カスタム検索



■掲示板に戻る■ ■モバイル■

名古屋ハゼ釣り(3)

1 名前:ハゼ次郎:2007/12/08 18:30 ID:mcjMbeCDcs
名古屋周辺、木曽三川から名古屋市内の各河川、境川、矢作川まで

名古屋のハゼ釣り(2)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/nagoya/html/log/1170731470.html
名古屋のハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/nagoya/html/log/1153750155.html

2 名前:Oshin:2007/12/09 10:03 ID:M1xd6aCqqw
【腰が・・・】
筏川の石積み斜面は、割ときれいに面が作ってあって、足場が制限され疲れる。小さな巻貝に足を滑らさないよう注意が要るし。
月曜に買った穂先のみの竿では、糸も出せず、中腰姿勢を要求される。
・・・やっぱりリール竿に改造しようかな・・・
貯木場は割と石が乱雑に入っているのでその点は楽です。

昨日のハゼは、あまりに美味しそうなので、ブクで活かして持ち帰り、刺身・から揚げになってしまいました。
甘露煮用は、また今度・・・。きっと来週も釣れるはずなので・・・。

 by 腰痛のOshin

3 名前:Oshin:2007/12/09 10:13 ID:M1xd6aCqqw
JDさん>
呼んでいただければタモ持って行きます。
餌屋の水槽に竿を出すのは・・・。

TZMさん>
冬季限定営業の釣堀ですね。
当然お持ち帰り禁止ですね。
このスレのメンバーが持ち帰ったら、何も残んないもの。

やっぱり水槽のハゼは、愛嬌のある顔を眺めて、癒しにするのが一番でしょう。
それと、餌を食うところをじっくり観察して、今後の釣りに活用したい。

4 名前:TZM:2007/12/09 13:31 ID:PGdqbjY6V.
あははw確かに。
この板みなさん(私を除く)でテイクアウトしちゃったら半日も持ちそうにないですねw

やっぱり、じっくりと観察して今後のための研究ですね。
その場合私はハードルアー担当でお願いします。
ワームはガルプが凄いの出しちゃってて研究しがいが無さそうですから。

Oshinさん>テトラ竿改造の仕舞寸20位で全長60位ののべ竿ありますけど、水槽用にどっすか?
筏川穴釣り用に作った物ですが、スピニングのバスロッドでブラクリしたほうが便利なんで使ってないんです。

5 名前:Oshin:2007/12/09 17:45 ID:kPvHdIWKRQ
TZMさん>
ありがとうございます。
でも、改造用の材料一式買ってしまいました。
折れ残ったタナゴ竿の一番手元素材と合体し、110-135cmのズーム式リール竿「筏スペシャルIII」になる予定です。
「筏スペシャルIII」のデビューは来週?

6 名前:ジョニー出っ歯:07/12/10 01:41 ID:ToYYXbVdiA モバイル
皆さん面白いですね(^O^)
餌の喰い方は半端じゃないですよ(>_<)
3b離れた場所からゴカイを投げ込むと20a〜のハゼが水面飛び出す様にして取り合いをしますよ(-.-;)
カワイイ顔して上を見ていますが餌が来ると目つき変わりますからおそがい(*_*)

7 名前:Oshin:2007/12/16 10:17 ID:MT7fHSxlEk
【12/15飛島ハゼ状況…穴釣り…最後の直線?】中潮 満潮:9:44
時間:10:00〜16:30
場所:筏川東岸、高速沿いの貯木場石積み、筏川西岸
結果:マハゼ 15-21cm 22尾 レギュラー:15-17cm 
   エサ:アオムシ
仕掛け:「筏スペシャルIII」・・・苦難のデビュー、ハゼ針8号、ガン球3B

筏川東岸から開始。西岸はまだ水没中。
昨日の筏川は、カニとドンコの活性が高すぎで、狙いの穴に餌を落とせない。
前回のハゼマンションに餌を入れようとしても、入り口の上でドンコ待っている。さらに入り口には門番のカニがいる。
4時間で10尾しか釣れない。仕掛けのロストは増える。14時半ごろ貯木場へ移動。
しかし、引き過ぎで探るポイントがない。1時間で3尾追加したのみ。
筏川西岸へ入る。時合いなのかハゼマンションを早々に発見。21cmを含め9尾追加。
薄暗くなって、穴が見えなくなったので終了。

ハゼが前回より小さくなった。もうじき今シーズンもおしまいですね。
昨日のハゼは甘露煮になる予定です。

8 名前:narty:2007/12/16 11:00 ID:hP3r.lvnW6
ハゼが釣れてるね。

9 名前:ルーキー:2007/12/16 20:43 ID:4KU1EeymEg
昨日、木曽川に行ってきました。
12cm〜18cm24匹でした。釣人はほとんどいませんでした。
昼から揖斐川に移動しようと車を走らしたら入り口がふさがっていて断念。
また木曽川に戻りました。_| ̄|○
揖斐川に行かれる方は、昼からのほうがよく釣れるみたいですよ。
朝は、ハゼ網をやっているので。

10 名前:はぜ吉:2007/12/23 20:05 ID:jV41ThzkqM
木曽三川の某所からボートで初出撃してみました。
昨日からの雨で期待はしていなかったのですが、引き潮から満ち潮に
変わる前後に21cmを頭に入れ食いモード。でも、時間にして30分も無かった
ような。また小型も多かったです。
5歳児の息子が「帰りたい」の連発で、20匹前後でさっさと引き上げてきました。
餌が大量に余ってしまったので、たぶん、あすも逝って来ます。

11 名前:名無しさん:2007/12/23 23:21 ID:D8ntNUh5Qo
お疲れ様です。明日、十分楽しめると良いですね。

12 名前:三川マン:2007/12/24 07:58 ID:T/S4gq/Cbc
逝ってら

13 名前:Oshin:2007/12/28 08:51 ID:ss022080Bc
やっと仕事が終わった。
でも今日は雨。どこにも行けない。週初めの予報では晴れだったのに…。
本当は先週の日曜に行きたっかたけど、オフ会の二日酔いで自重。
…いい天気だったのに…
明日は雨は止むが、北西の風が強そう。
潮かげんと風を避けて、貯木場→筏川西岸が狙いのルート。
いずれにしても、天気と奥さんとの相談が必要。
 結果また報告します。
 
 by 毎日が二日酔いのOshin

14 名前:Oshin:2007/12/28 09:07 ID:ss022080Bc
はぜ吉さん>
ボート釣り楽しそうですね。
5歳では狭いボートでじっとしているのは難しいでしょうね。腕白盛りだし。
でも、いずれ「帰りたい」が「釣りたい」に変わりますよ。
しっかり調教して味方を作ってください。

私は、のめり込むのが遅かったので味方を作れませんでした。
娘が小学生時代には、年に1・2回行けたのですが、のめりこんだときは、もう高校生。
高校生の娘にトイレもない場所に釣りに行こうと誘えなかった…。

15 名前:三川マン:2007/12/28 12:39 ID:pgNBqP./aU
筏川河口でカサゴが釣れるらしいですね。
肝臓お大事に。良いお年を。

16 名前:narty:2007/12/29 02:34 ID:FQk1rorxoE
カサゴですか。

17 名前:三川マン:2007/12/29 11:52 ID:laTzm.PpL.
意外にも?? 石組みを脈釣りでということのようです。

18 名前:ジョニー出っ歯:07/12/29 17:45 ID:T8DnD30g8g モバイル
カサゴはカサゴでもタケノコでは?
あそこの前の西3区はええ型タケノコが結構上がるからね(^O^)/

19 名前:三川マン:2007/12/29 20:14 ID:ccKnzLslCY
タケノコメバルですか。
雑誌に載ってて白黒写真がついてるんですけど、はっきり分からんのです。
タケノコメバルも美味いですけどカサゴは更に好きなので、釣れたら嬉しいな。

20 名前:ジョニー出っ歯:07/12/30 02:03 ID:HJ4Cz3uhlU モバイル
白黒写真でのタケノコメバルの見極め方があります。
魚体全体に白色部分が混じっていたら間違い無いかと(^O^)
しかし黒ガシの場合は白黒にすると結構似ていますf^_^;

21 名前:Oshin:2007/12/30 09:29 ID:0w17KpAFVk
【12/29飛島ハゼ状況…穴釣り…最後の直線はまだ続く?】中潮 満潮:9:40
時間:11:00〜16:00
場所:高速沿いの貯木場石積み、筏川西岸、筏川東岸
結果:マハゼ 17-20cm 16尾 レギュラー:17-18cm 
   エサ:アオムシ
仕掛け:「筏スペシャルIII」、ハゼ針8号、ガン球5B、3B

まず潮の高いうちは風裏の貯木場へ。貸しきり状態です。防寒着フル装備とお日様で汗をかきました。
しばらくして、ミニハゼマンション発見。5尾あげる。当たりが遠くなったので、探りながら移動。
数尾しか釣れないので、ミニマンションに戻って2尾追加。
潮が低くなって、もうミニマンションは期待できなくなったので、筏川西岸へ移動。
風裏だと思ったら、結構風が当たる。先回のマンションで2尾追加。
風が強くなってきて、当たりが取り辛くなったので風裏の東岸へ移動。
いろいろ探って3尾追加したところでえさ切れ終了。
…ほとんどはカニとドンコに取られてます…
数は出なかったが、型はまずまず。
最後を飾るにはふさわしくないけど、私の力ではこんなもんでしょう。

今年はこれでお仕舞。
皆様and私の来年の爆釣を祈っています。
よいお年をお迎えください。

22 名前:Oshin:2007/12/30 09:51 ID:0w17KpAFVk
【今年最後のハゼフルコース】
昨日釣ったハゼは、ブクで全部活かして持ち帰り、刺身になりました。
いつのものか不明(大きさから判断して11月ごろか)な冷凍庫のハゼ(三枚おろし)をから揚げ・骨せんべいにして、久しぶりのハゼフルコースとなりました。
やっぱり活かしたハゼの刺身はうまい。娘も取り合い。
昆布締めも少量試してみましたが、自己流がいけなかったのか、時間が短かったのか、ハゼのプリプリ感がなくなり、昆布の味が移ったのみとなってしまい今一でした。
17-18cmのハゼは、片身の刺身1切れが一口サイズでぴったり。
4人家族で、16尾・32切れ。各人8切れと家庭料理にしては奥ゆかしいところがみそです。

今年1年はハゼに食卓を盛り上げていただき、ハゼに感謝!

23 名前:Oshin:2007/12/30 09:56 ID:0w17KpAFVk
JDさん、三川マンさん>
西3区付近はタケノコが多いそうです。
ルアーマンには、でかいのが出るので、そのほうがいいかもしれません。
私もカサゴ狙いなので、霞まで遠征しています。

24 名前:ルーキー:2007/12/30 14:25 ID:4jvxZBOAY.
>>Oshinさん。
いいサイズのハゼですね。うらやましい〜。
来年も、ハゼがいっぱい釣れるといいですね。
本当に今年は皆さんとお会いできたり、貴重な情報を頂いたり大変いい1年でした。
皆さん、釣り場、魚に感謝です。
ところで霞のほうは、カサゴ調子いいですか?
最後に皆さん、良いお年を。

25 名前:ジョニー出っ歯:07/12/30 16:40 ID:HJ4Cz3uhlU モバイル
間違いなくイケると思います。
軽目の重りで底を探ると食いつきますよ(^O^)/

26 名前:はぜ吉:2008/01/02 22:02 ID:oWeAgKuEwM
みなさま、あけおめです。
今年もよろしくお願いします。
先月23日に引き続き、今日も揖斐川河口でボートを出しました。
ボートの操作などに慣れるのが目的で、ハゼ釣りはおまけのつもり
だったのですが、あたりが頻繁にあったので、つい夢中になってしまいました。
釣果は11時から15時までで40〜50匹ぐらい。型は10cm〜15cmと小さかったです。
比較的、岸近くの浅場のほうが釣れたのは不思議です。
カレイはポイントがわからずじまいでアウト。カレイはいないのかなぁ。
ボートにもすこし慣れたら、若狭や尾鷲のほうで、
アオリとか飲ませ釣りとかやってみたいと画策中です。

>Oshinさん
去年は結果的には貯木場や筏川は好調だったようですね。
うちの子供(&嫁さま)は、みんな魚釣りが好きで、「いく?」といえば、
付いて来ます。上の子達は部活が忙しいみたいで、なかなか同行できません。
まあ、いつまでついて来るというのかわかりませんが、
今のところ、順調に育成しているのかなぁ?

27 名前:ハゼ川:08/1/23 22:22 ID:.Vf7WwJJQk モバイル
あのぉ〜嫁が九州の人間で正月有明海に釣りに行ったんですが船着き場から40くらいのハゼがいっぱい釣れました!名古屋でもハゼ釣りするんですが種類がちがうんでしょうか?沖へ行くと60ぐらいあるそうです。化け物ですよね!?

28 名前:名無しさん:2008/01/23 23:07 ID:SOV9Tq3orI
ハゼクチというハゼの仲間は巨大だそうです。有明海方面では食用らしい。

29 名前:三川マン:2008/01/24 06:46 ID:bho6fDVU5M
うらやましいサイズですね。
お味はいかが??

30 名前:narty:2008/01/24 11:33 ID:Kbl9jW63No
魚類有名サイトで「ハゼクチ」調べてみました。冬のハゼクチの刺身はマハゼより美味いそうです。
ただし、ハゼクチは不味いという他サイトもありました。有明海の冬のハゼクチは絶品のようです。

31 名前:narty:2008/01/24 11:34 ID:Kbl9jW63No
実際の味はどうだったでしょうか?>ハゼ川さん

32 名前:ハゼ川:08/1/24 18:47 ID:8PgkaQiWIQ モバイル
NARTYさん、三川マンさん僕は刺身で食べましたがひらめのように身が硬くかなりおいしかったです!漁師をやってる叔父聞くと…なんと40くらいので1尾600円もするそうです!

33 名前:名無しさん:2008/01/25 17:28 ID:py.wjw7x.c
他の地域には棲んでないものですよね。珍しい。

34 名前:ハゼ川:08/1/25 17:53 ID:mW1xVnaXxE モバイル
どうなんでしょうか?環境は全然ちがいますけど…海が陸になっちゃいますからね…同じような干拓地ならいるかもしれないですね! 冬のハゼクチは餌を食ってもほとんど当たりも引きもないですよ。ゴミかワカメでも釣ったかのような重さでした!夏は鈴がバンバン!かなり楽しめるようですよ!

35 名前:ゆうたパパ:08/7/13 00:48 ID:jH0.9OwiLo モバイル
12日河和港へ行ってきました
子連れなら 釣れなけりゃかわいそうだと、釣れる場所を親切にも教えて頂き ハゼ 沢山釣ってきました
子供も大満足でした
サイズも 10センチ程になってました
ただ 昼過ぎから始めたので 暑さと日焼けで 嫁は軽い熱中症 子供は隣の砂浜で泳いだおかげか元気でしたが 朝 晩の涼しい時間帯にやった方が良かったですね 皆さんも暑さ対策は万全に楽しくハゼ釣りしましょう

36 名前:ジョニー出っ歯:08/7/13 03:56 ID:BQ38q9ACcM モバイル
ゆうたパパさん>
楽しまれて何よりですね(^O^)
こちらは亀崎へ行きました。
ハゼ天国とは正にこの事。水面でハゼがなぶらっていました( ̄▽ ̄;)
しかも餌だけでなく目印にも噛り付く始末…
型は餌に程良い小指から薬指サイズ。
この天国はまだまだ続くでしょう。

37 名前:Oshin:2008/07/14 08:43 ID:UuNSfdtI16
【Oshinのハゼシーズン開幕。お日様に負けて…】
7/13 今シーズン初のハゼ釣り。
いい天気の中、石ゴカイを持って、11:30飛島貯木場に到着。
ショック! 日よけの台船がない。日焼け止めも置いてきちゃった。

今日は浅場の釣り。仕掛けは、かの「鈴木名人」のパクリで、3.5cm胴付1本針。
竿は2.4m渓流竿。(私の愛用の安物渓流竿シリーズの中古で300円)
針は袖2号。
道糸はヘラ用の0.8号茶色。
錘はガン玉3Bを道糸先端へ。
ハリスは約3.5cm。針が錘と同じ高さになるよう、ハリスを道糸へ装着。

底を見ると、大小のハゼが結構いる。石ゴカイをちぎって撒くと、奪い合いが始まる。
釣り始めるといきなり難問にぶつかる。
針を持つと、針先にえさを付ける余裕が無い。いい加減に付けると、えさの先だけ咥えるのでかからない。
しばらく拷問に耐えていたが、あきらめて秋田狐5号に変更。
釣り方もまねて「水中遊泳」で、50cmから1mの底に着底させると即あたり。
打率3割ぐらいで針がかり。さらに3割ぐらいがキープサイズの8cm超。
1時過ぎ日差しが強くなってきたので、橋の下の日陰に退散したが、浅場に仕掛けを投入できず、釣りにならない。
しょうがなく、元の場所に戻って再開。当たりは途切れることが無かったが、腕が見るからに赤くなっている。
14:30これ以上お日様にあたるとやばいと考えて退散。
結果:マハゼ 8-12cm×51尾
初回の釣りとしては、まずまずの型・数。
次回は日焼け止め持参。・・・JDさんみたいに夜釣りできないし・・・。

38 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/07/14 09:47 ID:ZgKFJSAyHE
こんにちは。
ウチは筏川へ行ってきました。
午後からです。ハゼ釣りの方・・・ゼロ。
そのうち家族釣れがチョイ投げで遊んで、すぐに帰りました。
夕方からはハゼ以外の釣り人が何人かいらっしゃいました。
ウチの釣果は、マハゼ11・ウロハゼ1・アユカケのようなの1・サッパ1・セイゴ11でした。
子セイゴが多くて釣りにくかったです。夕方はずっと小魚がボイルってました。
セイゴ・マダカ辺りの数釣りが期待できそうでした。

39 名前:名無しさん:2008/07/14 19:38 ID:gafcqQY5rw
夕刻以降の涼みがてらの釣りに期待できそうですねえ。

40 名前::2008/07/14 21:44 ID:H6lLWs8PlY
こんばんは
JDさん
Oshinさん
三川マンさん
natyさん

御無沙汰いたしております。

自分も 9号地へ12日今年 初ハゼ行って来ました。
仕事の関係で、午前の4時間半程でしたが
120匹以上釣ることができ 上々の滑り出しでした
今年も期待出来そうで 楽しみです。
 

41 名前:名無しさん:08/7/15 06:35 ID:gTI5aKzJ5k モバイル
名古屋港区の近くでバゼなど五目釣りなどできる場所ありますか??
先週横浜からこしてきてわからないので情報お願いします。

42 名前:名無しさん:08/7/15 06:40 ID:2rz5Dyk8Cc モバイル
ここは名古屋板出張ハゼスレなんで「ハゼ釣り掲示板」見てください。

http://hpcgi3.nifty.com/narty/28ch/test/mread.cgi/toukai[モバイル]

43 名前:名無しさん:2008/07/15 06:44 ID:qFsmuhsDoY
話題に上がった名古屋周辺のハゼ釣り場

木曽川立田大橋周辺、半田市亀崎港、名港9号地、天白川河口(扇川)、飛島村木場周辺などなど。

44 名前:名無しさん:2008/07/15 08:39 ID:oTCjfz9GZ6
まだ時期が早い釣り場もあるようです。サイズ的にですけどね。

45 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/07/15 12:25 ID:AQVxztgrNA
鮎さん、こんにちは。
早々と束ですね。
僕ももっと釣りたいな・・・。

46 名前::2008/07/15 21:47 ID:jTrU..Qjxk
三川マンさん 今晩は〜
束釣りも良いけど 自分は釣った魚は
出来るだけ 食す為 料理するのが大変ですσ(^_^;)

nartyさん
 すみません<(_ _)> スペル間違ってました。

今年は 一度ナイター釣りにチャレンジしようかな〜

47 名前:名無しさん:2008/07/16 00:42 ID:SZtkf3phAE
夜に涼しく。

48 名前:Oshin:2008/07/16 08:20 ID:O0ZO11NCDY
鮎さん>
束釣り達成おめでとうございます。料理ご苦労様です。
9号地のサイズはいかがですか?
貯木場は4-6cm前後のコチ餌サイズが多く大変です。

三川マンさん>
貯木場すぐ隣の筏川は不調でしたか。
今は、水深1m以内がポイントなので、チョイ投げは早いと思います。
今度は、石積みの際・中(穴釣り)でサイズUPを試してみたいと考えています。

49 名前:Oshin:2008/08/04 21:04 ID:6mOp2gLZyE
【食い気のないハゼ。お日様を避けて…】
8/2 大潮 9:00−14:00
結果:マハゼ 5-13cm×77尾
当日は午前中曇り。午後から日差しが強くなるとの予報。
私にしては早朝の9時開始。
場所は、いつもの桜木大橋南西の貯木場。
ショック。ハゼがいない。たまにいるやつは、エサを目の前に落としても知らん振り。
ハゼにまったく食い気がない。こんなハゼと格闘2時間超。
わずか5尾。潮が引きすぎたし、お日様がカンカンになってきたので、脱走したやつを含め、全部リリースして場所替え。
桜木大橋下の砂地へ。ここは、風は通るし、絶好の避暑地。干潮前後しか入れない場所なのがたまに傷。
先客が一人やっている。結構当りがありそう。
竿:3.6m、中通し錘の仕掛けに換えて開始。水際から竿いっぱい沖へ打ち込む。それでも水深50cm位か。
ここのハゼは食い気がある。結構当たる。型も10cm前後が半分ぐらい混ざる。ここのハゼは例年貯木場より小さいのだが、今年は同サイズみたい。
先客はセイゴが多いってぼやいていた。なるほど10cmぐらいのセイゴもよく当たってくる。
ちょっと持って帰って、調理法を確立しようと考えるが、針もきれいに口にかかっているのでリリース。結局セイゴは全部リリース。
潮が上げてきて、サイズが気持ち大きくなる。
14時ごろ、奥さんとの約束を果たすため終了。

50 名前:Oshin:2008/08/04 21:16 ID:6mOp2gLZyE
今回は食すため、小さめのハゼもキープ。
さすがに5cm以下はリリース。
小さいハゼのほうが、から揚げにしたとき骨が障らずおいしい。
大きいやつ10尾弱を佃煮にしようと煮込む。
10分ほど煮込んだが、骨が硬い。水を足して、さらに煮込む。
しかし、ちょっと目を離したら・・・。焦げ臭い!
見事に焦げ付いてます。ちょっとかじると、焦げの匂い。辛い。
・・・失敗。
今度は、柔らかくなるまで煮込んで、それから味付けします。

三川マンさん>
M釣具のHP拝見しました。筏川で結構なサイズが釣れてたみたいですね。
ハゼの食い気はどうでしたか?

51 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/08/05 02:31 ID:064X7XPRhg
朝の6〜7時頃と下げの速さが最大の頃はやや食いがよかったですが、
平均すると時速10匹程度でした。あまりよくありません。
朝方は潮が高くてあちこち移動できなかったのも痛かったですね。

52 名前:Oshin:2008/08/05 08:12 ID:trrTcYapgk
三川マンさん>
レスありがとうございます。
大潮では、石積み回りのハゼは下げはじめまでなんでしょうかね。
食い気のあるヤツは、どこかへ遠征するかも知れませんね。

53 名前:Oshin:2008/08/09 22:55 ID:34keVx1gpg
【数・型ともに満足。冬が楽しみ。釣り過ぎ注意…】
8/9 小潮 12:30-16:30…引きの時間だがずっと潮が高かった
場所:桜木大橋南西貯木場
結果:マハゼ 5-18cm×102尾
仕掛け:2.4m渓流竿、中通し錘0.3号、秋田狐5号、ハリス0.6号(3.5cm)、エサ:石ゴカイ

オリンピック開会式の影響で、早出のはずが、いつもどおりの遅い出発。
最初は浅場の砂泥地帯で開始。10cm以下だが結構当る。
15時前、当たりが遠のいたので小移動。石積み際を攻める。
入れ食いチョイ手前ぐらいよく当る。
しかも、12-14cmがレギュラーと型がいい。時々15cm超や、ウロハゼがかかると糸鳴りする。
型がいいので、エサの垂らしを大きくする。
これが正解なのか、以降当りが遠のくとこなく、終わりまで釣れ続きました。

こんなことなら、もっと早くから石積み際を攻めるんだった。
一潮一cm、10月に入ったら、16-18cmがレギュラー?
今から終盤の深場&穴釣りが楽しみです。
久しぶりの束釣り達成。
しかも、約半分が12cm超と、8月とは思えない大きさ。
おかげでハゼを捌くのに1時間半かかってしまった。
(12cm超は三枚卸で、それ以下は丸で、から揚げにするのが、わが家のルール。)
おまけに、一家4人分には多すぎで、半分は冷凍庫行き。

今日から夏休み。約1週間の釣り三昧。でも冷凍庫のハゼが増えるだけでは、奥さんの反応が…。
無事釣り三昧できるといいなあ…。
次回からは、早くもブクを持って行って、刺身ハゼを確保か。

54 名前:ジョニー出っ歯:08/8/10 00:04 ID:W/7aDqd0ok モバイル
Oshinさん>
Niceな釣果です(^O^)/
この前チヌ狙いに行った時サッパがようさんおったよf^_^;
釣り三昧第2Roundは決まりかな(^O^)

55 名前:Oshin:2008/08/10 09:07 ID:XvkycvnvoM
JDさん>
ありがとうございます。
私もそれを考えていました。
貯木場すぐお隣の、Tタイヤ前桟橋。
エースさんのレポートだと、結構チヌ当たるみたい。
小カメorカニとサビキを持って出陣したいと思っています。
買って以来使ったことのない5mのタモ、使えるといいなあ。

56 名前:Oshin:2008/08/14 09:41 ID:0ZxaBDFir6
【穴場を探して…】
8/13 中潮 干潮:9:54、満潮:17:04
ハゼの穴場を探して、各所を試し釣りしてきました。
@長良川 名もない漁港 12:30-14:00
23号線から東岸を北上して最初の漁港。
以前「なばなの里」の帰りにいつかは試してみたいと思っていたところ。
結果:漁港内は平凡。探るとチビがあたる程度。奥の船溜りはチビのウロハゼが多い。
水門近辺は水深があり、「落ち」の時期に集合する可能性ありと感じた。一時的に爆釣するかも。(10cmぐらいのマハゼがまあまあ当たった)
秋にもう一度試します。
A員弁川 23号線の橋の下 14:30-15:00
日陰の場所を求めて、試してみました。
結果:橋脚周りのえぐれで、マハゼがよく当たった。大きさも10cm前後とまあまあ。
他のポイントでは、当たりは遠い。セイゴの邪魔が多い。
穴場だと思うが、立ちこまないと、30分位しか釣りができない。
次回は、立ちこみの用意してきます。(水もきれいで、立ちこみに問題ありません)
・・・年に数回しか入れない、湾岸高速橋脚えぐれでの爆釣を思い出してしまった。
B鍋田港北岸&その奥の「池」 16:00-17:00
南の水門周りでは、何度も竿出ししているが、北は初めて。
結果:北岸どこでもウロハゼ入れ食い。マハゼは2尾のみ・・・。
時間帯なのか、潮なのか、8-20cmのウロハゼが入れ食いでした。
水門周りから初めて、船の間、どこでもOKです。
ウロハゼの引きを堪能しました。
(本日のハゼたちはすべて即リリースです。
20cmのウロちゃんには、一瞬「サシミ」がよぎりましたが、これ1尾だけではと、渋々リリースしました。)  

57 名前:Oshin:2008/08/14 09:58 ID:0ZxaBDFir6
釣り三昧3rd Roundは、以前から試して見たいところを、旅してきました。
現在 数・型とも絶好調の場所は見つかりませんでしたが、将来楽しみなところや、日陰の場所を見つけれてよしとしました。
意外だったのは、鍋田港北岸。南側は、沈んだロープ等障害物が多いのですが、北岸はそうでもなさそう。見えているロープを避ければ、十分引きずれそうです。
秋になったら、マハゼと入れ替わってくれないかなあ。
それと、昨日使用した竿は、すべて3.6mの渓流竿です。4.5mも持って行けば、もう少し広く探れたかもと、反省しています。

58 名前:Oshin:2008/08/22 16:59 ID:MOVYdbqh3Q
【釣り三昧4th Round 筏川&高速沿い貯木場】
8/16 大潮 9:00-14:30 ・・・いろんなイベントの関係で書き込み遅くなりました・・・
結果:マハゼ 8-18cm 約60尾 レギュラーは10-12cm
最初は筏川東岸。松の木陰になって涼しい。
穴釣りを試してみたかったがすでに引きすぎで断念。石積みの際&その近辺を探る。まずまずあたるが、小型が多い。
10時過ぎ、日が当たってくると、さらに潮が引き、あたりも遠のいた。さらに1時間ぐらい粘るがダメ。
12時頃貯木場へ移動。ちょうど止めたれた常連ご夫妻と今シーズン初めてのご挨拶。「小さい」と言っていたが、100尾ぐらい釣れたそうだ。
浮き桟橋からかけ上がりの1-1.5mの浅場を攻める。やっぱり小型だが結構あたる。大型を求めて、ぼちぼち小移動を繰り返して粘ったが、暑さに負けて退散。

桟橋周辺にサッパの群れがいっぱいいた。ジャンプで桟橋を飛び越えるやつもいる。
失敗して桟橋上でもがいているやつもいる。(ちゃんと水に返してやりました。)
ハゼシーズンじゃなかったら、サビキ持って行くのだが・・・。
By やっぱりハゼがお気に入りのOshin

59 名前:フォーレスト:2008/08/23 10:50 ID:MZIRuujHP.
20日に立田下流行ってみました。
激安1.8m竿にオモリ8号ちょい投げです。
ラメ糸のついたハリに変えてみたら、なかなかよかったです。
垂らしはわずかにしないとほんとだめっすね。

延べ竿の方が大きなの上げてましたが
私は一匹も釣れず10センチ弱止まり。
また行きたいです。

60 名前:Oshin:2008/08/27 20:55 ID:CDj/4Ym3uw
【申し訳ありません】
56のレポートで「鍋田港」と書いてしまいましたが、「境港」が正しい名称のようです。
間違えて「鍋田避難港」へ釣行された方に、改めてお詫び申し上げます。

書き込み時に、googleマップで確認したのですが、「境港」、「鍋田避難港」のどちらも何の表示もなく子供時代からの覚え(思い込み)で書いてしまいました。
申し訳ありませんでした。

61 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/08/28 09:04 ID:7gL7ZMDTYk
これは混同する場合もあるようなので、鍋田避難港の方には、「避難」を付けるようですね。
ちなみに「鍋田避難港」は、西五区(コンテナ埠頭)・ゴルフ場方面への途中にありますね。
「境港」は「木曽岬港」とか、「鍋田港」という人もいて別にOshinさんが
間違えたわけではないですね。
こちらは木曽岬・鍋田川と木曽川の合流部にあるということで。

62 名前:ジョニー出っ歯:08/8/28 12:17 ID:kLwD4U6Fhg モバイル
三川さん>
なるほど〜(^O^)
だから『境』なんですか!
一度知り合いの船に乗せてもらったのがこの港ですが結構ハゼ的には穴場のように感じました。
水門近くが面白そうでした。
確かパーフェクトガイドにも載ってなかったですね。

63 名前:じゃんぶる:08/8/28 13:03 ID:LPST.t9sNM モバイル
あそこは鍋田川の漁港、もしくは木曽岬港`って、呼んでましたね(笑)
JDさん、木曽川河口部に写ってませんでしたか`記憶違いだったらごめんなさいですが…
1回行ったきり、行ってないな…チビセイゴ釣れたっけ…

64 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/08/28 13:53 ID:1s.723CuvM
ジャンブルさん、はじめまして。
あの辺をホームにしているヘッポコ小物釣り師です。よろしくお願いします。
ジョニー出っ歯さん、こんにちは。

パーフェクトガイドにチョコっと載ってますね。
セイゴ・ハゼ・ボラと書いてあります。

釣りニュースで春先だったか晩秋だったかにセイゴの記事で載った事があります。
あとは他の釣り人のウナ〜ギ釣り挑戦記にも登場してました。
一応河口部の排水機場で(水門か??)シジミ漁師さんのベースでこぼれ餌が有りそうだし。
石組みやテトラがあればウナ〜ギもいる事でしょう。
興味のある方は挑戦してみてください。

65 名前:ジョニー出っ歯:08/8/28 17:15 ID:LPST.t9sNM モバイル
じゃんぶるさん>
人違いかと思いますが。どうでしょう?
三川さん>
あれ?載ってましたか?ガイドで場所調べる時に境港がなくてやきもきした覚えがあったものですから…
獲物は当たってますよ(^O^)
鯔いたしセイゴ釣ってたしハゼ上げてたし。感想としては『仕掛けが沈む港』と感じました。
鰻やエビ等の仕掛けが3m起きに仕掛けてありました(*_*)

66 名前:じゃんぶる:08/8/28 18:20 ID:LPST.t9sNM モバイル
ジョニー出っ歯さんですね、すみません。m(__)m
たしか、随分前(去年`今年初`)にどなたかが略されてたようなので、それでもいいものと思ってました。f^_^;
申し訳ありません今後は、きちんと書きます。
三川マンさん、こちらこそ、暑いの嫌〜歩くの嫌〜のヘタレ釣師ですが、宜しくお願いします。

67 名前:Oshin:2008/08/28 20:10 ID:YSJVFmo/12
「境港」は結構昔からハゼ釣り場と知られていた場所です。
秋になると、南の水門脇で良型ハゼがまずまず釣れるので、皆さん竿だしされていました。
ただ、昔の南岸は人の入れるポイントが少なく、競争率の高い場所でした。
今は入れなくなってしまった木曽川護岸で釣れないと、ここで竿を出そうとしたものです。
最近は整備されて、多くの人が入れるようになりました。

北岸が昔どんなんだったのかは、記憶にありません。
今回がはじめての竿だしでした。
釣りやすさとしては、沈みロープが少ない分北岸のほうがいいと思います。
また、どちらも水面までの距離もさほどなく、足場はしっかり整備されていますので、ファミリーフィッシングにはもってこいの場所です。

68 名前:名無しさん:08/8/29 20:30 ID:/TwZu8wocs モバイル
家族サービスで庄内川河口に釣りに行こうと考えてるのですが昼からなのでやはりハゼくらいしか釣れませんか?

69 名前:ルーキー:2008/08/29 21:07 ID:GmKXrvFiLs
うな〜ぎの話が出ていたので。
立田上流に釣りに行った時に境港で釣られて帰られる方に見せていただいたのですが
トイレットペーパーの芯位の太さで70p位のとセイゴを釣ってらっしゃいましたよ。

70 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/08/31 17:00 ID:yVbnkgloGQ
境港に行ってきました。
本流の最初に入ったポイントが不調でしたので下見かねて行ってきました。
皆さんの情報どおりでした。
濁りがあって干潮前後という悪条件でしたがうろハゼの10cm以上が20匹程と
セイゴ・サッパ・30cm程のボラ(の子供)が釣れました。
魚影も濃いしなかなかいいポイントですね。

71 名前:Oshin:2008/08/31 18:17 ID:s0uDIplw2g
【いつも通りの貯木場】
8/31 大潮 9:00-14:00
場所:桜木大橋南西の貯木場、高速沿いの貯木場
エサ:アオムシ
仕掛け:2.4m渓流竿、0.2号中通し錘、針:秋田狐5号
結果:マハゼ 8-18cm 約90尾

今日は夕方奥さんと買い物約束をしたので、私にしては早い出発。
庄内川堤防を走ると、水量・濁りともたいしたことない。
とりあえず、今日の狙いはHomeのハゼが無事かどうか確認すること。

まず、桜木大橋南西の貯木場に入る。水はスケスケ。
すでに10人近くが竿だししているが、苦戦中の模様。
石積み際を攻めるがダメ。狙いを砂泥地帯に変更するももの、サイトフィッシングに近い状態。
エサを目の前に落とすがゼンゼン食い気がない。水中遊泳で食い気のあるヤツをひろい釣りするのみ。しかもレギュラー10cmと小さい。
11時ごろ約30尾釣ったところで、まったく食い気がなくなり、高速沿いに移動。

高速沿いでも、すでに6-7人が竿だししていたが、狙いの浅場ポイントは空いている。
笹濁りが入っていて活性が高いのか、竿を出すと即当り。入れ食いモードとまでいかないが、確変モードなみに当る。
しかも、レギュラーが12-14cmある。15cm超の刺身サイズも時々混ざる。
ほとんど移動することなく、周辺を探るだけで時間切れ。

豪雨でHomeがどうなるか不安だったが、いつも通りの貯木場でした。
今夜は、ハゼの刺身(捌き疲れて6尾のみ)、唐揚げ、骨せんべいのハゼフルコースです。
…例年なら10月のフルコースが食せるなんて思っていなかった。
PS.奥さんは家の片付けで疲れて、買い物は中止になりました。おけげで、刺身に捌く時間ができたのですが、今度は私が捌き疲れて…。

72 名前:ルーキー:2008/08/31 19:35 ID:3LPGfKG6kI
三川マンさん、Oshinさんお疲れさまです。

>>三川マンさん。
境港おもしろそうですね。一度覗いてみようかな。

>>Oshinさん。
貯木場の情報ありがとうございます。
サイズ、数といい釣果ですね。おめでとうございます。

73 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/08/31 19:52 ID:mf3RckFkJI
ルーキーさん、こんばんは。
今日明日あたりはウナギのチャンスですかね。

74 名前::08/8/31 20:14 ID:Q0TNxP98Vo モバイル
庄内川河口まったく駄目でしたので裏にある船着き場で釣り再開、ハゼが全く釣れず、シンセイゴと40センチのマダカで終わりました、ハゼはいないのかなぁ?

75 名前:ジョニー出っ歯:08/9/1 15:32 ID:h5Y23zobvE モバイル
三川さん、Oshinさん>
お疲れっす。
良い釣果ですね(^O^)
うちも大雨の晩と日曜日にハゼ行きましたが意外なものがありました。
餌場のハゼが入れ食い状態で10p以上当たり前。15pのものがボロボロというおかしな事に。
夜の釣果で150以上上がり昼の釣果は200を越えました。
「何かあるなぁ」と感じつつ昼ちょい前辺り海を見ていると異常な『鯔の一斉ジャンプ』が数分上がりました。
その後地震の報せが…(-.-;)
何とも奇怪な釣りでした。
Kさん>
あそこら辺は水が増えると水流(潮流)が激しくなる場所です。
何処に避難したものと思われます。
あそこら辺のハゼは普段はヘチ〜数mぐらいの石廻りで良く食うはずです。

76 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/09/01 20:12 ID:zXNurzS.no
今日は木曽川立田の少し上で釣りました。
午前中で70引きくらいです。
小型もいますが10cm位のものもいます。
流れのある所にいるせいか、泳ぐ力が強く、引きもいいです。
場所むらがあるので外れるとしんどいですね。
岸近くで草(葦など)の根周りが良かったです。
運が良いとのべ竿で入れ食いになりそうですよ。

77 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/09/01 20:14 ID:zXNurzS.no
>>75
ジョニー出っ歯さん、こんばんわ。
一日で350とは名人ですね。

地震があったのですね。
急な津波なんかにやられるといけないからラジオとか聞きながら釣りしてた方がいいですかね。

78 名前:Oshin:2008/09/01 20:30 ID:TZizaSbcNU
JDさん>
コチエサには大きすぎじゃないですか?
どちらにしろ、大漁おめでとうございます。
大雨の影響がなくよかったですね。(大漁は大雨の影響かも…)

ナマズと地震の関係はよく聞くけど、ハゼと地震は…。
研究の余地ありですかね。某エサ屋さんの生簀(水槽)にカメラ設置が必要かも…。

79 名前:Oshin:2008/09/01 20:38 ID:TZizaSbcNU
JDさん>
「大雨の晩」って、岡崎で被害が出た8/28の夜のこと?
あの豪雨の中を釣りされてたのですか?

80 名前::08/9/1 21:48 ID:u726RfRE5k モバイル
ジョニー出っ歯さん情報ありがとうございます。
確かに自分が釣りをしていた場所も異常なくらい鯔がいましたが始めて行った場所だったためそれが普通だと思っていました。またリベンジしにいきます。

81 名前:ジョニー出っ歯 ◆pXGkUPmEbk:2008/09/01 23:41 ID:LGVnG.BXBQ
結構地震の出方は面白いものがありますよ。
1番地震雲2番海の異変ですね。
コチ餌としては使用できないのでリリースしました。
いつもの事ですが『男ハゼ』を1匹入れておきます。
今回は24cmのウロハゼ。今回も誰も使用せずリリースとなりましたが…
ボラの飛び方を例えると、魚の群れに向かってシラサギなどが近付いた時一斉に数十匹が跳ね上がる様な跳ね方です。

82 名前:釣り好き:2008/09/02 09:23 ID:50AJ77ddiM
昨日湾岸下日陰ポイントで夕方から2時間ほど竿出しました
最大20cm位が1匹〜10cm位迄35匹でした
満潮19時 18時位で止めましたが一時入れ掛りも味わうこともできました
数釣りには程遠い釣りでしたが楽しかったです
最近いつも思うのですが 餌屋の一杯は多過ぎるような気がする
ここのところ使い切ったことがありません・・・

83 名前:じゃんぶる:08/9/2 10:21 ID:Wk06ngQNOU モバイル
釣り好きさん、こんにちは
確かに、ハゼを釣りには一杯は多いですよね。
半日やっても、使い切れない時もあります。
ですので私は、開いてる時間であれば、半杯分`がある空港線沿いのイシグロさんで、買ってます。
名古屋でも半杯売りしてる店が何処かに、あった気がしますが、すみません忘れてしまいました。

84 名前:Oshin:2008/09/03 19:15 ID:omFgj8/ai.
半杯とは言わないけど、JS屋の1杯は、安い・少ないヨ。
(そう言えば、昔「ハーフ」て言っていた。)
大体 量も値段も半分。
遅い開店がタマに傷。開いている時はいつも利用してます。

85 名前:つり中学生:08/9/5 13:10 ID:F.2S4ewGRQ モバイル
明日、明後日釣りにいこうと思いますが港区に近くでハゼつれる場所ありませんか?

86 名前:名無しさん:2008/09/05 17:41 ID:x3MYKu7iNo
稲永(いなえ)公園がいいんじゃないでしょうか

87 名前:釣り中学生:08/9/6 00:56 ID:xCdYPs.www モバイル
稲永公園?庄内川のことですか?流れが早いと聞きましたが↓

88 名前:名無しさん:2008/09/06 08:18 ID:UY4mFLlYUU
稲永公園は庄内川の流れの外側にあるので
殆ど流れはありませんよ。

89 名前:釣り中学生:08/9/6 10:14 ID:sh4TFlBgrY モバイル
稲永公園のどこで?サッカーグランドとかありますよねぇ?

90 名前:名無しさん:2008/09/06 10:33 ID:R1r/30rnAk
庄内川ではぜ釣るという意味だと思いますよ。

91 名前:釣り中学生:08/9/6 21:01 ID:XvbK0AiJ66 モバイル
今から、今庄内川でつりしてるかたいますか?

92 名前:名無しさん:08/9/6 22:02 ID:u9rczDBglI モバイル
はいよ。

93 名前:名無しさん:2008/09/06 23:22 ID:08qSp5bKoE
あした稲永公園に行こうと思います!
延べ竿でも行けますかね?

94 名前:名無しさん:2008/09/07 08:53 ID:o/OF8GMSrY
数ならノベ、型なら投げとかって言うけど。
知り合いなんかパックロッド投げ3本、普通の竿2本並べる。
釣れるときは普通の竿一本なんでしょうけど、パッとしないときは竿を並べることに。

95 名前:名無しさん:2008/09/07 08:56 ID:o/OF8GMSrY
こうしたほうが釣れずに餌を無駄にするということが少ないでしょうね。

96 名前:Oshin:2008/09/08 21:51 ID:xWAbtDPISQ
【江戸の敵を…】
9/8 13:00-17:30 小潮
結果:マハゼ 13-18cm 約50尾 レギュラー:13-15cm

昨日は友人と2人のため、型・数ともに不満足。
今日は所要で会社をお休み。江戸の敵を何とやらで、午前中に所要を済まし、以前から気になっている場所を廻りました。
最初は、鍋田提根元の河口へ入ろうと思ったが、そばまで行くと必ず守衛さんがいて入れない。
何とか条約が、ちょっと恨めしい。
しょうがなく、木曽川河口へ。堤防道路の空きスペースに車を止め、前と手前テトラの中を探る。
何処を探ってっても、10cm以下のコチエササイズのみ。鍋田川河口のテトラ帯を攻めても同じ。全部即リリース。
そういえば、今シーズンは小潮の時にHomeの高速沿いの貯木場を攻めいないのを思い出し、狙い目変更。
15時ごろ貯木場に入ると、先客が2名石積み沿いの桟橋にいる。潮もいい具合に高く、結構当りがある様子。
私は、先週大潮干潮時に好調だった周辺を攻めるが、セイゴばっかり。秋用の少し深めのポイントを攻めるが、同じくセイゴのみ。
16時ごろ、私も石積み沿い桟橋へ。
時合いなのか入れ食い寸前程度に当る。型も7割方が13cm越え。しかも、水深が2mチョイあるので、引きも楽しめる。
何とか移動するハゼに付いて行けて、エサ切れ終了。
…貯木場のハゼさんには何の恨みはありませんが、昨日のあだ討ち成功です。

本日のハゼは、半分は16時半過ぎに止められた先客に貰っていただいた。後の半分はリリース。
…昨日ブク等の「活きハゼセット」を、釣れたハゼと一緒に友人に貸してしまい、刺身用に持ち帰れない状況だった。
 昨日の夕食は、冷凍庫のハゼを唐揚げして、やっと冷凍庫のハゼが片付いたばかり。
 本日は、唐揚げ用には持ち帰れない。こんなときに限って、いいサイズが釣れるんだよね…。

97 名前:名無しさん:2008/09/08 22:08 ID:wa0N2cmgts
餌多すぎには同意です。
フィッシング遊も適量で安いです。

98 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

99 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

100 名前:Oshin:2008/09/09 09:02 ID:IqJXoVjJAk
普通のエサ屋さんの量が多すぎるのは、私も以前から感じているところ。
ついつい、釣り過ぎてしまいます。(多量にあまることの方が多いんだけど)
できる事なら、100円単位で小分け売りしていただけると、ありがたい。
小分け売りする手間等、エサ屋さんの事情は判るのですが、JS屋さんのように1杯づつ計りで計らなくても、マスをチョコにする等工夫の余地ありと思います。
多少高めになっても、そうゆうエサ屋さんは釣り人が応援しますよ。エサだけでなく、小物類も買いますしね。
この記事を読んで小分け売りするエサ屋さんが1件でも増えることを祈っています。
・・・エサ屋さん事情のよく判らない釣り人の意見です。エサ屋さんの事情・意見も書いていただけるとありがたいです。

101 名前:会い舐め:2008/09/09 19:07 ID:1/o88GTDEQ
庄内川で釣れるハゼって食えるんですか?

102 名前:釣太:2008/09/09 19:24 ID:8vwxlCLITk
一応食べれますよ。ぼくも1回食べたんですが普通においしかったです。

103 名前:名無しさん:2008/09/11 05:11 ID:YOlAG9JP8c
俺は木曽川でやってたけど最近やたらマナーが悪い人が増えたから
 長良川迄行ってますよ…w

長良のハゼは15〜20のが多くて形も良くおいしいですよ〜(。・ω・。)

家は港区…w
 餌は一号線の木曽川の橋?超えて直ぐに左手にある
 長島屋?とか言うお婆ちゃんの所で毎回青虫(青イソメ)飼ってる

104 名前:Oshin:2008/09/13 19:06 ID:ZJNfM8uEpU
【絶不調 高速沿いの貯木場】
9/13 大潮 12:00-16:00
場所:高速沿いの貯木場、筏川東岸
結果:マハゼ 10-15cm×31尾 レギュラー:12-14cm

前回は持って帰れなかったので、今日は刺身サイズを持ち帰ると、意気込んで行って来ました。
貯木場には既に10人ほど入っていたが、先の大潮干潮時に釣れた場所は空いている。
途中常連さんご夫妻に声をかけると、「不調」との返事。
潮も差してきたし、いい感じと思いながら竿だし。
さい先良く15cmを上げるが、後が続かない。10cm以下のウロハゼばっかり。
あっちこっち動き回るが、どうにもならない。多くの常連さんも休憩中や、ぼやきモード。
14時ごろ、見切りを付けて筏川へ。(釣ったハゼ4尾はリリース)

筏川ではボートの浮き桟橋から、石積み際を狙うが、当りが遠い。
石積み際から5mほど沖を探ると、ボチボチ当る。
しかし、刺身サイズには物足らない13cm前後が多い。
ずっとボチボチのまま時間切れ終了。

今日は結構深いところで当りがあり、引きは楽しめたが、数・型が今一。
狙い目は、来週に夕方かな。

105 名前:Oshin:2008/09/21 17:45 ID:8R2yzpbmns
【貯木場のすべてのハゼは石積み中…??】
9/21 小潮 10:00-13:00
場所:高速沿い貯木場の石積み(穴釣り)
結果:マハゼ 12-18cm×40尾 レギュラー:13-15cm

今日は奥さんの用事で、13時には終了しないといけない。
9時前あわてて飛び出したら、釣り場到着10分前に、竿を忘れていることを発見。
即座にUターンしたものの30分以上時間をロス。

貯木場に到着すると、常連さん夫婦2組を含め、皆さん石積みで穴釣り。
とりあえず20分ほど貯木場を探るが、セイゴのみ。
常連さん夫婦の調子を聞こうと石積みに行くと、立て続けにハゼを上げている。
もう一組のご夫婦は、200越とのこと。

急遽穴釣り竿を出してきて私も参戦。当る。しかも活性高すぎで、すぐ穴の穴に持ち込まれる。
5尾ほど釣ったところで、雨が降りだす。雨宿りの木の下からなんとか届く穴へ竿を出す。
カニと格闘しながらだが、ボチボチ釣れる。しかし、雨で他の穴を探れない。
その内本降りになって、車に退散。30分ほど休憩。
12時ごろ雨が上がったので、再挑戦。ハゼのいる穴を見つければ、5-10尾ぐらいかためて釣れる。
入れ食い穴を順次攻めながら時間となって終了。

本日は、ビクで刺身用に活かして持ち帰る予定だったのに、穴釣りと雨のためビクを出せず。
結局 本日のハゼもから揚げです。
…石積みの穴で2尾セイゴが釣れた。しかも背が黒い。石積みの穴にいるとハゼに限らず黒くなる…?

106 名前:釣り好き:2008/09/21 23:36 ID:8as5fWM9BY
最近あまり釣に行けてませんが
先週雨の合間に一度ハゼさんに遊んでもらいました
3時間に満たない位しか時間も取れませんでしたが 楽しかったです
アタリもそこそこありました
その折他に購入する物もあったため 今まで利用した事のない釣具屋へ入り
一緒に餌も購入しました イシゴカイ一杯 315円 
普通の約半分ですが これでも使い切れませんでした
量的には無駄にすることも少なく申し分ありません
が・・・餌屋ではなく釣具チェーン店で315円の餌を一杯購入するだけって言う点が
何だかな?と思うところですが 鈎などの消耗品と一緒に購入しながら
この店も利用しようと思います
お店は 津島市内西尾張中央道沿いの「天○堂」です

107 名前:Oshin:2008/09/24 08:39 ID:z6oJcSZrsU
半分の量を半分の値段で売る。
大手チェーン店では、数多くやっているみたいですね。
ただ、多くが町の中にあって、釣り場へ行く途中にないのが玉に傷ですね。
釣り場のそばにあって、開店時間が早ければ、いつでも利用するのですが・・・。

108 名前:TZM:2008/09/27 07:42 ID:Qu0MPhejEw
ひさびさに書き込みさせていただきます。
今日、明日あたり貯木場に行こうかと思っているのですが、あそこは土曜日も仕事してらっしゃるんでしょうか?

109 名前:Oshin:2008/09/27 09:06 ID:y2RTPxHh.g
【やっぱり今年の貯木場はちょっと変】
9/15 中潮 10:00-17:00
場所:桜木大橋南西の貯木場、高速沿いの貯木場、同石積み
結果:マハゼ 12-16cm×78尾 レギュラー:13-15cm

突然休みが取れたので、久しぶりの長時間釣行。
最初は、桜木大橋南西の貯木場。干潮から差してきたところだが、まだ水位が低い。
2時間で10尾。しかも12cm程度と型が小さい。
お昼ごろ高速沿いの貯木場に移動。3尾あげるが後がどうにもならない。
夕方に期待して、穴釣りに変更。
石積みの斜面には、ハゼが群れているが、ほとんど食い気がない。
群れの隣の穴の上で餌をゆらゆらしていると、穴からハゼが出てくる。食い気のあるハゼが出てくると、連鎖反応か群れのハゼも餌の奪い合いに参加する。
しかし、食い気はすぐに収まって、元の状態に。いかに見えているハゼに食い気を出させるかをテーマに研究しているうちに夕方。
15時半ごろ満潮近いので、再び貯木場を攻めるがまったくだめ。
16時から再び石積みへ。斜面にいるハゼの活性が上がっている。
投入即あたり。わざわざ穴に入れなくてもいいので、効率がいい。
時々1mぐらい沖から斜面に向かって餌をゆらゆらさせてやると、沖からハゼが餌めがけて泳いでくる。
そうすると群れ全体の活性が上がって、入れ食い状態が続く。
こんな入れ食い状態の中、時間となって終了。

それにしても、絶好期の最中なのに、貯木場でまったく釣れなくなってしまった。もう2週間以上もこんな状態。
幸い穴が好調だからいいけど、この先どうなるんだろう。

110 名前:Oshin:2008/09/27 09:18 ID:y2RTPxHh.g
【ついに恐怖の一言が・・・】
109の日時訂正 9/15→9/25

9/25のハゼは、刺身・から揚げ・骨せんべいのハゼフルコースになりました。
当然一家4人では食せないので、残りはから揚げモードで、冷凍庫へ。
揚げていた奥さんが一言「冷凍庫にハゼがいっぱい。もうハゼ持ってこないで。」
・・・ウッ
でも、よく考えれば、
@ハゼでなきゃOK 
A持ち帰ったハゼは、その日のうちに刺身になればOK・・・骨せんべい用の中骨は出るけど。
B釣ったハゼを実家等他人に配ればOK
ということで、今日どこに出かけようか悩んでいます。
やっぱりAのコースかな?

111 名前:TZM:2008/09/27 10:05 ID:LtgxqO4ycc
@とAの併用が効果的かと思います。

ちょっと、どんな具合か様子見にいってきま〜す

112 名前:ジョニー出っ歯:08/9/27 12:31 ID:mztqeSDAG2 モバイル
Oshinさん>
貯木場良くなってきましたね(^O^)
群れていてなかなか食わないとなると、妄想ではナイターが調子良いかも。
たぶんOshinさんの殺気が伝わっていますよ(^O^)

113 名前:TZM:2008/09/27 16:09 ID:n06aapcvu2
帰ってきました。
筏川は水が濁りすぎ。貯木場ではハゼ君が見当らず。
はぜの間合いにチヌがいたのでちょいと遊んでもらおうかとかけてみたら、物の見事にラインを切られてしまい敗北。
結果は丸坊主でした。

気温、水温ともに夕まずめまで続ければ程よい加減になりそうでした。

114 名前:Oshin:2008/09/28 09:36 ID:ZOwYTQTD2A
【Aのコースで…、絶不調貯木場周辺】
9/27 13:30-17:30
場所:筏川東岸、高速沿い貯木場石積み
結果:マハゼ 14-17cm 24尾 (リリース多数)

今回はお刺身可能なサイズのみ、少量のお持ち帰りということで、夕方時合い狙いの遅い出発。
絶不調の貯木場は捨てて、まず筏川に。石積み際で、リリース込みで10尾ほど立て続けにあげるが、当たりが止まる。
穴釣りに変更。ボチボチ追加するもののマンションは発見できず。
途中同じ穴で、魚の引きを感じながらハリスを2回切られた。初めての経験。ハゼなら20cm級か。(ウロちゃんかも・・・)
16時前、高速沿い貯木場へ移動。
穴を狙うが当たりが遠い。そうこうしているうちに、ハゼが石積み斜面に出てきた。
こいつらの活性を上げようと遠いとことから、ゆらゆら餌を運ぶと、周辺や石積みの中から食い気のあるやつが出てくる。
特に石積みから出てくるやつは、型もいいし、食い気いっぱい。
12-13cmサイズが半分ほど混ざる。これをリリースしながら、良型のみキープ。
最後に、ビクのハゼを全部トロ箱に移して、大きいハゼ約20尾を選別し、ブクで活かしてお持ち帰り。

・・・今、貯木場は絶不調です。釣れるのは石積みの中・周りのみ。早く回復してもらいたいものです。
・・・早く深場のハゼのこ気味いい引きをいっぱい味わいたい。

115 名前:Oshin:2008/09/28 10:04 ID:ZOwYTQTD2A
【ハゼが行ったり来たり・・・冷凍庫のハゼが減らない】
9/25に釣って空揚げモードに捌いた冷凍ハゼを、奥さんの実家に持っていった。
そしたら、「親戚からもらった。試しに食べて。」と知多半島に住んでいる親戚が釣って・作成したハゼのミリン干し(冷凍)を渡された。
家でチェックしたら、刺身の後の中骨だけの干し物も10本ほどある。
どこで釣ったんだろう。今度場所聞いてみよ。
・・・冷凍庫のハゼを減らすのがこんなに難しいとは・・・。このまま行くと、本当にハゼ釣り禁止令が出るかも・・・。

>TZMさん
貯木場は絶不調が続いていますが、筏川も絶不調でしたか。
そういえば、昨日も対岸の西岸でたくさんの人が釣っていましたが、あまり釣れている様子はありませんでしたね。
私が入ったときは、「何とか釣りになる」位の不調でした・・・。

>JDさん
今度、人の気配を消す術を修行します。習得できれば大漁間違いなしです。
石積み上でナイターは、足場が悪く、ちょっと怖い。

116 名前::2008/09/30 16:50 ID:2V42RP31Vk
『今年初の高速道路沿いの貯木場』
28日(日曜)11時から立田橋上流で1時間位竿出して
35,6匹釣れるんですが 10p前後の為 隣の親子連れに
全部差し上げて、飛島に移動です。
最初、桜木大橋西南貯木場に入りましたがポツポツしか釣れません
型は13p以上ですが 数が出ません。今度は高速沿いの方に
移動して、桟橋より南向きに竿出し あたりが無い!
少しずつ移動しながら、探ります。 やっと1匹釣れそのポイントで
10匹位釣れると 止まってしまいます。どうも群れが少ないみたいです。
午前中からの常連さんらしき人曰く、やっぱりポイントだそうで
80匹位の釣果だそうです。 型も良かったとの事です。
自分はなんとか刺身サイズが13匹とから揚げサイズが26匹と
ちょっと、寂しい釣りに終わりました。
Oshinさん>
ポイント教えて!よろしくm(._.)m


 

117 名前:Oshin:2008/10/01 19:37 ID:YUh//BUTik
鮎さん>
貯木場も少し復活したようですね。
ここ2-3週間の様子で、80尾はすごいです。
昼からの釣りで40尾あげた鮎さんもすごい。

ポイントですが、ここんとこハズレがないのは穴釣り。
いたる穴がポイント。
場内では、いろいろありますが、定番の場所はありますが、他の場所で大釣りすることもあり、その日にどこが当たるのかは、運みたいなもの。
定番の場所としては、
@桟橋の最初のT字路周辺
AT字路を南に行った「島」の北側周辺
Bところどころにある「杭」の周辺
いずれも駆け上がりになっています。
あと、11月になると「島」の北側にある作業小屋の西側が深くて(潮が高いと4.5mでも足りません)大物が多く、一度は探りたい場所になります。
いずれのポイントでも、うまく群れの動きについて行かないと、10尾前後で当たりが止まります。
群れの動きを妄想してがんばってください。
…私も群れの動きに付いて行けたと実感できるのは1シーズンに1-2度しかありませんが…

118 名前::2008/10/01 20:43 ID:iCDJ5dDJOE
Oshinさん>
早速のレス有難う御座いました。<(_ _)>
なんか今年の貯木場の釣りは無ずかしそうですね
昨年は、作業小屋の西側と南側で良い思いはしましたヽ(^◇^*)/
そうですか 群れの動きについて行けるかどうか・・・
頑張って見ます。 鮎釣りもも後1,2回で納竿に成ります
その後 貯木場で頑張ります!
詳しいポイント説明有難う御座いました。
また 釣り場でご一緒出来たら よろしくですm(._.*)mペコッ

119 名前:Oshin:2008/10/02 08:23 ID:FZ.MTKKjtQ
鮎さん>
貯木場も復活気配。今週末の天気は良さそう。
冷凍庫のハゼと奥さんが許せば、出かけたいと考えております。
ご一緒できるといいですね。

120 名前:フォーレスト:2008/10/05 20:37 ID:j7FF0P3Szw
立田下流で昨日2時間ぐらい釣ってきました。
チョイ投げで狙ったのですが、
隣の延べ竿ミャク釣りの人と比べて半分くらいしか釣れなかったような・・・
14センチまでが20匹ぐらいでした。

まだまだ誘いとアタリの取り方が下手なんだろうな。。。

121 名前::2008/10/05 21:32 ID:h0A4upmQA6
昨日、鮎釣りの納竿で これからは、本格的に海(?)の釣りに変わります。
先ず、今日は先日行った 高速道路沿いの貯木場に 7時頃から竿出しでしたが
あっちこっち探れど 当たりが無く4匹で1時間位で諦め 
筏川の東側に移動 満潮から引潮に変わりつつありましたが、
石の上にポチポチハゼが見えます。
その姿狙いでエサを近付けると見えてるのは エサに身動きもしませんが
近くの穴からヒョコっとエサに飛び付いてきます。
10m位を行ったり来たりして 2時頃に100匹のカウントで納竿しました。
家に帰って捌いて数えたら 8〜17cm 109匹いました。
今年の貯木場は 去年のちょっと違うかも? 

122 名前:Oshin:2008/10/07 08:31 ID:PNe6BcwRck
鮎さん>
冷凍庫の具合によりハゼ釣りいけませんでした。

また貯木場は不調になりまたか。
やっぱり、今年は石積み回りが狙い目ですかね。

123 名前::2008/10/07 13:18 ID:qgXNCs1F.A
Oshinさん>
前回ちょっと釣れていた場所、常連さんが釣れていた場所
今回行ったら 木材が入っていて竿出し出来ませんでした。
まだまだハゼも移動すると思いますから 解りませんけど
しばらくは、石積み周りが順当かと
我が家の冷凍庫も 鮎の一夜干しとハゼで場所を占領してきました
早く食べる様にして 釣行できる様にします(笑)

124 名前:Oshin:2008/10/12 09:33 ID:sVoN3Yl2Qs
【風裏のポイントを求めて…】
10/12 11:30-16:00
場所:高速沿い貯木場、同石積み、筏川東岸、高速北の貯木場群
結果:マハゼ 46尾 12-18cm (12-13cmが半分、14-18cmが残り均等)

冷凍庫と奥さんの許しが出て、2週間ぶりのハゼ釣り。
Homeの貯木場に入るが当りが遠い。あちこち動き回るものの、1時間半ほどかかって、14-18cmが8尾。
風が強くなってきて、釣り辛くなったので、風裏となっている石積みの穴釣りに変更。
ハゼがいない。見えているハゼもいなければ、穴に入れてもいない。カニまで活性が落ちている。
風裏のポカポカで汗をかきながら30分動きまくるが、当りなし。
風裏を期待できる筏川西岸は水没してるので、東岸へ移動。
ここも一緒。おまけに風が当たるので、水面が波立ち、穴が見にくい。
貯木場で常連さんが「先週10cmぐらいのが入れ食い」と言っていたのを思い出し、高速北の貯木場で風裏となる場所を探す。
一人風裏で釣っていた方に声をかけると「ドンコばっかり」との返事だったが、目の前で10cm位のハゼをあげる。
後一人二人は入れるポイントだったので、声をかけて入れさせてもらった。
初めてのポイントなので、まず岸壁沿いを探る。水深1.5mぐらい。立て続けにリリースサイズのハゼをあげるが、後は本当にドンコばっかりになってしまった。
ハゼ1尾にドンコ5尾の割合でかかる。しかし、糸鳴りのする16-18cmが混ざるので、ポイントを捨てきれない。
15時前、水深3mぐらいのポイント発見。さすがにドンコ当りが少ない。丁寧に探ると、ハゼが乗ってくる。
このポイントで、久しぶりのハゼ入れ食いを堪能。
しかも、ここのハゼは食いがいい。貯木場で身にしみこんだタイミングで合わせたら飲まれ連発。
合わせを早くするが、秋田狐5号では、ちょっと良型になると飲まれる。
16時、エサ切れ終了。

125 名前:Oshin:2008/10/12 09:55 ID:sVoN3Yl2Qs
昨日のハゼは、刺身・空揚げ・骨せんべいと、ハゼフルコースになりました。
泥臭いのではないかと疑ったが、いつもの味でした。
昨日はロープを持参していなかったので、全部活かして持ち帰ることができなかったのが残念。飲まれたのも多かったしね。

この貯木場群は、数年前の夏に一度下見して、水質があまり良くなかったので、捨てたポイントでした。
でも、昨日の水質はまずまずだった。水門も開放が増えたのかなあ。
今度本格的に、あちこちを探ってみようと考えております。冬場にハゼが溜まりそうな気になる場所あるし。

昨日は夕方に高速沿い貯木場の石積みに戻って勝負する予定だったが、思いがけない入れ食いのためエサ切れで終わってしまった。
でも、エサの半分はドンコに取られている。・・・カニよりましか。
やっぱり水深のある場所のハゼは、引きも楽しめて楽しい。
それに、ハゼが「乗る」様になってきた。今シーズンも中盤ですね。

126 名前::2008/10/13 10:29 ID:Y/q0lLLo1Q
Oshinさん>
2週間振りのハゼ釣行、尚且つ入れ食い
おめでとう御座います。
自分も11日の太刀魚釣りで 冷凍庫の空きスペースが
またまた無くなり 12日のハゼ釣りは夜御飯分のみの
釣行になりました。
まず、前回良かった筏川東側の石積みに入ったのですが
ハゼの姿がまったく見えず 西側に移動して
4.5m竿で12cm以上20匹位キープして、ポイント探しに移動
Oshinさんとは逆の南側貯木場であっちこっち竿出しが駄目で
桜木大橋西側の岸壁から5.4mの竿で10匹位釣り
竿納めしました。 今度は北側緒木場にも足伸ばして見ます。
それから 帰りに桜木大橋の上で竿を満月に曲げてる人発見!
その場に車停めて見ましたら エイでした 横の人の落としタモで
無事 釣り上げました。こんな所にも (ノ゜凵K)ノびっくり!!
今日は、 サヨリの状況7だけ見に知多半島に行ってこようかと
思ってます。

127 名前:Oshin:2008/10/14 08:43 ID:YkKoPB.dkM
124 日付間違えました。10/12→10/11です。

鮎さん>
入れ食いと言っても、1時間弱です。針の飲まれが多く、手返しが悪く数が伸びませんでした。(単にOshinが下手なだけです)
12日も筏川東岸だめだったようですね。好不調の波が激しいですね。
私も12日に行きたかった。風もなく絶好のハゼ日和なのに、家族サービス。
最悪貯木場石積みがあると、ある程度の風は承知で10/11(土)に出かけたのですが、石積みにハゼがいないとは・・・。
でも、おかげで新しいポイントを発見できました。
飛島付近はまだまだ未発見のポイントが多数隠されているみたい。
来週探検に行く予定。また報告します。
…鮎さんとは、またすれ違いでしたね。今年は、定番の場所で釣れないし、周辺にポイントが多い分だけ、会うのが難しいですね。

128 名前:Qeen:2008/10/17 18:47 ID:Zw./tzdp3w
はじめまして。>みなさん
いつも楽しく読んでいます。去年までは東幡豆でハゼに遊んでもらっていましたが、なんせ、片道90分。
最近はもっぱら貯木場石積みの対岸(南側)トラックの後ろだけがたくさん止まっているところでやっていました。
先日、トラックの運転手さんに注意されたので明日はどこに行こうか迷っています。
高速沿いは、どこに駐車されていますか?
結果は明日の夜夜にでも報告します。

129 名前:Oshin:2008/10/17 20:03 ID:ISgsMv0DaQ
Qeenさん>
桜木大橋北の信号交差点から西へ150mほど高速沿いに行くと、ガードレールの切れ目に小さな駐車スペースと貯木場へ入る階段があります。
そこから入ると、すぐ浮き桟橋に乗れます。
他にも階段はいくつかありますが、駐車に難ありです。
でも、いま貯木場は不調ですよ。
復活の報告を期待してます。

130 名前:名無しさん:08/10/17 21:52 ID:LivebiV4kc モバイル
庄内川河口は今年ハゼどうですか?

131 名前:Queen:2008/10/18 21:07 ID:FPgjitG/dI
Oshinさん
ありがとうございました。結局、高速沿いの貯木場は足元が年寄りにはむいてない為(じいさま同伴)
竿は出さず、迎えの広い場所でやりました。チョイ投げでぼつぼつあがって、AM8:00〜AM11:00までで32匹(二人合せて)でした。
えさが残ったので明日再度挑戦します。トラックターミナルにこっそりと入っちゃおうかな?

132 名前:Oshin:2008/10/19 09:00 ID:7GNZxMGz2E
Queenさん>…やっぱり u 付きですよね。
桟橋の上は、揺れたり、所々朽ちているので、足元がしっかりしていないと釣りになりませんね。
…私もあと何年できることやら。
3時間で32尾なら、まずまずの方ではないでしょうか。
型はどうでしたか?

133 名前:Queen:2008/10/19 15:05 ID:0jLoqSEPF6
貯木場・・・惨敗。7:00〜12:30まであちこち探りましたが16匹のみだった。
釣り人は大勢いたけどみな似たようなものでした。はぜはどこにいった?(ボブ・デュラン)
今シーズンはもう終わりでしょうか?











134 名前:Oshin:2008/10/20 18:52 ID:gYNyB7mOoc
【ハゼの用意しか…】10/20 9:00-16:00
@長良川東岸 23号から上って最初の漁港
A霞大橋西岸 セントレア行き高速船乗り場の右側。11時到着
B飛島 高速北の貯木場2ヶ所 14時半到着

お休みが取れて、久々の旅に出てみました。
@船道の落ちハゼを期待したが、期待はずれ。
あたり少ない、サイズ小さい、ウロちゃん多い。
A良型ハゼが、200尾/日とか、50/時間とかのうわさを聞いて行ってきました。
橋の北西下の浅場から、北に向かってヘチ沿いのカケアガリを探る。満潮時合いもあり、延べ竿4.5mではぎりぎり。
コンと当る。食い込むのを待って合わせると、ヨー引く。途中2度3度と下に潜ろうとする。
水面に浮いてきたのはスマートで白っぽい。なんと、20cmのキスが上がった。
延べ竿でキスを釣ったのは初めての経験。狙って釣れるのなら、病み付きになりそうなぐらい良く引いた。
本日は18cm超のハゼのみビクにキープのつもりで用意し、氷や保冷剤を持っていない。
この後もいろいろ廻る予定なので、お隣の常連さんに貰っていただく。
この後、キス3連チャン、間にハゼを挟んでさらに2尾。型も全部20cmとそろっている。
全部お隣さんへ。…氷持っていたら、狙って釣ったのに…。
本命ハゼは、2時間半で13-15cmが10尾。オールリリース。
BHomeそばのポイント探しの探検。最初狙いを付けていた所は、柵があって入れない。
2番目のポイントにはボチボチ当り。時合いを期待して探るが、入れ食いには遭遇せず。
3番目は先回のポイント。時合いなのか20尾ほど入れ食い。15-17cmも半分ほど混ざる。ここでエサ切れ。
4番目のポイントは、柵があって…何と柵が開いている。でも、エサがない…。トホホ。
本日はキープなし。キスの引きと、入れ食いを楽しんだ1日でした。…氷がほしかった…。

135 名前:Queen:2008/10/26 22:29 ID:4J1DDhMl6g
貯木場・・・残念!
10:30〜16:00 高速下の対面(南岸)でちょいなげ。12時まではちょくちょくあたりもあったが
PMはまったくダメだった。小雨の中粘ったけど報われず。はぜ12、せいご6
エサ代で割れば1匹あたり70円。型はまずまずだったのが救いでした。
来週もがんばるべきだろうか???

136 名前:名無しさん:2008/10/27 09:22 ID:gLZ3O.d3O.
サイズはいいでしょ?今時期の貯木場ですと。

137 名前:Queen:2008/11/01 23:29 ID:b44fE25LiQ
貯木場・・・残念、筏川・・・残念!
7:00〜15:00 10/26と同じ場所でチョイ投げ。午前中に二人で14匹
風が強かったのでここで学習した筏川に西岸へ。確かに風裏となりポカポカと暖かでした。しかし・・・
あたりがない。たびたびここに登場する?ご夫婦+男性1人に声をかけられ、釣ったハゼを見せてもらった。
大きいのが60匹、穴釣りとのこと。秘訣を学ぼうと思ったが、昼からは貯木場に移るとのこと。残念。
結局ここでは迷子ハゼ1匹のみで再度貯木場へ。15時まで粘った末、本日合計24匹。
11/3リベンジします。

138 名前:Oshin:2008/11/02 09:45 ID://qzYCEN9Q
【久々の束達成】
11/1 10:00-17:00
場所:@高速沿い貯木場 A高速北の貯木場群(3ケ所)
結果:マハゼ 12-18cm×100尾(ピッタシ)レギュラー:13-16cmが均等
夜釣りを計画していたら、朝早々奥さんに夜の予定を入れられてしまった。
その替わり「釣りなら昼間に行って」と言うので、お言葉どおりハゼ釣りに。
10時に高速沿い貯木場に入る。いつものポイントはいつもの常連さんご夫婦が入っているので、もうひとつの桟橋先端へ入る。
風が強い。当りが遠い。ハゼが小さい。(12-15cm…白子のハゼが大きすぎるのかも)
お昼過ぎ、10尾のハゼをブクで活かして、北の貯木場群の探検へ。
最初は、以前エサ切れで竿を出せなかったところ。
探りまくってポイントを見つけるが、超限定ポイントのよう。おまけに2/3が10cm以下と11月とは思えない大きさのリリースサイズ。ここでは、3尾追加のみ。
2番目は、風裏になって釣り易いが、まったく当りなし。
最後は、先回の夕方入れ食いとなった風裏ポイント。
14:30過ぎにポイントに入る。第1投から当る。12cmと小さなサイズだがキープ。
ここで入れ食いが始まる。しかし、サイズが12-13cmと伸びない。周辺を探るがサイズは伸びない。
30分ほどしたら、サイズが大きくなってきた。夕方時合いに突入。
途中ポイントの真ん中でマダカのらしき魚のボイルがあり、20分ほど当りが遠のいた。
しかし、それを除けばほぼ入れ食い。夏ハゼのように小さなエサでも食ってきた。
日陰になっていることもあり、あたりが暗くなって仕掛けが見にくくなってきた17時前に、ちょうどエサ切れ終了。

ハゼはすべてブクで活かして義姉に。いくつ釣ったのか全然判らんかったので、「60-70尾いる」と言っておいた。
夜遅く姪っ子から奥さんへ携帯メール「ハゼはちょうど100匹。捌き疲れてママ怒っている」・・・

139 名前:Oshin:2008/11/02 10:19 ID://qzYCEN9Q
Queenさん>
貯木場残念でしたね。
昨日常連さん旦那さんが言ってたのですが、貯木場桟橋の南端から、水路に竿3本のチョイ投げされていた方は、50尾ぐらい釣っていたそうです。
北風が背後からなるので、釣りやすいと思いますよ。
ただし、サイズは小さいそうです。
お一人で行かれるなら、参考にしてください。
大漁報告お待ちしてます。

140 名前::2008/11/02 15:28 ID:7W20N0vVVA
Oshinさん>
こんにちは<(_ _)>
やっぱり昨日 貯木場桟橋先端の方は Oshinさんでしたか
竿さばきが良く似ていたもので ひょっとするとと思ってはいましたが
水路に向かってちょい投げの人は 自分でした。
最初は延べ竿とちょい投げで始めたのですが 延べ竿が当たりが遠い為
車にもどり、ちょい投げ竿もう1本追加で2本で 
朝9時から15時まで粘り 家に帰って数えたら 
10cm〜18cm 72匹居ました。 
次回はお声をかけますね (*Θ_Θ*)/
14時半位に 投げ網の人がきて先端桟橋沿いに投げ入れて
黒鯛とマダカが入っていました。

141 名前:Oshin:2008/11/02 21:41 ID:TGisMLa836
鮎さん>
あの後姿は鮎さんでしたか。
いつもなら鮎さんのそばの桟橋先端に入るのですが、先客ご夫婦がみえたので、離れた桟橋に入ってしまいました。
お話できず残念です。
貯木場は、相変わらず不調ですね。
このままシーズンが終わってしまうのでしょうか?

142 名前::2008/11/03 20:00 ID:Q2iqA0i9VQ
Oshinさん>
今年は 落ちていったのか ポイントが小さいか
不明ですが 低調ですね
その中、ちゃんとポイント見つけて
束釣りするのは さすがOshinさんですね
先日のご夫婦も言ってましたが 穴にも余り居ないそうです
正月用に もう少し頑張って見ます。

143 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/11/03 21:18 ID:nOuGCSa19Q
鍋田堤とコンテナ埠頭の間の水路で入れ食いでした。
10cm平均最大寸15cm程度と小ぶりですけど。
今日79匹釣ってきました。
ゴルフ場横のサイクリングロードからも長い竿なら釣れそうですよ。
水路に降りる時は干潮付近にしないと冠水していますので注意してください。

144 名前:Queen:2008/11/03 22:34 ID:yYKQaE9izQ
>Oshinさん
やりました!ハゼ(10〜15Cm)69匹&セイゴ1匹
7時から16時まで貯木場水路北側岸壁(高速沿いの対面)で粘りに粘った結果です。
土曜日が残念な結果だったので、今日も同様なら今シーズンのハゼ君に別れを告げるつもりだったけど
これで今週末もまた遊べそうです。
おっと、69匹の中には「もらいハゼ」も入っています。穴釣りの人からいただきました。
魚市場でハゼが10匹600円なりで売られていたそうです。高級魚ハゼ・・・
ブランド魚「関鯖」の向こうを張って「飛島ハゼ」と命名しましょ!?

145 名前:Oshin:2008/11/05 19:32 ID:h8tJ3oL6Kc
鮎さん>
ウ〜ン 穴も不調ですか。
今年は、貯木場周辺でお正月用の15cm超の良型ハゼの期待できるポイントは望み薄ですね。
白子まで遠征するか、貯木場で良型のみキープか悩みどころです。

三川マンさん>
入れ食いおめでとうございます。
そこは、私も試したかったところなので、どうやってポイントまで行かれたのか、興味深々です。
…私は、9月に車でそばまで行けず、断念してしまいました。
…来シーズンのデキハゼが楽しみです。

Queenさん>
「飛島ハゼ」大漁GETおめでとうございます。
でも、売りに出されるハゼは、てんぷら用の良型だと思います。
「飛島ハゼ」約70尾で4200円也! 
…て訳にはいかないと思いますが、自分で捌いて食す分には、鮮度で勝っているからいいですよね。

146 名前:Queen:2008/11/06 15:01 ID:1TB0mAm7z.
>飛島ハゼ探求会のみなさま
教えてください。本日、仕事中にこっそり桜木大橋西方の岸壁でちょい投げ。
9時から11時半までで良型12匹釣れました。10時過ぎまではひんぱんに当りがあったけど、その後ぱったり止まってしまいました。
帰りに釣り場探索したところ、湾岸道の下道を西に進み太平タイヤ信号南進、ガードレールが途切れるところに下に降りる階段があり、
降りたところから貯木場の中へ、巾1m長さ100m程のコンクリートの桟橋?が東に向かい伸びていました。
そこって、釣りをしても良いのでしょうか?また、ハゼは釣れるのでしょうか?

147 名前:じゃんぶる:08/11/6 15:10 ID:wsbqNHFDwU モバイル
作業中はもちろん駄目ですって事だけだったと、思います。
平日または昼間はどうなっているかは、分かりませんが夜〜朝方迄なら大丈夫かと…
ただ、ローリング族`が居るかもですが…
魚は、マハゼ、ウロハゼ、チヌ、セイゴ、メバル辺りが釣れると思います。

148 名前:Queen:2008/11/06 17:35 ID:1TB0mAm7z.
>じゃんぶるさま
さっそくのご返答ありがとうございました。
11/9の日曜日、こっそりとやってきます。
釣果報告で、「ローリング族大量GET!!!]なんてならないよう注意しないとね!?

149 名前:名無しさん:2008/11/06 18:28 ID:LW.Ok0TO5A
じゃあ探求会の忘年会準備します。

150 名前:じゃんぶる:08/11/6 19:19 ID:8RBlVsYjkg モバイル
因みに、太平タイヤ曲がる信号の下と、南下する途中にある駐車スペース毎に、降りれる階段があって、桟橋が延びてます。
材木を結んで無いか、越せる長さの竿があれば、出来ると思います。

151 名前:Queen:2008/11/09 22:08 ID:CtRxYn7Er2
↑の太平タイヤのSを南下した桟橋に行ってきました。
まず、なにも持たずに桟橋へ・・・なんとそこにはモリを持ったまるで猟師のような人がいた。
恐る恐る「ここでハゼは釣れますか?」と聞いたところ「深い場所に落ちただろっ!」とのこと。
・・・移動・・・(ローリング族GETならず!)
桜木大橋の下へ移動。今日始めて竿をだす。水上スキーと橋の上の釣り人と根掛りで釣りにくく、4匹釣ったところで移動。
トラックの後ろだけがたくさん置いてあるところで釣ろうとしたが、すでに9時半。結構釣り人が多かった。
一番はずれで釣る場を確保。11時までで、31匹。いいペースだ。
水を汲もうとしてバケツ投げたら携帯も飛んでいった。ひらひらと水底に落ちていくのを呆然として見送る。。。
泣く泣く爆釣を切り上げ、ソフトバンクへ。機種変更10500円也。
本日の飛島ハゼ、1匹あたり400円弱。(含む、いしごかい)泣。。。

152 名前:じゃんぶる:08/11/10 02:14 ID:SkmZrrc9s2 モバイル
うわっちゃ〜Queenさん、やっちまったなっa
な、状況お悔やみ申し上げます。m(__)m
銛おじさんが居ましたか…ある意味その方も常連さんです。
桟橋ですが、3本か4本あったはずですが、できませんでしたか`
あと鍋田避難港辺りでも、良かったかも知れませんね。

153 名前:Queen:2008/11/10 22:59 ID:OCq3w7lTnA
>じゃんぶるさん
おくやみのお言葉、イタミイリマス。
鍋田避難港ってどこですか?延べ竿でできますか?
・・・「鍋田ハゼ」よりも「飛島ハゼ」のほうが、ゴロに高級感がある。全国区のハゼに育て上げるには・・・
私は飛島でやります。でも、鍋田避難港ってどこ?

154 名前:じゃんぶる:08/11/11 02:00 ID:ZXP41gnkDM モバイル
飛島村は、日本一お金持ちの村らしいので、一応の高級感はありますね(笑)
避難港ですが、本によっては鍋田港とも書いてありますが、ざっと説明すると、太平タイヤから南西方向にある、名古屋港ゴルフクラブに向かう途中の橋の辺りで、地図でみるとボコッとへこんでる所(この時期ヒイカで有名)の西側奥に有ります。
解りにくくて、すみませんが、延べ竿も出来たと思います。
三川マンさんやOshinさんなど常連さん達が、詳しかったと思いますが、どうでしょうm(__)m

155 名前:narty:2008/11/11 08:17 ID:KCs5fZWYkE
釣りの後は飛島村ふれあい温泉で湯に浸かってから帰ります。

156 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/11/11 08:32 ID:bAvym8vC8U
じゃんぶるさん、Queenさん、おはようございます。

避難港の位置はその通りですよ。
南から入るとのべ竿では干潮付近のみ西岸の石組みあたりしか釣れなさそうなので、
北の方、西尾張縦貫道(中央道だったかな)から南へ向かったほうがいいですね。
こちらですともう少しポイントが広がります。
南と北の間には水路があって行き来できないです。

157 名前:Oshin:2008/11/11 08:38 ID:twtDsndKec
避難港へは、北側から入ります。
具体的には、Tタイヤの前の道を西尾張中央道との交差点まで西へ。
交差点で左折し南進。正面に見える高いコンクリート塀の中が避難港です。
突き当たりで右折し、コンクリート塀に沿って行けば、避難港を囲む堤防に出れます。

4.5mの延べ竿でできる場所もありますが、探られるのなら、前うち竿を持っていたほうが無難かと思います。
・・・Oshinは、南岸しか竿だししたことがありません。コンクリート護岸前の水深が判りません。

158 名前:じゃんぶる:08/11/11 12:56 ID:ZXP41gnkDM モバイル
nartyさん良いですねそれa
三川マンさん、Oshinさん補足有り難うございます。
あと、自分的には車高の低い車や大型車は入るの辛そうかなーと思いました。

159 名前:Queen:2008/11/11 23:31 ID:vGdMbGakF2
>三川マンさん、Oshinさん、じゃんぶるさん
ありがとうございます。鍋田まで探求の足をのばしてみます。
みなさまのおかげで今月すでにで高級飛島ハゼを105匹保管庫(冷凍庫)の在庫を増やしています。
会社で、「この地域でノーベル賞の受賞者が多いのは訳がある。みながみな、飛島ハゼを好んで食していたことが判明した。どうだ?今日だけ下処理済飛島ハゼ冷凍パックを先着3名にだけプレゼントする。」
と言ったら若干1名が手を上げた。今週末も行こうかな!?

160 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/11/12 07:13 ID:n3ba.UoEDc
Queenさん。
満潮だと港内や港外の船着場西側の水路(鍋田堤方面とつながる)
干潮だと港外南側もポイントになるようですよ。

161 名前:Queen:2008/11/16 07:37 ID:vGCO4RfYfQ
>探求会のみなさま
昨日、鍋田の避難港に行ってまいりました。
朝から飛島の水路岸壁でやっていたのですが、3時間ではぜ5匹、せいご10匹と不調だった為
鍋田へ移動、堤防道路をはさんで港外側に4人がほど竿を出していました。堤防を下り、岩がごろごろしているところで
ちょい投げ、すぐに2匹連続してあがったけど、12cmとこぶりだった。
足元が悪く、根掛りも多かったのでそれで切り上げ、再び飛島へ・・・
はぜとせいごがイッカデあがり、さあこれからだと思ったとたん雨がざぁぁぁ。
今日も雨が上がったらじい様連れて出かけます。飛島へ。。。
いつまでも飛島はぜに見切りをつけられない私を笑ってやってください。

162 名前:Oshin:2008/11/16 09:55 ID:eN3PlcEP2s
【白子病にかかってしまった】
11/15 13:00-16:00
場所:高速北の貯木場
結果:10-17cm 30尾位 オール即リリース

11/14の餌が余ったのと、数が釣り足りなかったので、午後から出陣。
今回のメインは、次の入れ食いポイント探しで、いつもの周辺を探りました。
・・・穴の調子もみたかったけど、午前中の雨で滑りやすくなっていると思い断念。
周辺どこでも、ぼちぼち当たるのですが、レギュラー12-13cm、これに時々15-16cmが混ざる程度と、小さいです。
途中雨に降られて車に避難。
いつもなら入れ食いの15時を過ぎてもだめ。いつものポイントも、周辺もだめ。
結局入れ食いに遭遇することなく、16時に餌まき。
針に付いた餌を、いつものポイントに落としたら、クッと乗る重量感。17cmのハゼ。
ハゼの口から餌を取り出して、同じポイントへ落とすと16cm。
今頃入れ食いか!! 餌がない!!
残り5mmの餌をポイントへ落とす。さすがに当たりなし。
結局新たな入れ食いポイントは発見できませんでした。

15-16cmのハゼが小さく感じる。重症の白子病だ。今シーズン回復不能かもしれない。

163 名前:ジョニー出っ歯 ◆pXGkUPmEbk:2008/11/16 15:22 ID:IePd.EAC5U
Oshinさん>
白子病って怖いね〜。
また行って来たけど凄い入れ当たりに悩まされたよ。
入れる度に当たり狂うけど依然として掛かりにくい…
それでも数は40弱と結構掛かったよ。
今回kさんとの釣行で数の方も助かったと言うのが本音だ。
本当に狂う位の当たり方だった(-o-;)
ただ針に掛かるのは…食わせ方次第!!

164 名前:Queen:2008/11/16 22:27 ID:p6DLe9f1yE
【はぜがわいた】
11/16 11:30-15:30
場所:Oshinさんの水路をはさんだ岸壁
結果:10-19cm 70+せいご小 1
 (Oshinさんの名リポ−ト ぱくりました。)

土曜日がさんざんだったので、まったく期待しないで雨上がりを待って出かけました。じさま・かみさん・むすめつれて。
先週好調だったポイントにすんなり入れたのでさっそく竿の準備を始めた。じさまが投げた。巻いた。トラブル?と思ったら釣れていた。
自分の竿を入れ、むすめの仕掛けを作って、かみさんの準備をして、自分の竿を上げると・・・ダブル。
むすめが釣れた。ハゼをはずしてエサ付けて自分の竿を上げる。ダブル。
かみさん釣ってむすめが根掛かり。自分の竿を上げる。ダブル。ここまですべて置き竿なのでいまだハゼの当たり知らず。
じさまが釣り場に落ちてた3本針の仕掛けを拾って投入。トリプル。。。
じさまの場所は先週私が携帯を落としたところ。どうやらソフトバンクの携帯電話にはハゼ寄せのこませ効果があるようだ。
マニュアルには書いてなかったが。
入れ食い状態がばれたのか、釣り船が寄ってきた。(負けるもんか!)
こんな調子で今年最短時間でエサ切れ。
飛島ハゼよ、来週も遊ばしてくれっ!

165 名前:Oshin:2008/11/17 22:49 ID:MMvKnIP3AU
JDさん>
BIGな白子ハゼ40弱ですか。
豪勢な刺し盛が、うらやましいです。来週こそがんばります。
「遊動式名古屋天秤」は断念。遊動式L天秤を本日調達しました。

Queenさん>
大漁&家族団欒&新寄せ餌発見(2度と撒けないでしょうが)で大満足ですね。
型のレポートもお願いします。
レギュラー15cmあれば、行き先変更も考えてしまう。

どちらにしても、今週半ばは冷え込む予想。
週末まで、ハゼが落ちないことを期待してます。

166 名前:Queen:2008/11/18 23:11 ID:SG3PkFOq8k
>Oshinさん
残念ながら、レギュラ−は13.2ってとこでしょうか。で、大きいものはウロハゼっぽい。
だけど、まったくのウロハゼではないような気がする。まはぜとウロハゼって混ざらないのかなぁ?
混血っぽかった。ウまはぜ?まロはぜ?体側にある黒点は、はっきりとしてなく私の知っているウロハゼのものより小さく
尾びれの柄もきれいな線が通っていました。三分の一くらいそんなのでした。てんぷらにしてとっても美味しくいただきました。



167 名前:Oshin:2008/11/19 08:45 ID:jnrPm6HV32
Queenさん>
レスありがとうございます。
飛島ハゼは、終盤大型がどこか(穴か?)へ行ってしまって、小さくなるんですよ。
もう、そういう季節なんですね。
そろそろ、正月用のハゼを確保する季節。
白子へ走るか、穴にチャレンジするか悩みは尽きない。
会社休んで両方かな?

168 名前:三川マン ◆kJyONJzHVU:2008/11/19 12:34 ID:J7J5U41gos
大きいのは皆さんの胃袋!!

169 名前:Oshin:2008/11/19 19:40 ID:bHgo/Bz7NI
三川マンさん>うまい。座布団!

170 名前:Oshin:2008/11/23 10:25 ID:6CI.CabAqk
11/22 白子&穴 両方やりました。
結果はなぜか、『名港飛島鍋田木曽川河口ハゼ釣り』へレポートしました。

171 名前:出っ歯:2008/11/23 13:28 ID:xHNmG0xy8k
ネットではなんとでも言えるw

172 名前:じゃんぶる:08/11/23 19:37 ID:S4Uc8NltLE モバイル
≫171:出っ歯さん
勿論信じるか、信じないかは貴方次第でしょうね(-_-)

2時位から、筏川の高速下に居ましたが、当たりはあるものの乗り出したのは、4時〜5時迄でした…
と、言っても
マハゼ…3
ウロハゼ…1
セイゴ…1
だけですけど当たり多数あり
乗る乗らないのやり取りが
楽しめたので、オッケーです

173 名前:231:2008/11/23 20:38 ID:v7I6Ex6rCQ
これですね・・・
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/toukai/1196863930/34

174 名前:231:2008/11/23 20:47 ID:v7I6Ex6rCQ
富浜公園から鍋田埠頭の先まで周れたらまわってみます。

175 名前:Queen:2008/11/23 22:53 ID:Cjl5W8Ag7I
【ハゼ釣で草刈り】
11/23 9:30-12;30
場所:高速下の貯木場水路対面の岸壁
結果:10〜18 レギュラー 13.5

釣り場に着いてびっくり! 釣り人がいっぱい。先週の爆釣が忘れられないので、じさまに空いていた場所を譲り、私はハサミで草刈して釣場を作ること30分。
水路の向こう側には舟が6艘。(負けるもんか!)チョイ投竿@を投入。チョイ投竿Aの準備をしてるとさっそく当りが。本日1匹目GET!@にエサを付けて投入、
Aの準備にかかる。当りあり。2本針だと無視して作業を続ける。また当り。@を上げる。ダブル、しかも15Cmオーバー。重い。結局Aを投入できたのは1時間後だった。
先週よりも確実にサイズアップでした。ほとんどがマハゼ。さすが飛島、おそるべし!と思ったら遠くのほうで「ここは立ち入り禁止です。」と釣り人に注意している声が聞こえた。
エサを残して撤収。明日はどこに行こうかな?

176 名前:Queen:2008/11/24 17:18 ID:3s8hQlM.32
%%%サイズダウン%%%
11/24 8:30-12-00
場所:貯木場水路対面岸壁
結果:10〜19 47匹 レギュラー12.5

昨日(54匹)と数はあまり変わらないが、良型が減ったため好調感は無かった。
当りもおとなしく、活性はかなり低かったと思います。船もいなかった。ゴムボートが1隻いたかな?
向かいの貯木場桟橋の釣り人も少なかった。天候のせいでしょうか?
はぜが動かないのか、釣れる時は投入直後、多分ハゼの近くにエサが入らないと喰わない。
昨日のハゼは活発でエサに突進してきたようだった。釣果が変わらなかったのは草刈タイムの差だろう。

177 名前:Oshin:2008/11/24 18:21 ID:1WtUhrgGjg
Queenさん>
草刈りご苦労様でした。良型ハゼGETおめでとうございます。
鮎さんのレポート見ても、貯木場水路は好調なようですね。

だいたい釣り船が陸からチョイ投げできる場所に入ってくること自体まちがっとる。
チョイ投げの人とトラブルが起きなければいいのだが。
これも、沖:不調、陸:好調を物語っているのか?

178 名前:Queen:2008/11/25 19:33 ID:vx8PyTK3Rs
>Oshinさん
釣り船は水路の北側から貯木場の材木のない所でやっています。25号の錘をブン投げて
いる人には迷惑かもしれませんね。私は8号〜10号ですから影響なしです。
中通しの天秤に7,8号の2本針、大きい石ゴカイなら2本に分けて刺します。
当り→即合せは針掛りしにくいので、当り→ラインふかしてから合せています。
口に掛かるか飲み込まれるかはその日のハゼ君の活性にもよると思います。

土曜日には乗り合いの船もいました。なんでも、「鍋田沖」が不調な時にお越しになるそうです。

あこがれの「のべ竿で飛島ハゼを釣る。」は来シーズンまでお預けとします。
じさまが「ハゼ釣が一番楽しい。」とおっしゃるので足元の良い場所での
チョイ投げを極めます。

179 名前::2008/11/25 20:34 ID:CBNMxN0kso
Queenさん>
今晩は<(_ _)>
土曜、日曜日と水路に船は多かったですね
自分も斜め向かいでチョイ投げしてました。
土曜日に向かいの皆さんが撤退したから
何か有ったのだなとは思ってましたが
注意されたんですか 
せっかくの良いポイントなのに残念でしたね
逆にあそこのポイントに船が入っていないと
ハゼも もう少ないと思ってくださいね。

180 名前:Queen:2008/11/27 23:37 ID:55qH/GpJBI
>鮎さん こんばんは
鮎さんも土日水路(桟橋?)にいたんですね。
土曜日は結構型がよかったけど、お向かいはどうでしたか?
あそこって、舟が通った後の波は影響ないですか?水没してしまわないか心配です。
今度、水路に向かって両手を振りますから鮎さんもいたら手を振ってくださいね!?
もっとも、今週の土日は所用があっていけませんので、私の釣る予定の50本も鮎さんに
譲ります。がんばってください。

181 名前::2008/11/28 13:04 ID:zdGL5zdsFs
Queenさん こんにちは
小さい桟橋の水路側は船が通れば波が被ります。
一箇所だけ大きな足場の良い所があります
そこは昼寝が出来る位安全です。
自分もこの土曜日は行けそうもありませんが
日曜日の午後になんとか行けるかな?

182 名前:Oshin:2008/11/30 09:48 ID:o5jF4xB1JE
【ハゼの用意しか… Part2】
11/29 9:30-16:00
場所:@高速沿い貯木場 A同石積み(穴釣り)
結果:マハゼ 12-20cm×38尾、カレイ 23cm×1尾

鮎さん、Queenさんのレポートを見て、貯木場桟橋から水路へチョイ投げ。
1投目、当るが空振り。2投目掛かった。重量感たっぷりの引き。セイゴの引きとも違う。
記録物のハゼかと思いながら上がってきたのは、23cmのカレイ。
針を飲み込んでいるので、ハリスを切る。困った。ビクの入口より幅がある。無理やり入れたら出すときが微妙。氷も持ってない。
しょうがなく、そのままバケツにキープ。
続いて上がってきたのは、10cmのフグ。続いて15cmセイゴ。外道3連荘で、本命ハゼは掛からない。
しばらくすると、カレイが弱ってきたので、しょうがなく絞めて氷のないクーラーBoxへ。
貯木場内の桟橋をあっちこっち探りまわったが、12-18cmが約10尾。しかも半分が15cm以下と小さい。
いろんな人と情報交換するが、みんな不調。
14時、多少潮が上がってきたので穴釣りに変更。(ここまで時速約2.5尾)
いい穴に5箇所ほど当り、順調にハゼを追加。型もレギュラー17-18cmで、15cm以下なし。(穴では約時速14尾)

貯木場内は、風もなくぽかぽか陽気で人がいっぱいいましたが、ハゼは皆さん数えるほど。
明日から師走。ハゼも冬支度でしょうか? ならば今後は穴狙いですかね。

昨日のハゼは、調理時間がたっぷりあったので、約25尾が刺身に、残りはから揚げ・骨せんべい。
・・・やっぱり飛島は近い!
また、正月用のハゼを確保できなかった。また行く理由ができた。

183 名前:doradora:2008/11/30 11:20 ID:pNOvXF3oUs
みなさんこんにちわ
みなさんのレポートを見て、私は2008/11/30土曜日
14:00-16:30まで上げ潮に期待して貯木場に行きました。
あれー?材木が殆ど無い?魚の隠れる場所が無いな〜あ!
チョイ投げのみで、ハゼ13匹(12-16cm)、小セイゴ2匹の結果です。
晩御飯のおかず(から揚げ)には不足でした。
(ハゼが冷たくなってきました。)
朝からいるベテランさん達は意外に渋いとのことで、
15:00頃に石提に移動されていました。

ハゼを刺身にしたことがないのでされる方教えて下さい。
ハゼの刺身の時は、腹骨や皮どうされていますか
(腹骨や皮をを外されていますか?)

今日11/30日曜はいい天気なのに釣りに行けないのが残念です。
みなさん、頑張ってください

184 名前:Oshin:2008/11/30 18:23 ID:Nt.LAAHgTk
doradoraさん>
腹骨も皮も外して食しています。時々、更に氷で締めて洗いにしてます。
時々1本ぐらい腹骨が残ってしまうんですが、やっぱり舌に障りますネ。
皮は、湯霜にする自信がないので剥いでいます。
・・・魚が小さので、湯をかけたら身の中心まで火が入っちゃいそう。
この板TOPの「釣り魚料理」から、ハゼのレシピは参考になりますよ。

どなたか、ハゼの湯霜にチャレンジした方いませんか?

185 名前:doradora:2008/11/30 23:59 ID:vzQf9AB/92
>Oshinさん
レス有り難うございました。
今回、腹骨も皮も外さないで食しましたら、やはり腹骨が気になって
家族の評判もいまいちでした。
手間を惜しんではいけなかったです。
「釣り魚料理」の方も拝見させて戴きます。

186 名前:doradora:2008/12/01 00:22 ID:TMAr7RdlKY
>Oshinさん
この板を読み直ししていたら、11/30土曜の貯木場でカレイを
バケツに入れていた方が居たことを思い出しました。
14:00過ぎで隣のご夫人の方から状況を教えて貰いました。
ownerのキャップ黒を被って竿とバケツを持っていたのが私です。
次回またお見かけしましたらお声を掛けさせて戴きますので
以上よろしくお願い致します。

187 名前:Oshin:2008/12/06 19:33 ID:cF7.0Ltf4k
【風裏のはずが…】
12/6 9:30-15:00
場所:@筏川西岸(穴釣り) A桜木大橋南西貯木場 B高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:マハゼ 15-19cm×38尾

明日の方が風はないことは判っているが、明日は用事で釣りに行けない。
いざとなれば、風裏の貯木場で穴釣りと、本日行ってきました。
まずは、今シーズン初の筏川西岸へ。風裏のつもりが結構風が舞っていて当たる。
しかし、ハゼの当りはない。しかも、あと1時間もすれば水没。30分で1尾釣ったのみ。
Aは先週釣り場で常連さんから聞いたいい情報に基づき、桟橋で竿だし。
あちこち探ったが当りなし。しかも風がまともに当る。ここも30分で退散。
この貯木場を車でぐるっと廻るが、釣り人は1名のみ。
しばらく車から見ていたが、釣れてなさそうに移動を繰り返していた。
10:30風裏求めて、いつものBの貯木場へ。ほとんど人がいない。釣れていないのがよく判る。
石積みに降りると結構横風が当る。西風に変わってしまった。
レギュラー15-16cmと小さめだが、ボチボチと釣れる。15尾釣ったところで昼食休憩。
再開したころ、風が西南西に変わった。結構辛い。それでも、ボチボチ釣れる。
そのとき常連ご夫妻登場。どこも釣れないとぼやいていたが、ここで竿だし。
少ししてハゼマンション発見。一気に十数尾追加。型もレギュラー17-18cmといい型。
マンションが一段落して探っているうちに、何と予備針を使い果たしてしまった。
ハゼを一旦ビクに入れ、マンションを発見した旦那さんの釣りを見学。
針を3本結んで再開したものの当らん。結局もとのマンションで4尾追加しところでエサ切れ。
…ほとんどカニに取られています。
このころ風が収まってきた。なんで?
…本日のハゼは、義姉のところで甘露煮になる予定(ハズ)。刺身になったらまた行かなきゃ。

188 名前::2008/12/06 19:53 ID:rmUkrYSki6
Oshinさん
今日の寒さにも負けずに頑張って 
流石ですね 良い釣果でおめでとうございます。
自分は今日は仕事で行けなかったんですが
明日、貯木場でちょっと気になっているポイントで
まだ、今年竿出ししていないんで 行ってきます。
ひょっとすると 明日で今年の納竿になるかも?

189 名前:雑魚釣太郎:2008/12/06 22:32 ID:5eU0Ubxe4k
初投稿させていただきます。
四季の雑魚を釣って楽しむ「雑魚釣太郎」です。
どうぞよろしくお願いたします。
お〜すごいですね!osinさん!
私も今日木曽三川でハゼをやりましたが、3匹の貧果…
詳しくは「木曽三川」板をご覧下さい。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/nagoya/1151751546/l50
ところで、名港貯木場のハゼの穴釣り、良さそうですね。
これはアイナメ用のブラクリ使ってやるのでしょうか?
非常に興味ありますね〜
今度見学させていただきたいと思います。



190 名前:Oshin:2008/12/07 10:05 ID:LiLf2xiReg
鮎さん>
今日も寒そう。風は穏やかそうだけど。
釣れたら、飲み会でポイント教えてください。

雑魚釣太郎さん>
どうぞ、ご見学ください。
ただ、ハゼ穴釣りは、まだ発展途上なので、定番の仕掛けはありません。
皆さん独自の工夫を凝らしています。
単純な脈釣り仕掛けから、ブラクリもどき、シモリ浮き仕掛け 多種多様です。
それに使う竿、錘もこだわりがあるようです。
多くの人を見学されたほうが勉強になりますよ。

191 名前:Oshin:2008/12/07 10:15 ID:LiLf2xiReg
doradoraさん>
それは私ではありません。
カレイは、お昼過ぎには絞めてクーラーBOXの中でした。
今シーズンもあと少しでおしまい。…貯木場はすでに悲惨。
来シーズン釣り場でお会いしましょう。…帽子変えないでね。

おっと、その前に飲み会がお会いできるかも。
doradoraさんも、Queenさんも、ぜひ参加ください。情報交換しましょう。

192 名前:じゃんぶる:08/12/7 18:11 ID:wRdfZPHpGs モバイル
11時〜3時迄やってみました
まず高速下の橋上、正面からの風が強くて断念
下に降りて、1番広い桟橋の足元には居ない…
ちょい投げも、当たった気がしただけ…
お隣りのブッコミには、何かきたみたい…
釣り舟の人も、盛り上がってたので、釣れたらしい…
Oshinさんの穴釣りを思い出したので、岸壁下でやってみる…
よくみたら、結構大きめの隙間があるんですね、入れてみると、チヌ餌サイズの蟹・カニ・かに…
我慢して探って行くと、黒っぽい6aのハゼ`ドンコ`
更に、探ってメバルa昼間の名港で初めて釣ったa
その後、また橋の上に行き17aハゼ2匹を追加して終了しましたa
今年のハゼ釣りは終了ですね…
今後は根魚をやっていくとしますo(^-^)o

193 名前::2008/12/07 20:46 ID:SDF6Es56A.
じゃんぶるさん>
自分も近くで9時位から頑張ってました。
今日も寒かったですね 釣ったハゼが温かでしたが
手が冷たかったせいでした(*_*)

Oshinさん>
気になっていたポイントは去年とは少し変わっていましたが
何とか頑張って 9時位から12時頃まで12匹でした。
そこからいつもの桟橋に移動して チョイ投げで
なんとか3時まで頑張っって、9匹で今日の釣果21匹で終了でした。
これからは穴釣りに部が有りそうです。
船釣りも余り釣れている様には見えませんでした。

皆さん 飲み会でお会いしましょう
楽しみにしています。


194 名前::08/12/7 21:02 ID:bSCSfkwOt2 モバイル
新しく発見した場所でハゼやってきました、回りには2名いましたが余り釣れていませんでした。結果はこのじきにしては小さめの15〜20aを80匹。餌は青、石です。

195 名前:名無しさん:2008/12/07 21:08 ID:lmX4R/gPu6
開拓してますね。

196 名前:雑魚釣太郎:2008/12/07 21:34 ID:jphWgKBAJc
osinさん、アドバイスどうもありがとうございます。
それぞれ各人のこだわりがある釣法が存在するとは、ますます興味をそそられますね。
今日釣具店でハゼ用のブラクリ仕掛けを発見したので、取り合えずそれと小さいセイゴ針
持って行ってみます。

ですが、じゃんぶるさん、鮎さんの記事を見ると、今日も渋かったみたいですね〜
素人には難しいかな?




197 名前:じゃんぶる:08/12/7 23:17 ID:tUFWAM8T2c モバイル
鮎さん、そうでしたかa
回りに何人かいらっしいましたが、そのどれかに`a
Kさん、素晴らしい釣果羨ましい
もう拝んじゃいましょう(^人^)
雑魚釣太郎さん自分は根魚ロッドでやってる半端もんですんで、あんまり参考になりませんよ
1匹でも釣れたら、5割は満足してる人ですので…
( ̄▽ ̄;)

198 名前:Queen:2008/12/07 23:29 ID:rj42E6/svw
>みなさん、こんばんは。
飛島ハゼも終盤にさしかかったようですね!?
これで、週末は三週間仕事してます。来週もまた・・・飛島に行きたいっ!

>Oshinさん 飲み会(飛島ハゼ研究会?)のお誘いありがとうございます。
んがっ!なんせ零細企業。20日でしたっけ?そんなに先の予定が立ちません。
またいつか、釣り場でお会いできることを祈りつつ・・・寝ます。おやすみなさい。。。

199 名前::08/12/8 08:57 ID:qBpQhCQWAs モバイル
あの時は回りにいた2名は半日で二人で50ぐらいだと言っていましたよ。自分は5時間くらいでやりました。

200 名前:名無しさん:2008/12/08 09:36 ID:Q1gVETYbxI
師崎港の中にも居るのですね
1時間で15センチ前後30匹でした。

201 名前:doradora:2008/12/08 22:26 ID:LPIQSnU3TU
飛島ハゼ党の皆様さん、お疲れ様です。
12/06土曜日12/07日曜日は寒波の来襲の中、
皆さんの根性に頭が下がりますね。
12/20土曜は先に他の予定が入っていますので
残念ながら失礼させて下さい。
釣り場でお会いできることを楽しみにしております。
v(^^)v
次回は穴釣りをやってみたいので
短い、柔らかめの竿を調達するか
それとも、U字ガイドで自作しようかと考えています。
今後とも宜しくお願い致します。

202 名前:Oshin:2008/12/09 08:54 ID:HoAyjGk6vY
Kさん>
すばらしい釣果ですね。
フロンティア精神の賜物ですね。
飲み会でお話できるのを楽しみにしています。

Queenさん、doradoraさん>
残念です。釣り場でお会いしましょう。
黄緑のビニールバケツ持ってやっているのが私です。

203 名前:doradora:2008/12/09 21:10 ID:YngCWzAEvE
>Oshinさん
高速下での穴釣り用の竿の長さはどれくらいが使い易そうでしょうか
1.8mでは長いと思っていますが、
穂先だけ(80cm以下)では短いかなと思います。
どれ位の長さが適当と思いますか?

204 名前:Oshin:2008/12/10 08:41 ID:JIgrx/5dL2
doradoraさん>
最初は、1m前後の穂先のみ+長めの道糸(竿の長さ+30cm前後)で、脈釣りを試してみることをお勧めします。
へら竿や万能竿の穂先のみ80cmでもOKですよ。
…すでにお持ちの中で、一番柔らかいものがお勧めです。
理由は、
@当りがダイレクトに感じることができ、この釣りの微妙さが理解できる。
A投資が少ない分、自分に合わない釣りだと感じたら、即撤退できる。
欠点は、無理な姿勢になりやすいので体力消耗が激しい点です。

1.8mでもできないことはないけど、小さな穴や手前の穴を攻めにくいです。
長すぎる道糸も処理に困ります。

私の穴釣りデビューは、へら竿の穂先のみ90cmでした。
今は体力面で自作リール竿を使用していますが、微妙な当り感覚は穂先のみより、数段劣っています。

205 名前:雑魚釣太郎:2008/12/10 21:21 ID:F3QXiNcXIQ
本当に足元を釣るって感じなのですね〜
今ふと思いついたのですが、柔らかめの方がいいのなら、
竹ぼうきの竹を竿としてみたら、どうかな〜と思いましたが、
いかがでしょうか?このアイデア…
安上がりで折れてもいくらでも代わりがあるからいいと思ったのですが…

206 名前:doradora:2008/12/10 23:33 ID:ibxdYDpbNw
>Oshinさん
レス有り難うございます。
イシグロ名古屋名東引山店で穴釣り用サオを探しましたら
1.1mが約2,000、1.3mがデミリール付で約3,000でした。
これくらいなら作ってやろうと考えました。
短め(1m前後)がオススメなんですね。
道糸の長さからすると、糸巻き(昔のやつです)を
括り付ける程度でもよさそうですね。アタリも取りやすそうだし。
いや〜!工作も簡単で済みそうだ!(実際は簡単では無いかも?)
オモシロくなって来ました。(ワクワク)
また相談させて頂きすので宜しくお願い致します。
おやすみなさい。

207 名前:Oshin:2008/12/11 08:16 ID:UYOtBgSPA2
皆さんアイデアが豊富ですね。
仕掛けを考えるのも釣りに内。
このプロセスもしっかり楽しんでください。
後は、アイデアを現場で評価するのみ!!

208 名前:じゃんぶる:08/12/11 12:25 ID:AXX9jhoBqc モバイル
使った事が無いので、イメージですが、ワカサギ用の竿は、どうでしょう`
あの繊細そうな当たりが取れるなら、よさ気な感じがするのですが…
イタバネ`と普通の奴とありますが、どれくらい耐えれるんですかね`

209 名前:ジョニー出っ歯:08/12/11 15:39 ID:FrslH/eCEs モバイル
じゃんぶるさん>
板竿は解りませんが普通のだったら強度は相当ありますよ(^O^)
仲間がワカサギ竿でマゴチバンバン上げてました。
40cmクラスをそれだけ上げるバネはあります。
壊れるとしたらガイドから行きそうな気がします。

210 名前:じゃんぶる:08/12/11 17:56 ID:md25WA4MRw モバイル
バッチリじゃないですかa
ジョニー出っ歯さん
根魚やセイゴに引ったくられても、耐えれますねa

211 名前:Oshin:2008/12/12 08:43 ID:DOHFNCeJa.
ワカサギ竿OKですよ。
…硬い竿からヘナヘナ竿までいろんな種類があるみたいだけど、ヘナヘナの方が食いがいいと思われます。
この釣りをこの板に紹介してくれた金太郎さんがワカサギ竿改造で釣っていましたよ。詳しくはこの板の(1)を見てください。
あと、えさは大き目が有利です。私はいつも5cm以上垂らしてます。

最近 金太郎さんの書き込みがない。釣り場でも合えない。
金太郎さ〜ん この板見てたらレス下さい。
穴釣りファン急増中ですよ。

212 名前:名無しさん:2008/12/14 10:08 ID:1Bx8DifnIM
金太郎さんに会ってみたいですね。

213 名前:名無しさん:2008/12/14 10:09 ID:1Bx8DifnIM
太田川河口、横須賀港(東海市)などどうでしょうか?ハゼ釣りしに行ってる人いますか?

214 名前:Oshin:2008/12/14 11:44 ID:weaEcXme9U
【ポカポカ陽気に誘われて…】
12/13 9:30-16:00
場所:@筏川東岸(穴釣り) A高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:マハゼ 16-19cm×34尾 レギュラー:17-18cm

風もなくポカポカ陽気。こんな天気に誘われて、まずは筏川東岸の北端に入る。
西岸では10名弱竿を出しているが、東岸は誰もいない。
東岸は、風がある日は吹きさらしになるので辛いが、昨日は無風。
まだ、松の日陰だが、防寒着のおかげか、寒さを感じない。
しかし当らん。始めて15分ほどしたころ、たから丸の船長さんに声をかけられお話。
船長さん曰く「今年のハゼ穴釣りは不調。みんな30分で帰る。」
なるほど、よさそうな穴に入れても、カニにすら遊んでもらえない。…遊んでほしくないけど
北端では16cm1尾のみ。石積み沿いに探りながら南下して、結局おととし、昨年とやったポイントへ。
マンション穴を思い出そうとするが、潮の高さでポイントは変わる。結局初心に戻って探ることに。
途中ハゼアパート(マンションまで行かない)を2ヶ所見つけて、13尾上げたとことでお昼の干潮潮どまり。
型は、16-19cmといつもどおり。19cmの大型が1/3ぐらい混ざるのがいい。
動き回ったせいか、暑くなってきた。昼食休憩後の13時ごろ、防寒ジャンバーを普通のジャンバーに替えて貯木場へ。
やっぱり、潮が低くて当りが遠い。釣れても1穴で1尾しか釣れない。
潮が上げてきた15時前、活性が上がったのか、何とかマンション2ヶ所発見。
型は筏川と同等で19cmも混ざる。…なぜか今年は、まだ20オーバーが釣れず、19止まり。
調理時間を考えて16時終了。

暖かで、釣果も捌いて食すには適度で、いい釣りでした。
…釣り人Oshinとしては入れ食いの方がいいけど、料理人Oshinとしてはこのくらいが適当です。

215 名前:Oshin:2008/12/14 12:47 ID:Zs7qKAUm.k
昨日は24尾を洗いに。残り10尾をから揚げモードで捌きました。
しかし、奥さんに「全部から上げにしたら多すぎ」と、「節約」されてしまいました。
なるほど、大きな骨せんべいが約30ピースあるので納得です。
…夏のハゼとは違って、30尾あれば一家4人のおかずに十分なります。

【ハゼの締め方】
最近、ハゼの刺身・洗いが多くなって来た。
当然、ブク等で活かして持ち帰ったハゼを捌く事になるのだが、暴れるハゼとの格闘に難儀していた。
なにより、ハゼを横向きや、ひっくり返してまな板の上に置けない。
そこで、簡単な締め方を開発していたのだが、やっと、皆さんに紹介できるところまで来たので、紹介します。
…ネットでいろいろ調べたが、これといったのがなかった。酒で酔っぱらわせるの失敗したし…。

道具:先をよく研いだアイスピック(たこ焼き返し?)、かまぼこ板(木のまな板なら不要)
締め方:
@ハゼを背中側を上にしてかまぼこ板に載せる。
A両目と正三角形になるポイントより、数ミリ(目測3-5ミリ)後のポイントをアイスピックで真下に突く。
B暴れようとするハゼを、片手で約10秒弱押える。

ほぼこれでハゼは昇天され、暴れなくなります。
ポイントがずれると、ハゼは存命しますが、暴れる度合いは格段に小さくなり、ウロコ取りも簡単にできます。
なにより、暴れないので身に血がまわらず、美味しい刺身ができます。
…一度に何十匹も締めると、捌く間に身が白濁してだれる恐れがあります。私は5-6尾づつ締めては捌くようにしています。
もっといい方法や改良レポート、試用レポート、感想お待ちしてます。

…文字絵で図解しようとしたが、アップに失敗しました。文章のみでご理解ください。

216 名前:雑魚釣太郎:2008/12/14 21:31 ID:BXtQ0lJFBw
今日高速湾岸線下貯木場へ穴釣りを見学しました。
(昨日だったらosinさんがいたようですね…)
親子連れと夫婦らしき方2組がやっておりました。そのうちの親子連れの方と
少しお話して、釣り方、仕掛け等のアドバイスを頂きました。

「地味〜な釣りだけど…」と謙遜してましたが、その間にも息子さんが18センチ位の
大ハゼを抜き上げており、この釣りの凄さを目の当たりにしました。

次の休日にチャレンジしようと思っています。
見かけましたら、是非お声を掛けてくださいませ。


217 名前:niiyabasi:2008/12/15 11:31 ID:MlglzbbBT6
一昨日と昨日、筏川で穴釣りをしました。
釣果は、2時間程で10匹がやっとの状況でした。
他の釣り人も、「今年は最低だと」ぼやいていました。
私感ですが、穴釣りで釣れるハゼは、産卵を控えたメスが多い気がします。
これが年々数が出なくなっている原因の一つだとしたら心配になりますね。

218 名前:老楽生:2008/12/15 21:08 ID:yP3miD7Fjk
この歳でハゼの穴釣りにはまった老楽生と申します。

219 名前:名無しさん:2008/12/15 22:50 ID:8MsayhRxfc
忘年会どうでしょう?参加しませんか?>みなさん

220 名前:Oshin:2008/12/16 08:47 ID:ohR/z61prc
雑魚釣太郎さん>
今の時期穴釣りで釣れるハゼは17-18cmの良型です。19-20cm超も混ざります。
例年なら、いつ終わってもおかしくない時期。
「地味な釣り」ですが、早めのチャレンジがお勧めです。

niiyabasiさん>
時速5尾、まずまずのペースでは。
釣船で半日沖へ出ても同型のハゼが30-70尾なのを考えれば、陸からこれだけ釣れれば上等でしょう。
何よりお手軽なのがいいです。懐にもやさしいし…。

221 名前:雑魚釣太郎:2008/12/16 22:42 ID:uHPGUg6uyk
了解です。今週日曜チャレンジしてきます!

ところで、忘年会やるんですか?すごいですね…

222 名前:doradora:2008/12/17 01:19 ID:cdXdVbxhRE
niiyabasiさん>
メスが産卵前に釣られちゃって、
赤ちゃんハゼが少なくなったということですか?

私が11月に釣ったハゼの50%が抱卵していましたので
気になりました。
(釣ったからには卵も美味しく戴きました。)
Oshinさん>
そろそろ穴釣りも終わりでしょうか?
まだ竿をつくり終えていないです〜。
今年はまだあったかいと感じますので
何とか時間を見つけてチャレンジしたいっす!
2006年末〜2007年年初のようになると良いですね。

223 名前:Oshin:2008/12/17 08:52 ID:3za7fOy5bI
雑魚釣太郎さん>
忘年会 12/20(土)18時から 名古屋金山で行われます。(詳細は「2008年忘年会」を見てください。)
ご一緒にどうですか。
やさしいハゼ名人たちも出席されますので、スレでは得られない情報も得られると思いますよ。

doradoraさん>
例年12月もクリスマス近くなると、釣果が落ちるようです。
自然相手のことのなで、今年はどうかわからないけど…。
初チャレンジで、ボ〜や貧果では寂しいでしょう。
今手元にある素材で参戦するのがBestかと思います。
反省・改良はその後で。

224 名前:老楽生:2008/12/17 10:28 ID:RbL6qil1x2
古い釣竿を穴釣り用に仕立て直しました。竿の素材は竹、グラス、カーボン
長さは1.1〜2.2mまで4本できました。手元が細いので握りが必要で
これは100円ショップで子供のゴム跳びを求め取り付けました。
心配は竹竿が多分50年ほど前の物なので竹の油が抜け魚が掛かった時の
折損でした。
この竿は1.8mほどで筏川の西岸と貯木場で試してみたのですがハゼを
10数尾掛けても折れもせず意外に丈夫でした。
竿を4本仕立てたのは釣り場や潮位により長さの異なった物が欲しいと
思ったからです。

それにしてもハゼの穴釣りは面白いですね。一つ、一つ穴を探って行く
工程がアマゴ釣りに似ています。釣行数もアマゴやアユ釣りよりハゼ釣りが
多くなりました。暇人なので平日釣行ですが素質がないのか穴釣りでは
22尾が最高釣果ですが5〜6時間で30尾釣りたいと思っています。
そのため、このコーナーからの情報は貴重で感謝しています。

225 名前:Oshin:2008/12/17 20:14 ID:UkXo3YYo6o
老楽生さん>
すごいですね。
50年ものの竹竿もすごいけど、長さ違いで4本そろえる気力に感服です。
私はものぐさなので、複数の竿を持ち歩く気力がなく、リール付のズーム竿に仕立ててしまいました。
延べ竿の方が、感度がいいのは判っているのですが…。

竿って、大事に使えば一生物なのですね。
そういえば、私が最初に穴釣りに使用したへら竿穂先は、親父の遺品(安物のグラス竿)で、35年以上前のものでした。
あと15年使用できるよういたわります。

釣り場で竹竿を目印に声をおかけしますので、よろしくお願いします。
…基本的に土日しか行けないけど…。

226 名前:雑魚釣太郎:2008/12/17 22:54 ID:1p66KZieQo
osinさん>
忘年会、お誘いありがとうございます。
新参者なのに、うれしい限りです。

しかし!20日はなんと!親戚の子供たちとのクリスマス会が
ありまして、大変惜しいのですが参加できません…
駄菓子の問屋さんまで行って、子供用のお菓子を買い込んでくるほどの
意気込みの妻に対して「忘年会に行くわ」なんて、とても言えそうもないです(悲)
新年会はやらないのかなぁ〜?

老楽生さんにもありますが、何故かこの釣りには竿にこだわりたいとの思いが強いですよね。
何か既製品の竿では満足いかないというか…
これも楽しみの一つですよね!


227 名前:Oshin:2008/12/18 08:21 ID:E2NlaWPg1Y
雑魚釣太郎さん>
残念です。釣り場で会いましょう。

228 名前:老楽生:2008/12/18 14:08 ID:SQ4x/UygdY
Oshinさん>
4本といっても使い古しの竿の手元から何本か外して残った部分にグリップを
付けるだけで完成です。2.2mの竿は釣友に貰ったグラスの3mですが元から
2本外したので2.2mになりました。竹竿は明治30年代生まれの叔父の遺品で
法事の時、従兄弟から貰いました。昔風には3間の白ハエ竿ですが使うこともなく
長い間押入れに眠っていたのを一部釣竿として復活させたのです。
夫々の竿の使い分けは筏川の東岸では2.2m、西岸及び貯木場は1.8m揖斐川の
宝暦治水碑前のテトラでは1.1mです。
筏川東岸は最初3mでしたがこれは長すぎで2.2mになりました。(まだ長い?)
竿は釣り場や潮位により竹、グラスと変わりますが、変わらないのは腰にタモを
さしていることです。アマゴ用の直径24cmの小さなタモで柄は30cm弱です。
ハゼ釣りにタモを使う人は見たこたがなく私と釣り仲間くらいです。
タモは7.2mの竿でハゼを釣るときも使っています。
それにしてもOshinさんの書き込みは参考になり1.1mの穴釣り竿を仕立てたととき
長さを合せたのです。下オモリも試してみました。225の書き込みではリールつきの
ズームとありましたが、延べ竿でズームができないかと考えてみました。
1秒で気が付くのは爪楊枝を使うことですが、上手くないですね。縁が
あり釣り場で会えればご指導のほど宜しくお願いします。

 さて、今日小牧の釣友が筏川へ出掛けているので結果が楽しみです。

229 名前:じゃんぶる:08/12/20 01:06 ID:BPHUSqZgiw モバイル
何気に、穴釣りで検索してみた所(ネット環境が携帯のみなんで辛い所です…)筏竿でやってるって人がいました…
触ったことも無かったので、店に行って流石に箱は開けられないので、裸で売ってる2500円の奴を見てみたのですが、竿先がDOMEワカサギ竿と同じに見えたんですが、安物とは言え筏竿って事は鯛とか想定されてるんですよね…多分…
以前から、掛けよりも乗せで、ハゼが掛かってもギュンギュンに曲がって、そこそこ大物が来ても耐えれて、それでいて安い竿が無いかと思っていたのですが、どうなんでしょう`
小物も大物の様に釣りたいと言う、完全な道楽なんで、変な質問だと思いますが、使えますかね…`
他の店では、ちょっと張りのあって硬い感じのグラス100%の奴もあったのですが、グラスなら曲がりますよね…
トラウトロッドは、どうだろう…
穴釣りで、要らん衝動が再燃した、私でした( ̄▽ ̄;)
長文、申し訳ありません。

230 名前:老楽生:2008/12/20 17:53 ID:3Z2SgsXe0E
19日、高速道路沿いの貯木場及び筏川へ穴釣りに行きました。
結果は、10時半から16時でマハゼ6尾と外道のセイゴ2尾、ドンコ1尾の貧果でした。
仲間は前日2人で出掛け5尾と1尾でこれも貧果でした。この書き込みでも今期の穴釣りは
不調で、12月13日のOshinさんの34尾が羨ましい限りです。
ちなみに自分の12月の筏川・貯木場での釣果は食事や移動を含めた数時間で
1日:13尾 4日:9尾 8日:22尾 12日:18尾 19日;6尾となんとか
30尾釣りたいと励んだのですがダメでした。それでも夏に釣った90余尾より
穴釣りの22尾のほうが嬉しく感じました。
それにしてもハゼはどんな穴にいるのでしょうか? 入り口に貝殻の付いた穴や暗(黒)く
見える穴に居る可能性が高いと思ったのですが????

ともあれ穴釣りのおかげで11・12月を楽しく過ごすことができました。

 

231 名前:ウォルトン:2008/12/20 20:14 ID:WXb4ZC0GYo
じゃんぶるさん、こんばんは。それなら元部10mmのグラスソリッドで作ればバッチリのが出来ますよ!。握り部を含めて約1、1mぐらいになります。私はそれでテトラ〜船の鯛ハマチまでやってます。
これなら、カワハギのアタリもとれるし、ハマチがダブルでかかっても折れません。とてもスリリングですよ。

232 名前:Oshin:2008/12/21 09:36 ID:wr7EbdRkJw
【まだまだ行ける貯木場】
12/20 9:00-14:30
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:マハゼ 14-20cm×約35尾 レギュラー:17-19cm

昨日は夕方から忘年会。Oshinとしては異例の早出で9:00到着。
まだ誰も入っていない。貯木場一番乗りは初めて。潮はすでに結構満ちている。
階段から東へ順番に探っていく。当りが遠い。しかもハゼが14-16cmと小さい。一つの穴で1尾しか釣れない。
今年はもう終わったかと疑いだしたところで、マンション発見。型も17-18cmとまずまず。
10数尾釣ったところで、いったんハゼをビクヘ。このころには、いつもの常連さんご夫婦他6-7名が穴釣りをやっていた。
再開したが、なかなかマンションが発見できない。
しかも暑い。無風でポカポカ陽気。防寒ジャンパーを脱ぐ。
結局拾い釣りした7-8尾をビクに移して昼食休憩。
休憩後は、あまり探ったことがない階段西側を探ることに。
微妙に石の積み方が違う。深い穴が少ない。これは厳しいかと思っているところに、ご夫婦の旦那さんが西から戻ってくる。
いい型のハゼを10数尾持っている。何とかなりそうと考え直し、必死に探る。
しばらくして、アパート2箇所発見。型も18-19と良型。丸々した20cmも釣れた。
アパートのパターンも理解。さらにアパートを2つ攻略した14:30時間切れ。
結局休憩後は15-16尾。時間があれば10数尾上積みできたか。
・・・12/6のハゼは、半分が刺身になったとのことで、昨日のハゼは正月用として義姉へ。
ちゃんと正月用になるか?

233 名前:Oshin:2008/12/21 10:13 ID:wr7EbdRkJw
昨日の階段西側でのアパートパターンは、以下のとおり。
水際に足元に、石の周囲が他の石で持ち上げられ、下が空洞になっているところが何箇所かある。
昨日は、ここがアパートになっていた。1箇所で2-5尾釣れた。
水深70cm-1mです。ズーム竿を縮めて攻略しました。
ただし、このパターンは満潮時で限定。どう見ても、干潮時には露出する空洞です。

老楽生さん>
延べ竿ズーム自作できますよ。
私のズーム竿素材は、収納寸法25cmくらいの超小継ぎ・超安物タナゴ竿です。
要は、手元2つ目、または更に3つ目の両側がぶれなければいいのです。
元側は、竿尻のふたにサイバシ等を段々に細工したものを固定してます。
サイバシ自身が中でぶれないよう工夫も必要です。
先側は、釣具店で購入したエナメル塗料(?)を塗って、太くしてます。
でも、糸の出し入れができないので、使いやすいかは?

234 名前:じゃんぶる:08/12/21 19:09 ID:eSaT8cX.qA モバイル
ウォルトンさん、ありがとうございます。
竿の製作は、何時かやってみたいと思っていますが、なんか敷居が高くてやったことがありません
確か自主製作コーナーにガイド付きの穂先も売ってましたね…
Oshinさんも老楽生も、自作竿凄いですよね
所で、筏川のすぐ東側の大きい桟橋の辺りの穴は、余り大きいのは無かったみたいですが、もっと東の方なんですかね…

235 名前:雑魚釣太郎:2008/12/21 21:01 ID:ucPLW7yaaI
今日は雨が降ると思って釣行しなかったのですが、結局一日持っちゃいましたね…
ならば年賀状でも作ろうかと思ったら、ころっと忘れていた仕事を片付ける羽目に。
23日に仕切り直ししようかと思いますが、果たしてosinさんレポートのようにうまくいけるか?
来週から寒波が到来するようなので、厳しい釣りになるか、それとも水温が安定して好転するか…

ところでエサですが、昨今関東地方のハゼ釣りで実績を上げているという「ブラックタイガー」の切り身を
使用してみようと考えていますが、どう思いますか?やはり虫エサ(青イソメ)に限りますかね〜?

236 名前:Queen:2008/12/21 23:53 ID:Mv4bpyHx3s
【続・おそるべし飛島ハゼ】
12/21 10:00⇒14:30
場所:水路南岸の岸壁
結果:13〜20cmx28 レギュラー18位

12月始めての釣行、まったく期待しないででかけました。天気よかったし。
ところがどっこい・いきなり20cmをじさまがあげた。私は17-18cmをダブルで。
おまけに初のメゴチまで釣れた。お昼頃、岸壁の西端でやっていたという人が様子を
見に来たので、釣果を聞いたところ「0」とのこと。同じ水路でも場所ムラがあるらしい。
11月に草刈をして作った釣座は5週間たった今日も好調でした。
数は減ったがサイズアップ、大満足で帰宅後おそるおそるハゼ卵をはじめて食べた。

>Oshinさん 
活きたハゼのしめかた、大成功でした。帰宅後の苦労がひとつ減りました。謝謝

237 名前:ウォルトン:2008/12/22 00:45 ID:TEdYehdcTQ
桃屋のいかの塩辛。今度試してみる。

238 名前:老楽生:2008/12/22 10:49 ID:As/DHOISVc
Oshinさん>
ご教授有難うございました。自分は不器用で気に入った竿はできませんが
現役の時、上司から「知恵は借りればよい」と教わり納得しました。
たしかに、糸の出し入れはできないので、天井糸に編み込みの遊動部分を
付け40cm前後は伸縮するようにして釣ることはあります。でも出し入れは
手でしなければならず、リールのようにはいきません。

また、ハゼの居る穴ですが自分はなにかズレているような気がしていました。
さらに教えていただきたいのは、一つの穴にかける時間です。たしか以前10秒
ほどとの書き込みがあったような記憶があるのですが・・・・
今年の穴釣りは、もう止めと思っていたのですが書き込みを読んで気持ちが
ぐらつきました。

239 名前:Oshin:2008/12/22 19:04 ID:q6z7viSC5o
【学習効果は発揮できず…】
12/22 13:00-16:30
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:マハゼ 15-20cm×15尾 17-20cmがほぼ均等

今日は所要で会社をお休み。雨とあきらめていたが、午後から雨が上がったので行ってきました。
…釣り場独り占めで〜す。
今日は先回土曜に学習したことの復習をメインに、階段西側を攻めることに。
潮位は土曜と同じくらいの満潮時合い。しかし、アパートが判らない。
土曜は晴れていて、石の下の空洞まで日が差し込んで、良く判ったのだが、今日は曇りで中が良く見えない。
ここか、こっちかと攻めるが、ほとんど外れ。
結局アパートらしき場所は見つけるものの、MAX1穴3尾。
調理時間を考え16:30終了

数は出ませんでしたが、20cmが4尾混ざって、まずまずの釣りだった。
型は階段東側よりいいみたい。

今日の晩ご飯は洋風と既に決まっている。
どう捌こうか悩んだけど、結局カルパッチョモードで捌きました。(要は刺身です。)

240 名前:Oshin:2008/12/22 19:19 ID:q6z7viSC5o
Queenさん>
試用レポートありがとうございます。
うまくいってよかったです。

老楽生さん>
ウーン。渓流釣りの技術ですね。
私は渓流釣りに疎いのでなんともいえませんが、40cm出し入れできるのは大きいんじゃないですか。
1-2mの竿です。手で出すのも苦にならないじゃないかな。
これを穴釣りに応用すれば、新しい釣りスタイルができるかも。

1穴にかける時間。なんともいえないですね。
いい穴だと思ったら、3-5分時間掛けることもありますよ。
…そんなときのたいていは、カニが先に来るんだけど、カニの後に結構ハゼがきます。
その日のハゼの活性にもよるし。活性の悪い日は、じっくり攻めます。

241 名前:老楽生:2008/12/23 09:54 ID:MtW/jDWwHA
Oshinさん>
お答え有難うございました。自分は最初にカニが釣れると空家と判断して
いました。根拠はハゼが2〜3尾釣れてからカニが来ることが多かったので
最初からカニではダメと思ったのです。



242 名前:名無しさん:2008/12/23 11:11 ID:VSFhJFmTlw
カニたちと共存できるハゼの生態は不思議。

243 名前:名無しさん:2008/12/23 11:13 ID:VSFhJFmTlw
というか小さいカニをデカイハゼが蹴飛ばして一緒に棲んでいそう。

244 名前:narty:2008/12/23 15:58 ID:kziU7W8c8w
穴の中で安全な場所をキープしてんでしょうね。
誰か水中撮影してくれませんか?・・・

245 名前:じゃんぶる:08/12/23 17:47 ID:h2VsndKew. モバイル
ハゼは、エビを食べるからカニも小さい奴は食べると思ってましたa
だから小さいカニが釣れる所で、ハゼは居ないもんだとばっかり…

246 名前:名無しさん:2008/12/23 23:22 ID:NkkSHO0IwE
弱ったハゼはカニに食われそう。どうして共存できんだか。

247 名前:雑魚釣太郎:2008/12/24 00:02 ID:avsWmheZtQ
【穴釣り初挑戦!】
時間:12/23 10:00〜16:00
釣果:わずか3匹…(18センチ×2と20センチ1匹)
場所:高速沿い貯木場
今日は寒いかとの予想でしたが、日が差しており、風も無かったので暖かかったです。
まずはどういう穴に潜んでいるのか分からないので、適当に深そうな穴を目掛けて投入すると、開始15分で早速ゲット!
これはいけるかと思いきや、その後が続かず…
子供が足元に手釣りの要領で仕掛けを入れたら、この日最高の20センチゲット!
相当な引きで、子供も私も大興奮しました。

エサですが、前回記述の通り「ブラックタイガー」エビの剥き身を使用。
爆釣とはいかなかったものの、食いは青イソメと遜色なくハゼ釣りには十分のものだと感じました。
エサ持ちもよく、何といっても経済的!(特売品20匹480円也)
本日は2匹使用しただけなので、48円で済みました。

皆さんのように、2〜30匹釣れたらいいのにな〜と思いますが、最初からうまくいく訳ありませんよね…
また色々ご教示下さいませ。楽しみにしております。

248 名前:Oshin:2008/12/25 08:59 ID:uM50aa0Kwk
確かにハゼはカニを食す。
ハゼのお腹からカニの足や爪が出てきた経験は何度もあります。
それが、同じ穴の中で共生するのだから自然は不思議です。

逆に、私の場合、カニも釣れない穴は「空家」と判断してます。

雑魚釣太郎さん>
初挑戦ご苦労様でした。
足元の穴、これが見落としがちですが、結構いい穴があるんですよ。
お子さんも、納得の1匹では。

今シーズンも最終局面。
いつまでできるかは、ハゼ次第。
年末休暇でも釣れるといいなあ。

249 名前:雑魚釣太郎:2008/12/27 00:30 ID:qWEUmRoVcE
osinさん>
どうもありがとうございます。
来シーズンからは本格的に始めようと思っています。
私の年間雑魚釣りローテーションに組み込む予定です(藁)

カニのいない穴は釣れる気がしないのは、初挑戦の私も何となく感じました。
そういう穴を集中的に狙っては見たものの、私はカニばかり…

年末年始は、仕事と帰省で釣行できません。
穴ハゼレポート、期待しております。

この時期、太平タイヤ付近では、
自生している青のりをエサにボラを狙う人がいるそうですが、
あの付近のボラって、食べられるのでしょうかね?
冬の風物詩とも言えるボラつりは、どことなく老人臭いイメージがありますが、
少年時代あの豪快な引きにはまり、よく近くの川に通ったことを思い出します。


250 名前:Oshin:2008/12/28 09:55 ID:7kpXe3ktns
【貯木場 年越しで行けるか?】
12/27 9:30-16:00
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:マハゼ 16-20cm×23尾 レギュラー:18-20cm

朝は風もなく、筏川に入ろうか悩んだが、ポイント開拓のため、西行き料金所前の貯木場へ。
石積みに降りてみて愕然。潮が半分以上引いているせいもあるが、深そうな穴がない。
15分程探ってやっと深さ50-60cm位の穴発見。ここがアパートになっていて、4尾あげる。
幸先がいいと喜んでいたが、次の穴が見つけられない。潮はさらに下がる。
約1時間の間釣れたのは、石の陰に隠れていた1尾のみ。
次の穴を見つけた場所は、約50m離れた場所。4尾追加。
11時過ぎ、いい穴が見つけられないので、筏川に場所換えしようと考えたが、北風が出てきた。
しょうがなく、風裏のこの場所で12時までがんばるものの、穴がなくては穴釣りにならない。
12時過ぎ、Homeの場所に移動。こちらは干潮時でも、多少穴がある。しかし釣れん。
  ハゼ釣り師 ハゼの居ぬ間はカニと戯れん
潮が多少あげてきた14時ごろ、やっとハゼが出てきた。
終了までずっとぼちぼちモードで14尾。

ここ2・3日の冷え込みで、ハゼの活性が落ち、カニの活性が上がった。
針係はするものの、唇の皮1枚か、水面でのばらし多発。
ひょっとして針が小さい?・・・でも、この前JS屋で同じ流線8号を100本購入したばっかしだよ・・・
エサを底に着けると、カニばっかりになってしまう難しい釣りでした。
でも、その中で苦労してハゼ当りを出したときの喜びは、なんともいえません。
難しい釣りでしたが、納得の釣りでした。
・・・干潮時の3時間を除けばだけど・・・。

251 名前:Oshin:2008/12/28 10:11 ID:7kpXe3ktns
今年の釣りは、昨日でおしまい。(予定)
今年は、知多堤根元、白子と新しい場所を開拓でき、充実したハゼ釣りができました。
これも、この板の皆様のおかげと感謝しております。
また、約半年遊んでいただき、かつ、食卓を盛り上げていただいたハゼに感謝しております。

来年の皆様の爆釣をお祈りしつつ、私の爆釣を祈願しております。
皆様、美味しいハゼの甘露煮を食べながら、よいお年をお迎えください。

・・・初釣りは三が日明けか。年は明けても、今シーズンのハゼは継続している。

252 名前:じゃんぶる:08/12/28 20:37 ID:uxxCpX/pp6 モバイル
結局、穴釣り用に多分グラスソリッド`な安物筏竿を買いました…
買ってしまうと、使って見たくなるのが人情aって事で、掃除しろって言われる前に、買い物と行って貯木場にスクランブルダッシュa(笑)
高速下は一人いらっしゃるだけ、流石に買い物に出たので、1時間ぐらいしか出来ないので、釣果等聞かずに放れた所で穴釣り
結果
 タケノコメバル15a2匹
 カニ多数
時間一杯の意地のハゼ15a1匹
1時間30分ぐらいしか出来ませんでしたが、じゅうぶん愉しめました。
穴釣り楽しっo(^-^)o

今年一年、この板の皆様には、大変お世話になりました。来年もよろしくお願いしますm(._.)m

253 名前:Queen:2009/01/03 23:05 ID:6F5diXINn2
【初詣は貯木場】
明けましておめでとうございます。初釣です。
貯木場水路南岸 9:30-12:00 マハゼ 16〜18cm-7匹

1月にハゼ釣は無いでしょう!? と言われつつ出かけました。
いつもの場所でチョイ投げ@を投入、チョイ投げAの準備にかかる。ん?
@の道糸が大きくふけてる。???リールを巻く、重い、ダブル?と思ったその時
魚体が跳ねる。ハゼがエラ洗いを?巨大セイゴでした。35cm?いや、40cm?
はたしてハゼ用のハリスが耐えられるのか?なんとか足元の岸壁まで手繰り寄せた。
あとは3mを引き上げるだけ。無理だ。一瞬の躊躇を奴は見逃さなかった。魚体を反転
させ、やりとりで大きく開いたくちびるの穴から針を抜いてしまった。ま、ハリスが切れてヤツの一生を
だいなしにしなかったことを良しとしましょう。ハゼを釣ろうっと。
チョイ投げAを入れる。即当り、即釣れました。ハゼをはずしてエサを換えて・・・
@の糸ふけが大きい。。。またヤツか?重い、飛島ハゼのダブルでした。
さいさきが良いとほくそえんだのもここまで。風がびゅううううぅぅぅ。
ふけた糸が杭にからまる。釣にならない。3本めの仕掛けを取られた時点で
あきらめました。明日はもすこし早起きしましょ!!

254 名前:Oshin:2009/01/24 08:59 ID:AX/2FUYAwg
【今シーズン終了!】
1/19 11:00-14:00
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
結果:ボー・・・

約3週間ぶりにHomeの様子を見てきました。
平日にもかかわらず、車を降りたところで、鯛狙いの人と会話。
石積みには誰一人いない。釣り場独占。
でも当たらん。カニ・カニ・カニ・時々ドンコ。
1回だけハゼらしい当たりがあったが、慎重になりすぎて穴の穴へ潜られた。
14時ごろ、北西風が西風に変わり、横風を受けるようになってしまい、気力を吹き飛ばされて終了。

ハゼは正月明けの冷え込みで落ちてしまったようだ。
今シーズンのハゼは今回で終了。
次回からは今魚狙いです。

255 名前:ジョニー出っ歯:09/1/25 12:32 ID:4RxAp3PFoA モバイル
Oshinさん>
お疲れ様。
そうですか…
しかしドンコが来ると言う事はまだ確率は無い事も無さそうですね。
根魚はこれからが勝負時です(^^)

256 名前:Oshin:2009/07/12 10:11 ID:ENNwSIJpH6
【ハゼシーズン開幕…にはチョト早い】
7/11 14:00-16:30
場所:桜木大橋南西の貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 6-10cm×約30尾 5cm以下リリースいっぱい

午前中&17時からのイベントの間に、今シーズン初めての試し釣り。
着いたときはちょうど干潮時刻。
大橋下の砂浜に降りようかと考えたが、日差しもさほど強くないので、桟橋から釣ることにした。
まず、ハゼの様子を見る。ウーン見るからに小さい。
とりあえず竿:2.4m、針:秋田狐5号のシーズン初期仕様で開始。
入れ当り。しかしかからん。打率2-3割。かかっても3-5cmとリリースサイズ。
周辺を探って、7cmぐらいのハゼのいる場所を見つける。それでも、キープ率約3割。
その場所のハゼが小さくなったので、また移動。7cmサイズの場所を見つけるが、根掛りで仕掛けをロスト。
ちょうど時間で終了。

三河で釣れだして1ケ月超。伊勢湾側でも釣れるころと出かけてみたが、まだ早いようです。
10cmサイズが順調にかかるようになるには、1ケ月ほど必要かも。
それでも、帰り際にはハゼ狙いの人が10人弱。ハゼ人気をもの語っています。
今回のキープしたハゼは、お隣で釣っていたお子様連れにもらっていただきました。(ありがとうございました)

257 名前:narty:2009/07/12 14:29 ID:tCiOBCpNBc
初ハゼ情報ありがとうございます。また会いましょう。

258 名前:hyid:2009/07/22 17:33 ID:8kQGsPeQQ.
7/11 17:00位〜17:30位(約30分間)
場所 某漁港内
エサ イシゴカイ(めっちゃ小さい)・青イソメ
結果 マハゼ10cm×約50 7cm以下リリース

入れ食い状態。小さめが多い。針ケン付流線8号
この漁港で釣り人を見かけることはほとんど無い…
残りエサだった為(5匹くらいのイソメと同量のゴカイ)
エサ無くなり終了です。

259 名前:Oshin:2009/07/29 20:30 ID:IEaqd.3lZo
【雨間のはずが…】
7/26 10:00-14:00
場所:桜木大橋南西の貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 5-12cm×約100尾 レギュラー:7-10cm

当日は午後から雨の予報。Oshinとしては早出の10時から竿だし。
2.4mの竿で始めたが、満潮近くでポイントに仕掛けを入れづらい。早々に3.6mの竿に変更。
先回より型は良くなったが、当りが遠い。今日も苦戦の予感。
昼前後から、天気もお日様カンカンで、活性があがってよく食い込むようになった。
潮も程よく引いて、いい感じ。12時半ごろポイント発見。なんと桟橋の足元。水深1mチョイで10cm級が入れ食い。
しかし、3.6mじゃ長すぎて釣りづらい。2.4mに戻す。
30分程で入れ食い終了。周辺を探るもののボチボチモード。
14時雨が降り出して終了。

確実に型は良くなっている。頭だけ落として、丸のままから揚げにするにはちょうどいいサイズ。
久しぶりの骨付きから揚げ。おいしくいただきました。
5cm級の小型約20尾は、カサゴ用の餌として冷凍庫に。

それにしても、雨間の釣りのつもりだったのに、お日様にやられた。腕が真っ赤、お風呂でヒリヒリです。

260 名前:名無しさん:2009/08/04 23:50 ID:tS4j42Qz6w
庄内川の稲永公園でハゼつりに行ってきましたが、30分で1匹のみ
T倉庫前でサッパと遊んで帰ってきました。

261 名前:名無しさん:09/8/5 13:07 ID:.HC12JDhWc モバイル
貯木場なら見えハゼ大量にいるよ

262 名前:msc:2009/08/06 13:58 ID:SeRpM99Y8g
貯木場全く釣れませんでしたが・・・

263 名前:名無しさん:2009/08/06 16:17 ID:8T2bMObWbI
釣れてないんですか?

264 名前:名無しさん:09/8/6 21:59 ID:oXpzGL0Peo モバイル
先週行ったときは入れ食いだったよ
100匹は釣った
石の上に鯊いなかった?

見え鯊たくさん居たから釣り放題だったのに

265 名前:名無しさん:2009/08/07 21:13 ID:zP4OQQvJYs
今日行ってきたけどいなかったよ。
ちびセイゴばかりでした。

266 名前:名無しさん:09/8/7 22:25 ID:xlm4qDvi46 モバイル
では土日のどちらかに行き
見てきますわ

267 名前:名無しさん:2009/08/08 21:09 ID:83p1sEbnsQ
貯木場。夕まずめの満潮で、1時間20〜30匹でした。
8号針の仕掛けを使いました。5号くらいの小さい針にすれば、もっと釣れたと思います。

268 名前:名無しさん:2009/08/13 18:59 ID:CqkJjDp9c.
貯木場。日中の釣り、3時間で10匹。
他の人たちも同じで、ボツボツとしか釣れていませんでした。

269 名前:名無しさん:09/8/13 20:13 ID:fUhTxBtcDQ モバイル
石のハゼたちどこへ行ったのかな

あんなに居たのにどこに引っ越しを

270 名前:名無しさん:2009/08/14 00:08 ID:2nsX5pdlV6
天変地異じゃないよね?

271 名前:Oshin:2009/08/14 09:38 ID:0ZxaBDFir6
【良型ハゼを求めて…】
日時:8/13 10:00-14:30
場所:@知多堤根元の河口 A第2桜木大橋下
えさ:アオムシ
結果:@マハゼ 16-14cm×3尾、13-7cm×約20尾
    ウロハゼ 17cm×2尾、7cm×約10尾
   Aマハゼ 5-11cm 約30尾
先日のハゼが冷凍庫に残っているので、お刺身サイズの良型マハゼを求めて行ってきました。
@まず、去年8月末に良型がそろったと記録にある知多堤根元の河口へ。
人が少ない! 5人ぐらい釣ってるだけ! 去年は人がいっぱいで、場所がなかったのに。
これは釣れていないかと思いながら竿だし。
まだ下の段が露出していないので、上から段の際を探る。いきなり16cm。幸先がいい。次は11cm。リリース。
次は14cm。ギリギリだがキープ。ウロハゼ17cm。少し悩んでリリース。
出足好調だったが、このあとがいけない。際でも、沖でも13cm以下ばっかり。
粘っても、ほとんどキープが増えていかない。
13時前、キープしたハゼを全部リリースして場所変え。
AHome周辺の新場所開拓、これまで竿だししたことがない第2桜木大橋下の石積み周辺へ。
橋の上から様子を見ると、南岸の橋の根元にはしごがあって、降りられるようになっている。
降りてびっくり! 対岸の橋の下に2組釣り人がいる。釣り人の後ろには、はしごがある。
程よく風も抜けて、雨とお日様を避けるには絶好の場所。
しかし、ハゼは小さい。リリースを繰り返しながら周辺を探るが、お刺身サイズとは出会えず、時間となりました。

やっぱり、今の時期にお刺身サイズをそろえるのは難しい。
・・・早くも穴釣りか? 引きをあまり味わえないけど・・・。

272 名前:名無しさん:2009/08/14 20:40 ID:doXfbm5Lk.
貯木場12:00〜16:00まで12匹。
撃沈いたしました。

273 名前:名無しさん:2009/08/24 22:56 ID:lPccSwZL06
今年は貯木場へ良く行くんですが、最近めっきり釣果が落ちちゃいました
皆さんはどのあたりでやられてますか?

274 名前:273:2009/08/25 10:56 ID:v5YVVpg3b6
今朝早く、立田大橋周辺で2時間ほど・・
投げ当り状態でしたが中々乗らず(^_^;)
10cm弱  10匹
14cm    1匹
リリース多数でした、再度挑戦してきます

275 名前:名無しさん:2009/08/26 07:20 ID:GXgEjp2xbA
がんばってください。リリース多数わかります。

276 名前:273:2009/08/26 18:14 ID:DSmYVzNWR2
>275さん
有難うございます分って頂けますか(+_+)
さて本日は昼前後に3時間ほどやってきました

貯木場:当たりすらなし・・・
筏川船着き場水門付近:8cm以下ばかり
筏川東岸ボートの間14cm頭にすべて10cm以上、当たりも
活発で楽しめました

ご参考までに
また報告させて頂きます

277 名前:名無しさん:09/8/26 22:37 ID:B3KglhctyI モバイル
数出せや
ボケナスビん

278 名前:名無しさん:2009/08/26 23:02 ID:KYE8fR/UuU
みなさんリリースって言ってますが、ハゼなんて小さな魚は、一度針にかかると致命傷です。
食べてあげましょう。
嫌なら初めから釣らないように針の号数を上げましょう。
リリースなんて所詮キレイごとです。

279 名前:名無しさん:2009/08/27 00:05 ID:XggOGqAQ6.
>みなさんリリースって言ってますが、ハゼなんて小さな魚は、一度針にかかると致命傷です。
ぶくぶくで生かして家に持って帰ってるけど
普通に生きてるんだが・・・・

280 名前:名無しさん:2009/08/27 11:23 ID:ItFtFy7j6w
魚を傷めないためにカエシを潰す人もいる。自分を釣ったときにも外しやすい。

281 名前:名無しさん:2009/08/27 11:23 ID:ItFtFy7j6w
飲み込まれても外すのが楽だぞ。

282 名前:名無しさん:09/8/27 12:27 ID:MnsvULWWdo モバイル
この時期のハゼなんて、ほとんどリリースだから、カエシ潰すの当たり前
飲まれさえしなければ、魚を触らず針持って捻れば外れるから、ダメージ最小
手も臭くならない
綺麗事とか関係なく、ただ合理的

283 名前:273:2009/08/27 14:01 ID:zwuJqrsJE.
失礼しました〜
ご指摘の通り数が書いてませんでしたね。

筏川水門付近:30分で10匹
筏川東岸  :1.5時間で20匹

ちなみに針はハゼ7号使いました、返しは潰してなかったので
今度はそうしてみます。

284 名前:名無しさん:09/8/27 14:23 ID:MnsvULWWdo モバイル
カエシは、ただ曲げただけで残ってると、余計に外し難くなるから、潰すと言うより、取ってしまいましょう

285 名前:名無しさん:2009/08/27 14:53 ID:IGOAElEW6o
淡水用の針、へら針とか元々スレですが使ってみて海水に弱く錆びてしまいました。

286 名前:名無しさん:2009/08/29 18:55 ID:mqSrm2kwP.
貯木場いってきました。
子供を含め、大勢の人がいましたが、ほとんど釣れていませんでした。
年配のじいさまたちが、見えハゼの口元に落としても食いつかん
となげいていました。

287 名前:じゃんぶる:09/8/29 22:20 ID:wBSAHEyFQE モバイル
貯木場に行ってきました
PM2時〜5時30分まで
餌…石ゴカイ
全然人が居ない…釣れてないのか?
筏川の河口角部でやってみました
足元に小さいのが見えましたが、ちょい投げから…当たりません
足元の穴釣り…蟹のお陰で根掛かり多発
前打ちで…釣れました謎の魚!ハゼ系なんですが、小豆ぽい色から黒っぽくなる平頭で白斑点の奴
(帰宅後調べて、多分ドロメだろう…)
更に、確かカエルウオじゃねぇ!?な黒い魚
(姿形はカエルウオなんですが、色的に?模様がハッキリせず腹以外黒い…謎!)
5時からちょい投げに戻して、マハゼゲットン(笑)

ドロメ…9〜10cm×10匹以上
カエルウオ?…10cm×1匹
マハゼ…15cm×2匹
蟹…2匹
海ケムシ?…1匹
ハゼと蟹以外は初釣果で楽しめました

288 名前:Oshin:2009/08/30 09:02 ID:c01lcFLPXY
【早くも穴釣り…】
日時:8/29 12:00-17:00 長潮
場所:@桜木大橋南西の貯木場 A高速沿い貯木場
えさ:アオムシ
結果:@マハゼ 14-10cm×4尾
   Aマハゼ 18-15cm×4尾、13-8cm×約42尾 レギュラー:11-13cm
    ウロハゼ 18cm×1尾
約1ケ月ぶりのHomeへ。夏休み最後の週末もあって、ファミリーでいっぱい。
潮が動いていないせいか、釣れてなさそう。苦戦を予想しながら、日焼け止めを塗って釣り座に入る。
当らん。石の上のハゼも食い気なし。1時間半で4尾。夕方まで粘るか考えるも、人が多いので移動することに。
高速沿い貯木場では先客2名のみ。でもやっぱり釣れてなさそう。
狙いの浅場に入るが、やっぱり当らん。
すぐに見切って、穴釣りに変更。
ちょっと探り歩いて、アパート発見。10尾弱GET。
しばらくして、マンション発見。15尾ほどGET。
やっぱり、穴釣りのハゼは少し大きい。レギュラー13cmぐらいある。
しかし、この後は不調。1-2尾を拾いながら探るのみ。
でも、えさを石積み沿いにユラユラ落としていたら、沖から大型が泳いできてパク。本日最大の18cm。
続いて同様に16cm。続いて・・・、3尾目は来なかった。
16時過ぎ、活性があがっているはずと、桟橋から石積みの根元を攻める。10-12cmが結構当った。
17時時間切れ終了。

289 名前:Oshin:2009/08/30 09:25 ID:c01lcFLPXY
貯木場のあまりの不調に、早くも穴釣りをしてしまった。
貯木場のハゼはすべて穴の中で、入れ食いを予想したものの、活性が低いのか、我慢の釣りになってしまった。

ハゼは、ブクブクこそ使わなかったが、大半を活かして持ち帰ることができた。
15尾ほど日干しにしました。・・・干したときは19時過ぎで、お日様出てないが・・・。今朝陽に当っているので・・・。
おいしく仕上がったときには、調理法ご紹介します。
残りの半分ほどをから揚げで食した。やっぱり新鮮なハゼのから揚げはおいしい。

じゃんぶるさん>
「多分ドロメ」は多分「ウロハゼ」じゃないですか。載っていない図鑑も多いです。
マハゼに比べて、受け口、大きめの鱗、ずんぐり体形が特徴。
美味しいハゼですが、骨が硬いので、骨付きの空揚げには不向きです。
WEB魚図鑑で確認するのがいいと思います。

290 名前:ニーナサン:2009/08/30 13:01 ID:vAdPPPARjs
じゃんぷるさん、Oshinさんこんにちは。

ご挨拶遅れましたが、以前から皆さんの釣果書き込み拝見させてもらってます。
273改めニーナサンと申します、以後おみしりおき宜しくお願いします。
魚影が薄くても食い気が無くても、しっかり釣果を上げてくる姿勢には頭が下がります。

私も今度貯木場付近行くときには穴釣り挑戦してみます。

291 名前:じゃんぶる:09/8/30 14:24 ID:ESNnsF0tT2 モバイル
ニーナサンこちらも宜しくお願いします
Oshinさん、こんにちは
筏川の西側にいらっしゃっいました?
それがウロハゼでは無いのですよ
上から平たく見えたので、マゴチの子供?と思い横からみたらハゼだけど…
なんか見たこと無い…
エラから後に小白斑点
頭が平ぎみ
顎しゃくれてないから、ウロハゼじゃない
チチブって奴か?と思い、自宅のさかな図鑑で調べたら、白斑点の入り方が違う頭の形が違う…
載ってる中では、ドロメが一番近く見えました
カエルウオ?も背・尻鰭の付き方がギンポ系な魚だと思いましたが色や模様で謎です
図鑑には釣れる可能性がある魚770種と有りますが、載ってないのかもしれません
自分、未だに携帯オンリーなのでWEB魚図鑑は…見れます?

292 名前:Oshin:2009/08/31 18:51 ID:yEIdgKyWaE
じゃんぶるさん>
ウーン、ウロハゼじゃなとすると…。
かつて、まさやさんがアユカケらしき魚を筏川で釣ったって写真が板に乗っていたけど、その親戚かな。
写真あれば、「釣り場の風景画像」にUPしてください。
みんなで同定しましょう。魚の生息域調査!

ニーナサンさん>
こちらこそよろしくお願いします。

293 名前:Oshin:2009/08/31 19:00 ID:yEIdgKyWaE
【ハゼ干物…失敗】
奥さんの買い物に5時間付き合っていたら、干しすぎちゃった。
風通しのよい日陰に移動させたんだけど、13cm前後のハゼだったのが、5cmになっちゃった。
あぶって試食したけど、しっかり硬いです。
…しっとりした日干しを作るつもりだったのに…。
再度チャレンジします。また釣らなきゃ。

294 名前:じゃんぶる:09/8/31 20:00 ID:hvyvoxJxRM モバイル
写メ撮ったのですが、魚を判別出来るような、撮れ方してなかったので、また釣れたら、ガッツリ撮りたいと思います
本命になると釣れなくなる、釣人のジンクスが打ち破れるか!って感じでが(笑)

295 名前:じゃんぶる:09/8/31 20:17 ID:OstROhQmOE モバイル
感じでがになっちゃった(笑)
ウィキペディアによると、ドロメは地方ではダボハゼやアゴハゼと言うらしい…
頭が潰された様に平たくて白斑点があるってのが同じですが、ここいらでもたまにダボハゼ釣れたって方いますが、これですかね?

296 名前:名無しさん:2009/08/31 21:28 ID:6.0.VPG.Do
デジカメで撮れば失敗少ないですよ。

297 名前:☆とぉる☆:2009/09/01 12:42 ID:otd/flQZZk
こんにちはm(__)m

じゃんぶるさん

自分、最近鍋田避難港でマハゼと違うハゼなら沢山釣りましまよf^_^;

形が微妙に違って黒っぽい奴ですが(*_*)

後、イソギンポもf^_^;

帰りに貯木場でカワハギの赤ちゃんも見たです(*_*)

カワハギが居るとはビックリでしたよ( ̄▽ ̄;)(笑)

298 名前:じゃんぶる:09/9/1 13:31 ID:qCeL0ileZk モバイル
とぉるさんこんにちは
イソギンポですか!自分が釣ったのもギンポ系なのは、分かってたんですが、良く観察する前に逃げられまして…
貯木場って昔から、こんなバラエティーな場所だったんですかね?

299 名前:☆とぉる☆:2009/09/01 15:30 ID:gqDpaEGwEM
じゃんぶるさん
仕事場の人が言うには、鍋田避難港にも、昔はキスが沢山居たらしいですよ(*_*)

自分は通い始めて2年くらいなので、行くたびにビックリです(笑)

300 名前:三川マン:2009/09/01 16:47 ID:d1S4CSwPPY
木曽川立田大橋付近の右岸沈所へ行ってきました。
干潮付近の三時間ほどで10cm位が最大寸ですが
85匹釣れました。10cm位のは20匹ほどであとは小型でした。

今年はまだ小型が多いようです。

301 名前:ほー:2009/09/01 22:52 ID:2yniYRn6So
今年からハゼ釣りを始めたほーと申します。よろしくです。
普段は亀崎や境川河口で釣りをしていますが、この掲示板も欠かさず見ています。
嫁の実家が中川区なので、この間筏川船着場を下見してきました。
テトラがならんでいるところがあったので、こういうところで穴釣りをするのかと納得でした。

マハゼじゃないハゼは、自分もよくお目にかかります。
頭が大きく、色は黒っぽく、ぬめりがあり、尾びれが大きい。
ヒキが大方マハゼより大きい。
自分はダボハゼと呼んでいますが、正式名称は「ウロハゼ」と呼ぶんですね。
(写真は自分のブログにアップしてあります。参考になれば)

ttp://blogs.yahoo.co.jp/sctyrhoo/MYBLOG/yblog.html

302 名前:Queen:2009/09/02 19:09 ID:ABSeCV/dY6
【はぜの気持ち】
今シーズン初の書き込みです。
貯木場でのハゼ釣は8月9日がスタートでした。
桜木大橋南西の貯木場に20代の娘3人、90代のじさまと私で
マハゼ 5〜10センチを100位、短時間でえさ切れ終了。
翌週も同じ場所に行ったら、干潮で海が無かった。。。
木製の桟橋で釣る。浅い場所で釣れた。短時間80位。
翌日も同じ場所に行った。(23号でオービスが光った。)
  釣れん!当りも無い!!
暑くなったので、日陰を求めて橋の下に移動した。
入食い。満足。エサ切れ終了。
翌日も同じ時間に同じ場所へ・・・ハゼはどこに行った!?不思議。
水路側に移動。3.6mののべ竿を出す。浅い。。でも、釣れた。
結構釣れたが短時間で当りが遠のいた・・・ハゼはどこに行った!?

先日、交通機動隊からはがきが来た。オービスが光って呼び出しが来た。
免停になったら、娘の運転で貯木場に通うことになる。
ちょっと悲しい。

303 名前:名無しさん:09/9/2 19:17 ID:R3FtXB0986 モバイル
自業自得だろ
おっさん運転資格なし

これからは三輪車に乗れ

こういう奴は困ったもんだ(^_^;)

304 名前:名無しさん:2009/09/02 19:28 ID:Jqg/lfp2yM
釣りのためにも免停にならぬよう安全運転しましょう。

305 名前:名無しさん:09/9/3 08:29 ID:y8G/6xpLPQ モバイル
礼儀を知らない2チャンネラーが正論を振りかざし盛り下げにやってきてしまいました。
困ったものだ。
(;´。`)=3

306 名前:名無しさん:09/9/3 12:32 ID:u1MK7OfbWU モバイル
23号は、何Kだすとオービス光るのですか?

307 名前:名無しさん:09/9/3 17:15 ID:p/BAqKQDyI モバイル
制限速度+30キロ以上だすと反応すると 聞いた事有ります
つまり オービスで捕まると 免停以上確定です

308 名前:名無しさん:2009/09/03 20:35 ID:QPpc66ukRw
昼間は白バイも多いからね。

309 名前:名無しさん:2009/09/03 21:51 ID:aw8xPfZHRc
昨年志摩方面に釣行の際 思いのほか早起きしてしまい 
そこで再び眠ると起きる自信がなく 釣友とは現地集合なので
時間調整を兼ね下道をそのまま出発 
鈴鹿市内23号線でオービスに喰われ 免停いただきました
反則金・講習費8万弱 欲しかった竿・リールが1セット吹っ飛びました
10年以上違反ありませんでしたので それなりにショックでした
みなさんも安全運転で釣行しましょう

310 名前:名無しさん:09/9/3 23:02 ID:mbSVbmdPF. モバイル
あんたも三輪車乗りなよ( ̄▽ ̄;)

ハゼ以下の春日

311 名前:名無しさん:2009/09/04 08:08 ID:fSzzKPzTaA
早めに着いて現地で寝てるというのがいいかもしれません。

312 名前:名無しさん:09/9/4 15:38 ID:5ADyhgt.M. モバイル
十分、個人に向けての中傷だと思うが削除はしないのでしょうか?

313 名前:名無しさん:09/9/4 16:02 ID:2yYeEfme9M モバイル
ハゼ

314 名前:Oshin:2009/09/04 19:24 ID:r4yuoRSUOk
じゃんぶるさん>
なぞの魚のGET & 写真UPお待ちしてます。
貯木場にどんな魚がいるか、楽しみが増えました。

Queenさん>
ハゼ大量おめでとうございます。
ヒカリものに当って残念でしたね。
一家でのハゼ釣りいいですね。私の家族は付き合ってくれないので、うらやましいです。
橋の下のサイズはどうでしたか?例年だと桟橋のハゼより小さいんだけど…。

315 名前:Queen:2009/09/05 19:03 ID:eoPpUj6YiQ
>Oshinさん
その日は最大で14センチ、平均で10センチ弱ってとこでした。
じつは・・・今朝も橋の下に入ったのですが、さっぱりでした。
しかも、サイズダウン。4時間で38匹。(じさまと二人で)
知り合いが筏川にいるということなので、帰りに覗いたのですが、
あまり釣れてなかったようです。
あっ!桟橋かぁ。ご指摘の通りちっちゃかったよ。でも、全部食べた。
高級ブランド「飛島ハゼ」明日はどんな作戦で狙いましょうか?

316 名前:名無しさん:2009/09/05 20:51 ID:dBe/GZpt0g
貯木場、筏川ともに撃沈。
ハゼは何処へ!!

317 名前:名無しさん:2009/09/05 23:36 ID:daM.zZGA3s
まさか胃袋じゃあないよね。

318 名前:じゃんぶる:09/9/5 23:52 ID:5Aa1PV0Ajg モバイル
同じく撃沈…
やはりジンクスは破れず!
おまけに、大潮の時は、あまり釣れないってジンクスも発動!
潮と風が合わさって、ざぶんざぶんだし…
魚も見えない!水は煮詰めた焙じ茶みたいだし…
ただ、緩やかな所に居るかもって想定が当たった?
船着き桟橋の西側のへちに落としたら、マハゼ12cmだけ釣れました…
しかし、垂らし過ぎると乗らない、無いと喰わないパターンですか!
もう晩秋ですか?
厳しすぎです…(>_<)

319 名前:Oshin:2009/09/06 10:19 ID:T4V1ee8beI
Queenさん>
エ! 今朝橋の下?
昨日は大潮。朝はまだ潮が高い。
橋って、桜木大橋じゃないの?
そういえば「じさま」と一緒に入れる橋の下って、思いつかない。

貯木場・筏川周辺不調のようですね。
先週も穴&夕間詰めしか釣りにならなかったし。
私の遠征のたいしたことなかったし。
Home近辺の穴場探し。またやらなくっちゃ。

320 名前:じゃんぶる:09/9/6 13:05 ID:vjbvw0zlYk モバイル
大潮満潮に高速下に下りたの初めてだったのですが、筏川河口部分と西側全体が水没するんですね
知らずに、西側桟橋に入らなくてよかった…

321 名前:名無しさん:2009/09/06 17:57 ID:HgMHp.wkTE
今日も懲りずにいってきました。
筏川12:00〜16:00
8匹に終わりました。
じゃんぶるさんのおっしゃる通り、たらしが長いとのらない、
短いと食わない。
あたりがあっても5回に1回もヒットしませんでした。

322 名前:Queen:2009/09/06 22:39 ID:ryQtxYXC5I
>Oshinさん
正確には、「橋で日陰になるところ」です。

今朝もやってきました。釣果はますます下がるいっぽうです。
イシゴカイいっぱいで「飛島ハゼ」21匹。
みなさんおっしゃるとおり、とトホホの1日。
釣り場をぐるっと回って聞いてきたけど、どこもトホホ。
みなさんトホホ。
【爆釣報告】待っています。>みなさん

323 名前:ニーナサン:2009/09/07 17:23 ID:Ue42sIDmd.
皆さんこんにちは〜

水曜に飛島界隈に出撃しようと思ってたんですが、厳しいみたいですね。
立田周辺とどちらにしようか、悩みながら行って見ます。
「爆釣報告」とわいかんと思いますが釣果報告しますね。

324 名前:ニーナサン:2009/09/07 17:26 ID:Ue42sIDmd.
ちなみに、鍋田避難港や境港行かれた方見えますか?
最近の状況わかる方教えてください。

325 名前:名無しさん:2009/09/07 20:30 ID:Tz3QbXWSq.
岬の情報では立田の方が良さそうですね。

326 名前:☆とぉる☆:2009/09/08 07:40 ID:tnobfmVvss
鍋田避難港は、干潮満潮共にちょい投げは×ですが、脈釣りは〇でしたよ(^O^)/

皆がちょい投げでやってるから、手前に居ないと思い真似して3時間程で一匹でしたが、脈釣りに変えて一時間しないうちに20匹あがりましたp(^^)q

サイズは10〜15センチでしたよ(^O^)/

327 名前:名無しさん:2009/09/08 08:46 ID:pc4uxKmuKE
そんなもんです。

328 名前:ニーナサン:2009/09/08 16:28 ID:B1fFG2uTHM
情報有難う御座います〜♪

数なら立田、型なら鍋田〜飛島
う〜む、両方行って見ますw

329 名前:名無しさん:2009/09/08 19:46 ID:2a37Gq/BD6
筏川、干潮前後でないとダメですな。
貯木場の桟橋は完全に終わっとるわな。

330 名前:ほー:2009/09/08 21:19 ID:FnpFCVVgYM
>とぉるさん
やりましたね!延べで15cmかあ…うらやましい。
こちらは今日6cmのデキハゼと格闘してましたよ。

331 名前:名無しさん:2009/09/09 07:41 ID:bIRUjDnuLc
5連休はハゼ釣りで過ごしたいと思ってます。

332 名前:☆とぉる☆:2009/09/09 07:54 ID:H/FeNlTlwc
ほーさん

270の細身の延べ竿が、かなりしなって面白かったですよ(^O^)/

6センチなら唐揚げ美味そうですねo(^-^)o

333 名前:ニーナサン:2009/09/09 18:18 ID:Am2fXBpyLo
皆さん今晩は〜
結局朝寝坊しまして昼からの出撃となりました。
立田大橋左岸上流にて4時間ほど、チョイ投げと延べ竿ミャク釣りの
二刀流にて、10〜13cmが30匹、8cm位のが10匹の釣果でした
これからまだまだサイズupするとの事です、楽しみだ。

334 名前:名無しさん:2009/09/09 18:33 ID:F5N0s3dAXo
立田でのべ竿やるなら竿の長さはどれぐらい必要ですか。

335 名前:ニーナサン:2009/09/09 20:58 ID:Am2fXBpyLo
>334さん
潮目とかポイントにもよると思いますが、自分は2.7メインで
届かないと3.6出します、長いと疲れちゃうんですよね〜

336 名前:名無しさん:2009/09/10 20:00 ID:DXDDpqv1KI
立田大橋周辺に行ってきました。
まずは上流の穴場へ、8センチほどと小さいものの入れ食いで
40匹ほど、その後下流でちょい投げ、一投げごとに
あたりがあり、1時間で20匹ほど
立田ハゼ初釣行にして大満足でした。

337 名前:ほー:2009/09/10 21:22 ID:I77JYRCRIc
週末三重県に遊びに行く予定なので、帰りに立田大橋へ寄りたいと思います。
岬のHP見るとウズウズしてきました。
入れ食い味わえるかな?楽しみです!

338 名前:ニーナサン:2009/09/11 11:37 ID:d.pizbhcMM
皆さんこんにちは。

私も入れ食い味わいたいです、退屈しない程度には釣れるんですけど
なかなか・・・・

>ほーさん
良かったら釣果教えてくださいね。

ところで、昨晩深夜に立田界隈の偵察してきました。
懐中電灯で石組みの間を照らして(メッチャ怪しいw)
目測で15cm位のはぜが、いたる所にいます、タモを持ち出して
えいや〜〜!とやりましたが中々取れずww

今度は奴らを狙い撃ちです。

339 名前:Queen:2009/09/12 14:50 ID:rLZ3bTnnoU
【飛島ハゼ復活の予感(期待が大きい)】
 am6:30〜9:00 降雨の為撤収
 場所:桜木大橋近辺
 サイズ:>10cm 18 <10cm 20
 エサ :石ゴカイ

潮は満ち始めで、のべざおでは無理、チョイ投げ@投入。
チョイ投げAの準備中に当たり・・・放置プレイでA投入。
@をあげる。ダブル、しかも良型。幸先よしと手持ちプレイ。
当る。釣れた。当る。釣れる。4投して5尾。しあわせな予感。
・・・も、そこまででした。当りがあっても乗ったり乗らなかったりで
サイズも徐々に落ちていく。潮は徐々に満ちてくる。
のべ竿を取り出して探ってみる。ぷるっぷるっと待望の魚信。
のべ竿ならではのお楽しみです。(水深はまだ数十cm、お楽しみ時間
はチョンの間)あっ!雨が。。。明日またがんばろっと。

340 名前:名無しさん:2009/09/12 19:17 ID:4bxnP09hdg
立田大橋に明日行こうと思ってるんですが、雨で増水すると
良くなかったりするんですか?

341 名前:名無しさん:2009/09/12 19:26 ID:eWhiE/P1sY
立田好調、投げる、すぐ当たるの連続。
サイズはやや小さめのレギュラー9センチ。
今日は降雨コールドでしたが、次回は束を目指します。

342 名前:じゃんぶる:09/9/13 17:55 ID:Gqlg.Hu.qs モバイル
本日、AM11:30〜PM3:30迄貯木場、船着き桟橋で…
日曜日だから?かなりの人が居ましたね…
最初、河口部分で穴釣りしましたが西風強くて当たりも分からず桟橋へ
東に向かってチョイ投げ12cmマハゼ・ゲットン
今日はやる気満々なのか、探りの石ゴカイ1本掛けなのに、きっちりフッキング!
しかも、同じ餌で2匹目ゲット!…奴らやる気だ!(笑)
取り敢えず餌半分にして投げちゃ、スローにズル引きを繰り返し、乗ったり乗らなかったりを繰り返し
マハゼ
10cm×1匹
12cm×9匹
14cm×1匹
セイゴ
12cm×1匹
18cm×1匹
で、終了…久しぶりにぼんやり出来ましたね!
しかし、謎の魚はもう居ないのか、さっぱりです
あと、階段降りた所で油断して、ゴミに紛れた釘を踏み抜きました…(>_<)
皮で止まりましたが、靴に穴が…(>_<)
低地登山用トレッキングシューズでゴアテックスなのに水が染みちゃう…(>_<)
皆さんも(特にお子様)注意してください、奴らは虎視眈々と貴方(貴女)の足を狙っています!(笑)

343 名前:名無しさん:2009/09/13 19:55 ID:45xH4F5kGU
数釣りは無理だが型なら庄内川河口付近がベストのようです。
アベレージ14、5センチ。

344 名前:ほー:2009/09/13 21:15 ID:msffDrkYGQ
立田大橋に行ってきました!
時間 14:30〜16:30
場所 立田大橋周辺(船着場でした)
仕掛 延べ竿1.8mと2.4m 脈釣り ナスオモリ0.8号、袖4号
釣果 6〜10cm 30匹(子供と竿2本での結果)

普段は亀崎、衣浦周辺に出没しているのですが、ここのハゼは透き通ったいい色してますね〜美人さんです。
あと、小型が多いですね。袖4号なので仕方ないのですが、4cmくらいが釣れたとき、今が9月であることを疑ってしまいました。ハゼが豊富なよい釣場だと思いました。
竿が子供用の短竿なので、ヘチ狙いオンリーです。
入れ食いは一瞬(5匹だけ)味わえました^^); 
今日は時間の都合で1ポイントしか回れませんでしたので、また機会を見つけてお邪魔したいと思います!

345 名前:ニーナサン:2009/09/13 21:43 ID:SPOdUav0rc
皆さん今晩は〜

週末は楽しまれた様ですね、私はメッチャ仕事してました(涙
私も夏休みは子供と一緒にやってたんですけど、餌付けと針外しで
てんやわんやでした、それもハゼ釣りならではの楽しみですね。

これから段々とサイズが揃ってくるのが待ち遠しいです
又釣果報告させて頂きます

346 名前:名無しさん:2009/09/16 20:26 ID:s1fFDqcxbQ
稲永公園に行ってきました。
夕方、少し離れたところで脈釣りをしている夫婦がいたので
のぞきにいきました。
なんと!マゴチと見間違うような尺近くあるハゼを釣り上げていました。
あんなハゼを見たのは勿論はじめてですが、一体、何年ものなのでしょうか。

347 名前:名無しさん:2009/09/17 07:30 ID:gxzEktKNCE
ウロハゼといわれるハゼかな。マハゼと同じでてんぷらがうまいそうです。

348 名前:名無しさん:2009/09/17 07:31 ID:gxzEktKNCE
それにしても25センチくらいが限界かな。

349 名前:じゃんぶる:09/9/20 00:01 ID:5axu/Xg0Hc モバイル
PM2時〜
たまには気分を変えて、木曽川に…
立田は一杯な気がしたので河口に行って来ました
流石に大潮、流れが速い…
風も強く、水面は河口に、底は上流に…ブッコムと、二本目投げる頃には、もう横向いてます…
スパイク錘でも15号では駄目ですね…しかないので、仕方ないからほっといて、手前にミャク釣り…
分かっちゃいたが、5.3mぢゃあ風が強くて竿が重い、当たりも分からん!、耐えてると勝手に釣れてる飲まれてる
結局竿変えて、トータル
マハゼ8〜10cm×5匹
セイゴ13cm×2匹
木曽川のハゼはまだ小さいですね…
その後富洲原に行っても、ハゼは増えたけどサイズが落ちた…
マハゼ7〜8cm×7匹
セイゴ10cm×2匹
地元のおいちゃんも、小さいとお嘆きでした

350 名前:じゃんぶる:09/9/21 13:29 ID:LEQ0dskGQY モバイル
AM6時半〜
桜木大橋渡った西側角
全く当たらず、AM8時に立て続けに3匹釣れたのでジアイかと思ったらそれっきりで暫くやって移動…
マハゼ
13.5cm×1匹
10cm×2匹
ここは、舟が通る真ん中まで投げないと、釣れませんね…多分、舟道のかけあがりにいるのかも…
避難港じゃないほうの鍋田港
港内に緑地公園作るらしく工事中…サッカー場(フットサルかも)もあった、駐車場も出来たので、多少後ろめたさも減るでしょう
木曽川1号線下流鍋田温泉前
結構人が居て、着いた調度おっちゃんが10cmぐらいのハゼ揚げた
空いてる所に移動して投げてみる…根掛かり仕掛ロスト、底は敷石だらけだ…
通りでみんな浮き釣りなわけだ…
やれやれと思ってた所に、おっちゃんに話しかけられ、釣れん!、釣れても小さい!駄目だわ!でテンションどん底終了
木曽川ハゼは未だ10cmぐらい、まさかこのまま落ちる?

351 名前:doradora:2009/09/21 23:13 ID:PpnJASaGtE
明日22日火曜は雨交じりの情報につられて本日21日月曜出動。
10:00〜14:00立田大橋上流にて、大潮干潮前後狙いだったが
水が砂混じりで濁り、風も強く釣りにくかったです。
7-8CMの小型のみ10匹であきらめ。小さくてやる気も沈んだ。
その後、貯木場に移動し仕切り直し、風が強く、気温が
下がり涼しくなったが、暗くなったるまでねばり
ナントカ、10CM〜12CMを10匹ゲットし本日終了。
彼岸ハゼはどうなっちゃたのかなぁ。
次は揖斐川かな。

352 名前:Queen:2009/09/21 23:26 ID:WQT2z3xVM2
>じゃんぶるさん
そこもダメでしたかぁ。。。いち行っても必ず誰かが入ってる
人気の場所なのにね!

PM2時〜4時半
桜木大橋近辺で10cm前後、約30尾(2人)
飛島ハゼもなかなか調子がでないですねぇ。
明日もめげずに再挑戦です。

353 名前:Oshin:2009/09/22 09:07 ID:aSF4BvrXXI
【潮にせかされて…】
日時:9/20 15:00-17:30 大潮
場所:@鍋田避難港周辺、A高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 8-10cm×約20 全部リリース Aボ〜

世間は5連休でも、Oshinは2連休。1日半は家族サービス。
やっと開放された短い時間のハゼ釣り。
@まずは、避難港周辺の良型ポイント探し。先客が目の前でいい型をあげたので、挨拶して入れてもらう。
当たらん。先客曰く「ここは浮き釣り。脈では釣れん。でも、今日は釣れん。昨日は釣れたそうだ。」
なるほど、先客はボツボツ釣っているが、こちらには当たりすらない。
こちらは浮きを持ってないので、再チャレンジを誓って、避難港の干潟へ。
ヤバ。潮が相当差してきている。ファミリーいっぱいの中、急いで竿だし。
やっぱり小さい。とりあえずビニールバケツにキープ。10尾ちょっと釣ったところで、足元の石まで潮がきた。
ちょっと移動。ここも10分ほどで潮がかぶりそうになってきた。
良型0。16時過ぎ、ハゼをリリースして、高速沿い貯木場へ。
A悲惨。場内では何も当たらん。穴釣りを決行するものの、ハゼは留守。
夕方時合いに期待するも、当たりなし。

ウ〜ン。9/20の貯木場は悲惨でした。
Queenさんの朗報待ってます。

354 名前:Queen:2009/09/22 14:19 ID:b00NpkNKh6
【長雨のたたりか?】
桜木大橋近辺で、6:30〜11:00
ハゼ 45尾 アベレージ 10cm強(二人で)

朝のうちは結構上がったけれど、9時過ぎからパッタリ。。。
しかも大きいのは4〜5匹だけ。
夏前の長雨の影響で生育しきれず、みぃんなセイゴに食われちまったのかぁ!?
明日は数少ないハゼのために、飛島ハゼは休息日とします。
ちなみに・・・「去年の今日、ここで180尾釣った。」と言った人も
今朝はさっぱりとおっしゃっていました。

355 名前:ほー:2009/09/22 22:10 ID:PJWBuOL3pI
飛島方面 皆様渋そうでお疲れ様です。
私は前回のリベンジで立田大橋へ行ってきました。

時間 10:00〜16:30
仕掛 延べ竿1.8m〜4.5m(子供込みで4本)
   脈釣り ナスオモリ0.8号、赤ハゼ5号
エサ イシゴカイ
釣果 6〜12cm(アベレージ8cm) 79匹(小型リリース多数)

立田大橋の上流&下流の船着場周辺での結果です。
木曽川のハゼはまだまだ小さいです!今日も4cmのハゼが入れ食いでした。
ハゼの魚影は濃いと思いますので、シーズンがずれ込むだけだと良いですね!

356 名前:Queen:2009/09/27 23:28 ID:4P7naBfltw
【おばけハゼ・・・?】
桜木大橋近辺 6:30〜11:30
マハゼ 6〜18.5cm 46尾 (二人で)
イシゴカイ

今日はほんとにしぶかった。
様子見に来た人たちも、口々に「どこに行っても釣れん!」
と、冴えない顔ばかり。

そんな中で、私としては今シーズン最大のハゼを釣った。
強烈な手ごたえの後、根掛りかと思うほどの重さ。
リールが巻けない。竿を立てて引っ張る。せいご?いや、マダカ?
ハゼでした。水面に浮いたヤツは、なんと!
腹に針がかかって横向きに引かれていた。重いはずでした。
同じポイントで13cm、15cmと連続して釣って当りが無くなった。
ちなみに、46尾の半分以上は10cm以下でした。

357 名前:Queen:2009/10/03 15:45 ID:WMPc4JLV36
【セイゴが・・・】
桜木大橋近辺 7:00〜11:30
ハゼ 6〜15cm Av.10cm強 41尾(2人で)
セイゴ 8〜22cm 14匹

強風を正面から受け、釣りにくい日でした。
当りもまばらで、置き竿を上げたら釣れていたというあまり楽しくない
釣になりました。が、セイゴが良く育ってくれてカロウジテ塩焼きサイズ。

よく考えてみたら・・・楽しかった釣も残念だった日も、釣果は40〜50位。
飛島は良い釣り場ですね。じさまが元気だった明日も行こうかな!?

358 名前:Oshin:2009/10/04 09:42 ID:x.cPSFzcdg
【強風を避けて…】
日時:10/3 14:30-17:00 大潮
場所:@桜木大橋南西貯木場、A高速北の貯木場群
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 11cm×2 リリース A9〜16cm×約30尾 (リリース多数)

午前中の用事、奥様の買い物後の遅い出陣。
まずは、桜木大橋南西貯木場の様子見。やっぱりファミリーがいっぱい。
早速竿だしするが、当りが遠すぎる。おまけに西風が強く当りが取りにくい。
場所移動を考える。西風を避けれる所ということで、去年いい思いをしたAへ移動。
15時半過ぎAへ到着。少し時間が早いかと思いつつ竿だし。
いきなり当たる。9cm。続いて8cmリリース、11cmキープ。数m移動して良型を狙うが同サイズ。
入れ食い近く当たるのはいいが、去年より明らかにサイズダウン。細めのハゼも多い。
8-9cm以下をリリースしながら、数だけ順調に増えるが、13cmを超えるのは数尾。
17時時間となって終了。

今年のHome近辺はどこも不調のようだ。いい話を聞いたことがない。
また、北勢漁港めぐりしよかな…。

359 名前:Oshin:2009/10/05 08:30 ID:iCJBfLci3.
【チョイの間に…】
日時:10/4 14:20-15:50 大潮かな?
場所:@第二桜木大橋下、A筏川東岸
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 5-8cm×5 即リリース
   Aマハゼ 10〜17cm×15尾、セイゴ 25cm×1尾(そばのファミリーに貰っていただいた)
奥さんと娘をアピタに置いて、二人が買い物の間にちょっとだけ竿だし。えさは昨日の残り物。
まずは、7月に小型がよく当たった@へ。
即リリースサイズばっかり、全然成長してない。おまけに当りが遠い。30分ほど探るが、良型ポイント見つけられずAへ。
Aでは入れ食いとはいかないまでも、良型連発。レギュラー13-15cmある。
このぐらいのサイズになると当りも微妙になる。
えさを大きくしないと食ってこないし、針にかけるまでのやり取りも必要。
16時前、約束時間となり終了。

ほんの1時間弱のでしたが、1年ぶりのハゼ釣りした気分です。

360 名前:じゃんぶる:09/10/10 21:39 ID:WqE5sfv6KE モバイル
本日13:30〜16:30
1:筏川河口東側
2:船着き桟橋
1:で5〜6cmシマハゼ×12匹
足元からミャクで探っていったら、パイルに着いてる…しかも何があるのか数本探ったけど、1本だけで10匹
シマハゼしか釣れないのと、風が辛くなったのでチョイ投げにしてマハゼ12cm×2匹追加
更に辛くなったので、桟橋に移動
チョイ投げで
マハゼ12cm追加
足元をミャクとテクトロで
マハゼ14cm×2
ウロハゼ13cm
これでなんか満足しちゃったので終了しました
しかし、なんで1本だけ…?

361 名前:Queen:2009/10/11 23:01 ID:Ue7fVFmQQc
【台風のせい?】
桜木大橋近辺 7:00〜11:30
ハゼ 35尾 10cm〜16cm
セイゴ 3尾 

今日の飛島ハゼは元気がなかった。
ヤル気も感じられなかった。
あたりなんて「フワッ。。。」で終わり。
ん?あたりかな?と思って・・・あげたら釣れていた。

足元でたむろしているセイゴは型がかなり良くなっています。
明日はセイゴ狙いで行こうかな!?

362 名前:Queen:2009/10/12 17:54 ID:pu1WhYEsL2
【飛島ハゼ復活】
桜木大橋近辺 7:00-11:00
ハゼ 10〜18 Av.12cm 105尾(二人で)
セイゴ 0

今朝の彼らはすごかった。久しぶりの大満足。
約70尾は9:30までにあがりました。
あたりも大きく、ダブルは頻繁にあり、そそっかしい奴は
針を2本とも飲み込む始末。2本出した竿も扱いきれず
しばらくの間は1本のみしか使えないありさまだった。

昨日のことがあったので、満ちてきたら足元のセイゴをやろうと
長めののべ竿も用意して来たが、結局は出さずじまい。
15cmUP(21尾)は煮込み用に、残りは全て腹だけ出して
素焼きです。本当に良い1日でした。

363 名前:Oshin:2009/10/12 18:58 ID:AiKXBuiyoA
ハゼ復活しましたか。よかったです。
本日はお仕事。来週出陣予定です。

364 名前:Oshin:2009/10/18 09:35 ID:xB8/7UKufg
【サイズダウン】
日時:10/17 10:30-15:00 大潮 満潮 11:42
場所:筏川東岸
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 10-18cm×51尾 10cm以下数尾リリース
雨模様だが、日曜は用事を入れられて、この日しかないと行ってきました。
前回良型が釣れたポイントで竿だし。すでに干潮近く、石積み近くは底が見えている。
イシゴカイの小を1匹付けで、前回のポイントを探る。当たらない。
石積み際水深30cmの見えている場所に餌を置く。石積みからハゼが出てきてパクリ。18cm。
2尾目を狙うが続くないので、沖目を探る。前回より岸よりのポイントで、まずまず当たるが10-13cmと小さめ。
20尾弱上げたところで激しい雨。車に逃げて昼食休憩。雨は30分ほどで上り再開。
入れ食いとはなることはなかったが、探ればぼちぼち当たった。
2時過ぎには潮も高くなり、前回ポイントで13-16cmが釣れるようになった。
小セイゴに邪魔されながら、15時えさ切れ終了。

エサ小さいと、10cmハゼまで当たらなくなってきた。
また、良型は小さな当りで乗るようになってきた。すっかりシーズン終盤です。
本日のBig1は、石積み際のサイトフィッシング。良型狙いなら今後は穴釣りか。

365 名前:Oshin:2009/10/18 09:49 ID:xB8/7UKufg
【自主規制の強化・・・】
冷凍庫のハゼがまだ残っている。3枚卸のカサゴもある。
本日のハゼは義姉行きのつもりだったのに、義姉が留守。
一夜干しにするにも、夜は雨。
結局存命中の大型(18-14cm)10尾は刺身。
失敗してもいいよう、10尾だけカーポートの下で一夜干し。残りはから揚げモードで冷凍庫。
・・・いよいよ刺身サイズしか持ち帰れなくなってきた。白子遠征か、穴釣りか悩みます。

366 名前:ほー:2009/10/18 22:24 ID:Dy4X6XC13E
>Oshinさん
週末釣果、良型そろいでうらやましいです…
こちらはまだまだ10cm程度が中心です。
あと、自分もだいぶ冷凍庫にたまってきました。
消化する側はやる気マンマンだけど、作る側が追いつきません(^^;

367 名前:Queen:2009/10/19 17:09 ID:ITMCyQtJdk
《飛島 ハゼも連休!?》
10月17日、18日 両日ともam7:00〜11:00(大潮干潮4:00〜5:00)
桜木大橋近辺(水路南岸) ハゼ 10〜14
17日 35尾 18日 26尾 (二人で)

>Oahinさん ハゼはもう終盤なんですね?

12日は同じ場所、同じ時間帯で105尾だった。(二人で)
その5日間で、飛島ハゼに何があったというのだろう?
確かに雨もあった。だけど、先週なんて台風があったんだよ?
にもかかわらず、その4日後にはみごと復活したではないか!

今度の休日もきっと同じ所に行くと思う。
飛島ハゼの連休は終わったと信じて。。。

368 名前:じゃんぶる:09/10/19 18:20 ID:175iFpRGB6 モバイル
刈谷の帰りに、南側貯木場内を覗いて見たのですが、10cmぐらいのハゼが石ゴカイの太さ分しか口開かないのかい!って感じの喰い方してましたね
6号のキス針なのに、タラシだけ啜って針は唇に当たって止まってるみたいな感じです
完全に見えてて、くわえた時も、くわえて後ろ下がる瞬間合わせてもすっぽ抜けでした

369 名前:名無しさん:2009/10/24 08:21 ID:/n9wX/NiPU
昨日、桜木大橋周辺に行ったけど、ハゼは釣れず。
午後から金城埠頭に移動してのべ竿で底を探って2時間で6匹釣って終了。
10〜12センチぐらいでした。

370 名前:Queen:2009/10/25 23:28 ID:2gC3byNZ4o
《ちくわが2本》
10/25 6:30〜10:00 桜木大橋近辺
     10:00〜12:00 貯木場

いつもの場所で、いつものサイズ(10〜13)がぽつぽつあがる。
30尾ほど釣ったところで、いつものようにあたりが止まる。

貯木場に移動。。。
4.2mでみゃく釣開始。釣れない。あたりはたまにあるけど、乗らない。
竿を置き、チョイ投げ開始。のべ竿の穂先が怪しい。そっとあげてみる。
乗った!引き込む引き込む。のべ竿の釣りはこれがあるからは楽しい。
15cm。気を良くして4.2mで探る。あたり!!!のらない。置き竿。
穂先がゆれる。。。釣れた。イシゴカイ1匹刺しではじっくりと食わしたほうが
良いらしい。竿を手で持っていると、あたり→即あわせてしまう。
結果、ごかいのしっぽを食い逃げされる。う〜ん、奥が深い。
あっ!チョイ投げが・・・うっ!重い。。。ちくわが2本ぶら下がっていました。
18cmが2尾。計36cm。これも楽しい。
技術の無い私には、ハゼにゴカイランチをゆっくりと楽しんでもらい
食後のコーヒーが欲しくなるころまで待ってから釣らせていただく。
これに限ると悟りました。

371 名前:ほー:2009/10/26 00:23 ID:CQZ1uYIqpY
>Queenさん
はじめまして。衣浦をホームにしておりますほーと申します。
十分食わせてのアワセ、参考になります。
居食いをするこの時期の良型ハゼには有効のようですね。
瞬時のアワセをしにくいチョイ投げには特に有効のようです。
ついノベのときの習慣が出てしまいそうですけど、自分もやってみます!

372 名前:Oshin:2009/10/27 09:09 ID:RAbkQZDbhc
>Queenさん
延べ竿での終盤ハゼ脈釣り、面白いでしょ。
この時期の良型ハゼは、8-9月のハゼとは別物と思わせるほど微妙な釣りになってきます。
一番の違いは、エサが小さいと食ってこないこと。
それと、エサの大きさに比例して、一気に食い込んでこないこと。
さらに、良型はほとんどが居食い。
当り即合わせは禁物。Oshinは、渓流竿の柔らかさでじっくり食わせ、合わせの面白さを楽しんでます。

貯木場でも良型が出ているようですね。来週挑戦します。

373 名前:Queen:2009/10/29 22:27 ID:QkDYAN5ttc
>ほーさん
衣浦は7月初旬に亀崎に行きました。ハゼ釣は亀崎から始めます。
それと、武豊のファイザー製薬の排水口前ではそれまで横になって泳いでいた
魚が「ぴんぴんっ!!!」と起って泳ぐってほんとうですか?

のべ竿を手で持っていると、当りがあると反射的に合わせてしまいます。
で、置き竿にして道糸のたるみや張り、穂先の動きを見張っているだけなのです。
参考にされるなんてこっぱずかしいです。

手持ちで「じっくり食わせ、合わせの面白さを楽しめる。」
そんな技を習得したいものです。いつか教えてくださいね!?
チョイ投げを4本も操る不気味なじさま(92歳)を見たら
その近くにいるのが私です。>Oshinさん

374 名前:Oshin:2009/10/31 08:07 ID:YqgKxcY0Og
Queenさん>
釣り場でお会いできるの楽しみにしています。
でも、Queenさんの出陣は、私より相当早い。
すれ違ってしまうかも。

375 名前:Oshin:2009/11/01 09:34 ID:sY0ZGQFIH.
【小型ばっかり…貯木場不調】
日時:10/31 11:00-15:00 大潮 満潮 10:11
場所:@高速沿い貯木場 A筏川東岸
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 10-15cm×約20尾 最後にオールリリース

11時前、Queenさんの「じさま」を探して水路沿い南岸を見て回るが、発見できず。

久しぶりのHome貯木場。本来なら最盛期なのに人が少ない。不調なのか?
狙いのポイントが空いているので、そこで竿だし。
イシゴカイの1匹付けで開始。3投目にやっと当り。12cm。とりあえずキープ。
探ると何とか当たるが、大潮で群れの移動が早いのか、群れが小さいのか、1箇所で1・2尾づつ拾い釣りできるのみ。
しかも、大半が10-12cmと小さい。セイゴ当りも連発。
13時過ぎ、13cm超の4尾のみキープして筏川へ移動。
潮も高くなっていい感じなので、先回のポイントに入るが、当りが遠い。
数尾追加するのみで穴釣りに変更。
何か変。ハゼもいなけりゃカニもドンコもいない。13-15cmを2尾追加できたのみ。

冷蔵庫の都合もあり、干物用に13cm超を10尾前後持ち帰るつもりだったが、全然足りない。
15時前、予定時間となり、ハゼをオールリリースして終了。

376 名前:Oshin:2009/11/01 09:45 ID:sY0ZGQFIH.
昨日はポカポカ陽気で、絶好の釣り日よりでしたが、結果は無残。
数はともかく、この時期としては型が小さすぎです。
四日市方面も不調のようです。
やっぱり遠い白子まで足を延ばすしかないのかなあ。

377 名前:名無しさん:09/11/1 12:30 ID:mrFnSWGaoY モバイル
貯木場 にて
ハゼ10〜17cm 40匹

ちょい投げ

378 名前:Queen:2009/11/01 22:47 ID:gMn2DAhaV2
《これで満足 貯木場》
@7:00〜10:30 貯木場 A10:30〜12:30 桜木大橋近辺
>Oshinさん、残念。昨日は仕事してましたので。。。
釣果;@13〜17cm 22尾Av.15 A8〜12cm 19尾Av.10

あきらかに、@貯木場の勝ちです。水路南岸は型が落ちました。
今シーズン初の乗合いも来ていたが型はどうだったのだろう?
確かに、ハゼはまだいるが7月ごろの大きさです。貯木場で釣ったハゼと比較すると
まるで大人と子供。12cmと15cm、わずか3cmの違いだけれど存在感はまったく別物です。
貯木場デビューして今日が3回目、次回のために竿を買いました。
超敏感穂先の3.3m、小型タイコリールで潮位を気にせず遊べます。
立ち込み釣をしていた人にエサをたっぷりといただいたので、3日「が筆おろし」
予定日です。

379 名前:Oshin:2009/11/02 18:00 ID:BsOPq2SpKg
【超強風…ちょっぴり復活貯木場】
日時:11/2 10:30-14:30 大潮 満潮 11:20ぐらい
場所:@筏川西岸(穴釣り) A高速沿い貯木場
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 13-17cm×7尾 Aマハゼ 10-16cm×27尾
>Queenさん残念。すれ違いですね。Oshinは明日仕事です。

本日は所要で会社をお休み。朝一で用事を済ませ、またまたハゼと遊んできました。
最初は型狙いで、筏川西岸で穴釣り。階段から北へ探る。
1投目、当たる。セイゴ15cm。2投目、当たる。10cmドンコ。3・4投目もドンコ。
ハゼがいない。カニもいない。場所を階段から南へ大きく変更。
ドンコマンション発見。10匹ぐらいカニとドンコが連チャン。その穴でやっとハゼ16m。またドンコ。
12時前潮が満ちてきて、やっとハゼの活性が上がってきた。…ドンコとカニの活性の方が高いけど…。
らしい穴を次から次に探る。時々ハゼは釣れるが、アパートは発見できず。
12時半貯木場へ移動。土曜日に攻めれなかった深場2ヶ所を探るが当りなし。
西風がだいぶ出てきたので、「島」の東側に移動。
先客が1名チョイ投げで釣っている。目の前で15cmが釣れた。
少し間を空けて入れていただく。1投目から15cm。2投目、空振り。
風が更に強くなり、しかも舞っていて、全然風裏になっていない。渓流竿の穂先が風に取られて微妙な当りが取れない。
穂先操作で食わすこともできない。しょうがないから、食い込んで十分穂先を押さえ込んでから合わすことに。
それでも何とか釣れてくる。14時過ぎ、これ以上の強風になったら「やばい」と感じて終了。
帰り道の桟橋は、強風で体が押されるのと、波しぶきで水浸しでなっていて、少しおそがかった。
…7-8年貯木場に通っているが、波しぶきで水浸しになった桟橋を渡ったのは初めて。

380 名前:Oshin:2009/11/02 18:17 ID:NX5S3Nx/hU
>Queenさん Av15cmとは立派です。
本日の私のレギュラーサイズは、12-13cmでした。
土曜日は11cmぐらいです。
両日共、10cm級も結構混ざりました。
いいポイントを発見できましたね。

381 名前:名無しさん:09/11/2 18:35 ID:s6gTcUb1O. モバイル
ハゼ狂だな おまいらw

382 名前:老楽生:2009/11/02 19:27 ID:eEyLY/dG/o
昨年12月、この掲示板に書き込み、その月の内に消えた老楽生です。
書き込みは不参加でも拝読しておりました。あれからまだ1年と経たない
のにかなり人は変わりましたね。その中でOshinさんが健在なのは嬉しい
限りです。昨年はご指導有難うございました。
それにしても、今年のハゼは昨年より低調のようですね。夏季の長雨が
影響したのでしょうか? 自分はこの掲示板を頼りに釣行していますが
自分もまたお役に立ちたいと思っています。
「枯れ木も山の賑わい」ですので・・・・

383 名前:Oshin:2009/11/03 08:34 ID:sCyHu711sY
>老楽生さん
はっきり今年のハゼは低調です。でも、ポイントを見つければ、まだ楽しめますよ。
貯木場でハゼが釣れるのも後1月。12月は穴釣りオンリーです。
老体にはきつい釣りですが、体の動くうちはハゼと遊びたいです。
目標は、Queenさんの「じさま」。

384 名前:老楽生:2009/11/03 11:53 ID:GSsHHbmbPM
>Oshinさん
アドバイス有難うございまた。いいポイントを当てたいものです。
さて、今日は筏川及び近くの貯木場での自分の穴釣りを書いてみます。
情報が古新聞のようで一寸気が引けるのですが・・・
今年の穴釣りは10月11日に開始で15尾。次ぎが16日でまた
15尾、3回目の25日は47尾と好調これは東岸でした。
後から思うと、この頃東岸は絶好調で釣友が29日に約60尾でした。
私は30日に出掛けたのですが、西岸から始めて17尾、潮が満ちて
東岸へ移動するとナント0尾でした。これはイカンと湾岸道路沿いの
貯木場へ転進して7尾へ得て計24尾で納竿でした。
東岸は10月30日から11月1日までは絶不調でその後は不明です。
別の釣友は11月1日に東岸では全く釣れず、西岸へ移動して27尾
でした。
それから湾岸道路沿いの貯木場のついては筏川河口より東の書き込みは
あっても西はないようで最初の穴釣りの日に竿をだしてみました。ここは
ロケーションはいいのですが東の石組み比べて穴が少なく浅いと感じました。
釣果は1尾で早々と筏川へ転進しました。

また、Oshinさんはご自分を老体と言われるが、私からみれば十分お若く
羨ましい限りです。
私はそろそろ70才が見えてきた暇人で60代一杯は釣りを楽しみたい
と思っていましたが、目標をあと数年延ばそうと考え直しました。

385 名前:名無しさん:2009/11/03 15:54 ID:BX3XBV6LnU
60代の親とたまにハゼ釣りしてる20代です。
10数年前はじさまも一緒に親子3代で釣りに出かけたりもしました。
みなさま釣りで長生きしてください。

386 名前:doradora:2009/11/03 16:16 ID:GoGDs89zfA
ちょっと古い話になっててすいません。
2009/10/31土曜に貯木場に行きました。
(11/01日曜は雨の天気予報のため)
10:00-17:00まで上げ潮狙いで、桟橋で粘って約30匹の釣果。
12-13cmが中心。去年よしも数は半分、サイズも小さく残念です。
駐車場は満杯でしたが、桟橋は釣り人が少なく、
状況を聞くと、桟橋がダメだったので岸の方に移動されたとのこと。
結果は30匹前後だったようです。
釣れないせいか、16時頃に帰った人が多かったです。
水温はまだ温かく、小セイゴの餌取りに遊ばれてまいりました。
大潮の満潮でハゼは固まらずに分散したのかも?
大潮の満潮で水深があって、3.3mの竿では短かいという感想でした。

387 名前:Queen:2009/11/03 17:48 ID:/idsrn4xeY
【貯木場・・・さぶっ!】
11/3 7:00〜11:00 桜木大橋南西貯木場
13〜16cm マハゼ 19尾(2人で)

今日は3.3mの新竿の筆おろし。寒くて風もあったがワクワク。。。
一投目からあたり。反射的にあわせてしまう。石ゴカイのしっぽが無い。
同じ場所に再投入。糸ふけが勝手にとれる。ん?おかしい。そっと竿を上げてみた。
引き込む引き込む。いきなり15cm。じさまもちょい投げにダブル。
Oshinさんのレポートにあったとおり、貯木場復活か?
しかし・・・・・
10数尾がたて続けに釣れたところで、パタッと止まる。あたりもない。
木材の上をあちこち移動して探ったが散発。海が浅くなってきた。
小型タイコリールのおかげで糸ふけに悩むことはなかったが、
ちょっとまて!竿に「海上釣堀 みゃくSP」と書いてある。なんだ?
桟橋の根元でチョイ投げをしてるじさまを見ると、まるで釣堀でした。
日曜日にもらったゴカイがくたびれてきたようで、本日終了!

388 名前:Oshin:2009/11/04 09:04 ID:idEw9VN.aE
>老楽生さん
穴釣り好調ですね。47尾や60尾。私もあやかりたいです。

>doradoraさん
土曜日にご一緒してたんですね。声をかけられずすみませんでした。
doradoraさんの目印は「ownerキャップ」でしたね。
Oshinの目印は、「蛍光玉付穂先の渓流竿」です。
ぜひ情報交換しましょう。

>Queenさん
木材の上で「海上釣堀 みゃくSP」持っている人探します。…無理か?
何用の竿でも、自分の釣りが楽しめればOKと思います。

すっかり冷えてきましたね。
普段から体に気をつけて、しっかりハゼと遊びましょう。

389 名前:doradora:2009/11/05 20:41 ID:PNW7edcMq6
11/07土曜の午後にチョットだけ竿を出しに行きまっす!
(今週末の潮はイマイチだと思います。)
寒いのは苦手ですが、竿がお辞儀すれば、
俄然とヤル気がでまっす!!
よろしくお願い致します。

390 名前:老楽生:2009/11/06 18:26 ID:fPq6ZMIHSA
今日は久しぶりに鍋田の避難港へ釣行。なにしろ暇人ですから何時でも
行けますが、かえって気分がダラケテ11時過ぎの竿出しでした。先着の
投げ釣りの人は数尾のハゼを上げていました。
これは釣れると、水門近くへ陣取り大昔のアユ竿7.2mでミャク釣り開始。
30分ほど釣って上がってきたのはチチブばかりでした。がっかりして
後ろの港(仲間内ではハコという)に移動すると穴釣りの人がいました。
見ていると15cmほどのハゼを上げたので、昼食後自分も穴釣りに変更。
でも12cmほどのハゼ1尾でした。ここもチチブやドンコがよく掛かり
カニの猛攻にもあって13時半ごろ納竿しました。このころ干潮で穴が
なく浅いところはカニばかりでした。それにここは足場が悪く、腰や
膝が悪い人には穴釣りはキツイ釣り場です。
先月から穴釣りばかりで、ミャク釣りをしてないので試みたのですが
ダメだったのでまた穴釣りにします。

391 名前:名無しさん:09/11/7 11:15 ID:oG5mjt/XF2 モバイル
ちょい投げ

貯木場


10〜16cm
50匹

一時入れ食い 同じ餌で5匹GET
当たりは常にあり 飽きたのでやめた

朝は入れ食いね

392 名前:Queen:2009/11/07 18:21 ID:Gw.bY77MPU
【ぽかぽか陽気の貯木場】
@桜木大橋南西の貯木場 7:00〜9:30
 19.5-1、18-2、13〜16-15尾
 いつものように開始直後はパタパタと釣れ、その後散発。ハゼはどこに行くのだろうか?
 まったくあたりがなくなったので桜木大橋近辺に移動。
 でも、やはりここのハゼはデカイ! 

A桜木大橋近辺 9:30〜12:00 チョイ投げ
 8〜12cm 17尾
 やはりここのハゼは小さくなった。隣でやっていた人なんて、乗合いの向こうまで
 飛ばしていたが、(今日は3隻入っていた。)似たような大きさだった。
 でも、ポチポチと釣れるのでついついここに来てしまいます。
 風の無い限り、まだとうぶんは通うだろうな。

>老楽生さん お疲れ様でした。
私はじさま同伴なので、穴釣りはちと無理かな?
足元の良い場所でやっています。なんせ、「ハゼ釣が一番楽しい。」と
じさまが言うので、置いて行く訳には行かないのです。たくさん釣るしね。
今日なんて、チョイ投げ5本もあやつっていました。でも、
帰宅後、こっそりとサロンパスを貼っているのを私は知っています。
また、釣り場でお会いしたら声をかけてくださいね!

393 名前:doradora:2009/11/08 00:39 ID:6Zmx40eO8w
2009/11/07土曜、高速沿いの貯木場
午前中の所用のあとで、13:30から16:45までで10匹(10-12cm)と
いう悲しい結果でした。潮の悪いせいにします。(笑)
私以外には3人〜4人しか居無かったしボーの方も・・・
材木は全く無しで、桟橋からノベ竿と水路にチョイ投でやりました。
材木が無いので魚が隠れる場所が無いことや材木に付くエサがない
ということだと思いました。
先着の方によると、水路に乗合い船が来ていたそうです。
なんでこんな所に乗合い船が?
普通は鍋田沖か木曽三川の河口じゃあないのか?
>391さんや>392Queenさんがウラヤマシイです。
つぎはそっちかな、それとこ筏川か石積みの穴か、
どれにしようかな。

394 名前:Oshin:2009/11/08 17:04 ID:RfBmvUDjBE
【白子経由Home行き】
日時:11/8 9:15-14:45 小潮 満潮 10:00ぐらい
場所:@白子漁港 A高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 15-18cm×4尾 アイナメ 25cm×1尾
   Aマハゼ 10-17cm×約20尾 レギュラー 12-13cm
先回並みの型・数を期待して、白子へOshinとしては異例の早出。
1投目、当たるが空振り。2投目15cm。型が落ちたか。3投目からカニばっかになってしまった。
しばらくして、ハゼとは思えぬ鋭角的な当りで、25cmアイナメ。
渓流竿なので、思いっきり曲がってギャラリーが集まってしまった。
ギャラリーが誉めるのでリリースもできず、誰かに貰っていただくこともできない。
結局ビクにキープ。あとがいけない。カニばっかりでハゼが遠すぎる。
結局3尾しか追加できず、11:30Homeの貯木場行きを決定。アイナメとハゼをブクで活かして移動。
Homeでは、前回いい型が出ていた島の西側に入る。1投目しばらく探って11cm。やっぱり小さい。
2投目当たらん。あちこち探って、16cmが来た。同じポイントで17cm。続いて15cm。
いい群れに当ったと思ったら、後が続かない。群れの移動先を探るが発見できず。
結局前回と同様小型ばっかり。
14時ごろからセイゴしか当らなくなって、14:45奥さんとの約束時間となって終了。

白子はもう終わってしまったのだろうか?潮のせいだろうか?
Homeの貯木場は相変わらずの不調。
残されたのは、最終兵器の穴釣りのみ…。
…今年穴釣り調子よくないダヨネ…。

395 名前:Oshin:2009/11/08 17:13 ID:RfBmvUDjBE
>老楽生さん、doradoraさん
残念でしたね。今年のハゼはどうなっているんでしょうね。

>Queenさん
桜木大橋南西の貯木場でいい型が出ているみたいですね。
今度探ってみます。

396 名前:ジョニー出っ歯 ◆pXGkUPmEbk:2009/11/08 21:33 ID:6lj3/Cy.nw
Oshinさん>
お疲れ様です。
例の場所行きましたか…
うちもテストで行ってきたけど同じ状況だったよ。
打つたびにワタリーが乗っかる状況は異常でしたね。
その中でも口使ってきてくれたからハゼドン自体の活性は良いと思いますよ(^^)
17cm〜18cmを7本のみ…
愛知でタコ八朗が異常発生しとるから三重にその影響が色濃く出たか…
関連性があるかもよ(^^)

397 名前:三川マン:2009/11/09 00:46 ID:5cAhYjGxZc
三重でも、たこ釣れてるようですよ。
一文字はもちろんですが、少し前富洲原の漁港でも釣れると
言っている人がいました。

398 名前:名無しさん:09/11/9 07:56 ID:lf3X11lr36 モバイル
11月8日
高速下貯木場
7:00〜9:30迄
マハゼ10〜15cm・30尾
仕掛け・チョイ投げ
5gバレットシンカー、蛍光ビーズ、ハリス止めに流線8号
7ftルアーロッドに小型スピニングリール、道糸2号
群れの位置、と言うかアタリが出る場所が次々と変わる。
遠くから足元まで探れるチョイ投げが有利に感じました。

399 名前:名無しさん:09/11/9 08:52 ID:7SFHykiY4Q モバイル
正解。


手竿は 不利

400 名前:Queen:2009/11/09 18:43 ID:vCH0XaHye.
>Oshinさん
桜木大橋南西の貯木場に行かれるのなら、早朝をお勧めします。
逆に、10時以降でもハゼの居場所がわかったら
こっそり教えて下さいね!?

401 名前:老楽生:2009/11/10 10:54 ID:Vzho3Y7EU2
「11/9 筏川で穴釣り撃沈」
この日は11時過ぎが小潮の満潮で引きを狙って11時半ごろ東岸で
竿をだしです。近くに先着者がいて話を聞くと不調とのことでした。
石の上に小型ながらハゼがいて直ぐゲット。ところがその後は正午過ぎ
まで1尾しか追加できず昼食後西岸に移動しました。上手の階段から
釣り下るも、まだ潮が高くて溝が渡れず下手の階段まで車で移動。
ここから釣り上るも僅か1尾で嫌気がさし3時10分で止めました。
・・・・わずか3尾では放流。仲間2人は前日にそこそこの釣って
いるので自分の不漁は腕と根気がなくなったせいでしょう。
釣れないと良く眠れるのか、今日目が覚めたら8時半でした。やはり
釣りは健康にいいですね。

402 名前:Oshin:2009/11/11 19:30 ID:a2j88jqUlU
>JDさん
白子はやっぱりカニばっかりでしたか。
2週間前もそうでした。いつまで居座るんでしょうね。
3〜4倍ぐらいあれば、持ち帰るんですが…。

>老楽生さん
残念でしたね。でも、お仲間がそこそこってことは、ハゼのいい日もあるってことですよね。
今度は高速沿い貯木場の石積みを攻めて見ます。

>Queenさん
Oshinの早朝は9時からです。
Queenさんの記事を見ると、もう釣れない時間みたい。
でも、探って結果報告します。

次回は桜木大橋南西貯木場経由で高速沿いで行きたいと思います。
でも、根魚も食べたい。
今週末は天気あまりよくなさそうだけど、どちらに行くか悩んでいます。
…両方行く体力ないし…。

403 名前:Oshin:2009/11/13 18:06 ID:WGWyq6PsTI
【Queenさんありがとう】
日時:11/13 12:00-15:00 中潮 満潮 15:23
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 13-19cm×28尾 (15-19cmほぼ均等)

本日は所要で会社をお休み。速攻で用事を済ませ、雨が降るまでと、遊んできました。
今回はQueenさん情報に基づき、桜木大橋南西の貯木場で竿だし。
最初は桟橋から。当らん。30分ほど探ったが、ドンコらしき当り2回のみ。
Queenさんの書き込みを思い出し、材木の上に大きく移動。
材木の間の水面を攻める。第1投から当り。15cm。第2投すっぽ抜け。第3投18cm。
入れ食いとはいかないが、小さな範囲を少し探ると当る。
最初のポイントで十数尾釣れたところで、当りが遠のいた。探りながら移動しつつ。少しづつ追加。
14時半ごろ、2番目のポイント発見。
やっぱり入れ食いとはいかないが、狭い範囲で当る。
15時、当りのある中、エサ切れ終了。
…JS屋の1杯は、安い・少ない。…おまけに今日は活きの悪いのが結構混ざってた。

材木の上は少し釣りにくいですが、Queenさんのおかけで、いい釣りが楽しめました。感謝!
それにしても、ここのハゼはすっかり最終盤モード。すべてのハゼが居食いに近く、「乗り」を感じられる竿・仕掛けでないと釣りにならない。

今、大型半分はブクで活かしてお刺身になる予定。
小型半分は、から揚げモードで捌き終えて、冷蔵庫。
今夜はハゼフルコースです。

404 名前:Queen:2009/11/13 19:07 ID:HfigB1Xhao
【さすがお師匠・Oshinさん】
朝しか釣れないと言った私の忠告を無視して、真昼間に行くとは。。。
でも、その時間でもハゼはいたのですね。しかもちくわサイズが。
やはり、腕の問題かな?愛竿《海上釣堀みゃくSP》で、昼の飛島ハゼに
挑戦してみます。

405 名前:Oshin:2009/11/14 09:30 ID:nvf4O91ds2
>Queenさん
参考になるか判りませんが、昨日使用したOshinの仕掛けは、以下のとおりです。
良型ハゼの小さな当りを取るのと、引きを味わうことを優先した仕掛けです。
竿:渓流竿4.5m 正確にはシラハエ竿。穂先0.6mm。
  安物(確か4000円弱で購入)で、重量85gと重めです。
道糸:蛍光黄色のナイロン0.8号。竿より20−30cm長め。
錘:中通し0.3号。浅場なら0.2号ですが、深場の白子モードにセッティング中のため。
針:流線型8号
ハリス:ナイロン0.6号 長さ5cm

仕掛けのポイントは、居食いしているハゼの重さを感じ取れる竿・錘のバランスです。
後、ハゼの重さを感じながらも、ハゼにエサを食い込ませる穂先の柔らかさ。
ハリスは、短いほうが当りを出しやすいと妄想して、短くしています。
…確信ありません。探り方の違いかも知れません。

吟味して購入するのは竿ぐらいで、後はいたってシンプルな仕掛けです。
入門用としてお勧めは、JS屋の「岩清水」4.5m。
100g超と老体が1日振り回すには重めですが、穂先は0.6mm、バランスもまずまずで、2000円前後と激安です。
…ちなみに、Oshinの3.6m以下のハゼ竿はすべて「岩清水」シリーズです。

昨日は、潮も結構高い時間帯だったので、ポイントと仕掛けの長さがぴったりだった。
長めの竿で、ポイントに仕掛けいれるの苦労したけど…。

406 名前:Oshin:2009/11/14 10:35 ID:gz09koOG0s
本日の中スポに、貯木場のハゼが記事になっていました。
また人がたくさん来ますね。
記事は、水路での投げ釣りだったけど、船とトラブルが起きないといいですね。
…Homeまで釣り禁止にならないことを祈ります。

407 名前:老楽生:2009/11/14 23:25 ID:o.F6eD6fDs
>Oshinさん
仕掛けの開示、私にも参考になりました。私は根っからの川釣り師で
穂先の太さとかバランスを気にするほうです。道糸やハリスの太さも
同じで安心しました。糸は無色ですが穴釣りは黄色でこれはOshinさん
からのパクリです。糸フケがよく見え気に入っています。
ミャク釣りは目印を2個つけるので無色でもいいと独断しています。
竿は長年眠っていた大昔の渓流竿です。4.5mが95gでいまでは一寸
重いのです。調子も硬調で晩期のハゼ釣りには不向きですが・・・・
それから中スポのハゼ釣り記事を見ました。私もトラブルがなければ
いいがと思いました。

408 名前:老楽生:2009/11/15 10:25 ID:J6KfnEqHoE
>Oshinさん
「仕掛け談義」
中通しのオモリの下はどのように固定されていますか?自分は小型の
サルカンで止めています。ハリスは乳輪でサルカンに取り付けです。
自動ハリス止めの仲間もいますが、ハリスが通し難いのとスッポ抜けも
あるので使いません。今、考えているのはサルカンの代わりに5号ほどの
ガン玉オモリで止めることです。このほうがよりシンプルになります。
それから、どんな釣りでもオモリ談義は難しく、よくわかりません。
基本的には軽いほうがいいと思っています。
最後にハリですが、流線は掛かりがイマイチでハゼには太い気がします。
そこで、渓流のキジバり、アユ掛けバリ、ヤマメバリといろいろ試して
今は競技用のキスバり9号に落着いています。
でも急所はハゼの居る場所の発見でしょうね。才能不足を努力でカバー
したいものです。

409 名前:Oshin:2009/11/15 19:06 ID:2Hh/T34VTk
【続Queenさんありがとう】
日時:11/15 11:00-14:00 大潮 干潮 10:42
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 13-19cm×22尾 (レギュラー 16-17cm、14cm以下は3尾のみ) 
   12cm以下×3尾リリース

奥さんに15時までに帰る約束をして、中1日の連続釣行。
さすがに日曜日なので、あちこちの材木に何人かの人が既にいる。
先回のポイント2ヶ所を攻めるが当らない。
先端まで行って、そこでチョイ投げしている人とお話。その方曰く「今日は当らん。昨日は夕方60尾ぐらい釣れた。」
その方は週に3回ぐらい仕事帰りに竿を出すそうです。上には上がいるもんです。
その方の反対側を攻める。ハゼはここにいた。15-19cmを約10尾獲得。
周辺を探ると、ここは干潮時なのに水深5mから3mぐらいのカケアガリになっている。
ハゼはその真中ぐらいにいた。満潮時では、4.5mののべ竿では手の出ない場所。
そこからが不調。材木の上を渡り歩いてそこら中を探るが、1尾づつ拾えるのみ。
14時奥さんとの約束を果たすため終了。

やっぱりここのハゼは、高速沿いより型ぞろい。
去年もそう言ううわさは聞いた。毎年そうなのかなあ。来年も確認する必要があります。
Homeのつもりだったのに、とんだ落とし穴だった。
次回は、チョイ投げ竿も持参して、深場を探ってみます。

410 名前:Oshin:2009/11/15 19:12 ID:2Hh/T34VTk
>老楽生さん
脈釣りでは、中通し錘の上下に、20-30cmの間隔でガン球8号を付けています。
下は、チチワの直上です。
のべ竿の釣りで、一番避けたいのが道糸の高切れ。仕掛けを一から作り直すのは面倒です。
ガン球8号なら、錘の根掛りでも、ガン球が外れ落ちて、半分ぐらいの割合で道糸が生き残ります。

最近(去年終盤からだけど)、穴釣りでは、道糸の先端に結びこぶを作り、その下にガン球3B-5Bを付けてます。
ハリスは、こぶに引っ掛かるようチチワで連結しています。

終盤ハゼの針については、正直研究不足です。
なんせ、JS屋の徳用100本入りを購入してしまうので、他の針を研究する余裕がありません。
流線型の軸の太さは気になりませんが、係りが唇の皮1枚で、目の前でポチャってことも多く経験しており、もっと確実に掛かる針があれば、ご教授ください。

411 名前:じゃんぶる:09/11/15 20:36 ID:uzftYkYVU2 モバイル
境川の帰りに貯木場にチョイとよりましたが、6日と今日では全然状況違いますが皆さん釣れたんですかね…きっとケッ!って感じで帰ってる気がします…
桟橋から筏川に向かって時間無いのでサクッと穴探り釣りました
13時〜14時30分
以前釣った謎の魚、やっぱりドロメでした10.5cm5匹
タケノコメバル13cm1匹
でした
マハゼは何処?

412 名前:名無しさん:09/11/15 21:22 ID:9nUDTHWJRw モバイル
貯木場


ちょい投げ


ハゼ 10〜16cm 25

セイゴ 15cm 4

413 名前:ほー:2009/11/15 21:49 ID:14NXQmJN8E
>Oshinさん
貯木場、型揃い&数も出てうらやましいです…
こちらのホームは今週撃沈でした。チョイ投げでも釣果伸びず…
掲示板のみなさまともお会いできたのですが、みなさん今季の終了が間もなくなのを覚悟されてましたね。

414 名前:Queen:2009/11/15 23:18 ID:GogczD.DAM
【みゃくVSちょい投げ】
貯木場 7時〜12時
マハゼ 10〜18cm 36尾(2人)

これは絶対に腕のせいだと思う。出だしはみゃく釣でパタパタとあがったが
いつものとおり釣れなくなった。チョイ投げ開始。ん?
今日はチョイ投げが調子いいぞ!寒さでちびハゼもここに来たのか?

今日は初めてじさまを浮き桟橋に誘った。木材の途切れたあたりで竿だし、竿だし・・・
結局チョイ投げ4本と、テトラ竿で真下を狙う。忙しそうだ。
・・・ちょっと待て!腰掛が無い。どした?
突風で海中に落ちたようだ。以前ここで拾ったルアーで海中を探る。ヒットォォォ!
無事回収。ついでにじさまの上着も回収。やれやれ。しかし、ポケットの中の懐中時計は
仕事を止めたのは言うまでも無いでしょう。
結局、本日は場所替えせずにえさ切れまでここで遊べました。
みゃくVSチョイ投げはチョイ投げの圧勝でした。
>Oshinさん
仕掛けの解説ありがとうございました。今日は海中ドボン事件が無ければ
穂先についた蛍光玉を発見できたかもしれなかったのに、残念です。
いつか実地で御教授ください。みゃくSPの技を。

415 名前:老楽生:2009/11/16 17:35 ID:eY0U2TQBkY
>Oshinさん
早速のご回答有難うございまた。また、質問の範囲外まで答えて頂き
恐縮です。仕掛けの糸の部分は3年ほど前になりますか、Oshinさんが
掲示された書き込みを見て作りました。ガン玉の取り付けは新仕掛け
から実施します。
さて、ハリの問題は難しいですね。今年、自分の穴釣りでは一番釣れた
日がバレも一番で何尾か石積みへ落ちました。この日のハリは流線で
いつもはタモで受けるので手元でのバレはないのですが忘れたのです。
流線はバレるという仲間もいて、いろいろ試しているのですがまだ結果が
がでません。自分なりにも答えが見つかったら報告します。

416 名前:じゃんぶる:09/11/16 18:59 ID:GhGDXmM4a2 モバイル
こんばんわ〜
最近自分はキス針のガマカツ ファーストキス5号を使ってます
今回の穴釣りも使用、竿はテキトーでホリデーパックでした
初夏はササメ アスリートキスか競技キスでした
ハリス付ですが、50本セットでお得ですし
普通にハゼ針使ってた時よりバラシは減ったと思います

417 名前:doradora:2009/11/16 22:54 ID:xzQTr6Fszw
わんばんこ(古い、寒い)
みなさん、いろんな針を使っているんですね。
私もササメのアスリートキスを使っています。
針先が鋭いのが気に入りました。軸も細い。
自分には値段が高い点がチョット残念ですが・・・
朱塗り(7号)はチモトが赤いのでハゼに良いと思っています。
キス針は他の針よりワンサイズ小さいようです。
他には、スピニング(型の名前)の針です。
キス針に似た形ですが、もっと細長い感じです。
海津の小型も使ったりします。
メインのサイズは6号と7号ですが、
どの針を使うにしても針先を研ぐようにしています。
針先の鋭い点、細軸という点で選べばキス系になって
しまうんでしょうね。

418 名前:ほー:2009/11/16 23:25 ID:SNRrThwCF2
みなさん こんばんは!
自分もササメの競技キスです(じゃんぶるさんから薦めていただきました(^^)/)
ハリス付き50本で700円はオトク!
また、ハリスが15cmと短いのも、自分のスタイルにぴったりフィット!
6号を使ってますが、ハゼ系の5号程度の大きさに思います。
ただ、流線型の軸の太さは、皮1枚のハリ掛かりには強そうですよね…
自分もすっぽ抜け悩まされてますので…

419 名前:老楽生:2009/11/17 11:56 ID:mUT1XTHQVU
「ハゼの釣りバリ」
皆さん、いろいろ考えてみえますね。それ自体が楽しく釣りの内ですね。
ここでは自分の試した川釣りのハリについて述べてみます。

アユの掛けバリ・・・鋭利度抜群、ハゼの上顎を抜いたこともあり。

ヤマメバリ・・・・・これも鋭く掛かったらバレない。

キジバリ・・・・・・頑丈で鋭い。

この中でアユ掛けバリは返しがなく石ゴカイが脱走することあります。
いずれも強度の問題はなく安心ですが磨耗が早く掛かりも遅い気が
しますが、これは形状から感ずるだけかもしれません。なにぶん
テスト量が少ないので良否の判定はできないのです。

420 名前:Oshin:2009/11/17 20:56 ID:Wtfz9xsMn6
皆さん色々研究しているんですね。
私も初期の小型ハゼを狙うときは、秋田狐や袖等で研究中ですが、
終盤は、ロストの多い穴釣りの関係もあり、懐にやさしい流線型8号一本やりです。
太軸ですが、私はあわせをしっかり入れる派なので、先端の鋭利さはあまり気になりません。
針はたいてい、上あご等口の周りを貫通しています。
…それでもハリスを結ぶ時針先をチェックしてます。安物なので時々変に曲がったものがあります。

今気になっているのは、流線型の形が、唇の皮1枚係りを誘発しているのではないかということです。
ほーさんの報告では、袖ベースのささめ「競技キス」でも唇の皮1枚係りがあるみたい。
面白そうなのが、「アスリートキス」。針先が微妙に外側に向かってカーブしている。
doradoraさん、じゃんぶるさん 「アスリートキス」の使い心地はいかがですか。
皮1枚係を防げますでしょうか?

421 名前:Oshin:2009/11/17 21:09 ID:Wtfz9xsMn6
>Queenさん
「じさま」がドボンせずに良かったということで…。
私も、濡れた桟橋で滑って、ドボンの経験ありますので、十分気をつけてください。

私がやったのは、2回とも北東の材木の上です。
多分次回も、そこで竿だしです。是非お会いして、情報交換しましょう。

422 名前:じゃんぶる:09/11/18 12:43 ID:.kFSla5ljE モバイル
Oshinさん、こんにちは
皮一枚だった事は無かったと思います
(記憶がないだけかもですが…)
微妙な合わせがヘタッピで、飲まれる記憶なら多々ありますが(苦笑)
doradoraさん朱塗り確かに高いですね…
紅いの付いただけなのに…
で、無しの奴に、集魚玉やビース付けてるんですが、ロストしたらどっちが高くつくんだか…って感じです

423 名前:老楽生:2009/11/19 19:32 ID:C4XXQoeuGI
「またまた筏川の穴釣り」
18日、久しぶりに仲間と筏川へ穴釣りに行きました。
時間帯は10:20〜14:50で、仲間36尾、自分は17尾と
大差をつけられました。
釣り場は西岸上流の階段から入川、仲間は直ぐ釣り上げ好スタート。
自分はモタモタ、2回連続水中でバレ、ハリを流線からキスに変えるも
またバレました。しかしバレはこれで止まり以後は水中、空中ともにバレは
なしでした。後で思うにアワセが早すぎたのでは???
仲間は空中で連続3回落ちました。「ハリが小さいか」と言ってましたが
原因は不明です。
昼食後、仲間はチョイ投げと穴釣りの二刀流で穴で釣れると投げ竿を
上げる釣り方で釣果を伸ばしました。投げはダブルが2回あり、竿を
あげ2回に1回は掛かっている有様で好調でした。
それにしても、バレは完全に防止できないが、率として3%以下に
ならないかと思案中です。穴釣りのバレ対策は、ハリの形状や大きさ
よりも竿を立てるタイミングが大事ではないかと思いましたが???
なお、昨日は魚の活性が上がっていたのかドンコの猛襲にあいました。

424 名前:老楽生:2009/11/19 19:42 ID:C4XXQoeuGI
「またまた筏川の穴釣り」
18日、久しぶりに仲間と筏川へ穴釣りに行きました。
時間帯は10:20〜14:50で、仲間36尾、自分は17尾と
大差をつけられました。
釣り場は西岸上流の階段から入川、仲間は直ぐ釣り上げ好スタート。
自分はモタモタ、2回連続水中でバレ、ハリを流線からキスに変えるも
またバレました。しかしバレはこれで止まり以後は水中、空中ともにバレは
なしでした。後で思うにアワセが早すぎたのでは???
仲間は空中で連続3回落ちました。「ハリが小さいか」と言ってましたが
原因は不明です。
昼食後、仲間はチョイ投げと穴釣りの二刀流で穴で釣れると投げ竿を
上げる釣り方で釣果を伸ばしました。投げはダブルが2回あり、竿を
あげ2回に1回は掛かっている有様で好調でした。
それにしても、バレは完全に防止できないが、率として3%以下に
ならないかと思案中です。穴釣りのバレ対策は、ハリの形状や大きさ
よりも竿を立てるタイミングが大事ではないかと思いましたが???

425 名前:Oshin:2009/11/20 08:43 ID:gQ1ZFn7mWI
>Queenさん
午前・午後どちらになるか不明ですが、明日、出動予定です。
黄緑のビニールバケツ持っているのがOshinです。

>じゃんぶるさん
「アスリートキス」良さそうですね。
今度試してみます。

>老楽生さん
お仲間の指摘は多分正しいです。唇の皮1枚にかかると、空中で落ちるケースが多発します。
これを合わせで是正するのは、結構難しいと考えています。
穴釣りでのOshinの合わせは、ハゼが反転して引き込むのを感じてから結構強く入れているのですが、5-10%の率で空中離脱が発生します。
理屈からすると、ハゼの口と合わせの方向が反対向きなので、しっかりかかるはずなのですが…。
アスリートキスがだめなら、もっとフトコロの大きい針(チヌやチンタメバル)の使用を思案中です。

426 名前:じゃんぶる:09/11/20 12:41 ID:WpXA/mU2Ks モバイル
Oshinさんアスリートキスとファーストキスを比べると、ファーストキスのほうが若干懐が広いでしょうか
あと、ハリスが硬いホンテロンと軟らかいフロロですね
同じガマカツのキス名人シリーズ?でハリスがチチワ結びで2cmぐらいの奴もありました
(使えるような、使えないような…)

427 名前:老楽生:2009/11/20 17:53 ID:sZ85q2q.Rg
11月19日の書き込みが二重投稿に近い文章で送信されました。
申し訳ございません。

428 名前:doradora:2009/11/21 01:05 ID:AjGnTTXSq2
>Oshinさん
2009/11/21土曜の午後に出動予定です。(日曜の天気が悪いため)
もし、お会いできたらご挨拶させて頂きます。
ハリスが0.6号とは細いんですね。老眼の私では結べまへん(笑)

>じゃんぶるさん
アスリートキス6号のハリス1.0号はハゼ釣りにも良い組み合わせだと
思います。朱塗りは勝っちゃったんで、無くなったら
次はそれにしようと思います。
私の腕悪さを針がカバーしてくれれば良いんですが・・・


429 名前:doradora:2009/11/21 01:15 ID:AjGnTTXSq2
>老楽生さん
>穴釣りのバレ対策は、ハリの形状や大きさ
>よりも竿を立てるタイミングが大事ではないかと思いましたが??

ご指摘有り難うございます。感謝します。
釣りの大切なポイントですね。
目からウロコです。

430 名前:名無しさん:2009/11/21 16:37 ID:oumJlhk4tQ
優良記事ありました。

http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/hazebbs/1242073022/180

431 名前:Oshin:2009/11/21 16:57 ID:BVCG/Ylfzs
【撃沈×3…】
日時:11/21 10:30-15:00 中潮 干潮 14:08
場所:@桜木大橋南西貯木場 A高速沿い貯木場 B筏川西岸  
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 14-19cm×16尾 (レギュラー 15cm前後) 12cm以下×3尾リリース
   ウロハゼ 20cm×1尾

まずはこのところ型のいい@へ。着いて愕然。先回のカケアガリポイントへ行く桟橋がない。
とりあえず、先々回のポイントで竿だし。第1投から当る17cm。いきなり群れに当ったかとほくそえむ。
しかし、2投目が当らん。どれだけ探っても当らん。
5mほど移動して、1投目17cm。2投目が当らん。どれだけ探っても当らん。
ハゼに食い気はあるようだが、群れがいない。
すごい風の中、材木を一周したが当りはセイゴ1尾のみ。
12時ごろ、風裏となっている高速沿い貯木場へ移動し、穴釣り。
既に潮が低く、探る穴が少ない。おまけにハゼが15cm前後と小さい。
ここでは7尾ほど追加したのみ。
良型を求めて、13時半筏川西岸へ。階段から南へ探り歩くが、カニもドンコも相手をしてくれない。
やっとアパートかと思っても、空中離脱もあって3尾止まり。
最後の穴で、18cm2尾とウロハゼ20cmを追加して、時間切れ終了。

今年の穴釣りはちょっと変。ハゼが小さい、少ない、活性低い。
いつもドンコ(ドロメ?)の後にはぜが来る。
正月のハゼを確保できるか心配になってきた。

432 名前:Oshin:2009/11/21 17:01 ID:BVCG/Ylfzs
>doradoraさん
残念。お会いできませんでしたね。
たぶんすれ違い。

433 名前:Queen:2009/11/21 18:23 ID:QoDd.TPzgM
>Oshonさん
お疲れ様でした。本日まじめに仕事でした。
桜木大橋南西貯木場は、西側(食堂?寄り)でやっていますよ。
朝、雨が降ってなければ明日は行く予定です。
結果はここで報告します。

434 名前:老楽生:2009/11/21 19:28 ID:TnRUztVuas
「筏川通い」
20日単独で出掛けました。豊田市川見の四季桜と紅葉も見頃で
迷ったのですが、穴釣りをしたい欲望が勝ちました。
結果は10:30〜15:30でハゼ20尾となんとか辛抱できました。

>doradoraさん
自分の書き込みは疑って読んでください。無知による間違いも多いのです。
さて、「竿を立てる・・・」と書きましたが、これには「合わせない」という
含みがありました。昨日試して成功でしたが、浅くて入り口の広い穴で
試したのです。イトがフケ、ハゼが動いてイトを張り奥へ引っ張る。
この時竿が曲がるのでハゼを穴から引っ張りだす感じであげました。
合わせないのはアユの友釣りからヒントを得ました。友釣りには合わせは
なく、ゆっくり竿を立てるだけです。合わせるとバレ率が高くなります。
この釣り方が穴釣りに応用できないかと考えたのです。次回も適当な穴が
あれば試して見ます。穴の中で暴れられると引っかかりそうで、どの穴でも
というわけにはいかないと思うのです。

435 名前:doradora:2009/11/21 21:37 ID:GHzkmc7Qjs
>Oshinさん
強風、寒さの中、お疲れ様でした。
今日は家の急用が出来て出動できませんでした。
無断欠勤で失礼しました。
この休み中に一度は明日は行きたいですね。

>老楽生さん
>・・友釣りには合わせはなく、ゆっくり竿を立てるだけです・
当方はアユの友釣りもやったことがありませんし、
今年はハゼでもスレが釣行のたびにありましたので、
この話、面白かったです。


キス針を見に上○屋とイシ○○に行きました。
残念。アスリートキスのハリス付は見当たらず。
がま○、オ−○、サ○○など100本入りが各サイズ有りましたが
100本は多いので見送りにしました。
当分の間は手持ち分でやり繰りしまっす。

436 名前:老楽生:2009/11/22 10:53 ID:0OUqjDzLxU
>Oshinさん
苦戦でしたね。でも釣果は自分なら辛抱できる範囲です。去年と比べて
今年の穴釣りは型が小さいく魚影も薄く感じます。20日の釣りは筏川
西岸上手の階段から入川、1時間ほどカニすら釣れなかったのです。
もう場所を変わろうと思ったほどでした。ところが後から来た人が釣り
あげるのをみて自分の釣りを反省しました。午後はまずまずでなんとか
格好がつきました。この辺りは18日、19日、20日と3日間連続で
自分と仲間が竿を入れました。釣果は延べ4人で合計103尾でしたから
よく釣れたとはいえません。中にはチョイ投げ釣果も含まれているので
穴釣りとしては90尾を切っています。Oshinさんがこの辺りで釣られた
とすればすでに抜かれていたかもしれません。自分も18日に5尾釣った
穴を探るも空き家でした。前日に西の仲間が釣行したのでこの時釣られた
たのでしょうか?
また、今回、先回と空中落下は1尾もありません。これは自分がタモで
受けるので落ちないようです。受けた瞬間外れたハゼも2〜3尾いました。
これはハリ外しの手間が省けて具合がいいのです。自分の穴釣りにタモは必携です。
空中落下対策はハリを頼らずタモを頼っています。水中でのバレはタモは
使えないのでなんとかしなければ・・・・

437 名前:Queen:2009/11/22 18:58 ID:De.72UBVII
【まだまだいけるがいつまでいける?貯木場】
日時 11/22 7:00〜12:00
場所  桜木大橋南西貯木場(西側)
結果  13〜19cm Av.15UP 52尾(2人)

初めて(ハゼの群れ)というのに巡り合った。チョイ投げを出すことすら無く
ひたすら、みゃくSP。合わすタイミングがわからず、ゴカイしっぽの食い逃げラッシュ。
そのなかで、「ハゼがエサをくわえる。」そんな感触が分かる時もあったが
その後、どうすればよいのか判らない。『亀の味噌汁』(かみのみぞしる)
明日は仕事しようか、ハゼにいこうか迷っています。

438 名前::2009/11/22 20:51 ID:kyrvWDuC2s
Oshinさん
御無沙汰しております
今年はOshinさんホームの貯木場が余り良くないみたいですね
自分は今年 境川の方に釣行しておりますが 型がいまいちですが
数はぼちぼちです。
型狙いに貯木場に行こうと思っていますが
難しいですかね〜

439 名前:doradora:2009/11/23 00:29 ID:JFOuePZphI
11/22日曜、9:45--14:00
桜木大橋南西貯木場(自動販売機から南。これは東側ですね。)
太陽が出なくて、冷たい北風でまいったまいった。
アタリも少なくて・・・
ノベ竿で13cm-15cmを10匹釣って区切りにしました。
雨も降ってきて、寒かっただけで残念な1日になりました。
トホホホ・・・(>_<)

>437Queenさんがうらやましいです。
明日が休みなら、ハゼでっす。

明日11/23月曜(祝日、勤労感謝の日)は、良い天気のようです!
それでは、グッドラック!幸運を祈る。頑張ってゆきまっしょう!

440 名前:Queen:2009/11/23 17:32 ID:efCF928AXs
【もうダメなのか?貯木場】
11/23 10:30〜12:00(近くの人にエサをあげて終了。)
13〜20cm 17尾(2人) Av.15UP

いつもより3時間ほど遅かったせいか、それとも天気が良すぎたせいか、
はたまた、本日貯木場がお仕事のせいか?昨日のポイントにハゼがいない。
木材運搬船が走り回っていたのでハゼが散ってしまったのだろうと解釈し
帰り支度をしがてら、岸辺の材木のすき間に針を入れたらなんと!良型が5尾連続で
釣れてしまった。沖を追われたハゼたちがここにいた。しかし、、、
じさまはせっせと撤収準備。泣く泣く竿を収めたぜ。
 持ち帰ったハゼは、てんぷら・お刺身・骨のから揚げとハゼ三昧の昼食となりました。
ハゼの刺身は昨日初めて食べたのですが、絶品ですねぇ。
どなたか、刺身にする時、皮はどのようにして剥いでいるのかご教授下さい。

441 名前:名無しさん:2009/11/23 18:42 ID:zzwWGRYWic
はぜの皮は、三枚卸にした後、背の一部を指でめくり
皮を下にまな板に置き包丁のミネ側でこそぎ落とす??
表現が下手でごめん・・伝わりました?

442 名前:doradora:2009/11/23 20:36 ID:G/b0YI6VlQ
11/23月曜、10:30--14:00
昨日と同じ、桜木大橋南西貯木場(自動販売機から南。)
太陽が出て温かい、だが、しかし、アタリが感じられない・・
午前中の1時間、のベ竿で13cm-15cmが2匹!? アレッ? 
昨日の雨の影響か?魚体が冷たいので活性が低い?

隣の人から、昨日は西側で釣れたとの情報をもらい、
Queenさんの書き込みを思い出して、西側に移動。

教えてもらったポイントには、二人とおじいさんが
先着していたので北側に入った。
(この人達がQueenさんかも?)
ここで約3時間ねばったが、10cm-15cmが5匹!?
サイズダウンもあってテンションダウン・・・
今年のハゼは終わりでしょうか?
(当方のヘボは別にしてね。)

443 名前:Oshin:2009/11/24 08:28 ID:C0NX/MFBZw
皆さん連日の釣行うらやましいです。
Oshinは、イベント・仕事と出撃できませんでした。
日曜はまずまず、月曜は不調だったようですね。

実は土曜の釣行で、自作ズーム式穴釣り竿が折れました。
ズーム機能が失われて、固定式にして継続しました。
しかも、その折れ方が、竹が縦に裂けるよう折れたんです。
やっぱり安物素材はだめですね。
どうやってズーム機能を復活させるか思案中です。

444 名前:Oshin:2009/11/24 08:36 ID:C0NX/MFBZw
>老楽生さん
自分は今年の筏側西岸は、21日が2回目です。
2回あわせても、10数尾とぜんぜん抜いていません。

私が西岸に入ったとき、ほぼ同時に入られた方がみえました。
老楽生さんかと思いましたが、たもを持っていなかったので違うと思い直し、声をかけませんでした。
その方は、階段から北へ、私は南へ探っていきました。
ひょっとして、老楽生さんのお仲間でしたか?

445 名前:niiyabasi:2009/11/24 11:07 ID:opfKvEt/06
>Oshinさん
11/21西岸にいたのは私です。
今年は10回ほど釣行しました。毎回、干潮から2時間ほど西岸で穴釣りをしていますが、今年は不調で
多いときで20尾ほどです。
今度見かけたらお互い声を掛け合いましょう。
穴釣り専用?の根掛かり外しを持っていますので目安にして下さい。

446 名前:Queen:2009/11/24 19:16 ID:8n2ogjLhSc
>doradoraさん
11月23日、じさまは北から3本目の浮き桟橋の根元でやっていました。
のべ竿でも2本針なので、良型がダブルでかかるとまるでちくわが2本ぶらさがって
いるみたいでした。
私は丸太のすき間を探っていました。
昨日も書きましたが、昼近くまでチョロQのような作業船が水面を走り回っていたので
お昼ごろは岸の近くの丸太の下に避難していたかもしれませんね?
天気が良ければ今週末も行くつもりです。くすんだ緑色の帽子がいたら
声をかけてくださいね!

447 名前:名無しさん:2009/11/24 19:55 ID:qW6pK7kLkg
はじめまして。
この掲示板をずっと見させてもらっています。
みなさんの書き込みを参考に、筏川東岸へいってみました。
穴釣りは竿とか仕掛けがよくわからないのでちょい投げでやってみました。
10時頃から11時半頃までで15cmぐらいのが30匹ぐらい釣れました。
天ぷらにして食べましたが、とてもおいしかったです。
また、行きたいのですがここはいつ頃まで釣れるのですか?

橋の上から釣ってる人がいっぱいいたけど、船のジャマにならないのかな。

448 名前:Oshin:2009/11/24 20:18 ID:9aWWm6L1Tk
>niiyabasiさん
お久しぶりです。21日に見えたのはniiyabasiさんでしたか。
今度お会いしたら声かけます。
Oshinの目印は、黄緑のビニールバケツです。
ちなみに、根係り外しって見た目はどんなんですか?

>Queenさん
通っていた池が東西で違っていたようですね。
今度西も探ってみます。

>447さん
1時間半で30尾はすごいです。
貯木場水路や穴釣りでは、去年はほぼ年内遊べたようです。
…筏川でのチョイ投げは、レポートがなく不明です。
今年は、ハゼの生育、水温低下が遅れていて、遅くまでできる様子。
いつまでかは、「ハゼの味噌汁」(ハゼのみぞ知る)。
…Queenさんのパクリでした。

449 名前:niiyabasi:2009/11/24 20:40 ID:skj9uJyaRw
>Oshinさん
根掛り外しは、ヘラブナのハリ外しを参考に自作し
去年から使っています。
投げ釣りの天秤の先10cm位を50cm位の竿の切れ端に
付けただけの簡単なものですが、仕掛けのロストが
ほとんどなくなりました。

450 名前:じゃんぶる:09/11/24 20:48 ID:LlDr2u8l1Y モバイル
>>447さん、橋の上からは多分基本的には駄目なんだと思います
が、やるなら橋の真ん中にある柱の間を船が通りますから船道外さないと船頭さんに怒られますよ

451 名前:老楽生:2009/11/25 09:39 ID:uHP0uIhFdc
>Oshinさん
一日違いでお会いできなかったですね。自分は年金生活者で釣行の殆どは
平日です。仲間も同じ生活環境が多く現役は1人だけです。
それから筏川西岸の階段は上流、下流と2箇所ありますが、21日は
どちらから入られたのですか?

>niiyabasiさん
根掛り外しの件いい着想で全く頭が廻りませんでした。読んだ瞬間思った
のはアユ釣りの根掛り外しで、自分も工夫してみます。ベストのポケットに
納まる物が理想です。

452 名前:Oshin:2009/11/25 21:00 ID:KYLO1MQ3Tw
>老楽生さん
申し訳ありません。西岸の階段は1つしか知りません。
私の入った階段を南に行くと、梯子があってその先行き止まりです。
これは下流ですか?

>niiyabasiさん
私も針外し自作してみたくなりました。
NETで調べると、針金ハンガーで自作したものから高級素材を使用したものまでいろいろあるんですね。
とりあえず針金ハンガーでトライしてみます。
うまくいったら、老楽生さんのおっしゃるポケットサイズにチャレンジです。

453 名前:老楽生:2009/11/26 19:11 ID:Zyj77kKKqE
>Oshinさん
西岸の階段は2箇所あり、Oshinさんは下流の階段から入川されています。
上流の階段は、そこから250mくらいでしょうか。たしか山西という会社
(青地に白文字の社名で多分製材業)がありその付近です。西岸は東岸に
比べて胸壁前の植栽が濃密で分かり難いですね。ここから下流へ行くと数十m
で溝があり潮位によっては渡れません。また上流は、やがて石積がなくなり
釣りはできません。なお、距離や社名はボケがきている老人なので、あまり
アテにしないで下さい。

454 名前:老楽生:2009/11/27 09:17 ID:Dkit4T5ZzE
「木曽川の穴釣り」
26日、各務野自然遺産の森へ行こうと思っていたところ、M釣具店の情報で
ハゼ釣りになりました。川見の四季桜は24日に行きましたが・・・・
木曽川は立田大橋の下流700mほどの東岸です。
実釣11時〜15時半で28尾・・・チビが多く不満でした。
先着の人も同じような型で、後着の人は投げ釣りを始め時間足らずで去り
ました。どこかに良い型がいると思うのですが場所がわかりません。

455 名前:doradora:2009/11/28 01:05 ID:BkjZfmPlIA
>454老楽生さん
M釣具がミ○○であれば、釣果の11/25立田大橋下流が参考になる
情報だと思います。
また、この時期は木曽川立田付近よりも揖斐川/今島付近の
投げが良かった経験があります。M釣具で教えてくれます。
よろしければお試しください。
(釣果は時の運ということでしょうね。)
(次回は木曽三川のほうに書き込むようにします。)

456 名前:老楽生:2009/11/28 10:41 ID:pXMKxuVR5s
>doradoraさん
有難うございます。じつはその情報で行ったのですがダメでした。
木曽川は6月の手長エビ釣りの時、テトラ穴で大きなハゼが釣れたので晩秋を
待っていたのです。
また、木曽三川のハゼ釣りはそろそろ揖斐川に移行する時期になりましたね。M釣具店には
時々寄りますが晩秋以降大きな河川で数を上げるのは難しいと思っています。
釣りの格言に「人が釣れたで釣りに行くな」がありますが本当ですね。
なんとか自分でその時期の好ポイントを見つけたいものです。

457 名前:akira:2009/11/28 15:00 ID:hD83bTL.rc
皆さん初めまして今日私も午前中に貯木場に始めて行きましたが
ポイントが判らず10−20cmが10匹でした。明日もう一度
出直しです

458 名前:じゃんぶる:09/11/28 17:43 ID:BOHirzm1f2 モバイル
満潮の穴の中はお留守ですか?それとも釣られた跡ですか?
13時〜15時で諦め終了
高速下船着き桟橋から筏川河口迄
11.5cmドロメ1匹
蟹多数
多分タケノコ…バラシ1
チョイナゲ放置プレイ…多分蟹で餌ずたずた
干潮の時に現れ釣れる穴も釣れない…
何と無く感じてるのは、満潮時この辺りにはあまり居ないのでは無かろうか…?
過去何回かの釣行で、個人的には干潮前の2〜3時間の方が釣れてる印象(最盛期は別として)があるのですが…

459 名前:Queen:2009/11/28 18:16 ID:813fUDSzAg
【既知との遭遇】
11月28日 7時〜12時
桜木大橋南西貯木場
12〜18cm 19尾(2人)Av.15 セイゴ30cm 1尾

>akiraさん はじめました。
今日の貯木場には私の知る限り、ポイントはありんませんでした。(?)
エサを残して撤収したので、きっと明日も行くと思います。

>OSHINさん 今日がほんとの「はじめまして!」でしたね。
もっといろいろと聞きたいことがあったのに、あたりが無さ過ぎて聞けませんでした。
じさまは12月になってもハゼを狙うと意気込んでます。
私も、今日くらいの釣果が帰宅後は楽が出来るさと強がっている、今日この頃です。
またお会いしたいですね。

460 名前:Oshin:2009/11/28 19:30 ID:3xt3dlS6Ng
【niiyabasiさん ありがとう】
日時:11/28 10:30-15:30 中潮 満潮 14:50
場所:@桜木大橋南西貯木場 A高速沿い貯木場(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 12〜19cm×44尾 レギュラー15cm位

いつも入る@のポイントは、今日も桟橋がない。
Queenさんが来ているかもと、西の池へ。「じさま」と思われる方発見。
根元の材木から探りながら沖へ。北西風が強い。当りはない。
先端付近でやっと当り。18cm。後が続かない。ずいぶん探りつづけて15cm。
更に探り続けて19cm。ここでQueenさんとお話。
Queenさんが、じさまの所へ戻られた後、Queenさんが探っていたポイントへちゃっかり入る。
竿いっぱい北に打ち込んで探ると、やっと、群れと遭遇。15-19cmを7連チャン。
最後の19cmは、掛かったハゼが吐き出したエサに、上げる寸前まで同型がもう1尾付いてきた。…2本針ならWだったか。
風が更に強くなって、Oshinの竿では対処できなくなってきた。13時、風裏のAへ移動。
修理でズーム昨日が復活した「筏スペシャルII」と、niiyabasiさんのパクリで自作したハンガー素材の根掛り外しを持って、石積みへ。
しばらくして、アパート発見。8連チャン。満潮近くのせいか、ハゼの活性もまずまず。
しかし、ハゼが小さい。例年ならレギュラー17cm位の時期なのに、15cm位しかない。12cmも混ざる。
途中根掛りして、根掛り外しの出番となった。しかし、水深1m以上の場所に根掛りしている。70cmの根掛り外しではどうにもならない。
マンションこそ見つけられなかったが、アパートをいくつか発見して、数はまずまず釣れた。
…後は型だけ。…正月用にはこれが最大の悩みだが…。
今日は奇跡的とも言えるほど、根掛りが少なかった。ロストは2本のみ。根掛り外しは十分「お守り」の役目を果たしてくれました。

461 名前:Oshin:2009/11/28 20:03 ID:dc/xLYZ6Rk
>Queenさん
やっとお会いできましたね。
ハイエナをやってしまいました。申し訳ありません。
もっとお話して、周辺のポイント等聞きたかったのですが、今日の当りの少なさと風ではどうしようもないですね。

>niiyabasiさん
根掛り外し、別の意味ですごい効果でした。本領発揮するのはやっぱり西岸でしょうか?

【アスリートキスを求めて…】
この間からこの板で話題になっているアスリートキス。
これのばら売りを求めて、仕事帰りに釣具屋さんを4件廻った。
どこにもない。ハリス付きはあったのだが、Oshinの道糸より太い1号ハリス。
どこか置いてる店知りませんか?
…今日もすっぽ抜け・空中離脱が3度ほどあった。アスリートキスなら何とかなるか?

最後の店で、ヘナヘナ・激安ワカサギ竿を衝動買い。スピニングリール込みで980円。
店員さんに「竿だけでいいからマケテ」て言ったら、「セット価格ですから」と丁重に断られた。
予備の穴釣り竿にします。
…また使わないリールが増えてしまった。
…「リールを小型両軸の安物に変えて」って店員さんに言ったら変えてくれたかなあ…。

462 名前:akira:2009/11/28 20:28 ID:hD83bTL.rc
Queenさん
ありがとうございます
たぶん隣の桟橋に居たのが
私だと思います
明日会えたらよろしくお願いします。

463 名前:akira:2009/11/29 14:34 ID:V5SAD5ZU.M
11月29日6:30−10:30
桜木大橋南西貯木場
10−18センチ20尾
Queenさん
今日はお会い出来ましたね。
いろいろお話でき
周りのみなさんとワイワイ話しながら
ひさしぶりに楽しい釣行時間でした
また釣り場でお会いした時はよろしくお願いします。

464 名前:Queen:2009/11/29 17:34 ID:zLivZOXano
【ちっ!負けたぜ。>akiraさん】
桜木大橋南西貯木場
11/29 7時〜12時
12〜19cm18尾

私も楽しい釣行でした。<akiraさん
あの、おとうさんとおかあさんは「どこもダメだった。」と言ってまた
帰ってきました。あの、おにいさんはマイペースでちくわサイズをかせいでいたよ。
今日は釣れなかったけど、収穫の多い日になりました。
曰、すっぽ抜けが続いたら針の交換時かも?
曰、この時期のハゼには誘いが必要。海底にゴカイがあるというだけでは
  ハゼは喰わない。チョイ投げの置き竿には見向きもしてくれない日でした。
>DORADORAさん
帰るとき、声をかけてくれてありがとうございました。
去年まで「ハゼつりはチョイ投げで充分」というポリシーでやっていた
私にとって、昨日と今日はみゃく釣りの入門DAY。またお会いした時には
いろいろと教えてやってくださいませ。

465 名前:doradora:2009/11/29 21:32 ID:0Gvgw/JlCM
2009/11/29日曜 11:00-16:30 満潮15:22 中潮
桜木大橋南西貯木場/西 11:00-13:00 
高速沿い貯木場     13:00-16:30 
曇りで日差しが無く、肌寒い天気。道中、車のガラスに雨が
あたり、嫌な気分だが行くしかない。

貯木場/西、今日上げ潮狙いでしたが、まったくダメだった(悲)
昼の弁当を取りに車に戻り、Queenさんとじさまが帰られる時に
チョットご挨拶、お話有りがとうございました。
Queenさん、朝7時の釣り始めは早いですね。
当方は寒さに弱くて、マネが出来ません。

昼食後は気分を変えて、高速沿い貯木場に移動。
1人が階段下にいる他は誰もいない。
島の裏に遊魚船が5-6人の釣客とず〜といた感じなので
釣れるから居るんだと判断したが、当方は散発程度。
のべ竿はきびしいとチョイ投げの置竿を2本追加。
結果的に20匹(平均サイズ15CM)をゲットし
ほっと、一安心しました。

対面(水路南岸)も人が減り、周りが薄暗くなり16:30に撤収。
今日は午後の雨を予想していたが、以外に降らなかったので
助かったという1日でした。
グッドラック。幸運を祈る。頑張って行きましょう!

466 名前:じゃんぶる:09/12/2 22:16 ID:LBe8IpfOmI モバイル
Oshinさん、アスリートキス針だけ、すんごく遠いと思いますがフィッシング遊一宮店に有りましたよ!
100本入で\760だったかな?\800弱で有りました
ファーストキス、流線キスも有りました

467 名前:ほー:2009/12/02 22:25 ID:CV6Stf7kts
>Oshinさん
同じくアスリートキス、フィッシング遊日進梅森店にもありました。
(5〜8号まで、ハリだけ100本入り、色は赤でした)
じゃんぶるさんの報告にもあるように、フィッシング遊系列店なら置いてあるかもです。
しかし、あらためてアスリートキス見ると、いかにも引っかかりそうな形してますねぇ

468 名前:Oshin:2009/12/03 08:25 ID:bGy3.CYMMQ
>じゃんぶるさん、ほーさん
情報ありがとうございます。
遊系列にありそうですね。
でも、近所の黄金店にはなかった。
機会を見つけて、一宮店まで行こうかと思います。
…今シーズンに間に合うかどうか…。

469 名前:doradora:2009/12/03 21:52 ID:3OSGWUxuH6
自分の近くのイシ○○名東引山、上○屋守山にもありましたが、
Oshinさんが名古屋市南西部の人なら?遊の名古屋南が近いかも?
-
さて、Oshinさん愛用の上○屋の流線7号、8号の100本パックを
見ましたら、\420-で本当に安いですね。
ハリス結びが苦にならない人にはうってつけですね。
私には半分の50本位の数で売ってくれるといいんですけど〜・・・

今週末は土曜が雨70%でパス1回ですね。
日曜なら晴れで行けソウッスね。

470 名前:Oshin:2009/12/04 08:38 ID:FrX3M2QC/I
>doradoraさん
情報ありがとうございます。
私の生息地域、大体あっています。
仕事場が稲沢方面で、時々一宮にも出張するので、狙い目は一宮店です。

穴釣りを始めて、針のロストが多く、手動針結び器を購入し、ハリスを結ぶようになりました。
始めは20本ほど入ったメーカー品の針を使用していたのですが、いつの間にかJS屋の100本パックになってしまいました。
2年ほど前、道糸を細くしたので、もう市販のハリス付は使用できなくなってしまいました。
自業自得ですね。
今では、5cmまたは3cmのチチワの付いたハリス付針を15本ほど常備して、ロストにもすぐ対応できるようにしています。
自分のスタイルを維持したいという我がままのほうが強く、ハリス結びが苦にならないわけではないです。
特に最近目の衰えが激しくって…。

私も日曜に出陣したいと考えています。風が心配です。

471 名前:Queen:2009/12/05 11:59 ID:ulozOsyj2I
【まだ釣れた!貯木場】
12月5日 7時〜9時 降雨終了。
南西貯木場(西側)
13〜19cm 18尾 Av.15cm

雨は昼からと出かけたけれど、思ったより早く降ってきた。
貯木場も材木の移動が増え、来るたびに釣り場が変ってしまう。
浮き桟橋を根元から探っていく。ふと振り返ると、じさまがテグスを
手であげている。エサを付けた針を手元に入れて、竿を伸ばす前に釣れたらしい。
うれしそうな顔をしてこちらを見ている。19cmをぶらさげて。。。
2投目であたりがあった。針は新品。たずねるように穂先をあげる。手ごたえ有り!
すこし小ぶりで13cm。同じ場所で連続4尾。だんだん大きくなる。
あたりが遠のいたところで、ハゼの居場所を調べようとチョイ投げ開始。
まったく当らず、ハゼは材木の近くにしかいないと勝手に決めつけ、チョイ投げは放置。
あの、おとうさんとおかあさんがやってきた。
>akiraさん、実はあの人たちは私のご近所さんだったよ。
犬が生きていたころは、よく散歩でその前を通ったものでした。
雨が降ってきた。じさまが風邪をお召しになる前に撤収!
チョイ投げのエサはそのままの形でした。
残ったエサは明日使う予定です。
>Oshinさん 先週お会いした場所より2本南の桟橋に行く予定です。
もし、お会いできたらいろいろと教えて下さいね!みゃくSP技を。

472 名前:Oshin:2009/12/05 15:02 ID:WKkDK2/q9c
>Queenさん
明日は奥さんにアッシー君を言いつけられて、午後からの予定です。
強風予報も出ている。
とりあえず南西貯木場から高速沿い石積みの予定です。

473 名前:akira:2009/12/05 19:51 ID:I2Wlf39CQA
Queenさんお久ぶりです
明日は自分も貯木場にハゼつりに行く予定です。
またお会いしたらワイワイガヤガヤ楽しくいきましょう。

474 名前:akira:2009/12/06 13:47 ID:VFDcN3H3g2
12月6日6:30−11:00
桜木大橋南西貯木場
10−18センチ15尾
>Queenさん今日わどうもでした
なかなか厳しかったですね、自分は
足で数を稼いだ感じです
またお会いしたときわよろしくお願いします

475 名前:じゃんぶる:09/12/6 15:48 ID:t1tdVb.Vl. モバイル
PM12時半〜13時半
桜木大橋南西貯木場中央橋下
5〜7cmのヌマチチブ、アカオビシマハゼ天国?当たり多数、フッキング出来たの10匹
風裏になりそうだったから入ってみるも、なるにはなったが、ハゼじゃないうえ、ちますぎ…
垂れ下がりロープが水中から空中に出る頃には、当たりも無くなり終了

476 名前:Queen:2009/12/06 17:44 ID:eyZB90PXAA
【こんなものかな?貯木場】
12月6日7時ごろ〜12時半ごろ
桜木大橋南西貯木場(西側)
12〜19cm 22尾
今朝も開店準備中に釣れて、期待大。ところが・・・・・
あれはやはり迷いハゼ?後が続かない。飛島ハゼはいずこに消えた??

>akiraさんお疲れ様でした。次週持ち越しってやつだね。もっとも、
お天気次第ですけど。きっと、こんなもんだよ。でも、12月にハゼと遊べる
所はここぐらいだなぁ。(じさま)

>Oshinさん、今日も挨拶程度ですみません。
でも、Oshinさんが見ている前で釣れたのでちょとうれしかった。
ゆっくりとお話ができるのはいつになるのでしょう?

477 名前:Oshin:2009/12/06 19:48 ID:olEHoXSNyM
【チビがいっぱい】
日時:12/6 11:30-16:00 中潮 干潮 14:35
場所:@桜木大橋南西貯木場 A高速沿い貯木場(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 11〜19cm×45尾 レギュラー15cm位
午前中アッシー君を言い渡され、いつもにまして遅い出発。
まずは「じさま」探し。桟橋の根元にばっかり探してたら、結構沖にみえた。
竿を延ばしながらQueenさんにごあいさつしていたら、Queenさんが立て続けにハゼをあげた。
好調かと思ったが、Queenさんは「釣れない」とのこと。
周辺を探ったが、なるほど当りがない。Queenさんが帰った後、ハイエナを試みるが当りなし。
強風の中、1時間粘るものの、セイゴ当り2回のみ。12時半過ぎ高速沿い石積みへ移動。
石積みには誰もいない。ここは風裏になっているのでポカポカ陽気。
干潮近くにもかかわらず、ハゼの活性もまずまず。しかし、いかんせん型が小さい。
数尾上げたところで、doradoraさんがみえてごあいさつ。
doradoraさんも穴釣り参戦。すぐに常連さんご夫婦もみえた。
20尾弱釣ったところで、ハゼを一旦ビクに移す。
探りながらdoradraさんの向こう側まで遠征。ミニマンション発見。
1石の周りのいつくかの穴で、10数尾追加。
16時予定時間となって終了。

数は釣れたがハゼが小さい。三分の一近くが13cm以下。
しかし、今日は本当に足元の浅い穴で釣れた。底や中層で見えているエサを咥えるハゼが何匹もいた。
おかげで、ズームいらずの体力的には楽な穴釣りでした。

478 名前:Oshin:2009/12/06 19:50 ID:olEHoXSNyM
Queenさん>
この風の中「じさま」がお元気で何よりです。
Oshinは風があるとすぐ穴に逃げ込んでしまいます。
風のないときにお会いしたいですね。

doradoraさん>
穴釣り初参戦のようですが、夕方時合いはいかがでしたか?
今日は干潮時間帯もあり、半分サイトフィッシングのような本当に浅いところにハゼがいましたね。

479 名前:doradora:2009/12/06 21:01 ID:soaS5C9vzo
2009/12/06日曜、9:30-16:30、貯木場高速沿い
陽射しはあるが風が冷たい。
昨日の雨が上がり、風が出ている。
午前中は水路付近にトライしたがさっぱりダメ。
こっぱセイゴにちびハゼ少々。ちびメゴチもきた。
こんなことなら南側にすればよかったかと悔やむ。
穴釣りの人は誰もいないが、昼食後石積みを東の端まで散歩し
戻ったところで、Oshinさんにご挨拶。
当方も穴釣りに参加。ソリッドの穂先のみのため
足元しか探れない。すぐにハゼが釣れると思ったら
大マチガイで、カニばぁ〜っかし!エ〜ッ?という感じでスタート。
そのうちにハゼが喰ってきた。嬉しくなってやる気も出てきた!
カニがいないところではハゼも何も喰わないらしい。
カニの大掃除が必要だ。
結果的に穴釣りハゼ25匹。平均13CM。
これなら最初から穴にすれば良かったなぁ〜。

480 名前:doradora:2009/12/06 21:11 ID:soaS5C9vzo
>Queenさん
当方、今日は高速沿いに出動していました。

>Oshinさん
夕まずめと上げ潮とで、穴の周りにハゼが出てきました。
7連チャンもありました。
潮が満ちてきたら、もう少し長めのサオが有利と感じました。
サオの伸縮ができないので長短2本を用意しようと思います。

また次回に宜しくお願い致します。


481 名前:老楽生:2009/12/07 20:25 ID:9IGCXR6GU.
「筏川寒し」
12月7日10:40〜15:50 筏川東岸、高速沿いの貯木場、筏川東岸
筏川西岸で合計25尾でした。
先週東の仲間が筏川で大釣り、西の仲間はまずまず、自分は揖斐川の宝暦治水碑
前でパッとせずでした。
今日、東岸に入ると風が強く寒いうえに全く釣れず貯木場へ転進すると、ここは
ポカポカで13時半までに10尾ほど釣れました。
それから再び東岸へ移るも、風が強くやってられないので、西岸へ移動し
15尾ほど釣りました。今日の型はトップが188mmで全体に良型でした。
また、試作した根掛り外しを試してみると完璧でハリの消失はなく性能には
満足しています。ただ仕舞い寸法が36cmと長く最初はベストの腰の
部分へ入れていたのです。それでは出し難いので右のベルトに差しました。
ましそれほど邪魔にはならなかったのですが、もう一工夫いります。

482 名前:名無しさん:09/12/8 11:58 ID:NJhLCJnBBY モバイル
根がかり外しってどうやって使うの?

483 名前:名無しさん:2009/12/08 20:28 ID:ruVapoiE5E
>老楽生さん
12/07、お疲れ様です。
根がかり外しについて教えて頂きたいのですが、
伸ばした長さは何メートルでしょうか?
長さの他に、先っぽの形状にも興味があります。
針金ハンガーを棒先に縛りつけで作りたいと思っています。
上手く作りたいな〜(?)

484 名前:老楽生:2009/12/09 20:07 ID:B2S3ojAwy2
>483さん
教えるなどとんでもないことですが、自分のやり方を書いてみます。
まず、竿の全長は103cmで振出し3本継ぎです。この竿は元180cm
でヘビークラスのチョイ投げです。これの穂先、穂持、穂持下の3本で
作り、そのままでは持ち難いので握りをつけました。
ガイドは穂先とその下の物はそのまま使い、さらに下の2個は切除しバリは
ヤスリで整形しました。このままではガイドにイトが通らないのですが
一寸考えがありそのまま使いました。根掛りしたときイトを外して穂先の
ガイドから入れたのです。下のガイドも通して糸を引っ張りながらツツクと
簡単に外れました。3回試して3回とも外れたので満足です。
ツツイたとき竿がチジマルこともありませんでした。これはトップガイドの
形状や大きさが効いているのではと思いました。結果が良好だったので
ガイドの一部を切りイトが入るように改善しました。
ちなみにトップガイドの内径は4mm、外形は7mmです。

485 名前:doradora:2009/12/10 20:13 ID:7abWF3w8aY
>老楽生さん
ご説明有り難うございます。
(483は名前の入力を忘れたdoradoraでした。)
当方は穴釣り初心者で、12/06にOshinさんを横で見て、
見よう見まねでやってみました。
根係り4回で、全部、釣糸を引っ張って、脱出し
その度に仕掛けをロストしていました。
根係りは釣場の岩石の積み方や穴の状況で違うとは思いますが
ご説明から、針係りやガン玉を外し易いそうな気がして来きました。
先っぽですが、右手の親指と人指指を交差させたような形は
どうでしょうか?(もちろん丸くします)
先っぽを完全に閉じた形にしなければ、釣糸がサオから外れなくても
釣糸が通し易くなるような気がします。
(当方の案では先っぽが大きくなってしまうかも?)
筏川の日陰は寒い印象があるので、高速沿いの日向に出動予定です。

486 名前:老楽生:2009/12/12 09:41 ID:DvagKGOEs.
>doradoraさん
「右手の親指と人差指を交差・・・・」とありますが、試作してみることだと
思います。上手く行きそうな感じですが・・
昨日、2代目の根掛り外しを作りました。これは仲間からハリ外しはどうかと
提案があったからです。手元の物は全長15cmで両端がハリ外しになって
います。外す部分は一つでいいので真ん中で切断し竿に取り付けただけです。
先端の形状が気になるのですが、とにかく試してみなければ・・・・
それから高速沿いの貯木場は温かくて且つ良い釣果があれば最高ですね。 

487 名前:Queen:2009/12/12 18:51 ID:G1sIeztpGM
【くわせもののハゼ】
12月12日 7時〜11時
南西貯木場(西側)
13cm〜17cm 16尾、せいご 38cm 1

12月も中旬となると、やる気のあるハゼはめっきりと減ってきて1ヶ所で何匹も
釣れなくなる。そんな中、今日はこちらのファイトをかきたてるヤツと出会った。
あわせると、ゴカイのシッポ無い。同じ所にまた入れる。シッポだけ無い。
たらしを少しだけにすると、あたりもない。こんなことの繰り返しで、
とうとう今日は姿を現さなかった。明日、リベンジ。

488 名前:Oshin:2009/12/13 08:57 ID:a0YmOdu5Hg
【口は災いの元…撃沈××2】
日時:12/12 13:00-16:30 若潮 満潮 14:28
場所:@筏川東岸 A高速沿い貯木場 (いずれも穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 14〜18cm×11尾 レギュラー16-17cm位
午前中奥さんに車を奪われ、午後からの出発。
本日のハゼはすべて義姉にもらっていただく約束で出発。
…奥さんが「もうハゼはいらない」て前日に発言…。
最初は、今シーズン真剣に探ったことのない筏川東岸。
風はあるものの、今日の風は冷たくないので、我慢しながら釣ることに。
15分ほどでアパート発見。17cm前後を3連荘。
幸先いいと思ったが後が続かない。潮が高いのと風のおかげでいい穴が見つけれない。
手前の穴では当たらない。結局15-18cmが7尾で、15時高速沿いに移動。
高速沿いは、前日の雨もあって濁りが入っている。おまけに潮が高いので、穴が判り辛い。
結局ここでは4尾のみ。16:30時間切れ終了。

先回、先々回の調子にもかかわらず、義姉には「20尾ぐらいはあるはず」と控えめな数字をいったのに、その半分とは・・・。
軽々しく約束するもんじゃないですね。
次回からは内緒で行って、「釣れたよ」のパターンにします。

489 名前:Queen:2009/12/13 17:33 ID:NMXH1U7mJk
【リベンジ・・・】
12月13日 7時〜11時半
13〜19cm 16尾 Av.16cm以上
>Oshinさん おつかれさん!
風邪が強かったですね。
昨日のヤツの顔を見ようと浮き桟橋から材木のすき間に針を落とす。
何投目かであたりがあって、例のごとくゴカイの尻尾が無い。同じ場所で再度挑戦!
釣れた。けど、私が想像してたヤツの面とは違う。大きさも15cmくらい。
同じ場所に再々投入。あたり。尻尾さい。またあたり。なにか釣れた。ハゼじゃない。
上がってきたのは10cm位のカニだった。貯木場で初めてカニ釣った。
ヤツなのか?試しに同じ場所へ。。。あたりなし。やつの正体はカニか?
その後、あちこちと探るが1時間に2〜3尾。同じ場所ではなかなか釣れない。
今期のハゼ釣りは終了か?いや、きっと天気が良ければまた行くと思います。
足元の良い場所にね。

490 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

491 名前:Queen:2009/12/20 16:10 ID:v3zZeb4iVM
【釣り収め。貯木場】
12月20日 7時〜9時
桜木大橋南西貯木場(西側) 
12、18cm 各2尾

「ハゼ釣りにボーズ無し!」のお約束が辛うじて守られた日でした。
空気が冷たい。ゴカイが冷たい。水が冷たい。あたりが冷たい。。。
あたりも「コツン」ではなく「コ」で終わり。もちろん釣れない。尻尾のしかも
先っちょだけ食われてる。糸ふけがすぅ〜と流れる。釣れない。
釣れたときは、誘いでさお先を持ち上げた時にたまたま針にかかったって感じだった。
通りかかった人に、「せっかく来たのに一匹も釣れん。」と怒られた。
・・・私にそう言われても。。。。。
こんな感じで今シーズンのハゼ釣りを終了しました。
半年間、楽しく遊ばせてくれた桜木大橋近辺の釣り場に感謝します。

492 名前:Oshin:2009/12/20 17:18 ID:fIJ07nQdDU
>Queenさん
空気もハゼも冷たい1日でしたね。
私は、クリスマス後に備え、土日とも年賀状作りに励んでいました。
最低後1回は出陣したいと考えています。

493 名前:niiyabasi:2009/12/20 18:09 ID:0CdwIfw3b6
[筏川西岸]
12月20日 13時〜15時
12cm〜18cm−24尾

空き家が多いが、根気良く探るとまだ釣れました。
小型も混じるので、年内はハゼの顔が見れるのでは?
注意!!
不安定な石が何箇所かあって、バランスを崩しそうになりました。
足元に気をつけないと危険です。

494 名前:素人さん:2009/12/20 19:23 ID:PWsl1lR6RA
今年10月から釣りを始めた、まったくの初心者です。
一月ほど前に貯木場に来て以来、ハゼつりにはまってしまい
毎週のように遠方から通っております。

実は初めて貯木場でハゼが釣れたときにハゼがはりを飲んでしまい
Queenさんにはずしてもらった、あの時の男です。
その節は大変お世話になりました。

ちなみに今日の釣果は1匹だけ....
私もたぶん今シーズンは釣り納めです。

でも、この1ヶ月間は本当に楽しかったなぁ。
今までこれといった趣味もなく、仕事一筋だった私ですが、
釣り場で多くの方々と言葉を交わすことで、
人の温かみに触れることができた気がします。

また来年も、ぜひ貯木場に参上したいと思います。
掲示板の皆様もお体に気をつけて、よいお年をお過ごしください。
では、では。


495 名前:名無しさん:09/12/20 19:51 ID:bazPTsNBCc モバイル
ハゼは入門最適!

496 名前:Queen:2009/12/20 23:41 ID:uf/YNPm7pM
>Oshinさん
年賀状・・・すっかり忘れていました。
さっそく娘に指令を出します。(高くつきそうです)

>素人さん 脱・ROM(リード オンリー メンバー)ありがとう。
やっぱりあの車は遠方からの素人さんでしたか。私は2本北の桟橋で
やっていました。今日はまじでハゼいなかったね。また来年遊びましょ!?

497 名前:ほー:2009/12/21 00:13 ID:XV/8TO6W8I
>Queenさん
凍える寒さの中の釣り、お疲れ様でした。
飛島ハゼ、シーズン終了とのことで、寂しさを感じますね。
来年はぜひそちらにもお邪魔したいと思っています。そのときはヨロシクです!
自分は23日に出撃予定です。境川ハゼも終了なのか?奇跡は起きるのか?
しっかり自分の目で確かめてきます!

498 名前:老楽生:2009/12/25 09:40 ID:T44TWdfjOY
[筏川で竿納め]12月24日11:00〜15:30 釣果ハゼ5尾
東岸で穴釣り、チョイ投げ共に全く釣れず1時間ほどで西岸に移動しました。
昼食後、穴釣りで5尾、投げはまたも釣れず納竿です。
先週仲間の仲間が48尾の大漁で、まだ釣れるかと思い出掛けたのですが
「人が釣れたで、釣れに行くな」の名言どうりの結果になりました。おかげで
未練なく竿納めができました。
ちなみに、48尾の釣果は東岸でチョイ投げ43尾、穴釣りは5尾でした。

それでは皆さん、よいお年を・・・・

499 名前:Queen:2009/12/27 17:14 ID:yAjzV7nJuY
【新シーズン?突入】
南西貯木場西側
12月27日 7時半〜11時
14,17,18,18、19cm 各1尾

じさまは10年日記を何冊も書いている。昨夜「去年の今頃は21尾釣れた。」
と書いてあったらしい。だが、先週日曜日でシーズン終了を宣言した身。。。
そうだっ!今日から新シーズン『飛島寒中ハゼ』をスタートさしてしまおう。
先週1尾に終わったじさまはもう行かないとのこと。節操がある。

浮き桟橋から始めたが、あたりが全然無い。材木のすき間を狙って探り歩く。
1時間が経過。今日は来なかったことにして、もう帰ろうと思い始めたとき、
かすかなあたり。エサがかじられていた。同じ場所でねばる。
昨年、たしかOshinさんだったかな?穴釣りで、おもりを5cm浮かす。
というテクニックが板に書いてあったのを思い出し、挑戦してみる。
さいわい風が凪いだ。すぅ〜っとラインが横に引かれるのを感じた。
そっと合せてみる。釣れた。ありがとうございます。スキルが1個増えました。
おもりで底をトントンと誘っていたけど、誘いのバリエーションが増えました。
年内に後一度やれるかな?

500 名前:Oshin:2009/12/27 18:24 ID:0dryvUXwn.
Queenさん>
新テク習得おめでとうございます。
穴釣りの5cm浮かしは、カニを避けてハゼにエサを食わせる技なのですが、意外なところで応用できるんですね。
今度、私も試してみます。
それにしても、貯木場は不振が続いていますね。

本日は風もさほどなく、絶好の釣り日和なのに、家に缶詰め。
ストレスが溜まります。
ストレスを発散して、新年を迎えたいです。

501 名前:501:Over 500 Thread
もうこのスレッドには書き込めません。



■掲示板に戻る■ ■モバイル■