(スレタイ)木曽三川のウナギ




1:名無しさん:07/11/21 18:54 ID:5Jz72ZZyk2 モバイル
宜しくお願いします。昼間は釣れませんか? 夜は、普通に投げて 待ってれば良いですか?

また、これから 冬は 釣れませんか?
75:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/06/27 12:50 ID:sH1czjx9b6
こんにちは。
微妙ですね。潮と水流の関係は単純ではありません。釣果もです。
大潮ははっきり上げも下げも水流がきついので上げから下げへの反転が
一番釣りやすいのですが、完全に流れがない状態では、魚の活性が落ちるみたい。
特にマダカは底よりも中層に餌があったほうが良いらしく、
長いハリスで餌が流れに乗ってひらひらしているといいように思います。
ですから水流がないとよくないと思います。
ウナギはあまり水流と関係がないように思います。(しかし諸説あり)
なので自分がもっともウナギ釣りに向くと思うのは望月大潮の後の中潮です。
同じ大潮でも朔(新月)と望(満月)では違います。朔は夜中に潮動きが激しく
望は昼間に潮動きが激しいです。なので望月大潮後の中潮、月齢20位が自分は良いと思います。
とても水流が穏やかで釣りやすいです。
小潮になってしまうと夕方が干潮になってオカッパリでは釣りにくくなります。

手長の仕掛けは、基本は浮き釣りです。シモリ浮きの仕掛けもあると思います。
木曽三川、特に木曽川のテトラ帯では流れがやや速いため市販よりも重い錘を使うようです。
だいたい、一号の中通し太鼓型オモリに道糸を通してたる型ハリス止めを結びます。
これは根掛りしてもすぐに針を変えるためです。針は袖・スレの2号から4号くらいだと思います。
上に浮きをつけといてください。あとは底を取って、針にミミズやイシゴカイをつけて
テトラの穴に入れて待つだけです。基本はこんなところでしょうか。
56.03 KBytes

TOP スレを全て読む スレをハジメから読む 前50 次50 最新50

name: mail:





合言葉:


合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ--- ツイート

mread.cgi toshinari.net