■掲示板に戻る■ ■HTML倉庫メニュー■

三河湾、浜名湖の潮干狩り情報

1 名前:narty:2006/04/05 08:46 ID:2OhnUTOXOo
アサリ産地です三河湾と浜名湖。潮干狩りをするに最適の場所。
有料の良く採れる場所から規定以下なら無料で拾える場所まで、
本格化するのもアサリが一番美味しい4月から。浜名湖潮干狩り情報http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/mikawa/html/log/1106169060.html

2 名前:narty:2006/04/05 08:47 ID:2OhnUTOXOo
無料で拾える場所があるの?と聞かれそうですがあります。

3 名前:narty:2006/04/05 08:51 ID:2OhnUTOXOo
地元の人がオカズ用に採取してるような場所がいくつかあります。禁止事項が看板に書かれていますから確認してください。

4 名前:narty:2006/04/05 20:00 ID:2OhnUTOXOo
前芝海岸にも何名かアサリ拾いの人がいた。
拾える場所はいくらでもあるようですね(^^;

5 名前:narty:2006/04/05 21:15 ID:2OhnUTOXOo
幡豆の前島も有名らしいね。

6 名前:narty:2006/04/05 21:19 ID:2OhnUTOXOo
アサリのにんにく炒めを食いたいです。

7 名前:narty:2006/04/07 12:12 ID:CaapeVkkvg
汐川干潟北部(緑が浜公園)とかだと潮干狩りする人や時期には投げではぜ釣りする人もいますね。
セイゴ(マダカ)もたくさんいる地域なので釣りも楽しめますね。

8 名前:narty:2006/04/07 12:13 ID:CaapeVkkvg
汐川干潟について(豊橋市)
http://www.city.toyohashi.aichi.jp/kankyo/manual/chiiki/shiokawa.html

9 名前:narty:2006/04/07 19:38 ID:ULXdBB.nGs
今度の週末、4月9日(日)など舞阪港標準で午前10時20分頃干潮ですから、潮干狩りするには最適ですね。
場所によって時間差あるから注意しないといけないけど、満潮時はともかく少しでも引いてれば拾える。

10 名前:narty:2006/04/08 10:35 ID:KZXznguZHE
潮干狩りに行こう!!

11 名前:名無しさん:2006/04/12 08:44 ID:RizlMfdcR6
佐奈川河口のアサリは臭いとかて前芝に住む奇人が言ってましたが、そのようなことは無いですよね。

12 名前:narty:2006/04/14 22:57 ID:t6tPUMgaqY
今度の週末4月16日(日)は舞阪港標準で午後1時00分頃干潮ですから、潮干狩りするには最適ですね。
潮も中潮でそれほど悪くない。潮が引く時間差がありますから参考程度にしてください。

13 名前:narty:2006/04/15 09:55 ID:J5WhV7jYHo
汐川干潟では現在漁業権を有する漁業者がいないとのこと。
アサリ以外にも天然カキが採取され日常的に食されているやしい。
貝毒や水質汚濁とかどうなってるのか?と心配なところもあるけど

14 名前:narty:2006/04/15 09:57 ID:J5WhV7jYHo
天然牡蠣は生食できないことくらいはわかりますか。

15 名前:narty:2006/04/15 10:26 ID:J5WhV7jYHo
ハマグ発見されたという話も聞いたことありますが、どうなんだか。
ホヤ類ならとれるでしょうね?

16 名前:narty:2006/04/16 18:27 ID:0rBO3q0MVs
佐奈川河口人が大勢きました。バカ貝(アオヤギ?)が多くアサリは数少ないけど大粒です。
ヘドロが臭いので少しやってスグに帰りました。

17 名前:名無しさん:2006/04/17 09:34 ID:c1jYKt8s6I
ゴールデンウィークは、浜名湖で潮干狩りしてガーデンパークでピクニック昼食と昼寝。
芝生の上で彼女の膝枕、

18 名前:名無しさん:2006/04/17 09:35 ID:c1jYKt8s6I
昼食はサンドイッチでいいよ〜

19 名前:narty:2006/04/21 19:17 ID:wQItXYI/Ng
三河湾の底って泥、臭いヘドロ。

20 名前::2006/04/22 22:02 ID:9IanoXZ6WA
今年はまだ潮干狩りしてないよ、浜名湖が最高だな。

21 名前:narty:2006/04/24 09:10 ID:8vmN05B5qo
穴ジャコなどとったことありますか?>純さん

22 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/25 17:12 ID:to1GsaM/0I
ボケ(ニホンスナモグリ)はクロダイのエサ用として採取されていたな。

23 名前::2006/04/25 17:39 ID:a.SF0smJ5o
弁天じゃむしよくとったよ、餌やで買うと高い。nartyさんよ

24 名前::2006/04/25 17:42 ID:a.SF0smJ5o
浜名湖のあさり最高、わしゃ無料の場所で取るがの

25 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/26 02:14 ID:2EJl/uYtxY
佐奈川河口の臭い泥掘ったらザーがザクザク出てきた。

26 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/26 08:54 ID:2EJl/uYtxY
それも長さ18センチあるやつ

27 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/26 08:55 ID:2EJl/uYtxY
釣り行く前に採取できる地元人はいいよな。エサ屋いらず。

28 名前::2006/04/27 06:06 ID:yMAXFZsoWk
18センチか ハゼに最適

29 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/28 11:51 ID:JgB5RTLLNc
でその足で音羽川、御津川へ行けばいいわけだ。

30 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/02 07:32 ID:07f1Cje1g2
5月2日から5日まで中潮から小潮、いずれの日も干潮時刻は15時過ぎくらいだから
午後の潮干狩りになる

31 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/05 17:13 ID:W9YBGqJjSs
5月6日(土)5月7日(日)は小潮と潮周りは余りよくない。
干潮時刻も日暮れ近い時間帯だからどうも良くない。
夕方散歩だてらに貝拾うという感じで出掛けたほうがいいと思います。

32 名前:narty:2006/05/07 20:10 ID:laqd5S1PZQ
もう連休終わり、今日は雨でしたね。またの機会に潮干狩り!!

33 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/08 21:55 ID:iT7CRLhCtY
今週末も潮干狩りかよ

34 名前:ひろぽん堂:06/5/14 16:50 ID:3K2r06lHcA モバイル
今日の潮干狩りはお天気もよく二人で1.5kgとまあまあでした。弁天島から歩きで行けるポイントです。

35 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/14 20:53 ID:F9tI2dzIm.
場所次第ですもんね<潮干狩り

36 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2006/05/19 19:52 ID:G/M.Ul7Ucs
アサリの串焼き(タレ)が美味しいという話題がでてました。<BBQオフ
浦安の佃煮屋さんで売っていたものが原形らしいけど。

37 名前:名無しさん:06/12/7 13:37 ID:VQDs4169T6 モバイル
浜名湖のアサリ嫌いな人多いけど この時期捕れるのはココだけ めずらしさもあって 味噌汁ならうまいと思う

38 名前:monta:2006/12/10 19:45 ID:zFjLaw7tss
あさり拾っちゃお

39 名前:名無しさん:07/1/13 23:40 ID:hAocDwL1Bc モバイル
表浜何にも釣れないので 岩に着いてるアワビの子  腹いっぱい食ってきた 小さくても どえらい旨いよ

40 名前:ハゼ次郎:2007/01/14 08:25 ID:kiT3ynwAxk
浜焼きというか網焼きなら・・・生食大丈夫ですか?

41 名前:ハゼ次郎:2007/01/15 03:59 ID:qlcMMqBZ/2
牡蠣じゃなくて鮑なのねトコブシ

42 名前:名無しさん:07/1/17 14:38 ID:o8.8kmb7Ik モバイル
いまんとこ大丈夫 今冬牡蠣はやめたけどね

43 名前:鼈太郎:2007/01/17 21:37 ID:eKZQPeh9A6
天然モノは身が少ないということはないですか?
養殖モノのトコブシってあるのかしらん。

44 名前:名無しさん:2007/01/18 16:48 ID:je024Yt5Io
トコブシの養殖があったらもっと値段が安いはず。
最近めっきり減ったようで値段高すぎ。寿司ネタですね。

45 名前:名無しさん:07/1/19 10:54 ID:c9DzZNNQYc モバイル
ないしょだから 範囲広く言いますけど 福田港から伊良湖港までの.ある所でアワビ1キロ 伊勢エビ80センチ(ヒゲまで)がとれる わかるかなー

46 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/01/20 12:33 ID:E1PB62bsww
岩海苔も取れるよぅ。

47 名前:名無しさん:2007/01/24 22:24 ID:QsTlov97fg
2月6日は、海苔の日。

48 名前:釣り太郎:2007/02/07 16:10 ID:VtOX1izAFQ
3月になったらあさりでもとるか

49 名前:名無しさん:2007/02/07 22:36 ID:iraERg3Tqw
春にはあさりも美味くなってるでしょう。

50 名前:名無しさん:07/3/24 16:17 ID:RzdmtXiI.Y モバイル
吉田大橋下で しじみ採り始まった

51 名前:narty:2007/03/26 23:38 ID:FtKsg3sNec
豊川のシジミ大きいんだよね。

52 名前:mas:2007/03/31 07:07 ID:mO02OfpOS6
浜名湖弁天島辺り、ことし規制うるさくなって「採る場所」せばくなったね〜

53 名前:名無しさん:2007/03/31 09:01 ID:m0QiSByY8M
去年は、中之島、雄踏町の公園のところで掘ったりしました。

54 名前:名無しさん:07/3/31 10:19 ID:eUw0.Gexhc モバイル
東名サービスエリア前 クワ使えますよ

55 名前:mas:2007/03/31 15:25 ID:LmKm9/kfe6
いってみよう〜 サンキュウ。

56 名前:mas:2007/04/02 07:41 ID:wlfTiqoSQk
浜名湖三ケ日レ−クサイドウエイ、料金ただになったようだね、ICから瀬戸
まで楽勝ね、

57 名前:narty:2007/04/02 08:56 ID:JittJ3rsWw
無料化しましたか!!利用しなくっちゃ

58 名前:釣り名人:2007/04/02 19:10 ID:B74ohhnmy.
沢山拾ったよ 明日からあさりの味噌汁飲むぞ

59 名前:名無しさん:2007/04/03 11:40 ID:Kl/HVOmoWQ
浜名湖、新居海釣り公園のT堤の下へカギ状の針金の付いた棒で海藻を採取してるけど
あれはワカメですか?釣りには邪魔になるから助かるけど、美味しそうな海藻だ。

60 名前:名無しさん:2007/04/12 06:21 ID:VW/zxtAMMA
ワカメでしたね。
こないだ、ちょっと貰った。美味。

61 名前:narty:2007/04/12 08:54 ID:FPOl4kwrRU
私も採ってみたいけど、なんか海に落ちそうで怖いっす(^^;

62 名前:名無しさん:2007/04/21 12:24 ID:iAfgsUHBIQ
浜名湖もいよいよ潮干狩りシーズン到来!

63 名前:mas:2007/04/27 07:13 ID:H.905P.b8s
今切れ口あたりタコ足で死体あるようです、4/27捜索開始みたい気付けましょう特に夜釣り。

64 名前:narty:2007/04/27 09:32 ID:TFSHDorFR2
水に絡んだ遭難事故が増える時期ですから注意しましょう。夜釣りも危険ですから酔って落ちないように心がけましょう。

65 名前:名無しさん:2007/04/29 00:57 ID:.VAX9ys3mE
浜名湖サービスエリア前って、サービスエリアから降りて行けるんですか?小さい子供いるんで。あと、弁天島のほうは浜松祭りと重なりますが下道(国1)は大渋滞ですか?

66 名前:名無しさん:2007/04/29 01:20 ID:k8ZwB4TUyc
ゴールデンウィーク中はどこでも渋滞にはまる覚悟しないといけません。

67 名前:名無しさん:2007/04/29 01:25 ID:k8ZwB4TUyc
雄踏町の亀崎公園前、浜名湖大橋中之島付近なら大勢拾ってますよ。

68 名前:名無しさん:07/4/30 00:48 ID:9y9mkg4zGA モバイル
65さん 三ケ日インターから姫街道を奥に行き右に斜め.寸座に行く道 踏み切り越して100メートル行くと 東名を潜れます 湖に出たら 徒歩で左に行く 竹藪の前 子連れでバーベキュウもできます 但し 女性のトイレも藪の中

69 名前:名無しさん:2007/04/30 10:45 ID:ZPlXSG9Uvg
SAに徒歩で入れるから食事もトイレもできるでそ。

70 名前:名無しさん:2007/04/30 21:44 ID:sWOs98z/oc
ありがとうございます☆65です☆
68サン詳しくありがとうございます♪
SAに徒歩(O´∀`K)bということは、逆も可能ということですかね☆
どこも渋滞は覚悟の上ですよね・・・いってきます!!

71 名前:名無しさん:2007/05/19 00:33 ID:0Sf7GYVq8U
奥浜名湖へアサリ取りに行ってきました一時間くらいで小バケツ半分くらい。満足です。
場所は浜松市北区三ケ日都筑海岸近く。

72 名前:名無しさん:07/5/19 00:53 ID:Bg2W.ksx8. モバイル
中之島 人がいっぱいだったので入ってみました いっぱいあるけど細かいね あんな細かいのは 持ち帰っちゃいけません

73 名前:名無しさん:2007/05/19 12:25 ID:RUeaV0DMsM
みおつくしより先は浚渫されて深くなってるから危険だけど、
少しだけ水に入って取ると大きいのが増えるよ。

74 名前:名無しさん:2007/05/19 12:26 ID:RUeaV0DMsM
5メートル規制守らないと。

75 名前:abc:2007/05/19 21:22 ID:6W..VK7.9k
愛知県豊橋市の前芝海岸から吉前海岸にかけてアサリ採りしてる人をよく
見かけるんですが、その中にスコップと長い竹串のような物を持って砂地
を深く掘って変わった貝を採ってる人がいるんですけど、あれってどんな
貝なんでしょう?
どうやって見つけて掘って採るんですかー?

76 名前:名無しさん:2007/05/19 22:40 ID:yZF.pHbqjQ
穴を掘って観察しましょう。その手の貝類は絶滅危惧種が多いのです。
アサリやサルボウガイ、マテ貝を採りましょう。

77 名前:名無しさん:2007/05/20 00:35 ID:utDRcgNEqA
あんな泥臭いところにも、まだいるのか。

78 名前:narty:2007/05/21 01:56 ID:TC7U45Rz6w
昨日(日曜日)も奥浜名湖へ有料道路で車が土手に・・・都田川の桜の下で昼食した後アサリ拾い
満潮だったので拾いにくく少なかったけど、味噌汁に入れるには十分な量でした。

79 名前:名無しさん:2007/05/28 03:27 ID:fAeR.s3Bis
三河湾というか渥美湾は、ヘドロの海、海底が全てへ泥じゃないのかな?アサリ産地にはなってるけど

80 名前:名無しさん:2007/05/28 09:35 ID:fAeR.s3Bis
アサリについて前芝に住んでる変人は臭くて食えないという

81 名前:名無しさん:07/5/28 14:56 ID:Ly.ZOU.zn2 モバイル
貝殻がきたないので汁には向かない 焼けば問題なし

82 名前:名無しさん:2007/06/02 20:33 ID:2Kl/FOILTE
臭い貝も焼くと食えるのかあ。焼きアサリの栄楽屋って営業してないでしょ?

83 名前:名無しさん:07/6/2 22:22 ID:0henl1iwKg モバイル
してますよ 高いけど

84 名前:narty:2007/06/03 22:30 ID:am4KPo2YsM
栄楽屋で焼きアサリを肴にビール飲んで昼寝したいな。

85 名前:名無しさん:07/6/3 23:06 ID:ipF41g1Iys モバイル
ぼくもしたい

86 名前:名無しさん:2007/06/05 19:13 ID:Fi5LvutdKw
君は未成年だろ・・・

87 名前:masa:2007/07/12 13:05 ID:gLyl7zXwA.
浜名湖 アサリ ポイント見つけました。
砂地で匂いも無く、おいしいアサリでした。
2時間で二人でバケツ3杯でした。焼きアサリができるくらいの3センチ
以上も有りました。

88 名前:名無しさん:2007/07/12 15:06 ID:FZ2cfx7u5k
何処らへんで?

89 名前:仕事人:2007/07/12 21:41 ID:asILTFys.M
奥浜名湖、特に三ケ日辺りで、獲れるアサリはきついんじゃないですか。三番ミオの潮通しの良いところならおいしく食べれるけど、

90 名前:仕事人:2007/07/12 21:45 ID:asILTFys.M
昭和17年の出来事知ってますか、浜名湖の貝で・・・

91 名前:名無しさん:2007/07/12 22:29 ID:K5ykRMg7U6
貝毒はあたると死ぬけど、フグ食って死ぬ率のほうが高いんじゃ?だいたいフグで警報なんて出ないし。
雑魚の中にフグが混じっていて知らずに食べて全員亡くなったというケースあったようじゃ。

92 名前:名無しさん:2007/07/14 00:46 ID:VbqFydUqnc
なんか今年は小粒ばっか、場所選びに失敗か・・・

93 名前:masa:2007/07/19 17:49 ID:smDIpcs3NI
ハタミ情報のある方、教えてください。

94 名前:Tomo:07/7/19 19:44 ID:ZKcRs/Wh3U モバイル
ハタミの情報です。↓
http://mirabeau.cool.ne.jp/shiohigari/hatami.html

95 名前:名無しさん:07/7/20 13:35 ID:RZm6cBr7BU モバイル
この時期のハタミ貝は貝毒があると聞きますが実際はどうですか?
お盆に帰省した時に取りに行こうか悩んでます。

96 名前:名無しさん:2007/07/20 22:06 ID:qtRmPxzRQ.
貝毒の問題があるんですか。

97 名前:Tomo:07/7/21 09:24 ID:kf0.Rp/0PE モバイル
ハタミは六月以降は危ないらしいですよ、貝毒についてhttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/SODAN/faq/kaidoku.html

98 名前:名無しさん:2007/07/21 10:08 ID:AFT7iqvZow
水槽のハゼちゃんに貝毒のお毒見役やってもらうとするか。

99 名前:ウグイ王子:2008/01/30 15:03 ID:ePpqy5ViFc
浜名湖のあさりは何月くらいからとれるんでしょうか?
いつも寒いのでウエーダーはいてやるんですが。
3月後半くらいでしょうか?

100 名前:FUMI:2008/01/30 22:25 ID:hZkC4cxj0c
1のアドレスをクリックすればよいのです。

101 名前:名無しさん:2008/01/31 19:08 ID:XT8IeoUIdA
寒い時期のアサリは痩せてて美味しくないらしい。

102 名前:名無しさん:2008/02/01 05:37 ID:4PYfaN0oPg
海つり公園で赤なまこを取ってる人がいました  おいしいのでしょうか

103 名前:名無しさん:2008/02/01 08:25 ID:9T636FI3Hs
歯ごたえのある珍味だそうです。

104 名前:ウグイ将軍:2008/02/01 15:54 ID:uosYIH.49A
潮干狩りポイントにエイとか出現することってあるんですか?
豊川河口ではよく見るのですが、浜名湖内では見たことないです。
今まで無防備だったので浜名湖内にもいるようなら子供連れてくときに
気をつけねば。

105 名前:名無しさん:2008/02/01 16:46 ID:iZylik2xPE
去年、大崎半島、礫島が見える場所で立ち込みハゼ釣りしてたらアカエイの子供が逃げていった。
甥がハゼ釣りでアカエイ釣ってる。夏場は意外多いんじゃないの?

106 名前:FUMI:2008/02/03 10:10 ID:Yc7Ld/GP7Q
以前、村櫛の辺りで潮干狩りをした後、T字提で釣りをしたのだが、
釣りの間に砂出しの為、表浜名湖の塩分の強い海中に沈めておいたのが悪かったのか
身がものすごく小さかった。

107 名前:名無しさん:2008/02/03 11:25 ID:HAgGMtGjVE
ちょっと暖かくなれば身もぐっと増えて味も濃厚になるんじゃないかな。
シーズン中に身が小さいのは・・・

108 名前:FUMI:2008/02/03 17:08 ID:Yc7Ld/GP7Q
毎年、近所の方に頂く田原の仁崎海岸のアサリはいいですよ。

109 名前:narty:2008/02/03 23:35 ID:HAgGMtGjVE
苦潮の影響で一昨年などは梅田川河口でアサリ拾う人もいなかった。

110 名前:FUMI:2008/02/04 23:19 ID:WYsEb5oG7E
吉前海岸に潮干狩りに行くと、かなりのアカガイ(サルボウ?)が採れますが、
なかなか火を通しても口を開かないし、砂も抜けないので持ち帰らなくなってしまった。
ちょっともったいない気がする。

111 名前:名無しさん:08/2/23 15:34 ID:l/kMPJMdio モバイル
アサリとハタミの違いってどこで見分けるの?

112 名前:たき:2008/02/23 19:32 ID:um4BcfIPcY
この風の中、中ノ島の東側でたくさんの方が潮干狩ってました。
まあ、道路が風をブロックしてくれてたようですが。
水はまだ冷たいと思うのですが。さて?

113 名前:名無しさん:2008/02/24 18:20 ID:5lYc4vxmWc
貝もまだ小さいでしょう。

114 名前:名無しさん:2008/02/27 12:05 ID:z2p5rEZ14I
味が濃くなるのも少し水が温んでから。

115 名前:−4度:2008/03/03 21:53 ID:8AjE5VPzww
何故、今、採るのか、それは旬だからです。身がパンパンに詰まっているからです。

116 名前:名無しさん:2008/03/08 15:34 ID:21AMfWzte2
もうじき4月やねえ。

117 名前:チーバス:2008/03/09 16:31 ID:19plRiyv/6
今日釣りに行ったときにおじいちゃんがアサリ採ってました。
沢山取れてましたよ〜!バケツ1杯くらい採れました^^身も結構でかくなってますよ。
味噌汁かなぁ〜、酒蒸しかなぁ〜。

118 名前:名無しさん:2008/03/09 21:22 ID:diUkixoqT.
もう3月中旬ですからね。一番美味しい季節になりましたね。

119 名前:ウグイ王子:2008/03/10 10:45 ID:2r9zNC0ioM
日曜日浜名湖。
サイズはまあまあでしたが、量はハイシーズンのように
1時間でバケツ一杯とはいかず、バケツ一杯にするには3時間位かかりました。

120 名前:名無しさん:2008/03/10 23:44 ID:1eB1iFJA.Y
豊川河口のアサリは今年はダメだという話がチラホラ。前芝の変人より。

121 名前:ウグイの玉子:2008/03/13 18:25 ID:egYvirFdlQ
ウグイ王子さん
身は肥えてましたか?

122 名前:現地人:2008/03/15 00:52 ID:E2iE0WSacM
豊川河口は採る場所によって、味を含めた個体差が大きい。
初めての人は大抵多くてもバケツ半分も採れず文句を言って帰っていく。
量を採るなら浜名湖、蒲郡以西へ行く方が得。
ちなみに底なしの場所があり、知らない人は大変危険。
毎年何人か注意するけど、はまる人は後を立たない。
上げ潮ではまったら命は秒読み・・・

123 名前:現地人:2008/03/15 01:11 ID:E2iE0WSacM
天然物は毎年同じところにはいない。
ただし、気象状況や豊川の影響で一気に増減します。
先年=春先ダメ。9月初旬に苦潮で一部完全壊滅あり。
あと、生活道路に駐車されるとメチャクチャ困る。
警察の出動もあるので、楽しく家族からも文句の出ない潮干狩りは、近くの竹島へ行く方が懸命。

124 名前:名無しさん:2008/03/15 08:19 ID:OUdPQi0vFU
音羽川河口もアサリ拾いの人々が群れていました。
豊川はシジミの産地でも有名ですね。
このスレッドは釣りの合間にアサリでも拾ってみようというスレッドですよね。

125 名前:名無しさん:2008/03/15 10:26 ID:OUdPQi0vFU
ハゼ釣りならアサリもエサになりました。

126 名前:FUMI:2008/03/15 21:04 ID:uSFNn1okiE
「海釣り総合サイト釣りの窓口」の潮汐表は、三河湾の釣行や潮干狩りにはお勧めです。

127 名前:名無しさん:2008/03/15 23:34 ID:meKUsDNT/g
潮は重要ですね。潮引き過ぎて釣りにならんぜってときも好機ですな。

128 名前:名無しさん:2008/03/16 01:14 ID:gEyjmVgGic
家族が風邪になりましたので楽しみにしていた釣り&アサリ拾いは延期です。

129 名前:ウグイ王子:2008/03/17 10:28 ID:CInx2.NXRk
>>121さん
身は肥えてましたよ。

以前豊川河口でやってたころは堤防道路に車とめてたんですが
道路が狭くて車のドアーをこすられてからは浜名湖オンリーです。
そのとき車内には乳幼児と嫁がいたんですが、運転手は当て逃げしていったので
あとでナンバー控えて警察に通報しました。
狭い道路に止たのもいけなかったんですが。

130 名前:名無しさん:08/3/17 23:28 ID:6dfcfs3mmY モバイル
釣りエサ用の小さなアサリ 中之島のアサリは小さくて カワハギのエサに最適 秋まで冷凍保存

131 名前:名無しさん:2008/03/18 01:05 ID:Z.VM9JdmNA
アサリの缶詰でいいじゃない?柔らかいし安いし。

132 名前:名無しさん:08/3/20 22:03 ID:So7NfTdheQ モバイル
浜名湖ってマテ貝採れますか?採ってみたいのだが…

133 名前:名無しさん:2008/03/20 23:29 ID:2EcLNRcW56
中ノ島のアサリ拾いの若者が何だろう?って見せてきたのがマテ貝だった。
一個のみ。

134 名前:名無しさん:2008/03/20 23:31 ID:2EcLNRcW56
豊川河口吉前海岸とかマテ貝採れなかったけ?

135 名前:名無しさん:2008/03/21 19:01 ID:oF8Jb4x6u.
吉前海岸ではマテガイの貝殻を見たことが無いように思います。

136 名前:名無しさん:08/3/21 21:35 ID:HowVJ.oleI モバイル
今度家族で浜名湖に潮干狩りに行こうと思うのですが、どこかおすすめの場所はありませんか?

137 名前:名無しさん:2008/03/21 21:43 ID:l6NpG0u2t6
中ノ島か村櫛海岸つまり浜名湖ガーデンパーク(2004年浜松花博跡地)周辺が良いと思います。

138 名前:チーバス:2008/03/21 21:47 ID:YxhpHXFcgE
お爺ちゃんがよくやる所ですが、競艇場の公園ありますよね?
あそこの屋根があるところのもうチョイ東の方に進むと手すりから降りて
水に入っても大丈夫くらいの水深のとこがあります。そこから入って少し西に進むと水深が深くなって大きいのが沢山取れますよ。

139 名前:名無しさん:08/3/22 09:05 ID:j0hZGhUTbA モバイル
皆さんありがとうございます

140 名前:名無しさん:08/3/22 15:01 ID:8pm24bTUEc モバイル
浜名湖のアサリの解禁日はいつですか?

141 名前:narty:2008/03/22 15:17 ID:r4fbfnCET.
舞阪町舞阪3775-2 弁天島遊船組合
4月1日潮干狩り解禁 〜8月31まで
往復渡船料 大人1,000円、子供500円 
※網袋つき(1名につき貝袋1本まで)
舞阪町観光協会 053-592-0757
弁天島遊船組合 053-592-0933
車 :東名「浜松西IC」「三ヶ日IC」から約35分
電車:JR「弁天島駅」下車徒歩2分
駐車場夏季のみ有料1日400円

142 名前:narty:2008/03/24 11:59 ID:16ahVjSois
豊川放水路河口、栄楽屋前付近の干潟で数十人の人が掘っていたそうです。

143 名前:narty:2008/03/24 20:53 ID:IlejBW2SZ2
前芝の変人(元海苔養殖)が掲示板の方々によろしくと申しておりました。

144 名前:ウグイ王子:2008/03/25 08:22 ID:Quh0RnEMzg
日曜日にサクラマルに行きましたら、ゴムボートで干潮時にできる浅瀬に渡って
アサリをとっていた人が帰りじたくをしていたのでのぞきこんだら、
どでかいアサリがバケツに入っていました。
浜名湖のルールはよくわかりませんが、いいのでしょうか?


145 名前:名無しさん:2008/03/25 08:44 ID:kwHIwu2UJQ
岸から離れた場所は一般の採取禁止です。現行犯逮捕されたこともあったそうです。

146 名前:ウグイ王子:2008/03/25 08:51 ID:Quh0RnEMzg
ありがとうございます。
看板に岸から5メートル以内とありますがそれに抵触するということでしょうか?

147 名前:FUMI:2008/04/07 17:34 ID:2vAzH/Yz6g
今年も近所の方から仁崎で採った、どでかいアサリを頂きました。身が詰まった良いアサリです。
一人バケツ1杯まで1500円だそうですが、それ以上の価値がありそうです。

148 名前:名無しさん:08/4/8 11:40 ID:/e0eQeya7o モバイル
できれば アサリに金払いたくない

149 名前:ウグイ王子:2008/04/08 13:42 ID:8YNK2PQfMg
去年5月後半に清水の魚センターに行ったら浜名湖産あさり
イチゴパックに半分くらいで500円で売ってました。
仁崎のあさりはかなり大きいのでバケツ1杯1500円なら
安いもんですね。

150 名前:名無しさん:2008/04/08 18:43 ID:iwh3QZvLKo
スーパーで買いなさい

151 名前:名無しさん:2008/04/08 23:07 ID:MFs6/Ae1/s
中国産アサリ買ってもねえ。

152 名前:名無しさん:2008/04/08 23:08 ID:MFs6/Ae1/s
潮干狩りに行きましょう!潮干狩りに来て下さい。

153 名前:名無しさん:08/4/8 23:36 ID:mszN9gBcp. モバイル
近所の人が中国産アサリを業者に頼まれてまいてます 場所は言えないが 大きな貝で殻がぜんぜん汚れてない ご注意を 浜名湖ではありません

154 名前:名無しさん:2008/04/09 00:09 ID:VRSwNEj2po
需要と供給に無理があるので外国産を畜養するなどいろいろと事情があるのでしょう。

155 名前:名無しさん:2008/04/09 08:59 ID:I7ShHf7Jks
今時期に安易に中国産使うのは危険過ぎなような気がする。
もし問題が発生したら観光とかはたいへんな打撃受ける。他に色々ある時代に中国産で問題発生は致命的。

156 名前:名無しさん:2008/04/09 20:27 ID:XgKFNgEiO.
アサリがいっぱいパスタがうまい

157 名前:名無しさん:08/4/9 23:02 ID:Etrrc.gV9o モバイル
あさりのかき揚げがうまい 一晩冷蔵庫に入れておくと 口が半開きになり 剥き身が簡単

158 名前:名無しさん:2008/04/10 12:59 ID:awAqXcPniM
今年は遠州灘のハタミ貝はどうでしょうか?

159 名前:名無しさん:08/4/10 16:39 ID:7CAvDVlucY モバイル
ハタミは沢山捕れるけど、浅利より味気ない気がする。

160 名前:名無しさん:2008/04/10 18:27 ID:awAqXcPniM
確かに旨味が少ないですね。でも景色がいいから良しとします。

161 名前:名無しさん:2008/04/24 14:22 ID:7ssXJias/w
弁天に潮干狩りに行った家族におすそわけを頂いたが小粒ばかり。
殻長2cm以下のアサリは採捕禁止だが中粒もほとんど無かったらしい。

162 名前:ウグイ王子:2008/04/24 15:22 ID:BMBKtv1ZY2
もう岸からとれる所は取り尽くされてしまったようですね。
日曜日にサクラマルに行きましたが、大潮の度にアサリが小粒になって
いくような気がします。
普通は反対なんですが。
またゴムボートのおじいさんがいました。
何人かのおじいさんとおばあさんをゴムボートに乗せて干潮時にできる
浅瀬に渡してました。
ライフジャケットきてなかったので見てる方がハラハラしました。
有料の渡し舟は今週末からみたいですね。

163 名前:名無しさん:2008/04/24 19:17 ID:w6Tz2AlwOk
三河湾のアサリに期待するかな。場所により臭いという話だ。

164 名前:名無しさん:2008/04/24 23:46 ID:hc6iggJKL2
臭いアサリより小さいアサリかあ。

165 名前:名無しさん:2008/05/03 08:07 ID:dwsElVOB6Y
釣りと潮干狩りのセットで浜名湖へ!

166 名前:梅森の石松:2008/05/03 11:36 ID:lk0xV6O9HI
連休後半には浜名湖へ潮干狩り行こうか計画中です。とれた方教えてください。

167 名前:名無しさん:2008/05/03 13:08 ID:Dbrw4MM0hg
行けば採れるでしょ。荒らされた跡ばかりで全然いないこともあるけど1回分のアサリはとれると思う。

168 名前:名無しさん:2008/05/03 13:09 ID:Dbrw4MM0hg
余り欲張らないでね・・・

169 名前:名無しさん:2008/05/05 21:20 ID:NQ.q75iAUk
去年弁天島近くで家族であさりを捕ったけど結構泥臭くて・・・。
浜名湖周辺で泥臭くなく、無料で捕れるところあるんでしょうか?
有料でも泥臭くなければいいんですけどね〜

170 名前:名無しさん:08/5/5 22:13 ID:KROKEpDmU. モバイル
豊川河口 かくわ使って2時間で20リットル 味噌汁にしたけど 5%くらい口が開かない なんで?

171 名前:名無しさん:2008/05/05 23:09 ID:At8JizftAU
死んで暫く経ったものは開かないと言います。
他に注意すること。
加熱は一気にすること。水の状態から貝を入れて加熱すると開き難くなるらしい。
味噌汁の場合は、しっかりアクを取ること。
とった貝をそのまま冷凍にしても問題ないようです。沸騰してから凍ったまま入れましょう。

172 名前:名無しさん:2008/05/05 23:19 ID:At8JizftAU
↑砂泥を吐かせてからね!

173 名前:名無しさん:2008/05/05 23:56 ID:4MP1o5o3mA
浜名湖での潮干狩りが最近かなり厳しくとりしまりされてるようですが
今切付近の導流提裏の浅瀬はだめなんでしょうかね。

174 名前:アサリの豆知識:2008/05/06 00:09 ID:VnqPboBqIY
アサリは内湾の潮間帯から砂泥底に生息し、簡単に漁獲できることから、「漁(あさ)る貝」が語源だという。

アサリの成長は  1年25ミリ 2年35ミリ 3年40ミリ位。

アサリの旬
 アサリの産卵期は春と秋の2回あります。これは関東では5月と10月で、
 直前の3〜4月と9月頃に身入りが最も良くなり、旨味成分のコハク酸が増える旬です。

色の違い
  白っぽい  栄養が貧弱な砂地。美味しい。
  黒っぽい  栄養豊富だが泥地で硫化水素の影響で黒くなる。少し泥臭い。

模様の違い
  鮮明…栄養の多い場所で育った
  ぼんやり…栄養の少ない場所で育った
 模様がしっかりとしたアサリのほうが美味しい。ぼんやりした模様のものは、栄養が少ない場所で育ったもの。

デブやせ
 沖合いで育ったアサリは常に水管から栄養補給ができるので干潟のアサリより貝は薄く平たい。身に十分栄用意が回るためおいしい。
 干潟のアサリは干潮がありその分海水を貝の中に蓄えなかればならないため、ぷっくらとしたデブリンの貝になる。

食べごろ
 なんといっても新鮮なのが一番。砂出し直後に食べたいものですが、一説にはあさりにストレスを与えたほうが
 ある種のアミノ酸を作り出しておいしくなるそうです。方法は簡単で一日ほど常温で放置しておくだけ。

175 名前:名無しさん:2008/05/06 23:23 ID:xiOD6.XZRo
県外でですがちらっと「ハマグリの投げ釣り」なるものを見ました。
三河湾や浜名湖ではまだ見たことないです。
貝をサッカケの小さいの3つついた仕掛けで釣ってました。
ご存知の方いらっしゃいますか?

176 名前:名無しさん:2008/05/06 23:24 ID:xiOD6.XZRo
ハマグリがいるのかいないのかもわってないですけど。

177 名前:名無しさん:2008/05/07 00:07 ID:tBH9EX5RyQ
アオヤギでは?

178 名前:名無しさん:2008/05/07 00:23 ID:tBH9EX5RyQ
千葉の方でハマグリ釣り、やっているようですね。場所によりアオヤギもかかるようです。
遠州灘では体力負けしそう。ロストしたらかなりの危険物になるね。

179 名前:narty:2008/05/09 05:29 ID:.mve76cZLU
浜名湖でもハマグリとれるんでしょ?一個だけ混じってた。

180 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

181 名前:narty:2008/05/09 14:47 ID:QNVkCNn6m.
ためしてガッテン風に
ハマグリをアルミホイルで包んで強火の網焼き2分30秒、ひっくりかえさず30秒蒸らす。
BBQとかでやってみたいね。

182 名前:あれあれ:2008/05/09 21:43 ID:0NGqNfvQb2
投稿の仕方が判らず削除されてしまった・・・
もういっぺん書くよ。
豊川河口で「かくわ」の使用は禁止されています。
見つかったら重い罪になります。
てか、かくわ使ったら、潮干狩りじゃないよ。

183 名前:名無しさん:2008/05/09 22:27 ID:5n.U/Pai4E

空気読めよ(笑)
KYやな

184 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2008/05/09 23:19 ID:Uhef0CnOco
浜名湖でも完全禁止されていません。適合した用具が販売されてます。
今後規制が一層厳しくなることは可能性としてあります。

185 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2008/05/10 09:35 ID:pQX1P7Nx/.
現場近くの釣り道具屋さんとかで用具を購入するば安心ですね。

186 名前:名無しさん:2008/05/10 12:24 ID:claL7iQl1c
豊川河口

親戚の友人が「かくわ」で捕まったそうです。罰金10万円。
しかも2週連続。=20万。

そして懲りずに3週目。エイを踏んだそうです。
ご愁傷さまです。

187 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2008/05/10 12:51 ID:pQX1P7Nx/.
一般の潮干狩りを話題にしてます。密漁の話題はご遠慮ください。

188 名前:あれあれ:2008/05/18 09:33 ID:Ea5b6JMuT2
昨日、吉崎で警察が海に向かって怒鳴ってましたね。
「道路に駐車している車、直ちに移動して下さい!迷惑です!」

189 名前:名無しさん:2008/05/18 13:40 ID:h0e/zD3P3s
「吉崎」というどっかの田舎の駐車違反だけを問題にするわけにもいかんだろう・・

190 名前:名無しさん:2008/05/18 13:46 ID:h0e/zD3P3s
豊川「とよばし」下流、シジミ取る人が大勢出てました。小粒だけども綺麗な貝です。

191 名前:名無しさん:2008/05/18 16:11 ID:EQg.wm4Zkg
今日は大潮、干潮は11時ころでした。

192 名前:名無しさん:2008/05/19 20:20 ID:JV91pxFUd2
アサリの採捕制限について
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/businessindex/shinko/fishry/hamanako_clam.htm
浜名湖で規制を破った際の罰則は漁業権侵害ですが・・・

193 名前:名無しさん:2008/05/19 22:32 ID:lfQS4s1K1Q
鯊釣りしてると、湖畔に住んでると思しき人が朝夕のために浅蜊を取ってる姿を見る。

194 名前:名無しさん:2008/05/19 23:51 ID:7.dAxGvFs.
一般の行楽で潮干狩りを楽しんでる人達に漁業権を主張して取り締まるのよい事?
量や大きさの規制は必要だが問題は別の所にあるように思う。

195 名前:名無しさん:2008/05/20 00:25 ID:qK0S6aSN3E
浜名湖は基本的に全面禁猟だけど浜名漁協のお情けで5mルールがあるそうです。

196 名前:名無しさん:2008/05/20 23:56 ID:UG8cRzGcKU
基本的に漁業権と禁漁は違います。

197 名前:真・スレッドムーバー:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)

198 名前:名無しさん:2008/05/21 00:21 ID:UMJH4qsJ7M
浜名湖のアサリスレッドです。

199 名前:名無しさん:2008/05/21 00:22 ID:UMJH4qsJ7M
三河湾の情報もお願いします。

200 名前:名無しさん:2008/05/21 22:08 ID:De9C9vgSfI
シャコの季節なんですね。

201 名前:名無しさん:2008/05/24 09:53 ID:lCfXQuDYfI
アサリも取れちゃう奥浜名湖のハゼ釣りです。

202 名前:名無しさん:2008/05/24 15:28 ID:lCfXQuDYfI
大崎半島や都筑海岸でアサリ取ります。

203 名前:名無しさん:2008/05/24 18:20 ID:lCfXQuDYfI
他の地域に比べたら浜名湖の規制はまだ甘い方なんだなあ。

204 名前:山田憲行:2008/05/30 18:58 ID:8KrXWBR/9s
アサリもほしい。

205 名前:名無しさん:2008/05/31 16:51 ID:DJGEKcGPDE
佐奈川河口というか放水路河口のアサリ。

206 名前:名無しさん:2008/06/05 07:55 ID:P5WxONuLuY
矢作川河口のシジミ。

207 名前:渦鞭毛藻:2008/07/22 01:07 ID:8GofxgqIvs
普通にアサリとれます。浜名湖では規制が厳しくなってます。看板に書かれてある規則を守りましょう。

208 名前:渦鞭毛藻:2008/07/22 01:10 ID:8GofxgqIvs
バーベキューを兼ねてる人が多いね。

209 名前:narty:2008/07/31 23:44 ID:ZsF/T2Im0I
普通にアサリ拾ってるし、奥浜名湖では腰くらいまで海水につかって取ってるから潮なんか関係ない。

210 名前:名無しさん:2008/08/02 10:52 ID:XCJsZEjAJ6
浜名湖、干潮時水際から沖合いへ5m、しかも一人1日2Kgまで。
厳しくなったね。
豊川河口、かくわ族を厳しく取り締まったら?
某アサリ屋の前に車置いている連中・・・
明らかに愛知県の許可を受けているとは思えないのだが。

211 名前:名無しさん:2008/08/12 23:28 ID:o211kv6nww
アサリを焼いても小さくて迫力ないなあ。バーベQ用には中国産の貝を調達かなあ。

212 名前:名無しさん:2008/08/15 01:43 ID:qH9nHM79mw
外国人て潮干狩りしないのね。一般人は潮も知らないみたいだ。

213 名前:名無しさん:2008/08/16 12:04 ID:maeXiMmxdg
今日は、潮干狩り日和だね。

214 名前:名無しさん:2008/09/01 16:16 ID:3qfoD0wnBg
ハゼ釣りに来たつもりがアサリ拾いになってしまうことも多々ある。

215 名前:名無しさん:2008/09/13 23:57 ID:VGXsOSMLHc
明日は大潮だし、シジミ拾いかな。満ちてきたら釣りに変更予定。

216 名前:名無しさん:2008/09/26 11:15 ID:y9TCalyRU.
豊川河口右岸、苦潮によりアサリは全滅だそうです。

217 名前:名無しさん:2008/09/27 08:06 ID:BUG6hHlLGI
ハゼ激減の要因は苦潮だったんだなあ。

218 名前:Purple Haze:2008/10/06 09:16 ID:xuzebtW/vQ
県の報告だと被害は全体の三分の一程度らしいです。(9月中旬)

219 名前:Purple Haze:2008/10/06 09:17 ID:xuzebtW/vQ
あのドブ臭い泥の中にアサリが棲んでることが奇蹟だと思う。

220 名前:名無しさん:2008/10/06 10:49 ID:ZpfIj6XK8A
六畳潟の苦潮被害、例年の漁獲量に対して1/3が漁獲できなかったということ。
最近は苦潮の時期を避け、初夏から採捕するので2/3は既に漁獲済み。
今回斃死したアサリは5000トンで、漁業被害が深刻だった2002年の4000トンを上回っている。
シーブルー事業も余り効果なしか?
ダムを作ってる場合じゃないと思うのだが。

221 名前:Purple Haze:2008/10/07 08:07 ID:ATWxzrjw9M
干潟を埋立して苦潮(青潮)被害って東京湾と三河湾に顕著。
浜名湖の猪鼻湖は肥料の乱用?で極所的な苦潮発生らしい。
なんかね苦潮って警告でしょ?経済優先が人間自身の生活環境破壊してるっていう。

222 名前:narty:2008/12/06 10:00 ID:jDPkbjhj4M
浜名湖アサリ規則など(papaさんコメント転載)

1.アサリの採捕は1人あたり1日2kgまでです。
2.潮干狩りの場所は干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域と遊船組合が渡船で案内した「潮干狩り場」です。
3.殻長2p以下のアサリは採捕禁止。
4.幅15p以上のクマデ・カクワは使用禁止。
複数違反するなど悪質な場合は密漁とみなし3年以下の懲役または200万円以下の罰金(漁業調整規則第6条違反)

223 名前:名無しさん:2008/12/14 09:17 ID:0TFAltVtT.
浜名湖でなくてもカクワ使ったら潮干狩りじゃないでしょう。

224 名前:名無しさん:2009/01/28 15:00 ID:qc3HtPaj/2
豊川河口でアサリの調査をしましたがまったくダメです。
苦潮の威力、恐るべしですよ・・・
沖の方も同じ状態だと稚貝の採捕もダメなんじゃ・・・
どうなる?愛知県のアサリ。
設楽ダム、作っちゃっていいの?

225 名前:名無しさん:2009/02/04 13:55 ID:3U/ja2D94U
姫島にボートで渡ってアサリ採りしていいんでしょうか?
無料ですか?

226 名前:名無しさん:2009/02/05 09:15 ID:215V3T0q0.
地元の人が訪れるだけの無人島です。今現在では無料のはずです。
岩場で掘ってますね。ボートで渡る人もいます。
権利関係に詳しい人いますか?私有地なら当然侵入するのは犯罪です。

227 名前:名無しさん:2009/02/05 23:39 ID:3O3RzZ.vy.
春には姫島で潮干狩りを楽しむ人。たぶん地元民がいますね。

228 名前:名無しさん:2009/02/05 23:42 ID:3O3RzZ.vy.
ボートで渡った人が波が強くなって帰れなくなった。西風が強くなって白波が立った。
えさ屋の漁船で曳航してもらって帰ってきたけど途中で組み立てボートは分解して沈したそうだ。

229 名前:名無しさん:2009/02/05 23:43 ID:3O3RzZ.vy.
2千円ちょっとで渡すんでしょ。

230 名前:名無しさん:2009/02/27 23:04 ID:9/T.PaWnZg
島でのあさり取りTVで流してましたね。

231 名前:名無しさん:2009/02/27 23:05 ID:9/T.PaWnZg
島のアサリは砂場にはいなくて岩場に多いそうです。いけば人がいるから。

232 名前:名無しさん:2009/02/28 17:59 ID:fGO.nyXjVw
アサリ拾いに行きたいです。

233 名前:名無しさん:2009/03/13 00:01 ID:6u8wkGeEQQ
形原や西浦ってアサリ大漁だそうです。有料だったな。

234 名前:名無しさん:2009/03/13 10:58 ID:vHsCEhXI9Q
有料のところって養殖だから早い時期なら大量なんじゃないかな?
豊川河口、去年の苦潮の影響で全くダメです。
白谷とかどうなんだろう。

235 名前:名無しさん:2009/03/15 22:53 ID:c/FmHzn/XY
今年は豊川河口全くあかんがな。
全滅だがや
一匹もおらへんわ

236 名前:名無しさん:2009/03/16 08:26 ID:w4ULVGqLAk
ハゼもダメかなあ。去年は良く釣れたのに。アサリ残念です。

237 名前:名無しさん:2009/03/16 10:53 ID:BoWRiGLD.Y
昨日の午後は潮がよく引きました。けれども田原周辺ではアサリ拾いの人は見かけませんでした。
寒すぎでしょうか?

238 名前:名無しさん:2009/03/17 00:28 ID:xSDgtmiQ1k
豊川河口のアサリマジでいない。
まさに絶滅、全滅状態。
来年とかは回復出来るのか?

239 名前:名無しさん:2009/03/17 00:30 ID:xSDgtmiQ1k
こんなの有った。
まさに全滅じゃん。。オワタ

豊川河口 六条潟 アサリの稚貝全滅
台風13号など影響 酸素欠乏が原因
 愛知県内一のアサリの稚貝の採取場所として知られる豊川河口(豊橋市)の六条潟で、酸素が欠乏する苦潮が9月18〜21日にかけて発生し、稚貝が全滅したことが愛知県水産試験場(蒲郡市)の調査でわかった。

 苦潮は台風13号などの影響で強い風が吹き、三河湾の海底にある「貧酸素水塊」の海水が海面近くに出てきたのが原因と見られる。

 死滅した稚貝は、同試験場が六条潟の6地点で調査した結果、5000数百トンに上ると推定される。同じく苦潮で稚貝が死滅した2001年(2400トン)、や02年(4000トン)の被害を上回る。

 県内各地に放流されるアサリ稚貝の約9割が六条潟産。各漁協は7月までに稚貝計約2300トン分を採取し、かなりの量を各漁場に放流しているが、今後の影響が心配される。

 県水産課は「六条潟はほかの海域からアサリの幼生が集まる全国的にも珍しい場所なので、自然回復を期待できるが、今後、海の状況を見ながら必要な対策を講じていきたい」としている。



(2008年10月1日 読売新聞)

240 名前:名無しさん:2009/03/17 11:30 ID:DCZDjpTFdw
去年の苦潮の直後に豊川河口に行ってきたけど凄い状況でしたよ。
まだ分解されていない二枚貝が口を開けて、酷い悪臭を放っていました。
見渡せば一面貝殻のじゅうたん。
毎年規模の大小はあるものの、苦潮の影響を受けやすい場所ですが、これほどまでのは数年ぶりでしょうかね。
今年は我慢の年です・・・

241 名前:名無しさん:2009/03/18 18:07 ID:c/DSYghSqo
奥浜名湖へ行きます。

242 名前:名無しさん:2009/03/20 07:57 ID:rAVdZsih.Y
浜名湖潮干狩(渡船)
期間 4月1日から8月31日
渡し船(往復)
大人 1,200円(中学生以上)
小人  600円(幼稚園以上)
※貝袋付き(1名1袋)

243 名前:名無しさん:2009/03/22 10:53 ID:evNr/Xdc/w
ちょっと寒かった。

244 名前:名無しさん:2009/04/05 16:29 ID:zaZ2pvcmZY
浜名湖中ノ島PA雄踏側。大勢アサリ拾ってました。サクラがないのが残念植えてください。
まだ小粒かな。たくさん拾った人は少し沖目まで入って取ってる人。浚渫注意。

245 名前:名無しさん:2009/04/05 16:30 ID:zaZ2pvcmZY
三河湾では幡豆の潮干狩りがTV放映されてました。

246 名前:名無しさん:2009/04/05 16:32 ID:zaZ2pvcmZY
中ノ島から浜名湖ガーデンパークに寄って散策してきました。

247 名前:名無しさん:2009/04/09 01:19 ID:xp5F1NwNuk
寒いよ。GWくらいがいい。

248 名前:narty:2009/04/11 17:27 ID:5b2qkpf.Hk
もう暖かくなりましたね。水も少しは緩んだでしょう。

249 名前:名無しさん:2009/04/12 08:37 ID:5Q4qFD0yxA
豊川河口、アサリより人が多いと地元のじいさん笑ってた。

250 名前:名無しさん:2009/04/13 02:08 ID:HgLRhzMEtg
どこも人多過ぎ。アサリ少な過ぎ?

251 名前:名無しさん:2009/04/13 10:15 ID:ILFp3LBwuE
白谷は大粒がたくさん取れていた。
豊川河口のような苦潮の被害はなかったようだ。

252 名前:Nulty:2009/04/13 22:55 ID:6.gQSe4ukU
姫島へも渡りたいです。

253 名前:名無しさん:2009/04/16 06:43 ID:Xx0tUh13CI
知り合いの前芝の変人に言わせると豊川河口のアサリは黒く臭いので食えないそうです。

254 名前:名無しさん:2009/04/16 06:43 ID:Xx0tUh13CI
ちなみにお父さんは海苔養殖で儲けたそうです。

255 名前:削除:(・ω・)
削除しました

256 名前:名無しさん:2009/04/16 22:22 ID:IVMr2fm0W2
豊川河口と言ってもかなり広範囲だから全部を否定できないでしょう。
実は愛知県産のアサリの9割以上がここで採られた稚貝を移殖したもの。
ただ漁をするにも県の許可が必要で、毎年密猟者も捕まっているというバリバリの禁漁区なのだ。
岸に近い干潟は、埋め立ての影響で潮通く、ちょっと掘るだけでかなり「ぷ〜ん」とする場所もある。
もちろん、そこで採れたアサリは食べる気にはならないね。
いずれにせよ、駐車するのにも警察の目を気にしなきゃいけないし、今年は採れないっていうから行かない方が賢明なんじゃないかな。

257 名前:名無しさん:2009/04/16 22:25 ID:IVMr2fm0W2
↑訂正します。
誤「岸に近い干潟は、埋め立ての影響で潮通く、」
正「岸に近い干潟は、埋め立ての影響で潮通しが悪いところが多く、」

258 名前:名無しさん:2009/04/18 11:06 ID:aNweLxeYL.
いい季節になりました。貝拾いに行きましょう。

259 名前:名無しさん:2009/04/18 22:36 ID:eBbaPODh6A
山菜取りかアサリか迷う時期ですが奥浜名湖だと両方できるかなあ?

260 名前:名無しさん:2009/04/19 20:19 ID:gGHIVmHuFU
山菜に関しては、例年より早いです。ワラビなんか芽じゃなくて葉になってました。

261 名前:名無しさん:2009/04/20 09:55 ID:zZbOsNlFWM
田原のアサリ拾いがTV放映されてましたが三河湾というか渥美湾は余り綺麗じゃないですね。
そこは有料だったみたいだし、アサリの粒は天然とこよりそろってますね。

262 名前:名無しさん:2009/04/21 18:05 ID:PRz4ledFcU
雨の中でアサリ拾う気になんないです。

263 名前:名無しさん:2009/04/25 14:54 ID:etQyhT5/wk
本日暴風雨の三河湾某所、合羽を着たおばちゃんが一人で干潟を掘っていた。

264 名前:narty:2009/04/25 17:30 ID:rymtWokmTo
梅田川河口付近は晴れても拾う人いないから寂しい。

265 名前:narty:2009/04/25 17:35 ID:rymtWokmTo
福江・伊川津方面まで行けばいいかな。

266 名前:narty:2009/04/30 12:09 ID:CIDfp6MGlE
昨日は、名古屋へ飲みに行きましたが豊川の電車下流では大勢人が貝拾ってるようでした。
シジミが取れるのでしょうね。

267 名前:名無しさん:2009/04/30 22:16 ID:pZk/5ZA6T.
豊川河口、昨日行ってみたけど、みんな言ってるように
ホントにダメ..・゚・(ノД`;)・゚・
去年のフィーバーがウソのようだわ…
あんな調子で来年回復するのか?

268 名前:名無しさん:2009/05/01 23:16 ID:cKHn.f8Ng2
去年と比べたらダメ。近年では逆に異常です。
回復は6月以降だと地元の人は話してます。
ただ、極小の稚貝が全く見当たらないのが気になりますが・・・

269 名前:名無しさん:2009/05/01 23:32 ID:cKHn.f8Ng2
豊川河口でアサリが湧かなくなったら、出荷量全国1位を誇る愛知県のアサリは大打撃を受けます。

270 名前:narty:2009/05/02 08:13 ID:V/FKKEVJKw
苦潮の影響ではどうにも・・・

271 名前:名無しさん:2009/07/09 22:41 ID:sOty0Y7YpM
浜名湖で豊橋の密漁者が捕まったって・・・

272 名前:narty:2009/07/17 17:50 ID:Qp4MpdkCbA
現行犯で簡単に捕まると大崎の爺さんが言っていた。あの言い分だといくらでも捕まってるみたい。

273 名前:名無しさん:2009/07/27 22:28 ID:JAqEpKayIU
普通に採ってる分には問題ないし。複数違反すると密漁とみなされるわけで。

274 名前:名無しさん:2009/07/27 22:29 ID:JAqEpKayIU
厳しい規制のとこ避けて浜名湖でちょっと採るくらいが賢明だと思うよ。

275 名前:名無しさん:2009/07/27 22:30 ID:JAqEpKayIU
マテ貝も普通にいるから専門にねらうと吉かも。

276 名前:名無しさん:2009/08/09 05:39 ID:yIMgIdeENc
汐川干潟(田原湾)でアサリ採取してるけど臭さそう。

277 名前:名無しさん:2009/08/21 15:10 ID:OtnUX6OeaE
汐川干潟って、埋め立ての影響で開口部がかなり狭まってるね。
水は潮汐で入れ替わるのだろうけど、流入河川はあんまり綺麗じゃない汐川でしょ・・・
渡り鳥の餌に残しておこうよ。

278 名前:名無しさん:2009/08/21 17:47 ID:OtnUX6OeaE
汐川干潟は去年の苦潮の影響はなかったのかな。
六条潟のアサリの種場が絶滅しても、汐川干潟や渥美方面から海流に乗って幼生が供給されるという。
アサリにとっても汐川干潟は重要なんですね。

279 名前:名無しさん:2009/08/22 22:13 ID:XgGZwfxICc
1人か2人しかいないような気もする。

280 名前:名無しさん:2009/08/30 22:49 ID:ydb5G5pLPo
気づけば今年も潮干狩りシーズンが終わり・・・
冬の夜にこっそりカクワ使ってる人もいるそうだけど、密漁はやめよう。

281 名前:名無しさん:2009/08/30 22:50 ID:ydb5G5pLPo
苦潮も出ませんように・・・っと。

282 名前:名無しさん:2009/11/26 10:19 ID:qImHmxdv9Q
アサリ拾いの場所でゴカイも棲んでるからゴカイ掘ってエサ屋へ卸してる人がいる。

283 名前:名無しさん:2009/12/05 11:18 ID:MJGdD3fuA.
>>282
そういう人は、ゴカイ掘る場所にもアサリがいるって思ってます。
ちなみにゴカイはアサリより岸よりに多くいます。

284 名前:名無しさん:2010/02/27 15:00 ID:bQ.RRV7h1s
いよいよシーズンですね。
ルールを守って楽しい潮干狩りをしましょう。
道幅の狭い防波堤や生活道路などに長時間駐車すると、車をこすられるばかりでなく、迷惑駐車として警察の厄介になる可能性があります。
アサリはタダでも、大金を払う羽目にならないよう、くれぐれもご注意を!
(先日も某所で地元の爺さんが路上駐車にガミガミと言っている現場に遭遇しました。)
また、今年から浜名湖では使用できる道具が、掘る幅部分が15cm以下の「クマデ」や「シャベル」だけになったそうです。
三河湾でもそうですが、大小に関わらずカクワ(ジョレン)を使っていたら密漁の対象となります。
こちらもご注意を!

285 名前:ematu:2010/02/28 08:50 ID:tb2gvvxNPc
今年も前芝は駄目らしいいですね。とても残念です。
姫島でアサリを取りたいのですが、どうすれば渡してもらえますか?
どなたかご存知なら教えてください。

286 名前:名無しさん:2010/03/08 07:04 ID:VTJWBV.wIc
大塚海浜緑地
潮干狩りはできますか?
緑地内の沿岸では、アサリなどの貝類が自然発生していて、潮干狩りを楽しむことができます。
但し、ご利用にあたって、下記行為を規制します。ルールを守って楽しい潮干狩りにご協力ください。
・熊手(幅15cm以内)または、徒手(手で拾う)の使用に限ります。
・2.5cm以下のアサリの採取を禁止いたします。

287 名前:名無しさん:2010/03/08 14:37 ID:dgKf37Ixmo
出来るようですね。
この規則に従えば採補できるはずですよ。
ただ管理干潟ではないので必ず採れる保障はありません。

288 名前:名無しさん:2010/03/08 21:19 ID:Au87dJ1.kQ
三河湾のアサリが一番おいしいと聞いていますが三河湾の中でも
味の良し悪しがあるのでしょうか?

289 名前:名無しさん:2010/03/09 00:22 ID:/zZ.wliVrY
>>288
あります。
味の好みは人それぞれ。なのでどこのが美味しいとは言いませんが。
私の経験ですが・・・
・塩分濃度の高い場所のアサリ・・・歯ごたえが良い。アサリ独特の風味が強い。料理の時の塩加減が難しい。
・塩分濃度の低い場所のアサリ・・・身は柔らか。ほんのりと甘みを感じることがある。調理後、アサリの身に味を感じないことがある。
ちなみに歯ごたえが良いアサリでも火を入れすぎずに食べるととってもジューシー。
反対に柔らかなアサリでも火を入れすぎれば硬くなる。
火加減が重要です。
あと、泥場のアサリはしっかり砂出ししないと臭い。
美味しいアサリは砂地や砂利場、岩場にいます。
ご自身の好みの場所を見つけて。

290 名前:名無しさん:2010/03/09 17:00 ID:i1p0K5qFGI
いまでも豊川河口は稚貝の産地とかTVでやってました。
立ち入り禁止区域とかって、下水処理場もあって臭い泥だけで十分近づかないけど。

291 名前:名無しさん:2010/03/09 17:01 ID:i1p0K5qFGI
前芝の知り合いは臭いから貝なんか掘らんと常々言ってます。

292 名前:名無しさん:2010/03/10 12:27 ID:jOYflO/52I
豊川河口・六条潟は日本一アサリが湧く。
通常禁漁区だが、愛知県から特別に許可を受けた県内の漁業者が大量に採って地元の海に撒く。
これが愛知県のアサリ漁や潮干狩りを支えている。
・・・と、この前NHKでやっていたね。
前芝では掘らん、という前に数が少なくて取れないです。

293 名前:名無しさん:2010/03/15 10:34 ID:h4AHgY6VZ6
臭いとりに日本酒とか。

294 名前:名無しさん:2010/03/15 14:42 ID:b69RnhX6VQ
某干潟、平日なのにたくさん人がいる。
狭い道に車停めて・・・
お巡りさん、お仕事ですよ。

295 名前:名無しさん:2010/03/15 23:11 ID:b69RnhX6VQ
2月初め頃、豊川河口でアサリの大量死を見ましたが、こんな記事を発見。
ttp://www.cbr.mlit.go.jp/toyohashi/journalist/h21/20100202/20100202.html
浜名湖へ行こう。

296 名前:名無しさん:2010/03/20 13:32 ID:sTEsj2L84U
浜名湖は少なくても苦潮(貧酸素水塊)はないからね。赤潮と貝毒は過去にあるけど。

297 名前:名無しさん:2010/03/20 13:32 ID:sTEsj2L84U
貝毒のほうがやばいよ。情報は確認しましょう。

298 名前:名無しさん:2010/03/20 21:46 ID:ewFXhm2N3.
浜名湖の貝毒情報がわかるところってある?
出たらすぐテレビ、新聞沙汰になるんだろうけど・・・

299 名前:名無しさん:2010/03/20 21:50 ID:ewFXhm2N3.
三河湾みたいにネットで探したんだが見当たらない。
せめて原因プランクトンの情報でもあれば・・・

300 名前:名無しさん:2010/03/20 22:47 ID:qK1JfdvH3U
色の黒いアサリより明るい色のアサリのほうがおいしいらしい。
黒いのは身も小さいとか。

301 名前::2010/03/21 21:25 ID:S9crmD9Bmw
小粒のあさりのほうが身がやわらかいのでおいしい でもめんどくさいよね

302 名前:名無しさん:2010/03/25 02:02 ID:.C3KiAkisI
貝毒情報って保健所だっけ?数年前に都田川河口(細江湖)で注意報出たよ。

303 名前:名無しさん:2010/03/25 17:36 ID:DgM/d04F.Q
浜松市の保健所のページにも貝毒情報はないですね。
管理されていない場所にいく場合、気休めにでも情報があると嬉しいのだが・・・
ニュースで知るしか方法はなさそうですな。

304 名前:名無しさん:2010/03/25 21:51 ID:0Nx.hu1mjg
赤潮発生してたら食べないほうが無難かも。けれども毒が強すぎて毒化よりも先に死滅かも

305 名前:名無しさん:2010/03/26 22:12 ID:z/CqZsx/Dc
>>304
貝毒って、そういうもんじゃないですよ。
通常アサリはプランクトンを捕食している訳で、赤潮が悪い訳ではありません。
問題なのは特定の有毒なプランクトンの大量発生。
これらを二枚貝が捕食することで毒性が蓄積・濃縮されることです。
第一、毒化したアサリが自身の毒で死滅することはないと思います。

306 名前:名無しさん:2010/03/28 12:59 ID:CU4XeVS2aQ
麻痺性貝毒を産生する渦鞭毛藻類も赤潮の代表的構成生物であるからハズレでもないですよ。
貝毒の原因藻類<渦鞭毛藻類<赤潮の原因藻類。
毒化と赤潮の関係は一概に言えないが、浜名湖で正式な警報が出たときは原因藻類によると思われる赤潮が発生しました。
毒で死滅するというのは、赤潮の毒によりアサリが死滅することだと思うよ。毒化以前に赤潮の毒で死滅するということ。
酸欠以外にも赤潮自体に毒があるのだ。
「毒化させる藻類も大量に発生すると赤潮となる」ということ
ただし、赤潮がなくても毒化が起こる可能性はあるだろう。

307 名前:名無しさん:2010/03/28 13:32 ID:CU4XeVS2aQ
貝毒じたいも不明の部分が多いようです。これからの人はぜひ研究してください。

308 名前::2010/03/28 20:29 ID:pHWASf/zQQ
これから潮干狩り最適な季節ですよ
でも腰痛くなるよね 中腰だと。

309 名前:名無しさん:2010/04/03 00:02 ID:o15nBbLHPU
貝の大きさって大事じゃない?どこか大きな貝の取れる場所ないかなあ?
浜名湖は殻の割りに身が小さい気がするけど、場所ムラがあるのかな?

310 名前:名無しさん:2010/04/03 16:38 ID:r2Lnp4OMNU
大きな貝って?アサリ?
浜名湖でもマイナーなところに行けば粒の大きなものは採れる。
こんなところに書けばすぐに荒れるから自分で探して。
大きな貝ってことならカガミガイ。
先日、大きなカガミガイ拾ったよ。身もえらく大きかった。
砂袋を取らないとじゃりじゃりしますが。

311 名前:名無しさん:2010/04/04 09:04 ID:wez6sT3jBg
ありがとうございました。参考にします。
昨日幡豆へ行ってきました。1400円で4kgまで。
貝の粒は大きかったですよ。身もパンパン。
やっぱ、アサリの味噌汁サイコー

312 名前:名無しさん:2010/04/04 12:19 ID:MgVhgLPa1Y
三河湾のアサリは今まさに旬。
身が大きくて殻が割れやすい。
ぷりぷりアサリを堪能したいのなら、酒蒸しにして火を入れすぎないようにすると美味しい。

313 名前:名無しさん:2010/04/04 12:24 ID:MgVhgLPa1Y
味噌汁にする時は、十分沸騰したあとにアサリを投入して、口が開いたらすぐに火を止め、味噌を溶かすと火が入りすぎず美味しい。
大粒のアサリは片面グリル(上に火)で焼くと、貝が開く時ひっくり返らない。
あつあつに醤油をたらせば大変美味。ただ、火傷に注意。

314 名前:名無しさん:2010/04/04 22:38 ID:HIIHr4gG/6
今日、浜名湖に潮干狩りに行ってきましたが、
去年とれたところが全然とれず、かわりにツメタ貝がめちゃくちゃいっぱいいました。
そうとう駆除しましたが・・・。
成果はアサリは20個ほど、ハマグリ?(ツルっとした大きな貝)2個、とサルボウ貝が1個でした。

315 名前:名無しさん:2010/04/07 21:32 ID:QqJbDC/Vxw
確かに、浜名湖には、稀にハマグリが取れますよね。それにしても
ツメタ貝増えすぎ。三河湾にも必ずいます。また、穴の開いたアサリも頻繁に見かけます。
近年、アサリの漁獲が減っているのはツメタ貝の影響が大きいかも。
 私はツメタ貝を拾うと殻を割っていますが、これで駆除になっているのかな?

316 名前:名無しさん:2010/04/08 23:25 ID:6Z1/yvR9Fw
三河湾、去年くらいからツメタ貝増えたね。
一昨年までツメタ貝なんて1回で1個も見ないことの方が多かったのに、今年は毎回1個以上発見している。
この前は5個も発見。うち一つはアサリを抱えていて、引き剥がした後潰しておいた。
ツメタ貝、美味しいっていう人もいるけど、食べる気がしないんだよね・・・

317 名前:名無しさん:2010/04/10 12:15 ID:NjRwvd6O96
ツメタ貝おいしいという事にして、皆さんに取ってもらいましょう。

318 名前:narty:2010/04/10 21:57 ID:NJcpTp23p.
浜名湖のアサリが大きくなってた。自分は見てただけだけどね。

319 名前:名無しさん:2010/04/11 06:46 ID:7I4Mk/PFJU
アサリは泳いだり、転がったりして、何キロも移動するという人がいるけど
ほんとかね?大きくなったアサリはそこで育ったのか?それとも移動してきたのだろうか?

320 名前:名無しさん:2010/04/11 07:12 ID:NoSx6A9cKo
砂洲のようなある意味吹き溜まりみたいなところに固まっていることはある。
絶えずやってくるみたいで、いつもいる。普通のところは採ったら当分いないのに。

321 名前:名無しさん:2010/04/11 08:34 ID:4e3JOvRApQ
ハマグリは粘液のような紐を出し、海流に乗って積極的に移動すると思われている。
アサリにそんな力は無いと思うけど、時々砂から這い出して、波にもまれなが移動することもあるのでは。
一汐(大潮から次の大潮)すぎたり、海が荒れたりすると採れる場所が少し変わったりするし・・・
一度に何キロも移動するとは思えないけど。

322 名前:名無しさん:2010/04/11 22:18 ID:7I4Mk/PFJU
場所にもよるが、有料では4Kgまで基本料金というところがあります。
一人4Kgでたとえば250人なら1日で1トンのアサリが消滅してゆきます。
無料の場所でも結構毎日皆さん拾ってますよね。有料では、業者がばら撒いているかもしれませんが
無料の場所ではそんなことはないはず。こんなに採っても減らないのは、やはり深いところから移動してくるのでは?

323 名前:名無しさん:2010/04/12 00:22 ID:t9UMcgFYqo
毎日ではないにしろ、移動してくるものがあるのは間違いないと思うよ。
水温が比較的高く、貧酸素になっていない5〜6月は特に良く移動しているように感じる。
4月頃までまるで採れなくても、6月末にはバケツいっぱい採れることもあるから。
ただ、人為的に撒かなければ確実に減っていくのも確か。
8月を過ぎると大きなアサリにはなかなか巡り会えなくなってしまう。

324 名前:名無しさん:2010/04/14 00:41 ID:ahKIaqSPS6
この土日は浜名湖の潮干狩り絶好のチャンス。
13時〜14時頃がベスト。
天気が良いことを祈る。

325 名前:名無しさん:2010/04/14 04:40 ID:NXW3WnyaNM
昨年まで、大潮のみにターデットを絞っていましたが、それだけでは潮干狩りには充分でないことを
知りました。
今年は第四管区海上保安本部の潮干狩りカレンダーを参考にしています。
確かに週末は◎。楽しみですね。

326 名前:名無しさん:2010/04/14 14:49 ID:ugWr5xzXdQ
春は大潮より大潮を過ぎた昼過ぎの方が良く引く。
夏至を過ぎ、真夏になると朝の干潮の方が良く引く。
月の位置が影響している訳ですね。
弁天島付近の潮位は気象庁の舞阪の潮位表が参考になります。
ただし、浜名湖では開口部が狭いため、奥浜名湖に行くほど潮汐が遅くなるので注意。

327 名前:名無しさん:2010/04/17 00:02 ID:fO/nUNARSs
明日は寒そうだねー。

どうしようかなー。

328 名前:名無しさん:2010/04/17 17:55 ID:pHLVV79zOo
汐川干潟に行ってみたら、アサリは駄目でした。
シジミを大きくしたような殻が黒く厚い貝が大量発生していましたが、
何と言う貝でしょうか? バカガイと聞きましたが違うと思います。シオフキか?
オオノガイを採っている人が多いです。全体に砂が少なく粘土系でふんごんで歩きにくい。

329 名前:名無しさん:2010/04/17 20:37 ID:BTKttyQETI
オキシジミじゃないですか?
ttp://www.zukan-bouz.com/nimaigai/heterodonta/marusudaregai/okisijimi.html
どちらかというと汚い泥地の場所にいます。
美味しいという話しは聞きません。
汐川干潟でアサリは場所によると思いますが・・・

330 名前:名無しさん:2010/04/17 21:58 ID:pHLVV79zOo
オキシジミのようです。こんな文章をを見つけました。
「オキシジミは大型のものが汐川左岸の中,下層に多く,汐川のような劣悪な条
件下でも生息する性質を有し,生息の場を泥質の中に確保していると考えられる。」
たくさん採れるけど残念ながら食べる価値はないみたいです。

331 名前:名無しさん:2010/04/18 22:55 ID:tno5AiYw8E
今日カガミガイを拾ってきた。
酒蒸しして砂を洗い流したけど、あんまり美味くない・・・
美味さはやっぱりアサリがダントツ。

332 名前:名無しさん:2010/04/19 22:06 ID:HPrU9g9b/Q
やっぱり味はアサリがサイコーですよね。砂地のアサリは漁師がカクワで取るから
小さな貝が多い気がする。岩場やゴロタが狙い目。

333 名前:名無しさん:2010/04/19 23:30 ID:htRSdYCswU
あさりのおいしい食べ方。

334 名前:名無しさん:2010/04/19 23:30 ID:htRSdYCswU
酒蒸しや汁ですね。

335 名前:名無しさん:2010/04/19 23:56 ID:x8IJdrIGcs
我が家のベスト3
1位酒蒸し
2位味噌汁
3位パスタ
超大型が採れた時は焼きアサリが1位。
大量に採れたらしぐれ煮に。
酒の肴、白いご飯のお供にすればもうエンドレス・・・

336 名前:名無しさん:2010/04/20 21:42 ID:qS3Qq8jBmI
UPありがとうです。参考にします。

337 名前:名無しさん:2010/04/21 00:59 ID:od9OFi/MwU
かき揚げや深川飯も美味い。

338 名前:名無しさん:2010/04/24 17:39 ID:1uK.B/.Xek
先日、竹島まで行ったんですが、
アサリとは別に牡蠣みたいなものを買い物カゴいっぱい拾っている家族がいました。
貝掘りしていると似たものが落ちていたのですが、牡蠣でしょうか?
どうやって食べるのか、気になるところです。
ご存知の方がいれば、お知恵を拝借したいのですが

339 名前:名無しさん:2010/04/24 18:25 ID:zvEf1Wm1E6
牡蠣でしょうね。
そろそろ危ない時期ですよ。
採るにしても食べるにしても自己責任で。
殻をこじ開け身を取り出したら、あとは焼いても鍋に入れてもフライにしても美味しいです。
生食はやめた方が良いと思いますが。

340 名前:名無しさん:2010/04/24 18:28 ID:zvEf1Wm1E6
ちなみに殻の大きなものを選ばないと、火を入れたらみるみる小さくなります。
この時期、そんなに大きいのはないと思いますが。

341 名前:名無しさん:2010/04/24 19:13 ID:1uK.B/.Xek
ありがとうございます。
牡蠣は岩にへばり付いているものだと認識していたので
転がっているのは意外でしたね。

自己責任、肝に銘じておきます。

342 名前:名無しさん:2010/04/25 02:45 ID:mQFJYFadvw
釣りの餌に活用できますよ。

343 名前:名無しさん:2010/04/25 07:55 ID:0UZWrLhrA2
潮干狩り中、牡蠣は手を切るので十分注意。
ゴム長にも穴が・・・

344 名前:名無しさん:2010/04/25 20:40 ID:v7OUSW4bcs
テトラに手を突っ込んだら牡蠣で切りますもん。

345 名前:名無しさん:2010/04/26 14:29 ID:YgyUH6nWmA
豊川河口、全くダメ。
苦潮の後、かなり湧いたそうだけど、2月にみんな死んだって。
もう戻らないのかな・・・

346 名前:名無しさん:2010/04/27 04:20 ID:wMTAoaMaAk
ハゼもか・・

347 名前:名無しさん:2010/04/27 10:23 ID:I.516hVNJc
ウナギはやってたけど。

348 名前:名無しさん:2010/04/27 15:14 ID:6z/wEqLpeI
今年は冬に大雨が多かったからじゃないの、って話を地元の人に聞いた。
活動をあまりしない時期に、泥水と淡水化で弱ってしまったんでしょうかね・・・

349 名前:名無しさん:2010/04/27 15:16 ID:6z/wEqLpeI
最近、晴れていてもまだ塩分が低い気がする。
自然の微妙なバランスが崩れてしまったのでしょうか。

350 名前:名無しさん:2010/04/29 15:26 ID:5C.EnWkj5I
このスレもっと早く知ってれば・・・・
今日豊川と放水路の三角洲の河口に行って来たけどまったく取れなかった
人が一杯いると取れるもんだと思ってしまう。
そこで苦潮と聞いたが時すでにお寿司

351 名前:名無しさん:2010/04/29 21:45 ID:rNNY57GFrg
人がいっぱいだからといって採れるとは限りません。
帰って来る人はみんな手ぶら。
そのあたりもチェックしましょ。

352 名前:名無しさん:2010/04/29 22:02 ID:rNNY57GFrg
ちなみに苦潮は一昨年の秋。
大漁の年だったので、浜一面、すさまじい状況でした・・・
この冬は原因不明。あの台風にも負けず、相当数の稚貝が着底していたので残念。
淡水化、もしくは、どこからか悪い潮が回ったか。

353 名前:名無しさん:2010/05/01 17:44 ID:VUs60smyy6
今年もダメか・・・
一昨年のフィーバーぶりを知ってると、なおさら寂しいですね。
来年に期待して、今年の潮干狩りは中止します。
子供たちが楽しみにしてたのになぁ・・・
現地情報ありがとうございました。

354 名前:名無しさん:2010/05/01 19:40 ID:JzLJTIzxf.
今日も手ぶらで帰る人ばかり。
ちなみに吉田大橋から新幹線付近にかけてシジミ掘りに人が集中。
河口の倍くらいの人出。

355 名前:名無しさん:2010/05/01 19:41 ID:JzLJTIzxf.
一昨年は、最近では奇跡に近い。
あれを普通と思ったらダメ。

356 名前:名無しさん:2010/05/02 08:44 ID:BNWXuR8IfI
ラグーナの大塚海浜緑地はどうなの?

357 名前:名無しさん:2010/05/07 23:50 ID:OQFhUAAQJo
浜名湖は今年、結構豊作な気がする。たしかにツメタ貝も多いが。

358 名前:nulty:2010/05/08 08:37 ID:xCszbbWXzs
湖西の新所で採ってきました。大きくなってますね。

359 名前:名無しさん:2010/05/08 15:22 ID:g1toPCRHyo
ツメタ貝は持ち帰るか潰しましょう。
アサリと同じバケツに入れると、たちまちアサリを襲いますのでご注意ください!

360 名前:名無しさん:2010/05/11 23:49 ID:D7Qfp5Y9qI
浜名湖でオキシジミが採れました。5センチ位のがごろごろと。
酒蒸しにしたら結構おいしかった。

361 名前:名無しさん:2010/05/12 08:12 ID:ip2e/8x5wk
オキシジミが美味しい?
汚い泥の中にいる貝だけど・・・

362 名前:名無しさん:2010/05/12 19:59 ID:MLNcHhsKHs
オキシジミスレでも立てるとするか。

363 名前:名無しさん:2010/05/13 14:21 ID:kPbp4z77O2
アサリがおいしい。ボンゴレ。

364 名前:名無しさん:2010/05/18 22:59 ID:xZWuFBpi/c
浜名湖は、今週末は潮干狩りには不向き。残念。

365 名前:名無しさん:2010/05/19 10:26 ID:b98NS58yUY
多分全国的にも不向き。
残念。

366 名前:名無しさん:2010/05/19 12:03 ID:9Ky0rakfNA
潮まわりが悪いのですね。

367 名前:名無しさん:2010/05/19 18:26 ID:xQtL6NeMvk
潮干狩り
23日もだめですかね??

368 名前:名無しさん:2010/05/19 21:02 ID:a2zrXFwfm6
干満の少ない奥浜名湖で、腰の辺まで水につかるつもりなら
取れるかもしれませんよ。

369 名前:名無しさん:2010/05/19 23:20 ID:kt7pWeRzDo
そのかわり、5/29,30日はベストの日!
12時〜14時頃が最適!

370 名前:名無しさん:2010/05/19 23:56 ID:xQtL6NeMvk
>>368 >>369
レスありがとうございます。
腰までですか、、、
天気も微妙なので検討します。

371 名前:名無しさん:2010/05/20 10:09 ID:fKjLvwUJs6
あまり潮の引かない日に腰まで浸かってると、浜名湖ルール「干潮時水際から沖合いへ5mまでの区域」に引っかかりそうですね。
無理せず大潮を待ちましょう。

372 名前::2010/05/20 20:19 ID:UKluJXdKFQ
大潮に限るよね

373 名前:名無しさん:2010/05/30 15:49 ID:h9/YLYRrsk
大塚海岸というかラグーナの23号線海岸はアサリ拾いの人が多かった。

374 名前:名無しさん:2010/05/30 15:50 ID:h9/YLYRrsk
マクドナルドの客なんだか貝拾いなんだか。

375 名前:名無しさん:2010/05/31 07:02 ID:GTxFnUPp4c
あそこで取ろうという気持ちにはなれない。

376 名前:名無しさん:2010/05/31 17:44 ID:ju5K5cQfTU
まっくろだな。

377 名前:名無しさん:2010/06/04 22:44 ID:MTLa94NprY
今週末はおすすめできません。
残念。

378 名前:名無しさん:2010/06/05 06:43 ID:7t/2w4.K.g
ヨット施設の西側の人工海岸みたいなところも貝拾いの人が凄かったけど
日曜日にウンドサーフィンのスタート地点になっていて見ていて危なかった。

379 名前:名無しさん:2010/06/09 07:07 ID:pIQvmthtuo
今週末に期待。

380 名前:名無しさん:2010/09/30 21:25 ID:k4G6OmzLXw
そろそろ寒いじゃないですか。

381 名前:名無しさん:2010/09/30 23:26 ID:DdBcMIT6Wk
ですね。
これからは大潮でも夜引く潮になるので潮干狩りは不向き。
加えてアサリの身は小さく不味い時期にあたるので年明けまで待ちましょう。

382 名前:名無しさん:2010/10/22 19:53 ID:rYqPLpJdeE
シジミ拾いの人が少し上流でやってるぐらい。

383 名前:江吉良:2010/11/07 19:19 ID:Sc13wOGtBw
シジミの人が少しも減らないようだ。

384 名前:名無しさん:2010/12/13 20:21 ID:EJHjNtqvZg
今シーズンも牡蠣は取れるのかな?

385 名前:名無しさん:2010/12/19 08:24 ID:RKh2DtzbSQ
去年みたいな台風も無く、それなりに採れるのでは?
某所では沖の浅瀬に船で採りにきている人がいます。
ただ、今年はノロが流行っていますし、あくまで自己責任で。

386 名前:名無しさん:2011/01/16 23:52 ID:Pvw2AinyE2
マクドナルド大塚海岸店は11月30日で閉店になってしまいました。

387 名前:名無しさん:2011/03/10 20:32:00 ID:9dbqsBQypc
潮干狩りの季節も間近ですね。

388 名前:名無しさん:2011/03/16 11:42:00 ID:LETl604Cgo
アサリはどう料理されますか?

389 名前:名無しさん:2011/03/21 22:12:00 ID:EfF8BaaJHg
あさりの炊き込みご飯です。

390 名前:名無しさん:2011/03/24 21:17:00 ID:Rpy9nAJA4E
3倍のつゆを1合につき中サジ1(5ml)

391 名前:名無しさん:2011/03/26 22:10:00 ID:asRHZx9Y8U
乞食みたいなあさり拾いが押し寄せる大塚海岸のマクドナルドは悲惨だった。

392 名前:名無しさん:2011/04/03 08:28:00 ID:Taiu9S2CpQ
4月最初の日曜日で潮もいいようですので潮干狩り客が大勢出そうな曇りの日になりました。

393 名前:名無しさん:2011/04/03 18:30:00 ID:tUgutbKbSQ
浜名湖弁天島も賑わったことでしょう。

394 名前:名無しさん:2011/04/09 14:01:00 ID:ThZ.TYiVF.
この前の大潮のとき渥美半島の真ん中辺りに潮干狩りいってきました。
1500円で好きなだけ採ってていいと言われ、いや〜な予感?
砂利の多い浜は掘っても掘っても小さいアサリがぽつりぽつり
ぜったい元は取れね〜ぞ!と周りの人達もぼやいている。
潮も干上がってきたので沖の方へ行ってみるが駄目。
探し回っていると足の裏に感じる地の固さの違いに気づいた。
固い場所を掘ってみると、どでかいアサリがでてきた。
数は少ないがバケツ半分位は採れたので自家消費としては十分
リベンジすれば近所におすそ分けするぐらいは採れそうだ。
身も詰まっており美味いアサリでした。
砂利が多く体力がいるので子供連れには勧められませんが
数よりサイズを望むならいい場所かもしれません。

395 名前:名無しさん:2011/04/09 16:09:00 ID:ftA/KSp7qI
>>394
そこ、養殖しているんで掘るところを間違えなければ大漁のはずです。
沖に出ればいいってもんでもないんです。
お金払うところでなにげに聞いてみて。
毎年、大きなアサリばっか、大バケツ8分目くらい採ってる人もいますよ。
あと、今年は水温が低かったのでいつもよりちょっと深く掘ってみましょ。

396 名前:ホヨヨ:2011/04/09 18:17:00 ID:Og/FpPDLew
深いところにまだいるということか・・・サンクス!

397 名前:名無しさん:2011/04/11 21:53:00 ID:N1gwuYf2GU
水が温むまで・・・待つ。

398 名前:名無しさん:2011/04/12 20:03:00 ID:nDNHqEK7b2
簡単に取れるのは苦潮直前の海。
でも、一番旨いのは連休前の取れない時期のアサリ。

399 名前:名無しさん:2011/04/13 02:38:00 ID:u29ir299JU
先々週くらいに試しにとったら身が痩せてて味もなかった。いい時期のものを冷凍保存したいなあ。

400 名前:名無しさん:2011/04/13 10:40:00 ID:5mjXhks5DM
>>399
どこで採ったんでしょ?
三河湾は2月半ばくらいから旬に入ってますよ。
殻がすぐに割れるほど身がパンパンでプリプリ〜

401 名前:名無しさん:2011/04/15 20:57:00 ID:JXhK78.ugE
幡豆、竹島、大人小人共通1000円券発売中。

402 名前:名無しさん:2011/04/30 10:45:00 ID:JQun.F.8Og
豊川河口、今年も最悪みたいです。
沖では毎年稚貝を採っているのにね。
もう再生しないか・・・

403 名前:名無しさん:2011/05/03 14:44:00 ID:3S/pJnBnqQ
前芝から佐奈川河口周辺は全然人もいませんが、大塚海岸は大勢いました。

404 名前:名無しさん:2011/05/03 15:00:00 ID:3tmXRXuspk
人がいるから採れるとは限らない。

405 名前:名無しさん:2011/05/03 18:32:00 ID:3S/pJnBnqQ
人がいるから臭くて黒い貝とは限らない。

406 名前:名無しさん:2011/05/04 18:25:00 ID:QE6ZG21C/I
蒲郡方面〜東幡豆方面、どんな感じですか?

407 名前:名無しさん:2011/05/04 18:39:00 ID:ZafLVXYq6s
大塚海岸から竹島周辺は例年以上の人出した。三谷海岸とかは有料だけあってたくさん採れてました。

408 名前:名無しさん:2011/05/05 10:58:00 ID:wTOQRnZP46
>>407
サンクス!

409 名前:名無しさん:2011/05/05 18:53:00 ID:IvmHv8T5DI
白谷は3cm平均で一人だとバケツ(5kgで1500円)一杯にするのに3時間位かかった。
家族連れでもバケツ一杯なら1500円なので行楽なら安上がり。

410 名前:名無しさん:2011/05/05 19:49:00 ID:etCRbpfu8c
姫島に渡ってみたい。

411 名前:名無しさん:2011/05/13 08:10:00 ID:yVQ3lC6cPY
シジミを拾ってました。シジミもおいしいです。

412 名前:名無しさん:2011/05/14 07:36:00 ID:J7m0efqOKA
浜名湖のアサリなどは規則さえ守ればどこでも取れる。
中之島(雄踏亀崎公園)や舘山寺サンビーチとかが有名だけども、
奥浜名湖の都筑海岸や大崎半島でも皆さん取ってます。

413 名前:名無しさん:2011/06/10 08:22:00 ID:vLicvtjITQ
高速道路料金が値上がりするので遠方からの潮干狩り客の減少にも影響しそうだ。

414 名前:名無しさん:2011/06/11 09:47:00 ID:Ya28BJIuWM
今時分だと雨の中でも湖に入ってつかりながらアサリを取る人とかもいるけど
雨って大丈夫?放射能怖くない?

415 名前:名無しさん:2011/06/11 15:33:00 ID:kFFr9EG.zA
今現在空気中に拡散している放射能物質がどれほどあるか気になるところ。
今の情報下では、何があっても自己責任になりそう。
より東の方は気をつけた方がよろしいかと。

416 名前:名無しさん:2011/06/11 15:56:00 ID:Ya28BJIuWM
爆発しなくても最終的な汚染量はチェリノブイリの数十倍とかになる可能性が高いと思う。

417 名前:名無しさん:2011/06/11 15:57:00 ID:Ya28BJIuWM
貝類とかその浄化能力が災いしてまっさきに汚染する可哀想な生き物なのに・・・

418 名前:名無しさん:2011/06/11 15:59:00 ID:Ya28BJIuWM
なんとかしてください。

419 名前:名無しさん:2011/06/11 16:02:00 ID:Ya28BJIuWM
チェルノブイリね。

420 名前:名無しさん:2011/06/12 04:01:00 ID:4okLiceoZs
浜名湖アサリも話題が進展しないというか。普通に採りにいけばいいのだ。

421 名前:名無しさん:2011/06/19 15:34:00 ID:rSLuXrdFFg
アサリでみそ汁よ!

422 名前:名無しさん:2011/06/22 22:43:00 ID:4KGHor2AHc
普通にアサリ取ってます。

423 名前:名無しさん:2011/09/01 16:38:00 ID:DoJ2zXq3dc
豊川河口、今年もたくさんの貝が苦潮でご臨終したようです。

424 名前:名無しさん:2011/09/04 10:25:00 ID:1f2j86Ng46
突然変異で苦潮にも強い危険生物(猛毒)が大量発生して三河湾を支配するようになったりして。

425 名前:名無しさん:2011/09/14 17:22:00 ID:.XZijJwnFQ
水産試験場のHPに詳細が書かれています。
http://www.pref.aichi.jp/0000009373.html
六条潟、またも全滅です。

426 名前:名無しさん:2011/09/19 16:05:00 ID:mnuBk2i9.2
ハゼも全然釣れないとみんな怒ってた。

427 名前:名無しさん:2012/01/03 00:34 ID:noiVMn3jBE
ゴールデンウィークには浜名湖で無料の潮干狩りかなあ。

428 名前:名無しさん:2012/01/10 05:22 ID:UE2bDbAni2
岸で規則を守れば問題ない浜名湖沿岸潮干狩り。

429 名前:名無しさん:2012/02/24 22:21 ID:phOqNxdO66
伊川津へいってきました。昨日がオープンでしたが雨だったので今日が初日か?
ウェーダーを履いてレーキのような道具を持った潮干狩り猛者が大勢います。
結果は3〜3.5cmが6kg位。梶島サイズはありませんでした。猛者は10kg前後でしょうか。
天然のアサリだそうで砂が固くて苦労しました。

430 名前:名無しさん:2012/02/26 23:59 ID:z5I618cRqA
マンガ(ジョレン)使用禁止の場所が多いよね。

431 名前:名無しさん:2012/02/27 00:00 ID:Fin.53EuFg
大人1500円か・・・

432 名前:名無しさん:2012/02/27 22:19 ID:Fin.53EuFg
ズバリ安い!でしょう。

433 名前:名無しさん:2012/03/04 21:28 ID:c1uUeWJPIU
浜名湖、三河湾でマンガを容認している場所は無いです。
一般人が使用=密漁ですね。

434 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

435 名前:名無しさん:2012/03/04 23:18 ID:DW8pjFlUoc
通報じいさんが見回りしてるから現行犯逮捕されます。

436 名前:名無しさん:2012/03/07 20:47 ID:O8TNG1cGAU
もう潮干狩りがスタートしてるんですね。

437 名前:名無しさん:2012/03/11 11:22 ID:hjHMv1wAUw
昨日、2回目の伊川津へ行ってきました。
前回の西側にあるトイレ前からすこし東の海苔の養殖周りをホジホジ
結果は3〜4cmが6kg位で5cmが数個混じりました。量なら西側、サイズなら東側が良いようです。
常連さんらしき、おばさんグループに完敗でしたが、2kg位しか取れない人も大勢いました。

438 名前:名無しさん:2012/03/16 01:41 ID:q2xh8q1LrQ
ワカメや岩のりは取りに行きますか?

439 名前:名無しさん:2012/03/18 11:41 ID:IH4jqtN2OI
行きません。

440 名前:名無しさん:2012/03/24 17:46 ID:0ppJX09dCk
今日は年に数回しかない仁崎の特別解禁日。
デカイのを期待して強風・通り雨もなんのその。
ここの潮干狩り客は気合がはいっている。行楽の雰囲気とは少し違う。
しかし、結果は平均3cm強で1割程4cmが混じりで規定バケツ(6kgありました)で終了。
廻りの人達も、今年は仁崎にしては小さいと言っていましたが、綺麗でうまそうなアサリです。
次の解禁日はネットでは教えられませんが入口に書いてあります。

441 名前:名無しさん:2012/03/24 19:17 ID:0ppJX09dCk
仁崎のアサリ、身が甘くてパンパンでしたよ(*´∀`*)

442 名前:名無しさん:2012/04/08 19:40 ID:LnIQ.EQddA
奥浜名湖の無料の場所へ行ってきました。
3.5センチ位の黒いアサリがゴロゴロ採れます。
オバサン達はハイテンションで勝利の笑い声
が、身は小さくド不味い!  がっかり。(/ω\)

443 名前:名無しさん:2012/04/17 22:44 ID:nYl3rWcxh2
不味いなら良い臭いのより良い。

444 名前:名無しさん:2012/04/19 23:48 ID:pIwENgNVuA
あのさ、泥臭いのじゃなくて消毒というか洗剤臭い。

445 名前:名無しさん:2012/04/19 23:50 ID:pIwENgNVuA
今日は、大塚海岸(昔のマクド)でたくさん車があった。
泥臭そうなアサリをバケツいっぱい入れてましたね。

446 名前:名無しさん:2012/04/21 07:46 ID:TKbAvxtBDg
4月1日から弁天島で潮干狩りが始まってるとか、無料の場所ならいつもとってるよ。

447 名前:名無しさん:2012/05/07 18:27 ID:.lajVnvGPU
伊川津の有料の場所へ潮干狩りに行ったら
西の入江側の堤防に多くの車が駐車していました
なぜ、三河湾側ではなく入江側で採っている人が多いのでしょう?
受付の人に聞いたら「入江側のアサリは不味いよ」とだけ言っていました。

448 名前:名無しさん:2012/05/07 18:55 ID:.lajVnvGPU
結果は大粒狙いで硬い場所を探して4.5〜5センチが100粒位で
残りは3センチ弱の小粒が多く合計5キロでした。

449 名前:名無しさん:2012/05/08 07:50 ID:ugwfuDCX72
水質が悪いとドブ臭いのやら洗剤臭いのやら食えないモノがありますよ。

450 名前:名無しさん:2012/05/09 23:03 ID:wBnpKSTI86
もしかして、あちらはタダ?とは聞けなかったわけでして・・・・・。

451 名前:名無しさん:2012/05/10 08:53 ID:dZL8J8RI3.
地元民は便宜上、無料の場所を臭い、不味いという。
自分たちの食材に手をつけて欲しくないからね。
ただ、わざわざ高いガソリン使って行くだけの価値があるとも思えない。
採れる補償も無いし、採れなければ一緒に行った家族から白い目で見られる。

452 名前:名無しさん:2012/05/10 21:59 ID:vM17hy5pkY
臭いアサリも工夫すると良いのか?それにしても普通じゃ食べれなかった。
湖西市の食堂のアサリ汁は洗剤臭いというか薬臭くて食べれなかった。
店の人が数人でアサリとってる所を見かけたけど、住宅地の横の浅瀬だったよ。

453 名前:名無しさん:2012/05/12 07:16 ID:I2rZGPPqtA
地元の旨いアサリを食べなれてると、よそのアサリは食えんな。
関東の居酒屋で出てきた酒蒸しは酷かった・・・完全に冷凍もので、しかも火を入れすぎ。
臭みがあって、身も潰れていて食えたもんじゃあなかった。
これも関東だが、ビジネスホテルの朝食バイキングでアサリの味噌汁が。
殻が大きく、ラッキーと思っていつもみたいにたっぷり入れたら、やっぱり身が堅くて変な匂いはするし、砂かみまくりで涙目になって食べたよ。
あれは中国産か?
両方とも同行者は、旨い旨いと喜んで食べていた。
心底信じられん。

454 名前:名無しさん:2012/05/12 08:34 ID:Dk.CamttRg
泥臭い・どぶ臭い・洗剤臭い  少々毒を吐きすぎでは?
感じ悪いですぞ。

455 名前:名無しさん:2012/05/12 10:52 ID:I2rZGPPqtA
>>452
どぶ臭い場所で採ったアサリは、一晩綺麗な海水で泥を吐かせたら臭さは消えるよ。
ただし、マメに水を替えること。必ず寝る前に替えることを忘れずに。
あと塩分濃度には十分気を付けて。
自分で作るときは水1リットルに塩3グラム(大さじ2杯)。
安い塩より伯方の塩のような天然塩の方が良く吐く。
現地の海水を持ちかえると良いとか言うけど、河口近くの場所は日によって塩分濃度がばらつくので要注意。
塩分が低いときは塩を入れて調整。これは感覚がわかる人でないと無理かな。
ちなみに洗剤臭いのは食べたこと無い。

456 名前:名無しさん:2012/05/12 11:01 ID:I2rZGPPqtA
飲食店で不味いアサリが出てきたらもうどうにもならんですな。
アサリは冷凍しても大丈夫という人が居るけど、自分的には1週間以上前ものはアウト。
特にシーフードミックスに入っている中国産は本当に酷い。
アサリの佃煮も、ほとんどが中国産だから、家で作ったほうがはるかに旨い。

457 名前:名無しさん:2012/05/14 21:36 ID:3snkh2s9/A
アサリやシジミは冷凍したほうが旨味が出るとテレビでやってたよ。

458 名前:名無しさん:2012/05/15 06:54 ID:jsajRqJOHU
実際食べ比べたことある?
我が家は酒蒸しで実践。
身が硬くなって、作りおきの味噌汁に入っているアサリのようになった。
シジミのように出汁を楽しむのだけならいいかもしれないが、アサリは間違いなく歯ごたえが落ちる。
アサリは生で、しかも火を入れすぎずに調理しましょう。

459 名前:名無しさん:2012/07/02 06:59 ID:1fQcPTTqOo
六条潟で種アサリ漁の許可が出たのか、たくさんの船がやってきた。
去年も苦潮で全滅してるのにその回復力に驚かされる。
ここで種アサリがザックザック取れる限り、愛知県内のアサリは安泰だとか。
ただ今年も苦潮、出るんだろうな・・・

460 名前:名無しさん:2012/07/13 18:22 ID:UY9O3hlVWE
田原湾というか汐川干潟って潮が引いてもそのまんまドブ腐ってるだけじゃないの?

461 名前:名無しさん:2012/07/14 09:32 ID:kSo0FVnWxc
汐川干潟はドブ腐ってるだけじゃないです。
いろんな種類の貝やゴカイなど、豊富な底生生物がいます。
底生生物は、海を浄化するために不可欠な生き物で、干潟はそのまま天然の下水処理場の役目を果たしています。
もちろん汐川干潟も十分その役目を果たしています。
底生生物は魚や鳥の餌にもなり、もし汐川干潟に底生生物がいなくなれば毎年やってくる渡り鳥は来なくなることでしょう。

汐川干潟や三河湾各地の干潟で生まれたアサリの幼生は、海流に乗って六条潟に集中的に着底するのだそうです。
苦潮で六条潟のアサリが全滅しても、翌年にはちゃんと種アサリが採れるのはそのためです。
これだけ三河湾が汚れてしまったのは、高度成長期に多くの干潟を埋め立ててしまったことも原因の一つでしょう。
最近では積極的に干潟を造成して海を浄化しようという動きもあります。
まあ湾港整備で出た浚渫土砂やダムの堆積土の処分と一石二鳥をという考えもあるそうですが・・・

462 名前:名無しさん:2012/07/15 01:29 ID:VJN7wEYzqM
よくわかりました◎

463 名前:名無しさん:2012/07/15 01:31 ID:VJN7wEYzqM
ありがとうございます。

464 名前:名無しさん:2012/07/17 21:47 ID:Viqx1UaJ3g
浜名湖で取れるツルツルの貝ってハマグリなのか!
知らなかった。
ハマグリ自体知らなかった。

465 名前:名無しさん:2012/07/17 22:00 ID:TcacxFQ4B6
浜名湖のどのあたり?
今切ならハタミじゃないの?

466 名前:名無しさん:2012/07/29 00:29 ID:u9vZNfRXqc
最近増えてきたそうです。表浜名湖らしいです。

467 名前:名無しさん:2012/07/29 00:30 ID:u9vZNfRXqc
業者の話ですから間違いはないと思います。

468 名前:名無しさん:2012/07/29 23:27 ID:5mOyJMpeaw
流通するくらい採れるのか・・・
数少なくなった資源なので、乱獲しないで欲しいですね。

469 名前:名無しさん:2012/07/29 23:41 ID:5mOyJMpeaw
ハマグリって実はある程度の水の汚れには耐性があるそうな。
アサリが死んでしまうような水でも生きていける。
もちろん、苦潮の硫化水素じゃさすがに死んでしまうだろうけど。
ただ、産卵時期が年1回(アサリは年2回)で、産卵前に乱獲されまくってしまったことが数を減らした主な原因。
数が増えたと言ってみんなが採れば元の木阿弥ですね・・・

470 名前:名無しさん:2012/07/30 07:00 ID:fkg6.PWpO.
ハマグリは浅い所にはいないだろうから、浜名湖の規定5m規制で一般の人はとれないと思うよ。
ハマグリつりをする奴は出てくるかもしれないけど、問題にならないくらいしかとれない。

471 名前:名無しさん:2012/07/30 18:13 ID:fkg6.PWpO.
子供の頃は、浜名湖の潮干狩りで普通にハマグリ取れたな。
ちょっと深めに掘らないといないけど、サイズがかなり大きいのでうれしい。
すっかり忘れていたよ。

472 名前:名無しさん:2012/08/22 00:07 ID:x.NRjR4i.Y
残暑も酷暑で、海中に浸かりながらのアサリ取り、小便もしてる人いそうで何かなあ。

473 名前:名無しさん:2012/08/22 00:09 ID:x.NRjR4i.Y
沖の渡し先のほうは干潟になって浸かりようもないから灼熱地獄と化していそうだ。

474 名前:名無しさん:2012/08/22 07:16 ID:v9lK0nljVo
>>473
干潟の上はあまり暑さは気にならないよ。
風があれば涼しいと思うほど。
ただ、猛暑の日は海から上がると一気に汗が噴出す。

小便は夏の暑い時期はあまり見かけないけけど春は結構いるね。
爺さんはその場でするからたまらない。
強風の時、風上でするなって!
あと婆さんが人の居ない干潟の隅のぬかるみではまっているのを見たことがある。
陸の上から見てたけど、やっとの思いで脱出したら、用をたしているようでした。

475 名前:narty:2012/08/22 22:58 ID:kYqdNnNvNA
水温もヌルヌルだしねえ。なんとなくしそうな気分だね。

476 名前:名無しさん:2012/08/28 20:56 ID:.McgnF4KjY
しじみ汁かあさり汁にするか。

477 名前:名無しさん:2012/08/31 04:58 ID:j4y2EFYmCw
浜名湖で潮干狩り客約500人が浅瀬に取り残される(12/05/05)
とかありましたね。
女子供相手の商売ですから、気配りもたいへんです。
事故でもないのに事故扱いされてる所もありますが、、、
浜名湖を侮るのもいけませんね。

478 名前:名無しさん:2012/08/31 05:02 ID:j4y2EFYmCw
侮ることが惨事のもと。

479 名前:名無しさん:2012/08/31 17:30 ID:vaX3hXlfEU
浜名湖に限らずとも潮干狩りはどこも同じような危険をはらんでます。
特に大潮の時は満ち始めてからのスピードが速いので、より沖にいる時は早めに引き上げることが肝心。
浜名湖の件は、大量の人数を渡したにもかかわらず、帰り時間を徹底しなかった渡し舟に責任があるでしょう。
まあ、潮時と大潮の潮流を知っていれば、どれくらいになればヤバイかくらい解るんですが・・・

480 名前:名無しさん:2012/08/31 17:42 ID:vaX3hXlfEU
あと、自然相手のレジャーは常に危険と隣り合わせだということも知っておかなければ。
海に限らず、川や山でも同じこと。
毎年どれだけの事故が報じられているか。
通常の気象でさえ事故が起きるのに、大雨や落雷、地震など起きれば大変な目に遭う危険がぐっと増します。

481 名前:名無しさん:2012/09/02 08:40 ID:3vXU2.FDkA
今年は、沖の渡船で客が取り残されたと大騒ぎになってたらしい。
潮が満ちてきて慌ててしまったのが原因だろうけど、女子供相手の商売だからな。

482 名前:名無しさん:2012/09/02 08:40 ID:3vXU2.FDkA
5月6日以降の営業内容にも影を落としただろうな。

483 名前:名無しさん:2012/09/17 22:46 ID:IEef4I8ixQ
洗剤臭いよ。鷲津のアサリ。

484 名前:名無しさん:2012/09/30 06:28 ID:6URklXdOOw
潮見峠の下のみなと屋の貝汁200円で良しとした。

485 名前:名無しさん:2012/10/11 07:27 ID:1L8DgqysxE
自分たちでアサリを取る飲食店も多い。

486 名前:名無しさん:2013/01/27 05:18 ID:6P.idF5KuA
貝の泥をとるのに洗剤を使ってよく洗わなかったのかもな。

487 名前:名無しさん:2013/02/02 17:32 ID:nGZjBNOgN6
豊橋でマテ貝は取れますか?

488 名前:名無しさん:2013/02/02 18:15 ID:4ca1c0oA8g
正確に言うと捕れる。
が、テレビで見るようなことを期待すると無理。
そして毎年死滅します・・・
なので蒲郡以西の良好なポイントがよろしいかと。

489 名前:名無しさん:2013/02/03 19:55 ID:OIa7QMlqOg
浜名湖でとれるけど、これ何と知らない人に聞かれることがあった。
アサリより深い所だと思うんだけどなあ。

490 名前:名無しさん:2013/03/16 09:22 ID:hNKT7wiyzg
浜名湖に広く分布していて、春先から初夏にかけて身入り
がよく、最もおいしい時期となる。調理の際、加熱しすぎると
身が縮み硬くなりうまみも半減する。
 水深が浅く、閉鎖的な浜名湖のあさり資源は、昔から乱獲
による枯渇の危険がつきまとってきた。そこで、浜名漁業協
同組合では、限りある資源の管理として湖内で発生した稚
貝を移植するなどの資源管理とアサリの天敵であるツメタ
ガイの駆除活動を行っている。
 潮干狩りなどの際には一人2キロまでの採貝規制を守ると
ともにツメタガイ駆除にご協力を

491 名前:名無しさん:2013/03/30 08:37 ID:gfRGofY0mM
ツメタガイ駆除・・・砂茶碗=たまご

492 名前:名無しさん:2013/04/11 18:45 ID:o0cFWy1mYw
浜名湖の浅瀬に船で渡り良質のアサリを採る「浜名湖の潮干狩り」が今季、アサリの大幅な減少を理由に
中止に追い込まれた。浜名漁業協同組合(浜松市西区)など関係団体は「有料で船に乗ってもらっても
アサリが採れなければ、客が離れる」と中止の理由を説明。戦前からの観光潮干狩りの歴史で中止は初めてで
浜名湖観光に大きな痛手となりそうだ。

493 名前:名無しさん:2013/04/11 18:54 ID:o0cFWy1mYw
昨年はアサリの産卵期に台風が直撃した

494 名前:名無しさん:2013/04/12 16:39 ID:6aRe0WRhHw
>昨年はアサリの産卵期に台風が直撃した
それだけが問題ではないよ。
秋生まれのアサリが漁獲できる大きさ(3センチ程度)になるのは夏以降。
つまり、もともとの漁獲量が減少していたことが大きい。
今回も有料潮干狩り場が閉鎖というだけで、今までどおりの浜名湖ルールさえ守れば採れる事は変わりないわけで。
ルールを厳しくしても、監視を強化しても、事実上取り放題の状態は変わらないし、密漁もあとを絶たないのでは漁獲量を増やすのは難しいでしょう。

495 名前:名無しさん:2013/04/14 15:15 ID:hJP1wEf2JM
豊川河口全くダメ。
御津、大塚、取れないことはない。(ポイントを知らなければ取れないらしい)
浜名湖タダ場、小さい。
という情報があり。
浜名湖は今年有料潮干狩り場が閉鎖。
渥美半島や蒲郡〜西尾の潮干狩り場にそのしわ寄せがいく?

496 名前:名無しさん:2013/05/02 16:34 ID:Cf9LxB55uU
ツメタガイ狩り、

497 名前:名無しさん:2013/05/09 21:00 ID:/Fdlfh5LVM
浜名湖周辺の異常事態。
アサリが消えた
地滑り
群発地震

498 名前:名無しさん:2013/05/09 21:01 ID:/Fdlfh5LVM
大津波の前触れとも思えないけど、逃げ場のない沖堤とかでの釣りは控えたほうが良いと思う。

499 名前:名無しさん:2013/05/09 21:31 ID:/Fdlfh5LVM
天竜川での鮎の大量死=水酸イオン濃度上昇が原因?
アサリ消滅&クジラの打ち上げ=海水温度上昇?

500 名前:名無しさん:2013/05/09 21:37 ID:/Fdlfh5LVM
浜名湖周辺だけの問題とすると予見を失うはず。


(C)2chブラウザ対応掲示板 http://www.toshinari.net/ by toshinari