(スレタイ)ハゼの夜釣り(3)
1:名無しさん:2010/12/10 22:21 ID:PSc9r4gKj2
保全のために新スレたてます。
2:名無しさん:2010/12/10 22:22 ID:PSc9r4gKj2
旧スレはこちらです
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1120824717.html
3:名無しさん:2010/12/10 22:30 ID:PSc9r4gKj2
11月以降にもなれば夜釣りの機会が増えるというか夜釣りか穴釣りしかない。
4:名無しさん:2010/12/10 22:40 ID:PSc9r4gKj2
参考文献です
http://homepage3.nifty.com/hirorin/agla08.htm
5:名無しさん:2010/12/12 01:13 ID:HDew75Kglk
ハゼの夜釣りのタイムテーブルみたいなものはあるんでしょうか?
ウナギだと日没後数十分だとか夜中の何時とか釣れやすい時間帯とかあるんですが、ハゼの場合はどうなんでしょう?
もちろん、場所によって違いはあると思いますが、どなたか体系的にご教示願えませんか。
ちなみに、東京湾で教えて下さい。
6:名無しさん:2010/12/12 08:14 ID:3M6BRXBavw
佃堀のように夜でも明るい場所と、横十間川のような場所では同じ夜釣りでも変わりますか?
7:名無しさん:2010/12/14 02:14 ID:oVd5Uu3TjI
夜釣りの場合、釣り場にもよるのでしょうがどのあたりがポイントになるのでしょう。
私が釣りに行く場所では、護岸の周辺がよく当たるのですが、川の真ん中へんなどはどうなんでしょうか?
皆さんが釣りをしている場所とポイントを教えて頂けないでしょうか!
行く行かないは別にして参考にしたいので……。
8:名無しさん:2010/12/14 02:40 ID:9wHWTbnc9c
橋の明かりの落ちるような場所がメインかも。
9:名無しさん:2010/12/14 23:49 ID:SGV0FRvuIE
クリスマスの夜のハゼ。
10:名無しさん:2010/12/15 11:12 ID:uAEya1Eg6E
アワビで入れ喰い。
11:narty ◆u/N45PHoa6:2010/12/16 11:04 ID:67PMr6Flek
はあ。
12:a:10/12/21 16:56 ID:eTvbkZ5I1k モバイル
あああ
13:名無しさん:2011/01/06 10:47 ID:WNEELKCDnY
>7-8
橋の上からは釣りしないでね。
14:名無しさん:11/1/7 23:49 ID:rmWUZYX..E モバイル
自分は、真ん中で竿をだします
15:名無しさん:2011/08/28 21:27 ID:P/vfYQ3lrw
豊川放水路の小坂井大橋(国道1号)下など照明の入る場所で夜11時でも釣れるという。
佃堀のように照明が入る浅場とか夜釣りになるはず。
16:名無しさん:2011/08/28 22:24 ID:JWxW7zLuqM
夜釣り可能な場所をご存知でしたら教えてください。
17:名無しさん:2011/09/14 16:45 ID:64LjOefF3s
出ない所が良いと思います。
18:名無しさん:2011/09/14 19:29 ID:IeYDje85qw
大井埠頭スレにお邪魔してる者ですが僕は基本早朝ですが、友人は基本
はぜの夜釣りです。友人曰く夜の方が断然型は良いし釣れるとの事。
今年に限っては不漁がお互いに続いています。
19:名無しさん:2011/11/11 20:25 ID:H0JVFPtXpM
ハゼの柳川鍋にするんだぞ。
20:名無しさん:2011/11/11 20:25 ID:H0JVFPtXpM
クリスマスはハゼの柳川鍋なんだぞ。
21:zura健児オブジョイトイ:2011/11/13 23:15 ID:4wDZ2Wme3E
平潟湾モノレール下、横十間川、月島橋、佃堀は夜でもライト要らずで何とか仕掛け結べます。
こういう所はやはり夜でも、ハゼの活性は高いですね。
22:名無しさん:2011/11/14 23:05 ID:.6mjAScsxo
夜釣りにシフト。
23:名無しさん:2011/11/17 09:22 ID:wqRt4zIivI
夜釣りの装備ってヘッドライトだけあれば大丈夫ですか?
それ以外にも必要そうなものがあれば教えてください
24:名無しさん:2011/11/17 10:49 ID:jk49AHyjmU
電気ウキかケミホタル
25:ハゼ好き:2012/08/15 22:13 ID:4QJUFNPwi.
以前、ケミホタルを使い昼間と同じ仕掛けで底を取って釣っていましたが、補修竿の試しに夜の電気浮きを試したら思いの外当たりが多く、昨夜、それようの竿とハリでやってみると一投毎に当たりがありました。
アジ釣りに使う(小)負荷電気浮きで、ガン球で浮力を消しハリスをハゼ釣りにしては長めに取り底を流す感じです。二度試した感じでは潮廻りも時間もあまり関係ないようで、仕事終了後でも深夜でもできそうでした。この時期は日中暑いので、自宅近くに釣り場がある方は夕涼みがてら是非お試し下さい。
26:narty:2012/08/16 08:41 ID:cxK5Lu.2F6
ウキのほうが良いとは、夜の活性も思ったり高いのですね。
27:はぜ好き:2012/08/16 13:55 ID:/8Fh/D1mw2
>nartyさん
お名前が懐かしく感じます、お久しぶりです。
以前、ケミを目印に使い底を取ってやっていましたが、今回はたまたま補修した竿をセイゴを釣って試す目的で、セイゴ釣りの仕掛けでやってみたらハゼの当たりが多く、棚を底にすると頻繁に浮きを消し込むという体験をしました。
(以下略)
28:zura健児オブジョイトイ:2012/08/16 21:14 ID:7/kS4AxRQo
昨年末の月島スレに書き込みましたが、自分も月島川で、夜の電気浮きでのフッコ狙いの時、
底すれすれに仕掛けを流せば、浮きがモゾモゾと動き、合わせれば、セイゴ鈎をがっちり食い込んだ、
冬の昼には全然見られなかった見事なサイズのハゼが、冬の夜に数匹釣れて驚きました。
アジ釣り用の小型電気浮きがどういう物かわかりませんが、是非試してみたいと思います。
29:ハゼ好き:2012/08/16 23:47 ID:sbLP7vD7Uw
>健児さん
実は今日、二度の試釣りを経てハリも袖6にして狙ってやってみました。7時代は当たりすらなく、場所を変えて8時を廻ると突然の入れ食いとなり、分速状態が30分続きました。サイズは11cm+-1とこの時期としては両方揃いでした。その後は徐々に収束し、サイズも落ち始めて9時までやり51匹という結果です。
徒歩でも行ける河川(新中川)は横十や中川と違い、この時期はノベではワンド部か流心ならちょい投げになり、やや特殊な釣り場なので特定要件・条件も加わるとは思いますが、日没後1時間経過する辺りから釣れ始めるような気がします。
(以下略)
30:名無しさん:12/8/24 07:52 ID:ZIVZA4Tonc モバイル
夜はウロ率高し。
32.24 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「はぜ」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net