■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
質問板
1 名前:釣り吉4世:07/11/4 18:32 ID:ziH.KzLnD6 モバイル
- 
質問板無かったんで使って下さい。
あと、自分からの質問ですが、11月の上りサケはルアーで釣れますかね?
 
134 名前:名無しさん:2012/04/13 22:00 ID:8hp.RmyTB2
- 
普通にシーバスでいいんじゃないですか?
 
135 名前:jadapt:12/4/14 10:24 ID:lfIynI2dIg モバイル
- 
ヒラメはいますかね?
 
136 名前:apper:12/4/20 21:34 ID:tXSSzYhW.. モバイル
- 
チチワ結びは絶対ほどけませんかね?(PEライン)
 
137 名前:apper:12/4/21 13:03 ID:I1IoluYseA モバイル
- 
↑八の字結びです
 
138 名前:名無しさん:12/5/5 19:10 ID:smKnA4yk/k モバイル
- 
急ですが、今度榛名湖に行く事になりました。1つ質問なのですが、榛名湖の釣りボートは安定感ありますか?初めてのボートで不安です。宜しく御願いします。
 
139 名前:かわはぎ:12/5/6 21:24 ID:/0bIMpBPLc モバイル
- 
手漕ぎの貸しボートかな?
湖なら立ち上がらなければ大丈夫ですよ、1人より定員乗船のほうが安定します。
 
140 名前:名無しさん:2012/05/06 23:08 ID:iBrwlMws52
- 
落ちても慌てなきゃ大丈夫
 
141 名前:名無しさん:2012/05/13 11:37 ID:bPA1fzyGYE
- 
一回や2回落ちたぐらいで動揺するなよ。
 
142 名前:GAN:12/5/23 17:04 ID:ub0wXnHUVU モバイル
- 
ルアーフィッシングについての質問なのですが、ルアーのカラーってあまり関係ないですかね?例えばブラックバスをイワシカラーで釣れるか?など。シーバスをワカサギカラーで釣れるか?など。宜しくお願いします。
 
143 名前:名無しさん:2012/05/23 23:35 ID:WCQiIln71g
- 
海魚はフグカラーを嫌うという説もありますけど、フグが毒を出すのを経験学習した個体だけと思ってます。
 
144 名前:名無しさん:2012/05/23 23:36 ID:WCQiIln71g
- 
フグを経験したことがないような若い個体にはそれほど意味がないと解釈してます。
 
145 名前:名無しさん:2012/05/24 11:44 ID:TEzO6BRF3c
- 
火を恐れない子犬みたいなものかも。
 
146 名前:名無しさん:2012/05/25 20:45 ID:DGbgvlAlBo
- 
餌に電気刺激でもあった方がイーターなら喜んで食いそうなんですけどね。
 
147 名前:名無しさん:2012/05/27 20:33 ID:Ab604ffwOw
- 
釣り行ったときの昼めしは何を食べたりしてますか?
 
148 名前:名無しさん:2012/05/27 20:34 ID:Ab604ffwOw
- 
知り合いの元数学教師なんか三度のめしより釣りが好きなそうで飯は食わないとか。
 
149 名前:名無しさん:2012/05/28 18:25 ID:.XAAkt2EUE
- 
三度の飯よりという例えだそうで、実際は釣りに行っても飯を食うそうです。
 
150 名前:名無しさん:2012/05/28 18:29 ID:.XAAkt2EUE
- 
釣りばかりしてるとやせ細っちゃうってことにはならないようです。
 
151 名前:名無しさん:2012/06/03 10:09 ID:GMy1zMso26
- 
おすすめの定番ルアーを教えてください。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/qnaire/qnaire2.cgi
 
152 名前:SUAO:12/6/4 09:00 ID:kn2Ykcn3To モバイル
- 
スコーピオンDC(DC7でもいい)の価格の事で安いといくらくらいなのですか?
 
153 名前:名無しさん:2012/06/04 10:16 ID:92KcWZeGwA
- 
DC7で2万円ちょっと超えたくらい。
 
154 名前:SUAO:12/6/4 11:04 ID:WvFax6xyUg モバイル
- 
有難う御座います。
 
155 名前:名無しさん:12/6/5 21:54 ID:m.OMXnLJX. モバイル
- 
今度ジョインテッドクローを買おうと思うのですが、アユカラーを榛名湖で使っても釣果に影響はありませんか?
 
156 名前:名無しさん:12/6/11 21:39 ID:z/DtLcWnLs モバイル
- 
今度ナマズ釣り(ルアー)に行くのですが、今ナマズって釣れますか?教えて下さい。宜しく御願いします。
 
157 名前:名無しさん:2012/06/12 19:20 ID:4.Ng5CzW/Q
- 
ウナギ釣りに行くと外道でよく釣れるけど。嫌ってっくらい釣れるのも夕方から宵口かな。
 
158 名前:名無しさん:12/6/12 19:28 ID:WfXvyM6J8M モバイル
- 
返信有難う御座います。ナマズ狙いで夜行くのでトップで攻めますが、スピナーベイトやワームも必要ですか?
 
159 名前:名無しさん:2012/06/13 05:00 ID:7nDPU4qBHk
- 
自分が釣った場所は根掛かりしそうな感じなんでワームはきびしい。トップがおもしろい。
 
160 名前:名無しさん:12/6/13 18:18 ID:rOjqHdojCg モバイル
- 
それじゃあトップで攻めてみます。有難う御座いました。
 
161 名前:dagy:12/6/14 18:51 ID:IIZvVyT96E モバイル
- 
スコーピオンDC7を海で使用した場合どのようなメンテナンスをすれば良いですか?
 
162 名前:名無しさん:2012/06/15 13:49 ID:Gsb5ZWqOfc
- 
ぬるま湯で漬けてかわかすだけだけど、それも毎回じゃないし。
 
163 名前:名無しさん:12/6/17 11:13 ID:kFeUXGUtgk モバイル
- 
シャワーで良いですよね?シャワーかけたらDCに悪影響はないですか?
 
164 名前:名無しさん:12/6/18 19:43 ID:a5cFY7ImKY モバイル
- 
烏川の遊漁券がいくらか教えて下さい。高校生です。
 
165 名前:名無しさん:12/6/24 14:23 ID:yPkwum4eyA モバイル
- 
誰か知りませんか?
 
166 名前:名無しさん:2012/06/25 07:00 ID:P/qEbPNrxk
- 
烏川漁協日釣遊漁券(雑魚)
北関東群馬県
友達にも紹介する 				
    コンビニ商品
    観光券
料金(税込)
日釣雑魚	500円			
中学生・高校生は300円の学生券(年券)を現地販売店にてお求めください。
商品説明
◆購入日当日のみ有効◆群馬県 烏川漁業協同組合管轄でのコイ・フナなどの雑魚の日釣券です。譲渡禁止。遊漁期間:通年※本券の有効期間は購入日のみ
チケット有効期間
1日有効
  ※ 購入当日のみ有効。本券の他人への貸与不可
販売期間
2012年03月01日 から 2013年02月
 
167 名前:名無しさん:12/6/25 20:55 ID:HWxn7QwtYI モバイル
- 
有り難う御座います。また質問で申し訳ありませんが、現地販売店とは近くの釣具屋でも良いのでしょうか?(例えば上州屋とかサンビームなど)
 
168 名前:名無しさん:2012/06/26 10:43 ID:Mb7ePm.UTM
- 
今はコンビニ端末のレジャーチケットで買える場合があるし。
中学生・高校生の割引対象者は買えないね。現地扱いのみ。
 
169 名前:名無しさん:12/6/28 20:34 ID:SgcECQ4rp2 モバイル
- 
そうですか。有り難う御座います。じゃあ釣りしながら監視員が来るのを待つとしますか。
 
170 名前:名無しさん:2012/06/30 23:36 ID:oTy.mJ91KI
- 
エイ釣り猛者募集中!
 
171 名前:名無しさん:2013/03/04 02:28 ID:OUF7Ro.ZOA
- 
ルアーで釣れてますか?
 
172 名前:名無しさん:2013/04/22 12:33 ID:CTLt2yBTCk
- 
ルアーの選定で何を重要視しますか?実績が最重要でしょうか?
 
173 名前:名無しさん:2013/04/25 09:29 ID:TIVo9H9iMg
- 
思い入れや執念、信頼が必要ってことがわかるまで・・
 
174 名前:名無しさん:2013/06/06 05:20 ID:koPHqX26zY
- 
自作ルアーの自慢。
 
175 名前:はらちゃん:2013/11/16 20:06 ID:kmFIn/A.DI
- 
9cmのルアー(ミノー)でナマズは釣れますか?
 
176 名前:名無しさん:2013/11/16 20:10 ID:C5ByXdIqf6
- 
アピールが十分か別として、通常なら釣れると思います。
 
177 名前:海賊王の弟:2013/11/30 21:27 ID:W7LWqUYexs
- 
フライの巻き方教えます。
日本のマス(鱒)族が好む50種類ものフライを厳選し、
その『フライの巻き方』を時間や労力や無駄な出費を費やすことなく、
『自宅で』『好きな時間に』『何時間でも』簡単に学びマスターする方法、
フライタイイング上達術を公開してます。
詳しくはこちらへ。
http://flytyingbible.seesaa.net/
 
178 名前:名無しさん:2015/08/19 18:35 ID:xwWicnMoYY
- 
釣りの疑問質問
http://haze.la.coocan.jp/ansq5/ansq.cgi
 
179 名前:名無しさん:15/8/20 15:57 ID:VKGj6jc3ss モバイル
- 
楽しいルアー釣り、もっと楽しむために自作とかしてます。
 
180 名前:名無しさん:2016/08/12 17:08 ID:lRzMSsFcOk
- 
ルアー釣りQ&A
http://hazebbs.la.coocan.jp/q&a/lure/ansq.cgi
 
181 名前:名無しさん:2016/08/12 17:10 ID:lRzMSsFcOk
- 
ルアーでウナギ釣れますか?
 
182 名前:名無しさん:2016/08/16 18:00 ID:SE4kPDr7k6
- 
【090584】
 
183 名前:名無しさん:2016/08/20 22:54 ID:79uygpjkrs
- 
釣りの疑問質問
http://hazebbs.com/ansq/index.html
 
184 名前:名無しさん:2016/09/14 20:44 ID:HsLJXxCMTI
- 
かわるような質問ってネットで検索って
 
185 名前:名無しさん:2016/09/16 23:48 ID:AwzAGtTQrA
- 
ジグヘッドで普通に餌釣りしてもオカシクないですよね?
 
186 名前:名無しさん:2016/12/29 08:00 ID:QCWDRA/55M
- 
一月は何が釣れますか?
 
187 名前:名無しさん:2017/01/17 18:08 ID:sSFKk7zKSU
- 
なにか質問ありますか?
 
188 名前:名無しさん:2017/01/23 19:23 ID:6Xd.Fpoawg
- 
それにしてもタバコ加えながらネットカフェにるような奴は終了してる。
 
189 名前:名無しさん:2017/01/23 19:24 ID:6Xd.Fpoawg
- 
バカなんだと思う。
 
190 名前:名無しさん:17/10/23 00:56 ID:UgPBOF3.E. モバイル
- 
何を釣ってますか?
 
191 名前:名無しさん:2017/12/03 16:55 ID:R5e2qmCb3w
- 
山人黒針
 
192 名前:名無しさん:2017/12/18 22:31 ID:4dkdSEnXmE
- 
【092102】
 
193 名前:名無しさん:2018/01/29 01:14 ID:56hknJqkiE
- 
釣り禁止になってる池とか以前は黙認だったけど、最近では完全禁止になってしまってる。
 
194 名前:名無しさん:2018/01/29 01:14 ID:56hknJqkiE
- 
なんでこうなった?
 
195 名前:名無しさん:2018/01/30 14:24 ID:.ByWtKDHKA
- 
ケガさせたらアウトというわけなんだが看板を立てれば通報者も多いし罰則がある。
 
196 名前:名無しさん:2018/01/30 14:25 ID:.ByWtKDHKA
- 
釣り場を選べばいいわけで、禁止場所で釣りするほうがおかしいだけ。
 
197 名前:名無しさん:2019/04/14 15:19 ID:gJxoLViFCQ
- 
狩猟の延長で大物を狙う。
 
198 名前:名無しさん:2021/01/24 19:26 ID:cvngrTlbyM
- 
冬のオイカワ毛鉤釣り。
 
199 名前:名無しさん:2023/10/27 10:38 ID:rCjEmBeXuc
- 
ネコリグやダウンショットリグが効果的
 
200 名前:名無しさん:2023/11/03 20:49 ID:RP66MYJ0HM
- 
Penn JIG-MASTER 501 
 
201 名前:名無しさん:2023/11/09 00:39 ID:ln0xn24Tr6
- 
 501 は 1966 年に導入され、2004 年に廃止されました。 501 は 500 と同じ機能をすべて備えていますが、プラットフォームが狭いため、回線容量は低くなりますが、おそらくフレームが発生する可能性は低くなります。
 
202 名前:エサ釣り用ジグヘッド:2024/02/29 20:23 ID:Qmg1KP4fYk
- 
エサ釣り用ジグヘッド
 
203 名前:JACKALL:2024/04/11 23:13 ID:Py5glYWgas
- 
JACKALL
 
204 名前:名無しさん:2025/09/01 08:22 ID:YtxgZvGTb.
- 
蚊なんか食っても美味くないということが実際に食べてみてわかった。
 
205 名前:名無しさん:2025/09/01 08:24 ID:YtxgZvGTb.
- 
蚊針毛鉤フライの釣りが難しいのは、実在する蚊がたいして美味しいものではないからだ。
 
34.11 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)