■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
釣りのコツをみんなで語ろう(●^o^●)
1 名前:鬼:07/11/13 09:01 ID:/KfDlB9TGk モバイル
- 
みんなでコツや釣れる時間ナドを語ろゥ!!
 
2 名前:narty:2007/11/23 23:04 ID:.XfKynnQ2I
- 
人が釣ってない場所で釣る
 
3 名前:ポチ:07/11/24 09:04 ID:pbMLTdZ5lo モバイル
- 
確かに 藁
釣り場の情報を(エサ、ポイント等)集める事が釣果を上げるポイントですよァ
 
4 名前:かわはぎ:07/11/24 17:05 ID:pvrAgPjmsk モバイル
- 
うまそうな餌、美味しい餌を使う。
 
5 名前:名無しさん:2007/11/24 17:08 ID:tKgb/8B60k
- 
疑似餌の板だってば(●^o^●) 
 
6 名前:かわはぎ:07/11/24 18:56 ID:dpn9P5J3Dw モバイル
- 
ごめんなさい!コンニャクも…疑似餌になんないね…
 
7 名前:名無しさん:2007/11/24 23:34 ID:hLft4hLqzc
- 
上手な人は水の流れをよく観察し読めるようですね。
 
8 名前:名無しさん:2007/11/25 01:08 ID:xFCqACXzvI
- 
コンニャクを環境に優しいワームに加工するんじゃないの?
 
9 名前:かわはぎ:07/11/26 07:13 ID:xjoz2WvOt. モバイル
- 
コンニャクは…味付けして、喰わせ餌ですから…ュ
フライは黒の猫の毛ベースに山鳥の羽根。沢歩きで見つけた羽根は拾ってきますね。
秋には乾燥水ゴケを瞬着で固定してエッグフライ!
 
10 名前:うにご飯:2007/12/01 13:09 ID:XMRNn/4EXs
- 
上手い人連れていく
 
11 名前:名無しさん:2008/01/11 09:35 ID:CxXIpJT7zk
- 
うまい人を拉致る
 
12 名前:かわはぎ:08/1/11 22:07 ID:kifIaaM9uE モバイル
- 
うまい人に弟子入りする。
 
13 名前:うにご飯:2008/01/16 17:40 ID:n3YZvbQlco
- 
うまい人を弟子にする。
 
14 名前:FUMI:2008/01/16 21:06 ID:XDd/Y0f3kg
- 
うーん!お二人さんは負けず嫌いかな?
それも、うまくなる才能かな?
 
15 名前:かわはぎ:08/1/16 22:03 ID:V65ib5PiDE モバイル
- 
時合いが大事…
(^o^)/
三食昼寝と酒付きなら!弟子入りしま〜す!
 
16 名前:名無しさん:2008/01/18 23:13 ID:GKq7r4Qic.
- 
今日なんか寒過ぎで釣り場独占んちゃって。
 
17 名前:かわはぎ:08/1/18 23:45 ID:tfm5W8isW2 モバイル
- 
お魚も独占できました?
 
18 名前:かわはぎ:08/1/20 06:12 ID:b4o9xGpCqY モバイル
- 
おはようございます!
やっぱり早起きして、一番乗り!…かな?
 
19 名前:珍棒:2008/03/23 08:08 ID:rx3FMJcJak
- 
珍しい棒とかいてちんこと読め!
 
20 名前:narty:2008/07/10 16:51 ID:Z3ficG2ZFc
- 
後の人が書き込めないだろうが・・・
 
21 名前:初心者名無し:2008/07/10 18:39 ID:CEDULaFno2
- 
ワームの使い方教えてください「
グレーYAMOTOです
 
22 名前:名無しさん:2008/07/26 11:58 ID:vp5mH60P.2
- 
誰か教えてね。
 
23 名前:名無しさん:2008/12/29 20:29 ID:pDf5wvMrsY
- 
今年もよろしくお願いしますって・・・後2日だな。
 
24 名前:菜月利:2011/06/28 06:08:00 ID:9cHPB5ig2w
- 
夏の港にジグでカマスを追う。
 
25 名前:名無しさん:2011/06/28 06:09:00 ID:9cHPB5ig2w
- 
ワームの使い方・・・竿先使ってアクションつけるとか?
 
26 名前:名無しさん:2011/06/28 06:11:00 ID:9cHPB5ig2w
- 
リトリーブするだけで派手にアクションをするものとサンドワームのように臭いとリアルな形状のもの。
 
27 名前:名無しさん:2011/07/01 16:42:00 ID:3hkm3Z2Wus
- 
夏の港では、日中はカマス、夕方はタチウオをねらってジグを投げている。
 
28 名前:名無しさん:2011/07/29 11:21:00 ID:DdEPbZ46Yc
- 
ぜんぜん釣れないときからコツコツと。
 
29 名前:名無しさん:2011/07/29 11:23:00 ID:DdEPbZ46Yc
- 
言うは横山やすしや。あほんだら。
 
30 名前:名無しさん:2011/07/29 18:16:00 ID:DdEPbZ46Yc
- 
芸人なのに立派なこと言いますね。ときたら当選でしょう。元々有名なんだから。
 
31 名前:名無しさん:2011/07/29 19:20:00 ID:DdEPbZ46Yc
- 
言うは横山やすしや。あほんだら。
 
32 名前:名無しさん:2011/07/29 19:21:00 ID:DdEPbZ46Yc
- 
ぜんぜん釣れないときからコツコツと。
 
33 名前:名無しさん:2011/08/14 11:32:00 ID:5c5bkt7JIo
- 
ガルプのエッグチェーンに1.0gのジグヘッドリグ
 
34 名前:名無しさん:2011/08/24 19:15:00 ID:S9Wjo8PqHg
- 
投げサビキ、小型ジグ、小型ワーム。
 
35 名前:名無しさん:2011/09/12 08:25:00 ID:P9Fk1sM6mg
- 
ワインド釣法の話題がUPされてましたね。
 
36 名前:名無しさん:2011/11/19 17:53:00 ID:zu6qx0vIi6
- 
フィッシュイーターに早巻きが有効なのは立証済み。巻ながらヒットされる工夫を。
 
37 名前:名無しさん:2011/11/25 20:53:00 ID:pvZzPD6l4A
- 
小は大をかねる。淡水用は海では使わない。
 
38 名前:名無しさん:2011/11/26 18:18:00 ID:hSYefy.X86
- 
テンテンでジギング。
 
39 名前:名無しさん:2011/12/29 20:37 ID:4.R0AhUmZM
- 
2012年もよろしくネ!
 
40 名前:名無しさん:2012/08/23 07:54 ID:es8SukbJ2Q
- 
もうじき2013年(ゴルゴ年)
 
41 名前:名無しさん:2012/08/23 08:00 ID:es8SukbJ2Q
- 
スナイパー仕様のグリップと弾丸ジグ。
 
42 名前:名無しさん:2012/08/23 08:06 ID:es8SukbJ2Q
- 
もうやっさんが死んだ歳をとっくに越してしまっていた。
自分でも驚き、子供のとき見たやっさんより断然老けてしまった。
破天荒な人でしたがボートの好きな人でしたね。
 
43 名前:名無しさん:2012/08/23 08:10 ID:es8SukbJ2Q
- 
「もう釣り船のおやじでもやるわ」と泣いていたのが忘れられない。
それだってよく考えたら自営業者にすっごい失礼なんですけどね。
そこがやっさん。
 
44 名前:名無しさん:2012/08/23 08:12 ID:es8SukbJ2Q
- 
真摯な気持ちでなければ釣り船だって始めれませんよと、
一視聴者の子供には、反面教師みたいな人だった。
 
45 名前:名無しさん:2012/09/10 22:42 ID:Uob9vl.dtw
- 
釣りのコツ、パターン化すること、釣れるパターンを見つけること。
 
46 名前:名無しさん:2012/09/11 01:47 ID:IXiFakVO4E
- 
哀川翔さんの言ったサビキ100回もパターン化と言える。
 
47 名前:名無しさん:2012/09/11 16:50 ID:IXiFakVO4E
- 
カウントダウン20回数えたら上げてみるとか、魚の群れってけっこうシンプル。
 
48 名前:名無しさん:2012/09/15 18:12 ID:.o4JcILu.U
- 
ランガンもパターン化のひとつ。
 
49 名前:名無しさん:2012/09/17 15:52 ID:IEef4I8ixQ
- 
台風通過後の釣り場で爆釣を狙う。
 
50 名前:名無しさん:2012/09/18 07:01 ID:i5lMseN4Bk
- 
激流・ゴミ漂流。
 
51 名前:名無しさん:2012/09/20 19:22 ID:OQ27MKQ78I
- 
釣れたルアーの情報をUPしないとか言うなよ。
 
52 名前:名無しさん:2012/09/25 18:48 ID:kC8vFovEBw
- 
手応えがあったら、より丁寧に投げてみること。
 
53 名前:名無しさん:2012/09/27 09:06 ID:GoIA0r9apA
- 
秋の釣りシーズンに釣りをする。
 
54 名前:名無しさん:2012/09/30 18:14 ID:6URklXdOOw
- 
台風の中の灯台で釣りをする。
 
55 名前:名無しさん:2012/10/05 07:23 ID:cs/fYMhRm6
- 
魚の習性を熟知して、それを釣りに応用する。
 
56 名前:名無しさん:2012/10/13 18:43 ID:qJsoWkhvOg
- 
はぜのブラクリとか意味あんのかと思う。
 
57 名前:名無しさん:2012/11/03 20:23 ID:3ZVCbapVFE
- 
真田虫バージョンだぞ。
 
58 名前:名無しさん:2012/11/13 15:30 ID:19ZaC99YfE
- 
四式中戦車「チト」が沈んでいるという浜名湖瀬戸でルアー釣り。
 
59 名前:名無しさん:2013/01/07 00:59 ID:qpOhrkFIek
- 
気に入った常夜灯それも人が来ない場所ならベストなんだけどな。
常夜灯が無くなって巨大灯火設備ができてポイントが広くなり過ぎのボツ。
 
60 名前:名無しさん:2013/01/07 01:00 ID:qpOhrkFIek
- 
どんだけ余計な予算があるだかとボート屋の基金か?
 
61 名前:名無しさん:2013/01/07 07:52 ID:qpOhrkFIek
- 
ハゼ釣りと釣り場が重なるシーバス。
 
62 名前:名無しさん:2013/01/24 10:26 ID:INTpGNtMz.
- 
反応があったら粘ってみること。
 
63 名前:名無しさん:2013/02/14 02:16 ID:DoX/i6dNF2
- 
冬の早朝にガンガン釣れてる。出撃準備!!!
 
64 名前:名無しさん:2013/04/25 09:32 ID:TIVo9H9iMg
- 
巣立つ日まで、しなびれっじの家の池にライギョを放つ。
 
65 名前:名無しさん:2013/04/26 20:24 ID:Q3ugX8hmyY
- 
ルアー本体の十分なテストをしてから挑む
 
66 名前:かわはぎ:13/4/29 01:03 ID:LuE5DdGJMg モバイル
- 
一緒に風呂に入って背中をながしながら、水中の動きを教える。
 
67 名前:名無しさん:2013/04/29 23:03 ID:0yU2wN4fN.
- 
背中流したかなあ(と思ひ出す)
 
68 名前:かわはぎ:13/5/1 05:08 ID:Qbq2cf5lNI モバイル
- 
背中はサンドペーパーで流すべし!
びみょ〜なカーブの調整が大事
 
69 名前:名無しさん:2013/05/06 22:56 ID:g5MOSRA04A
- 
77777
 
70 名前:名無しさん:2013/05/07 07:51 ID:vkK.0NnYwc
- 
釣れるパターンの模索とその組み合わせ。これに尽きる。
 
71 名前:かわはぎ:13/5/10 00:43 ID:x6IiYww6Ko モバイル
- 
フライ、テンカラは満月の時期はやめるべし!
新月の朝マヅメを狙うべし!
 
72 名前:名無しさん:2013/05/12 10:27 ID:nus2zOnpAg
- 
PE0.6号リーダーフロロ3号、
デコイショアドロップ7g、ショアサーフSS
パワーイソメ1/3カット
 
73 名前:名無しさん:2013/05/17 17:26 ID:dPTakaXrAI
- 
食いが悪いときは、擬似のサイズを小さくしたり、柔らかい竿を使う。
 
74 名前:名無しさん:2015/09/06 23:20 ID:fgl9JvMXYw
- 
ベイトを見つけること。
 
75 名前:名無しさん:15/9/7 10:54 ID:tCRfzAKuJw モバイル
- 
穴の中にいる。
 
76 名前:名無しさん:15/9/7 10:56 ID:tCRfzAKuJw モバイル
- 
イカとかいても気づかないことが、多い。
 
77 名前:名無しさん:15/9/7 17:42 ID:ESm9RtPgHM モバイル
- 
仕掛けを変えるのも、経験と言うか勘です。
 
78 名前:名無しさん:15/9/7 21:48 ID:W7qGdwt2nY モバイル
- 
釣りの疑問質問掲示板
http://haze.la.coocan.jp/ansq5/ansq.cgi
 
79 名前:名無しさん:2015/09/08 08:33 ID:4rf2.Pw5NU
- 
ジタバグでポカン釣り
 
80 名前:名無しさん:2015/09/10 09:06 ID:em6FEdQcPE
- 
台風18号の残した温帯低気圧が集中豪雨をもたらした。
河川が増水氾濫、濁流。
 
81 名前:名無しさん:15/9/10 22:48 ID:.DwZxJGNJo モバイル
- 
濁流に、残れるのか?
 
82 名前:名無しさん:2015/10/08 09:19 ID:Ix5gudmvqo
- 
池でのルアー釣りとワカサギ釣り、時期がワカサギかな。
 
83 名前:名無しさん:2015/10/28 04:36 ID:u2H2jflkwQ
- 
ディゲームのリバーバスからナイトゲームのシーバスまで。
 
84 名前:名無しさん:2015/11/02 09:44 ID:BrCwW2aIJM
- 
全然釣れない駆除済の野池。
 
85 名前:名無しさん:2015/11/28 13:16 ID:cEbE.ZsL3U
- 
いろいろ試そうとするとうまく行かない。
 
86 名前:名無しさん:2015/11/28 22:24 ID:cEbE.ZsL3U
- 
何もいないんだよなあ、夜まで待てない。
 
87 名前:名無しさん:15/12/15 23:56 ID:fhYjJkKWp. モバイル
- 
レッドフィンと決めたら死ぬまでレッドフィン。
 
88 名前:名無しさん:2015/12/21 22:20 ID:ed8ZVlKP7Q
- 
ギンギラギンなルアーを使う。
 
89 名前:名無しさん:2015/12/22 22:10 ID:OUS.1Te.NA
- 
スプーンに虫餌付けて投げてる小僧がいた。
 
90 名前:名無しさん:2015/12/24 06:30 ID:.jkU7WQZA6
- 
コップのフチ子さんをルアーにしてる人よりましかも。
 
91 名前:名無しさん:15/12/28 20:54 ID:AfSQWbFJPI モバイル
- 
コツコツやるだけ。
 
92 名前:名無しさん:16/1/3 06:19 ID:u4CB/qXYn. モバイル
- 
自分が得意のルアーを持つ。
 
93 名前:名無しさん:2016/01/06 07:28 ID:3iRRQwXmnM
- 
キャスティングとアクションだけを言えばたくさんのルアーを得意とできるはず。
その中でも特別な特ルアーかな。
 
94 名前:名無しさん:2016/03/30 17:44 ID:.3IM1spW8E
- 
釣れるまで、コツコツと通う。
 
95 名前:名無しさん:2016/04/01 14:39:00 ID:Tiu.8lO3d6
- 
もう10年近く経ったね >鬼さん
 
96 名前:名無しさん:17/4/6 18:20 ID:akIiA3a0rI モバイル
- 
ルーチンワークなんだそうだ。
 
97 名前:名無しさん:17/4/6 18:25 ID:akIiA3a0rI モバイル
- 
いけるとき行くだけ。
 
98 名前:名無しさん:17/4/8 10:10 ID:h5DBWGqNt6 モバイル
- 
釣り上げるイメージを持って毎日のように釣り場に通う。
 
99 名前:名無しさん:2017/04/08 13:15 ID:X2NL2hn2Iw
- 
釣れた実績のあるルアーを徹底的使いまくり完全マスターを目指す。
 
100 名前:名無しさん:2017/04/08 14:06 ID:X2NL2hn2Iw
- 
時合い
 
101 名前:名無しさん:17/4/8 15:55 ID:DFCAkS7k46 モバイル
- 
なるたけ繊細な竿やラインを使う。
 
18.40 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)