■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
釣り魚料理アンコール
- 1 名前:名無し料理人:2006/12/02 08:25 ID:iHiRGEUcqg
- こんな料理食べてみたい。創作?系料理など
- 20 名前:名無しさん:2008/02/18 19:53 ID:XDtQsrI0Ug
- どうもあのスレッドから離れないなあ。
- 21 名前:三川マン:2008/02/18 21:02 ID:RoKnjn2LmA
- がくっ
>>20さん。
- 22 名前:
削除:(・ω・) - 削除しました
- 23 名前:三川マン:2008/02/18 21:08 ID:RoKnjn2LmA
- お魚中心でいきまっしょ。
そういや〜西洋人が日本に来たり日本人と会ったりすると
魚臭くてかなわんというらしいという話があったです。昔ですが・・・。
韓国や香港に行った日本人が、
にんにく臭かったとかキムチ臭かったというのと同じですかね。
これ実際に行った何人かが言っていました。
- 24 名前:narty:2008/02/19 18:55 ID:aHxUEoGgl6
- しょうゆ臭いとか言う人もいた。腐ったワインとか罵倒するフランス人もいた。
- 25 名前:narty:2008/02/19 18:56 ID:aHxUEoGgl6
- 刺身に醤油、ワサビの良さが理解されてんでしょうか?
- 26 名前:narty:2008/02/19 18:58 ID:aHxUEoGgl6
- 話変わりますがコチュジャンと鯛味噌って似てると思うんですけど。
- 27 名前:三川マン:2008/02/19 21:37 ID:pk8zVzvHYU
- 最近は少なくてもアメリカでは日本ってクールらしいですね。
コチュジャンには魚系入ってるんですか。
- 28 名前:名無しさん:2008/02/19 23:12 ID:UBx6AoaDyA
- アメリカでしょうゆの宣伝した企業が偉いのか?
- 29 名前:名無しさん:2008/02/19 23:13 ID:UBx6AoaDyA
- ただ単なる健康ブームなんだか。
- 30 名前:narty:2008/02/21 19:08 ID:v6W2MOKo.I
- 肉料理に醤油味が好まれてきてるようですね。
- 31 名前:narty:2008/02/21 19:09 ID:v6W2MOKo.I
- 今日はブリのテリヤキ(自家製)
- 32 名前:名無しさん:2008/02/23 03:32 ID:PNuZeLSkCE
- カレイの刺身といきますか!
- 33 名前:百道小僧:2008/02/23 11:05 ID:YVBKua69ek
- 元ハンダースの小林さんて料理人になったんですね。
http://yaplog.jp/akasakafugu/archive/295
- 34 名前:名無しさん:2008/02/24 16:32 ID:5lYc4vxmWc
- ふぐ料理は男の料理。
- 35 名前:名無しさん:2008/02/27 08:30 ID:7MmsSf0r3w
- マトウダイの刺身と寿司!
- 36 名前:narty:2008/03/02 00:26 ID:7Ht2VqqyNs
- 猫吉さんとこでマコガレイの刺身や骨せんべい美味しくいただきました。(感謝)
- 37 名前:名無しさん:2008/04/07 04:45 ID:pRvc388dJU
- メソ穴子の天ぷら定食いただきたいですわ。駅弁にもありました穴子天ぷら弁当(山椒付き)
- 38 名前:名無しさん:2008/04/07 05:05 ID:pRvc388dJU
- これだって三川マンさんに教わるまではしらなんだ。メソ穴子は捨てていたし。
- 39 名前:三川マン:2008/04/07 07:41 ID:p4sqgc6i5I
- ええっ、もったいないですっ。
ウチではアナゴのてんぷらは瞬殺で無くなります。
(みにくい奪い合い。)
- 40 名前:narty:2008/04/14 20:26 ID:mcLY8Ano8g
- 釣り友達のH(半田市在住)がメソアナゴもトラギスもなんだこれって捨ててたんで私も捨ててました。
- 41 名前:narty:2008/04/14 20:27 ID:mcLY8Ano8g
- もう捨てません。(キッパリ)
- 42 名前:名無しさん:2008/05/03 10:35 ID:dwsElVOB6Y
- GW中の釣行、釣り魚料理、ご自慢などお願いします。
- 43 名前:narty:2008/05/17 16:08 ID:hWUg6RkkNs
- 結局何も釣れませんでした。
- 44 名前:narty:2008/05/17 20:28 ID:2RmD45VAdg
- これからさ素焼きのハゼやフナを正月用の昆布巻き用に確保する。
- 45 名前:名無しさん:2008/05/19 22:53 ID:lfQS4s1K1Q
- カキアゲ用です。
- 46 名前:名無しさん:2008/05/25 22:08 ID:wgLYgGKvM.
- カキアゲ用テナガエビ。
- 47 名前:御津山:2008/05/27 09:12 ID:DV9K2h5qeY
- ザリガニだっておいしい。
- 48 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:16 ID:LsZOfKRMIE
- 商店街にあるカドヤ食堂には注文しても店主に睨まれて作ってもらえないメニュー「うな丼」がある。
- 49 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:31 ID:LsZOfKRMIE
- 鱔魚(シアンユイ)
- 50 名前:なぞなぞ:2008/06/18 04:32 ID:LsZOfKRMIE
- 田鰻です。中国では普通に料理されてるウナギのような魚。
- 51 名前:名無しさん:2008/06/22 23:32 ID:irHf7ajt1g
- CMで川エビの唐揚のシーンが、、、今時期。
8.05 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)