■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
釣り魚料理アンコール
- 1 名前:名無し料理人:2006/12/02 08:25 ID:iHiRGEUcqg
- こんな料理食べてみたい。創作?系料理など
- 2 名前:narty:2006/12/03 10:11 ID:7TGX1a2Qlw
- アルコールは別スレッド
- 3 名前:narty:2006/12/04 00:00 ID:Uuc8ubplzc
- 醤油と味醂をあわせたものに漬け込んで照り焼きにするとかさ
- 4 名前:narty:2006/12/04 00:02 ID:Uuc8ubplzc
- しょうがの絞り汁を入れるのもいいね。
- 5 名前:narty:2006/12/05 01:01 ID:NCclZC8dJw
- カ・ラ・ス・ミ
- 6 名前:narty:2006/12/05 01:09 ID:NCclZC8dJw
- 今度蟹江町に言ったらイナ饅頭買ってくるとしよう。
イナの中に赤味噌入れた田楽ような食べ物。お正月向きの食べものでしょう?
- 7 名前:narty:2006/12/05 01:19 ID:NCclZC8dJw
- イナ(ボラ)の内臓と骨を抜き取り、銀杏、椎茸等を豆みそに混ぜ、みりん、砂糖などで味付けしたものを、
イナのエラからお腹に詰めこんがり焼き上げた蟹江町の郷土料理。
- 8 名前:narty:2006/12/05 01:21 ID:NCclZC8dJw
- 再三書きこんでるからいいかげん食いたい。
- 9 名前:うにご飯:2007/05/03 16:31 ID:eE0LwlI6r6
- 色んな魚をまいたまき寿司
- 10 名前:名無しさん:2007/05/05 17:00 ID:hZPmZxt4hw
- マテ貝
- 11 名前:narty:2007/05/06 12:00 ID:2Rm9hI44j2
- タイが釣れたらどう料理しますか?>うにご飯さん
- 12 名前:三川マン:2008/02/15 21:53 ID:tABuTpZryk
- イナ饅頭は食されましたか>>nartyさん
やったゲテスレ沈没おめでとう。
- 13 名前:名無しさん:2008/02/15 22:34 ID:3Y5OBv8SIg
- イナバウアーに化けました
- 14 名前:名無しさん:2008/02/15 23:28 ID:3Y5OBv8SIg
- 入手が困難?予約だけか。
- 15 名前:名無しさん:2008/02/16 12:06 ID:Huh2imKmbI
- 家で鮒寿司作りますか?>三川マンさん
- 16 名前:三川マン:2008/02/16 12:19 ID:WFQniLOgmA
- うちは岐阜県なので・・。
それに個人的好みでフナは食べないです。
- 17 名前:名無しさん:2008/02/17 09:52 ID:Tnb0IozI.6
- もしや岐阜には鮒味噌はない?
- 18 名前:三川マン:2008/02/17 13:37 ID:KEVPyZ8nkI
- ありますよ。ありましたよ、に近いかも。いや今もあると思います。
自分がガキのころには父親が好きで生きたやつを買ってきて
おふくろがさばいて、火鉢でもって煮て作っておりました。
あの生きた大きいフナの目玉をぎょろぎょろ口をパクパクっていうのが
小さい子供の自分には気持ち悪くもあり恐ろしくもあり苦手でした。
ある日気持ち悪がる自分をアニキがそのフナを持って追っかけてきよって
逃げ回ったことがありまして、一種のトラウマになってしまったのでござりまする。
今でも鯉・フナは苦手でござる。
- 19 名前:名無しさん:2008/02/18 19:52 ID:XDtQsrI0Ug
- 郷土料理を見直そうみたいな企画があるけどなんか不味そうな料理が多い。
魚で言うと余った部位や下魚料理って感じ。普通にマブナ料理してる。
- 20 名前:名無しさん:2008/02/18 19:53 ID:XDtQsrI0Ug
- どうもあのスレッドから離れないなあ。
8.05 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)