■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
アジング
1 名前:まさや:2009/08/17 18:42 ID:jdQoowGGPQ
- 
ないので立てました。
先日、やっとソフトルアーでアジが釣れました(><)
ネットでひっかかるONIリグ風
糸はナイロン2号。
サビキ釣りすれば絶対釣れるんすけど、なんかねー。
 
2 名前:名無しさん:2009/08/18 22:39 ID:l5fbw83e4I
- 
投げサビキの下錘にジグ使うよ。
 
3 名前:名無しさん:2009/08/18 23:30 ID:WK3OXU5TC6
- 
すんません。アジギングっつースレあったんやね。
2さん>
投げサビキも良いよーですな。
 
4 名前:ペーター:2009/12/19 09:36 ID:HH.CN9Ktqk
- 
福岡県の●●漁港と
佐賀県の●●漁港で30センチ以上の
アジがめっそ釣れてますぞ!
(まあ、サビキ釣りだけど・・・)
 
5 名前:nulty:2010/04/11 21:55 ID:RAOkXY8Ck.
- 
豆アジが論外だろうなあ。そんなのしかいない。釣れない。
 
6 名前:こと:2010/11/11 19:01 ID:7iZmDz8DLs
- 
コウノ港で、大漁大漁
 
7 名前:名無しさん:2010/11/19 14:22 ID:6soyk5SxGI
- 
豆味はルアーじゃつれない。
 
8 名前:名無しさん:2011/04/19 13:08:00 ID:vr8fSE3NIY
- 
フックに刺さったら即死かも。
 
9 名前:名無しさん:2011/04/19 16:59:00 ID:j3r.FYRjpY
- 
マメアジがですよ。
 
10 名前:名無しさん:2011/06/05 21:15:00 ID:zRApY/t1v2
- 
ローニンアジやイトヒキアジのでかい奴をジグで釣る。
 
11 名前:名無しさん:2011/06/05 21:17:00 ID:zRApY/t1v2
- 
宮古島や屋久島とか。GTやデカエバの釣り。
 
12 名前:名無しさん:2011/06/05 21:42:00 ID:zRApY/t1v2
- 
マアジの味は格別。
 
13 名前:名無しさん:17/7/26 09:42 ID:NKUE9nmHuU モバイル
- 
ワームも色々増えたな。中華ワームでイイやつないかな?
 
14 名前:名無しさん:2019/04/25 13:46 ID:V8Muf8hsOM
- 
1.5gのジグヘッドにストレートのワーム
 
15 名前:名無しさん:2019/04/25 13:47 ID:V8Muf8hsOM
- 
餌買うのが面倒なんでワーム。
 
16 名前:名無しさん:2019/04/25 13:48 ID:V8Muf8hsOM
- 
神湊港FT(宗像市渡船課) ? >>6
 
17 名前:名無しさん:2019/04/25 13:49 ID:V8Muf8hsOM
- 
9年も前の書き込みじゃレスは望めんなあ。
 
18 名前:名無しさん:2020/04/10 11:16 ID:aGpHbh7rDg
- 
岡県宗像市神湊
 
19 名前:名無しさん:2020/04/10 11:17 ID:aGpHbh7rDg
- 
福岡県宗像市神湊
 
20 名前:名無しさん:2021/02/10 16:27 ID:W/j7zTNp92
- 
砂揚場の三番ミオ筋で投げサビキをする。
 
21 名前:名無しさん:2021/02/10 16:28 ID:W/j7zTNp92
- 
その合間に小型ジグをキャスト。
 
2.86 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)