カスタム検索



■掲示板に戻る■ ■モバイル■

名古屋のハゼ釣り

1 名前:名無しさん:2007/02/06 12:11 ID:yWpn6vat6I
名古屋周辺、木曽三川から名古屋市内の各河川、境川、矢作川までお願いします。
名古屋のハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/nagoya/html/log/1153750155.html

2 名前:名無しさん:2007/02/06 12:19 ID:yWpn6vat6I
ハゼの穴釣りは専門スレッド化しました。よろしくお願いします。

3 名前:釣人:07/2/7 08:45 ID:ZFKfyE1wrA モバイル
そう言えば昔、もう十年位経つと思いますけど、中川運河の河口の水門っぽい建物の少し上流の岸との境目位のところで、ハゼを見ながら釣ってましたよ。
今はどうなっているのかなー…

4 名前:名無しさん:2007/02/07 17:49 ID:74.cMVgGGs
十年前なら今のほうが水質改善されているんじゃないんですか・・・ひょっとして。
ハゼの見釣りができる街っていいですよね。

5 名前:名無しさん:2007/02/07 22:39 ID:iraERg3Tqw
セイゴねらいのルアー釣りはしてるけど、ハゼって食べるのが前提だよね?釣る人いるの?

6 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/02/07 23:24 ID:zW2X.4olO.
車で少し出れば美味しく食べられるはぜ釣れるよねえ。

7 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/02/07 23:25 ID:zW2X.4olO.
生態学的にな興味ある人多いと思いますが<中川運河

8 名前:釣人:07/2/8 08:45 ID:oM/8YjR2ig モバイル
そうなんですよね。はぜは食べられないとせっかく釣っても凹むんですよ(苦笑)
でも、中川運河に魚がいるのといないのじゃあやっぱり少しでも多く魚がいた方が釣り人としては、嬉しいですからね(笑)

9 名前:名無しさん:2007/02/08 18:24 ID:Rx8iFqL8bM
この時期何を語ればいいのやら。早く夏が来ることキボン。

10 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/02/08 19:02 ID:mR2cOY5rKU
思い出も語ってください・・・

11 名前:narty:2007/02/16 20:21 ID:s3VDPIwLLI
ハゼのエサでも盛り上がることもありました。釣った魚の切り身で釣るとかエラで釣るとか。

12 名前:釣人:07/2/19 17:36 ID:cVYBYjr36c モバイル
子供の頃、田舎に行ってハゼ釣りをした時、一緒にゴチと言うハゼによく似た、黒い魚が釣れてそれを家に持ち帰り、もんどりと言う漁具の中にぶつ切りにしてはぜの残骸と共に入れて、川にほうり込みに行ったものです。

13 名前:名無しさん:2007/02/19 17:49 ID:eI0RYaTaa2
もんどりで何がとれたかな?

14 名前:釣人:07/2/19 19:00 ID:UHBbjmtgYc モバイル
蟹が沢山入るんですけど、その中に鰻がニ、三匹混じって入っていたりしますね。たまにビール瓶みたいな太さのもいて、『凄いなぁ』と子供ながらに思ってました(笑)

15 名前:名無しさん:2007/02/19 19:45 ID:DpaVc3eIrs
ということはハゼの切り身でウナギも釣れるということかな・・・

16 名前:narty:2007/02/20 09:10 ID:t0RsZpVDgM
釣りエサにするためにハゼを釣る人も多いですねえ。

17 名前:narty:2007/02/20 09:11 ID:t0RsZpVDgM
仮に中川運河で釣れたハゼだって活かして持ちかえってマゴチ釣りのエサにすれば上等なわけですよね。

18 名前:名無しさん:2007/02/20 10:59 ID:lMZtm.4Z1M
ってジョニー出っ歯さんがやってそうだ。

19 名前:釣人:07/2/20 23:28 ID:LxtR9J7pw. モバイル
鰻は悪食ですからね(笑)しかしそういう餌の使い方を考えると、餌になるものって意外に沢山有りますよね。

20 名前:まさや:2007/02/27 22:21 ID:FVR9mV/3Pg
本日筏川水路行ってきました
ハゼ釣れず
食べれない種類のダボハゼはけっこういました
しばらくは休息ですねー。

21 名前:名無しさん:2007/02/28 09:16 ID:0b.oLQcSpU
春には生まれたばかりのデキハゼで溢れるのだろうか?・・

22 名前:名無しさん:2007/02/28 09:18 ID:0b.oLQcSpU
今年は鳴海駅近くの扇川もチェック。

23 名前:まさや:2007/03/02 08:57 ID:FdRp3qDZ4E
へ?扇川って鳴海駅の北にある小川みたいのことかな
電車でいけるからこっちのほうが楽だけど・・・

24 名前:名無しさん:2007/03/02 09:22 ID:XuV00FDj6E
9月にはハゼ釣り大会が行われれているらしい。

25 名前:名無しさん:2007/03/02 09:43 ID:XuV00FDj6E
9月敬老の日、午前中で終わるようだった。

26 名前:名無しさん:2007/03/23 12:10 ID:SfFohg.MPU
まだ、シンコというかデキハゼは出てこないかあ?(^^;

27 名前:narty:2007/03/28 11:35 ID:QM1xMJWYN.
名古屋周辺で早い時期のハゼ釣り(デキハゼ)してる方いますか?

28 名前:名無しさん:2007/04/21 11:50 ID:iAfgsUHBIQ
デキハゼの目撃情報お待ちしてます。

29 名前:名無しさん:2007/04/22 14:49 ID:Dg3klydacM
来月近くの港に出張する予定です。

30 名前:ジョニー出っ歯:2007/04/25 22:24 ID:FCo/kSl012
メバルと共に動き出します。

31 名前:ジョニーでっぱ:07/4/30 10:56 ID:uBWZcY61mc モバイル
nartyさん釣れましたよ。
デキハゼ何とか釣り上げました。
数は上がらないけどかわいい魚信がたまりません(^-^)
後、ハゼ狙いでメインに釣れた外道をアップしときます。

32 名前:narty:2007/04/30 10:59 ID:ZPlXSG9Uvg
ひょっとして現場から書き込みですか?
ありがとうございます。

33 名前:ジョニー出っ歯:2007/04/30 21:31 ID:EPIpsBxisA
nartyさん、これが現実でした…
しかし、次の日に5人で乗り込み、150枚(匹?)以上つれました。
みんな、マダカ、スズキの餌と変身(?)します\(-o-)/

34 名前:ジョニー出っ歯:2007/05/13 23:19 ID:FPWd.EbgR.
nartyさんこんばんは。
今日もデキハゼを釣って来ましたよ。(画像取り忘れました。)
場所は例の貯木です。20程釣り上げましたが、マハゼは5匹だけです。
しかも頭から尻尾まで小指弱といったそれはそれは小さなオデキちゃんでした。
ヒネも1匹掛かったし言うことがありませんが、一つ気になった事が…
後のハゼが全部磯ハゼだったと言う事です。
あそこは汽水のはずなんだけど…
常滑よりも南でないと釣れない磯ハゼがいるのは少々海がおかしくなっているように思えます。
それと餌屋の大将も同じ考えを持っていたでした。
「何かおかしな事になっている。」
んだそうです。
嫌な予感がするのは俺だけでしょうか??

35 名前:narty:2007/05/13 23:47 ID:ZVAZrSlc7c
汽水域の塩水化が進んだってことかなあ?港湾整備で塩水化が進んだ地域は聞いたことあります。

36 名前:narty:2007/05/13 23:48 ID:ZVAZrSlc7c
河口堰の影響か・・・

37 名前:ジョニーでっぱ:07/5/14 07:33 ID:hw5/CtFKbk モバイル
一つは天気の影響があります。雨無しで続いた事は間違いありませんが…
だからと言って、磯ハゼが釣れるのは無かったはずだけど…
まずは、昨日の赤潮が心配です。(-.-;)

38 名前:名無しさん:2007/05/14 11:48 ID:38t3HB/1P2
塩水化しても海の魚になるだからいいんじゃないか?と思いましたが
汽水のほうが魚種が豊富なのは間違いなさそうなんで、釣り人としては汽水域が守られる方が良いそうです。

39 名前:まさや:2007/05/14 16:26 ID:IzeJ9Gmh7Y
セントレアのせいであのへんでアサリ取れなくなったとこありますよね

40 名前:名無しさん:2007/05/19 14:17 ID:FutRDlF3l2
アサリもないということはマハゼもいなくなった可能性が高いってことですね

41 名前:三川マン:2007/05/21 16:46 ID:Nz9qjf2eKk
はじめまして。
去年の秋から木曽三川周辺の釣りを始めたものです。
よろしくお願いします。
木曽川の立田大橋周辺でひねハゼ・新子はぜ、釣れ始めています。
ウナギも好調・マダカも順調です。先日スズキも揚がったようです。
新子は5〜6センチでマダカ釣りの餌取りとして邪魔者状態です。
早くおっきくならないかなぁ、というところですよ。

42 名前:narty:2007/05/21 20:38 ID:9tqUpt8q7c
シンコ報告ありがとうございます。成長が楽しみですねえ。

43 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

44 名前:りゅう:2007/05/26 21:11 ID:KT6uUUiM0k
スズキのエサにハゼを使うようですがどのように針につければいいですか???
亀崎港でハゼもう釣れてますか???

45 名前:名無しさん:2007/05/27 00:00 ID:aqhFYJ2A6I
ジョニー出っ歯さんがハゼをエサにマゴチ釣ったりしてたね。

46 名前:名無しさん:2007/05/27 00:06 ID:aqhFYJ2A6I
12センチ以上の元気よいハゼを選んで以下の2通りが良く行われてる。
「上アゴ掛け」口から上顎へ通す
「ハナ掛け」ハナ穴からハナ穴へ通す

47 名前:名無しさん:2007/05/27 00:43 ID:aqhFYJ2A6I
ハゼ以外にもその場釣れたメゴチやキスも生きエサとして活用できるそうです。

48 名前:りゅう:2007/05/27 21:30 ID:CQT.mO0hqI
ありがとうございます!!! 
今度試します!!!
亀崎港の釣果分かる方いませんか???

49 名前:ゆうたパパ:07/5/27 22:33 ID:ZKTTddArr6 モバイル
皆さんこんばんは
本日知多堤でハゼ狙ってきました
その後名古屋港をぐるっとまわりスパーランドから最終立田大橋まで下調べしてきました
釣果は ハゼ三か四種類計10匹 コッパカレイ2匹
立田大橋で(様子見のつもりが結局竿出し 風が強かったけどね)デキハゼ三匹テナガエビ1匹でした
釣れたもの食べるつもりで持ち帰りしたが真っ黒なハゼや縦縞のハゼなど いかにもマズソウな奴らが混じってるので さばくまえにこれから図鑑を買いに行きます

50 名前:名無しさん:2007/05/27 23:51 ID:ISghZ2MaP6
縦縞・・・虎じゃないかな?(^^トラギスというかトラハゼ。おいしいよ。

51 名前:名無しさん:2007/05/28 03:10 ID:fAeR.s3Bis
遅れましたが「不明釣り外道画像掲示板」を設置してみました。

52 名前:三川マン:2007/05/28 14:03 ID:pj53H.ah86
ゆうたパパさん、こんにちは。お疲れ様です。

ネットにもいい魚類図鑑ありますよ。
よかったら、検索してみてください。

53 名前:narty:2007/05/28 20:40 ID:iFaPc9SlOM
画像掲示板のほうは余興ということで(^~;

54 名前:ゆうたパパ:07/5/28 21:58 ID:gLJJQi/Ue. モバイル
三川マンさんはじめまして
今度ネットでぐぐってみますね。
まずは結果です
買った図鑑は小学館の物
ハゼのいっぱい載ってる物を選びました
真っ黒のマズソウな奴はチチブと思われます 胸ヒレのところに三日月マークがついてましたので(食用と書いてなかったので野良猫行き)
縦縞のはダテハゼ(チチブ同様野良猫行き)
マハゼと思われるものは唐揚げ用に捌く(模様が違うし15センチあったのでマハゼじゃないかも)
白いデキハゼサイズのものは唐揚げ用に腹だけ出したら卵持ちでした(種類不明)
結論 種類の特定は難しい魚でした ハゼマスター目指して勉強します。
長文失礼しましたm(._.)m

55 名前:ゆうたパパ:07/5/28 22:02 ID:gLJJQi/Ue. モバイル
>51さん
すみません
写真撮ってなかったので上げる事が出来ません。
今度は撮ってみますね

56 名前:三川マン:2007/05/29 07:34 ID:GbGLjXbpmE
おはようございます。

チチブ(ヌマチチブ)ですが、ぬるぬるしてまずそうなんですが、
意外にうまいという話もありますよ。骨っぽくてまずいと言う意見もありますけれども。
マハゼの美味にはかないませんよね。

57 名前:名無しさん:2007/05/29 08:05 ID:AyuKNlmx3I
料理の仕方でかわるのかな?上等な魚には思えないけどね。

58 名前:ゆうたパパ:07/5/29 11:14 ID:MjzV4BWaz2 モバイル
チチブですが検索したら普通においしく食べれるとなっていました
余り食べないとなっているのもありました
味は個人によってちがうから今度釣ったら食べてみます。
ちなみに 釣った時は真っ黒でしたけど 帰って水槽に入れたら黒くならない
それどころか カレイみたいな柄になったり横縞が入ってみたりとなかなかの七変化ぶり
今朝お亡くなりになっていました

59 名前:ジョニーでっぱ:07/5/29 12:15 ID:Y05p2tB226 モバイル
チチブは弱いから釣られたら長く生きません。
その為、マゴチの餌には不向きです。(^O^)

60 名前:名無しさん:2007/06/01 13:13 ID:jUgttXS9jI
立田大橋あたりの状況ご存知の方情報いただけませんか?ハゼ・・・今年はどんなもんでしょう?

61 名前:三川マン:2007/06/02 10:07 ID:dYhPdQeQEw
こんにちは。
木曽三川中心に釣っている三川マンといいます。
立田大橋周辺のハゼの状況です、知っている範囲の情報ですが、
手長えび狙いの仕掛けやセイゴ狙いの仕掛けに、ひねハゼが数匹釣れる
程度と言う状況のようです。
新子はまだ5cm程度と言うことで、針に乗らないようです。
セイゴ・マダカ釣りの餌取りとして嫌われています。
三川マン、昨日五号の釣を投げで試しましたが、餌をとられるだけでした。
本格的に釣るのはもう少し先かと思います。

62 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/03 13:13 ID:guGLDwjJkY
とうとうおいらの師匠がある釣り場へ行ってマハゼ200弱ほど釣ってきた。
やられた!!俺ももうそろそろナイターハゼ含めて動かなければならない!!
今日ナイターハゼをやってみようと思う。(^o^)

63 名前:ゆうたパパ:07/6/3 17:19 ID:TbTirT8w9w モバイル
JDさんこんにちは
ナイター頑張ってくださいね
でも マハゼ200匹は凄い
ある場所と言うのがとっても気になります

64 名前:三川マン:2007/06/03 19:31 ID:ZfFjRlL0Y.
今日立田大橋近くの干潟がシジミ掘りをしていましたら
新子ハゼが結構いました。メダカを少し大きくしたくらいです。

中日スポーツにハゼの釣果が出ていましたね。亀崎で5〜7cmですか。
まだまだ小さいですね。

65 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/04 00:48 ID:.cFb/0YP3.
ナイター速報!!
8時〜10時45分までで、マハゼ60以上釣れました。
大きさは8a〜13aといい状態のオデキちゃんです。
私の中では今からが正式なハゼ釣りシーズンのスタートとなります。
しかしながらまだ1割、2割バッター的な釣りしかできていません。
当る回数と釣り上げた回数にかなりの差があり非常に情けないものがあります。
4割、5割上げれるように修行あるのみです。
ちなみに使用した餌は青虫(大)を4本のみで釣り上げました。
明日も釣行する予定です。
画像アップしときます(^^)

66 名前:名無しさん:2007/06/04 08:29 ID:ncrXTLI3j2
私もナイターハゼに行きたいですわ

67 名前:ゆうたパパ:07/6/4 21:49 ID:6F2THs9fA2 モバイル
JDさん 今頃ナイター第二弾 五回表ぐらいでしょうか マハゼバンバン釣ってるんだろうなあ

68 名前:ジョニーでっぱ:07/6/4 23:42 ID:NtkMHbkFq. モバイル
ナイター速報!!
今釣行し終わりました。
結果から申し上げると110匹強と言ったところです。
今日はとにかく良く当たりが続いた。
釣ったハゼはみんなヘチで釣り上げたものです。
餌7匹をあっという間に使い果たして、まだ潮が残っているにも関わらず納竿と言う羽目になってしまいました。(>_<)
後40分は釣れるのに…40分あれば30匹は堅かった…(*_*)
取り敢えず今日の反省点は餌が柔らかい時は数持って行く事でしょうか(-.-;)
今晩御飯を頂いているので、画像アップ予定は0時過ぎにします。
お疲れ様でした(^O^)/

69 名前:narty:2007/06/05 01:42 ID:2bGKtEXnyI
お疲れ様です。画像UPありがとうね。

70 名前:tatuya:2007/06/05 17:38 ID:A8H66P7itY
今週の日曜に初めてハゼ釣りに行こうと思います!!!
どこかおすすめな所ありますか???

71 名前:名無しさん:2007/06/05 19:48 ID:Fi5LvutdKw
ここで話題になった木曽三川公園立田大橋、亀崎港、名古屋港木場、飛島木場なんかどうでしょう?
まだまだ、今年の実績入ってきてないところも多いですから試し釣りに行ってネ。

72 名前:名無しさん:2007/06/05 19:49 ID:Fi5LvutdKw
シンコがメインの釣りなら針のサイズ小さめ3号、2号とかお薦めします。

73 名前:三川マン:2007/06/05 21:17 ID:c8vo0.i1iA
三川マンも昨日今期初ハゼゲットしました。
マダカ狙いの12号針に外道で来ました。12cm位でした。
新子ハゼ、木曽川立田大橋だと延べ竿で手長えびと一緒に狙えそうですよ。
こらちは外道でチチブががんがん当たることがあるそうですから、覚悟してください。
チチブを岸にいっぱい投げ捨ててる人もいるようですが、ちょっとね。
気持ちはわかりますがねリリースか食べるかして欲しいです。(個人的希望ですが)

74 名前:名無しさん:2007/06/05 23:26 ID:X9F1YlWtN2
ダボマヨというか味の濃いマヨネーズつけて食べるとよいそうです。

75 名前:名無しさん:2007/06/05 23:28 ID:X9F1YlWtN2
チチブの小さいのがマハゼのデカイのに食われてる写真を見たような記憶が

76 名前:ジョニーでっぱ:07/6/6 00:43 ID:Eg7q4b0QTE モバイル
ナイター速報!!
今日はなんか食い込みが悪かった(>_<)
誘い方が縦の誘いから横にさびく誘いでないと掛かり難い事が判明。
後半巻き返すも数は延びず…
取り敢えず80匹強は上げました。
画像は後ほどアップします。
サイズが少しダウンした様に思えます(^O^)

77 名前:三川マン:2007/06/06 02:45 ID:tUBi0Zvme2
いいなぁ〜
早く釣りてぇ〜

78 名前:削除:(・ω・)
削除しました

79 名前:ジョニーでっぱ:07/6/6 12:34 ID:Eg7q4b0QTE モバイル
名古屋港のハゼ釣りはある程度の条件が付く。
何処の釣り場でもその条件を読んで釣りをすると間違いなく釣れる。
実家の近くは余りそういった条件は無いんだけどなぁ…

80 名前:ジョニーでっぱ:07/6/7 00:45 ID:NFZHEHaPsg モバイル
ナイター速報!!
取り敢えず今日は涼み目的で数を数えていません。
色々な事を考えていました。
今年のハゼ釣りはどうかとか、夏の予定などを(^O^)
今日の釣果をアップしときます。
明日は1日だけ休みを取ります(^O^)/

81 名前:ゆうたパパ:07/6/7 20:10 ID:r4ogWihxT2 モバイル
JDさん連夜お疲れ様です
JDさんのハゼ釣りポイントは、マハゼ以外のハゼ余り釣れないですか?

ひょっとしてマハゼと同じぐらいの数釣れてて即リリースされてるのでは

82 名前:ゆうたパパ:07/6/7 21:12 ID:r4ogWihxT2 モバイル
JDさんにマハゼいっぱい釣られて そのうち「チチブ天国」にナッチャッタりして
なんちゃって(^O^)
JDさん気を悪くしないでね

83 名前:ジョニーでっぱ:07/6/7 23:21 ID:NFZHEHaPsg モバイル
ゆうたパパさん>
今晩は。
私の今釣りをしている所はマハゼ以外は釣れません。
外道としてコッパセイゴが1回の釣行で1匹来るか来ないかぐらいです(^O^)
間違いなくマハゼの釣れるポイントとして雑誌に一度載せた事がありますよ(^O^)/

84 名前:ジョニーでっぱ:07/6/7 23:41 ID:NFZHEHaPsg モバイル
名古屋港の面白い所は9号地を中心で考えた時、中心から東側方面でチチブを上げる事はまず無い様に思えます。
逆に西側はたくさん上がります。
知多半島もチチブはいない場所に入ります。例えば亀崎港がその良い例です(^O^)

85 名前:ゆうたパパ:07/6/8 02:08 ID:cefwh.dHeQ モバイル
「マハゼ天国」マンセー

そんな特長があるなんて知らなかったです

今度亀崎突撃してきま〜すところで亀崎って、のべ竿でハゼ釣りできますか?
恥ずかしながら ハゼで超有名ポイントとは聞いてますが行った事が無いもので・・・

86 名前:narty:2007/06/08 08:59 ID:hwiSvGufE.
盛期にはウキ釣りでも十分というか境川一帯が釣り場と化すような気も。

87 名前:呑みすけ:07/6/8 09:55 ID:jH8FPJo3sc モバイル
新舞子へ所事情でいきます、そこで少し時間がとれそうなので、チョイ投げでもやろうと思うのですが?どうなんですかね?皆様の意見を伺いたいです、お願いします

88 名前:ジョニーでっぱ:07/6/8 10:20 ID:Fqj6baoOns モバイル
呑みすけさん>
こんにちは。
新舞子のどの辺りに行きますか?
日長水門だと落とし込みで釣れます。
水門廻りの水路の駆け上がりが良いポイントですよ(^O^)

89 名前:XP搭載新品ノートが欲しい:2007/06/08 11:58 ID:XKNVHPlsTc
今週末雨が古そうですが体調がよければハゼ釣りに行こうと思っております。
雨がふるので一箇所の場所でチョイ投げ主体で釣る事を考えてますが、
ハゼって雨だとつれなくなるのでしょうか?

90 名前:名無しさん:2007/06/08 12:06 ID:toWjRmwEE.
人気釣り場だと雨の中でもハゼ釣りしてますよ。たくさん釣れるかは別なんでしょうけど。

91 名前:ジョニーでっぱ:07/6/8 12:33 ID:Fqj6baoOns モバイル
雨の中でのハゼ釣りは良くやりますよ(^O^)
雨が降る前と降り始めが一番良く釣れると私は思います。
そのかわり、濁りまでなら釣れますが、流れが出来ると食い込みが渋くなります(^O^)
雨降る前は荒喰いがあります(^O^)/

92 名前:XP搭載新品ノートが欲しい:2007/06/08 12:46 ID:XKNVHPlsTc
ハゼは雨が降っても大丈夫な魚なんですね。
あとこの時期のハゼのあたりをチョイ投げでつるには
錘と針サイズはどのぐらいがベストなのでしょうか?

93 名前:名無しさん:2007/06/08 13:10 ID:zM5qYmKwYs
実は、この時期といっても今年生まれたデキハゼ(シンコ)以外にも去年一昨年生まれて越年してきたヒネが混じりますから

94 名前:名無しさん:2007/06/08 13:13 ID:zM5qYmKwYs
私は、大きいのに飲み込まれるの覚悟でシンコサイズに合わせて袖3号3.5号使います。
オモリは魚サイズよりも竿の具合で決めてます。

95 名前:ジョニーでっぱ:07/6/8 14:58 ID:Fqj6baoOns モバイル
ちょい投げねぇ…
ナス型の1〜3号かタル型の1〜3号で針は4〜6号の赤ハゼを使った覚えがある。
ハリスは2号かな…
新舞子はカキガラがある所で良く釣れたからこれくらい太めでいってもいいと思われます。
当時細いハリス買うお金が無かったから余った糸を使っていた(>_<)

96 名前:XP搭載新品ノートが欲しい:2007/06/08 15:14 ID:XKNVHPlsTc
ちょい投げってシンコも一年越しもくるからあまり数が出る釣りでは
ないんでしょうね。
私自身にいろいろ制限があって大野で釣る事がおおいのですがあそこは
港にはいるより川に行ったほうがいいんでしょうね。
新舞子はもう直ぐ駐車場有料の時期がくる。

97 名前:XP搭載新品ノートが欲しい:2007/06/08 16:00 ID:XKNVHPlsTc
あらら私の住まいの地域もう雨が降ってきてしまった。
これは厳しいかも、いろいろ考えて見ます。

98 名前:ゆうたパパ:07/6/8 20:05 ID:cefwh.dHeQ モバイル
ただの雨だけでなく
雷雨の様ですので 危険ですよ

99 名前:呑みすけ:07/6/8 20:17 ID:NR5FtH0l1c モバイル
JDさんありがとうございます、しかしあいにくの天気と予定で竿だせず無念です

100 名前:ジョニーでっぱ:07/6/9 01:12 ID:fWS7ql83tU モバイル
ナイター速報!!
雨の降る中ハゼ釣りを敢行。
結論から言うとよう喰った。
釣り始めは干潮にも関わらず当たり連発(^O^)
何とか100の大台は余裕で越す事が出来た(^O^)
雨の日最強やね!!(^O^)/

101 名前:ジョニーでっぱ:07/6/9 10:24 ID:fWS7ql83tU モバイル
画像アップしときました(^O^)
今日は遠征行こうか地元狙いで行こうか迷ってる最中です(-.-;)
昨日のハゼはえがった…
たぶん今日の愛知の釣り場はどこもかしこも良く当たりそうな気がすりo(^-^)o

102 名前:名無しさん:2007/06/09 16:28 ID:eg1vspfbpg
毎度、ありがとうございます。

103 名前:まさや:2007/06/09 23:37 ID:LFO2Sb7EEI
今年は扇川に行ってみようと思います
お盆以降でしょうけど

104 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/10 19:12 ID:7PKGB4kR8k
今日は昼のハゼ釣りに専念してみました。
なんか、夜ハゼより昼ハゼのほうが小さいような気がしました。
何発もスカを喰う羽目になってしまい余り数を出す事は出来ませんでした。
画像をアップしますが、このハゼ達は自分が釣ったものだけでなく、師匠の釣果も加わっています。
だいたいこのハゼの半分が私の釣果と思って頂いてよろしいかと思います。(^o^)
夜はメバルやってきます。
お疲れ様でした(^^)

105 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/16 00:37 ID:LTtnkEbNMM
ナイター速報!!
本当は来週頭からナイターハゼをしに行く予定が、急遽今日から始めてしまいました。
釣行時間は潮の関係上、いつもの半分の時間で終了しました。
雨の後と言う事もあり、魚の活性は良い方でした。
全部で40匹強という数字です。
珍客にでかいハゼが中央の辺りに写っています。
セイゴが多数邪魔しに来る事からこの様な釣果になりました。
雑誌掲載上の都合今まで場所は明かしませんでしたが、もうすぐ場所の方を明かしますので何卒勘弁してください。
詳しくは来月号の東海釣りガイドに掲載予定(ボツになったらすんまそん)だそうです(=^^=)
お疲れ様でした。\(^o^)/

106 名前:名無しさん:2007/06/16 10:19 ID:T1MSb7KmL.
ハゼ釣りしたな。川いって見よ。

107 名前:まさや:2007/06/16 21:25 ID:oUhkqow/zo
釣りと関係ないけど
今日、この掲示板イロイロ見てたけど
JDさんという書き込みがかなりあってうけた

すんません>JDさん(笑)

108 名前:まさや:2007/06/16 21:28 ID:oUhkqow/zo
連続ですが

扇川ネタ

鳴海駅近くの丸K南に釣具屋があるのが分かったので
9月になったら仕事帰りに行って見ます

敬老の日に、釣り大会ではなく扇川に関心を持ってもらう会みたいのがあるようですね

109 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/17 00:23 ID:Ng3UUGMlM2
ナイター速報!!
昨日と同じくらいの潮周りでの釣行でした。
数は昨日と同じくらいです。
一つ発見したのは第2波のデキハゼ達がよく餌をつつく事くらいかなぁ。
まさやさん>>
実はこれまで釣ってきたハゼは扇川に非常に近い処で釣っていますよ。(^^)

110 名前:名無しさん:2007/06/17 09:44 ID:HSDNpI7p06
ハゼ釣りの会って感じなのかな。

111 名前:カッパ:2007/06/17 21:14 ID:1lNGYjGw/o
今年のハゼはあたり年ですか???

112 名前:名無しさん:2007/06/17 21:24 ID:HSDNpI7p06
JDさんの話読むとすごいあたり年みたいな気がする。月曜日名港行きます。

113 名前:名無しさん:2007/06/17 21:26 ID:HSDNpI7p06
画像板に証拠写真もUPされてるし。

114 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/18 00:41 ID:Qz8cP9YUCg
デーゲーム&ナイター速報!!
やっぱり雨後のハゼは活性が高くていい(^o^)
デーゲームだけでゆうに100を軽く超えた。
夜はスズキ、マダカのせいか、一時期当たりが無くなってしまう場面があった。
しかしその後は当るようになり、いつものペースで釣りをする事ができた。(^^)
画像アップしときます。
111さん>>
今年は去年と同じハゼは少々当たり年といった感じです。

115 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/18 00:49 ID:Qz8cP9YUCg
それと少しフライング気味ではありますが、今までハゼを釣ってきた(これからも)場所を吐きます。
「天白川一帯」です。\(^^)/
今ここは入れ食い状態と化す事が多々あります。
少々汚い河川ですが、釣り人としてマナーを守って釣りをしましょう(^o^)/

116 名前:ゆうたパパ:07/6/18 01:43 ID:fFqp7ONGyA モバイル
大変貴重な情報有り難うございます
今度の休みは出撃ですなーこりゃあー
知多堤のハゼも前よりちっちゃくなってて???だったのですが第2波のオデキちゃんがうろうろしてたんですねぇ
早く休みがこないかなぁ

117 名前:名無しさん:07/6/18 02:25 ID:BbBj0i2HKg モバイル
飛島村の方は今どうでしょうか?

118 名前:まさや:2007/06/18 15:19 ID:uhCrSDvXnI
110さん>
扇川の掃除もして・・・みたいな

JDさん>
今日もいいかんじっすかねー
しばらく行くことはないと思いますが
がんばってーください
僕は地元でうな釣りにはげみますわ

119 名前:ジョニーでっぱ:07/6/18 17:38 ID:RfO3H7KcX6 モバイル
まさやさん>>
今日も入れ食い状態になると思われます。
昨日までの赤潮っぽさがこの雨によって薄まるからです。
100の台は間違い無いかと(^O^)

120 名前:narty:2007/06/19 06:36 ID:bDjw1Ylv.I
雨後の濁りが入って色々な魚の活性上がってきそうですね!

121 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/20 00:41 ID:N36AIgr3Lk
デーゲーム&ナイター速報!!
昨日夜勤という事もあり朝と晩に仕掛けてみた。
朝はデキハゼしかいなくしかもなかなか食い込まないという状況に苦戦を強いられた。
しかも納竿前には海側から赤潮が…_(>o<)/
晩の方はは赤潮が無ければ入れ食いという予想をそのままの形にした。
とりあえず、総数1000匹の台は超えたと思われる。(^o^)/

122 名前:名無しさん:2007/06/20 11:05 ID:jsqgWhAvqQ
赤潮ですか、、

123 名前:ジョニーでっぱ:07/6/22 17:18 ID:2So/ojeOXM モバイル
昨日のナイターハゼは少し危ないものがあった。
とにかく入れ食いで最後にはブクが2杯すぐに満杯になってしまった。(>_<)
しかもハゼ達はアップアップする始末。酸欠寸前だ(*_*)
入れ食いにも関わらずハゼの命を優先して強制終了となった。
最後まで釣っていたら300を余裕で越えてしまうが…ハゼ達は…
ある意味怖い日であった。(-.-;)

124 名前:名無しさん:2007/06/22 17:56 ID:zC4g7yVx1.
ブクでも酸欠になるとは・・・

125 名前:ジョニーでっぱ:07/6/23 00:11 ID:btRhIZI9pw モバイル
今日は竿下ろしと言う事でちょっと遊んできた。
1200円で買ってきた延べ竿だが、また結構使い勝手がいい。
7尺という長さもよく感度もバッチリだ。
様々な誘いを試した結果いい反応が多数見られた。
難点と言えば少々硬い事ぐらい。合わせる力でフォロー出来る範囲だ。
ハゼ70匹強。合格であった。(^O^)/

126 名前:narty:2007/06/23 00:21 ID:FNxGmFNl2M
名港ハゼっていう銘

127 名前:ジョニーでっぱ:07/6/23 07:43 ID:btRhIZI9pw モバイル
あ〜あ…ええ天気や…(-.-;)
こんだけ朝いい天気だとマゴチ狙いたいなぁ。
仕事さえ無ければなぁ。(>_<)
バリ勿体ない!

128 名前:名無しさん:2007/06/24 00:33 ID:VE/zL5XUBg
亀崎港あたりは最近どうなのでしょうか?

129 名前:三川マン:2007/06/24 17:23 ID:SBB.JJioew
こんにちは。
中スポの受け売りで申し訳ないのですが、10cm位までのが
結構釣れているらしいです。今日だったか500とか600とか
載ってましたよ。ポイントも結構詳しく出てましたので
ご入用の方はコンビニででもどうぞと言う事で。失礼します。

130 名前::2007/06/24 18:49 ID:YrFHqJJ02k
皆さんハゼはどの辺りで良く釣れているのでしょうか?

131 名前:五平:2007/06/25 14:05 ID:mr/ZSODdro
川の河口かな。河口に近い船溜まりや水路もいるよ。

132 名前:釣人:07/6/25 14:34 ID:MTvbkDypEQ モバイル
ちょっと質問なのですが、この前緑区の辺りにある池(名前がちょっと分からない)に釣りに連れて行ってもらった時、何も釣れなくて退屈していて、そのうち何気なしにたもで底をすくってみたら小さなエビと一緒にハゼみたいな形をした1、5a位の魚が入っていたのですが、こんなところにもハゼって居るのでしょうか?

133 名前:ジョニーでっぱ:07/6/25 15:02 ID:vfLKDi.m/s モバイル
ドンコの可能性非常に高い…(>_<)

134 名前:釣人:07/6/25 15:44 ID:MTvbkDypEQ モバイル
あっドンコですか(^_^;)何か気になっていたので助かりました。
ちなみにその後、ボールに入れて持って帰ろうとしたら釣り友に「お前はいつもそうやって持って帰ろうとする」と言って流されて終いました。可愛かったんですけど…(涙)

135 名前:ジョニーでっぱ:07/6/25 19:52 ID:vfLKDi.m/s モバイル
決まった訳ではないが…
私の知っている釣り場で海から2`離れた池があるんだけどそこはマハゼがビッチリいた。
2`以内なら居る可能性があると思われます。(^_^)

136 名前:釣人:07/6/25 22:26 ID:MTvbkDypEQ モバイル
おぉw(゚o゚)wそんな事もあるんですか!?
ためになりましたm(__)m
ちなみにその池は緑区だけに、小高い所(山を開拓したような場所)にありました。

137 名前:narty:2007/06/25 23:51 ID:m/6wRUUKyY
謎、、なぞの山上湖。
大高の蝮池かな。定納山にある蛇池かな。
蛇池は入れないか。

138 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/26 04:46 ID:t6SsrdHB2.
もう一つ加えるなら必ず海から続く川がなければならない事ぐらいです。

139 名前:釣人:07/6/26 08:45 ID:46Nw5rBQ4A モバイル
そうです蝮池みたいな感じの場所で(以前吸い込み釣りした事あり)入り口の横には駐車場がありました。帰り道にも近くを通りましたし場所も離れてないと思います。
海は…多分??近くには無いと思いますので、ドンコっぽいですね(^_^;)

140 名前:名無しさん:2007/06/26 09:29 ID:GmWhQlT0po
緑区って溜め池が多くて楽しいよ。

141 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/26 21:26 ID:t6SsrdHB2.
デイゲーム速報!!
少し前の書き込みに亀崎での500,600という釣果を受けて乗り込みました。
結果は300匹を超えました。
「これはガセネタか!?」と思いましたが、現場に着いた途端気配が濃い事に気づきました。
問題の場所ですが、私も初めて釣る場所で「人工浜」です。
ちょっとのぞけば水深20aも無い所でハゼが戯れています。
そのハゼ等はデキハゼなので、その少し奥に落とし込むと食うわ食うわ!
浜辺からちょうど底が見えない所が群れのポイントです。
タックルは浜辺からという事もあり、3.3bのいつものを使用。
浜辺にイスを立ててずっと座り込み釣りをしていました。
ここのハゼの特徴はデキハゼ〜13,4aのハゼまで均等に数釣りできるということです。
そして潮の変化に全く左右されない釣果が出せます。
来た時間が潮の上がっている真っ最中に着きましたが、潮止まりでも同じ釣果が出せるオールマイティーなハゼに感服しました。
もし、朝来てナイター突入となれば1000匹近く行くかもしれません。
途中で針を2本から1本に変えてこの食い気は恐ろしいものがあります。
危険な場所はこれといって無く、家族連れの方々には非常に良いハゼ釣りポイントだと思います。(^o^)/
画像アップします。(ブク3杯分!!)
(釣ったハゼはみんなリリースしてきました。)

142 名前:釣人:07/6/28 09:24 ID:Chv3.vCAIE モバイル
ハゼ大好きな方々(笑)に質問なのですが、先日、暇があったので荒子川に釣りに行ったのですが、その時たもでモエビと縦じま模様の1.5a位のハゼ???ぽい魚をお持ち帰りしてきて家の水槽で暮らしてもらっているのですが、餌は何を食べるのでしょうか?
もしよかったら教えて下さいお願いしますm(__)m

143 名前:名無しさん:2007/06/28 10:14 ID:mSYSwV3y1k
小ハゼの餌ですか。釣りサイズではないね。
赤虫とかでいいんじゃない?

144 名前:釣人:07/6/28 10:21 ID:Chv3.vCAIE モバイル
おぉ!!w(゚o゚)w赤虫良さそうですね。今日の仕事帰りにでも探しに行ってみます。

145 名前:名無しさん:2007/06/28 10:57 ID:mSYSwV3y1k
金魚屋で売ってるでしょう。

146 名前:ジョニーでっぱ:07/6/29 10:30 ID:kIQznnIfLc モバイル
もう常滑港からハゼは消えたか…
空港出来る前はよきハゼ釣り場だったが…
昨日の様子ではほとんど居なくなってしまった…
ハゼ釣り場が一つ消えたかな…(-.-;)

147 名前:釣人:07/6/29 17:08 ID:o5yVMQ3X9E モバイル
やはり環境の影響は大きいのですね(ーー;)
自分も落ちているゴミ一つでも回収出来るように努力しなくては…(空港建設程の影響は無いでしょうが↓)

148 名前:名無しさん:07/6/29 19:13 ID:NEQZD5Mf3E モバイル
鬼崎漁港もだめなのかな〜?
昔は12月までハゼ釣りができたと思うのですが。

149 名前:ジョニー出っ歯:2007/06/29 19:29 ID:jnoVce2TWw
実は昨日常滑港夜前に鬼崎漁港に寄ったんだけど駄目だったねぇ…
実際昨日の潮は良くはないけど当たりぐらいあってもいいような…
潮の香りが(匂い)磯臭い(塩気有る)とハゼは余り来ない。
昨日は磯の香りがした。

150 名前:釣人:07/6/30 12:30 ID:wOrqz/PipI モバイル
釣り経験豊富だと知識も沢山ですね。
感心します(^^)

151 名前:名無しさん:07/6/30 16:23 ID:BTj6XPAXuc モバイル
ハゼ釣りへ行き、ハゼ釣りの仕掛けを忘れました(^_^;)
仕方なく投げで挑戦したところ、小さいセイゴが1匹。ボウズは免れたもののー
次こそは

152 名前:名無しさん:2007/06/30 16:26 ID:qxNJRYjqmM
次回こそは・・・がんばって釣ってください。

153 名前:Oshin:2007/07/01 10:14 ID:S2yUb3gO4E
【名古屋西部の試し釣り】
ジョニーさんの記事を読んで触発され、6/29(大潮、干潮:12時ごろ)ハゼの試し釣りに行きました。
結論:やっぱりまだ半月から1月早い。
結果:5-8cmが中心。50尾ぐらい。10cm以上は1尾のみ。(すべて即リリース)

員弁川河口の漁港船道 11:00-12:30 底の見える浅場しか当たらない。 5-7cmが中心。
鍋田港 14:00-14:45 7cmが中心
筏川東岸 15:00-15:30 7-10cm 水が赤茶けていた。
貯木場 15:45-16:30 7-9cm 当たり少ない

各所とも、あたりはかなりあります。しかし、三河湾や天白川に比べ、型はまだまだです。
(頭ごと揚げるには適当なサイズですが、落として食す私には小さすぎです。)
貯木場は、水深がありすぎるのか、あまり当たりませんでした。
本当は、桜木大橋下の石積、砂場も探りたかったのですが、強風で行くことを断念しました。
釣り人は、筏川西岸に一人いたのみ。
やっぱりまだ早いと感じました。

154 名前:Oshin:2007/07/01 10:34 ID:S2yUb3gO4E
日付間違えました。6/29(誤)→6/30(正)です。

員弁川漁港で5cmほどの海エビ(正式名不明)をサイトフィッシングしました。(エサは青虫)
1尾だけ釣れました。本当に針が口にかかっていて感動しました。
いっぱい当たるのですが、ハゼ用の仕掛けではかかりません。
だれかうまく釣れる方法教えてください。(から揚げ食べたい)
PS.脈釣りでしたが、結構あたりを手元に感じました。
ハゼ釣りをしていて、どうしても針がかりしないときを思い出して「ぞっ」としています。

貯木場でエイがかかりました。
姿は見えませんでしたが、あののろい動き、大きなトルクは、数年前私の渓流竿を折ったエイと同じです。
今回は早々にハリス切れ覚悟で、道糸を掴んだため、針が伸びて外れました。
ラッキーでした。

155 名前:名無しさん:2007/07/01 15:02 ID:wrPq6jqJR6
Oshinさんお久しぶりです。

156 名前:三川マン:2007/07/01 17:00 ID:rqsaNMkPb.
手長えび用の2号くらいの針がありませんか?
そういう意味ではないのでしょうか?
なにかもっと深い意味があるのかもしれませんが。一応。

157 名前:Oshin:2007/07/01 18:48 ID:T.MgJUDI/g
三川マンさんありがとうございます。そういう意味です。
そういえば、エビ針なるものを某店で見たことを思い出しました。
錘もジンタンにして、大潮の干潮時にまたトライしてみます。
タモのほうが早いと判っていても、そこは釣り人の意地です。
当りはあっても、針掛りしない。エビだと判っていないと、挑戦する気力無しです。
・・・メダカを釣りたい釣り人の気持ちです。

158 名前:三川マン:2007/07/01 19:48 ID:h3FOJF70yM
そうですか。よかったです。
木曽川では手長えびがタモでもすくえますが釣りもできますです。
でも、タモですくったのと釣ったのでは型が違います。
釣った方が断然良型です。
ところで、員弁川漁港。
最近買った本では、ウナギ・アナゴ・セイゴ・ハゼのポイントとなってますが
海老もいるんですね。なんかいろいろ釣れて楽しそうで

159 名前:名無しさん:2007/07/01 22:26 ID:pJSl8YgPdE
海産エビをテナガエビの要領で釣れるって初めて聞きました。確かに可能ですよね。

160 名前:まさや:2007/07/01 23:40 ID:4jr6ySZFfM
東海釣りガイド出てたけどJDさんのやつ確認できませんでした〜。

161 名前:ジョニーでっぱ:07/7/2 12:35 ID:szdNIKEB82 モバイル
まさやさん>>
たぶんボツになったと思われます。(-.-;)
この時期ぐらいに毎年ハゼ情報が載るんだけどなぁ…

162 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/02 23:50 ID:2JzY3AXSFw
ナイター速報!!
今天白川から帰還しました。
数は何と32匹!!
流れはきついは、水面全部セイゴ、マダカ、スズキ類の群れに当るわでもう大変!!
プレッシャーのキツイ中なんとかハゼゲット。
真ん中に居るウロハゼは余りマハゼには良くない。
何せマハゼを食べてしまうはぜだから…
何匹喰ったのやら…(-.-;)
画像アップしました。

163 名前:名無しさん:2007/07/02 23:55 ID:L5gCWueb2s
お疲れさまです。

164 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/02 23:59 ID:2JzY3AXSFw
昨日関西ハゼ遠征の餌は残ってるし、名古屋港の潮廻りも今週いいし、ハゼ釣るには言う事無いいい条件です。

165 名前:名無しさん:2007/07/03 00:06 ID:VB4K6uMUac
私も昨日のエサが余ってましたので午後ハゼ釣りに行ってきました。

166 名前:ジョニーでっぱ:07/7/3 07:50 ID:qmrSeCbuFA モバイル
165さん>>
昨日はどちらで釣られたのですか?
よかったらでいいんで教えてください。m(__)m

167 名前:まさや:2007/07/03 09:26 ID:qWm873Dwh6
そうでしたか、残念。>JDさん

168 名前:ジョニーでっぱ:07/7/4 07:54 ID:1DCT89p31k モバイル
ナイター情報。
昨日のハゼ釣りは一昨夜と同じかもっと酷いかも…
何せセイゴが連発で釣れてしまう。引きは一人前だが…
誰でもセイゴ戦隊になれる。(なりたくないが…)
何とか粘って50強匹。ウロハゼも多かった。棚が底から15_の難しい釣りであった。(^O^)

169 名前:名無しさん:2007/07/05 01:47 ID:OcnI2LeRMY
たとえ結果五匹でも楽しいものですよ。<ハゼ釣り

170 名前:ジョニーでっぱ:07/7/6 07:25 ID:phzj7chzUk モバイル
そういえば、変な話を日曜日に聞いたんだけど、亀崎でハゼが全く当たらなかったという話。
誰か日曜日に亀崎行った人いますか?
出来たらその状況が知りたいです。

171 名前:小野右京之介:2007/07/06 08:55 ID:lM1mrDM/xs
そんなあああ、、亀崎<ハゼ当らず

172 名前:ジョニーでっぱ:07/7/6 12:42 ID:phzj7chzUk モバイル
私が行った時には入れ食いだったんだけど…
ちなみにその情報をくれた人はメバルの師匠である人だからまんざら嘘ではないと思うのだけれど…

173 名前:名無しさん:2007/07/06 12:55 ID:SwKLwlhLSA
昨日亀崎いったよ。1時から夕方まで。海岸と船着場
両方でやったが暇にならないぐらいはあたりがありました。
あわせ、取り込みミスが多いので60匹ほどでフィニッシュですが
うまい人なら束オーバーも余裕かと思われ。

サイズは5cm以下〜8cmオーバーが混在です

174 名前:ジョニーでっぱ:07/7/6 15:22 ID:phzj7chzUk モバイル
173さん>
なるほど。
たぶん日曜日は前日の雨によりセイゴ、マダカが浜辺を荒らし回ったのかもしれません。港内でそれほど当たりがあるという事は亀崎のどこでも入れ食い状態だと考えられます。2本針だと一家掛かりばかりだと思います。
面白そうです(^O^)

175 名前:まさや:2007/07/09 23:52 ID:wkV2/vVijw
今日、扇川で15時から17時過ぎまでやってきました。
最大のものでも10センチ未満ってとこでしょうか?
常時あたりはあり、楽しめました。
大きめを20匹程キープしてハゼ&青紫蘇丼にしました。
長潮の下げ潮時の釣りとなりましたが、
水はキレイとは言えませんが、臭くもなく
子供が川遊びをしてて、なんか懐かしく思いました
まだ釣りが珍しいのか、上から10人くらいが見ててちょっと辛かったです
1時間くらい見てたおっちゃんがいました。
うなぎも釣れるよとのことです。
ちょっと遠くなりますが、JRの大高駅から歩きました。
まだ早い感じがあったので、また行きたいと思います。

176 名前:名無しさん:2007/07/10 09:50 ID:dBDnwWB5wA
大高緑地も近いね。

177 名前:ジョニーでっぱ:07/7/11 07:50 ID:.vETHqFz5k モバイル
昨日のナイターレインは良い当たりが連発しました。(^O^)
数にして70匹強です。最大23aのハゼ(ヒネ)もきました。
順調良く九号地釣れ出しています。
写真アップしときました。

178 名前:まさや:2007/07/12 14:13 ID:qwF.i9yGuc
釣りとは関係ないけど大高の話

信長の桶狭間の戦いの場所なんすねー
夜釣りは危険とみた(笑)

179 名前:ジョニーでっぱ:07/7/12 15:07 ID:k6hRHiihlU モバイル
落武者ハゼが釣れるとか?
何かあるの?

180 名前:名無しさん:2007/07/12 18:37 ID:gP/cjInJgM
有松って古い町並みと絞りが有名だね。

181 名前:名無しさん:2007/07/12 22:33 ID:K5ykRMg7U6
超えられない恐怖の場所があるんじゃないのかな?<古戦場ってくらいだから。

182 名前:名無しさん:07/7/15 23:54 ID:3jklbejFP6 モバイル
亀崎は台風過ぎた後でも、ハゼ釣れますか
せっかくの三連休最終ぐらい釣りしたいのですが
でも 潮は悪いし 波風ありそうだし 今回は諦めですかね 皆さんはどうされてますか

183 名前:Tomo:07/7/16 00:30 ID:Wgv4BgbTbw モバイル
もしも、亀崎が波がある様でしたら高浜にある吉浜ボールというボーリング場の裏の川沿いに四角く張り出した駐車スペースと船桟橋があります、そこの船桟橋の付け根辺りの浅瀬にもハゼがついていますのでよければ覗いてみてはいかがでしょうか。

通称 貯木場跡

184 名前:名無しさん:07/7/16 02:00 ID:MpUa14eHrw モバイル
情報有り難うございます
グラウンド横を下に下った所で宜しいでしょうか
m(__)m

185 名前:Tomo:07/7/16 06:14 ID:Wgv4BgbTbw モバイル
はい、そうです。
ご存知でしたか^^。

186 名前:名無しさん:07/7/16 15:24 ID:MpUa14eHrw モバイル
いえ 知りませんでしたよ
航空写真で確認したものです
早速 行こうとしたのですが 嫁と子供にどこか連れていけと言われ 渋々断念しました 悲しい(゚ーÅ)ホロリ

187 名前:カッパ:2007/07/16 21:44 ID:LRaEz1kQgA
今の時期針のサイズはどのくらいがよいのですか???

188 名前:名無しさん:2007/07/16 22:43 ID:8aaKa7Nj8E
私は袖5号です。予備に袖3.5号とハゼ7号も持っていきます。

189 名前:ジョニーでっぱ:07/7/17 07:52 ID:8ANS3INQGY モバイル
私はがまかつ袖3.5号です。まだこの時期ならこの針あればどんな当たりもアワセれるかと(^O^)
でもハゼ当たりからアワセまでのタイミングを熟知していないとウロハゼ来た時に飲み込まれる可能性大かと…

190 名前:カッパ:2007/07/18 20:57 ID:85aagDb1wY
まだ7号だと大きいですよね???

191 名前:名無しさん:2007/07/18 21:45 ID:yhESqiZjSE
それがシンコばかりじゃなくてヒネもいるからねえ。小は大を兼ねるけど、メダカサイズまでもういらないやってとき使うかも。

192 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/18 21:57 ID:muTnE2RKnM
大きいかな…
最初は赤ハゼの5号ぐらい使用して釣ると感触が掴めるかな…
どんなサイズも難なくこなせるかと(^^)

193 名前:大慶橋:2007/07/18 22:50 ID:RTLdb7tEoA
こんばんは。初めて書き込みします、大慶橋ともうします。今日、夕方6時から天白川で一時間ほど釣ってきました。釣果は5センチから8センチを22匹釣ってきました。脈釣りでハゼはり6号を使用しました。ちょっと大きかったかな?という感じでした。もう少しはりが小さくても良かったかなと思いました。今度はナイターはぜ釣りに挑戦しようと思います。

194 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/18 23:17 ID:muTnE2RKnM
大慶橋さん>>
ナイターでらおもろいですよ。
時たまMEGA級のハゼが掛かりますから。
引きは20aオーバーのセイゴを遥かに超える引きしますから(^^)
これからの時期は蚊が多いので虫除けをお勧めします。
餌に虫除け剤が掛かるとハゼの食いが悪くなるので悪しからず…

195 名前:大慶橋:2007/07/18 23:28 ID:RTLdb7tEoA
ジョニー出っ歯さん、レスありがとうございます。
土曜日の夜にでも行けたら行って来ます。ハゼは日中に釣るものだと思っていましたから(^^;)
たくさん釣れたら餌や釣八に寄って、写真撮って貰おうかな・・・♪

196 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/18 23:36 ID:muTnE2RKnM
ネットで見た「ジョニー出っ歯」の名前を出すと餌を少しサービスしてくれます。
もし通じなかったら、「天白川ハゼ釣りランキング2位の人」に紹介されたと申していただければ間違いないです。(^^)
写真を撮ってもらうと、店に掲示されて釣八のホームページに紹介されますよ。
(^o^)/

197 名前:大慶橋:2007/07/18 23:50 ID:RTLdb7tEoA
初めて餌を買いに行った時に、ネットを見て来ましたと言いましたよ。もちろん、ジョニー出っ歯さんのこともネットで知ってると伝えました。お店の若いお兄ちゃんがジョニー出っ歯さんとその師匠さんがすごく釣ると言ってました。店の写真を見てもすごいことが理解できました。次回、餌を買いに行く時は、ジョニー出っ歯さんの名前を使わせていただきます!

198 名前:ジョニーでっぱ:07/7/19 08:12 ID:ZKcRs/Wh3U モバイル
その時はまだ私の事を店には伝えてなかったから、店主もサービスの事は決めてなかったと思います。
その後にサービスの事が決まりましたからねぇ(^O^)

199 名前:Oshin:2007/07/21 09:51 ID:oR9mfgR8iU
【飛島ハゼ状況】
先回の試し釣りから2週間。台風翌日、快晴の7/16(干潮:13時ごろ)に、先回探れなかった桜木大橋周辺を見てきました。
…チャットに書き込む時間がなく、今日の書き込みとなってしまいました。(^^;)
竿は3.6mの渓流竿、エサは石ゴカイ、両腕に日焼け止めを塗って出陣です。
11時に日差しを避けて桜木大橋下の砂浜に入ります。台風の雨で、すごい濁りが入っていいます。
先客の常連さんに聞くと、「最近では一番ひどい」とのこと。(これまではよかったってこと?)
ここでは、1時間半で6-10cmのハゼ約30尾でした。
濁りを避ければ多少よくなるかも、桜木大橋南西の貯木場に移動します。
14時ごろ、2箇所目で潮が動き出し、あたりが頻繁に出るようになりました。ここで8-12cmのハゼ約30尾追加です。
15時ごろ、雨が降り出して納竿しました。
…私のハゼ釣りシーズンは今からです。今年も年末まで続くといいですね。

200 名前:Oshin:2007/07/21 10:00 ID:oR9mfgR8iU
今週も行きたかったけど、今日は終日雨の予報。しかも潮が高いので、雨よけの橋の下は入れない。
曇り予報の明日は用事で行けない。
チャットで皆さんの報告を見て、来週の計画を立てます。

201 名前:narty:2007/07/21 10:59 ID:2XpHM6nEmI
釣れだしてますね。今年も楽しみにしてます。

202 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/23 03:21 ID:kZ6hgQLbuI
土曜日にナイターハゼをやりに行きました。
場所は九号地。霧雨の中の釣行です。
花火大会の後だったのでつれるかどうか心配でしたが、そんな心配をよそに案外釣り上げることができました。
ハゼの数は、80匹。大きさはというと8a〜12aとまずまずの大きさです。
釣行時間は2時間半だから確率的には普通の日と余り変わらない釣果でした。
その後このハゼである獲物を狙いに行きましたが残念な結果となりました。

203 名前:エイト:07/7/23 14:53 ID:QkWmrMF0aE モバイル
大潮の干潮で日中でも釣れますか???

204 名前:narty:2007/07/23 21:00 ID:drGQCorG72
記憶ではダメな場所が多いです。河口もキツイ。

205 名前:ジョニーでっぱ:07/7/23 21:08 ID:07D/VEIiWc モバイル
そういう状況でもコンスタントに釣れる所があります。
半田亀崎の公園内にあるワンドになった浜辺内です。
潮が止まっても食い気満々ですよ(^O^)/

206 名前:大慶橋:2007/07/23 21:53 ID:PVJWU83aiY
半田亀崎のワンドになった浜辺内の突堤は、コンスタントに釣れました、実際にに行ったのは五年前ですが・・・。港の所が人気があったから、人けを避けて行ったら良く釣れました。ジョニー出っ歯さん、花火大会のあとでナイターハゼをしてたんですね。先週末は行けなかったから、今週こそは出かけようと考えています。

207 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/23 22:09 ID:kZ6hgQLbuI
大慶橋さん>>
余談だけど、その後の知多提はよく当ったしよく釣れましたよ。(^^)
今週土、日曜日は神島へ渡ります。(神島オフ会)良かったら大慶橋さんもどうですか?
色々なものが釣れる気配がします。(^o^)/

208 名前:エイト:07/7/23 23:28 ID:a1UynLGNNs モバイル
やはり難しいですか
どうしても日にちと時間が合わないんで亀崎に行ってみたいと思います!!!

209 名前:大慶橋:2007/07/23 23:48 ID:PVJWU83aiY
神島オフ会は土曜日仕事、日曜日は家庭サービスとで参加はできません。オフ会の結果を楽しみにしています!皆さん頑張ってくださいo(^-^)o

210 名前:ジョニーでっぱ:07/7/25 11:25 ID:EVbFUfY6rE モバイル
昨日のナイターハゼは厳しかった。(>_<)
数にして60匹強。なかなか当たらないのである。
実は数日前にハゼ釣り名人がこの場所でハゼ釣りをしていたのだ。
その時の名人の釣果はというと108匹だったという。
数だけ聞くと別にまあまあと言ったところだが、釣り上げた時間がポイントとなるのだ。
これだけの数を余裕で1時間切って上げたという(-.-;)
流石は名人!レベルがいや、次元が違った釣りである。

211 名前:あんず:2007/07/26 14:05 ID:V9Jm0BTpwU
今、亀崎と河和ではどちらが釣れますか???
また、食べるのならどちらがいですか???
釣ったら食べたいのでこのほかで数が釣れて食べれるのにてきしたところありませんか???

212 名前:三川マン:2007/07/29 16:06 ID:TIZbn6Npbc
まだこれからですが木曽川立田大橋周辺のハゼは数はまあまあですし(慣れれば束)
食べるのに問題ありません。というより激うまですよ。
地元の人は水のきれいさからいって木曽川のハゼは最高にうまいと言います。
いまは10cm位ですから、食べて楽しみたいならもう少しあとがいいかもです。
秋になると揖斐川油島周辺ででかいハゼがつれます。
地元の人は揖斐川は泥質なので木曽川より味が落ちると言いますが、
わたしが食べたところまったく問題ないですよ。うまいです。

今年はセイゴ(スズキの小魚ですが)が当たり年だという情報がありますが
ハゼを釣っているとしばしば子セイゴがかかリます。
セイゴのほうも今後が楽しみですよ。セイゴも非常に美味ですよ。
近所のスーパーで買った魚なんか食えなくなっちゃいます。

213 名前:大慶橋:2007/07/30 20:56 ID:Yji4.VFXYk
今日、夕涼みがてら天白川にハゼ釣りへ。6時から始めるも一時間半で12匹という釣果でした。当たりも少なく食い込みも悪く、自分の腕の悪さを痛感した釣行でした。近々、9号地に行ってみようとおもいます。

214 名前:ジョニーでっぱ:07/7/31 07:45 ID:yM2i2C.Bpg モバイル
天白川の食い気無いですか…(-.-;)
後もうちょいで天白川は釣れずらくなります。
もし、食い気が無くなったと感じたら上流の方に行くと比較的釣れますよ(^O^)
今、九号地が入れ食いモードに入っているから、九号地から西側で良く釣れるかと。
その代わり、九号地は場所によって魚を取り込む時間が掛かる所があるので、魚が入れ食いになっても数が伸びない事もある。

215 名前:大慶橋:2007/07/31 21:01 ID:09758YNd8.
今日の夕涼みがてらのハゼ釣りは9号地へ行きました。6時から1時間ちょっとで28匹あげてきました。天白川よりもサイズが良く、食いが良いことが実感できました。ジョニーでっぱさんが良く釣るのも理解できました。
嫁さんが早く帰って来いと電話がなければ、もう少しやりたかったよ!

216 名前:ジョニー出っ歯:2007/07/31 23:14 ID:xd93fyjjpA
大慶橋さん>>
九号地の良い所は天白川と比べると釣れる魚種の数がダントツに増えます。
汽水域からもっと幅広い、伊勢湾の入り口に当るところですから面白味が増します。
この前はハゼ釣り場で青物が入ってきました。
メッキの少々大きいものか、ギマのようにも見えました。
これから九号地のハゼは面白くなりますよ。(^^)

217 名前:まさや:2007/08/01 22:56 ID:xT3Y.BUfqg
名古屋ハゼ釣り情報ではないですが、浜名湖のハゼは日が暮れると釣れませんでした。
扇川行ってきましたが、10センチ以上を釣りたいならシーズンは8月末か9月になってからだと思います。

218 名前:大慶橋:2007/08/01 23:13 ID:27O/0wg4E2
扇川に行ってきたんですか、具体的にどのあたりで釣りをしてますか?扇川は家からすぐのところだから気になります。よかったら教えてください。

219 名前:名無しさん:2007/08/02 00:10 ID:YFi9GMbsJw
都会のハゼは夜でも釣れるってことかな。夜釣りできるとこは照明で明るいな。

220 名前:まさや:2007/08/02 21:19 ID:FMZq3ctV7I
大慶橋さん>
2回とも手越川と扇川の合流地点の下流の相川橋というのの下でやりました
潮が満ちてくると上がれなくなりますのでお薦めしませんが(笑)
中島橋の少し上流に川に降りれるところがありました
水が濁る潮が満ちてきた後が良いと想います
夏の日中に釣る自信は自分はないので橋の影でやってますが
次は8/28(火)の午後に行けたら行きます。

221 名前:大慶橋:2007/08/02 22:53 ID:BaZTAzFhxg
まさやさん>
レスありがとうございます。今、住んでいる所と実家からも近いので一度見学してこようと思います。
地元に住んでいながら、すぐ近所で釣れるとは思いませんでした。勉強になりました、ありがとうございましたm(_ _)m

222 名前:名無しさん:07/8/3 08:12 ID:1K5tcY2xHc モバイル
遅くなりましたが7月27日に亀崎に行ってきました!!!結果は38匹でした!!!
初心者なのでなかなか釣れず困っていたら横のおじさんがい今入れ喰いだよと言って横に入れてくれました。そしたら釣れだしました!!!おじさんありがとう!!!

223 名前:名無しさん:2007/08/03 09:11 ID:TfRw33SiZM
おじさんありがとう!!

224 名前:ジョニーでっぱ:07/8/4 16:52 ID:gKDEXIIVSI モバイル
昨日、ナイターハゼやってきたんだけどその中で変化が現れてきた。
ハゼのサイズがやけにでかくなった事である。
今袖3.5号を使っているけど飲み込まれる確率が高くなった。
最低でも4.5号か5号の針が欲しい。
活性は良好で非常にいい釣りが出来る。
そのかわりこのハゼは大きすぎて餌には向かない…(-.-;)

225 名前:名無しさん:2007/08/04 22:30 ID:m2/kUqEkZU
エサハゼって切り身じゃないの?

226 名前:ジョニーでっぱ:07/8/5 21:16 ID:wPfRGRijog モバイル
餌は活きたままブッコミます。
今日は巨ガシが良く上がりました。
ほとんどが25a以上です。
刺身級です(^O^)/

227 名前:narty:2007/08/06 19:22 ID:hyXarOjUyU
おいしい魚だなあ

228 名前:大慶橋:2007/08/06 22:39 ID:4p8vPAG4gA
今日、9号地へナイターハゼデビューしてきました。JDさんの言うとおり、活性は良好で食いも良かったです。近くの船を係留している桟橋で電気浮きでハゼを釣っている人が居て、遠目で見ていてもたくさん釣っていました。次回はもっと数が釣れるように頑張るo(^-^)o

229 名前:ジョニー出っ歯:2007/08/07 00:48 ID:cdE4i4rwb.
大慶橋さん>>
実はその桟橋の釣人は私自身です。(^^)>
店の大将から話しは伺っていました。なんとなく大慶橋さんじゃないかと気付いてはいましたよ。
私の仕掛けは、傍から見ると浮き釣りに見えますが、実はあれは前打ちです。
仕掛けの途中にケミホタルが付いているので、水面上では浮きの様に動き、深場の水中では潮の中で光が動く水中浮きと化します。
今日も大きい型が多くていい引きを味わいました。
大慶橋さんあそこは私のお勧めの場所です。
もし今日みたいに電気浮きで釣られるのであれば、仕掛けを大慶橋さんが釣りをされていた方面に落とせば比較的浮きは流れていきません。(^O^)/
入れ食いが味わえる場所です。(^O^)

230 名前:ジョニーでっぱ:07/8/13 08:25 ID:syXIWJn6QA モバイル
ナイター情報!!
九号地でのハゼは依然として食い込み良好です。
しかしながら餌を死なしてしまった為に餌付け回数が多くなってしまい、不調に終わりました。
数は60匹強で大きさは8a〜13aです。
何回かボス当たりありました。(^O^)
画像後でアップします。

231 名前:名無しさん:2007/08/13 22:21 ID:XNnjnGLifI
ボスあたり・・・気になる。

232 名前:Oshin:2007/08/14 09:28 ID:0ZxaBDFir6
【8/13飛島ハゼ状況】大潮 干潮:12:20
時間:13:30〜16:30
場所:桜木大橋南西の貯木場
結果:マハゼ 8-18cm 約60尾
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針6号、0.2号中通し錘

日差しが強いので、台船の日陰から、石積みに向かって竿出ししました。
先回は袖4号の針でしたが、今回はハゼが大きくって、すぐ飲み込まれてしまうので、針を変更しました。
レギュラーは11-13cm。
自分的には、やっと本格シーズン突入です。

233 名前:Oshin:2007/08/14 09:57 ID:0ZxaBDFir6
昨日は風が強くて釣り辛かった。
なにせハゼはまだ浅場にいて、道糸の半分以上は水面上。
うまく竿を操作しないと、エサが浮き上がってしまう。
浮き釣りのほうが楽だとは判っていても、ハゼの当たりをダイレクトに感じる脈釣りが自分の性にあっています。
竿・仕掛けを短くすることも考えたけど、台船の日陰から出なければならない。
結局日差しに負けて、日陰の釣りになりました。(^^;)

234 名前:ジョニーでっぱ:07/8/14 10:51 ID:m1m1ahhkcQ モバイル
昨日のナイターは結構食い込み良好でした。
なんと言ってもボス当たり及びボスハゼが良く上がったので面白かった(^O^)
数は80強。大きさは8a〜17aです。
後で画像アップしときます。(^O^)/

235 名前:名無しさん:2007/08/14 10:53 ID:230aH70ZoA
飛島木場のハゼ釣り楽しみ>Oshinさん

236 名前:名無しさん:2007/08/14 11:11 ID:230aH70ZoA
桜木大橋越えたことないので次回行ってみます。

237 名前:40過ぎの初心者:2007/08/17 08:00 ID:.A.ouBH6r2
子供が行きたいというので、はぜ釣りに連れて行ってやりたいと思います。
子供の頃は筏川の貯木場とか、よく連れて行ってもらいましたが、もうよく覚えていません。
まだ筏側とか入れるのでしょうか。4歳の子供を連れて、手竿で安全にはぜ釣りが
楽しめる、名古屋近郊のはぜ釣り場を紹介していただけませんか。

238 名前:三川マン:2007/08/17 08:13 ID:7Q8XG6aVnQ
木曽川の立田大橋右岸にバーベキュー広場がありまして
ちょっとしたワンド(満潮時のみ水が上がるところ)があります。
とても安全でかつ意外にでかいハゼが釣れます。
お子様連れですとお勧めです。
バーベキュー広場は無料ですからこちらを使うのも楽しいです。
トイレも十分あります。
潮が引くと釣りになりませんが、そのときには干潟のようになっていますので
シジミがほれます。
または橋の下の本流へ行きますと、ハゼが釣れます。
ごく干潮時には危険はありませんが、
潮が上がってくると小さい子からは眼を離さないほうがよくなります。

筏川もなかなかよい釣り場ですね、干潮時だと特に安全だと思います。

239 名前:40過ぎの初心者:2007/08/17 08:42 ID:.A.ouBH6r2
三川マンさん、ありがとうございます。公園なら退屈もせずよさそうですね。調べてみます。

240 名前:三川マン:2007/08/17 19:54 ID:lLvjo0opBo
こんばんは。
そうですね、立田大橋を渡って長良川も渡りますと木曽三川公園になります。
アスレチックのある公園や展望台、現在、夜はイルミネーションがあったかも。
にょうぼこどもをここで遊ばせといてじっくりハゼ釣りというのもありですよ。
お子さんがいらっしゃらないなら左岸のテトラ帯、右岸の沈所等のほうが
大物釣り、数釣りとも見込めると思いますよ。

241 名前:名無しさん:07/8/17 23:50 ID:0lnlnV8AfU モバイル
去年に引き続き、またまた女性二人組です。猛暑の中ですが明日ハゼドンを釣りに行きたいのですが、明日の満潮時刻は何時でしょうか?

242 名前:narty:2007/08/18 00:53 ID:ZqP3hzFqOY
朝8時と夜20時が満潮時みたいです。

243 名前:narty:2007/08/18 01:08 ID:ZqP3hzFqOY
半ズボンで水の中に立ち込んでミャク釣りとかできる場所があるといいですね。暑いから。

244 名前:はるちゃん:07/8/18 03:36 ID:d.6cBnMFto モバイル
nartyさん、満潮時刻ありがとうございました。あと、ミャクでしたら針の大きさは何号がよいでしょうか?

245 名前:narty:2007/08/18 03:46 ID:ZqP3hzFqOY
最近の書き込みでは袖5号くらいの人が多いです。

246 名前:はるちゃん:07/8/18 04:02 ID:I/qhinniaw モバイル
真夜中のご連絡、ありがとうございます。暑くて(^^;)眠れないですか?今年初のハゼドンに逢えたら、ご報告しま〜す!

247 名前:はるちゃん:07/8/18 14:35 ID:d.6cBnMFto モバイル
今朝、立田大橋の少し上流にて(^^)vとても小さなハゼドン20匹10cm 5匹でした。

248 名前:三川マン:2007/08/19 07:48 ID:QlGfcbx8ac
やっぱハゼドンはハゼ丼にして食されたんですか??

249 名前:はるちゃん:07/8/19 08:48 ID:eIxVcX9fXI モバイル
(-_☆)キラリ確かに・・・残念ながらハゼ丼は思いつかず(^^;)唐揚げにして、ありがたくすべていただきました。

250 名前:Oshin:2007/08/19 17:28 ID:eYAO6sD8ow
【8/19飛島ハゼ状況】小潮 満潮:9:24
時間:11:00〜14:00
場所:桜木大橋南西の貯木場・・・先回と同じ
結果(二人分):マハゼ 10-15cm 約60尾 ウロハゼ 14-20cm 約20尾
エサ:石ゴカイ(上州屋で1杯、331円、これで二人分)
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針6号、0.2号中通し錘

今日も日差しを避けて台船の日陰から、友人とハゼ釣りを楽しみました。
いつもならリリースするウロハゼも、いきなり20cmのBigがきたのでキープしました。(針を飲み込まれてリリースできなかったし・・・。)
ウロハゼをマハゼと混ぜて空揚にすると、骨が硬くて障るのでリリースすることが多いです。
今日は十分三枚におろせるサイズなのでキープです。(身はおいしいので)

今日はウロハゼが多く当たりました。
ウロハゼはマハゼよりよく引きます。20cmがきたときは糸鳴りがして、一瞬ハゼがかかったとは思いませんでした。
竿も渓流竿なのでいっぱい曲がります。

本日は釣りすぎ注意のため、エサを控えめにしたので、エサ切れ終了です。

251 名前:Oshin:2007/08/19 17:50 ID:eYAO6sD8ow
三川マンさんへ
私も空揚派ですが、ハゼ丼は盲点でした。
今度試してみます。
でも、どんぶり一杯でハゼ何匹使えるかな。
10-13cmのハゼ10尾は使わないと、冷凍室行きが多すぎるような・・・。
釣りすぎ注意でしょうか?

252 名前:Oshin:2007/08/19 18:08 ID:eYAO6sD8ow
ハゼ天丼のレシピ見ても、ハゼの分量書いてない。適当に試してみます。
レシピ:釣り魚料理掲示板→ハゼ料理レシピ

253 名前:はるちゃん:07/8/19 19:59 ID:szLJNGH8q6 モバイル
今日は高校野球テレビ観戦に終わり、ゴカイ君の残りを使えず・・お尋ねします。ゴカイ君は冷蔵庫保管でどのくらい生きられますか?

254 名前:まさや:2007/08/19 20:11 ID:E9lQMhtbjI
冷蔵庫に入れれるなら、塩ぶっこんで冷凍庫で保存すれば相当持ちますよ(食い気のあるハゼなら問題なし)
冷蔵庫なら状態にもよるけどゲンキなら1週間は安泰かな

255 名前:はるちゃん:07/8/19 20:28 ID:GNZcCwywhU モバイル
まさやさん(^^)ゴカイ君の生存情報ありがとうございます。今度の土曜日まで頑張ってゴカイ君!頑張って欽ちゃん!

256 名前:大慶橋:2007/08/19 21:18 ID:U6j27Dvmp2
今日、久しぶりに9号地に行きました。餌屋さんで、JDさんにお会いすることができました。4時から6時半までで52匹上げて来ました。JDさんのアドバイスのおかげで、良い釣りができました。ありがとうございましたm(_ _)m 途中で天気が悪くならなかったら、そのままナイターはぜに突入するつもりだったのに。ナイターはぜは次回に期待!

257 名前:ジョニーでっぱ:07/8/19 22:00 ID:.ZYEgdQ0uM モバイル
お疲れ様でした。
大物は伝えた場所に居ますから楽しみにしていて下さい。(^O^)/

258 名前:三川マン:2007/08/19 22:08 ID:GxpVurUXlM
Oshinさん、こんばんは。
去年暮れの筏川の穴釣りの話、拝見しまして私も行ってみたです。
また暮れにはいきま〜す。よろしくお願いします。
金太郎さんは??冬眠の反対で夏眠中ですか????
ハゼ丼は冗談でした。オヤジなものですみません、
私も今日は立田大橋周辺でハゼ釣りをしました。
ハゼ72匹にセイゴ9匹、ウナギ一匹(昼間っから起きてたおっちょこちょい)。
今日は少し小さいのが多くてなんとなくしぶいって感じでした。

259 名前:はるちゃん:07/8/19 23:29 ID:uqVxJFGBos モバイル
ハゼ丼ぶり(・_*)あってもいいですよね〜三川マンさん、立田大橋のスポットは橋よりも下流ですか?土曜日に上流に行ったんですが、すぐに仕掛けが引っ掛かり(;_;)大変でした。

260 名前:三川マン:2007/08/20 04:06 ID:/4ZC9SLOEo
おはようございます。
左岸(テトラの入っているほう)ですと、チョイ投げでやって根掛りが少ないのは
橋よりもかなり上の方が良いようです。えっと、河川敷を走って車止めのある所を
超えて葦が生えている地帯で車一台分位空いているところとか、その先の船たまりあたり。
干潮だと右岸(バーベキュー広場の方)の橋の下とか、上手の堤防のような沈所が
よいポイントですよ。

261 名前:はるちゃん:07/8/20 06:57 ID:QZSPclClLk モバイル
おはようございます。情報ありがとうございます。週末に行ってみます。

262 名前:チビ太:07/8/20 18:50 ID:a3w01S3veE モバイル
みなさん今晩は
22日に小学生の子供を連れて、初めての釣りに亀崎公園(?)に行きたいのですが、おすすめの釣り具屋さんと良く釣れる時間があれば教えてもらえますか?
宜しくお願いします。

263 名前:ジョニー出っ歯:2007/08/20 20:23 ID:QCMYoPxsUY
餌は釣八で買ってます。
ですがチビ太さんのお住まいがもっと南の方であると…
苦しいっすね^^;

264 名前:チビ太:07/8/21 07:37 ID:pYmozFbhMk モバイル
はじめましてJDさん、ありがとうございます。

住まいは熱田区ですので、釣八さんに寄ってみたいと思います。

明日の9時ぐらいに行こうと思ってますが、ハゼ釣りは潮の満ち引きに関係あるんでしょうか?

265 名前:名無しさん:2007/08/21 07:59 ID:2vHuOLsELQ
一般的には潮が満ちてくると魚が岸に寄ってくる。引くと岸から遠ざかってしまう。

266 名前:ジョニーでっぱ:07/8/21 18:15 ID:4JK51UFceY モバイル
半田の亀崎だったら特に潮は問題無いと思います。
その代わり、場所は砂浜でやってみてください。
人が良く寄る敷石の堤防があります。
そのワンド内なら竿3bでどこでも掛かるかと(^O^)
ハゼが見えたらまず入れ食いですよ(^O^)/

267 名前:チビ太:07/8/21 20:47 ID:ejuEoxX2/g モバイル
>>265 さん JDさん
ありがとうございます。

明日は良い父親になれそうで楽しみです(((^_^;)

また釣果をお伝えしたいと思います。

268 名前:ジョニーでっぱ:07/8/21 21:57 ID:4JK51UFceY モバイル
いっぱい楽しんで来て下さいね(^_^)

269 名前:チビ太:07/8/22 18:51 ID:DjvuWCVtO2 モバイル
亀崎公園に行ってきました!
釣果は4〜5時間で…6匹でした…(;´д`)トホホ

暑さで子供達の集中力がもたないのが計算外でしたが、良い思い出ができました。
また行きたいと思います。

270 名前:Oshin:2007/08/22 19:15 ID:a51gZwUi1o
三川マンさん こんばんわ
私も穴釣りを楽しみにしています。去年みたいに暮れまで釣れるといいですね。

木曽川立田の状況はどうでしょうか?
はるちゃんの結果や岬釣具のHPをチェックする限り、まだ新子がメインのようですが…。
どこか型のいいポイントありませんか?のべ竿派の私でもできるポイントがいいのですが。

個人的には員弁川河口のほうが早く行けるのでいいのですが、まだ型が小さいようです。
亀崎は遠いので、昼近くに出発する派の私には難しい。
新しいポイントの情報ありませんか?
今度の休みに、開拓の旅にいこかな。曇るといいな。
 by 暑さに弱いOshin

271 名前:名無しさん:2007/08/22 20:52 ID:H3rlkOvWWU
穂先を差し出して黙々と釣ってるOshinさん見ると何か悟ってる風にも見える。

272 名前:名無しさん:2007/08/22 20:58 ID:H3rlkOvWWU
私は員弁川「町屋川」はまだ行ってないです。

273 名前:ジョニーでっぱ:07/8/22 21:33 ID:OgvGgs8A3o モバイル
Oshinさん>>
大きいハゼですか…
餌として扱うなら九号地で食すなら白子漁協公園内はどうでしょう?
実は私もまだ白子には行っていませんが、過去のデータから大きいハゼだとここですね。ポイントはなるべく超前打って手前の敷石にサビく事です。
入れる度にボスハゼが上がりました(^^)
竿はなるべく長めの3.3b以上が効果的です(^O^)/
時間は夕方〜夜にかけてがいいですよ。

274 名前:ジョニー出っ歯:2007/08/22 22:23 ID:LhJHCgWzxA
チビ太さん>>
それは予想外だっ!!
そ〜だよな〜!お子さんにしては暑いのに目の前が涼しい波打ち際ですからね。
解る。俺も子供だったら海に入ってジャバジャバ遊んどるよ。(^^)
でもなぜか良かった。
今度は九号地にでもナイターハゼにどうぞ。涼しいですよ(^O^)/

275 名前:大慶橋:2007/08/22 22:36 ID:MTi.QWwH4M
ナイターはぜに参戦してきました。7時から9時までの2時間でハゼ6センチから15センチをジャスト30匹とセイゴ17センチを2匹釣ってきました。夕涼みがてらの釣りは最高ですな♪開始30分は当たりが少なく食い気がないと感じましたが、8時ちょっと前から入れ食いを味わいました。途中、セイゴが海面をウジャウジャ泳いでいたので錘を外してフカセでたらしこんだら、一発でかかりました!こんな感じで釣れたら、ナイターはぜ釣りは病みつきになりそうです。

276 名前:三川マン:2007/08/23 13:33 ID:vXiWWebK1c
こんにちは。
木曽川立田周辺はまだ平均サイズ10cm位ですね。15cm以上は一割以下でしょうか。
だいたい半日で100匹位釣れるようですね。

揖斐川の方、まだハゼは揚がっていないのですが、揚がりだすとサイズは良いと言う事です。
少し遅めから11月いっぱい頃までが時期になると思いますので、またお出かけください。

私も出かけます、その後は筏川や五号地へ出かけます。(まだ先の事ですが)

277 名前:Oshin:2007/08/25 08:08 ID:6SPGcftYoQ
JDさん、山川マンさん 
情報ありがとうございます。

今日も猛暑日の予報。日陰の釣りになりそうです。
涼しくなってきたら、皆さんの情報を生かして「旅」に出るつもりです。

278 名前:Oshin:2007/08/26 09:39 ID:/HcVG.S6kQ
【8/25飛島ハゼ状況】中潮 満潮:17:04
時間:14:00〜16:30
場所:桜木大橋南西の貯木場
結果:マハゼ 10-15cm 約80尾
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針7号、0.2号中通し錘

今日も日陰の釣りを楽しみました。
今日は食いが良く、エサ切れ終了となりました。

279 名前:Oshin:2007/08/26 09:52 ID:/HcVG.S6kQ
飛島のハゼも段々型が良くなってきました。
昨日はほとんどが10cm以上ありました。(10cm以下はリリースしました。)
レギュラーは12cm前後です。

今年「転がし」と「軟着陸」という、「自分的新技」を2つ覚えました。

「転がし」は、流れのある場所の浅い沖目に投入し、流れを利用して錘とエサを底につけながら、手前に移動させるものです。
ハゼがエサをくわえると、転がるのが止まり、しばらくするとクンクンとあたります。
自分でエサを移動させるのと違って、小さなあたりもはっきり竿先に出すことができます。

280 名前:Oshin:2007/08/26 10:12 ID:/HcVG.S6kQ
「軟着陸」はハゼ釣り名人鈴木和明の「江戸前のハゼ釣り上達法」を立読み(^^;)して知った技です。
簡単に言うと、エサと錘を遠目に投入し、弧を描くように着底させる技です。
着底時の糸は、水面に70-80度で交差するよう、穂先の位置を調整します。
詳しくは前述の本を読んでください。
昨日はこれが威力抜群でした。ほぼ90%の確率で着底と同時にあたりがありました。
ただし、今回は、エサのたらし2-3cm以上にしないと、効果が今一でした。
きっと、ふわふわ&くにゃくにゃ流れながら落ちてくるエサの動きが重要なのではないでしょうか。
ハゼがこれを見つけて興味を示せば、着底と同時に食ってくるというイメージです。
昨日はエサを大きくしたため、エサの消費量は多く、あわせのタイミングが難しい釣りになってしまいましたが、自分的には最高の釣りでした。

281 名前:Oshin:2007/08/26 10:38 ID:/HcVG.S6kQ
ハゼ釣り名人鈴木和明のHPをチャックしました。
「軟着陸」は「水中遊泳」と表現されているようでした。
立読みのうろ覚えで申し訳ありません。
でも、毎回1000匹(10束)の釣りって、この地域では考えられません。
なんと針は袖1号。どこにかかって、どうやって外すんだろう。
改めて立読みしよ。(買えよ!!)

282 名前:名無しさん:2007/08/26 20:39 ID:cfUcNPbSkA
私は、針を袖1号まで小さくして数稼ごうとは思わないな。
江戸川放水路にも何度か行きましたが、飛島周辺のハゼはカタが良いので数ではないと思います。

283 名前:三川マン:2007/08/26 21:21 ID:rcg/28j64w
ほう、なかなか面白そうな話ですね。
さて、木曽川立田大橋上流右岸の沈所で干潮前後釣ってきまして、
5〜15cm112匹でした。全部食料にします。

284 名前:はるちゃん:07/8/26 23:44 ID:n67zYSwKPs モバイル
土曜日、夕方の満潮目指し、木曽岬の内側付近にて。15cmクラスも含め30匹の収穫(^^)v立田より大きかったですよ。あと、先週のゴカイ君達はやっぱダメでした。

285 名前:名無しさん:2007/08/27 08:14 ID:rnT9imILow
ボート釣りが気軽にできるとこがあるといいねえ。

286 名前:ジョニーでっぱ:07/8/28 16:48 ID:p7mQuie7UU モバイル
1000匹ねぇ…
ここらでも出来ない事無いと思いますよ(^O^)
そのかわり、名人とは違う2本針までOKなら大丈夫だと思います。
場所指定は亀崎で朝早くから12時間以内なら何とかなるかと。
手と針を抜いて300越す所だから行けますよ(^O^)
あのホームページ見てると一度やってみたくなりました(^O^)/

287 名前:名無しさん:2007/08/28 17:03 ID:hE50XRg/8Y
ハゼに対して集魚効果がある寄せ餌でもあれば釣り尽くすことも可能かと。

288 名前:名無しさん:2007/08/28 17:04 ID:hE50XRg/8Y
そこまでは・・・

289 名前:ジョニーでっぱ:07/8/28 19:03 ID:p7mQuie7UU モバイル
愛知県のハゼも無尽蔵ですよ。
ぱっと見て数千匹居ますから。
特殊な餌は要らないですよ(^O^)青虫(大)の欲を言えば面の皮が丈夫いいやつさえあれば(^O^)

290 名前:daradara:2007/08/28 23:30 ID:GlmL2zQq6w
1000匹も?!
そんなに沢山のハゼはどうするんでしょうか?
私は100匹近く釣った時はさばくのにも時間が掛かって、
台所で腰が痛くなりました・・・(>_<)
朝晩から揚げを食べても何日日続きますよ。
家族が多くても、何回か続くとウンザリされました。
皆さんは沢山釣れた時はどうしているんですか?

291 名前:名無しさん:2007/08/28 23:58 ID:nJN2F2C7ME
型の良い甘露煮用の上等なハゼだと1匹1000円だって<仙台。
仙台行こうよ。

292 名前:名無しさん:2007/08/29 00:04 ID:IrJBiPRlaE
仙台も昔ほどとれなくなったていうし第二のハゼ産地宍道湖も最近は資源枯渇だって。
名港周辺って日本有数のハゼ生息地かも<木曽三川、藤前干潟万歳

293 名前:三川マン:2007/08/29 07:19 ID:YtMd7QoD7Y
去年の御節料理用のハゼ甘露煮、
近所のスーパーでは一匹50円くらいだったかな。

daradaraさん、こんにちは。
三川マンは適当にから揚げと南蛮付けにして残りは焼いて干して冷凍保存中です。
お正月には甘露煮をたくさん作って知り合いにも配ろうかな・・・。
と、いうところです。

294 名前:ジョニーでっぱ:07/8/29 07:53 ID:Vr4qSCNrrw モバイル
daradaraさん>>
全部食べるのは困難を極めます。
私の場合は200匹程は餌として卸します。
1000となると活かしての移動が困難な状態になります。
残りはブクで活かして返します。

295 名前:三川マン:2007/08/29 10:48 ID:NlulKAlbDE
卸すというのは、売っていらっしゃると言う事ですか??

296 名前:ジョニーでっぱ:07/8/29 12:22 ID:Vr4qSCNrrw モバイル
餌屋「釣八」のハゼ餌は私が流しています。
売っていませんよ(^O^)/

297 名前:三川マン:2007/08/29 19:42 ID:qxW4uuUqqk
はあ、わかったようなわからんような・・・。

釣八さんのHP見てみました。
すっげぇ〜、JDさんたくさん載ってますね。

298 名前:ジョニーでっぱ:07/8/29 21:57 ID:Vr4qSCNrrw モバイル
店にハゼを寄附しています(^O^)
これでよー解るでしょ?

299 名前:三川マン:2007/08/29 22:04 ID:EPLqHdzObs
解かりました。

300 名前:ジョニー出っ歯:2007/08/29 22:37 ID:1ANMVfNxPc
三川マンさん>>
例の立田のハゼで聞きたい事があります。
愛知側と三重側どちらがよう釣れますか?
私は愛知側でしか釣った事が無いので興味があります。(^O^)

301 名前:三川マン:2007/08/30 09:27 ID:6VOW50VTtQ
そうですね・・・。
現在、自分で釣った感じでは、三重県側がいいように思います。

現在愛知県側では上流の船着場が小さいけれど数が出るようですね。
車横付けOKで足場もよいので条件がいいと数釣りには有利だとも思えますが。
地元釣具屋さんは時期が来ると爆釣になるといっています。

三重県側は下流の方は水深があり終盤近くになるとハゼが集まるようです。
また早いですね。

上流の方は明治時代に招かれた外国人技師が施した治水施設がそのまま生きてます。
人力で石を積み上げた通称沈所と、それによるワンド・河川林です。
気軽に入って釣る事は難しいですけれども、それだけに魚影は濃いです。
足場が悪い所もあり、慣れないと数釣りには向かないような気もします。

木曽川は水流がありますから海とは多少違うようにも思います。
プロの釣具屋さんが釣っても一日500匹釣れるかどうかですね。

302 名前:ジョニーでっぱ:07/8/30 10:18 ID:axToMPuJOU モバイル
三川マンさん>>
有難うございました。
よー解りました(^O^)
一度数釣りで様子を見に行きます。
三重側ですか…対岸で見た事はあっても釣った事無かったです。楽しみだ(^O^)
あそこら辺は潮の干満でハゼの頭の向きが変わるのは確認済みです。
楽しみだわ(^O^)/

303 名前:いいちこ:2007/08/30 22:06 ID:gNkzMUPNyQ
はぜってうまい調理法ありまするか?かわいいのでリリっちゃいますが食べてみたい気もしまするw

304 名前:narty:2007/08/30 23:12 ID:L.xQyYsq7w
カラアゲとその応用の南蛮漬けかな。

305 名前:三川マン:2007/08/31 10:43 ID:cfHnqqxloo
もう少しして20cm近くに大きくなると刺身がうまいと言う人もいますね。
てんぷら派もいますね。
お店ではほとんど売ってないですから、ぜひ食されてはいかがですか。
はっきり言って非常な美味です。

306 名前:ジョニーでっぱ:07/9/1 07:20 ID:B8qCbmm2aM モバイル
昨日の晩九号地にてナイター行きました。
大きさは7a〜18aを数200以上です。
200まで数えましたが面倒臭くなり止めましたf^_^;
時間は8時20分〜11時ジャストまでです。
練り餌用の大型バッカンに入れていてそのうちハゼが酸欠気味になったからでらバビリました(-.-;)
束大体1時間ちょいです。なんか食いが悪い…

307 名前:ジョニーでっぱ:07/9/1 07:25 ID:B8qCbmm2aM モバイル
画像アップしときました。

308 名前:Oshin:2007/09/01 08:55 ID:Q2Mc4g.W6Q
盛り上がっていますね。
いいちこさん>>私は空揚派です。
8cmぐらいまでなら頭落として、2度揚げすると骨までおいしくいただけます。
10cmを超えるとそれでも骨が触るので、中骨を外します。3枚卸でも、松葉でもOKです。
外した中骨も、空揚にして、骨せんべいとして、食します。つまみには最高です。
おいしくいただくコツは、
1.できるだけ粉(片栗粉でも小麦粉でもOK)を薄くつける。(私はざるで余分についた粉をふるい落としています。)
2.揚げ過ぎない。
3.揚げたてを食すこと。
軽く塩をして口に入れると、ハゼが口の中でホワっと、とろけます。これが最高です。
時間を置いてしまうと、油が回ってしまうのか、身がしけっぽくなります。

309 名前:Oshin:2007/09/01 09:04 ID:Q2Mc4g.W6Q
今日も飛島に行く予定。
さて、どんな釣りができるのやら。
少し涼しくなったので、日陰の釣りから脱却できるかも。
また報告します。

仕事が忙しく、週末でないとチャットに参加できません。
リアルタイムで皆さんの会話に参加できないのが残念。

ちなみに、先の本によると、鈴木名人の釣ったハゼは、ボート屋さんで調理され、お客さんが食されるとのことでした。
ボート屋さんも大変!!

310 名前:ジョニーでっぱ:07/9/1 11:01 ID:B8qCbmm2aM モバイル
Oshinさん>>
さようですか。1000ものハゼを食すのはだいぶ難しいからねぇ。
昨日のハゼの様子なら亀崎、白子辺りならだいぶ数釣り出来ますよ。
500、600行くのではないかな(^O^)
木曽川も数きそうですね。楽しみです(^O^)

311 名前:Oshin:2007/09/02 09:02 ID:n08.rPBPS6
【8/25飛島ハゼ状況】中潮 干潮:14:14
時間:11:30〜16:00
場所:桜木大橋南西の貯木場
結果:マハゼ 8-15cm 82尾
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針7号、0.2号中通し錘

朝晩涼しくなったが、日差しが強く今日も結局日陰の釣り。
雨後なのに水はスケスケ。おまけに当たりが遠い。ハゼは小さい。
ファミリーいっぱいで、いいポイントの1つに入れない。
ハゼが超浅場にいることに気づき遅れて、苦労した釣りとなりました。
半分がから揚げ・骨せんべいとなって食され、残りは冷凍室へ。

312 名前:Oshin:2007/09/02 09:39 ID:n08.rPBPS6
【トラブル・不調・サイトフィッシング】
潮加減からもう1時間早く出かけるつもりが、竿にトラブル発生。
私の渓流竿には穂先を見やすくするため、白く塗ってあるのですが、先週の釣行後、さらに見やすくするため、蛍光オレンジとの縞々にしました。
出かける前に竿を組んでみると、なんと穂先が2番を通過できない。蛍光オレンジを厚く塗りすぎました。
急遽ヤスリで蛍光オレンジを落とし、出発しました。
雨上がりで濁りが入っていると思ったのですが、現地に到着すると、水が超スケスケ。深さ1m以上の底まで見えます。
先週の経験から、ハゼは1.5-2mのところにいると考え、そのラインを探っても、当たりが遠い。「軟着陸」も通用しません。
お昼過ぎに周辺を散歩すると、ハゼも水深30-50cmのところで昼寝や散歩。
サイトフィッシングを試してみますが、ハゼも人影を感じてか、エサにほとんど無反応。目の前に入れると、逃げるハゼもいる。
潮止まりの2時ごろ、やけくそで水深50cmぐらいの石積みの際に入れると、12-13cmが入れ食い。ハゼはこんなところにいた。
その場所の当たりが止まると、困りました。私の動けるポイントで、残りの同水深は石積みの上。サビクことができません。
とりあえず石積みの上にエサをおいてみます。エサが見えます。底の方で何かがもやっと動きます。エサが見えなくなります。
穂先で聞くと、道糸が走ります。あわせます。キュキュといい引きであがってきたのは、13cmのハゼ。
(風も気持ちいいぐらいあって、こんな障害物だらけの浅場では、脈釣りができません。)
こんな「半」サイトフィッシングで連続ゲット。エサ切れ終了。

313 名前:Oshin:2007/09/02 09:57 ID:n08.rPBPS6
日付間違えました。8/25(誤)→9/1(正)です。

JDさんへ
私の場合、数は100以下で十分です。(捌くのも大変だし。)
そのかわり、型のいいハゼのこ気味よい引きを味わいたい。
渓流竿だと、ハゼでも結構引きを味わえます。軽いので疲れないし。

314 名前:ジョニー出っ歯:2007/09/02 23:33 ID:Ex/8sdxmMk
渓流竿いいですね^^
私もハゼ用の渓流竿が欲しくなりました。

315 名前:Oshin:2007/09/03 16:22 ID:w0VG2DpfU6
JDさん>>渓流竿のハゼ釣りいいですよ。
15cm以上なら結構引きを味わえる。糸鳴りもする。
一時年代物のヘラ竿で釣ってましたが、重いです。渓流竿を使用し出したら、戻れません。
ちなみに私愛用の3.6mの竿は、JS屋でセール時に1200円前後で購入したもの。
名前:岩清水、穂先0.6mm、自重:??(結構軽い) で結構バランスのいい竿です。
でも、近所のJS屋では、最近4.5m以上しか置いてない。
ばらして使えばいいんだけど、グリップに難ありです。
・・・2.7m前後のものが入荷するのを待ってます。・・・入荷予定はないって言ってたけど・・・

316 名前:名無しさん:2007/09/03 21:52 ID:svspC/Q08M
半田市潮干町どうぞ

317 名前:まさや:2007/09/03 22:17 ID:Tq5d1WBaVw
今日、扇川でハゼ8-14センチがたくさん釣れました
12・13センチが多かったです
詳しくはハゼ釣りの方に書きました

318 名前:ジョニーでっぱ:07/9/4 10:58 ID:RikzKagSlk モバイル
昨日ナイターに行きました。
餌調達の為乗り込んだのですが、大きいハゼばかり…(-.-;)
大体10a〜17aの大きさを130匹強です。
欲しいハゼが大体6a〜大きくて9aと小さめです。
桜木行かなきゃだめかなぁ…(-.-;)
Oshinさん>>
渓流竿での風の影響はどうですか?

319 名前:ジョニーでっぱ:07/9/5 11:01 ID:kqbsl2CLkI モバイル
昨日九号地へナイターに行って来ました。
ハゼの食い込みがイマイチで大型の物はなかなか来ませんでした。
しかし波打ち際20a〜1bで餌サイズの良い型のハゼが上がりました。(^O^)
大きさは5a〜14aで数は130匹強でした。
画像は後程アップします。

320 名前:Oshin:2007/09/08 08:35 ID:CyhRaQkm36
JDさん>>
渓流竿では、風の影響は大きいです。
竿自体への影響はさほどではありません。
しかし、今時分の浅場の釣りでは、重い錘が使えず道糸が受ける影響が大です。
私の竿では、0.5号の錘が限界です。
普段使用している0.2号ですと、1m以下のポイントでは、道糸を斜めに沈めて、餌の浮き上がりを防止する必要があります。
10月になると、ハゼも多少深いところに移動しますので、風の影響はさほど気になりません。

台風一過で、今日もいい感じの天気。
お出かけ日よりです。また結果報告します。

321 名前:ジョニーでっぱ:07/9/8 10:24 ID:wCm81f2WRo モバイル
Oshinさん>
なるほど(^O^)
今日はたぶんですがよう釣れると思うよ。
昨日のナイターでダブル掛けの入れ食い状態でした(^O^)/
餌には適していない大きさだったから何とも複雑でしたが…(-.-;)

322 名前:名無しさん:2007/09/09 09:19 ID:dqMXSIagvY
【9/8飛島ハゼ状況】中潮 干潮:10:02
時間:11:30〜15:30
場所:桜木大橋南西の貯木場
結果:マハゼ 10-15cm 110尾 (10cm以下リリース)
エサ:アオムシ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針6号、0.2号中通し錘

今日も日陰の釣り。いつになったら、日の当たる場所にデビューできるんだろう。
潮の低い内は水深50cm-1mの浅場であたった。
潮が上がってくると、食いが悪くなってきた。
風も出てきて、石積みの上の浅場では探るのが難しくなってきた。
ためしに桟橋足元の2.5mの場所に入れると連発でした。
15:30エサ切れ終了。やっぱりアオムシはエサもちがいい。

323 名前:Oshin:2007/09/09 09:50 ID:dqMXSIagvY
渓流竿の穂先を、先回失敗した白と蛍光オレンジの縞々にしました。
おまけに、穂先のヘビクチに発泡のシモリ玉(蛍光色の4号)を付けて見やすくしました。
使っているうちに、シモリ玉の糸穴が穂先にすっぽり。
これが、最高に見やすい。しばらくはこれでいきます。
・・・深場の釣りなら穂先を水面近くに位置させて、色だけで見易くできるのですが、浅場の釣りでは、穂先の先はお空で、年老いた私にはよく見えません。

水深2.5mラインで釣れた。そろそろ高速沿いの貯木場でも釣りになるかな。(日陰ないけど)
深場の方がよく引くし、型も気持ちよさそう。浅場の横っ走りも楽しいけど。

JDさん>>
ハゼのナイターって、街灯でもある場所?ヘッドライトだけでやってるの?
挑戦してみたい気持ちはあるけど、「昼間釣れるなら昼間に行って!!」って、奥さんに怒られそうで行けない。
by 奥さんに弱いOshin

324 名前:ジョニー出っ歯:2007/09/10 22:15 ID:Zz/CXd4M.Q
Oshinさん>
ある所と無い所があります。
以前はフォースを使って指に来る感触だけで釣ってましたが、このごろはケミホタルを道糸に付けています。(^O^)/
浮きの様にタナを取る必要はありません。水面からホタルが出ていても水中でもどちらでもいいです。
ハゼが掛かるときはある意味空中をホタルが舞う様に動きますよ。(^O^)/

325 名前:ジョニーでっぱ:07/9/13 10:32 ID:2JUvD8k9NQ モバイル
昨日久方ぶりにナイター行きました。海は結構状態が悪くうねりも少々伴っています(-.-;)
こういう時のパターンがあって小さいのが食わずに大きいのが入れ食い状態になる。あるいは全くと言っていいほど釣れなくなるのどちらかです。
ほとんどが大型入れ食い系になります。
刺身サイズがバンバン上がる一方で餌サイズが乏しいのでちと苦しい物川あります(-.-;)一番の敗因が針結び機の忘れでした(>_<)
ずっと1本針勝負です。
大きさは9a〜19aで数は70匹強です。
たぶんうねりは続くと思われます。ボスハゼ釣りのチャンスです。

326 名前:まさや:2007/09/13 20:02 ID:Owww4DDztM
ヨーダ発見しますた

327 名前:ジョニーでっぱ:07/9/14 14:25 ID:iYNF56AOhg モバイル
発見されましたか(^O^)>
もしかしたら2人組のお方ですかね?
下手くそな所見せてしまいました(-.-;)

328 名前:ジョニーでっぱ:07/9/14 14:30 ID:iYNF56AOhg モバイル
明日、カサゴ、マゴチ釣りに行くのでハゼ狙います(-.*;)
カサゴ、マゴチは気配的には行けるような気がします。(^O^)

329 名前:名無しさん:07/9/14 18:05 ID:2oaa4DRwhI モバイル
昔、新川河口(23号線近く)の敷き石で穴釣りをしていたら、アベレージ20センチくらいのハゼが一人50匹以上あがったんですが、東海豪雨で穴が砂で埋まってしまい、しばらく釣れなかくなってしまいました。
最近、全く足を運んでないんですけど、知っている方がいらっしゃれば、状況を教えてください。

330 名前:Oshin:2007/09/15 09:09 ID:IDtkx9uIRI
ハゼの穴釣りって結構前から知る人の知る釣りだったんですね。
時期的には9月の釣りでしたか?もう少し冷えてから?

昨年、藤前干潟へ行くついでにチラッと見たときは普通の石積みに見えました。
だけど、穴釣りだけは餌を落としてみないと判りませんよね。…穴の奥は見えないもんね。
もう少し冷えてきたら行きがけの駄賃に探ってみます。
こんな情報を聞くと、見える石積みすべてに糸を垂れたくなってきます。…病気かも知れません。

JDさん>>
なるほどフォースとケミホタルがポイントですな。
どこやらのお父さんのように、ハゼの寄ってくるフォースを鍛えたいものです。
でも、それ以前に私は目のフォーカスを鍛えねばならない。最近仕掛けを作るのが大変で…
  by 老眼が押し寄せてきたOshin

331 名前:まさや:2007/09/15 09:19 ID:C6uv87kJ.M
JDさん>
フォースと書いてあったから
釣り場で目撃したわけではありませぬ
(声かけるし)

332 名前:ジョニーでっぱ:07/9/15 13:16 ID:7vqzps8hxk モバイル
Oshinさん>
うばいねぇ〜!!
座布団4枚(ノ゚O゚)ノ!!

333 名前:名古屋人:2007/09/17 19:18 ID:iFIu5WeDTI
名古屋港
17日11時〜15時半迄 ポイントは伏せます
三人で250匹位 餌石ゴカイ
結構楽しめました

334 名前:narty:2007/09/20 18:20 ID:Bgpl7nLTvg
250匹も壮観でしょうねえ。

335 名前:ジョニーでっぱ:07/9/21 10:36 ID:RyOHJscr1g モバイル
穴サイズ来出しました(^O^)/
穴サイズと言えば…穴ハゼ有名な例の場所です(^O^)
穴ハゼ、スタートしたものと考えています(^O^)/

336 名前:narty:2007/09/22 07:23 ID:XkcmnXwrQg
両手持ち2本竿が最近気になってるハゼ釣りスタイルなんですがやったことあります?

337 名前:三川マン:2007/09/22 08:34 ID:PqvA24CwN6
片手にちょい投げ、片手にのべ竿やった事あります。

338 名前:三川マン:2007/09/22 08:38 ID:PqvA24CwN6
趣旨が違うかな。
自分は単にチョイ投げとのべ竿二本で釣っていただけ。
短長ののべ竿二本ってことでしたか?
武蔵スタイルですね。

339 名前:Oshin:2007/09/22 08:41 ID:6fnzL8r0Fg
【9/19名古屋西部ハゼ試し釣り】小潮 満潮:10:46
時間:10:30〜16:30
場所:員弁川河口(漁港、本流)、筏川
結果:マハゼ 10-17cm 50尾(10cm以下リリース)、ウロハゼ 20cm 2尾
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針6号、0.2号中通し錘
    自作手羽竿1m、ハゼ針6号、ガン玉3B

突然休みが取れたので、良型を求めて「旅」に出かけました。
1round 員弁川漁港の船道:15cm×2尾のみ。潮が動かず、ぜんぜん当たらん。
2round 員弁川本流:リリースサイズのみ。チョイ投げじゃないと良型無理みたい。
3round 再び漁港:10-13cm×10尾。やっぱり潮が動いていない。当たり遠い。
4round 筏川(穴釣り):約40尾 良型が結構混ざるが、ちび、リリースサイズも多い。

340 名前:Oshin:2007/09/22 09:10 ID:6fnzL8r0Fg
員弁川から飛島の高速沿い貯木場に行くつもりが、桜木大橋交差点の渋滞で筏川に変更。
昨年の暮れ、渓流竿の穂先のみを手羽竿に改造した竿が、やっと本格デビューできました。
穴釣りのハゼは、良型が結構混ざるものの、まだ昨年暮れのサイズには到達していません。
今回の筏川試し釣り(2時間弱)では15cm以上のマハゼは、8尾しかいませんでした。
活性も高く、食い上げ・引ったくり等何でもありです。
活性高すぎで、昨年暮れのイメージでやっていたら、ハゼに先手を取られ、穴の穴に持ち込まれ、仕掛けをたくさんロストしました。
次回は、いかに先手を取るかが課題です。

やっと日の当たる釣りができました。
今日はのんびり高速沿いの貯木場でも探ってみます。

三川マンさん>
穴釣り報告待っています。

341 名前:narty:2007/09/22 09:31 ID:XkcmnXwrQg
長短両竿使いでカッコいいよ>三川マンさん

342 名前:narty:2007/09/22 11:49 ID:XkcmnXwrQg
釣果報告ありがとうございます。>Oshinさん

343 名前:三川マン:2007/09/22 12:31 ID:ZUAer1nMTs
Oshin、nartyさん、こんにちはっ。
まってました。俄然やる気でてきましたよん。
こりゃ、謎の大物はやっぱ後回しですよ。>まさやさん。
明日仕事が終わったら行きます。

344 名前:ルーキー:2007/09/22 23:12 ID:Rx2svNfCSw
みなさん初めめまして。
明後日に行く予定が明日に繰り上がってしっまって困っています。
揖斐川河口にam6:00くらいにハゼをつりに行くことになったんですが
近辺の釣餌屋さんでこの時間にあいているところはありますでしょうか?
ネットで調べてみたら
(有)おおぜき 中吉つりエサ店 松谷釣具店 丸正釣エサ店
が見つかったのですが、営業時間が載っていませんでした。
ちなみに東名阪の桑名東ICで降りて向かいます。
あと、干潮がam:10:08ですがやはり釣れないものなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします

345 名前:Oshin:2007/09/23 09:20 ID:lhrSyJkqgw
【9/22飛島ハゼ状況】中潮 満潮:15:55
時間:11:00〜16:00
場所:高速沿いの貯木場
結果:マハゼ 10-18cm 70尾(10cm以下リリース)
エサ:アオムシ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘
    自作手羽竿1m、ハゼ針8号、ガン玉5B

今日から良型狙いで、針のサイズをUPしました。
最初は、浅場狙い。石積み沿いの桟橋上で開始するも、小型ばかり。
お昼過ぎに、思い切って、水路に近い深場のポイントに移動。
一箇所での入れ食いはないものの、さびけば結構当たる。
しかも、かかれば15-18cmの良型が結構混ざる。(12-18cmのハゼが均等にかかる。)
やっぱり深場のハゼはよく引きます。
昨日は、良型の引きを満喫できたいい釣りでした。

346 名前:Oshin:2007/09/23 09:40 ID:lhrSyJkqgw
【二刀流??、お酒の使い方教えて!!】
深場のポイントに移動したら、3.6m竿の道糸では水深ぎりぎり。これじゃサビキができない。
そこで1mの手羽竿で探ることにしたものの、足元しか探れない。
仕方なく、3.6mの竿の道糸を50cm足して開始。手羽竿を置き竿にして二刀流となりました。
でもかけた後の引きは、渓流竿の方が楽しい。次回は4.5m渓流竿との二刀流か??

昨日は良型が結構混ざったので、ハゼをブクで活かして持ち帰りました。
刺身にしようとしたら、暴れて大変。そこで以前このチャットでお聞きした「酒で酔わせる」ことに。
海水を減らし、料理酒を入れてやりました。(ちょうど焼酎が切れていた。)
15分ほどしたらおとなしくなったものの、お腹を上にして死んでいます。
すでに死後硬直を開始しているのも多数います。

お酒の上手な使い方ご指導ください。

347 名前:三川マン:2007/09/23 20:33 ID:HyCGyZ9yfk
ルーキーさんはじめまして、
R155沿いの岬釣具さんは5:00から開いてますけどちょっと離れていますね。
HPありますのでよろしかったら見てみてください。

348 名前:三川マン:2007/09/23 20:37 ID:HyCGyZ9yfk
筏川へ行ってきました。
午前九時から十一時ごろまでは入れ食いでしたよ。
平均サイズ12cmです。100匹ほど揚げました。
東側からのべ竿で釣りました。4.5m以上が無難かと思いました。
お客さんは結構いまして隣と5m間隔ほどです。
西側はかなりすいてましたよ。
穴釣りはあまり出来ませんでした。(子供がいたので)
また行きたいですです。
セイゴやボラもいっぱい回遊してましたよ。
こちらも夜釣りが面白そうですね。

349 名前:ルーキー:2007/09/23 21:38 ID:VVNixu/TOs
三川マンさんレスありがとうございます。
岬釣具さんですね調べてみます。
こちらは、午前中で20匹ぐらいでした。
釣りの技術がないのは置いといて、干潮の時は釣れにくいものなのでしょうか?
質問ばかりですいません。

350 名前:三川マン:2007/09/23 21:58 ID:.HTTVeGI/w
ごめんなさい。遅かったですね。勘違いしてましてすみません。

いつ釣れるかは場所によると思いますよ。

木曽川立田周辺では干潮になるとハゼのいる範囲が少なくなるためか
ハゼの塊が出来て、そこを見つけ出すと面白いように釣れます。
海で、河和のハゼ釣りについても、干潮時にハゼの溜まるポイントが出来ると
言う情報を読んだ事があります。

揖斐川のハゼ、釣れだしましたか。
木曽川立田周辺・・・揖斐川では油島周辺と言う事になりますが、
このあたりでは10月後半から11月いっぱい程、漁師さんが正月用のハゼを
採りだすまでがハゼのシーズンと言う事になるようです。
数の木曽川、型の揖斐川、揖斐川のハゼはでかいとも言います。

これからがハゼ本番ですかね。

351 名前:三川マン:2007/09/23 22:03 ID:.HTTVeGI/w
すみません。文章が紛らわしかったです。

木曽川立田周辺のハゼは現在釣れ盛ってます。
揖斐川油島周辺のハゼはもう少し後からがシーズンとなります。
揖斐川の方が遅いんですね。
現在揖斐川ではセイゴがよく揚がっているようです。
昨日はウナギも揚がっていたようです。
そんなとこです。

352 名前:ルーキー:2007/09/23 22:22 ID:VVNixu/TOs
三川マンさんありがとうございます。
また近いうちに、今度は木曽川立田周辺に行こうと思います。
岬釣具さんのHP見ました。釣果情報を見たらちょい投げ(沈所釣り)が多いみたいですが、
延べ竿でも干潮時釣れるのでしょうか?

353 名前:三川マン:2007/09/24 03:39 ID:jb0DNJHLDs
釣れると思います。
が、数釣りにはチョイ投げが有利かもしれないです。
大潮の干潮だとのべ竿でもかなり釣れると思います。

のべ竿で数釣りだと筏川というところもいいですよ。
湾岸道沿いですしね。湾岸弥富・木曽岬降りてすぐですよ。

354 名前:名古屋人:2007/09/24 14:47 ID:m1tBHmAbe2
昨日23日鍋田湾岸近くで少し竿出しました。
約二時間40匹弱前回15日より少し大きくなったような気もしました

ちょっと質問ですが
何となく鉤の餌を「まあいいか」とそのまま使って釣れる事ありますよね
それでその後もそのまま二・三匹釣れる事もありますよね 何だか皮だけになっても釣れちゃいませんか
で ここは鯊の絨毯かと思いきや 餌をちゃんとした活きの良いのに換えた途端
あたりが遠のくことってありませんか?
馬鹿な話ですいません

355 名前:ジョニーでっぱ:07/9/24 19:00 ID:0OvuAcAdRk モバイル
名古屋人さん>
当たりは遠退きますよ(^O^)
私の妄想ではハゼは食べやすい餌に食いつくと考えています。
それは色々な釣り場で試しました。
だから青虫一匹で30匹以上のハゼが釣れます(^O^)

356 名前:三川マン:2007/09/24 19:48 ID:pbASbrZLBs
いやいや、ハゼの塊の位置を知っているJDさんだから釣れるんでしょう。
普通の人(じゃなくてヘボかも>自分)では、とてもとても。
自分が木曽川で釣るときは活きのいいイシゴカイでないとだめですじゃ。
アオムシではもうすでにアカンですわ。

357 名前:名古屋人:2007/09/26 00:10 ID:2/S8HfqR9w
ジョニー様
早々のレスありがとうございます
やっぱり同じ様な事を考えている方がおられるようで
何だか少し安心しました(笑)

まだハゼ釣も楽しめますね 釣るのは楽しいのですが 
あまり沢山釣っても処理と消費に毎年困ってしまいます
拘りというほどの事はありませんが 
軟らかめの竿と小さめの鈎 返しをつぶした一本鈎で勝負してます(笑)
餌は殆ど石ゴカイです 
ではでは 皆さん今後ともよろしくです

358 名前:はぜ吉:2007/09/26 12:00 ID:MO.4WOtwAY
はじめまして。ここで話題になっている筏川の割と近所に住んでいるハゼ吉と申します。
9月23日筏川東岸から延べ竿にて、型は10〜13cmぐらいのハゼが入れ食いでした。

家で苦労してサバいて、てんぷらやフライにして食べたのですが、どうも油くさいような。。。
釣ったハゼさんには申し訳ないですが、完売とはいきませんでした。

翌日24日は揖斐川下流にてチョイ投げで50匹ぐらい釣って帰ってきました。
型は筏川のものより、もう一回り大きかったです。こちらも、同じように
てんぷら、フライにして食べたのですが、甘みがあり、抜群のおいしさ。
家族のものも、全然違うと言ってました。
筏川で会ったおじさんも、「品物は鍋田や木曽川のもののほうがいいんだけど」
てなことをいってましたが、気のせいでしょうか。それとも、やっぱり釣った場所で味が違う?

359 名前:三川マン:2007/09/26 19:01 ID:8WesY9kt7o
こんにちは。

筏川のハゼ・セイゴを最近食べました、確かに木曽三川の魚の方が美味いような気がしました。
油くさいとは思いませんでしたけど、なんとなくそんな気が。
筏川のハゼは体色が黒っぽい印象ですし、
釣り場のゴミや水の色が悪い印象を与えて味に影響するのかも・・・。
目隠しテストをすると解からないかもしれませんけどね。

揖斐川で釣れているんですね。
今度は筏川か揖斐川かどちらに行こうかな。

360 名前:doradora:2007/09/26 23:39 ID:vBswUoAHKw
こんばんわ。
味の方はエサや水質の影響ではありませんか。

筏川は水の入れ替わりが少ないので、ハゼのえさになる水苔、藻が
多くなりハゼや小魚が沢山繁殖するのではア〜リマセンカ?(寒い)
筏川で石積や桟橋えは磯臭いにおいがするのでそう思います。
対して木曽三川の方は水の入れ替わりが激しいし汽水域系のエサに
なっているでしょうね。
また、木曽三川の方は流れが速いので運動量が多くなって
鍛えられた肉質かも?
筏側の方は運動不足ぎみでメタボ系?(笑)

361 名前:はぜ吉:2007/09/26 23:53 ID:kIugZSDCxw
三川マン様、doradora様、

こんばんは!
家族のものには、筏川で釣ってきたとか、揖斐川で釣ったとは言ってないので、
目隠しテストをやったようなものなのです。

昔から筏川河口で良く釣れるのは知っていましたが、ご指摘の通り、
少し色黒ちゃんなんで、ナントナク敬遠して、近くは木曽三川や鍋田岸壁、
時々三重県や知多半島まで遠征していました。

でも、アクセスもよく、足場もわりとよい釣り場なので、かなり久しぶりに
釣り糸をたれてみたのですが、これが入れ食いで楽しかったです。
水質も、ン十年前と比べれば、全然良くなってると思うんですがね。
これから水温が下がって水が澄んでくれば、こんなこともないかも知れませんね。
また、試してみます。

揖斐川では、筏川や貯木場みたいに数を釣るのは難しいですが、
干潮時にはぜが溜まるところを見つけると、チョイ投げで13cm以上のものがウハウハ
釣れることがあります。地合いはわりと短いので潮時表のチェックは必須です。
それと、もう少ししたら、穴釣りででかいのが掛かりますよ。
今からとても楽しみです。

木曽川河口近くのは、まだ少しサイズが小さい気がしますねぇ。長良川を挟んで
隣り合った川なのに、なんでこんな違いがあるのかよくわかりませんが、
面白いものです。

362 名前:三川マン:2007/09/27 09:32 ID:gpqd1XNmL6
おはようございます。
なるほどなるほどです。
そうですね。去年の暮れに筏川に行ったときには水はとてもきれいでしたから
きっと涼しくなるときれいになるのだろうと思います。
木曽川だって春先の澄み切った水からすれば今は濁ってますからね。
木曽三川の釣具屋さんのご隠居さん(大旦那さんかな)に言わせると、
木曽川のハゼが特に美味いそうです。揖斐川は少し落ちる(水が泥質なので)そうですよ。
いろいろ食べ比べるのも面白いですね。

363 名前:のべハゼ:2007/09/28 22:16 ID:6EOuKsBprQ
こんにちは。のべ竿のハセ釣りにこだわっています。
今年は立田、常滑、横須賀埠頭、新舞子に行きましたが、皆さんの書きを読んで
明日は立田に行こうかなと思っています、形が小さいのが難点ですね。

364 名前:名無しさん:2007/09/29 19:33 ID:QU560ZJtRw
こんばんは。
明日、ハゼ釣りに行くのですが、釣りを最近始めたばっかりで、全くの無知で一緒に行く友人も釣り・魚に関して知識が無く、心配なのでこで質問させていただきます。。;
今日釣具屋の店員さんに聞いたところ、稲永で釣れるよ!と言われたのでそこに行ってみようかと思うのですが。
触ったら危ない魚が釣れたりするのでしょうか?また、その稲永でハゼを釣ることは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。m(_ _)m

365 名前:doradora:2007/09/29 21:34 ID:CnvFv0i7rg
こんばんわ。
稲江公園から南の約3km(フェリー乗り場の手前)の間の庄内川で
ハゼ、セイゴ、ボラ、うなぎ(たまに)等が釣れます。
釣果はボチボチといったところで、
釣りの神様におまかせと言ったところでしょう。(笑)
釣り場のガイドブックにもよく載っていますし、
毎年オーナーはりの釣り大会が行われるところです。
ここで私は危険な魚は見たことがありません。
水面までの高さがありますので、ロープ付の水汲みバケツを持って
行くといいですよ。
では、がんばってください。

366 名前:名無しさん:2007/09/30 07:52 ID:lY.H3DBILw
>>365
ありがとうございます!
公園より南の方で釣る事ができるんですね
やっぱり藤前干潟だとラムサール条約にも指定されてて…釣りは駄目なのかなぁ…?
頑張ります(^o^)b

367 名前:Oshin:2007/09/30 09:53 ID:oa8pl6lCpY
【9/29飛島ハゼ状況】中潮 干潮:13:17
時間:12:00〜14:30
場所:高速沿いの貯木場
結果:マハゼ 10-17cm 約80尾(10cm以下リリース)
エサ:石ゴカイ(JS屋さんの一杯…値段も量も普通のエサ屋さんの半分くらい)
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘

パラパラ雨が降ったり止んだりで十分釣りになると思ったのですが、釣りはじめたらずっと降っていて、濡れねずみになってしまいました。
今日は、潮も低く最初から深場狙い。
始めて30分位で、ポイントを発見。うまくハゼの移動についていけて、以降ずっと入れ食いでした。
新しいエサを大きくつければ、着底即あたり。エサの大きさにあわせて、あわせのタイミングをとるのに苦労しました。
久々の入れ食いで、エサ切れ終了。…あたりが遠かったら濡れねずみにならず、早期撤退もあったのですが…
ハゼの引きを堪能しました。

368 名前:Oshin:2007/09/30 10:14 ID:oa8pl6lCpY
【中通し錘0.2号を求めて…】
先週の釣行で錘のストックが寂しくなりました。
そこで、近所のJS屋、FUで探したのですが、最小の中通し錘は、0.3号。
会社のそばのY屋、T堂も同様。
渓流竿で0.1号の違いは、大きく感覚が異なる。
自作しかないかと悩んでいたら、昨日JS屋さんでナツメ型の0.2号中通し錘が1袋だけあるのを発見。即買いました。
どうも、今使っている丸型の方ばかり見ていて、見落としたようです。…ナツメ型もチェック入れたつもりなのですが…
これで今シーズンは安心です。

369 名前:ジョニー出っ歯:2007/09/30 21:23 ID:e4CdPKpam6
Oshinさん>
良かったですね(^o^)
私も仕掛けにはこだわるのでその安心感よう解ります。
針の大きさでも0.5号違うだけであわせ、食い込みが断然違います。
本当に良かった(^o^)

370 名前:のべハゼ:2007/10/02 23:53 ID:/3RPpCebFg
ハゼの食い込みと言うか、当たりですけど水深によってか?だいぶ違いませんか?
4M程度だと脈釣りの場合当たりの前に穂先が曲がる程度で合わせた方か針掛かりし易い
様に感じるのですが。針は5号錘2B程度ですけど。

371 名前:Oshin:2007/10/03 09:43 ID:skovzDMP0E
JDさん>
私の場合、前あたりを穂先でとるので、道糸のテンションのかけ方で、食い込みがずいぶん違うように感じます。
道糸のテンションは当然錘で決まります。
もう少し寒くなって、4.5mの竿を使いようになると、0.1号の違いが、穂先のしなり30cm位の違いになります。
とりあえず、現状の感覚で終盤の釣りができることにほっとしています。

のべハゼさん>
私の場合、寒くなってきて深場で釣るときは、餌を大きくつけるようにしています。
穂先が数センチ入る程度の前あたりを感じたら、打率アップのため、そっと穂先を持ち上げつつ、食い込ませるようにしています。
やわらかい竿なら、餌をはなすことなく、食い込んできます。
これでも、きっちり口元に針がかりします。
以前サイトフィッシングをしていて発見したのですが、ハゼは餌を吸い込むようにして口にしていました。
…ハゼがそばに寄ってきて停止後、それまで見えていた餌が突然消えて見えなくなりました。
大きな餌の場合、一発で針まで吸い込まないことも考え、こんなあわせをしています。

「江戸前の鈴木ハゼ釣り名人」によれば、ゴンゴンの明確なあたりは、ハゼが餌を食いちぎるため、首を振っているときでるあたりで、本当のあたりはその前の小さなものだそうです。
のべハゼさんも名人領域!!

どちらにしても、寒くなってくるとハゼの動きも鈍くなり、明確なあたりは期待できず、小さな前あたりをいかに捕らえるかが釣果に直結すると感じています。

372 名前:のべハゼ:2007/10/03 21:09 ID:dvsvDhbMb2
Oshinさん>
やはり穂先ですか安心しました。
針がかり面で竿が柔らか過ぎるのではと思っていたのですよ、
何号か忘れましたが2B〜3Bクラスの通し錘も有るので錘を替えて
今週の休みは立田橋に再度行こうと考えています。
小型が多いですが色白ハゼで美人ですから。

373 名前:Oshin:2007/10/08 09:08 ID:cNyGXH6ti6
土日は所用で缶詰状態。今日は雨で行けないみたい。
たまには家族サービスせよとの天のお告げでしょう。
来週までストレスと戦います。

のべハゼさん>
結果報告待ってます。

374 名前:ジョニー出っ歯:2007/10/08 23:07 ID:.e9gR8yslo
新たなハゼ釣り場を発見!!
そこでのハゼの食い込みは異様なものがある!
底に着く10a弱ぐらいでハゼが飛んできて餌を奪い合う…
ちょっと久しく無かった感触でした。
30分で余裕の50匹強。たぶん中部圏内で1000匹いくところはこの場所がトップではないかと思ったぐらいである。
大きさも釣り分けできるからまた楽しい。1年中釣れるそうだからこれまた驚き。

375 名前::07/10/9 13:36 ID:gDG0.AmAWU モバイル
こんにちわ はじめて書かせていただきます。6日の土曜日に榎木戸にてハゼ22匹、7日の日曜日に亀崎にてハゼ50匹釣ってきました。亀崎のハゼはまだ小さめでしたが 唐揚げにして家族みんなで美味しく頂きました。私としてはもう少しあたりを楽しみたいので 大きめのハゼを釣りたいのですがどこか良さそうな場所はありますか?
住まいは緑区です。子供がいるので昼間に1時間ほどで行ける場所があればありがたいのです。
JDさんへ すごい場所を発見したんですね。読んでいるだけでワクワクしました。

376 名前:ジョニーでっぱ:07/10/9 15:37 ID:gYMYxVr5y. モバイル
母さん>
大きめを狙うならいい所ありますよ(^O^)
9号地へ行ってみてください。
いまなら15a〜がよーさん上がりますよ。
詳しい場所は餌や釣八で私の名前出して聞いてみてください。餌もサービスしてくれる筈です(^O^)/
当たり餌は青虫です。

377 名前:ルーキー:2007/10/09 21:45 ID:oSjdanTfRM
ジョニーでっぱさん。はじめまして。
私も、便乗させていただいてよろしいでしょうか?

378 名前:ジョニー出っ歯:2007/10/09 22:21 ID:KR3cJ0FIok
ルーキーさん>
便乗というと?

379 名前:ルーキー:2007/10/09 22:34 ID:oSjdanTfRM
母さんへのレスです。

380 名前:ルーキー:2007/10/09 22:38 ID:oSjdanTfRM
すいません。途中でEnter押してしまいました。
母さんへのレスの情報です。
今週末、釣りに行く予定でしたので。

381 名前:ジョニー出っ歯:2007/10/09 22:45 ID:KR3cJ0FIok
どうぞ(^o^)
釣果楽しみにしてますよ。

382 名前:ルーキー:2007/10/09 23:22 ID:oSjdanTfRM
ありがとうございます。がんばります。

383 名前::07/10/10 00:14 ID:hxSjsDjV2E モバイル
JDさん すぐのお返事ありがとうございます。
JDさんの書き込みで 釣八さんのホームページは以前から見ていました。一度行ってみたいと思っていました。今度の休日に行けたら寄ってみたいとおもいます。その時にはJDさんの名前を出させてもらいますね。主婦としては餌が少しだけでも増えたら嬉しいです。
9号地に行くのが楽しみです。
また 結果をお知らせします。
ありがとうございました。

384 名前:ジョニーでっぱ:07/10/10 06:31 ID:o6N7Kr7bvc モバイル
楽しんでください。
釣果報告待ってます(^O^)/

385 名前::07/10/13 18:47 ID:18I5FE2ovM モバイル
JDさん こんばんは。
今日の2時頃から夕方まで 9号地でハゼを釣ってきました。
釣八さんで 場所を教えてもらい 餌を買って出かけました。結果は55匹でした。型もよく 引きも楽しむことができて大満足です。
良い場所を教えて頂き ありがとうございました。
次回も また9号地に出かけたいと思いま〜す。

386 名前:ルーキー:2007/10/13 19:21 ID:lKlJKlebdw
ジョニーでっぱさん。こんばんわ。
私は朝6時〜昼の1時くらいで、サイズは12cm〜16cmで30匹くらいでした。
釣八さんにジョニーでっぱさんの名前を言ったら、ジョニーでっぱさんが今日は仕事だとかちょっと情報もらいました。(笑)
9号地の情報ありがとうございました。とても楽しかったです。
釣八さんもお世話になりました。
母さん。ちょうど入れ違いになったみたいですね。

387 名前:Oshin:2007/10/14 09:21 ID:.rOH9Tmxtg
【10/13飛島ハゼ状況…不調】中潮 干潮:12:44
時間:11:30〜15:30
場所:高速沿いの貯木場
結果:マハゼ 10-15cm 約50尾(10cm以下リリース)
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、4.5m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘

先回入ったポイントにはすでに人が入っていて、入れない。
しょうがないので、ここ数日朝晩冷え込んでいるのも考慮し、良型狙いで先回より深いポイントではじめます。
あたりが遠い。おまけに先回よりハゼが小さい。リリースサイズが餌の先だけくわえて走り回る。
ハゼが小さいとなればゆっくり食わせないと針がかりしません。
あわせに苦労しながら、何とか50尾達成。
帰り際、ここ周辺では一番深いポイントを4.5mの竿で探りますがあたりなしでした。

388 名前:Oshin:2007/10/14 09:59 ID:.rOH9Tmxtg
【穴釣りシーズン到来???】
昨日釣り場に到着したら、昨年穴釣りを紹介したご夫妻がランチを食されていました。
調子を聞くと、「潮の高いうちに穴釣りで良型が釣れた」とのこと。
クーラーを見せていただくと、良型が60-70尾入っていました。
やっぱり貯木場でも穴釣りできる!!
でも、ここは潮が低くなると、石積みが全露出する場所。12月でも釣れるかなあ??
次回は、穴釣り用の竿を車に入れておきます。

昨日のハゼは、帰宅後も存命の13-15cmのハゼを刺身にしました。
先回失敗したお酒を使うことなく、ハゼと格闘しました。
残りは空揚げモードに捌いて、冷凍庫行きです。
(一昨日冷凍庫のハゼを空揚げにして食しまばかりで、連日の空揚げは奥さんに却下されました。)
…我が家の冷凍庫からハゼが消えるのは何時でしょうか… あまり貯まると行かしてもらえない…

389 名前:まさや:2007/10/15 08:33 ID:jezXTyvLmM
Oshinさん>
最後の二行がうけました(笑)

390 名前:ジョニーでっぱ:07/10/15 22:22 ID:xr/kh1XnM6 モバイル
Oshinさん>
12月も行けますよ(^O^)
あそこら辺は潮が引くのと同時に魚も移動します。
満ちたあとてっぺん前辺りから魚信が現れます。

391 名前:ジョニー出っ歯:2007/10/18 22:56 ID:fC4Vi4lPZ6
母さん>
うまいですね。
初めて行ってその釣果はなかなか無いですよ。

392 名前:Oshin:2007/10/20 08:03 ID:VjI30AyzXw
今日はいい天気。おまけに北西の風が結構ありそう。まさに穴釣り日和。
また結果報告します。

393 名前:名無しさん:2007/10/20 12:08 ID:zicGnCmO2A
飛島木場周辺ってハゼ釣りとハゼ穴釣りのよい釣り場ですねえ。

394 名前:烏賊様:2007/10/20 13:12 ID:f1ZAQbOhGw
前回は時間の関係で刈谷ハイウェイオアシスまでしかいけなかった。

395 名前:Oshin:2007/10/21 08:35 ID:veAFLOKCOg
【10/20飛島ハゼ状況…絶不調】長潮 満潮:13:58
時間:11:30〜16:30
場所:高速沿いの貯木場、筏川(西岸、東岸)
結果:マハゼ 10-15cm 約40尾(10cm以下リリース)
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿4.5m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘

まずは深場で開始。
あたりはよくあるが、ハゼが先回よりさらに小さくなり、なかなか針がかりしない。
どこを探っても10cm前後の小型が中心。たまに13-15cmが混じる程度。
14時ごろ深場をあきらめて、穴釣りに変更。
貯木場、筏川と回るが、貯木場で3尾追加しのみ。しかも1尾はサイトフィッシング。
マハゼは穴サイズと呼べないものばかり。(1尾はウロハゼ20cmでした。)
3週間前の良型ハゼはどこへ行った!!

396 名前:Oshin:2007/10/21 09:22 ID:veAFLOKCOg
なぜかハゼがだんだん小さくなっていく。抱卵しているハゼはほとんどいないので、まだ落ちていないと思うのですが・・・。

貯木場では北西の風が強くて釣りにくかったですが、貯木場石積みでの穴釣りでは、風を避けれていい感じでした。
でも、筏川東岸と比べると、深い穴が少ないみたい。
先週の穴釣りご夫妻は、昨日も貯木場にみえていて、私が帰るまでずっと穴釣りでした。
・・・階段からはるか遠く方を探ってみえたので、調子を聞けませんでした。

>nartyさんへ
今日も北西の風がきつそう。
今日も穴釣りご夫妻は、貯木場にご出勤してると思います。
私の不調を吹き飛ばす結果報告を待ってます。

397 名前:narty:2007/10/21 18:43 ID:RY07t7sqLI
筏川のいつもの場所へ行きました。ハゼ釣りしてる人数名いました。橋の上から投げてる人も。
20匹くらい釣ったら根気がなくなり帰りました。一匹だけ23号から1号へ抜けて木曽三川公園まで
コスモス咲いてました。恋人同志ばかりですね。

398 名前:narty:2007/10/21 18:44 ID:RY07t7sqLI
一匹だけウロハゼで巨大でした。

399 名前:TZM:2007/10/21 20:40 ID:7zhjEC6Muc
私もその時間に貯木場に行ってましたYO
いつも通り原付き乗って参上しました。
成果は20匹位とセイゴ1匹
寒かった。
サイズのほうはOshinさんとにたようなものでした。
ほとんど目視釣りでの成果
餌が余ったのでまた近日いってきますね
次回は9号まで頑張って行ってみましょうかね

400 名前:ジョニー出っ歯:2007/10/22 22:30 ID:ZHyJIVpV0s
Oshinさん>
実は大型は意外な所にいますよ。
穴の中はもうちょっと寒くなってからだと感じます。
貯木場の『隅』でやってみてください。砂地ですがマハゼの周りをうろついていますよ(^o^)

401 名前:Oshin:2007/10/26 20:08 ID:i./ROe2Yrs
JDさん>
アドバイスありがとうございます。
場所的には理解できるのですが…。ターゲットが少しずれている気が…。
私のターゲットは、刺身+骨せんべいを食せるマハゼです。
でも、初心に帰って、超浅場からチョット深場を今度探ってみます。
…案外良型マハゼが巣を作っているかも…
こうも不調が続くと自分の釣りが信用できなくなってきます。トホホ…

402 名前:ルーキー:2007/10/26 20:47 ID:5.UGZgmbb.
皆さんこんばんわ。
明日、自由な時間が取れそうなので釣りに行きたいと思っているのですが
今日の雨の影響で釣れにくそうでしょうか?
天気予報を見ると夜から雨がやみそうなので。
よろしくお願いします。

403 名前:narty:2007/10/27 00:27 ID:kuOusZkCTM
足場に気をつけてね。

404 名前:narty:2007/10/27 12:12 ID:PTGsWqaUzM
日曜日は天気よくなりそうだねえ。

405 名前:narty:2007/10/27 18:33 ID:PTGsWqaUzM
風が強いです。

406 名前:ayutarou:2007/10/27 20:21 ID:DfxEsV.VUM
明日、木曽川立田橋方面に行こうと思ってます。 でも、型がいまいちなんですが
大型が潜んでいるのは どの辺なんでしょうか?
 初めての投稿でいきなりですみませんが 教えてください m(__)m。

 

407 名前:ルーキー:2007/10/27 20:28 ID:UxKJfg7buk
今日、ハゼ釣り行ってきました。
10cm〜15cm115匹でした。束釣り達成しました。
AM6:00〜PM2:00まで雨の中やってました。
でも・・・あんなに雨が降るなんて_| ̄|○ ガクッ 寒かった〜。
釣八さんお世話になりました。

408 名前:名無しさん:2007/10/27 20:55 ID:49.VQGV/mk
月曜日に釣りを初めてする友達と河和港にハゼ釣りに行こうと思うのですが
おススメのポイントや、つり方があれば教えてもらえませんか?自分も普段は
バス釣しかしませんが過去にハゼ釣りを家族で経験した事がある程度なので
大きさや数よりも簡単に出来る釣り方があれば教えてください。

409 名前:三川マン:2007/10/27 21:21 ID:w5j7eAfpog
こんばんは。
木曽川についてですが、左岸のテトラ帯で穴釣り(手長を釣るような時の感じ)で
大物が釣れたと言う情報がありますが数は期待できません。
それから外道のチチブがかなりの確率で釣れてしまいます。
10匹でいいから大物をと言う考えなら挑戦してみるのもありかと思います。

410 名前:三川マン:2007/10/27 21:29 ID:w5j7eAfpog
河和についてですが、情報誌の受け売りなのですが、
河和漁港で、突堤からのチョイ投げ(20m程度)が良いと言うことです。
しかけは、チョイ投げと言うことですから
コンパクトロッドに中通しの6〜8号位のおもり・サルカン・ハゼ用の針位で
どうかと思いますが・・・。

411 名前:三川マン:2007/10/28 19:33 ID:SMdavlihEk
揖斐川桑名付近、15cm程のが釣れています。
一日やって40匹位は見込めるそうです。
マダカ混じりにセイゴも釣れているようですよ。
水の流れが速いのでスパイク25号位の用意が必要です。

自分は朝の実釣一時間ほどでセイゴ三匹にハゼ12匹でした。

412 名前:narty:2007/10/29 00:34 ID:6tM9w1Tybw
今日はJDさん東京2泊目かあ。

413 名前:narty:2007/10/29 12:11 ID:B90zWDptQY
猫吉さんにアジ切り包丁取り寄せてもらったんで、これでハゼの刺身を釣り場で造るぞ。

414 名前:Oshin:2007/10/29 18:26 ID:G8/iBhHKYY
【10/28飛島ハゼ状況・・・不調継続中…ちょっとだけ上向き】中潮 干潮:12:59
時間:11:30〜16:00
場所:桜木大橋南西の貯木場、高速沿いの貯木場
結果:マハゼ 10-15cm 約50尾(10cm以下リリース)
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘

まずは、スケスケの超浅場でサイトフィッシング。
ハゼは餌をくわえるものの、針まで食い込まない。食いがシブイ!!
周辺を探るが当たりなし。6尾釣ったところで、いつもの高速沿いの深場に移動。
探れば当たりはあるものの、なかなか針がかりしない。
小さい餌ではあたらない。餌を大きくすると針がかりしない。
なんとかノルマの50尾釣って終了。レギュラーは12cmぐらい。

415 名前:Oshin:2007/10/29 18:47 ID:G8/iBhHKYY
【今後の本命は穴釣り??】
貯木場では、別のご夫妻が穴釣りをされていて、帰り際に調子を聞きました。
「釣れすぎ。クーラーがいっぱい。深場のハゼより型がいい。」と15cm前後を中心にあげていました。
17-18cmがレギュラーだった去年終盤と比べるのは酷というものでしょう。

帰り際に筏川を状況を5分ほど観察しました。
3名ほど穴釣りをやられていましたが、私の目の前では誰もハゼを上げることはありませんでした。

去年のハゼが異常だとすれば、飛島のハゼは最終コーナーを回ったところかも知れません。

416 名前:ジョニーでっぱ:07/10/30 00:11 ID:xBwGgMljCc モバイル
ルーキーさん>
束おめでとうございます。
あそこら辺で束行けばどこでも通用しますよ(^O^)
2回目で束越えは素晴らしいです。

417 名前:まさや:2007/10/30 12:11 ID:PaA.5/QiHw
アタリ年ってありますからねー>Oshinさん

そういや金太郎さまは書き込みありませんなぁ

418 名前:ルーキー:2007/10/30 20:52 ID:DVhFfgPk.w
ジョニーでっぱさんありがとうございます。
釣人も私ともう1人しかいなかったのと雨で食いが立っていたので達成できたんだと思います。
今回はいつもジョニーでっぱさんが釣っているところからやりました。
そういえば、釣八さんで東京にハゼ釣に行っているとお聞きしましたがどうでしたか?

419 名前:ジョニーでっぱ:07/10/31 07:39 ID:9eXWdfrafM モバイル
江戸前のハゼは最高ですよ(^O^)/
ハゼ刺しやイイダコ踊り食いなど物凄い美味かったです(^O^)
気温も高く暖かったので更に言う事無し!
遠く富士山がはっきり見えて釣り舟屋の名の如く『富士見』でした。
楽しい仲間と共に有意義な時間を過ごせました(^O^)/

420 名前:ayutarou:2007/10/31 17:00 ID:SumjvKtxts
三川マンさん レスが遅れてすみませんでした。
情報ありがとうございました。
あの日(28日)は、立田大橋上流の右岸と左岸と移動して
結局、6〜13p位を108匹でした。
今度の休みは、ジョニーでっぱさんホームグラウンドの
9号地に行こうかと思うんですが 初めての場所ですが
釣八さんでポイント教えてもらえるかなー?
小潮なんですが大丈夫でしょうか?
まだまだ初心者なものですが教えてください。
これからも よろしくです。

421 名前:名無しさん:2007/10/31 19:35 ID:HMPFAH/GlU
筏川はどの辺に行けば釣れますか?
教えてください、お願いします。

422 名前:三川マン:2007/10/31 20:10 ID:379wwKUjhQ
こんばんわ。
何回か筏川に行った事があります。
湾岸道下の橋(河口付近)から投げで釣ったり、
左岸の船が泊まっていない下のほうで釣ったりする人が多いように思います。
右岸は干潮時しか入れないと思います、釣り人は少ないですが穴場だと思います。
あと、去年の金太郎さんの書込みだと宝丸さんと言う渡船のいる付近
(上の水門付近の船溜りでしょうか)で穴釣りするといいということでしたね。
筏川といっても水門より下の河口付近になるのでご注意ください。
上流部はヘラブナで有名ですね。

423 名前:三川マン:2007/10/31 20:11 ID:379wwKUjhQ
ayutarouさん、束行きましたね、おめでとうございます。
どうも今年の木曽川は小型が多いということのようです。

424 名前:ルーキー:2007/10/31 21:48 ID:6rSxPmW4bA
ジョニーでっぱさん。楽しそうですね〜(*゚▽゚*)ウラヤマシー
私は、子供もまだ小さく釣に行くにも奥様の顔色を伺いながらですので(笑)
近場にしか行けませんが釣好きな方とワイワイやってみたいものです。

425 名前:ジョニーでっぱ:07/11/1 12:43 ID:tdo5..1h2E モバイル
ayutarouさん>
返事遅くなりました。
9号地ですが釣八で聞けますよ(^O^)
潮ですが余り関係無いように感じます。
どんな潮でもハゼの群がありその群に入れれば食ってきます。
昼やるなら少々曇り空の方がいいです。
ハゼの姿を目で確認してから釣れば間違いは無いでしょう。

426 名前::2007/11/01 21:22 ID:D2bQx.hkQ2
ayutarou 改め 鮎 で投稿しますんでよろしく<(_ _)>
レスしてもらうのに 横文字数タイプするのに長すぎて迷惑しますんで。
ジョニーでっぱさん 早速 有難うございます。
そうですか やっぱりハゼの姿を見てからの釣りですね
釣八さんからポイント聞いてから 行って来ます (^o^)

427 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/01 21:54 ID:8rQPLk7H2c
深さ関係無しに底が見えるか見えないかの処がベストです。
ちょっと前は波打ち際の数10aの処で来たくらいです。

428 名前:doradora:2007/11/02 00:34 ID:25MVpao.Kc
鮎さん、JDさん、横から失礼します。
10/28日曜に釣八でエサを購入し、JDさんの写真を拝見しました。
11/04日曜も9号地に行こうと思っています。
ownerのキャップをかぶっていますので、
よかったら声を掛けてもらえませんか?
束釣りしたことないので、サイトフッシィングさせてくださいね。
参考にしたいでっす。宜しくお願い致します。

429 名前:ジョニーでっぱ:07/11/2 10:30 ID:alSVB81Wl. モバイル
doradoraさん>
サイトフィッシングでのハゼは必ず多少なり移動します。
ですからサイトフィッシングはあくまでハゼの活性と移動場所を確かめる為に行います(^O^)/
その時食い気が良ければ束行く可能性が高いです。
低い時は少々深めの処にたむろしてる時が多いです。
顔出せたら行きます(^O^)

430 名前:のべハゼ:2007/11/03 00:30 ID:yqVYfXLhTI
Oshinさん レス遅くなってすいません。
実は立田でのべ竿を折ってしまい、そのショックの回復からやっと回復した処
です。昨年も立田で竿を折っています。
エエ 竿を折るくらいの大物が釣れたとお考え下さい。トホホ

431 名前:Oshin:2007/11/03 09:04 ID:G4YhfI/ovE
のべハゼさん>
大物がかかったのですね。マダカ?鯉?
竿を折られたショックよく判ります。
私もエイに渓流竿を折られたときはショックでした。
竿は安物でたいした事ないのですが、予備の竿がなく、帰宅を余儀なくされたのがショックでした。
それ以来、予備の激安渓流竿を車に積んでます。

432 名前:TZM:2007/11/03 11:14 ID:xkEGtL35Zg
のべ竿を折る程のパワーて、すごいなぁ。
そんな大物がのべ竿の間合いでかかるなんて、どの辺りでしょうか?
ぜひとも剛性高めのロッド持って戦いにいきたいですよ。

433 名前:ジョニーでっぱ:07/11/3 12:40 ID:ao5Wnf2jmY モバイル
エイだったらそこら辺におるよ(^O^)

434 名前:名無しさん:2007/11/03 12:49 ID:vBMhExy3as
エイあがるの?>でっぱさん

435 名前:ジョニーでっぱ:07/11/3 15:34 ID:ao5Wnf2jmY モバイル
でかいのは流石に針元で切るかな。
よく水面を群がって泳いでます。
ハゼ餌の時、ハゼが死んでいたらエイがノリます。活きていると絶対というぐらい喰い込みません。

436 名前::2007/11/03 17:48 ID:Q2iqA0i9VQ
ただいま! 4時頃9号地から帰ってきました。
ジョニーさん、釣八さん 有難うございました。
朝早い内は食い渋りでしたが なんとか釣れました。(@^▽^@)
束釣りとまでいかなかったですがハゼ88匹、かれい1匹、かに3パイ?
でした。 木曽川より型が大きく楽しめました。
また機会があったら行くつもりです 自宅からそんなに遠くないから
行きやすいかも (●⌒∇⌒●)

437 名前:ジョニーでっぱ:07/11/3 20:38 ID:ao5Wnf2jmY モバイル
鮎さん>
お疲れ様でした。
ハゼのサイズですが私も大きく感じます。
そこら辺でハゼを釣っていますがなぜかピカイチでデカイ(^O^)
これは毎年そうです。そして木曽川のハゼが絶好調になる順番です。

438 名前:doradora:2007/11/04 00:01 ID:sO7AKVCNS6
鮎さん、JDさん こんばんは。
鮎さんの約90匹は立派ですね。
私も、今年の木曽川/立田付近のハゼはなんか小さめが多かったと
感じていますので、この時期9号地のハゼはそれなりに良く育ったん
だと思っています。
明日の9号地が楽しみです。
沢山釣れる夢を見てふとんに入ります。 (-_-)zzzzz

439 名前:Oshin:2007/11/04 09:36 ID:vUIaYDhT1s
私も9号地へ行ってみたくなりました。
その節は釣八さんよろしくお願いします。

JDさん>
なるほど、エイって狙ってつれる可能性があるんですね。
ネットによれば、新鮮なエイは匂いもなく、おいしい(不味くない?)らしいですネ。
(捌き方まで付いてた→「飲み食い標本」HP)
食べたことがあれば、感想ください。
美味しいなら、竿のあだ討ちを兼ねて、今度ハゼをブッコンでおきます。
ちなみに名古屋港でかかるエイは、何エイでしょうか?

440 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/04 09:59 ID:aQ6I8d0rc2
Oshinさん>
エイはおいしいですよ。
ただ下処理を素早く決める事が大事だと教わりました。
エイヒレもそうですが意外にも『煮付け』が美味しいですよ(^o^)/
名古屋港で釣れるエイは10中8、9アカエイです。

441 名前:Oshin:2007/11/04 10:21 ID:vUIaYDhT1s
JDさん>
下処理とは何ですか?
先のHPにあったよう、タワシと塩でゴシゴシ洗うこと?
それとも、釣ったその場で内臓処理まで…?

442 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/04 10:33 ID:aQ6I8d0rc2
釣ったその場で内臓処理と血抜きです。
エイやサメなどは内臓器官で『アンモニア』を発生させます。
エイやサメを食されて「臭みがある」といった症状が出る場合は間違い無く下処理が「不十分」であります。
釣ってから家で捌くまでの間でアンモニアが全身に広がります。そこで『臭み』が発生する訳です。
アイゴと同じく下処理が大切です。(^^)

443 名前:Oshin:2007/11/04 10:53 ID:vUIaYDhT1s
JDさん>
ありがとうございました。
ウーン…あの巨大魚をその場で内臓処理。半分自信がありません。
敵討ちは断念です。エイには、末代まで長生きしてもらいます。
たとえハゼ仕掛けにかかっても、上がりっこないし。

444 名前:三川マン:2007/11/04 15:01 ID:B0ynVObfh6
こんにちは。
エイの尻尾には強烈なドク針があるそうですが
どうやって処理してますか??

445 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/04 17:54 ID:aQ6I8d0rc2
尻尾は根元からチョッキンです。

446 名前:doradora:2007/11/04 23:20 ID:bpZWFmmrP.
11/04日曜9:00-16:30まで9号地に出かけました。
私の釣果はハゼ約50匹でした。
足元に沢山見えるのですがナカナカ喰ってきません。
アタリはあるので、早く合わせたりゆっくり合わせたりしましたが
針掛かりがいまいちで、(>_<)
活発に掛かってきたのは11時から1時まで、あとはボチボチでした。
今日の9号地は人が少なかったです。

447 名前:子持ち:2007/11/05 09:55 ID:tmOFbE6AUQ
鮎さん、先日子供をつれて立田大橋へ行ったんですが全く釣れませんでした
何とか子供に釣らせてあげたいのですが9号地とはどこのことですか、また竿は投げ竿ですか延べ竿ですか教えていただけないでしょうか

448 名前:ジョニーでっぱ:07/11/5 12:54 ID:OgsAaDuHnk モバイル
doradoraさん>
針何号使ってますかヨ

449 名前:doradora:2007/11/05 22:42 ID:NbKiq4WVOw
JDさん>
針は6号のハゼか流線、ハリスは1号を10CMから15CMでした。
重りは1号の中通し丸玉でやっています。


450 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/05 23:06 ID:o6uw.gm.4E
6号ならだいたいの範囲内です。
考えられる事は『誘い』です。横(仕掛けを引きずる)で誘っていて食いが悪い時はたいてい縦(底から5aまで)の誘いで良く食いますよ。
パターンがたいがい決まっていて最低1日中変わりません。
そこらを読み釣るのもハゼ釣りの奥深い所であり面白い所でもあります。(^o^)
私も日々精進であります。

451 名前::2007/11/05 23:32 ID:ZmQWHvv.kU
子持ちさん>
はじめましてm(__)m
立田大橋で釣れなかったですか あそこもハゼが溜まる場所を見つければ
そこそこつれるんですが 近くに岬釣具店が有りますんでエサを買いながら
ポイントを聞けばおしえてもらえますよ(^。^)
9号地は今回始めてということで 釣八さんでエサを買いながら
場所をおしえてもらいました。
竿ですが 今回は先調子の延べ竿で釣りました
そしてジョニー名人みたいに誘い釣りをしました。
がんばって楽しんでください(^o^)丿

452 名前:doradora:2007/11/06 12:23 ID:ygmrloZYUY
JDさん>
さすがですね。
横がだめなら縦ですね。縦横斜めでやってみよう!
ようし!もうひと頑張り! 極意を極めるぞ!
ハゼがいる内に練習!練習!
楽しむために頑張ろう!

453 名前:子持ち:2007/11/06 14:37 ID:fL5tKOFqpQ
鮎さん>大変参考になりました ありがとうございました

454 名前:ジョニーでっぱ:07/11/6 17:40 ID:cjoXPsN0bE モバイル
doradoraさん>
実際に斜めの誘いは存在しますよ(^O^)/
斜めの場合は『潮の流れ』が重要になります。
潮の流れに逆らう方向へ上げれば『斜めの誘い』の出来上がりです(^O^)

455 名前:doradora:2007/11/06 20:06 ID:lvs8vO.ed6
JDさん>
参考になるアドバイス有り難うございました。
今週も行くと4週連続になっちゃうんで・・どうしようかな。
家族もハゼのから揚げに飽きてきたよ様子がありありでっす。
俺は好きなんだけど・・・(笑)
ヽ(∩o∩)ノ

456 名前:doradora:2007/11/06 20:30 ID:lvs8vO.ed6
子持ちさん>
岬釣具さんや釣八さんはネットでHPがすぐに見つかりますよ。
9号地は名古屋港の9号地のことです。
釣り雑誌や本にも掲載されていますので、
書店でちょっと見てみる方法もあります。
ここは石油基地なので火気厳禁です。厳守をお願いします。
ガソリンやLPガスの臭いがします。ときどきですが・・
カミさんはこの臭いが嫌でここへの釣りは嫌がります。
子供はときどき一緒に釣りします。(笑)
立田大橋付近のハゼ釣りは三川マンさんのHPもオススメです。
近いほうはどっちですか? (愚問かな?)
それでは、頑張って下さい。

457 名前:三川マン:2007/11/06 20:38 ID:UTJC.LGOjI
こんばんは。三川マンです。
doradoraさん、どうも。
ここんとこは揖斐川でスズキに挑戦中です。
来週の頭にも行きます。
昼はハゼ、そのまま夜スズキで行きます。
先週は徹夜で12時間やって坊主でした。
寒いしこたえました。
ハゼは揖斐川が始まったとこですよ。
日むらがあるのでやはり当日釣具屋さんで情報を仕入れるといいですよ。

458 名前:のべハゼ:2007/11/07 21:10 ID:n8RJt7W/t.
私も必ず予備の竿は用意していますが、3.5mの落としこみ用だったのです
スピニングリールをつけて「ちょい投げ」でやりましたがポリシーと違うのです
すねェ。くやしいのでタイコリールで場所を常滑で釣りしたら、ハゼ君じゃなくて
アイナメ君やメバル君が遊んでくれたので、最近は彼らと遊んでいます。

459 名前:名無しさん:2007/11/10 16:20 ID:bMr.t0HEw.
検索してたら桑名市深谷の水門付近、揖斐川石積堤では越年ハゼが釣れる。
いわゆるケタハゼってヤツが投げで釣れるんですね。石積ってことは・・・。
石積ってことは、満潮時に挑戦してみるべきですね(^^)
桑名なら揖斐川の赤須賀漁港(七里渡し下)別名桑名港が良いと書き込みが三川マンさんからありましたね。

460 名前:三川マン:2007/11/10 18:16 ID:qPzCJ24yak
こんばんは。
深谷の水門付近はたいへん根掛りが多いそうですよ。(某釣情報誌の情報)
深谷の少し上手に川原へ降りられるところがあるのでそこがいいようです。
鍵がない部分の駐車スペースはかなり狭いので休日は苦しいかもです。
鍵があればかなり広い範囲に入れます。(開いている時もありますが進入はお勧めできないです)
それにいいのか悪いのか(多分悪い)工事中のゲートの脇から
車で降りられるようでかなりの車がそこから進入しています。

深谷もその上流部分もたいへん水流が早くスパイクの30号が必要かと思います。
また大潮の上げ下げのきつい時は大量の草木が流れてきてまったく釣りができません。
ラインが持っていかれてしまいます。ご注意ください。

それから石積堤についてですが、これは河口部から海に長く突き出たものです。
渡船の利用が必要だったかと思います。
大潮満潮時は波をかぶって危険だったかも。
通常でも相当の装備が必要だと思います。
ハゼ釣りにはちょっともったいないかもです。

461 名前:三川マン:2007/11/10 18:25 ID:qPzCJ24yak
揖斐川の石堤の渡船は10月で終わっているようですね。
木曽川の鍋田堤は、筏川からでるたから丸さんがやっているようです。

462 名前:名無しさん:2007/11/10 22:36 ID:AthJnanRH6
飛島のほうはハゼはまだつれますか?
また9号地では何がつれますか?

463 名前:narty:2007/11/10 22:59 ID:bMr.t0HEw.
石積堤っていう渡しが必要な堤防があるんですね。新しい釣り場覚えれました。

464 名前:narty:2007/11/10 23:01 ID:bMr.t0HEw.
私がクロダイ釣りにはまるのも時間の問題かも。

465 名前:三川マン:2007/11/11 09:06 ID:emW2sa9UUw
揖斐川の石提の渡しは春の根魚から秋の黒鯛で10月で終了のようです。
木曽川鍋田堤へのたから丸さんの渡しは冬季でも日祝のみ営業のようです。
・・・でも、鍋田って工事中で立ち入り禁止でしたっけ??
ネットでは検索しきれないのですみません。
前に入れなくなったとか書いてた掲示板があったけど。

466 名前:Oshin:2007/11/11 09:37 ID:c29nlKi...
【11/10飛島ハゼ状況・・・不調継続中…もうちょっと上向き】大潮 干潮:11:53
時間:11:00〜16:00
場所:高速沿いの貯木場、筏川(東岸で穴釣り)
結果:マハゼ 10-18cm 約50尾(10cm以下リリース)
エサ:アオムシ
仕掛け:渓流竿3.6m、ハゼ針8号(狐5号)、0.2号中通し錘
    「筏スペシャル」(自作穴釣り専用リール竿)、ハゼ針8号、ガン球5B

干潮時合いに貯木場に着くと、石積み周りの桟橋に結構人が入っている。
いつものポイントにも先客が入っているので、もうひとつのポイントへ向かう。(干潮時で穴釣りは難しい)
途中ハゼは深場に集結しているかも知れないと、最深場を4.5mの竿で攻めるが当たりなし。
3.6mの竿で狙いのポイントを探るが当たらない。周辺を探っても当たりが遠い。
ハゼの食い気を引き出そうと、大き目のえさで「水中遊泳」を実行。これが正解で、よく当たる。
ポイント周辺を探り続け、途中連荘モードもあり、50尾達成。
15時前に潮が高くなったので、良型狙いで穴釣りに変更。
カニしか当たらない。筏川へ場所変更するも、ウロハゼ1尾のみ。
穴に気嫌いされて終了となりました。

467 名前:Oshin:2007/11/11 10:02 ID:c29nlKi...
15cmオーバーも10尾以上混ざり、やっと秋らしい型に復活した。
昨日のアベレージは12-15cm。群れによって型が違うみたい。
小型の群れだと、なかなか針がかりしないので、夏ハゼ用の狐針まで使用してしまった。
でもこれだと、大型ハゼだと飲み込まれがち。針交換の忙しい釣りでした。
(大型2尾が昇天してしまい、お刺身にできませんでした。)

水深2m以上の場所で「水中遊泳」させると、着底まで時間がかかる。(0.2号錘なので)
もう少し早く着底させる技術が必要と感じました。

昨日のハゼは型がよかったので、ブクで活かし、大半がお刺身になりました。
娘たちは「甘い」と喜んでくれました。
1時間半暴れるハゼと格闘した甲斐がありました。…釣りより疲れる…
中骨はもちろん骨せんべい。さくさくでつまみに最高でした。
残りのハゼは、から揚げモードで捌かれ、冷凍庫へ。ついでに冷凍庫に何時のものか不明な中骨を発見。
…これ以上冷凍庫の中を探索すると次回の釣りに差し障るので、それ以上の探索は中止です。…

468 名前:名無しさん:2007/11/11 11:45 ID:pSarBv09EA
飛島に根魚はいますか?

469 名前:narty:2007/11/11 12:33 ID:rAf4XOf/v.
筏川河口付近で目の前にカサゴ目撃しました。目撃したからって沢山いるってわけじゃないと思う。

470 名前:名無しさん:2007/11/11 12:33 ID:pSarBv09EA
王子埠頭って今入れないの?

471 名前:TZM:2007/11/11 13:17 ID:KlS/W8Dp4Q
拙者、只今より貯木場に出陣いたします。
本日のいでたちはディズニーのコートとキャップ着用でバスロッド装備です。
6時くらいまでやってみるつもりですので、見かけたらお気軽にドゾー

472 名前:narty:2007/11/11 16:28 ID:IZKncOQZwk
埠頭石積での穴釣りカサゴ釣りの話題がネットでヒットするけど・・・

473 名前:narty:2007/11/11 16:29 ID:IZKncOQZwk
文句言われないとこで気持ちよく釣りしたいです>470さん

474 名前:TZM:2007/11/11 18:49 ID:52qTU1V8lQ
ただいま〜。
切ない事に、まるぼうずでした。やっぱりのべ竿もって行けばアタリ取り易かったかなぁ
うまい事ポイントに投げ込めなかったし、もっと練習しないと。

475 名前:Oshin:2007/11/18 10:41 ID:EJ5g8ITeTA
霞へ夜釣りに行く途中員弁川河口でハゼの投げ釣りを見学しました。
堤防(上部の幅40cmぐらいしかない)の上から投げられていて、結構な型(13-17cm)・数を上げられていました。
釣り人いわく「ハゼは藻の中にいる。餌を咥えたら藻の中に持ち込んで食う。」そうです。
なるほど上がってくるハゼはいつも藻とセットです。
年老いた延べ竿派の私には難しいそうな釣りでした。
漁港の船道にも藻があります。狙えるのかな??
今度試してみたい。

476 名前:はぜ吉:2007/11/19 12:41 ID:yq/a2S5IKY
お久しぶりです。はぜ吉です。
Oshinさん、このところ、揖斐川河口付近で釣っていましたが、投げ釣りでは、仕掛けをさびいて
藻の中を抜けるか抜けないかのところで、アタリがあることが多い気がします。
11月に入って毎週いい思いをしておりましたが、先週土曜日(11/17)はなぜか型が小さくなって、
数もぐっと減ってしまいました。沖に落ちてしまったのかなぁと思いきや、さにあらず。
帰りがけの偵察で、木曽川河口付近の投げ釣りで、良型を結構良いペースで
釣られている方をお見かけしました。アタリも明確で、活性は高いようでした。
さて、今週末はドコにいることやら...
この季節は、一日でも食いの立つ時とあたりがまったくでない時間がはっきりしてきますが、
さらに一週間もするとハゼの居場所ががらっと変わってしまうし。
良型ハゼの居所がリアルタイムでつかめないかなぁ。

477 名前:名無しさん:2007/11/20 12:39 ID:/JiqFk4Zq.
はぜ吉さん、忘年会どう?

478 名前:名無しさん:2007/11/20 12:41 ID:/JiqFk4Zq.
TZMさん。忘年会どうでしょう?

479 名前:名無しさん:2007/11/25 09:38 ID:I8tcJR7FuI
【11/24飛島ハゼ状況】大潮 干潮:11:26
時間:12:00〜16:00
場所:高速沿いの貯木場
結果:マハゼ 10-18cm 約40尾(10cm以下リリース) レギュラー:13-16cm …ちょっぴり成長
   ウロハゼ 20cm 1尾
   セイゴ 25cm、20cm 各1尾(リリース 20cm、4尾)
エサ:石ゴカイ
仕掛け:渓流竿4.5m、3.6m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘

干潮時合い到着。先客が4−5組いるが、狙いのポイントの1つは空いている。
もう1つのポイントは空いているもの、材木の運び入れ作業をやっており、釣りにくそう。
冷え込みで深場に集合しているかも知れないと、ポイントへ向かう途中で竿だし。
13-16cmを5尾あげるものの、続かない。
狙いのポイント周辺を探るが、1箇所で2-5匹釣ったら当たりが止まる。
「水中遊泳」で食い気を誘うが効果なし。
そこら中を探り歩いて、なんとか40尾達成。
夕方セイゴの猛攻にあって、ギプアップです。

480 名前:Oshin:2007/11/25 10:06 ID:I8tcJR7FuI
479:私の書き込みです。…名前忘れました

風もなくポカポカ陽気で絶好の釣り日和。
員弁川へ、(私としては早朝の)9時に出発予定でしたが、出発直前に義父からPCのことでHelpのTEL。
これを見捨てて出かけると、後々釣行に不都合がある考え、やむなく義父宅へ。
予定より2時間半遅れたため、いつもの貯木場での釣りとなりました。

ハゼのタイミングであわせると、セイゴは中々針掛りしません。
昨日もハゼなら絶対掛かっている遅い合わせで、掛からなかった。
最後は、向こう合わせ(竿先が1m以上しなる)で針掛りさせました。
掛けて引きを楽しむのはいいけど、飲み込まれがちで、リリースできなくなるのが難点です。

昨日は夜6時半から予定が入っていて、ハゼを刺身にする余裕がなく、すべて空揚げ・骨せんべいになりました。
奥さんは「多すぎ」と言いましたが、難なくすべて食されました。

やっぱり、セイゴよりハゼの方が美味しい。
セイゴと遊ぶより、場所替えすべきだった。

481 名前::2007/11/25 18:33 ID:CBNMxN0kso
御無沙汰してました。
なかなか釣行できず ようやく今日行くことができました。
Oshinさん 昨日行ったところへ今日8時から14時迄で
結果は 10-18cm位 61匹でした。
竿4.5mとちょい投げ竿の2本で エサは青虫
針は袖5号、錘0.3号中通しで、投げ竿はハゼ7号2本針でした。
年内にもう一度行って甘露煮用を調達したいです。

482 名前:はぜ吉:2007/11/25 23:31 ID:fRBgsHTnAg
この三連休は大潮だったので、一年ぶりに穴釣りを楽しみました。
釣果はまあまあ。15cm〜も結構上がりましたが、
今年の木曽三川付近のはぜは、チョット小ぶりが多いような気がします。
昨年と比べると数はいるみたいだけど、去年の揖斐川はビックリ
するほど型揃いで数も結構でたのに...

忘年会のお誘い、ありがとうございます。
色々と教えていただきたいので、ぜひ参加させてください。

483 名前:Oshin:2007/11/26 21:08 ID:xsxoN9RPj.
鮎さん>
今の時期近場の陸から釣って61尾なら、大漁の部類ではないでしょうか。
最近は、所詮去年のハゼが型・数とも異常だと達観しております。
私もそろそろ甘露煮用のハゼを調達するシーズンになってしまいましたね。
しかし、甘露煮用の15cm超のハゼを一族10人分(50尾以上)調達するには何日必要か・・・。
年内に調達可能かなあ・・・。去年は1日ですんだのになあ・・・。
いざとなったら、12-13cm級も甘露煮にしようかなあ。
焼き干にしたら10cm前後で、正月のハゼにはさみしいよなあ・・・。
 ぜんぜん達観できてないOshin

ハゼ吉さん>
できれば、場所・数教えてください。(筏川?)
甘露煮用のハゼを調達したいので。

JDさん>
9号地の状況どうですか?
甘露煮用のハゼ調達可能でしょうか?

484 名前:ジョニー出っ歯:07/11/26 23:22 ID:PYyH5BwWX6 モバイル
Oshinさん>
ご無沙汰です(^O^)
実は今引越しの最中で九号地見に行ってないですf^_^;喉から手が出る程釣りしたいのですが…
でも何と無く居場所は読めますよ。
間違いなく居着きはいます。ですが数がどう出るか…
今度九号地と共に桜木も様子見て来ますよ(^O^)/

485 名前::2007/11/29 21:17 ID:kyRGeUcfuQ
日曜日に 9号地行こうか先週同様貯木場行こうか
迷ってますが・・・
先週桜木大橋東側 船からの釣り人が結構いましたから
やっぱり貯木場にしようかな
見かけたら声掛けてください。

486 名前:はぜ吉:2007/11/30 12:49 ID:bcmD2ijzGQ
Oshinさん>
なるほど、考えてみれば、去年は異常というか、当たり年だったのですね。
今年は、数はまあまあ居ますが、サイズがやや小ぶりです。去年は餌が豊富に沸いたのかなぁ。

先週の穴釣りの場所は長島温泉のさき、木曽川河口と長良川・揖斐川河口にはさまれたところです。
潮が引いても水があるような穴があれば、だいたいどこでも釣れるのですが、
狭い範囲にかたまっていることも多いです。そういう時に居つきのよい穴を見つけられれば、
5-6匹立て続けにあがるので面白いですよ。
ご存知でしょうが、こんな狭い穴の中に、というところに居るものなので、本当は現場で、
「こんな穴がいいよ」と教えて上げられるといいのですが。

ただ、サイズについては、15cm以上ばかりを揃えるとなると、今年は苦しいと思います。
運がよければ、10〜20匹ぐらいはいけると思いますが、50匹となると1日では難しいでしょう。
なんだか、11月頭をピークに、平均サイズはどんどん小さくなっているような気がしますんで。

潮汐のタイミングも問題です。
大潮の干潮時が最も良いというか、このタイミングしかない、といったほうが正解かも。
残念ながら今週末は、小潮で満潮がお昼ごろなので、ここでの穴釣りは難しいと思います。

というわけで、今週末は木曽川・揖斐川河口付近の投げ釣りをメインに考えておりますが、
潮汐表を見ると、土曜日の日没前に少しチャレンジできるかも知れませんね。

今週末は天気もよさそうなので、良い釣りが出来ると良いですね。

487 名前:名無しさん:2007/11/30 20:49 ID:Tey9MlPBx6
穴釣りしたくなりました。

488 名前:Oshin:2007/12/02 09:38 ID:m4plS2xy2A
【12/1飛島ハゼ状況…穴釣りシーズン突入??】小潮 満潮:11:17
時間:10:00〜16:30
場所:高速沿いの貯木場、同石積み(穴釣り)
結果:マハゼ 13-18cm 約40尾(12cm以下リリース) レギュラー:13-16cm 
   セイゴ 25cm、20cm 各1尾…リリース
   エサ:アオムシ
仕掛け:渓流竿4.5m、ハゼ針8号、0.2号中通し錘
「筏スペシャル」(自作穴釣り専用リール竿)、ハゼ針8号、ガン球3B

貯木場は完全に不調。サイズはまずまずだが、数が出なくなってしまった。
場所ムラも大きい。いいポイントにめぐり合えないと、本当にポツポツ拾う程度になってしまった。
10時から15時過ぎまでわずか25尾。時速5尾!
帰り際、穴釣りに変更。30分はカニと遊んだだけだったが、ラストチャンスでハゼマンション発見。
13cm程度の小型も混ざったが、15-18cmを中心に15尾追加。時速30尾。
薄暗くなってきて終了です。
もっと早く、穴釣りに変更すべきだった。

489 名前:Oshin:2007/12/02 10:21 ID:m4plS2xy2A
【災い転じて・・・やっぱり災い】
昨日は私的には、早い10時から釣り開始。
私が貯木場に入ると、あがってくる顔見知りの常連さんがいる。
常連さん「ぜんぜん当たらん。時速1尾。朝方バタバタと釣れただけ。今から穴釣りに変更」とのこと。

なるほど、貯木場はもうおしまいみたいな状況。
時々遠目に見ると、穴釣りに変更した常連さんは、1箇所でがんばっている。

夕方 穴釣りに変更し、ハゼマンションを発見。5尾釣ったところで、ハゼに仕掛けを穴の穴に持ち込まれ、格闘していたら「ボキ」。
「筏スペシャル」が折れた。何とかハゼを回収後、折れた先の方80cmだけで続行。
これがまた正解。当たりの感じ方が全然違う。わずかな当たりも手に感じれる。
初めて穴釣りをやっととき、へら竿の穂先だけでやった感触がよみがえりました。

しかし、しばらくやっていると疲れる。道糸の出し入れができない。
ズーム(「筏スペシャル」は100-150cmの2段ズームの穂先超軟調仕様です)ができず、狙いの穴に仕掛けを落とすに、足場のいい石がないと、無理な体勢になる。
老体には、しんどい釣りです。

一応昨日の内に竿の修理は完了しました。(120-145の1段ズームになってしまった)
しかし、あの感覚を出すには同変更したらいいのか思案中です。
 By 昨日の疲れが残っているOshin

490 名前:Oshin:2007/12/02 10:28 ID:m4plS2xy2A
はぜ吉さん>
ありがとうございます。
逆に貯木場の石積みは、大潮干潮時は釣りになりません。
小潮のならほぼ1日OKです。
今週なら貯木場、来週なら長島温泉ですね。筏川ならいつでも??

ちなみに、昨日のハゼは刺身となってしまいました。
甘露煮のハゼはまたに機会に・・・。穴釣りの目処も立ったし・・・。

491 名前:はぜ吉:2007/12/03 20:34 ID:OvmK8Rggd2
12月1日は揖斐川右岸でチョイ投げ釣りでした。
結果は70匹程度で、15cmオーバーはその1/3ぐらいですが、
10cmぐらいのも1/3ぐらいいて、数を釣った割にはチョット寂しい結果でした。
潮が早い時間帯はあまり釣りになりませんでしたが、
日没直前の干潮前から完全に日没するまでの時間に潮が緩み、
取り込みがメンドクサイぐらいの入れ食いとなりました。

周りで釣っていた人たちは、3時ごろにはほとんど帰ってしまったので、
あまり釣れなかった人も多いと思いますが、この時期の木曽川や揖斐川は、
潮が緩くなった時にしか釣りにならないことも多いので要注意です。

潮が流れている間も、ハゼの居場所が判れば30号以上錘を使った仕掛けで
釣ることは出来ますが、釣り味としては今ひとつ。

潮止まり前後ならば、チョイ投げできる穂先のやわらかい竿で、
2〜6号ぐらいの中通し錘の仕掛けでサビいてやると、面白いようにあたり、
釣り味も楽しめますので、二刀流で楽しむと数と釣り味が楽しめますよ。

492 名前:ジョニー出っ歯:07/12/4 08:38 ID:idDfNvw.t. モバイル
九号地でハゼやってきましたがありゃ落ちましたね(-.-;)
磯ハゼのようなハゼ一匹だけでした(*_*)
後は狙っていないのにタケノコメバルの24a×1
後は貯木の穴かな…

493 名前:Oshin:2007/12/05 20:41 ID:0rbhPJEaic
【12/3飛島ハゼ状況…穴釣り】小潮 満潮:13:18
時間:13:00〜16:00
場所:高速沿いの貯木場石積み(穴釣り)
結果:マハゼ 13-18cm 約30尾 レギュラー:15cm 
   エサ:アオムシ(土曜の残り)
仕掛け:「筏スペシャルII」(自作穴釣り専用リール竿)、ハゼ針8号、ガン球3B

所要で会社は休み。午前中に用事を済ませ、雨が上がるのを待って出陣。
先回釣れた穴が見つけられず、近辺を適当に探る。時速10尾なので、ぼちぼち釣れた方でしょう。
しかし、ハゼと格闘しているときまた竿が折れた。
先回折れたときは、竿に傷があったのかと思ったけど、完全に根元の素材問題と気づく。
しかも、今回は穂先50cmになってしまった。
本当に足元の穴しか探れなかったが、釣れたので、良しとしましょう。
・・・足元の小さな穴が狙い目・・・再認識しました。

帰りにJS屋で渓流竿穂先90cmを288円で購入。
どういう竿に仕立てるか悩んでいます。
ちなみに、折れた竿は、軟調渓流竿の穂先を、FUで購入した超小継のタナゴ竿の根元の方と合体したものがベースでした。

494 名前:Oshin:2007/12/05 20:49 ID:0rbhPJEaic
JDさん>
飛島の穴釣りはしばらくいけますよ。
貯木場で釣れなくなる時期も、大体去年のペースです。
型は去年より小さいですが・・・。
週末は潮が大きくなるんで、昼間の貯木場は難しいかも。筏川が狙い目?

495 名前::2007/12/06 22:17 ID:rmUkrYSki6
やっぱり貯木場は終わりですかねー
先週日曜日に、桟橋3時間、渡り歩いて、25匹でした。
その後、大橋の上から2時間で10匹で 穴釣り仕掛けは
持っていってなかったなめできませんでした。次回は穴釣りに
チャレンジします。

496 名前:ジョニー出っ歯:07/12/7 18:45 ID:vmZmwgI2Ms モバイル
今餌屋の水槽覗いとるんだけど20aオーバーのハゼがゴロゴロおる(>_<)
わしが釣ったものだが立派に成長しとる(-.-;)
明らかに刺身、甘露煮サイズ!
Oshinさんに竿入れてもらうと面白い事になるわf^_^;

497 名前:ハゼ次郎:2007/12/07 20:56 ID:9zFHxclJZ.
ハゼの肥育ですかあ。

498 名前:TZM:2007/12/08 06:47 ID:ADB6wL4H1Q
ちょw  なんか、すごく面白い事になってますやんw
ひょっとして、そのノウハウを活かせばここのメンバーで釣ったハゼで釣り掘り作れるのでは?

499 名前:三川マン:2007/12/08 17:30 ID:agyW1doxGs
九月頃釣ったハゼ、生きてますよ。
真水(井戸水)でエア入れてます。
入れてすぐに死んだのとウナギに食べられたのを除くと
七匹の内六匹生存です。最近二匹追加して八匹います。
最近は寒くなったせいかあまり餌を食べないです。

500 名前:Oshin:2007/12/09 09:32 ID:M1xd6aCqqw
【12/8飛島ハゼ状況…穴釣り】大潮 干潮:11:02
時間:10:30〜16:00
場所:筏川東岸、高速沿いの貯木場石積み
結果:マハゼ 13-20cm 40尾 レギュラー:17-18cm 
   エサ:アオムシ
仕掛け:渓流竿の穂先90cm、ハゼ針8号、ガン球3B

筏川東岸へ到着すると、先客の穴釣り士が20-30mほど離れて2名。西岸には、常連の夫婦を含め、5-6名ほど。
実質上今シーズン初の筏川なので、昨シーズンを思い出しつつ適当な穴へ餌を入れる。
当たりが遠い。南の先客はハゼマンションを発見したのか、順調に追加している。
しばらくして、やっとハゼマンションを発見し、一気に15尾ほど追加。型も17-20cmの良型。
その後も小移動を繰り返しながらボチボチ追加。潮が高くなってきた15時前、日もかげり、北西の風が出てきて寒くなったので風裏の貯木場に移動。
ここで10尾追加。型は16-17cmと、筏川より若干小さめ。

数は出ませんでしたが、満足いく型のハゼが釣れたまずまずの一日でした。
・・・15cm以下は1尾のみ!!
総括 筏川:30尾(時速7尾) 型良、貯木場:10尾(時速10尾) 若干小さめ

501 名前:501:Over 500 Thread
もうこのスレッドには書き込めません。



■掲示板に戻る■ ■モバイル■