(スレタイ)【メインスレッド】わかさぎ釣り




1:くま:05/9/8 01:11 ID:rW9jMIMoTU モバイル
9月から榛名湖が解禁なので、明日からいってきまーす!
188:128:2008/01/14 19:14 ID:0ZoWtskcMM
あたりとは言わないのかもしれませんが、高滝のはルアー竿で
竿先踊りまくりですw
仕掛けを下ろした瞬間にビリビリ来るのでそのままあわせてやれば
魚が付いてる状態なので楽ですw
まっ、食い渋ってる時に釣果をのばすには繊細なあたりが
とれるかどうかでかなり差が出るのでしょうが・・・。
ナイロンはダメですが、フロロでも高滝に関してはOKの様です。
仕掛けなども他に比べると太い気がします。
今日使ったオリジナルの仕掛けはハリス0.3号でしたが、
半日しないうちにちりちりでした。
0.8号で作った事がありますが、釣果に差はでませんでした。
仕掛けのトラブルが減る分手返しがよくなるので釣果も安定して
いる感じです。
食い渋りの時の細仕掛け、食いが立ってる時の太仕掛け
両方用意するのが◎のようですね。

今日の釣果→自分が325匹、連れが256匹でした。
トップの半分弱くらいだと思います。
エサは赤虫より紅サシのほうが食いが良かったです。
82.03 KBytes

TOP スレを全て読む スレをハジメから読む 前50 次50 最新50

name: mail:





合言葉:


合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ--- ツイート

mread.cgi toshinari.net