■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
ハゼの夜釣り(3)
1 名前:名無しさん:2010/12/10 22:21 ID:PSc9r4gKj2
-
保全のために新スレたてます。
2 名前:名無しさん:2010/12/10 22:22 ID:PSc9r4gKj2
-
旧スレはこちらです
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1120824717.html
3 名前:名無しさん:2010/12/10 22:30 ID:PSc9r4gKj2
-
11月以降にもなれば夜釣りの機会が増えるというか夜釣りか穴釣りしかない。
4 名前:名無しさん:2010/12/10 22:40 ID:PSc9r4gKj2
-
参考文献です
http://homepage3.nifty.com/hirorin/agla08.htm
5 名前:名無しさん:2010/12/12 01:13 ID:HDew75Kglk
-
ハゼの夜釣りのタイムテーブルみたいなものはあるんでしょうか?
ウナギだと日没後数十分だとか夜中の何時とか釣れやすい時間帯とかあるんですが、ハゼの場合はどうなんでしょう?
もちろん、場所によって違いはあると思いますが、どなたか体系的にご教示願えませんか。
ちなみに、東京湾で教えて下さい。
6 名前:名無しさん:2010/12/12 08:14 ID:3M6BRXBavw
-
佃堀のように夜でも明るい場所と、横十間川のような場所では同じ夜釣りでも変わりますか?
7 名前:名無しさん:2010/12/14 02:14 ID:oVd5Uu3TjI
-
夜釣りの場合、釣り場にもよるのでしょうがどのあたりがポイントになるのでしょう。
私が釣りに行く場所では、護岸の周辺がよく当たるのですが、川の真ん中へんなどはどうなんでしょうか?
皆さんが釣りをしている場所とポイントを教えて頂けないでしょうか!
行く行かないは別にして参考にしたいので……。
8 名前:名無しさん:2010/12/14 02:40 ID:9wHWTbnc9c
-
橋の明かりの落ちるような場所がメインかも。
9 名前:名無しさん:2010/12/14 23:49 ID:SGV0FRvuIE
-
クリスマスの夜のハゼ。
10 名前:名無しさん:2010/12/15 11:12 ID:uAEya1Eg6E
-
アワビで入れ喰い。
11 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2010/12/16 11:04 ID:67PMr6Flek
-
はあ。
12 名前:a:10/12/21 16:56 ID:eTvbkZ5I1k モバイル
-
あああ
13 名前:名無しさん:2011/01/06 10:47 ID:WNEELKCDnY
-
>7-8
橋の上からは釣りしないでね。
14 名前:名無しさん:11/1/7 23:49 ID:rmWUZYX..E モバイル
-
自分は、真ん中で竿をだします
15 名前:名無しさん:2011/08/28 21:27 ID:P/vfYQ3lrw
-
豊川放水路の小坂井大橋(国道1号)下など照明の入る場所で夜11時でも釣れるという。
佃堀のように照明が入る浅場とか夜釣りになるはず。
16 名前:名無しさん:2011/08/28 22:24 ID:JWxW7zLuqM
-
夜釣り可能な場所をご存知でしたら教えてください。
17 名前:名無しさん:2011/09/14 16:45 ID:64LjOefF3s
-
出ない所が良いと思います。
18 名前:名無しさん:2011/09/14 19:29 ID:IeYDje85qw
-
大井埠頭スレにお邪魔してる者ですが僕は基本早朝ですが、友人は基本
はぜの夜釣りです。友人曰く夜の方が断然型は良いし釣れるとの事。
今年に限っては不漁がお互いに続いています。
19 名前:名無しさん:2011/11/11 20:25 ID:H0JVFPtXpM
-
ハゼの柳川鍋にするんだぞ。
20 名前:名無しさん:2011/11/11 20:25 ID:H0JVFPtXpM
-
クリスマスはハゼの柳川鍋なんだぞ。
21 名前:zura健児オブジョイトイ:2011/11/13 23:15 ID:4wDZ2Wme3E
-
平潟湾モノレール下、横十間川、月島橋、佃堀は夜でもライト要らずで何とか仕掛け結べます。
こういう所はやはり夜でも、ハゼの活性は高いですね。
22 名前:名無しさん:2011/11/14 23:05 ID:.6mjAScsxo
-
夜釣りにシフト。
23 名前:名無しさん:2011/11/17 09:22 ID:wqRt4zIivI
-
夜釣りの装備ってヘッドライトだけあれば大丈夫ですか?
それ以外にも必要そうなものがあれば教えてください
24 名前:名無しさん:2011/11/17 10:49 ID:jk49AHyjmU
-
電気ウキかケミホタル
25 名前:ハゼ好き:2012/08/15 22:13 ID:4QJUFNPwi.
-
以前、ケミホタルを使い昼間と同じ仕掛けで底を取って釣っていましたが、補修竿の試しに夜の電気浮きを試したら思いの外当たりが多く、昨夜、それようの竿とハリでやってみると一投毎に当たりがありました。
アジ釣りに使う(小)負荷電気浮きで、ガン球で浮力を消しハリスをハゼ釣りにしては長めに取り底を流す感じです。二度試した感じでは潮廻りも時間もあまり関係ないようで、仕事終了後でも深夜でもできそうでした。この時期は日中暑いので、自宅近くに釣り場がある方は夕涼みがてら是非お試し下さい。
26 名前:narty:2012/08/16 08:41 ID:cxK5Lu.2F6
-
ウキのほうが良いとは、夜の活性も思ったり高いのですね。
27 名前:はぜ好き:2012/08/16 13:55 ID:/8Fh/D1mw2
-
>nartyさん
お名前が懐かしく感じます、お久しぶりです。
以前、ケミを目印に使い底を取ってやっていましたが、今回はたまたま補修した竿をセイゴを釣って試す目的で、セイゴ釣りの仕掛けでやってみたらハゼの当たりが多く、棚を底にすると頻繁に浮きを消し込むという体験をしました。
諸条件にもよるのでしょうが、昼間にハゼが釣れる場所であれば夜釣りの風情が楽しめる感じです。未だ2回試しただけなので、これから就床前に近所で色々と試してみようと思っています。
28 名前:zura健児オブジョイトイ:2012/08/16 21:14 ID:7/kS4AxRQo
-
昨年末の月島スレに書き込みましたが、自分も月島川で、夜の電気浮きでのフッコ狙いの時、
底すれすれに仕掛けを流せば、浮きがモゾモゾと動き、合わせれば、セイゴ鈎をがっちり食い込んだ、
冬の昼には全然見られなかった見事なサイズのハゼが、冬の夜に数匹釣れて驚きました。
アジ釣り用の小型電気浮きがどういう物かわかりませんが、是非試してみたいと思います。
29 名前:ハゼ好き:2012/08/16 23:47 ID:sbLP7vD7Uw
-
>健児さん
実は今日、二度の試釣りを経てハリも袖6にして狙ってやってみました。7時代は当たりすらなく、場所を変えて8時を廻ると突然の入れ食いとなり、分速状態が30分続きました。サイズは11cm+-1とこの時期としては両方揃いでした。その後は徐々に収束し、サイズも落ち始めて9時までやり51匹という結果です。
徒歩でも行ける河川(新中川)は横十や中川と違い、この時期はノベではワンド部か流心ならちょい投げになり、やや特殊な釣り場なので特定要件・条件も加わるとは思いますが、日没後1時間経過する辺りから釣れ始めるような気がします。
わざわざハゼの夜釣りをする人も少なく、一般的ではないのかもしれませんが、釣れることは確かなようですね。
これも条件によりけりと思いますが、電気浮きはトウガラシ浮き形態の錘負荷B〜3Bで表示が小〜大という類のもので、パナソニックや富士電機で発売されているものです。私はガン玉を浮きのすぐ下に打ち、ほぼ自立浮き状態にして寄り戻りとハリに餌の自重で底を取る要領でやっています。餌はメジナや夜黒鯛用のイソメの余り餌を使っています。たまたま自宅に近い釣り場なので、平日まで嵌まってしまいそうです。
30 名前:名無しさん:12/8/24 07:52 ID:ZIVZA4Tonc モバイル
-
夜はウロ率高し。
31 名前:はぜ好き:2012/08/24 10:57 ID:E5ab4Nk2aA
-
前回書き込み後、6回同じ場所でやりましたが、潮周りが良くなり流速がつくと段々と釣れなくなりました。昨日、一昨日は5~6匹と喰いも渋くサイズも大小とちらばります。
元々釣れる時合が限られた釣り場である小さなワンドなので、流速や水深含めて時々刻々と変化するのが面白いのですが、夜間特有の群れの溜まり場があるようです。
夜間も釣れると分かると、他の釣り場でも試してみたいけど帰宅後徒歩の立地なればこその釣りかもしれません。
32 名前:zura健児オブジョイトイ:2012/08/24 15:05 ID:SSlgdN3jkY
-
>はぜ好きさん
お疲れ様でした。
この時期、夜の方は段々と風も心地良くなり、釣りするのが気持ちよく思います。
新中川は、何時も行きたと思っておりますが、つい、手前の横十間で済ませてしまいます。
駅から近く、傍に舟番所博物館もあり、和竿ファンの自分には、大変楽しめそうな場所です。
夜釣りはこれから、冬につれて良くなるのではと思っております。
33 名前:はぜ好き:2012/08/24 16:45 ID:E5ab4Nk2aA
-
>健児さん
いやあ、楽しい疲れでしたが連夜での釣り(+ビール)は疲れました。
健児さんの思い浮かんでいる川は実は中川でして、新中川は小岩方面から旧江戸川を結ぶ運河なんです。
中川は流速もなく釣果や場所が安定していますが、新中川は真逆で流速がありウナギ釣りでも15号錘が流される河川なのです。
中川と交差する舟番所博物館寄りの小名木川も含めて、初冬の夜釣りに絶好な感じがしますね。
34 名前:zura健児オブジョイトイ:2012/08/26 22:03 ID:VvVC2Uvsz.
-
>はぜ好きさん
今日は午後四時半から、東大島駅傍で、竿出して来ました。
ハゼも大きく、暗くなるに連れ、ほぼ入れ食い状態で、大変楽しめましたよ。
季節外れの大きいテナガエビが、夜に沢山いましたので、ちょっと次回は、夜、テナガエビ専門に狙おうと思っております。
35 名前:ハゼ好き:2012/08/27 22:45 ID:TQxAGbNT9I
-
今夜も8〜9時の1時間、同じ新中川で10匹でした。型は揃わず大小交じり。今回はハリを袖6とサイズダウンして、餌もミミズ餌にしました。
釣り場次第とは思いますが、私のやっている場所に関しては昼夜潮廻り次第で、潮廻りや他の状況が同じであれば夜の方が喰いが言いという感じです。
そう言えば7月下旬まで毎晩のように電気浮きで手長をやっている方がいます。ここ数年、毎年、同じ場所同じ時期で夜電気浮きを使い数本並べて手長を数釣りしています。老眼の私にはあの小さいハリに夜餌を付けることは至難の業ですが、手長に関してははっきり夜行性なので夜の方が釣れるようです。
36 名前:zura健児:2012/08/28 00:27 ID:BOhuoF.UWE
-
はぜ好きさん、お疲れ様でした。
夜、特に資料館側は、電灯が無いと辛いですね。
エビは何と、でかいハゼ鈎に、がっちり掛かって来たので驚いています。
近所なら俺も、絶対毎晩手長狙いで通っちゃうだろうな~。
37 名前:ハゼ好き:2012/08/29 22:47 ID:qVlB9HNQtA
-
そんな按配で昨夜も連荘しちゃいました。1時間12匹、型は良型半分で12cm以上がそろいました。
浮きがしもる当たりで乗らないのは、どうも手長の様子です。日中は手長の好釣り場なので、盛期を過ぎても未だいるようです。
健児さんならずともハゼ&手長ファンなら、時間許せ毎晩行きたくなっちゃいます(笑)
今日は錦糸町河内音頭があったのでお休み、週末は谷川岳へ行くので、又、来週に連荘するつもりですが、この釣り場も9月一杯までのはずなので以降はまた昼間のハゼ釣りに戻るつもりです。
秋になり日中の釣りも心地よくなるので、夏の夜釣りと入れ替りにするつもりです。
38 名前:zura健児オブジョイトイ:2012/08/30 23:40 ID:eWUzuAAxyY
-
>はぜ好きさん
先程、旧中川より戻りました。
夕方からハゼ、日暮れからエビ狙いで行きましたが、夕方は良いサイズのハゼがそこそこ釣れたものの、
夜のエビ釣りは、やっと八時過ぎから活性が上がって来ました。
ただ、大きいメスばかりで、オスが釣れずに残念です。
夜八時頃でも、自分の隣では、家族連れが真っ暗な中、ハゼ釣りに来ていてびっくり。
近所ならではの、夏の夜の楽しみでしょうか。
ハゼもエビ同様、夜八時前に足元でまた釣れ出しますが、殆ど潮位の差が無い旧中川でも、
潮の満ち引きはやはり関係が有るのかなぁ?
39 名前:はぜ好き:2012/08/31 11:59 ID:EesusTfMwU
-
健児さん お疲れ様です。
手長のオスってこの時期体色が黒づんでいる気がするのですが、何か産卵時期などの関係で餌を追わないのかもしれないですね。手長についての生態では初夏から秋口が産卵期とありますが、何かしらの関係があるようです。
旧中川は水位が安定しているのですが、夜はやはり浅い場で食いがたつのでしょうか?試してみたいのはやまやまですが、夜行くには移動距離がありすぎで試せません。
水位が1m近く変わる新中川では夜になるとはっきりと浅場、それも水位10〜20cmの岸辺で食いがたってきます。その釣り場の日中では上げ下げに係わらず、その水深で釣れることがないので、夜間は警戒心が薄れて浅場に寄るという感じでした。
40 名前:zura健児オブジョイトイ:2012/09/01 02:42 ID:wmrrsVZO9w
-
>はぜ好きさん
旧中川は水位の変化あまり無いので、夜釣りがしやすく思いました。
浅場を電灯で照らすと、大きいハゼやエビが、直ぐ目の前で確認出来るのですが、
岸と水中の柵の間が狭いので、4尺以下の竿で狙わないと手返しが悪いですね。
むしろ手釣りの妻の方が自分より、釣果が良かったです…。
41 名前:はぜ好き:2012/09/11 10:29 ID:JoYlO/Tefk
-
とうとう8月は昼間のハゼ釣行は0回で、9月に入り一度夕刻時のみでした。昨夜、9月で3度目の夜釣り、8時半〜10時で12匹と私としては満足です。
8月中旬の良型入食いをピークに段々と釣れなくなり、二桁届くとまずまずという感じです。
秋虫の声や夜空の高い雲など、暑いながらも気配が秋めいてきました。釣り場は昼夜に係わらず、のべ竿で釣れるのは精々10月初旬くらいまでの釣り場所なので、この釣りもそろそろ中盤です。
昨夜は電気浮きでなく、2.4m竿に0.5号錘7号キスZ鈎のドウつきでハリスをやや眺めにして当たりを誘いましたが、ハゼの型が小さくなって喰いも渋くなってました。
42 名前:名無しさん:2012/09/11 19:54 ID:IXiFakVO4E
-
風情のある提灯でも出てると気分も出そう。
43 名前:名無しさん:2012/10/03 09:11 ID:ndCIzcsCfI
-
東雲水辺公園でハゼ夜釣り、成果あったんだかな。しののめと読めない公園。
44 名前:名無しさん:2012/10/03 09:13 ID:ndCIzcsCfI
-
朝ぼらけまで釣ってみましょう。
45 名前:名無しさん:2013/09/17 21:31 ID:oJE4zBNZkk
-
そろそろ夜釣りの季節ですね。
夜は昨日から涼しくなりましたq
32.24 KBytes
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)