■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
ルアーフライ渓流釣り
1 名前:ルアーマン:2007/02/03 10:46 ID:w6S31GDFP.
- 
ウルトラライト級ルアータックルやフライで攻める渓流釣り。
 
2 名前:ルアーマン:2007/02/03 10:46 ID:w6S31GDFP.
- 
設置管理人はドライフライ使ったアマゴ釣りしか経験ないです
 
3 名前:ルアーマン:2007/02/03 10:48 ID:w6S31GDFP.
- 
管理釣り場と内容が被りますよね?
 
4 名前:名無しさん:2007/02/04 17:08 ID:9o/SCbf9b6
- 
ウルトラライト
 
5 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/02/10 04:42 ID:cMfALp5iA2
- 
解禁まであとわずかになりました。
 
6 名前:安曇野ニジマス:2007/02/26 18:01 ID:go/hfFM1iQ
- 
私の自宅周辺には魚のつれる川が10河川あります。
当然冬は禁猟ですがこちらは解禁しました。
私は体調を崩して年で一番つれるときにまだ行ってません。
友達がつりに行きました。そしたら3匹ほどつれたようです。
私はもちろんルアーです。
これからよろしくお願いします
 
7 名前:名無しさん:2007/02/26 22:59 ID:5PTiA9fPFU
- 
よろしく!
 
8 名前:narty:2007/02/26 23:57 ID:4k.nVZP7Sc
- 
こちらこそよろしくお願いします。
 
9 名前:安曇野ニジマス:2007/03/01 17:56 ID:IKDETdZLpk
- 
こんにちは、今日つりに行ってきましたがばれてしまい0匹でした。
 
10 名前:narty:2007/03/01 22:13 ID:gxTCf5bclk
- 
残念、、、うちの近所にもニジマス釣り場があります。きっと逃げたのが野生化してるはず。
 
11 名前:名無しさん:2007/03/02 09:20 ID:XuV00FDj6E
- 
管理人のじいさんに睨まれるかも
 
12 名前:narty:2007/03/25 01:30 ID:Xta2dSjZ/A
- 
安曇野と言ったら松本市の方だね。
 
13 名前:名無しさん:2007/03/29 17:17 ID:rp85SAB1U2
- 
忍野八海の涌き水の中のアマゴのように、目立つとこに放流されるとつい釣りたくなる。
中宇利サイフォンのニジマスも気になる。
狭いとこの魚を釣るにはエサかフライになるか。ドライで攻めたい。
 
14 名前:名無しさん:2007/03/29 19:29 ID:rp85SAB1U2
- 
って釣っていいのかあ?
 
15 名前:NO fishing NO life:2007/03/30 21:00 ID:HzPrZ7UZYs
- 
こんにちは名前変えました。安曇野ニジマスです。
nartyさんの言うとうり安曇野は松本市の北側です。
穂高町だったのが5町村が合併して安曇野市になりました(釣りにはぜんぜん関係ありません)
大王わさび農場って知ってますか?
 
16 名前:narty:2007/03/30 23:30 ID:HxUbpZKlQE
- 
写真フォーラムのオフ会で行きましたよ。水車小屋周辺が印象に残ってます。
 
17 名前:narty:2007/03/31 00:07 ID:m0QiSByY8M
- 
場所は不明なんですがミズバショウも撮影してきました。
 
18 名前:名無しさん:2007/03/31 01:08 ID:m0QiSByY8M
- 
安曇野のスレッド立てますよ。
 
19 名前:NO fishing NO life:2007/03/31 16:56 ID:UnXvyHxo8.
- 
わさび農場周辺はよく釣れますよ!!
 
20 名前:名無しさん:2007/04/06 17:57 ID:Iz3JAiZgoY
- 
ニジマスですか?
 
21 名前:NO fishing NO life:2007/04/09 21:23 ID:xkWIhvApHI
- 
ニジマスですよーー
 
22 名前:narty:2007/04/13 00:02 ID:hYR9QWKkb.
- 
釣堀でしか釣ったことないです。野生化してるのでしょ?
 
23 名前:seimei:2007/05/19 12:48 ID:MHzIsmqRL2
- 
4ポンド辺りで、オススメのラインってありますか?
数年前フロロを買って、結構いい感じだったのですが。
久し振りにラインを買いに行ったのですが、
最近はあまり流行らないのか?店にトラウト用のフロロを
見かけないのですが・・・。
 
24 名前:名無しさん:2007/05/19 17:14 ID:Bes8awOmTw
- 
ポンド=約453g、lb、4lbですか
それはそうと魚探はどうでした?
 
25 名前:名無しさん:2007/05/19 17:19 ID:Bes8awOmTw
- 
ニトロントラウト、ヤフオク出てました。 
 
26 名前:名無しさん:2007/10/10 22:48 ID:B2uFR/SB7o
- 
水辺の虫に似せた毛鉤。昆虫系の好きな人は入り易いだろうな。
 
27 名前:かわはぎ:07/10/10 23:20 ID:O1/ryaNKZw モバイル
- 
あまり関係無いですよ。そっくりに作っても、なぜか釣果は良くないです。
どちらかというと天然素材にこだわったほうが、良いみたいですね。
 
28 名前:名無しさん:2007/10/11 08:43 ID:egHBzV08es
- 
思い込みも必要な世界だからそっとしといてあげよう(笑)
 
29 名前:名無しさん:2007/10/11 08:44 ID:egHBzV08es
- 
冗談はさておき、魚が興味を示すだけでヒットしないときほどこっちも異常に焦る。
 
30 名前:名無しさん:2008/02/08 18:36 ID:Ilkug4fUqA
- 
フライ造り始めの仲間で非常にユニークなフライを作成したヤツがいてベテランから
あんなフライがあるか!と揶揄されてケンカになってしまいました。
何も着けない黒い針を操るだけで釣れることもあるのにそこまで言わなくてもと思いました。
 
31 名前:narty:2008/02/08 20:58 ID:X3Dp83x27M
- 
針を操るだけで釣れるということを試す人も実際はそんなにいないでしょうね。
 
32 名前:narty:2008/02/09 12:56 ID:Fpb9WubHE2
- 
たまたま魚が口開けて呼吸したら針を吸い込んだ?
 
33 名前:narty:2008/02/10 22:50 ID:bYfc4YVXPo
- 
解禁!寒狭川にルアー専用区域があると聞きましたがどんな具合でしょうか?
 
34 名前:名無しさん:2008/02/11 18:05 ID:ddvz4KCXpA
- 
日本の渓流なら、フライよりテンカラの方が釣法として適していると言われます。
渓流竿でスピナーやスプーンをつけて、岩陰など小さなポイントを攻めるのは
理にかなっていると思いますが、スタイルにこだわるアングラーはやっぱり許しませんか?
 
35 名前:narty:2008/02/11 18:45 ID:5JuX/pRUWk
- 
寒間川のルアー区域て川幅が10m程度あるから投げないときついみたいですよ。
 
36 名前:narty:2008/02/13 06:55 ID:jk8ylbzdFA
- 
寒狭川でした。
 
37 名前:名無しさん:2008/08/27 14:48 ID:skI7ENiZrQ
- 
適しているって言うより
例えば渓流のフライフィッシングを最低でも3年ほど続けてみたら
おのずと見方は変わってくるもの。
それぞれの釣り方を許す許さないなどナンセンスな事で
とりあえず他人の価値観など意に介さないくらいに
自分の信じる釣り方にのめり込む事が大切だと思います。
 
38 名前:SHOTA:2008/10/01 19:09 ID:aAbD.U/L/s
- 
最近トラウト釣りを始めたんですけど、
スプーンではあまり釣れないんですかねぇ。
僕は釣れること信じてるんですけど・・
 
39 名前:Purple Haze:2008/10/02 08:15 ID:mvmi11TLq.
- 
スプーンはどうなんでしょう。バレやすいのかな。
 
40 名前:Purple Haze:2008/10/02 08:16 ID:mvmi11TLq.
- 
地元の河川では10月から禁漁となりました。これからは管理釣り場で練習。
 
41 名前:名無しさん:08/10/17 04:12 ID:PcTlwasX4M モバイル
- 
スプーンでトラウトはもちろん釣れますよ。
大型河川の本流で、ドリフトテク、U字ターン、ボトムトレージングを駆使して大型トラウトを釣ってます。
 
42 名前:名無しさん:2008/10/17 08:24 ID:9oTBqkFVd.
- 
技術介入度が高いってことかな。
 
43 名前:山田憲幸:2008/10/17 13:09 ID:VJmVj0Gk3s
- 
シンプルな分、普通にリトリーブしても面白くない。
けど巻いてきただけで釣れるときは釣れるからなかなかわからない。
 
44 名前:甘党:2008/11/21 16:49 ID:3hAMDuDcIw
- 
スティーズ103使えますかねー
 
45 名前:名無しさん:09/3/19 12:18 ID:mt0bJoZsgM モバイル
- 
最近、渓流釣りに興味が沸いて来て(普段は海でルアー)毛針での釣りをしてみたくなったんですけど、フライって竿とリールが高いんで家にあるフナ竿?(安物)でテンカラをやってみようと思うんですけど可能ですか?
 
46 名前:名無しさん:2009/03/19 18:21 ID:voNQA/g2OE
- 
源流部なら飛ばす必要もないですよ。目印に飛びついてくるくらいですから毛鉤落すだけで釣れる。
川幅が有り過ぎるところは逆に毛鉤よりルアーのほうが攻め易い場合もあります。
 
47 名前:45:09/3/20 06:40 ID:8P7r85wfOY モバイル
- 
>>46さん、Thanksです。
 
48 名前:24:2010/08/10 19:56 ID:AjiO9UGaa2
- 
>>38さん、スプーンは流れが速い時のダウンストリームでのスローリトリーブで結構つ釣れますよ^^
アップストリームは5gのスプーンが最適ですよ^^
それとメルアドにあるブログをぜひ宜しくお願いします!!
主にバスとトラウト、ソルトルアーをやってます!!
 
9.71 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)