■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
シーバス
1 名前:名無しさん:2011/05/18 07:17:00 ID:NB/RXZal0c
- 
シーバスをみんなで語ろう!
 
2 名前:名無しさん:2011/05/23 11:16:00 ID:6gRMlLwdT6
- 
夏のセイゴとか子供でも釣ってるよ。
 
3 名前:名無しさん:2011/05/26 05:32:00 ID:TT1w8Acukg
- 
夕涼みの一興
 
4 名前:名無しさん:2011/06/02 07:50:00 ID:fV6jVo8SFY
- 
夏の風物フローティング流し。灯篭流し。
 
5 名前:名無しさん:2011/06/21 15:34:00 ID:2/dWkW87qg
- 
LED内蔵ミノー。
 
6 名前:名無しさん:2011/12/31 09:52 ID:ANGVF8QuyY
- 
浜名湖シーバス・遠州灘シーバス・馬込川・天竜川シーバス
http://homepage3.nifty.com/narty/bbs/hamanako/seabass/
 
7 名前:名無しさん:2011/12/31 14:17 ID:ANGVF8QuyY
- 
シーバスロッドっていうだけでオークションの落札がきびしいくらい人気がある。
 
8 名前:名無しさん:2011/12/31 14:18 ID:ANGVF8QuyY
- 
フライロッドよりは流用が効く分野だと思ってるけどねえ。
 
9 名前:名無しさん:2011/12/31 15:51 ID:ANGVF8QuyY
- 
堰がなかったことは琵琶湖まで遡上したらしいから、相当上まで登れる魚なんですね。
 
10 名前:名無しさん:2011/12/31 15:54 ID:ANGVF8QuyY
- 
内湾産はPCB汚染があるらしい。ゴミ埋め立てによるものだろうな。
 
11 名前:名無しさん:2011/12/31 15:55 ID:ANGVF8QuyY
- 
東京湾にはスズキがうじゃうじゃいるのも納得できた。
 
12 名前:名無しさん:2011/12/31 20:36 ID:ANGVF8QuyY
- 
福岡近郊シーバス情報
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/fukuoka/
 
13 名前:名無しさん:2011/12/31 21:02 ID:ANGVF8QuyY
- 
シーバス・スズキ・フッコ。
 
14 名前:名無しさん:2012/01/03 00:24 ID:noiVMn3jBE
- 
シーバスとか環境で臭いし、臭いのって汚染されてるわけだ。
うじゃうじゃいるのは良く考えたほうが良いかも。
 
15 名前:名無しさん:2012/01/08 10:42 ID:YNaXHUI0KE
- 
釣具はシーバスセットだけ持って後は釣り場なんか撮影してまわるような旅もしたい。
 
16 名前:名無しさん:2012/01/17 22:10 ID:YZt/2Al/1k
- 
浜名湖シーバス
http://homepage3.nifty.com/narty/bbs/hamanako/seabass/
 
17 名前:名無しさん:2012/01/19 22:45 ID:zAfWX4v77c
- 
シーバス。シーバス。
 
18 名前:名無しさん:2012/01/20 19:17 ID:UeovQfmpVU
- 
三河湾シーバス
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/mikawa/
 
19 名前:名無しさん:2012/01/20 19:17 ID:UeovQfmpVU
- 
昼間にジグで釣りたいのだあ。
 
20 名前:名無しさん:2012/01/20 19:27 ID:UeovQfmpVU
- 
伊良湖の石門でシーバス・ヒラメ。
 
21 名前:名無しさん:2012/01/21 09:41 ID:Xs4Cu7Kvo2
- 
朝は渓流、夜はシーバスって人がTV出てたけど、ケンの長い鶏飼ってるのも毛鉤を作るためなんだろうなあ。
 
22 名前:名無しさん:2012/01/21 09:42 ID:Xs4Cu7Kvo2
- 
ルアーは自作しないんだろうか?
 
23 名前:名無しさん:2012/01/21 12:49 ID:Xs4Cu7Kvo2
- 
ルアー自作の挫折からフライへ転向もありか。
 
24 名前:名無しさん:2012/01/22 18:54 ID:okvkM9LRfY
- 
今年はシーバスへの回帰なのだ。オールドルアーも引っ張り出す。
 
25 名前:名無しさん:2012/01/24 06:30 ID:SJLweECE8o
- 
夢よもう一度か?
 
26 名前:名無しさん:2012/01/25 21:17 ID:wPhIHakLmI
- 
シーカヤックでシーバス来て取り込めるのかなあ。
 
27 名前:名無しさん:2012/01/25 23:20 ID:wPhIHakLmI
- 
シーバスに引っ張られてカヤックも移動しちゃうね。
 
28 名前:gjmdmw:12/3/3 18:55 ID:8calCt48dQ モバイル
- 
シーバスをバス用ベイトタックルで釣ろうと目論んでいます。MLのベイトロッドでも大丈夫ですか?(6・3フィートですが、近場のシーバスを狙うので大丈夫だと思います。)
 
29 名前:名無しさん:2012/03/03 19:01 ID:zIIPq2sAtU
- 
海水対策さえOKならあとは使い勝手だけでしょう?
 
30 名前:gjmdmw:12/3/3 19:14 ID:fi1nXGkbVw モバイル
- 
そうですか。使い勝手は中々良いと思います。しかし、海水対策はしていないです。釣行が終わったら洗うので良いのですか?
 
31 名前:名無しさん:2012/03/03 19:44 ID:zIIPq2sAtU
- 
毎回メンテできるなら問題ないと思うよ。
 
32 名前:gjmdmw:12/3/3 19:59 ID:jS1XhDmMzE モバイル
- 
そうですか。教えて下さってありがとうございます。
 
33 名前:名無しさん:12/6/9 18:23 ID:QqNsnQPX1s モバイル
- 
T.Dソルトペンシルを買いましたが上手に使えません。コツを教えて下さい。
 
34 名前:町田吟月:2013/02/11 18:55 ID:/tRiKNA2HQ
- 
youtubeで動画見れば良いよ。
 
35 名前:町田吟月:2013/02/11 18:56 ID:/tRiKNA2HQ
- 
http://www.youtube.com/watch?v=jN2Ox6DiWvM
 
36 名前:町田吟月:2013/02/11 18:57 ID:/tRiKNA2HQ
- 
メタルジグをぶん投げるのが好きだな。
 
37 名前:名無しさん:2013/08/13 03:43 ID:HDP/r/MOOA
- 
シーバスフィッシング動画は山本典史のものが良かった。
http://keicnk.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
 
38 名前:名無しさん:2014/06/08 22:00 ID:FYWOT9PwAc
- 
鱸の瞬〆なんだそうだ。
 
39 名前:名無しさん:2014/06/08 22:04 ID:FYWOT9PwAc
- 
血抜きと神経抜きなんだそうだ。
 
40 名前:名無しさん:2014/06/14 23:02 ID:3T7UnUzaTs
- 
潮もいいぜ。
 
41 名前:名無しさん:2014/07/31 17:10 ID:22I7tjwkJk
- 
木場でポッパー
 
42 名前:名無しさん:2014/07/31 17:11 ID:22I7tjwkJk
- 
ボフッ・ポコッ、ポコ
 
43 名前:名無しさん:2014/08/26 11:21 ID:ALnrUYePx6
- 
オールドルアー・・・ロスト怖い。回収できそうな場所でのみ使用か?
 
44 名前:名無しさん:2014/08/31 23:24 ID:hollmsYNlc
- 
ラパラCDとかジグとかで
 
45 名前:名無しさん:2014/09/10 02:58 ID:nbw/p8rX1Q
- 
セイゴ・フッコがガンガン釣れる時期ですじゃ。
 
46 名前:名無しさん:14/9/24 23:17 ID:1duh9I5aJM モバイル
- 
セイゴ爆釣シーズンですね
浜名湖では遠州灘から入ってくる小魚を追ってセイゴや時にはアブコも
東名付近でも釣れ出します
外海のセイゴは黒ずんでなく匂いも弱く美味しい 
ボートからジグを真下に落としてシャクルだけでバカ釣れ
バス用のジグでもイケる
 
47 名前:名無しさん:2014/10/04 08:28 ID:jEa1WnY8zU
- 
ほんとうによく釣れるです。
台風通過後に期待。
 
48 名前:名無しさん:2014/10/06 10:48 ID:yXiKBoFIRM
- 
名古屋港シーバス
 
49 名前:名無しさん:2014/11/28 18:29 ID:vIIDNascVs
- 
寒い金城埠頭にプカプカ数匹並んで泳いでいたりしたけど、ルアーに見向きもしない。
寒い寒い冬の夜、電光下のシーバス。
 
50 名前:名無しさん:2015/01/12 16:05 ID:0xHR3Z9ZfM
- 
寒いよでも回遊してくるね。
エサ追わないのに回遊してくるシーバスは何が目的なんだかなあと。
 
51 名前:かわはぎ:15/1/12 21:35 ID:S6bHA6DJtc モバイル
- 
美味しい匂いの発する弱った餌を求めてます。
冬のスズキはドジョウを足元に叩き付けて、仮死状態にしてから、ルアーのフックにつけて投げる。
アクションつけないで、ピクピクゆっくり沈んでいくようにすると、ヒットする!かもね…
 
52 名前:名無しさん:2015/01/24 23:33 ID:NrMDOd3QBE
- 
堤防でコンロ炊いて鍋つついてる人たちがいた。
きっと酔ってるんだろう。
見ないふりして避けてきた。
 
53 名前:かわはぎ:15/1/25 21:22 ID:85UAoCUqKM モバイル
- 
下手に刺激すると…
誘拐事件から…まで発展しちゃうからねぇ…スルーが一番ですね。
また辞職するのかな?ソーリ!責任重大ですよ!
 
54 名前:名無しさん:2015/04/07 01:29 ID:1SlPc.HrUg
- 
確かに年寄りが目が回ったと言ってた。地震なのに・・・。
 
55 名前:名無しさん:2015/04/07 01:29 ID:1SlPc.HrUg
- 
レッドフィンでまわる日暮れ時。
 
56 名前:名無しさん:2015/04/08 11:22 ID:HBBlEAKe/s
- 
よく動くルアーて結局ソフトルアーになるのかな。
 
57 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/4/15 06:17 ID:gESVx.8QUo モバイル
- 
こんにゃくの切り身が一番良く動くと思います…
 
58 名前:名無しさん:2015/04/20 18:55 ID:psaZVdajdA
- 
持ちが悪いのをなんとか矯正。
 
59 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/4/23 06:50 ID:UbzAbskD7. モバイル
- 
こんにゃくは種類によって、身切れしやすいからね、その時は一度冷凍すれば、かなり持ちが良くなります。
 
60 名前:名無しさん:15/6/26 18:05 ID:TRtdqjghRY モバイル
- 
活性が上がり過ぎ
 
9.73 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)