(スレタイ)名港飛島鍋田木曽川河口ハゼ釣り




この掲示板はモバイル専用ですPCの場合はこちら

1:名無しさん:2007/12/05 23:12 ID:LGai0ghcKc
飛島村、弥富市、木曽岬町
日光川河口(梅之郷)、名古屋港西大橋下から筏川、鍋田川、飛島木場、鍋田埠頭、鍋田避難港、などのハゼ釣り。
37:じゃんぶる:08/11/23 23:47 ID:FNk4fx3nVw モバイル
久しぶりに、ハゼメイン釣行
名古屋の方にも書きましたが
筏川高速下の上りと下りの間で、東から西に探って行きました
頻繁に当たる所は、やっぱり決まってますね…
「デカイのしかいらんa」と下手な癖に漢モードで
針が9号だったからか、当たりが頻発するも乗りません…が
釣れたら15a以上あったので個人的にはしてやったりでしたo(^-^)o
数は出ませんが、なんか満足しましたa
38:Oshin:2008/11/24 19:24 ID:1WtUhrgGjg
鮎さん>
レスありがとうございます。
同じ釣り場でやってながら、ずっとすれ違いですね。
…いつも、私より早く釣り場到着。出足・勤勉さの違いですね。
釣り方について、私も同意見です。できることなら、ずっと延べ竿で釣りたい。
でも、シーズンも深まってくると、チョイ投げに分がある。面白さを優先するか、獲物を優先するか悩みどころです。

高速北貯木場群の風裏ポイント、一人しか入れないポイントなので、ここで書くのは控えます。
飲み会でお教えしますよ。…今年もあるといいなあ。

じゃんぶるさん>
釣り方がよく分からないのに、意見するのは何なんですが、よく当たるのに乗らないのはタックルに問題があるのではないでしょうか。
…まさか「チヌ針9号」じゃないですよね。(汗)
一番考えられるのは、竿の硬すぎ。次が、餌の大きさと合わせタイミングの不一致。
「流線9号」なら、10cmハゼは射程範囲内ですよ。
以下略
39:じゃんぶる:08/11/24 22:17 ID:.RMomBpD8. モバイル
Oshinさん、こんばんは
針は流線9号ですね。
何時もは、早掛けハゼかジェットハゼの7号辺りを使ってるんですが、なんか気分で…f^_^;
竿はメバルのルアー用のままラインもPEでした。
垂らしの部分だけ、ガッツリくわえて、持っていこうとする当たりと、端っこ啜ってんのかしら`って感じの新子よりも微妙な当たりが、入れ代わり立ち代わり有りました。
前者は垂らしの長さや合わせ方変えて、釣りましたが、後者は今の装備(自分の腕含む)で釣れるんでしょうか`って色々考えながら当たりを愉しんでた感じでした。
まあ、釣りに出たら1匹でも釣れるか、なんか新しい発見したら、うれしいなaって感じでやってるので、こんなもんです(笑)
40:ジョニー出っ歯:08/11/24 22:53 ID:vueMVvMmIE モバイル
じゃんぶるさん>
お話しを聞かせて頂きました。
がっつり行かれた方のハゼはだいたい13p〜15pが多い様に妄想しましたがどうでしょう?
私のハゼの大きさの見分け方は『前当たり』によって見分けています。
小さい程『ガツガツ』と当たり大きいと『モソモソ』と当たりが出ます。
じゃんぶるさんの言われる後者の当たりは間違いなく『ビッグママ』を表します。
白子のハゼもそんな感じです。
当たるが掛けるのが難しい。だから面白いんだけど…
掛ければ15pアップは間違い無いですよ(^O^)/
次は良い知らせ待ってます。
41:じゃんぶる:08/11/24 23:43 ID:LlDr2u8l1Y モバイル
ジョニー出っ歯さん、こんばんは。
おっしゃる通り、釣れた奴はマハゼ、ウロハゼ共15〜17aぐらいありました
あまりにハッキリガツッと持っていく割には針掛かりしてなくて、反射的に合わせちゃうとすっぽ抜けちゃってましたね…f^_^;
モソモソは、垂らし部分を食べられて終わってる感じでしたね…
当たりか無くなったからって、上げてみると垂らしだけが無くなってましたから…
んで、夏場なんて、付いてればオッケーな感じですが、垂らしが無いと当たりもないのは、この時期の特徴なんですかね`

42:Oshin:2008/11/25 08:39 ID:ffKFK8LA0U
じゃんぶるさん>
投げ釣りは私の不得手分野ですが、JDさんのおっしゃるとおり、後者の当たりはBIGですよ。
前者は、セイゴの可能性もありますね。

終盤のハゼは、餌の大きさと当たりの数が比例するって感じです。
また、この時期のBIGハゼは、餌を咥えてもじっとしているので、うまく食わせることが必要になります。
・・・このプロセスが面白いんですけど。
うまく食わせる技術・・・申し訳ありません。投げ釣り初心者ですので、うまいアドバイスが出来ません。
延べ竿なら、竿の弾力と送り込みで食わせるんだけど、投げ釣りとなると・・・。
43:ジョニー出っ歯:08/11/25 12:30 ID:ztRFrFj1lg モバイル
じゃんぶるさん>
おはようございます。
針に垂らし無しはうちもやりましたが全く相手にされません。
この時期のハゼは非常に頭が良いです。
対策としてはある程度の程良い垂らしと針をくわえた当たりを合わせる事です。
この動作が難しくて尚且つ非常に面白い所なんだけどね〜ε=(>ε<*)プッ
44:じゃんぶる:08/11/25 18:06 ID:bkJPlHLJwE モバイル
とりあえず、2、3思い付いたことがあるので、次やってみます。
まずは針のサイズダウンから(笑)
所で、皆さんは筏川でやるとき、やっぱり下に降りてやるのでしょうか`
満潮のとき舟が通ると水被ったりしません`
大潮の時とか水没しそうですけど…`

45::2008/11/25 20:24 ID:CBNMxN0kso
じゃんぶるさん>
こんばんは<(_ _)>

筏川は西側は満潮時は 水没しますよ。
潮によっては船が通れば波は被ります
東側は満潮時でも大丈夫ですよ。

因みに、自分の針の大きさは
ハゼ7号です ちょっと小さ目です
たまに遅れ合わせだと飲み込まれてます σ(^_^;)

46:じゃんぶる:08/11/25 21:58 ID:2/3tEUWoJs モバイル
鮎さんこんばんはm(__)m
ありがとうございます。
週末、大潮ですからどうなってんのかな〜と思いまして…f^_^;

47:窯焼:2008/11/28 22:53 ID:OBQ3wjKewE
本日、ポートメッセの展示会休憩時にサボって抜け出し 筏川周辺を
初めてウロウロしてみました。排水場の水門下にルアーマンが二人だけ
高速北側貯木場の真ん中&南側の橋を渡って見廻してみましたが誰も居ませんでした。
って言うか水が真茶々で釣りする場所らしき所も見当たりませんでしたが…
皆さん何処で釣るんでしょうか?
高速下東側のボート係留してあるパイプハシゴから石積に下りて
やるのですか?(正面に青い看板が見えました)
それとも高速南側の広いポイントの方なのですか?
ご教示願います。
48:Oshin:2008/11/30 10:15 ID:o5jF4xB1JE
窯焼さん>
終盤のハゼの主戦場は、高速南側&筏川河口東の貯木場とその南の水路です。
桜木大橋北交差点から、100mちょっと西にある小さな駐車場の階段から貯木場内の浮き桟橋に乗ってやってます。
水路なら、桜木大橋南の交差点から西進して、適当な場所に路駐できます。ただし、こちらは投げ釣りになり、延べ竿では釣りになりません。
高速北の貯木場群は、あまり水門を開けなくなったのか、10月以降水質が悪化してます。
・・・ハゼはあまり水質に影響されませんが、やっぱりきれいな水の方が釣っていて気持ちいいですよね。
49:じゃんぶる:08/11/30 18:01 ID:CIwUajfcx2 モバイル
風がつえー、釣りになるくわぁ〜
(ノ><)ノ
失礼しました…m(__)m
先週の確認の為また高速下に立つ
体が押される…
駄目かも…
とりあえず投げるも、着底する前にラインが風を孕んで、流れにも乗って足元を流されてく…
そこで、下の桟橋に降りてみる
ほとんど風がないa初めてだったので、とりあえず足元から…
一気に7号迄落としたかいがあって、バッチリ乗ったa
15aのマハゼaしかし、後が続かず風向きも変わり、とうとう心折れ終了
もうすぐ寒波がやってくるらしいので、もう終わりですかね…
50:窯焼:2008/11/30 18:24 ID:PkEq4eT0..
何としても年内にあと一回釣りた〜い
結果報告出来ると良いが…(苦)
ところで、皆さんハぜが終わったら何釣りするんですか?
51:narty:2008/11/30 19:55 ID:J3ag2KupAE
まずは忘年会から・・・
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/nagoya/1227886999/
52:根尾アユ ガンガン:2008/12/24 19:19 ID:jZn8E8YSQw
12月にはいってからの筏川河口は どーですか??ハゼあがってますかーー??
53:根尾アユ ガンガン:2008/12/31 17:54 ID:O0yaec0yJY
木曽川河口絶好調 VVV 本日16センチ筆頭に昼から22匹ーー笑いがとまりません 長島スパー前です 潮読みが大事です くる時間帯は20分です1日2回あります それ逃すともうだめ
54:根尾アユ ガンガン:2009/01/02 20:41 ID:grdchfvk8k
木曽川河口は型がいまいちやなーハゼ 先週岸から投げ100Mくらいの おっさんが40センチのマダカ釣り上げてましたー そしてクーラー生き絞めしてたけど あんな40センチのマダカ 食べれるの? 以前20センチセイゴ焼いたけど味はまずかったなー ブラックバスもそーやけど肉食の魚は はっきりいってまずい 川でも肉食獰猛なアマゴよりも アユのほうが断然うまい
55:根尾アユ ガンガン:2009/01/02 20:42 ID:grdchfvk8k
木曽川河口でカレイがつりたい
56:根尾アユ ガンガン:2009/01/06 16:23 ID:qfK4ZwDllY
まーー木曽河口もおわったなー 先週までは 誘い釣りで5匹(しかし半日 厳しいけどね)は釣れた 04日と05日木曽河口 まったく当たりも来ず 正月前後で木曽河口水温下がる 吹き抜ける風がつめたい よってハゼは奥地(多分鍋田沖?水深深いところ落ちたね) 木曽周辺はおそらく 船じゃないと釣りにならんわ(まー陸つりでこーも厳しいと船も金はらって行くまではなさそう) 
57:msc:2009/01/29 19:37 ID:5X.eX1WhYU
すみません。筏川の穴釣りについて少し教えてもらいたいのですが、
錘は中通し1号でも良いのでしょうか?どなたか教えて下さい。
宜しく御願い致します。
58:名無しさん:2009/01/30 06:10 ID:ucmVzMBucs
アイナメ用のブラクリ2号とか使いました。
59:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/01/30 11:07 ID:mOMebZ3Tkk
石組みの穴なので根掛りがきついですよ。
ブラクリのほうが根掛りには強そうですね。

60:msc:2009/01/30 16:38 ID:IzB6quV6ME
ブラクリのハリってアイナメ用ですよね。ハゼに合うのでしょうか?
61:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/01/30 20:20 ID:Ml1uwtzqoU
釣れますよ。
62:Oshin:2009/01/31 09:37 ID:oLl6dO8Ywc
mscさん>
中通し錘 使用できないことはないけど、欠点が多く、避けたほうが無難です。
最大の欠点は、餌が石の斜面にくっついても、錘だけ落ちていってしまうこと。
これじゃ、どこを探っているのか判りません。
穴釣りでは、やっぱり固定錘をお勧めします。
錘から針までは、長くても10cm、5cm前後がお勧めです。…Oshinはシーズン終盤ほど短くしてます。
5cm以下なら、もうブラクリモドキです。
…ブラクリでもOKですが、仕掛けのロストが多いので、Oshinは経済的理由でガン球でやってます。
穴釣りで狙う15cm超のハゼなら、ブラクリの針(丸セイゴの10号前後?)で問題なく釣れます。

でも、今シーズンの筏川は、もう終わっていると思います。
mscさん、来シーズンの研究には早いんじゃないかな。
63:msc:2009/01/31 18:33 ID:Ra/TdTH36U
三川マンさん、Oshinさん、有難う御座いました。
すみません。自分はかなりの早とちりでして・・・すみません。
穴釣りは普通のハゼと同じ頃から釣れだしますか?
質問ばかりですみません。教えて下さい。宜しくお願い致します。
64:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/01/31 21:31 ID:5H1x3P8Nf6
浮きや脈で釣れる時はそっちのほうが効率的ですよ。
とくに脈釣りははまると病み付きになるかも。
はっきり言って面白いですね。
いや、穴釣りも面白いし型がいいのも特徴かと思いますが。

Oshin先生がスペシャリストなので詳細はお任せします。
65:Oshin:2009/02/01 09:33 ID:zMMF7uK7NI
mscさん>
いつぐらいから釣れるのか、正直言ってよく判りません。
でも、9月になれば、釣りになるのは判っています。

Oshinのハゼ釣りは、7月中旬以降。最初は浅場の脈釣りからです。
JDさんは、6月から同様に釣っているみたい。
同じ頃に穴釣りできるかも知れませんが、やったことがありません。
しかし、この頃に石積みからハゼが出入りしているのは何度も見ており、石積み内にハゼがいることは確認済みです。
でも、釣れるかと聞かれると…。

Oshinは、脈釣りと穴釣りが同様に釣れるなら、体力的にも楽だし、ハゼの引きを味わいたいので脈釣りを選択します。
mscさん、是非シーズン初期の穴釣りにチャレンジされて、レポートしてください。
66:msc:2009/02/01 19:08 ID:V0tynCGjDo
Oshin先生、有難う御座います。自分は学生なので暇なときはいつも釣りに出かけております。
なので、シーズン初期になったら1度試しにやってみます。
もし釣れなかったらどこか近くにハゼ釣りポイントはございますか?
ちょい投げなどでも良いです。自転車移動できる範囲で御願い致します。
教えてもらえないでしょうか?宜しく御願い致します。
67:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/02/02 08:15 ID:QRxWLF1/3s
鍋田堤に行く途中の水路は釣れると思いますよ。
干潮なら下から、満潮でもサイクリングロード側からできると思いますよ。
一番深いあたりが狙い目でしょうか。
68:msc:2009/02/02 19:28 ID:kRBaTLdqa.
三川マンさん、有難う御座います。あの水路ですか・・・良さそうですね。近いですし。
しかし、水質とかは問題無いでしょうか?ちょっと気になります。
69:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/02/02 22:40 ID:QnC9g.721.
なるほど、一見汚く見えますし、多少ごみがあるのも確かなんですけど、
汚れのほとんどは藻類の残骸ではないかと思っています。
付近の川や海等と比べると藻類の繁殖が盛んな印象です。

その原因は??憶測ですが、よく調べずに直感ですが、
隣のゴルフコースかなと思っています。
芝生の養生のために肥料が撒かれているのではあるまいかと。
その肥料、窒素なりリンなりがあの水路に流れ込むために
藻類が盛んに繁殖するのかな、と。

むしろ見た目の汚れ(緑っぽいどろどろ)よりも、
芝生に除草剤など撒かれていないのかの方が、自分では心配といえば心配です。

しかし、あの生物たちの(特にカニ)の繁殖ぶりを見る限り、
生物に非常に有害とは感じられないです。
以下略
70:三川マン ◆kJyONJzHVU:2009/02/02 22:48 ID:QnC9g.721.
連書きで申し訳ない。農薬・肥料についての参考になるかな、ということで。
http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=797
ご心配の向きは一読を。
71:msc:2009/02/03 18:23 ID:jMqot6yd8U
三川マンさん、ご親切に有難う御座います。確かに常食する訳でも無いですしね。
多分大丈夫ですよね。
72:Oshin:2009/02/07 09:17 ID:ErucoYClLU
mscさん>
まず、早い時期に間違いないのが桜木大橋の下の砂地。干潮時限定の場所ですが。
ここには、橋の南西の駐車場(?)から、縄はしごで下に降りれます。

あと、橋の南西の貯木場群。隅の浅場が狙い目です。
浮き桟橋に乗って釣れます。
…お仕事している人がいたら、声をかけて了解とってくださいね。
いずれも、3.6m前後の延べ竿でOKです。
73:msc:2009/02/09 19:49 ID:uSs/.XFM7U
oshin先生、有難う御座います。桜木大橋の上からでもできますよね?
近くに釣り具店は無いですか?しつこくすみません。
74:Oshin:2009/02/10 08:56 ID:eZ4E9DcO1Y
mscさん>
23号線沿いにエサ屋さんがあるだけです。
302号との交差点西200mぐらいにM徳屋、さらに数百m西にT平堂、鍋田川信号のところにもう1件です。
小物とエサならここで手に入れられます。
竿、リールとかになると・・・。
どちらにしても、釣り場から自転車で行くには遠いと思います。
googleマップで事前確認してお出かけください。

桜木大橋の上から釣れないことはないけど、シーズン初期では面白さに欠けます。
小さなハゼの当たり・引きを是非体感ください。
75:msc:2009/02/10 20:16 ID:eBHGEUR7kA
Oshin先生、有難う御座います。
近くに餌屋が無いかとYAHHOの知恵袋でも質問してみたのですが、
詳細が分からなかったのでとても助かります。
本当に有難う御座いました。


76:じゃんぶる:09/2/10 22:08 ID:CXNLZ0Roh2 モバイル
T平堂に居る看板娘`息子`(性別は分かりませんが)に出会えると、なんだか釣れそうな気がする〜(笑)
77:msc:2009/02/11 19:08 ID:JFRtnuCcHk
じゃんぶるさん、あると思いますww
T平堂のイシゴカイはおいくらですか?
こんなところで質問してしまって申し訳ありません。
教えて下さい。
78:じゃんぶる:09/2/11 21:49 ID:H869tt725E モバイル
mscさん、どーもです。
最近行ってないので、イマイチ不安ですが、確か
青\500
石\600
だったかと思います。
その他、カニ、ユムシ、シャコ等揃ってます。
79:msc:2009/02/12 19:33 ID:x2BUER1jxE
すみません。じゃんぶるさん有難う御座います。
自分はあの辺で釣り具屋さんを探していたものですから。助かります。
有難う御座いました。
80:食いしん坊:09/6/16 21:00 ID:4.nCZyt5LY モバイル
緑色のハゼ食べれますか?
81:じゃんぶる:09/6/17 16:26 ID:B1ARld2zSs モバイル
体が緑色なら(そんなん居るの?)なんか危なそうですね…
口の中が緑色ならアナハゼで、好んで食べる人は居ないと思いますが、食べれるそうで、セロリのような味がするそうです。
82:名無しさん:2009/06/18 07:46 ID:oQIiJ5mPRQ
アナハゼか。ぶきみ。
83:ひ〜坊:09/7/17 18:12 ID:4PBxl8c/BI モバイル
はじめまして!
鍋田あたりで最近釣れてますか?
サイズはどれくらいですか?
84:名無しさん:2009/07/17 21:38 ID:ZPCVsIp6Lg
貯木場で釣れてます。
85:名無しさん:2009/07/17 21:39 ID:ZPCVsIp6Lg
チヌやセイゴねらいの人が多いのかな。
86:ひ〜坊:09/7/18 06:31 ID:LimnjydUG2 モバイル
貯木場はどう行けばいいですか?
あと、知多堤やフェリー埠頭?(イナエ公園?)はハゼ釣れてますか?
今度の休み
46.35 KBytes

TOP スレを全て読む スレをハジメから読む 前50 次50 最新50

name: mail:





合言葉:


合言葉は「はぜ」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ--- ツイート

mread.cgi toshinari.net