(スレタイ)潮干狩り道具
1:名無しさん:2008/05/24 11:38 ID:lCfXQuDYfI
潮干狩り準備。BBQセットも持って行きたいナ。
2:名無しさん:2008/05/24 12:50 ID:lCfXQuDYfI
鋤簾など制限されてる場合もあるから注意。ゴム手袋だけでアサリ拾う人もいるけどな。
3:名無しさん:2008/05/24 12:50 ID:lCfXQuDYfI
百円ショップでたいがい揃うし。
4:名無しさん:2008/05/24 16:23 ID:lCfXQuDYfI
便利だった道具教えてください。
5:名無しさん:2008/05/25 01:28 ID:StnXE6wbQw
ただ貝拾うだけじゃ面白くないので色々海辺へ持ち込むことになる。
6:名無しさん:2008/09/18 07:36 ID:rLJtjhlou6
普通のサンダルってゴムのりではっつけてあるだけだから濡れると駄目になってしまうね。
注文した海水靴下届いた今は涼しくて海岸に誰もいない。
7:名無しさん:2009/04/16 22:41 ID:IVMr2fm0W2
地が固くて石が多い場所では100円ショップの熊手は役立たず。
以前、近くで掘っていたおばさんが熊手の爪が折れて嘆いていた。
買う時、溶接の継ぎ目などをチェックした方が良いです。
8:名無しさん:2009/04/16 22:49 ID:IVMr2fm0W2
場所によってはカキ殻などが落ちているので、ビーチサンダルよりしっかりした長靴をお勧めします。
9:名無しさん:2009/04/16 23:39 ID:1NT5Q6JSic
海靴下がいいよ。ビーチソックス。安かったあ。
10:名無しさん:2009/04/16 23:40 ID:1NT5Q6JSic
姫島は、砂場にはいなくて磯場というか石のあるところにアサリがいる。
11:ematu:2010/02/22 20:46 ID:qrwNvFrcBY
今年から浜名湖で貝ジョレンが大小に関わらず使用禁止ですか?
12:名無しさん:2010/02/25 15:43 ID:K/IMtcLF/k
ttp://www.hamanagyokyo.jp/siohigari.html
C参照。
『使用できる漁具は、掘る幅部分が15cm以下の「クマデ」や「シャベル」です。』
ジョレン(かくわ)の使用は無理かと思います。
密漁者があとを立たないことが原因ですね。
13:ematu:2010/02/25 23:12 ID:siB53KJQVY
ありがとうございました。参考にないました。
14:名無しさん:2010/02/26 19:36 ID:LoA8QGZOyQ
地元民の話だと現行犯逮捕されるんだとか。
意地に悪そうなジジイだったから言った本人が警察へ通報してんじゃないのかと思ったぞ。
15:名無しさん:2010/02/27 15:09 ID:bQ.RRV7h1s
数年前の真冬、おじさんたちが胸まで浸かってカクワでゴリゴリやっていたのをよく見かけたけど、ああいう人たちみんな捕まったのかな。
ちょっと干上がった時にチョコチョコと掘るにはとっても良い場所だと思うんだけどね。
16:名無しさん:2010/02/27 17:35 ID:TtrYXuUT7Y
通報しだいじゃないの?
17:名無しさん:2010/03/08 21:22 ID:Au87dJ1.kQ
百均とかで売っている忍者クマデはどうもアサリ取りには向かない気がする。
何で忍者クマデなんだろう?
18:名無しさん:2010/03/09 00:28 ID:/zZ.wliVrY
掘る場所にもよるでしょう。砂地なら問題ないのでは?
地が固い場所や石が多い場所だとすぐにポキンといって使い物にならないみたい。
草取り用のカギでコリコリ掘っているおばちゃん、結構たくさん掘っていたな。
19:名無しさん:2010/03/25 02:03 ID:.C3KiAkisI
砂地ならゴム手袋だけでOKです。
20:名無しさん:2010/03/25 02:03 ID:.C3KiAkisI
ビーチ靴下履く?
21:名無しさん:2010/03/25 17:47 ID:DgM/d04F.Q
私はゴム長派。
浜によってはゴロタの岩やフジツボ、それにカキなど、足がスパッと切れてしまうような場所もあるので要注意ですよね。
場合によっては軍手着用。
22:名無しさん:2010/03/30 20:41 ID:bU6E/7UO8Y
アサリ、反対から見て殻が薄いほうが身が詰まってる。餌が無い場所の貝は、殻が厚いと身が少ない。
23:名無しさん:2010/04/29 17:59 ID:wON8AY7QYo
ゴールデンウィークは潮干狩りかなあ。バーベキューもするかな。
24:名無しさん:2010/07/10 23:54 ID:TS.aVgK6zg
深みにはまって溺れたジィさん。
25:名無しさん:2010/07/11 22:58 ID:UGjM0hxOac
豊川河口のヘドロ地帯、毎年何人か膝まではまって身動きが取れなくなっている。
知ってる人は必ず迂回するけど、知らない人は見事に・・・
危険地帯に行こうとしてる人は、気づき次第声をかけるけど、もうはまった人は助けられない。(ミイラ取りのミイラになる)
バケツやゴム長を捨てるつもりでないと、足、なかなか抜けないんだよね。
潮が上げてる時は、本当に身の危険を感じるだろう。
26:名無しさん:2010/07/13 08:04 ID:NvuwjNlqsc
一人だとどこだって危険、油断は禁物。
27:名無しさん:2010/07/16 01:13 ID:RaI9EaBP4E
大雨の後、水が引けばまた大量の貝が掘れるだろうか?
28:名無しさん:2010/07/16 09:20 ID:CcRqFWuUtY
リセットされてしまうのだが流れ過ぎたら当分採れないのでは?
意外と回復早そうだけどスグに無理なんじゃないの?
29:名無しさん:2010/07/16 09:21 ID:CcRqFWuUtY
今週末なんかどうでしょう?良かったら結果教えてください。
30:名無しさん:2010/07/16 11:38 ID:W57Pk5nhxo
>>27
台風やバクダン低気圧が来ると、干潟にあった元々の土砂と一緒に沖に流れてしまう恐れがある。
ただ、原因は雨より風によって海が荒れることで、逆に沖から流れてつくこともある。
大雨により淡水が流入すると、干潟に潜っているアサリは淡水を嫌い殻を閉じて動かないはず。
つまり、干潟の形が変わるほど海が荒れない限り、大雨での影響は少ないと思う。
(以下略)
31:名無しさん:2010/07/16 11:49 ID:W57Pk5nhxo
大雨の影響で河口付近の干潟は泥をかぶる。
時に20センチ近くも。
そんな時は歩くのが精一杯で、とても潮干狩りどころではない。
こういう時は、風が吹くのを待つか、一潮待つかしか方法がない。
(以下略)
9.90 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net