■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
201-
内房ハゼ釣り
- 1 名前:名無しさん:2012/10/04 15:47 ID:Jo6knyFnzM
- 市原・木更津・君津・富津エリアのハゼ釣り
- 210 名前:名無しさん:21/11/12 11:48 ID:psCbQ01h1Q モバイル
- 木更津釣れるよ。
浦安や深川から釣船が来てハゼ釣ってるくらいだもん。
スケベ!!
- 211 名前:名無しさん:21/11/12 12:39 ID:4quxt.pvo2 モバイル
- 釣船いいね。
- 212 名前:名無しさん:2022/03/03 18:22 ID:zt1xT6bJnY
- 落ちハゼまで楽しめた。
- 213 名前:名無しさん:22/8/11 06:24 ID: モバイル
- 型はまだ小さいが木更津良き。
- 214 名前:名無しさん:2022/08/11 20:44 ID:vQOnYN0zjM
- よきよき
- 215 名前:名無しさん:2022/08/12 00:14 ID:9GvFOYwmvg
- マジよきよき
- 216 名前:あぼーん!:あぼーん!
- あぼーん!
- 217 名前:初めてのハゼ釣り:2022/10/01 23:22 ID:Ht4COkYRGU
- 明日早朝にハゼ釣りに行ってきます。
初めてでド素人ですが、釣れるといいな・・。
- 218 名前:初めてのハゼ釣り゜:2022/10/02 13:09 ID:mXYnGlq3fY
- 根がかりばかりで釣れませんでした。(´;ω;`)ウゥゥ
針8本根がかりで紛失・・針切れで撤収・・。
矢那川河口でした・・。
- 219 名前:名無しさん:2022/10/02 14:01 ID:xe1kv/KP.Y
- 富士見亭やきそば
- 220 名前:名無しさん:22/10/2 21:39 ID: モバイル
- 牡蠣殻がたくさん沈んでるから投げて引き摺ると引っ掛かってしまいますね。
もう少し季節が進むと内港公園や中の島橋下の割と水深ある所に集まってくるからやってみてください。
牛込漁港なんかもチョイ投げで簡単に釣れるから参考にしてください。
- 221 名前:初めてのハゼ釣り:2022/10/05 03:43 ID:C0QMrrcDSY
- >220
ありがとうございます。参考にして再挑戦します。(^▽^)/
- 222 名前:小物大好き:22/10/17 12:10 ID: モバイル
- 今週、どこへ行こうとお考えの方に、、、、
いつもでしたら姉崎近くをおすさめしますが去年は水門があかず、今年はなぜだかあまり良くないようでさす。
実釣ではありませんが情報によると昨日、一昨年とかなり良くなかったようでさ。
となくて地元の方もギブアップとのことでした。
下げの時が良いところなので今週末の潮回りもいまひとつなのであまりおすすめできません。
というわけで今週の本命はサイズはともかくとなりますが魚影の濃さから八幡宿、蔵波川かと思っています。
内房のではありませんが先日いった鶴見川も上げの時が良かったので一応おすすめです。
ちなみに昨日は上げの時に良い青柳にいきました。
10〜15センチ、持ち帰りの12センチ強が約60でした、昼からの下げに一時間ほど場所を変えてやりました、良いサイズが入り出したか12くらいはほとんど入れ食い、14〜17センチ
を11でした。
これからの狙い目です。
- 223 名前:小物大好き:22/10/19 16:41 ID: モバイル
- 本日、書き込みしたてまえ、最近の実釣ではないので確認をしに蔵波川にいきました。
8時半からの二時間ほどの試し釣りですが魚影は濃いもののサイズが8〜10センチ中心、極希に11〜
2センチとサイズがよくなかったです。
雨水での水温が低いのもあったかもしれませんが、、、、。
- 224 名前:名無しさん:22/10/22 23:25 ID: モバイル
- 場所えらびでしょうね。
- 225 名前:小物大好き:23/1/3 08:28 ID: モバイル
- 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします、近況ですがまだ年明けてから竿を出していません。
昨年、12月はなかなか暇がなく四回しか行けていませんがまあまあの釣りでした。
明け方アジ釣りをしてそれからの釣りですが昼くらいまででコンスタントに30〜40程
サイズは16〜19センチと楽しめました。
早く行きたいのですがなかなか行けなくやきもきしている三が日です、
ハゼ釣りも終盤になり場所が限定されますし寒さのなか我慢大会てきとなりますが皆さんも頑張って下さい。
- 226 名前:名無しさん:23/10/7 21:32 ID: モバイル
- 超久しぶりに上総湊行ってきました。
天気が良くて最高の釣り日和でしたし、釣果も上々でした。
やはり上総湊からの景色は最高ですね!
- 227 名前:名無しさん:2023/10/10 09:35 ID:L34F.g.uqM
- 今日など湊川はハゼ釣り日和なんだろうなあ。
- 228 名前:名無しさん:23/11/19 19:53 ID:0xaFueIkas モバイル
- 上総湊漁港ヒネハゼ入れ食い!
- 229 名前:名無しさん:2023/11/21 20:30 ID:SaH3onUFts
- 湊川の河口
- 230 名前:安房勝山駅:2024/09/22 19:30 ID:ri5pmPJZYI
- 佐久間川河口、白い夏?
- 231 名前:名無しさん:24/9/24 17:36 ID: モバイル
- 小櫃川はどうなの?昔は大きいハゼ入れ喰いだったのに
74.79 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)