■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
ルアーメイカー
1 名前:名無しさん:2007/02/05 08:44 ID:0aWb5aQcy6
- 
気になる工房とかあったら教えてください。できたら詳しく!
 
2 名前:名無しさん:2007/02/05 08:48 ID:0aWb5aQcy6
- 
ルアーメーカー(^^:
 
3 名前:名無しさん:14/3/11 14:52 ID:iMKBvvzY0Q モバイル
- 
完成フライオーダー販売の人もいるね。
 
4 名前:名無しさん:2014/03/13 23:24 ID:FXHW5g3tLY
- 
自作ルアーか、昔のキット。
 
5 名前:名無しさん:2014/05/09 00:37 ID:1SGs7BLF0U
- 
なかなか実績上がらん晩成型というか鈍いというか。
 
6 名前:名無しさん:2014/07/13 16:24 ID:4F4tCxUGDw
- 
ウニウニ動くワームとか開発しろよ。
 
7 名前:名無しさん:2014/07/13 20:54 ID:4F4tCxUGDw
- 
人造筋肉くん1号
 
8 名前:名無しさん:2014/07/21 06:34 ID:Y9va04j6rc
- 
スピナーテール
 
9 名前:名無しさん:2014/08/28 12:46 ID:E6/iVTPba.
- 
好きなルアーアンケート
http://hpcgi3.nifty.com/narty/qnaire/qnaire2.cgi
 
10 名前:名無しさん:2014/08/28 12:48 ID:E6/iVTPba.
- 
なんとかホールの廃品利用で自作ワームとかね。
 
11 名前:名無しさん:2014/08/28 12:52 ID:E6/iVTPba.
- 
プラスチック製で一個2000円もするし、すぐ壊れても保証無し。
そもそも消耗品だから補償対象外なんだろう。
永久保証とか入れると一個6000円とかで売るんだろうね。
 
12 名前:名無しさん:2014/08/28 12:57 ID:E6/iVTPba.
- 
永久保証ブランドルアー
 
13 名前:名無しさん:2014/08/31 23:24 ID:hollmsYNlc
- 
自作派の書き込みお待ちしてます。
 
14 名前:名無しさん:2017/01/22 11:06 ID:zU6v0zabe2
- 
クラフトマンシップも行き着くと個人事業にしかなんないんだがな。 
 
15 名前:名無しさん:2017/01/23 19:22 ID:6Xd.Fpoawg
- 
ウエダとか有名なロッドメーカーがいくつか廃業解散撤退してしまいました。
 
16 名前:名無しさん:2017/01/23 19:25 ID:6Xd.Fpoawg
- 
カスタムのみの竿屋とかは江戸時代から生き残ってるわけなんだが、
 
17 名前:名無しさん:2017/01/23 19:25 ID:6Xd.Fpoawg
- 
ブランドじゃなくて個人名のクラフトマンが出にく環境なんなのかね?
 
18 名前:名無しさん:2017/02/25 00:29 ID:XukcKPVa8w
- 
自作者もメーカーなんか?
 
2.68 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)