(スレタイ)毒魚大全
1:名無しさん:2007/03/09 00:06 ID:7dH.Cgup6c
オコゼ、アイゴ、ゴンズイ、アカエイなど刺性毒の魚
フグやツムギハゼのような食性毒、シガテラ中毒の可能性自体は多くの釣り魚にあるという。
ウナギの粘膜には1gでマウス2,000〜8,000匹も殺せる毒性があるという。
2:名無しさん:2007/03/09 00:08 ID:7dH.Cgup6c
ウナギは針を外さずハリスを切って活きたまま持ちかえり、ウナギを入れた容器は丁寧に洗うことをおすすめします。
3:名無しさん:2007/03/09 02:20 ID:7dH.Cgup6c
アカエイの刺身が美味しいとは、、、毒棘だけ切り取って持ちかえれば良かった。
4:名無しさん:2007/03/09 06:00 ID:7dH.Cgup6c
鱗がなくて粘液で覆われたような魚ってブキミです。
5:narty:2007/03/09 12:13 ID:vnPLQuVmSo
ゴンズイもトゲを取って持ちかえり味噌汁に入れるとうまいといいます。
実際は捨ててますけど。
6:うにご飯:2007/03/09 18:36 ID:adaGkZ.2gg
アカエイがこの前ニュースで、人を殺したととりあげていた(怖)
7:名無しさん:2007/03/14 11:12 ID:.qCzF2LlwY
もしかしてワニと遊んでた人の事か?
エイ>クロコダイルハンター>ワニ かな?
8:うにご飯:2007/03/16 20:49 ID:jeeFhHpPkk
毒を持って無くても、魚肌でけがする場合もある
9:narty:2007/03/16 21:15 ID:rR2iWblGNQ
セイゴのエラなんかも危険とよくいう。
10:釣りズキ:2007/03/17 16:50 ID:W1ZrtiBrD.
こんにちは、いいですか
11:narty:2007/03/17 20:26 ID:hfa7lqp/i6
どうぞ!日本語が入力されてないか語数が少な過ぎると入力エラーになります
12:うにご飯:2007/03/17 22:46 ID:kiMcxTyPhM
釣りズキさんこんちゃ
13:うにご飯:2007/03/17 22:48 ID:kiMcxTyPhM
僕は海で泳ぐときに、おぼれる心配よりも、海にどんな生物が潜んでるか
分からないのでコワイッス。
14:名無しさん:2007/03/18 22:56 ID:F/jBcotr2k
半魚人とかね・・
15:名無しさん:2007/03/19 03:51 ID:u/vXoH76yU
原子力艦シービュー号とかに出てくる半魚人が怖かった。
16:名無しさん:2007/03/20 07:32 ID:PqK.siUpvM
貝毒と同じで同じ魚でも毒があったりなかったり、
海流変化と海水温上昇で未知の魚も増えたから要注意。
17:うにご飯:2007/03/21 20:13 ID:6OOC79Qt/E
でもよく毒魚より釣り針でけがする。(笑)
18:narty:2007/03/27 19:51 ID:xSCW.jRdcI
防弾チョッキ素材を使ったエイガードが発売されてるくらいエイの毒棘は怖い。
19:フロロ:2007/03/27 21:07 ID:pUc7sEcUk6
アカエイの尻尾の毒針で怪我をすると漁師でも涙ぐむくらい痛いそうですよ。(西東社 釣り魚カラー図鑑より)
20:narty:2007/03/27 23:26 ID:xSCW.jRdcI
やつけんさんから教わりました。<エイガード
21:名無しさん:2007/05/06 14:21 ID:2Rm9hI44j2
痛い思いするのいやで捨てるか?もったいないと持ち帰って食うか?
22:名無しさん:2007/05/06 14:22 ID:2Rm9hI44j2
中毒起こすような毒魚は問題外ってことでね。
23:narty:2007/05/08 04:59 ID:B9POHw89OQ
ウナギの粘膜にも猛毒があるとい話はなんかよくわからない。
24:名無しさん:2007/05/12 11:37 ID:R/tLFRUZeM
粘液か・・・
25:名無しアジ:2007/05/14 21:31 ID:jj5eiCdhN6
外房は草ふぐ持ち帰る(食べる)人、急増中>>
26:narty:2007/05/14 23:34 ID:Y0iAM66wAA
毒が弱いって話なんじゃ?
27:名無しアジ:2007/05/15 00:32 ID:BnnrovCHh6
いえ、毒は強いです。
頭から上手に皮を剥ぎ、内臓を潰さない様にはずします。(釣り場で)
自宅でフライにするそうです。
素人でそれをやる人急増中です。
(以下略)
28:名無しアジ:2007/05/15 00:40 ID:BnnrovCHh6
だから釣ったフグはリリースする前に持っていかれます。
とても美味いそうです。
29:narty:2007/05/15 02:41 ID:aecCsob.UE
猛毒の内臓は論外だけど筋肉にも弱い毒があるから利用できないという話。
少なくても市場には出まわらない。地域や季節で毒の強さも変化する。
食べる地域もあると何十年も前に書かれた釣り読本に書いてあったけど、毒の強さのバラツキの可能性も書いてあったよ。
食べない地域もあります。知り合い2人の話では微毒でもしっかり痺れが出たそうです。
フグはフグ毒を持ったエサを好んで食べ体内に毒を蓄積します。
(以下略)
30:narty:2007/05/15 04:05 ID:aecCsob.UE
肝も食べれるカワハギがおすすめです。
31:名無しさん:2007/05/15 14:05 ID:WHHmoaKNyo
知り合いが軽い中毒症状出たときは強心剤を飲んだそうです。ふづ毒には解毒剤がないので心臓をなんとかもたせるほかないそうです。
32:narty:2007/05/15 16:30 ID://Zy7prOrs
食べる習慣のある地域もあるってことで、それが全てでないということでね。
全国ではほぼ毎年ふぐ中毒死する人が出てます。そのほとんどが釣ったフグを自宅で調理して中毒してます。
非常に危険なことですので、フグ中毒には、ご注意願います。
33:名無しアジ:2007/05/15 17:53 ID:BnnrovCHh6
nartyさん、名無しさん、ありがとうございました。
私も1度だけ食べようか考えた事ありました。
34:名無しアジ:2007/05/15 18:49 ID:BnnrovCHh6
昨年、夜の鴨川でゴンズイの猛襲に遭いました。
すると若いおねえさんが通りかかり、それ開いてほして食べれますよ。と・・
どんな味???
35:名無しさん:2007/05/16 02:24 ID:xLD27oW8Uo
ナマズのミニチュアみたない白身という話も聞いたことがる
36:名無しアジ:2007/05/16 06:55 ID:Bcr8P0xLLY
見た目のナマズですものね。
37:名無しアジ:2007/05/16 06:56 ID:Bcr8P0xLLY
見た目もでした。
38:名無しアジ:2007/05/16 07:00 ID:Bcr8P0xLLY
トゲの毒も強い様ですね。
39:名無しさん:2007/05/19 12:36 ID:RUeaV0DMsM
毒ではないが小骨が喉に刺さることも多い。へんとうと言われる外から見える場所。
鯛などの大きな骨は刺さらず、イワシサンマなどの小骨が刺さり易い。
大きな骨は直腸に留まるケースもある。痛みを伴なうし素人判断は危険だから喉が痛むときは耳鼻咽喉科へどうぞ。
40:narty:2007/06/16 08:45 ID:eaOp67CL0c
オニダルマオコゼ一匹で大人四人殺せる猛毒の魚です。
沖縄では美味しい魚としても認知されているようです。
フグ毒と違って棘にあって刺される毒。
41:名無しさん:2007/06/16 10:17 ID:T1MSb7KmL.
一度食べるとまた食べたくなるようなおいしさらいいですね。
42:narty:2007/06/16 16:39 ID:qRco2btjdo
美味い毒魚か・・・オコゼなんだから油ののった白身なんだろうな・・・うまそう
イシ アーファー、やはり高級魚。誤ってイシアーファーに刺されたときは
火傷しない程度の45℃くらいのお湯(お風呂の適温42℃より少し高め)につけるのが良いそうです。
43:名無しさん:2007/06/26 18:34 ID:VurUtUK2VY
直接の毒ではないが寄生虫の危険性も常に考えないといけない。
肝吸虫メタセルカリアが寄生しているコイ、フナ、モツゴなどの淡水魚の刺身
加熱処理が不十分な場合に感染する。肝肥大程度済めばいいが肝硬変や肝臓癌など重篤な症状になる可能性もある。
44:名無しさん:2007/06/26 18:39 ID:VurUtUK2VY
肺吸虫でも肝不全に発展することあるらしい。
モクズガニやサワガニに寄生する幼虫の経口摂取、生のカニなどを扱った調理器具などからも感染。
淡水カニをその場で潰して寄せエサにするのは寄生虫上少し問題がある。
45:名無しさん:2007/06/26 18:46 ID:Qk9V3H8iZY
静岡県中部などでは肺吸虫が風土病となっているので侮れない。
46:名無しさん:2007/06/27 22:54 ID:k5NfX2x8Y.
ブラックバスの刺身を食べて寄生虫がわいた女性がニュースになっていたね。
47:真・スレッドムーバー:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
48:ナガモンチ:07/12/6 13:51 ID:CKLIrrMaPQ モバイル
アミモンガラっていう魚ゎ毒あり魚ですか?
49:ハゼ次郎:2007/12/08 15:35 ID:mcjMbeCDcs
毒はないようです。食用可とされています。
50:ハゼ次郎:2007/12/08 15:38 ID:mcjMbeCDcs
猛毒のフグの刺身をなかなかうまいなどと書いてる場合もあるので注意してね。
キタマクラも食べる人は食べるけど間違って煮て食べたりすると中毒死してしまいます。
恐ろしいですね恐いですね。
51:名無しさん:2008/01/10 08:30 ID:fYARGN6pDA
キタマクラをカワハギの幼魚だって持ち帰りそうになったってかわはぎさんが書いてましたね。
16.24 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net