■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1-
101-
201-
小フナ、タナゴ釣りの世界(その2)
- 1 名前:名無しさん:2008/11/26 12:58 ID:63ifTeFARc
- 引き続いてコブナタナゴ釣りを語りましょう。
- 2 名前:名無しさん:2008/11/26 13:30 ID:WYF3rGHlEY
- 小フナ、タナゴ釣りの世界(その1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/tanago/html/log/1164281602.html
- 3 名前:こものっち:2008/11/26 21:31 ID:QudBHtFwgU
- おお!こっちにありましたかっ!
よかった。ほっ(^o^)
クロヒゲタビラさんもモツゴファンさんも隣のボードにいらっしゃったんですね(^_^;;
似たようなボード(^_^;;
- 4 名前:クロヒゲタビラ:2008/11/27 03:44 ID:L2JfH/LOFg
- いやいや、ほんと良かった!もうこの板、打ち切りかと思ったよ。
大盛況ですからね、感謝、感謝!!
- 5 名前:こものっち:2008/11/28 00:42 ID:ezQhgCeDNA
- 当方はシモリ仕掛けをよく使うんですが、中通しの浮木は皆さん、どうやって留めているんでしょうか?
いろいろあるんですが、すっきりしません。
皆さんのお知恵拝借させてくださいましm(_"_)m
- 6 名前:231:2008/11/28 01:50 ID:8./hYw2Y3k
- 私は落ちてる小枝で楊枝を作り下側へ刺します。
- 7 名前:クロヒゲタビラ:2008/11/28 02:16 ID:AyQ5vQOXcc
- 私は釣り場に必ず楊枝と爪切り持参で細く切って留めるんですが、小物釣りを始めたとたん、老眼になってきて
ついつい仕掛けも出来合いのものに・・・(*v*)
- 8 名前:爺:2008/11/28 11:02 ID:di0DKVzXX.
- 中通しの浮きを止めるのに一番適しているのは、室内「ほうき」の
先の方の細いところ。ようするに「ほうき草」の軸だ。楊枝だと硬
すぎて道糸に傷というか、クセがついてしまう。室内ほうきの先の
細くなったところを、さらにナイフでさっと斜めにカットして使う
べし。
- 9 名前:名無しさん:2008/11/29 11:40 ID:ODAJnxkJxk
- 的確なご助言ありがとうございます。
- 10 名前:こものっち:2008/11/29 22:55 ID:LnsvAIj2RA
- 素晴らしい方法の数々、ありがとうござい鱒>諸氏
確かに、楊枝等の硬いものを詰めると道糸が損傷を受け、今にも切れそうな感じですね。実際、切れたことはありませんが。
箒の芯(枝?)というのは適当なテーパーもありよさそうですね。
でも、箒ないんです。うちのほうきってビニルかプラ製みたいなので。
ストッパが不要なシモリ浮木も時々見かけるのですが、これってどうなんでしょう?
あまり細い糸に対応していないような。
当然、使い捨てですよね。
それにしても、暖かい土曜でした。
浅草の三の酉に行ってきましたが、コートが要らないくらい。
明日の日曜は、皆さん、出漁されるんでしょうね。
いいなあ・・・(自分は仕事なもんで)
- 11 名前:クロヒゲタビラ:2008/12/06 20:56 ID:sAlegbbgug
- こものっちさん先週の土曜日はお仕事ご苦労様!
今日はこの冬一番の寒さでしたなー、実は今日は私が仕事だったのです。
浅草三の酉へ行かれたとのこと、何かご商売しているようですね、このご時世、大変でしょうが釣果同様、「大漁、豊漁」を
お祈りしております。
- 12 名前:こものっち:2008/12/10 01:11 ID:sMYC3FnsOg
- 商売?
いやいや、単なる技術系サラリーマンです。
近いのでよく行くんです(^_^;;
さて、こんだけ寒くなるといよいよ寒ブナですな。
さすがに以前ほど行けなくなりましたが、未だに寒くなると釣れると思ってます。
少なくとも、12月よりは1月の釣れるでしょう。
魚も人も寒さに慣れてないせいでしょうか?(^_^;;
- 13 名前:クロヒゲタビラ:2008/12/10 15:08 ID:0Bx7swKq36
- ホホー、年明けの方が釣れるなんて、それは良いアドバイスを頂きました。
こちら愛知ではこの冬、降雨のあとは必ずと言ってよいくらい穏やかな日が一日二日あるのですが
休日とコンディションの良い日が合いません。
そこで、3交代勤務を逆手に取り、出社前とか退社後に二三時間釣りをしてます。
なにせこのご時世!残業停止命令出てますんで。 良いのか悪いのか、とにかく「今を」楽しんでます。
これって、釣りバカにとって、今は「特需」なの!? V(^w^)V
- 14 名前:こはだ:08/12/11 00:18 ID:j5XCdr9CPc モバイル
- お初です、自分も寒鮒釣りたいんですがこの前行ったら全然釣れませんでした。午後〜夕方に餌は九ちゃんを使ったんですがミミズのほうがいいでしょうか?また時間は朝のほうがいいのでしょうか。
- 15 名前:名無しさん:08/12/11 08:30 ID:hjz1z.TZS. モバイル
- 寒ブナの餌にミミズは強い。練り餌よりもやはりボッタに限る。次点がイトミミズ。
- 16 名前:じぇーむす・ポンド:2008/12/11 13:38 ID:.p7vzSFBLA
- こはださん初めまして、私も寒い時期は練り系の餌より虫餌をお勧めします。
難点は保存状態の維持と(冬は特に問題ないかな?)入手が困難なことかな?
そこらへんは情報収集して良い釣り餌屋があれば情報公開よろしく。
それと他のスレにも釣り餌の情報が書き込まれてるので一見の価値あり。
それでは良い釣りを・・・。
- 17 名前:けん:2008/12/12 23:33 ID:RVLJUGLwdI
- 久しぶりに来てみたら、いつのまにやら新スレに・・・。資格試験で
しばらくお預けだったけど、新しい人も増えてるな〜。ヨロシクです。
あしたは購入したプロペラ仕掛のテスト予定。トンボくらいの大きさの
モノだけど、角度がついているのでクルクル良く回りそうなシロモノ。
ttp://sugamo-fishing.co.jp/tanago/detail.php?code=ts_050101
シモらせると逆にアタリかどうか分からなくなりそうなので、ゼロ
バランスのセッティングで試してみようかな。これから風呂場で
調整しなきゃ。
- 18 名前:こものっち:2008/12/13 01:41 ID:vGPDocAyT6
- こはださん、じぇーむす・ポンドさん
お初です。よろしくお願いしますm(_"_)m
けんさん、
お久です(^_^;;
さて、なんか暖かですね、東京のことですが。
最高気温が昨日は18度、今日は16度?
まもなく暮れだってのに、いいのかな(^_^;;
さて、これだけ暖かいですが逆に水温の方は低いままでしょうか。
釣れてきた魚体で水温が冷たいかどうか分かりますよね。
魚が冷たい時より暖かい時の方が釣れないような気がするのですが
皆さんは如何でしょうか?
寒ブナを含め、乗っ込み期のキジ以外は赤虫で通してます。
練り餌はほとんど使ってなかったのですが、最近、小鮒釣りでは
1〜2度使って、なかなかいい感触持ってます。
ボッタ、懐かしいですね。今もあるんでしょうか?
ピンク色の糸ミミズのかたまり。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
73.61 KBytes
掲示板への書き込みをお待ちしてます
続きを読む
掲示板に戻る
【モバイル版 】
前100
次100
全部 最新50 合言葉は「つり」です
(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)