■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101-

名港飛島鍋田木曽川河口ハゼ釣り

1 名前:名無しさん:2007/12/05 23:12 ID:LGai0ghcKc
飛島村、弥富市、木曽岬町
日光川河口(梅之郷)、名古屋港西大橋下から筏川、鍋田川、飛島木場、鍋田埠頭、鍋田避難港、などのハゼ釣り。

137 名前:narty:2011/07/26 12:36 ID:t.UA6lF6tI
おひさしぶりです、今シーズンもよろしくお願いします。

138 名前:カテキン:2011/08/29 12:42 ID:AhLjMQx3mc
8月26日 9:00〜13:00頃まで木曽崎境港(南側水門の北)でハゼ釣りしました。
のべ竿、ウキ釣り、ハゼば針7号、青虫(細)
マハゼ7cm〜10cm、うろハゼ〜12cm。
大人2人、小学生2人で100匹ちょい釣れました。9割マハゼでした。
外道にチンタ〜10cm 4匹、ブルーギル〜10cm 4匹、カレイ 5cm 1匹
昔通っていた頃に比べ、チンタが多かったです。
ブルーギル、カレイが釣れたのは初めてでした。
あたりはコンスタントでしたが、針にはかかりにくかったです。
次回は9月にセイゴを釣りに行く予定。

139 名前:RIE:2012/07/12 21:09 ID:08dszmoSoo
そろそろ、ハゼ釣ったよ〜〜の報告はないですか?

140 名前:名無しさん:2012/07/13 09:30 ID:UY9O3hlVWE
連休ですね、動けるかなあ。

141 名前:RIE:2012/07/20 11:25 ID:MpIheF/.Yk
行ってきました(7/19)貯木場へ、
13:30〜17:00まで、
9cm〜12cm 70匹 
ほとんどは10cm〜11cmです、
エサはイシゴカイ、
今年はあの黒いヤツが少ないようです、70匹釣るあいだに2.3匹でした、

142 名前:名無しさん:2012/07/22 19:39 ID:acJ.tpM8hE
うちのほうでドングロと呼んでるダボハゼかな。
あれはあれで活き餌にはちょうど良いという人もいるんですよ。

143 名前:RIE:2012/08/01 22:06 ID:OlP8rgOD.Y
また、行ってきました(7/31)貯木場へ、
13:30〜16:30まで、
サイズは変化なし、9cm〜12cm 95匹、
エサは・アオムシ・前回は・イシゴカイ・です、食いはどちらも似たようなもんです、
いくらでも釣れます、今回もエサ切れまで、
天ぷらサイズにはまだまだ、

144 名前:名無し:2012/08/18 11:00 ID:FnwY4id9Hw
貯木場 5時半〜8時半頃まで
7センチ〜13センチくらい 30匹ちょい

周りも爆釣者はいなかったですね。
サイズがまだまだです。


145 名前:RIE:2012/08/30 22:47 ID:7KyG7f7SPI
釣れないね〜 ハゼ君、

12時半、釣り開始ホームの貯木場、釣れない、
しばらく我慢しての釣りを、1時間でチビを5匹、10センチ位のやつ

 桜木大橋の下へ移動、
ここで一時間ねばる、小さなのが5匹、近くの釣り人も同じような状況、
また先ほどの貯木場へ戻る、ダメ、
それでも何とか20匹追加、10〜12センチ、合計30、
16時、もう止めた、今日はあきらめた! 
来週は何とか攻略しなくては、

146 名前:名無しさん:2012/09/02 10:57 ID:rta2osJVbs
木曜朝、23号陸橋下の木曽岬町側でボーズ。20cm のチビセイゴのみ。
漁船も多かったから難しいのかな派手

147 名前:名無しさん:2012/09/14 19:57 ID:qCq83FitSw
筏川から鍋島へ落ちハゼ釣りの釣り船があるって聞きましたが、乗合ですか?

148 名前:江吉良:2012/10/08 11:11 ID:MS2VL/MECI
穴釣り全開のシーズインか。

149 名前:名無しさん:2012/10/23 01:43 ID:8RLAenmC92
これから穴釣りシーズンなのに。

150 名前:名無しさん:2012/10/31 09:45 ID:DxuzWtj.DQ
>>147

つttp://www.tamayamaru.com/

151 名前:名無しさん:2014/08/20 14:20 ID:uLDZvzGtno
西4区の貯木場側で車横付け投げ釣り。

152 名前:名無しさん:15/6/21 16:53 ID:MkuGr7J4oQ モバイル
語ってチョー

153 名前:名無しさん:2016/03/26 22:50:00 ID:duTY3ww6MQ
落ちハゼも終わったのかな

154 名前:名無しさん:18/12/31 09:47 ID:Qk5oeHGCFU モバイル
今年は、良い年でした。来年も豊漁でありますように。

155 名前:名無しさん:2019/01/02 17:47 ID:y8Ioa4AxSE
名古屋港西4区貯木場(飛島埠頭側)


46.35 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます


Tweet

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)