■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
201-
301-
浜名湖ハゼ釣り(4)
- 1 名前:名無しさん:2013/05/31 21:02 ID:MMhhcowtCk
- 静岡県西部、愛知県との県境に近い浜名湖のハゼ釣り。
シーズンには浜名湖周辺どこでも釣れますが、穏やかな奥浜名湖のハゼ釣りが好きです。
浜名湖ハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1086104289.html
浜名湖ハゼ釣り(2)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1113510403.html
浜名湖ハゼ釣り(3)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/toukai/html/log/1196859735.html
- 2 名前:名無しさん:2013/05/31 21:27 ID:MMhhcowtCk
- 今年もよろしく!ハゼ釣りしましょう!!
- 3 名前:名無しさん:2013/07/02 20:04 ID:X6ohXpEcEg
- 奥浜名湖も夜釣りでヒネハゼだそうだ。
たいして数は釣れない。
- 4 名前:名無しさん:2013/07/03 00:47 ID:mnNjQvqnc.
- 奥浜名湖でも立ち込んでますね。
三ケ日周辺に多いのもICが近いからかな。
- 5 名前:名無しさん:2013/07/23 10:04 ID:CubRLmj7Ow
- 普通にハゼ釣れてます。
- 6 名前:名無しさん:2013/07/25 05:01 ID:QIcxYbUkEQ
- ルアーでセイゴを狙いつつ、ハゼ釣りするとかね。
- 7 名前:名無しさん:2013/07/28 07:38 ID:iycleHI1Js
- 小型という話はよく聞きました。
試し釣りとかと思ってる間にシーズンを迎えそう。
- 8 名前:名無しさん:2013/08/27 07:02 ID:Zc/IZNPcHw
- ワームは基本誘い続けないとネ!
- 9 名前:名無しさん:13/9/2 16:32 ID:GmncNcoHHk モバイル
- 18cmが釣れました。今年の最長です。
- 10 名前:名無しさん:2013/09/02 22:49 ID:BqtzdtsT.Y
- 写真UPお願いします
http://hpcgi3.nifty.com/narty/joyful2ch/joyful2ch.cgi?mode=res&no=87
- 11 名前:名無しさん:2013/09/02 22:51 ID:BqtzdtsT.Y
- UPできなければ、メール添付お願いします。
釣り写メBBS
http://haze.la.coocan.jp/mailbbs/mailbbs.php
送信できる画像は1メールにつき1画像添付のみです
- 12 名前:名無しさん:2013/09/05 07:15 ID:wtl1cK06pE
- 写真UPありがとうございます。
- 13 名前:名無しさん:2013/09/05 07:19 ID:wtl1cK06pE
- 画像URLです
http://homepage3.nifty.com/narty/joyful/img/2361.jpg
- 14 名前:名無しさん:2013/09/08 11:09 ID:0XqcLRMoCk
- 浜名湖のハゼ釣りポイントについて質問される方がいますが、
シーズンともなれば浜名湖の全てで釣れると思います。
ただし弁天島や新居海釣り公園など表浜名湖の一部は塩水化が進んで、
汽水に棲むマハゼやアサリがいなくなったそうです。
舞阪方面でも新川(佐鳴湖水源)方面へいくと釣れます。
- 15 名前:名無しさん:2013/09/08 11:11 ID:0XqcLRMoCk
- 新川ハゼ釣り
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/toukai/1329266353/
- 16 名前:名無しさん:2013/09/18 09:50 ID:lnFh6lCZ2c
- 浜名湖でのハゼ釣果を教えてください。
- 17 名前:名無しさん:2013/09/29 19:16 ID:5Q/xF4CpXs
- 本日の成果は10センチほどのハゼ50匹です。
サイズが少し小さいです。釣れないよりもいいかな。
- 18 名前:名無しさん:2013/09/29 19:59 ID:mFWQerx7ik
- 私も昨日某所に出かけてみたんですが、小さくてまいりました。
この時季に6〜7cmのデキハゼが多く、キープでもせいぜい10cm程度なんて、
やはり異様。
釣れないよりはいいとはいっても、ちょっとねぇ・・・・・・。
- 19 名前:名無しさん:2013/11/01 22:46 ID:MVbFqJ/OvA
- 瀬戸トンネル南の道下の海岸で立ち込みノベ竿釣り。
- 20 名前:名無しさん:2013/11/02 20:56 ID:AtUI/A06AQ
- 浜名湖レイクサイドウェイ
- 21 名前:名無しさん:2013/11/03 18:21 ID:2SV6mXd4n2
- 都田川も少し上流になる落合橋付近で釣れていた。
都筑海岸とか数人しかいなかった。
試し釣りする気が起きなく通過。
- 22 名前:名無しさん:2013/11/03 18:23 ID:2SV6mXd4n2
- 細江湖にまで出たら何人も釣ってる。
チョイ投げ竿を何本も並べる釣りになってる。
- 23 名前:名無しさん:2013/11/03 19:05 ID:2SV6mXd4n2
- 都田川、伊井谷川合流点の細い堤防で釣りしてるのが落合橋から見えて必ず気になる。
- 24 名前:名無しさん:2013/12/16 08:28 ID:s.VT4JeeZE
- ボート釣りかなあ。落ちハゼ。
- 25 名前:珍味太郎:2014/01/02 02:10 ID:z8HRsw/g5w
- 年越ししても釣れるのがボートハゼ。
- 26 名前:名無しさん:2014/07/06 11:42 ID:Z7/ePsBm8.
- ハゼ釣り既に釣りしていました。3人ほどですがまだ小さいですが
- 27 名前:江吉良:2014/07/06 12:01 ID:U35fkUwSEI
- 奥浜名湖ですか?都田川やよし本川にはよく行きます。
- 28 名前:名無しさん:14/8/17 20:21 ID:ideNAzmo16 モバイル
- 奥浜名湖に行ってきました
ハゼ釣り初心者です
ほとんど子供の世話ばかりで釣りにならず
1時間で7〜10センチくらいが20匹くらい
当たりは一投毎にあるみたいだけど掛からず
針が合ってないのかアワセが早いのか、釣らせてあげることが出来ず悩ましい
これから勉強して目指せ一束釣り!
さてとお呼びが掛かったので表浜名湖へタコかカサゴ狙いに行ってきま〜す
- 29 名前:名無しさん:2014/08/17 21:42 ID:Wje66MfqN.
- さあ行こうとしたらカミサンが却下orz
調べたら針は金袖がいいみたいですね
アワセはブルッと来るまえのブでアワセるのかあ
早アワセならエサを短くしないとダメそうですね
次戦が楽しみ
- 30 名前:大崎半島:2014/08/18 20:58 ID:ZXZCCBnPps
- あしたは表をまわってみます
- 31 名前:名無しさん:2014/08/20 22:10 ID:WlbT4xIVqk
- 表でハゼ釣りですか
結果はどうだったのでしょうか
- 32 名前:名無しさん:2014/08/21 10:59 ID:PHxqSQvsoc
- 雄踏方面、新川でかな。
- 33 名前:名無しさん:2014/08/21 12:24 ID:6LAE5/eXV2
- 新川も人気ポイントですね
ホントは家から佐鳴湖が近いのでハゼ釣りしてみたいけど
食べるとなるとなんか微妙
まあハゼはシーバスやキビレみたいにヘドロの臭いが身に染みないから
刺身じゃなければ食べられそうだけど
どうなんですかね
- 34 名前:名無しさん:2014/08/22 04:30 ID:95fRmyFMx.
- テナガエビも釣れるけど、食べるにはちょっとねえ。
- 35 名前:名無しさん:2014/08/22 20:37 ID:dyEb6nyasw
- テナガエビ釣りたい食べたい と思って
佐鳴湖の水質についてチョット調べてみた
平成 24 年度 佐鳴湖水質調査の結果 - 静岡県 PDFより
www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-890/documents/h24matome.pdf
糞便性大腸菌群数 1,000個/100mLを越えることなく昨年とほぼ同程度でした。
食中毒の原因になり韓○産のキムチから検出されて
あの中国ですら輸入禁止にしたとニュースにもなった糞便性大腸菌が
結構多いことが分かり愕然
しかも平成21年度には10,000個を越えていた
(ちなみに某国産のキムチは日本への輸出は親韓民主党政権時代に検疫がなくなり
普通に輸入されスーパーに並んでいたそうな 現在はどうなんだろう)
佐鳴湖の水質は少しずつ改善されてきていて浜松市民としてはウレシイことだけど
釣りをしているときに食中毒の元となる菌がいつ口に入るかと思うと、ねえ
水質がキレイになるように市と市民はもっと頑張らんと
私達釣り人も余った練り餌やコマセのポイ捨ては富栄養化が進み
水質悪化の原因のひとつになるのでゴミは持ち帰るようにしたいですね
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 36 名前:名無しさん:2014/08/25 18:13 ID:xguyYHmKgQ
- 過去スレの2、龍之介さんの情報が参考になりますね
この頃のように盛り上がれたら楽しそう
57.30 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)