カスタム検索



■掲示板に戻る■ ■モバイル■

名古屋ハゼ釣り(4)

1 名前:名無しさん:2009/12/27 21:05 ID:jHNJBOIgls
名古屋周辺、木曽三川から名古屋市内の各河川、境川、矢作川まで

2 名前:Oshin:2009/12/30 16:51 ID:7j9kkE.C2Q
【来年の爆釣をお祈りして・・・】
今年の竿納めを、霞でやってしまった。
結果報告でなく残念ですが、この板の皆さんにお礼を言いたくて書き込むことに。

今年1年、いろいろな方とこの板&釣り場で意見交換・情報交換させていただき、ありがとうございました。
そしてこの板を提供くださっているnartyさんありがとうございました。
最後になってしまいましたが、今年1年釣って、食べて楽しませてくれたハゼに感謝!

例年の半分以下ですが、ハゼの甘露煮をつまみながら正月を迎える予定です。
来年の皆様の爆釣をお祈りいたします。

年は変わるが、Queenさんと違って、Oshinの今シーズンはまだ続いている。
おまけに来年前半は爆釣予定。正月明けに出陣予定です。

3 名前:ほー:2009/12/30 18:13 ID:dmgOmY7ups
>Oshinさん
こちらこそ、いつもためになる情報をいただけて敬服です。
来年は地元以外にもいろんな場所に出かけてみようと思っています。
特に穴釣り。筏川や貯木場には是非ともいってみたいです。
来年もよろしくお願いします!
(自分も甘露煮で正月迎えられました♪)

4 名前:Queen:2010/01/02 18:08 ID:3RfIp6Gjnc
【初ハゼや・・・】
1月2日 9時半〜12時
南西貯木場 西側
ハゼ 15、17、18、18、19、19cm各1尾、メバル12cm1尾

朝食時にじさまが「雨は降ってないなぁ。」「風はないなぁ。」さかんにモーションをかけてくる。
話はトントンと進み、年賀の来客を午後にまとめ、いそいそと初ハゼに。。。
最初の当りは寒中ハゼとは様子が違う。コツコツ、ス-、コツン。ここで初めてメバルが釣れた。
その後探るもあたりなし。じさまは竿を5本出し、「延縄漁」。
すでに大きいハゼを2本バケツに入れて、ちょっと自慢げ。
風が出てきた。そろそろ帰ろうか?と言ったとたんに初ハゼ釣れた。
その近くでもう2尾釣れた。じさまも1尾追加して試合終了。
初めからここで竿を出せば良かったとぼやくと、「時と場所とのすれ違い」
・・・なるほど。わかったようなわからぬような。。。
ちょっぴりうれしかった、初ハゼでした。

5 名前:Queen:2010/01/04 17:50 ID:cm/PPgLxQY
貯木場・・・トホホ。】
1月4日 9時半〜12時
貯木場 西側
ハゼ 15、19各1尾

ここもそろそろ終わりかな?探って探ってやっと1尾づつ釣れた。
お昼のおかずに天ぷらにし、じさまと分けて美味しくいただきました。
帰ってからがほんとに楽になりました。
ぼうずに終わる日が来るまで、じさまの日干しに通うつもりです。

6 名前:akira:2010/01/05 21:17 ID:Jlvr69iRsc
1月4日11:00−16:30
桜木大橋南西貯木
15、16センチ2尾
Queenさん、お疲れ様でした。
今日は16:00までアタリなしで・・・
だんだん寒くなりもう帰るか悩でいたら16:15に
いつも釣る桟橋の、もう一つ南の桟橋のスキマで2尾釣れました。
どうにかこうにか2尾釣れたのでホットしています。

7 名前:Oshin:2010/01/10 09:49 ID:fPWF6PPTVM
【初釣り…撃沈】
日時:1/9 14:00-16:00 長潮:満潮12時ごろ
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 13-18cm×4尾

霞に夜釣りに行こうかと考えていたが、あまりの寒さに昼のハゼに変更。
夜釣りつもりだったので、めちゃ遅い開始に。
いつもどおり、風裏の石積みで竿だし。潮はすでにずいぶん低くなっていた。
釣り場独占かと思ったが、3人連れファミリーを含め、先客5名。みんな穴釣り。ハゼは人気もんですね。
新年初物はドンコ(ドロメ?)。ドンコ5連荘。
ここで先客とお話。先客曰く「2尾しか釣れん」。苦戦を予想。
そのうちハゼが来ると同じ穴で粘るも、ドンコも当たらなくなってしまった。
ちょっと探り歩いて、本命初物が来た。浅い穴で14cm。ちょっと小さいが、初物なのでキープ。
ここから苦戦。いい穴が見つけられない。先客はいい穴を2つほど見つけ、20尾ぐらい稼いでいるようだ。
結局、風が西風に変わった16時過ぎ、4尾のハゼをリリースして終了。

爆釣予定が撃沈してしまった。
ハゼはまだいるようだが、ハゼが12月より小さくなった。先客も同じようにぼやいていた。
良型は落ちてしまったのか?今シーズンはいつまで続くのか?
探求したいが根魚も釣りたい。両方やる体力ないし、奥さんの了解も取れない。
来週はどこで竿だし?

とりあえず、初釣りがボーにならなかったことで良しとしましょう。

8 名前:Queen:2010/01/12 19:33 ID:6jJx5FO396
【ボウズの予定が・・・】
1月11日 11時〜13時
南西貯木場 西側
じさま 19cm 2尾、私0

期待していたOshinさんの爆釣報告が爆笑報告(失礼)になっちまった。
私にしても、ボウズなら次は7月からと決めて行った。
思惑通りになった。と思い撤収・撤収と竿を片付けていたら・・・
じさまの置き竿の内2本にぶらさがって来た。どうしましょうか?

9 名前:doradora:2010/01/14 21:04 ID:uJ9SmV2ltw
>Queenさん
お疲れ様です。19cmってすごいと思いまっす!
暖かい時間に日向ぼっこしましょ!
-
ところで、ボラは飛び跳ねていませんか?
ボラ釣り師の方、書き込みをお願いいたします。
冬のボラって美味しいらしいですね。

10 名前:Oshin:2010/07/04 22:21 ID:pXIf3FYIUs
【シーズンイン・・・にはチョト早い】
日時:7/4 14:00-17:00 小潮:干潮16:20
場所:@桜木大橋南西貯木場、A鍋田避難港南側
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 25-70mm×約60尾、約150mm×1尾 オール即リリース

そろそろ釣になるかもと、ホーム近辺を試し釣り。
今の時期、掛かるかどうかは別にして、入れ当たりを期待したのだが、前日の大雨のせいか、食いが渋い。
そして、予想通り根魚餌サイズ。(Oshinが食すにはちょっと小さすぎです。)
・・・JDさんのまねをして、mm単位での表現が似合うサイズです。

次回の試し釣りは半月後かな。桜木大橋下も探ってみたいし。
半年振りにハゼに遊んでもらって、ちょっと満足のOshinです。
・・・たった3時間で腕が日焼けした。次回からは日焼け止めも持参します。

11 名前:Queen:2010/07/05 18:08 ID:ma4KsdglcM
【シーズンイン・・・楽しいけどすぐ飽きた】
日時:7/4 9:00-11:30 小潮:干潮16:20
場所:@桜木大橋西の日陰
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 40-70mm×64尾(2人で) 
   カレイ 5枚、セイゴ 3本  オールお持ち帰り

すみません。>Oshinさん コピ&ペしました。
そのかわり、桜木大橋の下付近は探ってきました。
じさまは93歳になり、橋の下には降りられません。水管の下で
やりました。
先週は大潮の干潮時に行ってしまったため、ここでは釣りにならず
貯木場近辺をうろうろした結果、惨敗でした。
てんぷらサイズはまだまだですね?もう一息かな?
楽しみです。

12 名前:Oshin:2010/07/05 22:15 ID:c3gDkow6ss
Queenさん>
入れ違いですね。
じさまがお元気で何よりです。
平均10cm(てんぷらサイズにはちょっと小さいか)には、1ケ月ほどかかるんじゃないでしょうか。
ハゼに限らず、今年は全体的に遅いみたいです。
でも、まずは順調な滑り出しといってもいいのでは。

13 名前:じゃんぶる:2010/07/18 00:10 ID:nDq2WtiLGo
本日、貯木場内足元の穴を探ってみました。
水が引く、13時〜14時半ごろまででしたが
7〜8cmマハゼ10数匹
15cmマハゼ2匹
ウロハゼ1匹
ヌマチチブ1匹
ドロメ2匹
カニ多数
オールリリース
でした
見てたら、石の上や穴の中はうろうろしてましたが
石の端から1mも離すと当たりませんでした。
あと、活性が高かったのか、石ゴ1匹チョン掛けでやっても
しっかり針掛かりしました。
ちょっとだけっだったけど、入れたら何かは当たるので
楽しかったです。

14 名前:名無しさん:2010/07/18 11:34 ID:7jYB3YKVu2
海の日はハゼ釣りしたい

15 名前:名無しさん:2010/07/18 15:13 ID:a3ZviSgJ7E
日中は暑くてだめだ。

16 名前:じゃんぶる:2010/08/08 01:18 ID:AQQp/Ilu9Q
8/7 AM5時〜9時30ぐらい
貯木場内
10〜16cmのマハゼ、ウロハゼが35匹ほど釣れました。
(16cmは2匹)
石積みの上の魚を、見釣りになるからか、なかなか釣れ辛いですね〜

17 名前:名無しさん:2010/08/08 06:33 ID:8nm46iRpjU
いい時期には、なってきましたね。

18 名前:Oshin:2010/08/09 22:06 ID:GVLzbUValw
【さっそく骨せんべい。外道が多様過ぎ…。】
日時:8/9 11:00-15:00 大潮:干潮11:30ぐらい
場所:@鍋田避難港北側の池 A桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:
@マハゼ 7-13cm×20尾 レギュラー 11-12cm、外道は全部リリース
Aマハゼ 7cm,10cm 各1尾、50mm以下×3尾リリース
夏休みに入ったので、Oshinのハゼシーズンを開幕させることに。…こんな遅い開幕は初めて・・・。
亀崎あたりに遠征を計画していたのだが、あいにくの雨模様。
結局近場で竿出し。ハゼが釣りにならないときに備えて、サッパ仕掛けも一応持参。
Homeの貯木場のハゼが小さいのは判っている。どこに行こうか迷って、去年良型が釣れているのを見た@へ。
第1投から11cm。第2投は12cm。開幕から良型大漁と喜んだが、これ以降どうやっても掛からない微妙な当りが連発。ドンコ当りとも違う。
ポイントを少しずつずらしながら、ぼちぼちモードでハゼを追加していたら、7cmのチンタが釣れた。
しばらくしたら、霧雨が本格的な雨に変わった。雨宿りができる水門に移動して、30分ほど竿出し。手長エビとセイゴが釣れた。
手長エビは、しっかり口に針が掛かっていて、ちょっと感動。
雨が上がったので、元の場所に。やっぱりボチボチモードで追加していたら、モエビらしきものが釣れた。と思ったら、手元で外れた。
やっと正体が判明。しかも、こいつの当りが入れ当りになってきた14時ごろAへ移動。
Aでは、当たりは遠い。小さい。30分で終了です。

開幕から良型が釣れたんで、三枚に卸してから揚げにした。
やっぱり、三枚卸のハゼのから揚げはうまい。ビールもうまい。

19 名前:Oshin:2010/08/15 08:56 ID:9qskNmuV9o
【各所の状況調査の予定が…】
日時:8/14 14:00-17:00 中潮:干潮14:40
場所:桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 7-16cm×約40尾(お持ち帰りの数) レギュラー 8-11cm
午後から奥さんの許可が出て、鍋田周辺のハゼ状況を見て回ることに。
最初は、桜木大橋下の砂場。干潮時限定の釣り場です。
橋の下に入ると先客2名が西寄りで竿を出しているので、東寄りで竿を出す。
当りが遠い。30分ほどで、5-10cmのハゼ8尾ほどがやっと。
15時前ごろ、先客が止められたので、西寄りを探るとあたり連発。しかし、やっぱり10cm以下と小さい。
移動して10分ほどしたら、結構な量の雨が降ってきた。しかも風も西風が出てきた。
雨に押し戻されるように、橋の中央付近でしかできない。
他所の状況を見て回るのも、この雨では橋の下から移動出来ない。
潮が差しかけた15時半ごろ、小降りになったので場所移動を決意。
釣れたハゼ20尾弱をリリース。移動前に橋の東の石積み前から、ものは試しと仕掛けを入れてみる。
13cm、12cm、10cmの3連荘。
結局、小雨が降っているのでここで続行。
小型も混ざるが当りは途切れることなく、途中16cmも釣れ、17時時間切れ終了。

20 名前:三川マン ◆gbF9I//Ezs:2010/08/15 09:34 ID:pckcJCPxYc
Oshinさん。

しまったです。
昨日今日と前回の情報を見て筏川をやめて立田へいってしまったです。
立田はいまいちでした。ちょっと小さいです。(小さいのが入れ食い)
今朝はハゼの仕掛けに30cm位のセイゴがかかってくる始末でした。(夕べの雨のためかな)
筏川へ行ってみればよかったです。

21 名前:Oshin:2010/08/15 09:44 ID:9qskNmuV9o
【久々の水中遊泳】
昨日石積みで釣って、水中遊泳の威力を再認識。
狙ったポイントへカーブフォールで着底。
同時に竿先に出る1-2cmの小さな当りで即あわせ。
昨日は90%以上の確率で掛かりました。
Oshinの今の釣り方では、中々水中遊泳に適した条件にならないけど、これを機会に釣り方を見直してみよかな。

【チヌか、鯉か? 正体不明の大物】
橋の下の砂場で、正体不明の大物がかかった。
竿いっぱい前打ちしているところに来たので、竿を立てることすらできず、ハリスを切って行った。
別れ際に光った30cm超と思われる魚体には、鱗がはっきり見て取れた。
多分チヌか鯉。
ハゼ釣りをしていて、魚との引張りっこでハリスを切られたのは初めて。
・・・エイと認識してこちらから切ったことや、石積みでこすれて切れたことはあるんですが。
水深50cmそこそこでも、大物はいるもんですね。

22 名前:Oshin:2010/08/15 09:49 ID:9qskNmuV9o
>三川マンさん
今年の筏川、竿を出している人の姿を見ていません。
試し釣りしてみてください。

23 名前:Queen:2010/08/16 19:21 ID:Tw3ICCW/Kw
【ハゼ釣り三昧】
場所:桜木大橋西の日陰(下りてはいない)
日時:8月13,14,15,16 7時〜9時30分ぐらい
えさ:石ゴカイ
結果:50ミリ〜125ミリ 平均80尾/1回

「お盆に殺生、気にするタイプ?」と、じさまに聞けば「ハゼなら行くよ!」
阿吽の呼吸でハゼ釣り三昧。
よく会うおじさんに、私にとっては新しい調理法を教わったので
早速試してみました。
@うろこ・頭・腹をとって水洗い。
A水気を取り、カリカリに素揚げ。
B甘露煮のタレ状の煮汁でひとにたちして出来上がり。
おつまみにぴったりの食感でした。
幸せな盆休みとなりました。


24 名前:Oshin:2010/08/16 23:24 ID:IOSDngnkKE
【視察】
日時:8/15 15:00-18:00 中潮:干潮15時くらい
場所:@境港北岸 A鍋田避難港北側の池
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 7-13cm×約15尾 レギュラー10cm前後、ウロハゼ 7-14cm×約15尾
Aマハゼ 7-16cm×約40尾 レギュラー11-13cm

前日できなかった各所調査を、前日の残りエサで行ってきました。
@ウロハゼばっかりかと思ったら、結構まずまずの型のマハゼが混ざった。ちょっとうれしい誤算。
マハゼはウロハゼより深い場所(水深2m以上)に多い。
干潮時から差し始めの時間で露出していた段に降りれたにもかかわらず、竿3.6m+腕の長さでないと、マハゼのポイントを攻められない。
次回は、4.5mでじっくり探索予定。
マハゼの群れを発見できずに16時半前Aへ移動。
A前回は3.6mの竿しかなかったため、ここというポイントを攻めれなかった。
今回は、夕方時合い・差しかけ・4.5mの好条件をそろえて、ここの実力調査。
入れ食いとは行かないまでも、今の時期としては、型・数とも申し分ない結果。
・・・短時間だが、中スポに良く出ている三河地方某所と同じぐらいのペースと型でした。

今回は調査のため、即リリース。次回は、キープ体制を整えて出陣します。

25 名前:Oshin:2010/08/16 23:33 ID:IOSDngnkKE
Queenさん>
中々ご一緒できませんね。
場所と日にちは一緒でも、時間帯がまったく反対時合い。
もう少し、涼しくなれば、お互い歩み寄れるかも知れませんね。
またポイント教えてください。

26 名前:Dabbler:2010/08/22 23:27 ID:L/L/TMIHsE
日時:8/22 14:00-18:00 中潮:干潮10:49 満潮17:32
場所:木曽川立田大橋から上流へ2つ目の船着場付近
エサ:アオイソメ 細
結果:17cm-5cm 54匹

昨年10月にハゼ釣りデビュー。
オフシーズンにメバル→トラウト→フライ→筏チヌと乗り継ぎ再びハゼに。
...ハマりましたね、完全に。

本日はのべ竿2.7mをメインに超浅場で水遊び。
ところが、あたりは多いが...のらない。
なんとか引っかかっても、取り込み直前でハリからポロリを連発。
去年貯木場で教わった向こうあわせの釣り方では小さい子はうまくかかってくれないみたいです。

2時間経過後、アワセを入れてみたら、ハリ掛りするようになりました。
ちなみに浅場で釣れる子は5cm級の超チビッ子ばっかです。

勉強になりましたけど、まだまだですね。

27 名前:doradora:2010/09/06 23:57 ID:ahzQHBnxK2
こんばんわ。
お尋ねします。
貯木場付近のトイレを教えて下さい。

私、男の場合は別にして、家族で出動すると
女性(かみさんと娘)が困っています。
木場一丁目信号のローソンを利用させてもらっていますが
もう少し、近い所に、あると良いんですが・・・・・
近そうな場所を教えて下さい。
宜しくお願い致します。

28 名前:エース:10/9/7 01:12 ID:0wP9aZSjLc モバイル
残念ながらないです。

ローリング族のたまり場なのでローソンもあまり綺麗とは言えないけどグランドなんかのトイレに比べたら数倍きれい。

あと二週間前だったかな、車内に財布置いていった中身盗られた。

鍵したつもりがロックしてなかったかもしれんけど聞く話しによると竿とか被害にあってる人が多い。

嫁はんも車で待ってる間、車内を覗いてる人がいるって言ってたからあの近辺は物騒な場所なので気をつけて下さい。

29 名前:doradora:2010/09/07 23:24 ID:kvI2CTmxMI
>>エースさん

気をつけて、コンビニを利用させて貰うしか無さそうですね。
レスありがとうございました。

楽しい釣りでありますようにっと!

30 名前:Oshin:2010/09/12 08:55 ID:Jk6vrm3t5A
【惨敗×2。ホームの復活はいつの日か・・・】
日時:9/11 13:30-17:00 中潮:干潮13:37
場所:@富田港? A桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:
@マハゼ 7-13cm×約30尾 レギュラー 10cm前後
Aマハゼ 11-13×4尾
先回のハゼがまだ冷凍庫に残っているため、今回は12cm超の大型のみお持ち帰り予定で出発。
まずは、先回発見した干潮時用ポイントの実力調査。
足元に10cm前後の小型が群れているのが見える。こいつらを避けて沖を攻めるものの、やっぱり小型が多い。
即リリースを繰り返しながら、どうにもサイズアップできないの、15:30終了。キープした12cm超4尾をリリースしてAへ。
ホームのAでは、当ればそこそこの型なのだが、当り遠すぎ。
16:00からの夕方時合い、差し潮と好条件をそろえたのにこれでは話にならない。
17時、キープしたハゼをリリースして終了。

今回は結局お持ち帰りなし!
夕食は先回のハゼのから揚げ。やっと冷凍庫のハゼがなくなった。
次回は小型もお持ち帰り可能!

31 名前:Queen:2010/09/19 17:56 ID:KAdkIM3/jg
【桜木大橋南西貯木場 当り無し!】
Oshinさんの書き込みを見て出陣した。3人で30分粘るもあたり無し!
残念! 
道路を挟んだ水路で、高速に向かって竿を出す。
結果、ぜんめの猛攻をかわしつつ100〜185ミリ33尾。
娘のチョイ投げに今期最大のハゼが来た。
干潮をはさんでの3時間の超過です。私ののべ竿ではちと辛い。(からいではない)
エサを残したので、明日も行くぞ!

32 名前:ほー:2010/09/22 00:42 ID:jf6ruffRYw
【ついに貯木場デビュー!】
9/19ですが、行ってきました!
5:30〜11:00ごろまでで、9〜13cmほどのハゼを40匹ほど。
穴釣り&サイトフィッシングという、自分には未知のハゼ釣りでしたが、とっても楽しめました。
地元がノベ竿で釣れなくなったら、こちらで竿だししてみようと思います。
Oshinさん、Queenさんはじめみなさま、どうぞよろしくで〜す!

33 名前:Oshin:2010/09/22 19:01 ID:xWoCkYntxo
ほーさん>
当地へ来ていただきありがとうございます。
いきなりの穴釣りですか!
小型でも数が出て良かったですね。
11月以降が本番です。お楽しみに!

34 名前:Oshin:2010/09/26 18:28 ID:BA8qLcCJJQ
【撃沈×6】
日時:9/26 8:30-16:00 中潮:干潮13:10
場所:@白子港A堀切川B霞水路C富田港?D鍋田避難港北側の池EHome高速沿い貯木場
エサ:アオムシ
結果:いずれもマハゼ @10-13cm×5尾A8-10cm×6尾B10cm×2尾
C8-14cm×約20尾DノーアタE8-12cm×約15尾

冷凍庫にまだハゼが残っているので、刺身級を狙って遠征。
しかし結果は無残。途中刺身級からてんぷら級に狙い変更したが、数が揃わず、移動のたびにリリースを繰り返す。
結局お持ち帰りゼロ。
冷蔵庫のハゼの怨念でしょうか。今夜成仏させます。

しかし、AとEは人がすごかった。
Aの足場のいい東岸は人がいっぱいで竿を出せなかった。(やむ得ず西岸で竿だし)
Eは石積みと、石積み沿い桟橋に人がいっぱい。おまけに結構な数の人が穴釣りしていた。
Bestシーズンなのに穴釣りの人が多いなんて、不調の証拠です。

35 名前:じゃんぶる:2010/09/28 00:08 ID:Wqwa9uNNDQ
Oshinさん
自分も午前中貯木場内に居ましたが、かなりの人がやられてましたね
そして、あまり釣れてない様子でした。
(家族連れの盛り上がり方から、判断)
底にも、あまり見かけませんでした。
このところの冷えが原因かと、暖かくなり始める10時ぐらいまで
粘りましたが、一向にテンション上がらないみたいなので、
終了しました〜撃沈です。

36 名前:doradora:2010/09/29 21:27 ID:hMdGbB.Qt2
>>34Oshinさん
高速沿貯木場でお会いしたdoradoraです。(分かりますか?)
9/26(日)は午後から上げ潮を期待して出動しました。
人は多かったですが、私もサッパリの結果でした。
(車を留めるのにも場所が無くて大変大変・・・)
サイズは、10cm以下ばかりで残念〜。
風が冷たかったし、雨が心配で5時頃に終了。
平場も穴も小型ばっかりで、数も少なくてガッカリだがや〜。
残念だけど、ハゼがいない?!
こりゃぁ、しばらくダメだがや〜。
 気温や水温が安定しないと・・・
今年は去年よりも不調だがや〜。

37 名前:Oshin:2010/09/29 23:39 ID:noya60ThKw
doradoraさん>
昨年お会いしたのは思い出せたのですが、お名前が出てこず、名のることもできず、申し訳ありませんでした。
ハゼは小さいし、ゼンメの猛攻。
ポイント4ケ所ほど探ったがどこも同じ。
単発チビハゼの拾い釣りに終始しました。
doradoraさんは、同じ場所で粘って見えたようですが、群れに出会えましたか?

38 名前:Queen:2010/09/30 12:06 ID:SVxPcvwU8c
【絶好のうさばらし】
日時 9/26 15:00〜17:00頃
場所 桜木大橋西側水路
結果 120〜145 36尾

日曜日というのに、仕事があったので始めて午後からの出撃。
いつもの場所に先客があったので、釣果を聞くと「さっぱりだよ!」
期待しないで、少し西側でチョイ投げ開始!(のべ竿の出せない場所なので)
ところがなんと、1投目、2投目と連続ピット!入れればあたる状況で近くに釣り人が
やってくる。しかし彼らは散発。10m離れるとこうも違う物かと不思議?
降雨終了となったが、楽しかったよ。

39 名前:doradora:2010/10/02 00:25 ID:/DuhEMfiaE
中日優勝記念セール!
こんな事をやってくれる釣具店はないかなぁ?
ぜひ、やって欲しい!

40 名前:Queen:2010/10/03 17:40 ID:dJoeABTWQc
【今年のハゼは?】
日時 10/3 7:30〜11:30
場所 桜木大橋西側水路
結果 100〜145 42尾(二人で)

干潮を挟んでの釣りということで、チョイ投げ。
先週より小粒なハゼ。。。やる気満々で、針ごとエサを丸呑みしてくる。
でも、なぜ小さくなるの?小さいハゼが針を飲むと外しにくいのに。
しかも1時間ほどであたりも止まる。置き竿に時々あたる程度。
潮があげてきて、11時ころからまた連発し始めるもエサ切れ。終了。
>Oshinさん ぜんめって前からいましたっけ?私にとってここでは初顔です。
 &貯木場はいつごろ釣れ始めるのでしょうか。深場から述べ竿で大きなハゼを釣り上げる
 感激はまだ先でしょうか?
 




41 名前:Dabbler:2010/10/03 20:07 ID:1z3NmbiIo2
日時:10/02 8:30-12:30 長潮:干潮06:16 満潮13:41
場所:高速沿貯木場
エサ:アオイソメ 細
結果:マハゼ 16cm-9cm ちょうど100匹(小型リリース、二人で)

ホームの木曽川はもう、のべ竿では歯が立たなくなったので
沿貯木場に帰ってきました。
朝、到着後、あたりを求めて釣り座を二転三転しましたが、
うまく群れを捕まえました。チョイ投げでほぼ入れ食いです。
1年ぶりの飛島ハゼ、堪能しました。
これから、またでかいハゼが釣れると思うと楽しみです。

>ゼンメ

私もここでは初めてでしたが、この日はものすごい猛攻を受けました。
覚えているだけでも20匹はかかってます。


42 名前:Oshin:2010/10/03 22:21 ID:o8msL8y/rA
Queenさん>
ゼンメは前からいましたよ。
そう言われれば、去年・一昨年は少なかったかも。
美味しい魚らしいのですが、貯木場のは小さすぎ。
はっきり邪魔者ですね。

Dabblerさんの報告では、もう釣れてるみたい。
場所ムラ、日ムラ、時間ムラが激しいのかも知れません。

Dabblerさん>平均サイズはどのくらいでしたか?

43 名前:Dabbler:2010/10/04 00:52 ID:VGiNefvWvI
>平均サイズ

10センチ〜12センチくらいだったと思います。
飛島レベルとしては、かなり小さめかと。
場所ムラはかなり大きそうでした。
10メートルくらい隣にいた延竿の方は少し
苦戦していた様なので。

44 名前:Queen:2010/10/10 20:11 ID:uaUN5L8Zjs
【南西貯木場】
10/10/10 7時30分〜11時30分 70〜145 37尾
Dabblerさんに刺激され、じさまを桜木大橋西側水路に放置。
ひとり南西貯木場へ。浮桟橋の根元から探り始め、あたりも無いまま先っぽに。
ポイント発見。でも、1時間で10尾(120〜145)。深いところから釣上げる味は格別です。
じさまの様子を見に戻る。ここのハゼは何故か、ひと潮ごとにサイズダウン。
70ミリも上がってきた。場所むらもある。ラッキョウ位のフグもきた。

明日はじさまも貯木場に行くと言うので、36⇒42zoom U字ガイドの竿を買った。
果たしてその使い勝手やいかに?

45 名前:Queen:2010/10/11 14:50 ID:X5LMkhKmTU
【南西貯木場・じさま水路】
10/10/11 7時〜12時 125〜175 29尾:じさま 小3尾
Zoom&U字ガイド、使い勝手はかなり良かった。風でも道糸からまず、浮桟橋の際から
沖めまで探れた。
貯木場のハゼはやはり大きい。160UPは釣り上る途中に再度引き込んで
釣り味は抜群です。だけど本日も苦戦でした。一ヶ所で最高3尾までで、
浮桟橋を行ったり来たり、じさまの様子見で水路まで。ハーフを回った程歩いた。
じさまは不完全燃焼、夕方の上潮狙いでまたいきたそう。私は・・・。

46 名前:Dabbler:2010/10/11 21:34 ID:drVmemNhLQ
日時:10/11 中潮:満潮07:35 干潮13:13 満潮18:58
エサ:イシゴカイ
場所:鬼崎漁港 08:30-09:30
結果:マハゼ 8cm-9cm 5匹
10時から鬼崎海岸の清掃ボランティアに参加するための訪れ
始まるまでの1時間、ちょいと竿を出しました。
ハゼを探してそこかしこをウロウロしたんですが、
残り10分で5匹連続ヒット。釣果はお隣の親子に進呈してきました。
清掃ボランティアも含め、いいことすると気分がいいです。

場所:高速沿貯木場 14:00-15:30
結果:マハゼ 5cm-10cm 2匹
ゼンメの猛攻に遭いました。その数28。本日もっともつらい時間帯でした。オールリリース。

場所:桜木大橋南西貯木場 15:30-17:00
結果:マハゼ 10cm-18cm 49匹
iPhoneでQueenさん情報を確認。
「南西貯木場でもう釣れてんのかよ!」っと、あわてて釣り座を移動。
浅場は生命反応が感じられなかったのですが、浮桟橋先端から沖めを攻めて入食いモードに突入です。
しかも、平均サイズがデカイ。メバルロッドが小気味良くしなります。
これやがな、これやがな!これが飛島ハゼやがな!・・・Queenさんに感謝です。

47 名前:Queen:2010/10/13 17:56 ID:aH6DAVsusg
>Dabblerさん
お役に立ててなによりです。
飛島ハゼはやはりそうでなくっちゃね!?
私はこれからしばらくは週末ごとに「浮き桟橋」。
チョイ投げを数本あやつる93歳のじさまが目印です。
その近くにいるのが私です。見かけたら声をかけてくださいね。

48 名前:Oshin:2010/10/13 19:23 ID:9e8UcVsh6Q
貯木場復活!! 続くといいですね。
週末の場所に悩みそう。
久しぶりに根魚も釣りたいし…。

49 名前:Dabbler:2010/10/13 21:46 ID:zJQzdRiP8.
>Queenさん
ご連絡が遅れて申し訳ございません。
実は私、昨年生まれて初めて釣りを始めたDabbler(ど素人)です。
昨年ハリを飲んでしまったハゼをQueenさんにはずしてもらったあのプリウスの男です。
私にとってQueenさんは今でも大師匠ですよ。じさまもお元気そうで何よりです。
ほぼ1年ぶりの再会となりますが、今年もお会いできるのを楽しみにしております。

>Oshinさん
いつも、興味深いテクニカルinfoを提供していただきありがとうございます。
実はここ数年のOshinさんの釣果報告のデータも参考にさせていただいております。
いつか釣り場でお会いできることを楽しみにしております。

50 名前:doradora:2010/10/13 23:50 ID:xBdabZNoh.
今年は、早々にOshinさんと偶然会話することができましたが
Queenさんとじさまにはまだお会いできていません。
先週の日曜は水路で発見できず残念でした。
ところが、偶然にDabblerさんを見つけていました。
高速沿いにいた時、鬼崎海岸の清掃ボランティアの話が聞こえて
来たので、あれがDabblerさんだったんですね。
後ろの木陰で休憩中のO社のキャップが私でした。
宜しければ会話させてくださいね。
先週の日曜も渋かったけれども、次の日曜は、いよいよ、爆釣ですね。
【飛島ハゼ復活!】【みんなの希望】

51 名前:Dabbler:2010/10/15 18:37 ID:holpmB.r.I
doradoraさん
見つけたら、是非是非、声をかけてあげてください。
なにぶん、経験値が低いので、ためになる情報はあまり持ち合わせていないところが心苦しいのですが
デモ,お会いできることを、楽しみにしております。

52 名前:Queen:2010/10/16 21:21 ID:VomN7lwhxQ
【貯木場・・・撃沈】
7時〜12時 120〜145_ 15尾
あたりのあった時間帯は8時30分から1時間のみ。
後の時間は針から垂れた石ゴカイがそのままの姿でした。
深場では1尾のみ。11尾は浅場、3尾はじさまが水路であげたものです。
エサを残したので、明日再挑戦です。

>Dabblerさん お疲れさんでした。
帰りに入られた石積みの釣果はどうでしたか?

53 名前:エース:10/10/16 22:36 ID:jKWy55Se4c モバイル
一度、そちら側も覗きに行こうかな(^^ゞ

54 名前:Dabbler:2010/10/16 22:54 ID:D9QAfDOFSo
日時:10/02 7:30-12:30 長潮:干潮06:24 満潮14:09
場所:@高速沿貯木場 A桜木大橋南西貯木場
エサ:アオイソメ 細
結果:マハゼ 16cm-8cm 40匹(小型リリース含む、二人で)

@は浅場を攻めて小型中心。ほとんどここで釣りました。チョイ投げです。
ゼンメのあたりは減りましたがハゼのサイズが出ません。
食いもいまいちで、あまり釣れてる感がありませんでした。
釣り場全体の活気も無く、ポックリした雰囲気でしたね。

一方、Aの深場は当たりなし。石積みの穴釣りで16px3匹。
サイズは出やすいんですが、群れを捕まえられません。

こういう時は釣り座を決めてえいやっ!っと集中できないのが難しいです。
@でサイズが出ないからAへ行って、Aで釣れないから@へ戻る、
ところがだんだんものたりなくなってAで大物ねらい、そして再びAで撃沈
・・・そして時間だけがむなしく過ぎてゆくという悪循環。


私も同じくエサを残したので、明日再履修。



55 名前:Queen:2010/10/17 18:05 ID:FA95qQTKi2
【秘密兵器】
南西貯木場:7時〜13時過ぎ:120〜175 36尾(半数近くが150前後)+ニシ1個
>Doradoraさん、あの後すぐにOshinさんが降臨して爆釣モードに突入しました。
それまでの数時間はじさまと私が1尾ずつ。朝入れた【こませ】の効果か?
もっとも、こちら側では短時間で終焉を迎えました。が、Oshinさんだけはその後も
コンスタントに上げ続け「こっちにハゼをおってくれぇ〜!」とお願いするしまつ。
ちなみに、こませの中身は昨日残したゴカイ・ふかしイモ・おかしを砕いて混ぜ合わした物との事。

56 名前:Dabbler:2010/10/17 20:03 ID:rzVNbBLIAI
日時:10/17 10:00-15:00 長潮:干潮08:01 満潮15:04
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオイソメ 細 + いただきもののイシゴカイ
結果:マハゼ 19cm-11cm 39匹

昨日の反省から、ターゲットプレースを桜木大橋南西貯木場に絞りました。やはり浮気はいけません。
で、開始2時間はほとんど人が入っていない深場調査。
深場は群れに当たると釣果が伸びますから、人がいないときほどチェックするようにしています。
でも結果は悲しいNo schools of fish・・・やめときゃよかった(さすが、シロウト)。
徐々に浅場に移動して、ヘチぎりぎりでやっと群れに遭遇。
潮止まりまでコンスタントにあたりがあり、今シーズン最大の19センチをマーク。ナイス引き、そして満足です。

>doradoraさん
今日はお会いできてよかったです。おかげで知識量が倍増しました。
特にアスリートキスについては前から気になっていたので参考になりました。
あのハリ先がちょっと外を向いている構造が私の早合わせスタイルに合うのでは?っと思っていたのです。
でも、結構みなさん、使っていらっしゃったのですね。
3.5号というのがあるようなので、購入しようかどうか迷っていますが、半ヒネリ針は苦手なのですよ。
若干餌がつけにくいもので。

>こませ
そちらではそんな楽しいことが行われたいたのですか。恐れ入ります。

57 名前:Oshin:2010/10/17 23:03 ID:1AEVq3mY8.
【賑やかな貯木場】
日時:10/17 9:00-15:00 長潮:干潮08:01 満潮15:04
場所:@桜木大橋南西貯木場 A筏川東岸
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 18cm-10cm 約60尾 ・・・10cm以下数尾リリース
冷蔵庫のハゼも片付いたので、大漁を期待してOshinとしては早朝の出発。
最初去年いい思いをした池で竿出し。当らん。浅場から深場まで探るが、ノーアタ。
10時ごろ隣の池に。じさま発見。QueenさんとDoradoraさんがお話している。
少し様子をうかがうが、釣れてなさそう。竿出し前にDoradoraさんとお話。やっぱり釣れてないとのこと。
とりあえず竿を出す。根元の杭で11cm。幸先はいいが続かない。浮き桟橋の先端まで行ったが当りなし。
1時間弱かけて浮き桟橋を約1周。やっとポイント発見。でもハゼが小さい。レギュラー11-13cm位。15cmも混ざるが、10cmも混ざる。
ときどき当りが遠のいたが、数mの移動当りがでた。結局最後までおなじ場所。
当たりの遠のいた14時終了。
帰り際、筏川で今年の穴釣りの様子を占う。結果は1時間で7尾。しかし穴サイズといえるのは18cmの1尾だけ。あとは13cm級。
数はともかく、型には悩みそうな穴釣りになりそうです。

本日のハゼはすべてブクで活かして義姉行き。これで来週も大漁まちがいなし。
それにしても今日の貯木場は賑やかだった。
じさま、Queenさん、Doradoraさん、Dabblerさん この板のメンバー勢ぞろい。おまけに桟橋を走り回る中坊から、陽気な夫婦まで。
今年初めてHomeのハゼ釣りを楽しみました。

58 名前:Oshin:2010/10/17 23:17 ID:1AEVq3mY8.
Doradoraさん>
お話ありがとうございました。結果はいかがでしたか?

Queenさん>
そっち側は結構型がよかったんですね。
Oshinには、ハゼをQueenさん側へ追いやる能力はありません。
Oshin側へ引き寄せる能力を育成中です。

Dabblerさん>
Doradoraさんから見えていることは聞いたのですが、竿をたたんだ後だったので顔出しせず、失礼しました。
Doradoraさんから聞いた話では、ずいぶん小さい針をご使用とのこと。
係りはどうですか?すっぽ抜けはありませんか?
老眼の進んだOshinにも使えるでしょうか?
今度是非お会いしてお話したいですね。

59 名前:doradora:2010/10/18 00:14 ID:fGNjfjcy3g
じさま、Queenさん、Dabblerさん、Oshinさん お疲れ様でした。
いろんなお話ありがとうございました。
メンバーさんが勢ぞろいで楽しかったですね。

>Queenさん
平場はノーアタでした。私もこんなハズじゃあ?と思っています。
今日は棒杭から少し離れた所が良かったです。
これもQueenさんのアドバイスとこませのおかげです。

>Dabblerさん
秋田狐3号ありがとうございました。
小さいのでエサ刺し、ハゼ外しに力が入ってしまって
指先の皮が剥けました。(笑)小さい針はまだ慣れていなくて・・・
この大きさでも実用性が高いのにびっくりしました。抜群でしたね。
自宅の袖3号にハリスを結びましたので、次回にテストします。

>Oshinさん
カッコ良くきめていましたね。
座っているように見えたのでいいポイントを
見つけられたんじゃあないかなとDabblerさんと話をしていました。

当方の釣果ですが、平均12-13cmが約50匹でした。(15cmは2匹)
ネットが破れていたようで20匹ほどが脱走していました。
モッタイナイ。モッタイナイ。(大笑)
16時まで粘りましたが、ノーアタになっちゃったので終了しました。
来週も行くぞ!

60 名前:Dabbler:2010/10/18 19:30 ID:EWTBm6NnB2
>小さい針

私の場合、秋田狐3号では「すっぽ抜けのデメリット」よりも「掛かり良さのメリット」のほうが大きいような気がします。
ハゼ針7号、キス針5号と比較しても、針が細い分、掛かりの良さはダントツです。また、すっぽ抜けははさほど多いとも思えません。

ちなみに針をのまれることもめったにありません(置き竿にすると、飲まれる確立は飛躍的に高くなりますが)。
あと、なぜだかわからないんですけど口先1ミリから2ミリの間にきれいに刺さります、これは不思議なほど「ことごとく」です。
私にはそこまでの正確な技術力はないはずですから、もしかしたら、針の構造やサイズ、釣方の影響で、そこにしか刺さらないようになっているのかも・・・


一番の問題は小さいので慣れが必要なこと。えさをつけるときも、魚をはずすときもです。
私は木曽川の数釣りの時は、はずしやすいようプライヤーで返しを潰します。
ちなみに、エビ針3号では小さいハゼでもすっぽ抜けが多発する印象がありました。

私の場合、技術と経験がない分、皆さんのような釣果を上げるにはマテリアルでの苦労が絶えません。
まぁ、単なる苦肉の策の邪道だと思ってくださいな、てへっ。

>Oshinさん
こちらこそご挨拶できず申し訳ございません。
ようやく群れを見つけたところで、ついつい、釣り座にいすわってしまいまして。
また、ゆっくりお話ができる機会ができるといいですね。
よろしくお願いいたします。

61 名前:Queen:2010/10/23 22:57 ID:J.GJgPzcE2
【閑散とした貯木場】
10/23 13:30〜16:00 大潮 干潮 12:30頃 南西貯木場
130〜165 12尾 

先週と同じ場所で始めたが、あたりなし! 浮桟橋の先っぽに移動。
1投目からあたりあり。ゴカイのしっぽを食い逃げされた。
その後もポツポツとあたりはあるものの、ヒット率約5割。なにゆえ?
ごかいの垂らしを無くすとあたりも遠のく。
じさまは桟橋の根元で竿6本の延縄漁もどきで、2尾。
釣り人も少なきゃ、ハゼもいない。
明日またがんばろっと!

62 名前:Queen:2010/10/24 13:35 ID:hVsLPsTGlY
【Queen VS 飛島ハゼ】
10/24 7:00〜11:00 南西貯木場 110〜165 18尾 150UPは5尾のみ

昨日の続きで、あたりはあるもののが食い込まない。
しっぽばかりを食い逃げされる。そこでQは考えた。ゴカイの中ほどから針を入れ
しっぽのほうに針先を出す。あたりあり!合わせる。ハズレ。
しっぽを少しかじられた。そのまま再度投入。あたり!合わせ!頭のないゴカイが上がってきた。
そこでふと、昨日のTV「ひらめ釣り」を思い出す。あたりがあっても食い込むまでじっとがまん。
・・・食い込まない。上げてみればエサがない。
けっ!今日のところはハゼの勝ち。ヤツのIQは180以上とみた。

63 名前:Dabbler:2010/10/24 21:55 ID:JsA6qAidvw
>ゴカイの中ほどから針をしっぽのほうに針先を出す。

私はメバル釣りでやってます。
ただし、私の場合は、頭から刺して胴体ごと糸まで通してしまいます。
メバル針は、ちもとから胴までが真っ直ぐなので通し易いという
メリットはあるのですが、ハゼでも応用できないかと、思案中。

でも、フッキングのスマートさには欠けますね。
かなりの確率で針をのまれてしまうんです。
だから、生かして持って帰るにはNGでした。
あくまで、メバルの場合の話なんですが、、、

ハゼの捕食シーンとか、一度じっくり観察してみたいです。

64 名前:doradora:2010/10/25 00:24 ID:yGZc2L3CTE
2010/10/24日曜、貯木場、12:00-15:30、上げ潮ねらいで出動。
棒杭から桟橋先頭、筏の間、ノーアタ!なぜだ〜? 惨敗!(へた)
Queenさん(23土曜は午後出動だった)とは入れ違い。
Dabblerさんを発見、16時高速沿いに移動。
釣り人が少ない(5-6人か)、材木もない。
こちらはゼンメに遊ばれて・・・
穴釣りもアタらず、どんこにも遊ばれて・・・
天気予報のとおりに雨がポツリ、ポツリのため終了。

今回はフラストレーションの溜まる釣りだったがや〜。
(次回も袖3号のテストを予定。)

65 名前:Dabbler:2010/10/25 20:36 ID:Q9iiOCYjis
日時:10/24 13:30-15:00 大潮:干潮12:21 満潮18:10
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ Ave.12cmぐらい 12匹

休日出勤のため、仕事前にちょいと試し釣り。
少ないあたりを確実にモノにできました。
ただし、サイズは小さめ。深場から3匹、浅場で残り全部です。
ところで、ここ最近、思うこと・・・
木曽川ハゼは横にズル引きでも食ってきたのですが、
飛島ハゼの基本はフリーフォールもしくは縦アクションのさそいじゃないとだめっぽいこと。

ちなみにこの日の誘いは底から10センチを切ったところで
餌をフワフワ漂わせる誘い方です。

去年、貯木場で見知らぬお方に教えていただいた釣り方なのですが、
柔らかいハエ竿との相性がよく、気に入ってしまいました。

66 名前:Dabbler:2010/10/25 20:49 ID:Q9iiOCYjis
日時:10/25 15:30-16:30 中潮:干潮12:51 満潮18:34
場所:木曽川右岸立田大橋下流
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 9匹 ヌマチチブ複数匹

仕事帰りに初ポイントを調査しました。
捨石が多く、根掛かり連発で、チョイ投げを断念。
おもりなしののべ竿6mで探りました。
木曽川の浅瀬はところどころヌマチチブの巣窟になっているので困ります。

今週末は仕事が立て込み腰を据えて釣りができなかったので
フラストレーションがたまりました。
週末が待ち遠しいです。

67 名前:ススキ:2010/10/30 09:28 ID:1Us16XnPyU
皆さんお早うございます。小生、去年まで「老楽生」と称していた者ですが
今年から「ススキ」と改称しました。(スズキではありません)

さて、本題のハゼ釣りは先週まで木曽川の立田大橋、東海大橋間の左岸で
竿を出していました。10月も下旬になりそろそろ筏川の穴釣り書き込みを
期待していたのですがどうもパッとしないようですね。はやり自分で竿を
入れなければと思い27日に出かけました。
結果は11時から16時で21尾(10〜15)cmでしたがサイズが
不満でした。最初10cmが2尾釣れたときは木曽川へ転進しようかと
思ったほどです。貯木場、筏川とも好転するといいのですが・・・
去年ススキが納竿してから東の仲間が12月30日に筏川東岸の穴釣りで
56尾の大漁でした。これを聞いて行く心算が名古屋は正月大雪で止めました。
こういうこともあるので釣りは判らぬものです。
明日は好天だといいですね。

68 名前:Dabbler:2010/10/30 20:23 ID:2vRxwlxY7k
日時:10/24 13:30-17:00 小潮:満潮11:21 干潮16:56
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 17-11cm 11匹

渋すぎでした。
開始から16時まで11p、1匹のみ。
深場、浅場、探りまくるもあたりはたったこれだけでした。

16時から穴釣りに切り替え、日没直前に連続ヒット。
っとはいえ、けして食いが立っているという感じではなかったです。
15時以降は釣り人は一人もおらず、貸し切り状態でした。
贅沢で、貧相な一日でした。

木曽川にしとけばよかったかも...

69 名前:Queen:2010/10/31 18:20 ID:V79DOwEwyE
【ふわふわ釣り】
10/31 7:00〜12:30 南西貯木場
110〜185 29尾 内半数以上が150UP

>Dabblerさん
貯木場初のボウズで終わるところを助けていただきありがとうございました。
10時ごろまでQもじじさまも0尾。他所に行こうと浮桟橋を上がったところで
Dさんと遭遇。ここでの釣り方をレクチャーいただき、実践するとなんと!!
それまで3時間あたりも無かったのが、嘘のようにハゼの乱舞。しかも・・・でかい!
Qはその釣法を「ふわふわ釣り」と名付けました。フリーフォールから
着底前にゴカイを横移動させ、ハゼにアピール。根掛りしない所に着底。
ハゼが数尾寄ってくる。水面が穏やかな時は捕食シーンも見られました。
突っつく。かじる。吐き出す。離れる。気になってしかたがないのか、再度吸い込む。
合わす。フフッ。釣れた。楽しかったぜっ!
>Oshinさん その後どうでしたか?結果を聞いて今後の出撃時間の参考にします。

70 名前:Oshin:2010/10/31 18:49 ID:yTtHN60bNs
【石陰のハゼ】
日時:10/31 10:00-14:00 小潮:満潮12:47
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 10-19cm×31尾 レギュラー 15-16cm
最初は手前の池で竿出し。何も当らん。30分ほど頑張ったがGiveUp。
岸から足元を狙っている人とお話。良型のハゼを10数尾持っていた。
その人曰く「平場では当らん。ハゼは石の陰にいる。」
その人をマネしてやってみる。アオムシをフワフワ泳がせると、石の影からハゼが出てきて、泳いでいる青虫をパクリ。17cm。
しかし続かないので、池を変える。石陰のハゼを狙っている人が数名いる。それでも、最初は「平場」。やっぱり当らん。
1時間ほどで1尾のみ。12時ごろ、平場をあきらめ、石陰ハゼを狙う。入れ食いとはいかないが、誘えば石陰からハゼが出てくる。
途中で、竿を片付けている、じさま発見。Queenさんとお話。
同じように石に隠れているハゼを釣ったとのこと。
少しすると南風が出てきた。水面がざわつき、石陰のハゼが見づらくい。
石と平場の境い目を脈釣りで攻める。これが正解。少し深いので良型ハゼの引きを楽しめる。
14時、時間切れ終了。

本日は、良型ハゼがいっぱい糸を鳴らしくくれた。16〜19cmも10数尾混ざった。
久しぶりに良型ハゼの引きを楽しめたいい釣りでした。
満潮時&穏やかな水面限定ですが、新しいスキルも覚えました

71 名前:Oshin:2010/10/31 19:12 ID:yTtHN60bNs
ススキさん>
筏川、やっぱり小型が多いようですね。
月が変わって、ハゼも好転するといいですね。

Queenさん>
残念ながら14時で時間切れになりました。

Queenさんは縦の誘い、Oshinは横の誘いと多少違いはあるようですが、原理は同じ。
大き目のエサでハゼを誘い出し、後はサイトフィッシング。
ドンコが追いかけてくるのも見えますので、こいつらを避けれるのいいですね。

72 名前:Dabbler:2010/10/31 21:55 ID:SBlxByqqHs
日時:10/31 8:00-12:00 小潮:干潮5:44 満潮12:47
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 18-12cm 57匹 Ave.15〜16cm ヌマチチブ複数匹  (二人で)

満足な一日でした。これぐらいのサイズのハゼを50匹以上釣るとかなりの重量になりますからね。
ちなみに本日のポイント設定は
「昨日の夕間詰、石陰にハゼがウヨウヨしていたこと」「小潮で潮の動きが小さいこと」「昨夜の気温がさほど下がらなかったこと」
以上三点を考慮して、ハゼは穴もしくは超浅場にいると仮定しました。...案の定、ポイント選びは成功です。
釣法はQueenさんと同じく、小刻みな連続フリーフォールで対処しました。
あと、私の場合、サイトフィッシングではハゼの活性をあげるためにヌマチチブを利用しています。
木曽川のサイトフィッシングで気がついたのですが、ヌマチチブに比べハゼは比較的誘いに乗ってきにくい傾向があります。
しかし、ヌマチチブが餌にアタックを仕掛けると、ハゼはこいつらを追い払って、あわててその餌を捕食するんです。
しかもおもしろいことに、このハゼvsヌマチチブの捕食合戦はほとんどハゼに軍配が上がります。
そこで、これまでの実績どうりハゼのいそうな所にヌマチチブを誘導し、ハゼと戦わせる方法で釣果を伸ばしました。
あと、今日は、マチチブに餌をとられにくくする工夫として、餌から数センチ上方にケミホタルを装着しました。
こうすることで、ヌマチチブははじめに餌ではなくケミホタルにアタックし、
ハゼが餌(や、餌を捕食しようとするヌマチチブ)を見つけるまでの時間を稼ぐことができました。
そんなわけで、本日は釣果以上の満足感があります。自分で考えた戦略がハマった時は実にエキサイティングな気分になるものです。






73 名前:Dabbler:2010/10/31 22:20 ID:SBlxByqqHs
>Queenさん
今日はとても楽しかったですね。
あの浅場全体がポイントになっているなんて思ってもいなかったので驚きました。
私は常々、自分だけではなく、一人でも多くの方がハッピーな気持ちで釣りができれば
と思っているので、あそこでQueenさんに出会えてほんとうによかったとおもっています。
それからQueenさんがじさまをいたわる姿にも心を打たれましたね。
私の連れの者も、Queenさんをみて痛く感心しておりましたが、
「アンタもあれぐらいアタシに気ぃ使いなさいよ」
っと怒られちゃいました、てへっ!

>Oshinさん
本日も出撃されていたのですね。
なかなか、お声をかけるチャンスがなくて、失礼いたしました。
白のプリウス、コールマンの偏光サングラス、ジーパンに派手な長靴で、
大騒ぎしながらシロウトっぽ〜い釣りをしてるのが私です。

74 名前:doradora:2010/11/01 00:12 ID:92QX3AvVWE
>Queenさん、じさま
>Dabblerさん
>Oshinさん
みんなで楽しいことをしていたなんて羨ましいかぎりでっす!
しかも、新ワザを開発しちゃったんですね!
参加したかったナ〜。
今日は腰痛で出動できませんでしたが、行けばよかったと
後悔やむかたなしです。(湿気に弱いdoradora)
だけども、doragonsが勝ったのでヨシ!
来週の大潮はどうなるでしょうか?
ではまた。宜しくお願いします。

75 名前:Oshin:2010/11/01 23:52 ID:pS2OcHUHuI
Dabblerさん>
ひょっとして、Queenさんの北側でやって見えた、若いご夫婦ですか?
その方々は、私がその北側で「石陰ハゼ」を狙い始めた12時ごろ、すぐ終了されてしまいました。
仲がよろしくて、うらやましい限りです。
うちの奥さんは、ムシえさが苦手で、付いて来たことありません。
・・・エサ以前の問題かもしれませんが・・・。(汗)

76 名前:Dabbler:2010/11/02 20:08 ID:RmSa7ZhyVY
>Oshinさん

じつは若くもなく夫婦でもないのですが、それです。
ちなみに彼女もムシえさが苦手ですが、はさみとピンセットを駆使してがんばっております。
その日は潮止まりになって食いが渋くなったので納竿としましたが、
そこから、その釣果ですから、やっぱりOshinさんはうまいですね、頭が下がります。

77 名前:Dabbler:2010/11/02 20:30 ID:RmSa7ZhyVY
この冷え込みといい、潮の流れといい...

...明日のハゼは、ついに深場に落ちるとよみましたが、いかがでしょう?

78 名前:Queen:2010/11/02 22:59 ID:NyokpouSPg
>Dabblerさん
そうなの?じゃ、朝は深場から攻めてみます。じさま・Q・むすめの3世代で、
それと、かみさんが弁当を持って合流の予定です。
≫doradoraさん
腰痛がおさまったら股お会いしましょう!
はやく治さないとハゼを全部釣り尽くしちゃうよ!!

79 名前:Dabbler:2010/11/03 06:29 ID:mGlrfYPh/2
>Queenさん
ちなみに私は毎回そう思いながら、1時間ほどロスしている一攫千金野郎です。

80 名前:Dabbler:2010/11/03 20:37 ID:mGlrfYPh/2
日時:11/3 8:30-12:30 中潮:干潮9:25 満潮15:41
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 15-10cm 21匹 Ave.12cmぐらい ヌマチチブ多数  (二人で)

干潮を挟んでの釣りとなりました。
ポイントは浅場のパイルまわり。前半はのべ竿、後半はチョイ投げでしたが、数、サイズとも残念な結果となりました。
ハゼの活性が低いというよりは、遭遇率が低かった様な気がします。
どちらかといえばチョイ投げで広範囲を探ったほうが効率が良くあたりを拾うことができました。
針はキスリベロ5号を初めて使ってみました。細軸で通常のキス針よりも1番手ほど細いです。
針先もロングテーパーでかかり重視の設計。
なるほど、確かに多少硬めのチョイ投げメバルロッドとの相性はまあまあで
ぴしっと合わせるとざっくり刺さる感じがありました。
ただ、やや懐が深いため吸い込みがよくないのか、柔らかいハエ竿との相性はいまいち。
竿の弾力を利用してハゼを走らせながらじっくり合わせるハエ竿釣法にはやはり秋田狐3号が威力を発揮します。

ただね、今日で使い切っちゃったんですよ、秋田狐3号。気に入ってたんですけどねぇ。

おんなじ針を買うのも進歩がないし、かといって新しい針を買って失敗もしたくないし...
ん〜、悩ましいところです。

81 名前:Queen:2010/11/03 23:09 ID:poigvFIFa6
【飛島哀歌】
11/3 7:30〜13:30 120〜185 7尾 (3人+1人)

フワフワ釣法は不発、干潮で干上がった捨石にはたとえ満ち込んできても
すぐにはハゼは付かないことを知りました。10/31のように、小潮で干潮でも
干上がらないことが必要とわかった。週末用にハゼを残しておきました。

>Dabbさん、doraさん お疲れさんでした。股お会いしましょう!

82 名前:doradora:2010/11/04 23:16 ID:gciV5BgRBE
>Queenさん
>Dabblerさん
2010/11/03あ8文化の日)お疲れ様でした。
釣果は5匹と残念な結果でした。風が冷たかったですね。
はぜと出会うチャンスが少なくなって来たこの頃ですね。
あのあと、鍋田非難港に行きましたが、港内は誰もおらず
水門外側に数人いただけ。
(港内で釣れなくて水門外側に出てきたそうです)
16時-17時は高速沿に戻りましたが、これまた人が少ない。
みんな帰った後だったようです。
こちらも、はぜと出会う機会が・・・ノーアタ(悲)
まだ、ゼンメがいるようです(数は減った感じ)
ということはアタリも少なくなっっちゃった感じです。
ベテランのハゼ釣師は、今日はまだ20しか釣れん、と嘆きながらも
夕マズメを狙ってもう少し釣るわと元気でした。
潮回りや気候の影響も大きいようです。
次は筏川かな。
ではまた。宜しくお願い致します。

83 名前:ススキ:2010/11/08 20:06 ID:WsdDjhHZF2
どうも飛島のハゼ釣りはパッとしないようですね。6(土)7(日)は
書き込みもなく淋しい限りです。
さて、ススキは8日筏川へ穴釣りに出かけました。

 10:40〜15:00で11尾(11〜15)cm。まず西岸上手の
階段から入ると東岸に数人の釣り人が見えました。西岸にはススキ一人で
一貸切状態です。ところが釣れず正午の昼食までに1尾でした。
午後は車を下流の階段付近まで移動させそこから入りました。潮もだんだん
満ちて15時までに10尾でした。2時半ごろから全く釣れず3時に納竿です。
3日はススキの東西の仲間がいて17尾と13尾でしたが、朝早くから来て
いたのに思うようにはいかないものです。この日は竿を出さず仲間の釣りを
見に行ったのです。ついでに貯木場にも回りましたがここも不調でした。
一日も早く好転して欲しいものです。

84 名前:Dabbler:2010/11/08 23:28 ID:OdrFeZ0YVg
日時:11/6 13:30-16:00 大潮:干潮11:40 満潮17:26
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 9匹

日時:11/7 7:30-10:00 大潮:干潮6:45 満潮12:18
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 3匹

今週は我慢の釣りとなりました。
前日深夜の潮位が両日とも10.32cm、3.79cmと非常に低かったため、石積みに潮がつかなかったことが原因と思われます。
前回、ふわふわ釣法(Queenさん命名)が炸裂した時は明方に潮位71.77cmで最浅だったことを考慮すると、
超浅場での石陰釣りは大潮不可ということになりそうですね。

だとすると、ハゼは深場にいるはずだ、とい考えるのが常套なんですが深場も生命反応がありません。
それどころか秋田狐3号、ハリス0.4号で40センチのボラが釣れる始末。
ふむ〜、大潮のときのハゼはどこにいってるんでしょう?

そんなわけで日曜日は自分の釣りはそこそこに、高速沿貯木場で穴釣り師の見学をしておりました。
穴釣りのえっちゃんを名乗るおかァちゃんと、そのご主人がそこそこの釣果を上げてましたね。
仕掛けといい釣り方といい、いい勉強になりましたね。

85 名前:Dabbler:2010/11/08 23:37 ID:OdrFeZ0YVg
あ、そうそう。
日曜日の帰り道、干潮の木曽川の石積みで、ふわふわ釣法をやってみました。
1時間で20匹ほど釣れましたので、釣り方としては間違いないと確信しました。

サイズは10センチ弱平均と小さかったですがね。

あと、木曽川でケミホタルを使うと、まともにケミホタルをくわえ込むやつがやたらいました。
おもしろかったのでケミホタルに針を付けて餌なし釣法を試しましたが、釣れました。

てけとーだなぁ、木曽川ハゼは。

86 名前:Queen:2010/11/09 23:03 ID:SaCMlaQPd2
11/6 南西貯木場 7:30〜14:30 21尾 Av.130
貯木場内で12:00頃まで粘るも結果が出ない。浅場で6尾。エサが余っていたので
南側の水路でチョイ投げ。せまいポイントを発見して時にはダブルが連続することも。
ハゼはここにいた。まだ貯木場内には行かないのか?

11/7 貯木場南側水路でチョイ投げ。7:30〜12:30 13尾 Av.125
風と寒さで釣果がのびない。向かい風で昨日のポイントに届かない。
じさまと竿を放置して、貯木場内を探る。ハゼはいない。浅場で1尾。

>Dabbさん この日平場で40尾以上釣った人がいました。
僕たちと違う池でやったとの事。土曜日は50以上と言っていました。
やはりハゼはいたのです。奴らは貯木場内を群れで移動してるのかなぁ?
・・・奥が深い。

87 名前:Oshin:2010/11/10 22:19 ID:uih4TlU8cY
Dabblerさん>
Queenさん>
連日の釣行お疲れ様です。
貯木場のいつもの池は、不調だったようですね。

それでも、他の池や穴ではまずまずの様子。
また揖斐・長良の穴釣りも面白そう。
今週末は、Dabblerさん分析ではフワフワがよさそう。
どこに遊びに行くか悩みます。
・・・高速沿い貯木場の主・お母さんにも会いたいし。
今年のOshinは、高速沿い・筏川でほとんど竿を出しておらず、まだご夫婦にご挨拶してないのを思い出しました。

88 名前:narty:2010/11/13 02:37 ID:IuCKMHhp4Y
去年は忘年会できなかったので今年はやりましょう。

89 名前::2010/11/13 21:03 ID:aS.zKmmDHw

nartyさん

 いいですね〜 やりましょうヾ(@⌒▽⌒@)ノ

 

90 名前:Oshin:2010/11/13 23:07 ID:JflmPWcpKI
nartyさん お久しぶりです。
忘年会 Oshinも参加させてください。

91 名前:ジョニー出っ歯 ◆pXGkUPmEbk:2010/11/14 15:11 ID:OALCm8W0MY
忘年会待ってましたよ〜♪
うちも参加させて下さい!

92 名前:Queen:2010/11/14 20:09 ID:RlT/YZlFVQ
忘年会・・・もうそんな9時期なんですねぇ。
【飛島無惨】
11/14 7:30〜11:30 110〜150 
 貯木場平場 1尾、フワフワ 0尾 道を挟んだ水路でチョイ投げ 9尾

>Oshinさん フワフワ釣りは不発でした。根掛り覚悟で攻めた石回りも
ハゼの姿は見られません。残念!
水路でも、5m離れたじさまは今季初の0尾。釣上げたのはアメフラシ3体のみ。

飛島ハゼはどこに行ったのか?

93 名前:Oshin:2010/11/14 22:59 ID:sQ2Xfii79Y
Queenさん>
飛島は、また不調になってしまったようですね。
Oshinは揖斐・長良川でなんとか遊んでました。
忘年会で不調を吹き飛ばしましょう。
・・・じさまも参加できるといいんだけれど、浮き桟橋よりハードルが高いかな。

Doradoraさん>
Dabblerさん>
今週の結果はいかがでしたか?
是非忘年会で、語り合いましょう。
・・・まだ日程も決まってないけど・・・。

94 名前:じゃんぶる:10/11/15 12:48 ID:Zbhs5Cof8I モバイル
自分も14日13時〜16時半まで、貯木場でやってました
池の東側でやりましたが、小指ぐらいのチチブやシマハゼしか居ませんでしたね
流しのマハゼ1匹だけでした。
その後、桜木大橋のパイプ元で、ちょい投げもしてみました
当たりは、バシバシ有りましたが乗りません
足元までついて来た奴を見ると、どうやらチチブでしたね…
袖3号に垂らし1cmぐらい…
5mmしても乗らない…

95 名前:Dabbler:2010/11/16 06:21 ID:2yd5MuVtJM
日時:11/13 @8:00-10:00 A11:00-14:30 小潮
場所:@桜木大橋南西貯木場 A木曽川立田大橋上流
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ @10匹 15ー18センチ A40匹 6-10センチ

@は穴釣り。Aは石積みでのふわふわ釣り。
穴釣りではハゼ針8号(ハリス1号)を使ってから調子が上向きました。
小さい針ではハリスも細くて糸切れの連発。
ただ、穴釣りは神経を使うので雑な私にはちと我慢が必要です
そんなわけでAにストレス発散しにいってきました

〉忘年会
今月末から仕事で国外にいますので皆さんでたのしんでください
残念

96 名前:ススキ:2010/11/16 18:00 ID:.bZvF.3Xbs
飛島のハゼは不調が続いているようですね。自分のハゼ釣りは先週3回出かけ
1回は筏川、2回は木曽川でした。
13(土)は久しぶりに世間の休日に木曽川へ単独で行きました。
場所は立田大橋上流左岸、最初の船付き場より下流の護岸帯です。
結果は11:00〜15:20で53尾(10〜14.5cm)でした。
木曽川は今でも10cm未満が釣れますが、その割合は2割〜2割3分でした。
チビが多いので10cmのゲージを作り10cm未満を放流したのです。
小型が多い中、11(木)東の仲間と釣行した時、仲間に19.5cmがでました。
自分の木曽川での最大は17cmで一度大型を釣りたいものです。

14日は東の仲間が筏川の東岸で19尾でしたが、これはサヨリ釣りがダメで
筏川へ寄り短時間でよく釣ったと思いました。型は18cm級が4尾いました。
15日は西の仲間がやはり東岸に入るも貧果に終わりました。 でも釣れない
情報も貴重で次回釣れれば喜びも大きいでしょう。
自分はこの日、紅葉狩と山歩きで英気を養っていました。


97 名前:根尾アユガンガン:2010/11/17 07:52 ID:cM.6bjUsgA
木曽川 立った大橋は どうも上流船つき場の一極集中ですね 立った周辺それ以外は貧家です 忘年会 自分も参加希望ですb日にち 場所をそろそろ きめませんか?

98 名前:三川マン ◆gbF9I//Ezs:2010/11/17 07:56 ID:PRT8TxrF2w
こっちのスレですよ。

>>名古屋釣り掲示板2010年忘年会
(2010年12月18日(土)夜6時00分から)

99 名前:ススキ:2010/11/18 20:20 ID:sO3KNo0k5Y
11月18日 筏川の穴釣り、10:20〜15:20 13尾

今日は東の仲間と釣行、西岸下流の階段から入川し前半は午後1時まで一気です。
結果、仲間は15尾、最大19cm弱、自分は10尾、最大16cmでした。
後半は東岸へ移動するも、2人もダメでそれぞれ1尾と3尾の貧果でした。
東岸へ移動してから風が強くやり難い釣りでしたが、無風、微風でも釣れる保証は
なく、こんなものかと諦めました。

100 名前:Queen:2010/11/21 18:55 ID:blUPgk5HHg
【抱卵ハゼ】
11/21 7:30〜11:30 水路南岸 チョイ投げ 135〜185 9尾

貯木場内は相変わらずの絶不調。(私だけ?)ハゼもいなけりゃ釣り人もいない。
水路でのチョイ投げも時間、潮、場所にかかわらずポツポツとつれる感じ。
延長戦をやる気にもなれず、退散。帰宅後ハゼをさばくと今季初の抱卵ハゼ2尾。
飛島ハゼはこのままピークを見ることもなく終わってしまうのでしょうか?

>ススキさん、穴釣りは昨年と比較したらどうですか?

101 名前:ススキ:2010/11/22 10:14 ID:5HRmr4G0g.
>Queenさん
昨年とはかなり差があります。これは自分だけではなく仲間も同じです。
なんとか好調に転じて欲しいのですが・・・でも半ば諦めています。

筏川には単独で19日も行ったが○ボーズでした。西岸、東岸さらに
高速沿いの貯木場の石積まで探っての結果です。ショックで夜眠れない
こともなく疲れて熟睡できました。

21日は筏川の残りエサを持って木曽川の立田大橋上流へ行きました。
10:00〜14:30  穴釣りで約50尾   〜14cm
小さいのは10cmを切っていたが、今回はネコに与えるのでキープです。
エサ切れで納竿でしたが、ここのハゼは殆ど小型ですがまだ釣れます。
僅かに良型も居て昨日も2尾掛かったがバレました。テトラの穴は浅いので
良型の体半分が見えたこともありました。

今月は7回も釣りに行ったので一寸飽きました。(釣れないせいかも?)

102 名前:Queen:2010/11/28 17:10 ID:rM5jGbQ.P6
【ん?】
11/28 7:30〜12:30 貯木場北側水路 チョイ投げ
120〜175 38尾 AV.140

何故か今日は退屈しない程度に釣れた。と、いうよりここでは「竿頭」?
7時からやってるという人は、「3尾釣れただけ」と怒っていたし
貯木場内の人は「弁当食べに来ただけ」とあきらめていた。

先週までは絶不調だったのに、何度もダブルで上がってきたりここにきての
「上向き調子」はなぜ?ん???

103 名前:doradora:2010/11/28 18:48 ID:Ngdlm23O6A
>Queenさん
やりました〜!(ドラゴンズでも聞いたような・・・)
頑張る人には良いことが起きるんですよ。
釣りの神様が見てるですよきっと!
カミノミソ(")シル
(去年のパクリ)

104 名前:Oshin:2010/11/28 22:31 ID:XAaR/nqtLM
【穴釣り探検×4 ・・・お持ち帰り0】
日時:11/28 10:00-16:00 小潮:満潮10:47
場所:@揖斐川右岸(10:00-11:00) A桑名港(11:30-12:30) 
BC揖斐川左岸(12:45-14:30) D高速沿い貯木場(15:00-16:00)
・・・A以外穴釣り
エサ:アオムシ
結果:@ボー A8-13cm×5尾 B14cm×1尾 C13-17cm×5尾 D13-19cm×10尾
「穴場」を探していろいろ回ることに。
まずは、以前から竿出ししてみたかった@へ。ドンコしか当らん。
傷心して円盤方面に南下するも、竿出ししたくなる場所を見つけられず北上。
Aで竿出ししている人がいるので様子を伺うと、8-15cmのハゼを20尾ほど持っていた。
少し小さいがのべ竿で釣れるのならいいかとOshinも竿出し。
即13cm。しかし後がいけない。どうやっても掛からない。がんばって8cm×4。
来夏再挑戦を誓ってBに。Bは23号のほぼ直下。当りはあるがドンコばっかり。
1時間で見切りを付け、先回・先々回のポイントCへ。
また型が落ちた。17cmは2尾、残りは13-14cmしかない。強くなってきた北西の風に負け、風裏となるDのHomeへ。
Homeなのに、なんと今年初めての穴釣り。ここは、なんといっても北風に強いのがいい。
時速10尾と、数はそれなりに釣れたが、やっぱり今年のHomeは小さい。17cm超は3尾だけ。レギュラーは14-15cm。
16時、時間切れ終了。

今回も移動のたびにオールリリース。さすがに最後はちょっと悩んだが、小型が多く、晩御飯のおかずには足らないのでリリースしました。
Dで朝から穴釣りしていた方は、同サイズを50-60尾持っていました。
浮気もほどほどにして、今後はHomeに通うのがよさそうです。

105 名前:Queen:2010/11/28 22:47 ID:rM5jGbQ.P6
>Draさん
38尾は間違っていました。48尾が正解です。
重量でいったら多分今季最高の結果でした。
ただ残念なのは、、、のべ竿が出せなかったことです。せっかく修理から
帰ってきたのに。

106 名前:Dabbler:2010/11/29 16:37 ID:oF7JQqafJA
Queenさん>
今期最高重量,おめでとうございます。流石ですネ。
私も今期はほとんどのべ竿だせずで、少々残念です。

ただ、先週一週間、碧南に出張にいってまして、
そのときたかーい波止から連日無理矢理,のべ竿をだしておりました。
35センチのメッキが釣れたんですが、竿、折れるかとおもいました。
怖い思いをしたので、私はやはり、はぜのほうがウレシいです。

あっ、ちなみに、いま、成田です。
竿、持ってきました。
赤道直下では、ハゼはいるのか?楽しみです。

107 名前:Queen:2010/11/29 19:09 ID:9qhEs7j9FM
>Dabさん いってらっしゃい!!! って、もういないか。
竿を持って出張なんてまるで「はまちゃん」だね。
アドリア海にもハゼがいる(曰、義理の息子)らしいから
きっとP○○にもいるよ。がんばってください。

108 名前:ススキ:2010/11/29 20:15 ID:UmHi36s9sY
>Oshinさん
28日はお疲れさまでした。何箇所が回るときは釣れないのですが、諦めず続行
することに意義があると思います。

揖斐川右岸(R23より下流)の穴釣りは2〜3年前に一寸やってみました。
時期は10月の上旬でしたが根掛り頻発で辟易しました。ここの穴釣りでは
どのような釣具で臨むのでしょうか? 竿の長さや調子、それに根掛り対策は
されていますか?

さて、28の筏川の穴釣りは東の仲間が連れと行き不調でした。そこで早々に
木曽川の立田大橋上流へ転進、午後から30尾ほどの釣果でした。この日はなぜか
10cm未満が混じらず良い釣りのようでした。飛島ではQueenさんのように好釣果の
人もあり、穴釣りでも大漁があって落差が激しいですね。冬場になるとこの傾向は
ますます激しくなりそうです。


109 名前::2010/12/01 21:02 ID:8Eg/DaxRJU
ちょっと御無沙汰しちゃいましたm( __ __ )m
 
 仕事、法事やらでしばらく竿だし出来てないです。

>Oshinさん
 新規開拓ポイント探して頑張りましたね お疲れ様でした。
 もう完全に揖斐長良川のはぜどんは落ちちゃったのかな〜
 かなり 上流にはまだ 居そうな感じですが・・・

 今度の日曜日には 何とか竿が出せそうなんだけど
 何処に行こうか 完全に悩んじゃいますね

 多分 次回が今年の竿納めになりそうなんだけど・・・・・
  駄目もとで 穴に挑もうかな



 

110 名前::2010/12/03 20:31 ID:XZ7MXkxv/6

 あちゃー(x_x;)

 日曜日 仕事になっちゃいました (_ _。)・・・シュン

 次回だと もう 落ちちゃって 居ないだろうな〜・・・

111 名前:Oshin:2010/12/04 22:52 ID:AbsTf4gSic
【Home探検・・・泣×4】
日時:12/4 8:45-15:00 大潮:干潮10:42
場所:@筏川西岸(8:45-10:00) A同東岸(10:10-11:00) B高速沿い貯木場(11:10-15:00)
エサ:アオムシ
結果:@15-18cm×4尾 A14×2尾、17cm×1尾 B14-20cm×26尾 計33尾のはずが・・・
先週最後にまずまずだったHomeの穴を今年初めて本格的に探りました。
最初は干潮時限定の西岸から。サイズはまずまずだが、数が出ない。おまけに足元が濡れていて滑りやすい。
10時頃、やっと日が当たり出した東岸へ移動。
当たり少ない、ハゼ小さい、風がまともに当たって寒い&穴が見にくい。4重苦にギブアップ。
高速沿いに着くと穴釣り師0で場所独占。しかし、濁りのせいか、カニがすごい。
おまけに、合せがうまく合わない。水面のバレが続出。特に大型のハゼは姿が見えたところでバレていく。(泣)
追い討ちをかけるように、空中でハリス切れ2連発。(泣) 今年のカキは殻が薄いのか?
結局小型主体に11尾Keepした13時ごろ小休憩。ハゼを全部びくに入れて、浮き桟橋にかけておく。
その後ちょっと遠いポイントへ遠征。これが正解。合わせも決まるようになり、差し潮も手伝ってか、17-20cmの良型ばかり15尾確保。
しかし、空中のハリス切れ2回、さらに空中道糸切れというあきれる経験も。(泣)
15時、終了時間となり、浮き桟橋に戻る。びくがない!!
流されたのか、盗られたのか? どちらにしても後の祭り。(大泣)
・・・結局、お持ち帰りは15尾だけ。良型ばかりだったのが救いです。

ウーン、空中でハゼが外れることはあっても、ハリス切れなんて去年まで経験したことがない。
自宅に戻って即、ハリスをナイロン0.6号からフロロ0.8号に変更しました。
道糸も3年ほど使用したものから新品に交換しました。
これで、大漁間違いなし!??

112 名前:Oshin:2010/12/04 23:25 ID:AbsTf4gSic
ススキさん>
揖斐川右岸、仕掛け以前の問題で、竿出ししないことをお勧めします。
おっしゃるとおり、根係いっぱいです。テトラの組み方のせいでしょう。
干潮時に干上がってしまうポイントも多く、今の時期ハゼはいないでしょう。

鮎さん>
ポイント開拓ではなく、NGポイントのあぶり出しになってしまいました。トホホです。

ところで、2週間前の揖斐川のハゼは、抱卵が始まったばかりって印象でした。
来週ぐらいまではいけるんじゃないでしょうか?
それより、この季節は風が気になります。
お天気&風に恵まれるといいですね。

113 名前:Dabbler:2010/12/05 15:57 ID:WEXz4C.lr2
日時:12/4 10:00-15:00
場所:パナマ フラメンコ島、ペリコ島
エサ:ガルプサンドワーム
結果:マハゼ? 7センチ未満 約10匹 フグ、ハタの仲間、カワハギ見たいなやつ、熱帯魚っぽいやつ 等等

ついに海外出張先にまで竿を持ち込むという暴挙に出てしまいました。

赤道直下にもハゼはおりました、うようよです。ただし、持ち込んだのがメバル針9号ということで、パナマの
ちびハゼ釣りには少々オーバースペックでした。それにしても、ガルプの威力はすごい。擬似餌の癖に誘い
なしで魚が食ってきます。地元の親父にもねだられて、ひとつあげたのですが。「これ、すごいな。どこで売って
るんだ。」と聞かれたぐらいです。まぁ、日本のかしこいハゼにはさすがに通用しないと思われますが。

それ以外にも、ここには何か化け物みたいなのがいます。

4回ほどリーダーを切られました。ドラグ出まくりの竿曲がりまくり。ヒットした後、ゴリゴリと沖に
逃げていくあの魚はいったいなんなんでしょう?もっと太いラインを準備するべきでした。っというか
延べ竿じゃなくてほんとによかったです。

114 名前:Oshin:2010/12/05 18:37 ID:Xzz135Ddv6
【突然の短時間釣行・・・泣×1】
日時:12/5 14:00-16:00 大潮:満潮17:01
場所:高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:15-21cm×約25尾・・・お持ち帰りは約20尾
13時過ぎ、奥さんから突然ハゼ釣り許可が出る。
昨日結んだ針を持って一目散でHomeの昨日のポイントへ。
潮がいい具合に高く、期待が高まる。
小型も混じるが快調に釣れる。
今年最大の21cmも釣れた。
16時前、当りが遠くなり、探りながら帰ることに。
落とし穴は最後に待っていた。石の上に置いたハゼの入ったビニールバケツがひっくり返った。
5匹ほどハゼが脱走。1尾は目の前の石の上で停止。回収しようとエサを目の前に落とすが、まったく無反応。
・・・1日に2回釣られるハゼはいないようだ。
それ以降まったく当りがなくなり、納竿となりました。

今日は昨日好調だった潮具合とポイントを狙い撃ち。
時速10尾超の快適な釣りでした。
もちろん空中はリス切れもありませんでした。
最後の泣きは、ハゼは増えたんで、バケツに水を入れ過ぎた、安定を欠いたのが原因と思われる。
・・・次回から、バケツの水は半分までにします。

115 名前:Oshin:2010/12/05 18:42 ID:Xzz135Ddv6
Dabblerさん>
パナマからの投稿ご苦労様です。
さぞ色鮮やかなお魚がいっぱい釣れたんでしょうね。
長期間滞在と聞いておりますので、現地で太いライン調達してはどうですか?

116 名前:ススキ:2010/12/05 22:00 ID:HAEjuhoYlQ
>Oshinさん
的確な助言、有難うございました。揖斐川右岸での穴釣りは止めにします。
それにしても4日の釣りでのビクの消失は堪えますね。アユならオトリ缶が
流されるのもわかります。また盗られたとすれば腹が立ちますが・・・

さて、高速沿いの石積では良く釣れましたね。冬季に時速10尾超えとは、
素晴らしい釣果だと思います。 
暇人なので明日にも行きたいのですが、通院で行けず我慢です。

117 名前:Dabbler:2010/12/06 08:22 ID:oFe7p6F.PU
日時:12/4 10:00-15:00
場所:パナマ フラメンコ島
エサ:100円均一のシンキングミノー

休日を利用して連日の釣行です。昨日の釣行でガルプを使い果たしてしまったので100円均一のシンキングミノーを使ってみました。
こんなんでつれんのかよ!と少々疑いながらキャストするといきなりのヒット!昨日同様、ゴリゴリとドラグが出て沖に引っ張られていきます。
それでも5分以上かけて何とか引き寄せると1メートル以上の魚体が見えてきました、なんざこりゃ!です。網なんか持ってませんし、
ペロンペロンの3000円ロッドでどこまでできるかわかりませんでしたが、とりあえずハンドランディングに挑戦。魚の顔を水面に持ち上げたとき
驚きました。

ttp://googlekeyword.up.seesaa.net/image/4d5dfb81.jpg
(頭の「h」は抜いてあります)

↑こいつでした(写真は私じゃないですが)。こんなのにかまれたら指の一本ぐらい軽くいっちゃいます。恐る恐る慎重に持ち上げると、ポキッ...
竿先、折れちゃいました。っとその瞬間、魚、大暴れで残念...またしても痛恨のラインブレーク。

そんなわけで、本日はハゼそっちのけで、こいつと戦ってました。しかも折れ竿で。とにかく歯が鋭いのと、遊泳速度が速いのとで、この後、2つほど
ルアーを失いましたが、夕方になってやっとなんとか、60センチほどのやつを1匹しとめました。

これでようやく来週からハゼ釣りに専念できます。あ、でも、竿、折れてるんですけどね。

118 名前:Dabbler:2010/12/06 08:34 ID:oFe7p6F.PU
>Oshinさん

今月いっぱいはこっちなんですよ。
Oshinさんの釣果報告を聞いて、うらやましく思います。
私、まだ、20センチ超えのハゼ、見たことないんです。
さぞかし食い応えがあるんでしょうね。いいなぁ〜。

今年はもう飛島のメタボハゼに会えないのが、残念で仕方ないです。

119 名前:Oshin:2010/12/06 22:11 ID:avhFizRhUs
Dabblerさん>
写真見ました。
これで60cmですか。こいつのメートル級、手を出さないでよかったですね。
でも、60cm1尾で20cmハゼ何匹分の食い応えがあるんでしょうか?
今年は全体に遅いので、年越しハゼも釣れるかも知れません。無事な帰国をお待ちしてます。
・・・パナマのハゼって、食せるんですか?食中毒に気をつけてください。

120 名前:doradora:2010/12/08 23:15 ID:8GbKPpLesE
Dabblerさん>
写真見ました。
まるでワニですね!
暴れただけでもキケン!コワイですね。
こいつを食べましたか?
こんどは投げ竿でtryしてみて下さい。
つぎの土産話はなんだろ〜ね。
ワクワク!


121 名前:Dabbler:2010/12/09 10:17 ID:U69TgToWx6
日時:12/8 10:00-15:00
場所:パナマ フラメンコ島

本日のパナマは「母の日」・・・祝日です。
喜び勇んで海に向かったのですが、海がない!
大潮のようでとんでもない遠浅でした。
さすが赤道直下。
大潮のスケールも桁違いです。

海を求めて沖まで向かってもよかったのですが、なんか危険な予感がしたのでやめました。
命あっての釣りなので。

>Oshinさん
ハゼは食べれそうでしたが、ほかはシガテラ毒とかありそうなので、ちと恐ろしいです。
なんせホテル住まいなので、調理もなかなかままならないですし。

>doradoraさん
竿は3000円のへなへなトラウトロッド一丁できてしまいました。
はじめはハゼしか釣る気、なかったもので。
でも投げたら面白かったかも知れませんね。
あっ、本物のワニにも遭遇しましたよ。秋刀魚ぐらいの。

122 名前:Queen:2010/12/09 19:16 ID:6VYVBn3abM
>Dabさん
凶悪そうな人相の(魚相?)ヤツを釣ったんですねぇ。
でも、楽しそうだね。

私は相変わらず週末毎に飛島へ出かけていますが、さっぱりだよ。

123 名前:Oshin:2010/12/12 22:43 ID:wFfw7bO7Ao
【お正月の準備】
日時:12/11 9:00-14:00 小潮:満潮10:09
場所:高速沿い貯木場、筏川東岸・・・ともに穴釣り
エサ:イシゴカイ
結果:13-20cm×約25尾・・・お持ち帰りは約30尾
本日は正月の甘露煮用ハゼを調達せよとの命を受け出陣。
しかし、15時には所要で帰宅しなければならないので、Oshinとしては異例の早出。
貯木場につくと、ホーさんらしき車が止まっている。
声をかけるとやっぱりホーさん。ここの穴釣りにはちょっと長めの竿でやっていた。
少し竿、ポイント等をお話してOshinもそばで開始。
2尾あげるが後が続かないので、先回のポイントへ移動しようとホーさんにご挨拶。
すると、ホーさんが納竿。ハゼをリリースしそうになるので、ちゃっかりいただく。
・・・本日は甘露煮用にそれなりの数が必要・・・。
移動後、初めは数はまずまずだが型が今一。平均14-15cm。
でも、しばらく探っていたら、17-19cmと型が大きくなってきた。
12時過ぎ、当りが少なくなり、ついにまったく当らなくなった。
13時筏川に移動。1時間で3尾追加したのみ。時間切れ終了です。

ホーさんにハゼをいただき、何とか数が間に合った。ホーさんありがとうございます。(ペコ)
しかし、時速5尾じゃ先回の半分。最後2時間が余分だった

124 名前:ほー:2010/12/12 22:58 ID:tVu5ovjEgE
この週末は貯木場で穴釣りしてきました。

場所 高速沿い貯木場
12/11 16:15〜16:45 ボ○… 良型の水面バラシが痛かった!
    終わり掛けにエサいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
12/12 7:00〜9:30 13〜17cm 5匹
    自分の腕ではこんなもんです(^^;

今年から始めた穴釣り、まだまだ修行中です。
効率よく探れるか、ハゼのいそうな穴を見極められるかが釣果の分かれ目かな?と思いました。
今日はなんとOshinさんにもお会いでき、いろいろ教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
この時期でも強いヒキを味わえる穴釣り、文字通りどっぷりハマってしまいそうです!
しばらく通うつもりですので、みなさまどうぞよろしくです(^^)/

>Oshinさん
今日はどうもありがとうございました。
自分が見切った穴ですぐさまゲットされているのを見て、さすがだなぁと感動しました。
道具立て&ポイント選び、次回は気をつけてみます!
(進呈したハゼにはハリは入ってないので、姿のまま料理できると思います)

125 名前:Oshin:2010/12/13 08:16 ID:y1Ri4Lvweo
123のログ、日付間違えました。
12/11→12/12 です。

126 名前::2010/12/13 22:03 ID:n2Dn1/Lgc6
釣果報告が遅くなっちゃいました

 12月11日(土)
 10時30分〜14時
 貯木場 石積み 東側
 石ゴカイ 
 14〜20Cm  14匹
 
 今年 初めての貯木場でした
 やっぱり、今年はハゼドン 少ないんですかね
  いーや、自分の腕が悪いんです。

 >ほーさん
  ちょっと ニアミスでしたね
  ショックから立ち直れてよかったヾ(@^▽^@)ノ
  穴釣り 楽しいでしょう。 きっと はまりますよ(笑)

 >Oshinさん
さすがですね〜  鮎は半分しか釣れませんでした。
  ハゼドンのお腹は大分大きくなって来てますね
  あと もう少し 楽しめるかな?
  忘年会 楽しみにしてます。

127 名前:ススキ:2010/12/14 12:23 ID:FT5we5txZw
古新聞ですが???

 12月12日(日)11:40〜14:30 筏川西岸 アオムシ
 釣果8尾(15.8〜18.2)cm

 好天で家に篭っておれず遅まきながら出かけました。11時半ごろ筏川
西岸に着くと石積はまだ7割ほど水没していました。荷物を階段に置いて
入川し東岸を見ると数人?いたが此方は当然自分一人です。
濡れた石で転倒しないよう竿を出し12時半の昼食までに3尾でした。
午後5尾追加したところでエサ切れ終了です。なにしろアオムシ300円の
釣りで、カニやドンコに盗られるし根掛かり外しを忘れてハリをかなり失い
エサも無くなりました。前回は全く釣れず捨てたので今回節約したらバチが
当たりました。それにしても魚が見えての水中バレが3回もあり堪えました。

この日、Oshinさんは貯木場の石積から筏川東岸へ移動してみえたのですね。
後で思うと上着が水色の人がいて、この人は途中から入ったようなので
もしかしたらと思いました???

128 名前:名無しさん:2010/12/15 12:24 ID:vk.8smKjkU
>127 ススキさん
アオムシ300円って安いね。
どこのエサ屋さんですか?

129 名前:Oshin:2010/12/15 19:07 ID:lLUj5oluEw
ススキさん>
それは私ではありません。
私は、ダークグリーンの上着を着てます。
私が筏川に入ったとき、西岸でやってみえた方が1人。
きっと、ススキさんですね。
お話できず残念です。

128さん>
JS屋、FUが安いです。量も少ないけど…。

130 名前:ほー:2010/12/15 22:21 ID:xoXBk2A5Pk
懲りずに今日も行ってきました。
日時 12/15 8:00〜11:00 満潮12:34 長潮
場所 貯木場
釣果 マハゼ 15〜19.5cm 6匹
Oshinさんアドバイスを受け、新たなタックルで穴釣り開始!
数は出ませんでしたが、自己ベストを含む良型ばかりの楽しい釣りになりました。

>Oshinさん
短竿での穴釣り、快適でした!
穴の選び方も少しづつ判ってきたように思います。

>鮎さん
土曜日はニアミスだったようですね!
忘年会いけなくて残念ですが、またお会いできるといいですね♪

131 名前:ススキ:2010/12/16 10:40 ID:wfM8tX4mYU
>128さん
北名古屋市西春の「イシグロ」です。アオムシ、石ゴカイ共に500円と
300円です。たしか500円でアオムシは60g、石ゴカイは45gでした。
300円での量は忘れたが当然少なく割高です。

>Oshinさん
それは「ススキ」でした。お会いしたらご指導のお礼の言葉をと思っています。
穴釣りでは直径24cmの緑色のタモを腰にさしています。暇人でも世間の休日に
釣行することもあるので、その時は宜しくお願いします。

132 名前:名無しさん:2010/12/16 22:39 ID:V3etZTB2h6
>129 Oshinさん
>131 ススキさん
JS屋、イシ黒は、朝が10時からで遅いので、朝の購入に不向き。
夜に購入しようとしても、JS屋は8時までしか買えませんので
少し残業すると閉まってアウトなので、
ほかのエサ屋を探していました。自宅近くにはエサ屋が無いです。
\300-と安いのは理由があったんですね。
そりゃ〜、そ〜だ。
情報有り難うございました。

133 名前:Dabbler:2010/12/17 12:38 ID:HUcN.igXsU
>Oshinさん、ススキさん、鮎さん、ほーさん

Oshinさん以外の方々ははじめてまして、ですね。
今年シーズンからこの板でお世話になっています。どうぞよろしくお願いいたします。
この時期になるとやはり穴狙いということになりそうですね。
年越しハゼを狙ってわたしも帰国後、新年早々の出撃を画策しております。
ところで先月、7ft(2.1m)のメバルロッドで穴釣りに挑戦したんですが、ちと使い勝手がよろしくありませんでした。
今度は1.5mの筏ちぬ竿を持ち込むつもりなんですが、食わせ調子で先っちょがへなへななのです。
あんまり、やわらかい竿だと穴釣りはやりにくそうな気がするんですがいかがでしょう?
餌をくわえて根にもぐられるんじゃないかと、不安です。
穴釣り師の方々は、どんな竿、使っていらっしゃるのでしょう?

>Queenさん

私もあいかわらず、毎週、海に出てますよ。タクシーの運ちゃんともすっかり仲良くなりました。
ちなみに糸を切られないようにこちらで太い糸を買ったのですが、今度は竿がぽきぽき折られてどんどん短くなっています。
2mあった竿が今では半分の長さになりました。(←もう、ほとんど竿としての機能がありません)
今週末はどうしようか迷っています。

134 名前:ススキ:2010/12/17 19:35 ID:YxZfEDVhQA
暇人の特権を生かして出かけたが本当は現役がいいのです。

 日時  :  12月17日  10:00〜15:00
 場所  :  飛島 高速沿いの石済み
 結果  :  13尾(15〜19.5)cm 19cm以上は3尾
 エサ  :  石ゴカイ 一杯

釣果の目標は「ツ抜ケ」だったので達成できました。 今日はなぜかバラシもなく
口惜しい思いをせずにすみました。もう少し釣れるといいのですがこれは欲ですね。
もっと腕を上げなくては・・・・・・

135 名前:Oshin:2010/12/18 09:33 ID:FCjmKoeKEQ
【お正月の準備】
日時:12/17 12:00-16:00 中潮:満潮15半頃
場所:高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:15-20cm×29尾…約半分が19cm以上
突然休みが取れたので、早くから出撃しようとしたが、用事を言いつけられ遅い出発。
今日の課題は、新ポイント開拓と1年前購入した予備竿(ヘナヘナのワカサギ竿)の味見。
高速沿い貯木場の料金所近くの階段から入る。ここは2年ほど前少しだけ探った場所。
そのときは潮が低く、結果は今一だった。今回は差しからの満潮。実力はいかほどか。
予備竿の先端ガイドに道糸を直結して、延べ竿気分で開始。
ここは深く落とせる穴が少ない。しかしその分ポイントを絞りやすい。
アパートを数軒見つけ、順調に追加。13尾あげたところで、ハゼをびくに移す。
その後も順調だったが、15時ごろ潮止まりか当りが遠のく。ここまで計25尾。
再びハゼをびくに移し、階段の反対側へ。さらにポイントが少ない。
何とか4尾上げ、16時、時間切れ終了。

本日の課題整理:
このポイントは潮の高いときなら十分釣りになる。
予備竿はちょっと先調子。ハゼの引きを十分楽しむには胴調子に要改造。

136 名前:Oshin:2010/12/18 10:14 ID:FCjmKoeKEQ
今回のハゼは、Bigが多かったので、お正月用に回らず、刺身&から揚げ用になりました。
鯛狙いの人2名がきて、大きいハゼとほめてくれました。
今年は、まだまだ行けそうです。

ススキさん>
お昼頃、高速沿い水門東側で竿だしされていた方は、ススキさん?
私は、水門西側でやってました。残念、またニアミスですね。

Dabblerさん>
ハゼ用穴釣り竿、とりあえず穂先ソリッドの竿なら何でもいけます。
ハゼの前当りを捉えて、ハゼの先手を取れば、めちゃ柔らかい胴調子でもOKです。
逆にそのほうが、ハゼの引きを味わえて面白いです。

予備竿(全長120cm、ワンピースソリッドのワカサギ竿)の改造計画
購入したときは十分胴調子の柔らかさと見たが、実際に使うとハゼには先調子のようで、引きを十分楽しめない。
食わせのプロセスも慎重さが必要。
胴の部分を削ろうかと考えてます。
…そんな手間かけるなら、いっそ筏竿の穂先ブランク(ねらい目は元径3mm)買ったほうが早いか…。
自分のスタイルに合った竿を得るのに悩みは尽きません。

137 名前:doradora:2010/12/19 01:11 ID:INIsCTMV8E
134ススキさん>
「ツ抜ケ」の意味が分からなかったので、検索してみました。
おもしろい言葉ですね。そんな言葉があったんですね。
物知りのススキさんに拍手です。

私も第一目標は2ケタです。
貯木場付近で見つけたら宜しくお願いします。

138 名前:ススキ:2010/12/19 11:09 ID:bKjV.PoySI
Oshinさん>
それは「ススキ」です。17日あの辺りでは自分以外に人はいませんでした。
ただし階段を降りた東側には2人いました。
自分の装束は紺色の帽子、草色のベスト、ベージュのベトナムズボンでした。
階段を降りた地点から西へ釣り歩いて行くと、昼頃水門の西で釣っていた人が来て
釣況を聞かれました。この時点4尾でしたが、その人はサッパリとのことでした。
昼食後さらに西へ行くと水門の向うに人が見えたが、ここでエサが切れ納竿でした。
先の人の結果を聞いたとき、水門の西はダメなのか釣り手の問題なのか判断ができなかった
のですがOshinさんの書き込みで分かりました。 居るのですねデカハゼが・・・・
気にしていたのですが、此方は竿を入れたことがなくいい情報を得て楽しみが増えました。
有難うございました。いつか釣り場で会えることを期待しています。

139 名前:ススキ:2010/12/19 11:42 ID:bKjV.PoySI
Dabblerさん>
穴釣りの竿はOshinさんの意見が良いと思います。一般に竿は長竿は軟調子、短竿は
硬調子と言われていますが、穴釣りではそれが当てはまらない気がします。
硬竿ではハゼが異物を感じて早く逃れようとするような気がするのです。
論理的な説明ではなくあてにはなりませんが・・・

ちなみに「ススキ」は軟らかい竿で、穴釣り先輩の意見に従ったのです。

140 名前:ススキ:2010/12/19 11:56 ID:bKjV.PoySI
doradoraさん>
「ツ抜ケ」を検索されるとは好奇心旺盛ですね。そういう気分は何時までも
持っていたいものです。

 なお、「ススキ」は物知りではありません。ただの冴えない「老人」です。

141 名前:Queen:2010/12/19 17:42 ID:VJJSta1Es2
【今期釣り収めのはずが・・・】
貯木場北側水路 チョイ投げ 8時30分〜11時30分
140〜195 17尾 AV.170位

大潮の干潮をはさんだ釣りで、まったく期待しないで出かけた。
きっと、釣れなくてじさまに「今年はもうハゼも終わったな。」
を、言わせたかった。
天気予報の通り、風も無く陽が当たると寒くも無く釣り日和。
こんな日に、ぼーっと半日を過ごすのも悪くはないなぁと思った時に
あたり! でかい!!! ダブル。
隣の人は5本針で、一気に4尾。

退屈しない程度に当りがあって、結構楽しめました。

じさま曰、来週もまだいけるなぁ。

142 名前:Oshin:2010/12/21 22:03 ID:U8G.4olPzI
Queenさん>
釣り収めも難しいですね。
干潮時間帯に行ったのに釣れてしまうとは。
人徳のなせる業ということで・・・。

Oshinの釣り収めは今週末の予定だが、昼が干潮時間帯。
消化不良で延期するかもしれません。
・・・奥さんの許可が出ればだけど・・・。

143 名前:Dabbler:2010/12/23 10:54 ID:/RFYZ66ePc
Oshinさん、ススキさん

なるほどです。軟調な竿だともぐられて根がかり・・・というパターンを恐れていたのですが
そこはやはりテクニックでカバーということになるのですね。
確かに固い竿でははじいてしまう可能性大です、特に食いの立っていないこの時期のハゼなら
なおさらです。
貴重なご意見ありがとうございます。

まだまだ、つれてる情報が届いてますので出撃が楽しみです。

144 名前:doradora:2010/12/23 18:13 ID:YeTyfLLd1c
2010/12/13天皇誕生日祝日、干潮13:12
週末は寒くなるとの天気予報(最低1度、最高6度)。
今日は温かい(最高13度)予報なので午前中に釣ろう)と
庄内川河口に出動した。が、引き潮が早く水位は低いし、風が強い。
11時、風裏の貯木場高速沿いの穴釣りに変更。
こちらも水位が下がっていて釣りにならなかった。(残念〜)
水があるうちに釣らないとダメ。
カニは分かるがまだドンコが沢山いるなんてよくワカランよ!
Qさん情報の水路なら釣れたかも?
ヤル気ダウ〜ンで、12時半終了。

帰り際、ススキさんと思って声を掛けたら、鮎さんとのこと。
お初でした。忘年会の話ありがとうございました。
またお目にかかりましたら宜しくお願い致します。

肝心の釣果は?ご想像にオマカセしまっす。
ハサミと砥石をロストしました。水中に・・・
スッキリと釣り納めができなかった。

145 名前:ほー:2010/12/23 19:16 ID:lKtTuVW316
本日も出撃してきました。
日時:12/23 15:00-16:45 中潮:満潮18:56
場所:高速沿い貯木場
結果:18cm 1匹(T_T)

今日は子供たちと1本の竿を交代で穴釣り。
カニが釣れるのが楽しいらしく、結構楽しんでました。
1匹は最後の最後にゲット。潜られて根掛りしましたが、岩の間から糸を手繰り寄せてあげました。
ハゼを手繰り上げたのは初めてです(^^;

>Dabblerさん
自分も先日筏竿ゲットして穴釣り始めてます。
自分の好みとしては、筏竿の中でも少し硬めがいいくらいかと思います。
(ガン玉4Bで底取りできる程度)
ゆらゆら〜と落とすと底に着く前にカニやチチブの餌食。
あまり重いとハゼの食いに影響しそう。
まだまだ試行錯誤の段階です。
居食いのアタリはなかなかわからないし、まだビシッとアワせられないので、今日も潜られちゃいました(^^;

146 名前::2010/12/23 20:17 ID:FI1C.PubF2
すっきり今年の納竿
 の予定が・・・
  10時半より12時半 高速沿い貯木場穴釣り
  ん・! 全然当りがない 
  常連さんは 10匹以上上げているのに・・
  なんとか ボーは免れ2匹で 今年は お仕舞いでした。

 帰り際に doradoraさんに声を掛けていただきました
 シーズン最後での 出会いでしたが また何処かで
 お会いしましたら よろしくです。

 >ほーさん
  また ニアミスでしたね。
  今日は、渋かったです
  また 来年 何処かでお会いしましたら
  よろしくです。

147 名前:Oshin:2010/12/23 23:09 ID:oZpYTqqmnw
皆さん厳しい日だったようですね。
土曜に出撃予定なんですが、お昼はやっぱり潮が低い。
大丈夫かな?
新規開拓したいポイントもあるし、また結果報告します。

148 名前:名無しさん:2010/12/24 21:37 ID:6Yo3riIx1E
週末は寒そうだ。

149 名前:ススキ:2010/12/25 10:08 ID:mIxkckTIiM
日時: 12月24日 10:00〜15:45
場所: 筏川西岸・高速沿いの石積
釣果: 6尾(15〜18)cm

淋しい結果でそろそろ今年の納竿か????と思っています。
昨年12月の穴釣り釣果は平均10.5尾、一昨年は15.8尾でした。今年は
一昨年の半分ほどです。

doradoraさん>
せっかく声をかけてくださったのに・・・この日は家に居ました。
ススキは老人で相当クタビレており、釣り場では腰に緑色のタモを
差しています。

また、釣りに必要な物の消失痛かったですね。ススキも竿、タモ、竿受けを
無くしたことがあります。

150 名前:Oshin:2010/12/26 09:24 ID:AvX1YGdqtc
【釣り納め…?】
日時:12/25 12:00-16:00 中潮:干潮 14:35
場所:高速沿い貯木場、筏川西岸
エサ:イシゴカイ
結果:17-21cm×7尾
午前中にアッシー君を言い渡されて、いつもどおりの遅い出発。
開拓したいポイントへ行ったが、強風で断念。いつもの貯木場へ。
到着すると、先行者が終了してきた。調子を伺うと、「5尾のみ。潮が低くなって、当りがなくなった。」とのこと。苦戦を予想。
石積みに降りると、水際に穴がほとんどない。穴かと見えて落としても、15cmぐらいしか落ちていかない。
開き直って、水際から50cmぐらい離れ、穴の真上からのみ水面が確認できる穴に餌を落としてみる。
これが当り。2連荘。こんな穴を一生懸命見つけては仕掛けを落とす。とんでもなく効率が悪いが、なんとか2尾追加。
13時ごろ潮がさらに引いて、何も当らなくなった。
14時、業をにやして、筏川西岸へ。風裏かと思ったが、巻き込まれた風が結構当る。ハゼは当らない。
15時、ノーアタに再び業をにやして、高速沿いへ戻り、階段反対側を探る。
水深15cmの穴?を探りまわって、何とか3尾追加し、時間切れ終了。

予想通り、潮が低く消化不良の釣りになってしまった。
出発前に奥さんから、今年最後を言い渡されてしまったので、これで竿納め(予定)です。
・・・12/28ぐらいから潮周りがいいんですが、仕事、掃除が待っています・・・。

151 名前:Oshin:2010/12/26 09:58 ID:AvX1YGdqtc
【予備竿改造進行中】
予備竿(全長120cm、ワンピースソリッドのワカサギ竿)を夜な夜な改造しました。
現状、120cmのソリッド部分のみ取り出し、狙いの胴調子に調整(削った)し、塗装、蛇口を取り付けました。
昨日はこれを試しました。まずまずの調子に仕上がったのではないかと思います。
・・・昨日は長浅場の変則的な釣りで、いつものOshinスタイルに合っているかどうかまだ不安ですが。
今後、120-145cmのズーム式延べ竿「筏スペシャルW」に仕上がる予定です。
デビューは正月明けか?・・・それまでハゼがいることを願っています。

152 名前:ススキ:2010/12/26 11:07 ID:wCKfuqP2O6
Oshinさん>
25日の釣りは厳しかったですね。ススキの昨年は24日が竿納めで釣果は5尾だったので
前回の6尾はこんなものかという感じです。

さて、高速沿いの石積は初めて水門の西側へ入りました。潮が下がって穴がなく
どこを釣ってよいか分からなかったのです。多少でも深く見える水際の穴ではカニの
猛攻たまにドンコでした。どこかに深い穴がないかと水門近くへ行くと回り角の穴が深く
ここで3尾でました。3時を過ぎるとと潮も上がって穴らしいポイントも出現したがやはり
カニばかりでエサ切れ終了。

ここは石積が高く腰や膝が痛くなり翌日は整形外科でビハビリでした。

なお、ススキの「134」の書き込みで石積を「石済み」と入力したので訂正します。

153 名前:Oshin:2010/12/28 18:39 ID:inkMKj46ss
【感謝】
やっと仕事が終わった。
明日からは、大掃除と正月の準備が待っている。
やっぱり年内にはハゼと遊べそうにありません。

今年1年いといろな人と出会え、楽しいハゼ釣りができました。
本当にありがとうございました。
また、この板を提供してくださっているnartyさん、ありがとうございました。
最後に、今年も楽しく、そして美味しくいただいたハゼさんに感謝です。

来年の皆様、そしてOshinの爆釣を祈っております。

PS.
お正月はハゼの甘露煮を食べながら、筏スペシャルWの製作に励む予定。
年は越しても、今シーズンは続いている。

154 名前:ススキ:2010/12/29 09:55 ID:aN/04edh2k
日時 :  12月28日  10:00〜15:30
場所 :  高速沿いの貯木場・筏川東岸
釣果 :  5尾(16〜19.5)cm

絶好の天候に恵まれた28日、東の仲間と納竿釣行に出かけました。
最初、高速沿い水門の西側に入ると小潮の満潮1時間ほど前でかなり
潮位があり前回とはエライ違いです。これは釣れるぞと思うが現実は
厳しく昼まではお互い2尾でした。

午後は筏川東岸に転進、仲間は4尾自分は3尾で終了です。二人で
やっと「ツ」が抜けました。特に自分は5尾でツが「イツツ」と2つも
付きました。

今年の釣りは3月の郡上アマゴから始まり昨日までに46回の釣行のでした。
内、ハゼ釣りが28回と今では自分の釣りの主流を占めています。
特に穴釣りは、ここで知って感謝です。

それでは皆さん良いお年を・・・

155 名前:ほー:10/12/30 20:11 ID:I0EP6.lvak モバイル
29日の報告です
時間:10:00〜14:30 満潮12時頃 小潮
釣果:マハゼ 15〜17cm 7匹(子供たち含む)
今年の納竿でしたが、子供たちと楽しく穴釣りできました。
手元でポッチャンが3匹。デカハゼはタモがいるかもです。

今年も楽しいハゼ釣りに感謝です!
さらに、Oshinさんはじめ多くの方とお会いでき、より深くハゼ釣りの世界を知ることができました。
来年も楽しいハゼ釣りができますように♪
まずは初釣りで1匹ゲットしたいです(^_^;)

156 名前:Queen:2011/01/02 21:25 ID:9CKlSkEAec
【釣始めは貯木場水路】
あけましておめでとうございます。
1月2日8時30分〜11時30分 140〜185 14尾
水路南岸は貸し切り状態、広い駐車場は去年の暮れ頃から閉鎖されてしまったからかな?
1投目から良型ハゼが釣れてほくそ笑んだ。が、次第に風が強くなり、8号の錘ではポイントに
届かない。10号にチェンジ。それでも糸ふけが治まらずあたりも取りにくくなった。
置き竿にして貯木場内の様子をチェック。様子を訪ねると、「ぼ〜!」私とじさまは
この時点ですでに8尾。やはり今期の南西貯木場は不振のまま。政府の無策はここにも
及んでいた。休み中にもう一度くる予定です。

157 名前:Oshin:2011/01/03 22:58 ID:uW4RMNpPLQ
【筏スペシャルW 順調なデビュー】
日時:1/3 13:00-15:30 大潮:満潮 16:50
場所:高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:15-19cm×12尾
明けましておめでとうございます。
暮れ、正月と夜なべして作成した筏スペシャルW(120-150cmのズーム式のべ竿)デビューの日です。
満を持して満潮時間帯を狙っていたら、奥さんが「16時には帰ってきて」。
16時前後が潮&夕まずめと一番の狙い目だったのに、15時半までしかできない。
干潮時間帯を避けて13時開始。年が明けると、さすがに誰もいない。釣り場独り占め。
ぼちぼちと当るのだが、アパートを発見できず、我慢の探り釣りが続いた。
15時15分ごろやっとアパートを見つけてツ抜け。
これからが本番なのに、後ろ髪を引かれながら時間切れ・・・。

さすがに数は出なくなりましたが、まだまだ今シーズンを続いているようです。
筏スペシャルWは、とりあえず合格点レベルに達しましたが、まだ腰が強すぎるようです。
掛けるまでは、これまでと同じ感覚でいけるのですが、掛けてからの腰がこれまで以上に強く、ハゼと楽しく引っ張りっこができません。
来シーズンまでに要修正です。
それにしても、今日は穏やかで日差しもあって、本当にいい釣り日よりでした。
そろそろ、根魚も食べたい。次回は、厳寒の夜釣り? 穏やかなハゼ? どっちにしようか悩みます。

158 名前:ほー:2011/01/04 23:13 ID:xDgrSPvubA
あけましておめでとうございます!
1/4 初釣り報告です
場所:高速沿い貯木場
時間:7:00〜11:00 干潮12時頃 大潮
釣果:マハゼ 15〜17cm 2匹
初釣りボ○は免れましたが、あいかわらずの貧果です(T_T)
今日はタモまで用意したんですが、使う機会ほとんど無し(^^;
粘るべき穴、パスすべき穴の見極めが難しいです。
もうしばらく粘ってみます!

159 名前:Queen:2011/01/08 16:37 ID:lYIWjyvke6
>ほーさん
1/4は私もその時間帯に南岸の水路でやっていました。
結果は、140〜195 9尾 後1尾でツヌケだったが、あきらめました。
対岸に赤服の釣り人2名、黒服1名を見かけましたが ほーさん
だったのかな?明日もじさまと出勤予定です。見かけたら合図をしてください。

160 名前:Oshin:2011/01/08 18:33 ID:BlpDCyzC2s
【シーズン終了!?】
日時:1/8 9:00-11:30 中潮:満潮 8:31
場所:高速沿い貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:16cm×1尾
再チューニングした筏スペシャルWを持って満潮からの引きを狙う。
本日もいい天気で、釣り場独り占め。
しかし当らん。1時間探るが、カニ&ドンコのみ。
10時過ぎ、小さな当りでやっと1尾・・・あげたと思ったら、手元で針はずれ。
さらに30分後、やっと2つ目のハゼ当り。こいつはしっかり針係していた。
ここから1時間当りなし。潮が徐々に引いて、やる気も引いていく。
11時半終了。

Oshinのハゼシーズンはこれで終了。しばらく、根魚と遊びます。

再チューニングした筏スペシャルW(ズーム機能省略バージョン・・・作成時間不足です)はいい感じ。
たった2回だったが、ハゼの引きを楽しめた。
来シーズンどんな活躍を見せるか楽しみです。

161 名前:ほー:2011/01/08 22:56 ID:BVLZTMFIek
>Queenさん
明日は朝から出撃予定。赤い服のほうですので、お見かけしたら手振りますね〜

>Oshinさん
お疲れさまでした。Oshinさんとお会いできたのは今シーズン最大の思い出のひとつです。
来シーズンもよろしくおねがいします!

162 名前:Queen:2011/01/09 18:03 ID:unc/i7F3FY
>ほーさん
今日は無事にツヌケ達成です。150〜185 10尾
家に帰って道具をしまおうとしたら じさま「明日は休日か?」
結局、道具は車の中で一夜を明かすこととなりました。
>Oshinさん
来シーズンもよろしくお願いします。【南西貯木場復活!!!】の
情報を期待しています。↑の通りQの今シーズンはしばらく続きそうです。
このまま来シーズンに突入!ってことはないよね!?

163 名前:Oshin:2011/01/09 18:20 ID:V1R0KukE8Q
>Queenさん
水路はまだいけそうですね。
じさまがお元気で何よりです。
来シーズンも、Queenさん&じさまにお会いできるのを楽しみにしています。

>ほーさん
結果はどうでした?
来シーズンも釣り場でお会いできるのを楽しみにしています。
・・・貯木場が今年並みの不調だったら、ほーさんのHomeに出かけるかも・・・。

164 名前:ほー:2011/01/09 23:35 ID:A01XYRxW7w
1/9 報告です
場所:高速沿い貯木場
時間:7:00〜11:00 満潮8:56 中潮
釣果:マハゼ 15〜17cm 3匹
釣れる穴の傾向がわかってきました。通っている成果でしょうか。

>Queenさん
今日はお会いでき嬉しかったです!じさまにもよろしくお伝えください。
しかし毎度のツ抜け、さすがですね〜♪
明日は自分はお休みです。頑張ってくださいね!

>Oshinさん
ぜひともお越しください。シーズン初期の数釣りが楽しいですよ!
もっとも、それも怪しい今年の不調ぶりでしたが…

今日もとどめ刺されず…いっそボ○になるまで続けてみるか…悩みどころです。

165 名前:Queen:2011/01/10 12:28 ID:.R4HqAKzL6
【30Cmオーバー・・・目測】
8:30〜10:40(強風断念)180 1尾

竿受けの2.4m竿が暴れた。軽く合わせてリーリング・・・重い。
ハゼなら良型の一荷。まあ、マダカに近いセイゴだろうと思った。
引かれてきたのは目測30Cmオーバーのかれいだった。とっさにハリスの太さを
考えた。岸壁を引き上げるのは無理と判断。去年35Cmのセイゴをあげた方法を
試そうと、竿を下げて道糸を張り反動をつけて引っこ抜く。
岸壁半ばでバレタ。ショック!!
ハゼのことは敢えてふれずに今シーズンを終わります。たぶん終わるでしょう。

166 名前:Oshin:2011/01/12 21:47 ID:I.PYYbZXEs
>ほーさん、Queenさん
お疲れ様でした。
貯木場も終了(間際?)のようですね。
Queenさんの終了は、じさま次第ですかね?
でも、M釣具のHPによれば、木曽川下流の穴釣り・満潮時2時間で30尾超とのこと。
しかも、今週末は天気が悪そうで、夜釣りも難しそう。
書き込んでしまった「終了宣言」が揺らぎます。

167 名前:doradora:2011/01/13 22:01 ID:0Ri/uO/vBc
>Queenさん
カレイをねらいに行きまっしょう!
(ハリスを強化してね。1.5号でしょうか?)
水路でカレイをあげたことありますよ。(桟橋から)
あったかい日に日向ぼっこしに行きます。
(弁当もってね)
上げ潮ねらいがいいよね〜。
あと、ボラはいませんか?
11月もボラが美味かったです。

168 名前:Oshin:2011/07/01 18:04 ID:yTuEMiwTK6
【今シーズンを占う!?】
日時:7/1 9:40-13:40 大潮:干潮 12:02
場所:@鍋田避難港北側の池A同南側の舟溜まりB桜木大橋下の砂場
エサ:イシゴカイ
結果:@30-120mm×約50尾 レギュラー60-70mm A40-60mm×4尾 B30-90mm×約50尾 レギュラー50-60mm オール即リリース

今月から9月末までOshinは木金休みの土日出勤。休みの日は、奥さんに連れ出されることなく釣り三昧の予定。

まだ早いとは知りつつ、津波の影響があるかどうか、今年のHomeを占ってきました。
・・・昨日、おとといの日差しならあきらめたのだが、雲が多かったので急遽出撃することにしました。
・・・気ままなスケジュール変更は、金曜休みの恩恵です・・・。

まずは、津波の影響は考えにくく、周辺で一番早く型が出る@へ。去年のポイントはほぼ入れ食い。他のポイントも結構釣れた。
まずは順調な滑り出しです。11:00にA移動。
水がない。当りもない。周辺を移動しまくったが、どうにもならず12:00にBへ。
第1投からいきなり80mm。今年は大きいかと思ったら、後は50-60mmばかり。40mmも結構混ざる。
入れ食いはいいが、やっぱりまだ早かった。

どうやら、Home周辺のハゼに津波の影響はなく、例年通りのハゼ模様です。
お盆過ぎ頃には、10cm前後に成長し、本格シーズンの予感です。

169 名前:名無しさん:2011/07/03 00:33 ID:Gg4.xC/O7I
Oshinさんはどのような釣りをされてそんなに爆釣されているのでしょうか?
チョイ投げですか?
のべ竿での釣りでしょうか?

私は超初心者で、本日金城埠頭へ行ったのですがまったく釣れませんでした。。

170 名前:ススキ:2011/07/03 10:39 ID:sUTvKUMmqI
>Oshinさん
お疲れさまでした。自分もハゼ釣りを考えていたがまだ出かけていません。
でも、先月木曽川の立田大橋下流へ2度手長エビを釣りに行き、その際
合わせて6尾のハゼが釣れました。サイズは13cmが最長で、まだ新子は
テトラ付近には居ないようでした。エサは石ゴカイを米粒ほどに切った
ものですが、ハゼを専門に釣るには確率が低すぎます。
また、鍋田の避難港が周辺で一番早く型がでるとは知らなかったのです。
ここは、ハゼ釣りにウナギやセイゴの30cmクラスが掛かったことも
あり通ったものですが近年はパッとしないのですが、これは腕の問題かも?

今年もOshinさんの情報を頼りにして釣行しますので宜しくお願いします。

171 名前:Oshin:2011/07/04 19:05 ID:MIHf.Neddo
>169さん
Oshinはいつものべ竿です。
今の時期、狙うポイントは水深1.5m以下。
今回のポイントは50-100cmでした。

>ススキさん
避難港でなく、その北の池です。
避難港とは、水門でつながっています。
秋口になると、その池に流れ込む用水でも15cmオーバーのハゼが釣れます。

172 名前:RIE:2011/07/11 21:27 ID:Bm2cbnKufM
今日、行ってきました、今シーズンの様子見です、

弥富の貯木場あたりです、伊勢湾岸道のすぐ横です、
午後1:30から4:00まで、約2時間半の今年初めてのハゼ釣りです、

どうも変だ?いきなりあたり12センチ、次も同じ程度のサイズ、
結局2時間半で、60匹、
最小が10センチ、最大が17センチ、15センチ以上が8匹も釣れました、
5〜8センチ迄のハゼが釣れるだろうと思ってい行ったのですが、

今からこのサイズでは、最盛期が不安です、
もちろん全て持ち帰り、
今年は早々とハゼの・てんぷら・で・スパードライ・です、

173 名前:Oshin:2011/07/12 21:27 ID:QeY8lP10dM
>RIEさん
いきなりすごいサイズですね。
心配するより、秋のサイズにわくわくします。
順調に成長・居座ってくれるといいですね。

174 名前:名無しさん:2011/07/14 17:24 ID:byEB.Yuas6
>173oshinさん
ポジティブシンキングですね。(^^)v

175 名前:Oshin:2011/07/14 18:52 ID:yVK0DdtEn.
【ショック!!】
日時:7/14 14:00-17:00 大潮:干潮 11:22
場所:@高速沿い貯木場A桜木大橋南西貯木場(西池)B同東池
エサ:アオムシ・・・昨日の残り
結果:@マハゼ 5-10cm×約30尾 レギュラー6-8cm、ウロハゼ 10cm,15cm 各1尾
   Aボー Bマハゼ 6-10cm×約10尾、ウロハゼ 10-13cm×5尾
   オール即リリース
RIEさん情報に触発されて行って来ました。
@の堤防に上がってショック!! 浮き桟橋がない!! 5月のGWにはあったのに!!
しょうがないので石積みから3.6mの竿で前打ち。入れ当りだが、ヒット率2割程度。
どうもアオムシが太くて、食い込みが悪いようだ。
ABはちゃんと昨年どおりの浮き桟橋があった。一安心。

高速沿い貯木場。
今時分の浅場の釣りならいいのだが、9月以降釣りになるのだろうか?
浮き桟橋の復活はあるのか?
RIEさんポイントは、Oshinポイントと大きくずれてるみたい。
これを足で探し出すのが楽しみ。
今年は、不安と期待が入り乱れてます。

176 名前:RIE:2011/07/16 13:59 ID:zzHp3qpkjc
調子こいて、また行って来ました、
そうは問屋が卸さない・・・ところが、また釣れた、
先日と同じような時間帯に、同じ仕掛け、同じエサ、
更にサイズアップしました、、
10〜最大が18センチ、80匹です、
まだ、いくらでも釣れそうです、
エサは、上州屋のイシゴカイ、この店のイシゴカイは小さいので半分に切って使うとハゼ丁度いい、

Oshinさん、こんにちは、
場所ですけど、先日私が言った(書いた)・伊勢湾岸道のすぐ横・とは、
楠1丁目の貯木場と貯木場の間の水路あたりです、高速の北側です、
分かりにくて申し訳ありませんでした、

177 名前:江吉良:2011/07/16 17:06 ID:m1S9ar13vo
盛り上がってきましたね、ハゼ釣り。

178 名前:Oshin:2011/07/17 19:32 ID:e3A9/V1ESk
>RIEさん
詳細な場所、ありがとうございます。
やはり高速北の貯木場群でしたか。
今度試してみます。

179 名前:三川マン:2011/07/18 15:57 ID:RDHwfoDU4Q
RIEさん、こんにちは。

ひょっとして橋の上とかからチョイ投げですか??
のべ竿持っていきましたが・・・。

180 名前:RIE:2011/07/18 22:12 ID:f6EJkZCbIg
三川マン、こんにちは、

のべ竿です、ウキ釣りで、3.6と4.5を使いましたが、
釣りやすいのは、3.6でみゃく釣りでした、もう少し短くてもいいようです、足元でも釣れました、
橋の北側の東側のコンクリートの上からです、
あまり広くありませんけど数人は入れます、
ヤフー地図を拡大しますと隣が・ヤマト梱包西部工場・となっています、
チョイ投もやってみましたが・・・・です、

正確な場所ですけど?、
R302の突き当たりの信号(桜木大橋北)を右折1.5`行って右折、200b行った橋の辺りです、
また来週にでも行くつもりです、

181 名前:三川マン:2011/07/19 01:30 ID:EzXh3KmDJU
詳細に恐れ入ります。

182 名前:Dabbler:2011/07/19 22:30 ID:5RsILAI56A
今年はもう始まりましたか。
8月から、また国外追放の身なので、
今年は諦めてたのですが、
やる気でてきました。
RIEさん、情報、ありがとうございます。

183 名前:ほー:2011/07/19 23:00 ID:yP3aKfBRDY
盛り上がってますね〜♪
今週末行けば皆さんに会えるかな!?
台風でポイント荒れなければいいですね!

穴釣り開始からこちらで始めるつもりでしたが、この時期10cm超えが80はヤバイです(^^;
お邪魔、しちゃおうかな!?

184 名前:Queen:2011/07/21 20:44 ID:e5XBFWT5EM
・・・・・m(..)m
5月半ばからずっと休み無し。7〜23時の激務。ダイエットにはもってこい。
ハゼ釣り行きたいなぁ。。。じさまがぼけちまう。
わたしのはぜも残しておいて下さい。>みなさん

185 名前:Oshin:2011/07/21 22:36 ID:YnaBamrZXc
【RIEさんありがとう】
日時:7/21 12:00-16:00 中潮:干潮 15:08
場所:高速北側貯木場(RIEさんポイント)
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 7-16cm×約80尾 レギュラー:10-11cm (13cm超11尾)
RIEさん情報に基づき出撃。このポイントは、過去に秋入れ食いを経験した東側の橋のポイントと見た目同じ。
探るといきなり10cm×4尾。順次探りながら、東と造りが同じかどうか確かめる。駆け上がりやヘチの造りは、ほぼ同じ。沖目はちょっとこちらのほうが深いか。
エサを入れれば確実に当りは出る。しかし、3cm前後の超ミニハゼやドンコ、エビがエサをついばんでいることも多々ある。・・・実際3cmがハゼ5尾ほど針係した。
入れ食いとは行かないが、まずまず釣れる。橋の北側を1周探り終えた15時ごろ、一瞬だけ13cm超が入れ食いになった。
16時、エサ切れ終了。

前日までの雨のせいか、RIEさんほどの型が揃わなかった。
おまけに、食いが渋い。以前この池で釣った時は、当り即飲まれだったのに、今日は食い込みを待たなければならなかった。
でも、今の時期にレギュラーが10cmオーバーあるだけで満足です。

PS.この池は、水門が時々しか開きませんので、潮の干満は関係ありません。
そのせいで、夏場に水質が悪化します。
悪化しても釣れるのですが、細身のハゼが増えます。・・・ハゼの味は変わらないみたい。
悪化する前の釣行をお勧めします。

186 名前:Oshin:2011/07/23 19:54 ID:Yv.iPl1MMo
【Home周辺 新ポイント探し】
日時:7/22 11:00-16:00 小潮:干潮 15:38
場所:@第2飛島排水機場西 A高速北側貯木場(筏川の東)
   BRIEさんポイントの東側の橋
   C鍋田避難港の北側池に流れ込む用水 D同池
   E境港北側の池 F境港北岸
エサ:イシゴカイ
結果:@ボー A5-8cm入れ食い B8-18cmまずまず
   Cボー D5-8cm入れ食い E7cm×1尾 F7-16cm約半分ウロが混ざるが確変モード並
   すべて即リリースです。
RIEさんポイント級の新ポイントを求めて、新規?ポイント開拓に連日釣行。
@初めての竿だし。ノーアタで撃沈。
A池自体には、秋に竿出ししたことがあるが、今回は新ポイント。しかも夏。
 どこを打ってもチビばっかり。秋のお楽しみか。
B実績場所。時間帯が早いのか、前日のRIEさんポイントより当りが遠かった。
 今後も探る価値あり。
C過去に常連さんが浮き釣りで良型をあげていたポイント。脈ではやっぱりノーアタ。
D池内の新ポイント開拓。実績場所を含めて明らかに型落ち。雨の影響か?
E奇をてらって、打ったがやっぱり撃沈。
Fマハゼのレギュラーが9-10cmと思いのほか型がよかった。
しかし、ここはやっぱりウロハゼが多い。(16cmもウロです。)
沈みロープもいっぱいあるようで、仕掛けをいくつもロスト。釣りにくい。

RIEさんポイント級は見つけれませんでしたが、秋に楽しみな場所を発見。
Home近辺でも意外と見落としているものですね。

187 名前:ほー:2011/07/24 23:49 ID:K0D7wZaI2I
7/23に弥富、飛島方面にお邪魔してきました。(子供3人のお守り)
@高速沿い貯木場(穴釣りホーム)
ARIEさんポイント
BOshinさんポイント(避難港北池)
どこも子供が飽きずに続けられるほどにハゼが釣れました。子供3人トータルで束超えたのには驚きです(^^;
Aはサイズが、Bは数が出ましたね。
個人的にはBが雰囲気良くて好きですね〜
魅力的なポイントがいっぱいのこのエリア、また来て見たいです!

188 名前:RIE:2011/07/28 21:39 ID:zIe8jcrpVE
またまた昨日、行ってきました、
前回と同じ場所で、同じように、午後1時から4時まで、
結果、持ち帰りが10〜15センチを約70、
サイズが落ち着いて来ているようです、
また、50〜60_サイズが何匹か釣れましたので一安心、

今回は、何故か・カニさん・が幾つも釣れました、そのなり針に付ければクロダイが釣れそうなやつです、
このポイントは早めに切り上げで次へ(あっちこっち)と思っていましたが、
ついつい夢中になり移動できません、次は避難港あたりの予定です、

189 名前:Oshin:2011/07/29 19:10 ID:InhpWsP6Z.
RIEさん>
好調ですね。
避難港周辺でも、第2のREIさんポイントの発見をお願いします。

190 名前:Oshin:2011/08/05 08:04 ID:uJ0QTPoSRQ
【まずまず…】
日時:8/4 13:10-15:10
場所:RIEさんポイント周辺
エサ:イシゴカイ
結果:8-16cm×約60尾(二人分) レギュラー:10-11cm
Oshinと同様木金ヒマしている会社同僚と2人釣行。
先回(185の書込み)ほどの当りはないが、ボツボツ釣れる。
同僚といろいろ話をしながらのんびり釣りました。
・・・ハゼは同僚行き・・・Oshin家の冷凍庫には、まだ先回のハゼが・・・。

191 名前:RIE:2011/08/10 21:59 ID:hXOfsCxi/k
今日はチョット・・だめだ!
昼前に・避難港周辺・30分ほど竿を入れてみるが、あたりはイマイチ釣れて来るのはドンコ、
地元の人かだろうか一人釣っている、しばらく見てみるが釣れないようだ、
先日の場所へ移動、ここで1時間ほどねばってやってみる、
入れ食い状態、ドンコ:8 カニ:1 ハゼ:1、
もう我慢できないので移動、何処かわからないけど水があったので試し釣り、
30センチのセイゴが一匹釣れた、こいつは刺身になってスーパードライといっしょに今は胃の中に、
こんな事もあるさ、次回が楽しみに、

192 名前:名無しさん:2011/08/11 17:53 ID:OvPEAzjf0U
セイゴを刺身か夏だなあ。

193 名前:Oshin:2011/08/11 18:37 ID:2ZvLB6XOF6
【Home周辺 新ポイント発見】
日時:8/11 11:30-15:00 中潮:干潮 10:28
場所:RIEさん池の奥の院
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 15-17cm×7尾 13-14cm×13尾 12-8cm×約30尾
   ・・・13cm以上の20尾のみお持ち帰り
本日もポイント探し。REIさんポイントと池つながりの最深部をまず攻める。
まずは、際の様子をみる。ドンコのみ。際から1mラインを探る。ドンコのみ。
4.5mの竿下を攻める。結構深いにもかかわらず、10cmハゼとドンコが半々。
前を撃つ。13cm。ドンコ当りも多いが、12cm以上の良型が結構掛かる。16cmもきた。
あちこち探りまわって、やっと数の出るポイント発見。良型が釣れるんで、ついここで粘ってしまう。
14時ごろ、本来の目的を思い出し、大きく場所移動。入れれば当るが、ほとんどドンコ当り。ハゼは少々。
そうそういいポイントはないようです。
15時、冷蔵庫の都合で、12cm以下をリリースして終了。

やっぱり今年はRIEさん池の型がよさそうです。
水質も、まださほど悪化していない様子。・・・いつまでもつかなあ・・・。

194 名前:Oshin:2011/08/11 18:50 ID:2ZvLB6XOF6
結局1箇所しかポイントを回れませんでした。
今度は、もうひとつの池の奥のほうを探ってみます。

RIEさん>
不調でしたね。
池のポイントはまだいろいろあるようです。
8/4に行ったときも、RIEさんポイントには人が入っていた。
その人は、「ボチボチ」と言っていた。
周辺に入ったOshin達は、本当にボチボチだった。
RIEさんポイント、調子が下降気味かも知れませんね。
復活を期待してます。

195 名前:Oshin:2011/08/15 09:34 ID:r3209JDArI
【Home周辺 有望ポイント2つ】
日時:8/14 13:30-17:00 大潮:干潮 12:49
場所:R302東の池群
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 8-11cm ボチボチ A9-13cm 確変、秋が楽しみ
   B7-10cm 浅場のみで入れ食い C10-12cm 入れ食い・・・時合いか
今年は池が好調ということで、RIEさん池とつながってないもう1つの池を探索。
お盆の日曜&日中とあって、釣り人もお仕事の人もなし。時々車が通るぐらいで、静かな貯木場です。
結果は上記の通りのボーズなし。ポイントでムラはありますが、魚影は濃そうです。
Aではつい大型を求めて粘ってしまいました。

15cm級は出ませんでしたが、10月以降に期待できるいい結果でした。
・・・10月からは、土日休みに戻ります。

196 名前:Oshin:2011/08/19 12:26 ID:MNXuQTgaMU
【貯木場復活!!】
日時:8/18 13:00-16:00 中潮:干潮 14:05
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 8-15cm×約70尾 レギュラー:10-12cm 13cm超も10尾以上
今年は、高速北の池ばかり探っていたので、やっと2度目の貯木場。
暑さにやられないよう、台船の日陰から竿だし。
少し探ると初当り。12cm。どうやら群れているようで、同じ場所で5尾連荘。
当りが遠くなったら、3mほど離れた場所に打ち込む。少しさびいて13cm。
このポイントで水中遊泳を試す。着底前から当り、10cm。
水中遊泳で打ち込むと、8割がた着底即当り。
当りが出なくなったら、打ち込みポイントを少し変えると、当りが復活する。
こんな調子で16時時間切れ。

干潮時間帯なので、当りボーも覚悟して竿出ししたら、大当たり。
平均サイズなら、北の池とも遜色なし。
・・・今年は遅れているかと思ってましたが、例年よりサイズがいいみたい。
今年の貯木場、何年かぶりの豊漁か?
PS.
釣ったハゼは、後から来られたファミリーに貰っていただきました。
冷蔵庫と相談した「自主規制」の始まりです。

197 名前:名無しさん:2011/08/21 20:08 ID:knOFAs.lDs
ついに自主規制ですか。

198 名前:名無しさん:2011/08/23 11:40 ID:xCPWNfv7bo
冷蔵庫が釣った魚が満杯になるというOshinさんですね。

199 名前:名無しさん:2011/08/23 13:06 ID:2AH3ZDrew.
これからハゼ釣りに行きやすい季節になります。

200 名前:RIE:2011/08/24 22:11 ID:oL35bunssM
昨日、行って来ました、先ず先月好調だった(前回は×)高速北側貯木場の池、
13時半ごろ到着、先客がお二人、夫婦かな?私より少し年上のような、
10分ほど様子を見てみるも当たりは遠いよう、この場所は終了したのかも、ここでは竿を出さず、
この場所の東にある橋へ移動、
ここは去年の秋のOshinさんの入れ食いポイントか?
ここで西を向いて竿を入れる、すぐに12cm、入れ食いとまでは行かないものも16時半までの3時間で
65匹、12cm中心に10〜15cm、サイズが安定してきている、いよいよハゼ釣り本番か、楽しくなってきました、

昨日は風もあり、天気も不安定、他にもやってみたい場所があったものの次回のお楽しみってことに、

201 名前:Oshin:2011/08/25 08:47 ID:aiJ9rYvI.o
RIEさん>
ウーン。RIEさんポイント終了ですか。残念です。
でも、この池に限らず、筏川東、さらにR302東の池でも今年は好調です。
竿出しできるポイントが橋の周辺と限られていますが、第2、第3のRIEさんポイントが報告されるのを楽しみにしています。

1つの橋周辺でも、完璧に探るのには東西南北、最低4箇所回る必要があるので、結構時間がかかります。
さらに、時間帯で大きく変化するポイントも多い。
…今回RIEさんが入られたポイントは、夕方時合いがいいポイントです。
Oshinのレポートも、竿抜けポイントがいっぱいあるので、再度探れば、凄いポイントがあるかも知れません。

RIEさんの次回レポート楽しみにしています。

202 名前:Oshin:2011/08/26 16:54 ID:4Hpknz.4bo
【干潮時限定ポイント?】
日時:8/26 11:00-14:00 中潮:干潮 9:55
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 10-15cm×約70尾 レギュラー:11-13cm
先回の好調に気を良くして、再度同じ場所・同じ潮具合で竿出し。
しかし、当りポイントは石積みの際に移動していた。
何とか水中遊泳のできるポイント。
入れ当りは続くが、半分くらいしか掛けられない。
エサが大きいか?しかし、エサを小さくすると当りが落ちる。
釣れるからまあいいかと、何の工夫もないまま、続ける。
13時過ぎ、当りが遠のいた。潮が高くなって、ハゼが石積みの中・上に移動した。
石積みを攻めると当たりは出るのだが、根掛り多発。
14時、根掛りに根負けして終了。

お持ち帰りは、昇天されたハゼと、12cm超のみ。・・・後で数えたら33尾でした・・・残りはリリース。
帰る頃には、ベテラン3人組+2ファミリーが石積みのハゼを狙って竿出し、まずまずのペースであげている。
今年はハゼの当たり年と確信。

203 名前::2011/08/28 18:58 ID:P0ypfkkyOw
ご無沙汰いたしておりました。
 昨日、ホームの川が増水で鮎釣り不可で
 9か月振りの、はぜ釣り行ってきました。
日時:8/27(土曜日)10:00〜13:30
場所:桜木大橋南西奥貯木場
エサ:アオムシ
釣果:マハゼ 10〜15p 63匹 レギュラー 13cm
 (Oshinさんのマネ)

 朝、雲行きが怪しいんですが強行釣行
 案の定、家を出て15分もしないうちに 豪雨!
 でも、10分位で止み、暫くしたら 青空
 何処に行こうか悩んで、最近Oshinさんポイント復活との事で
 レッツゴー! でも 先客組を見ていたら 余り釣れていない
 干潮まじかなのかな? ではっ う〜ん 去年1回入った奥まで行って見た
よう
 誰も居ない でも、程良く駆け上がりになっていて はぜドンの姿は見える
 早速竿出し 4.5m竿に2本針 いきなりダブルヒット
 それから 30分位入れ掛かり それからはポツポツですが 釣れてきます。
 潮が満ちてきたら 何処かに移動? ぱったり止まり あちこち竿出しでも
 余り、釣果が伸びません。 今日は、はぜドンの初釣りの為、ここで納竿。
 
<高速道路下の桟橋が何にも 残ってない!!!>  

204 名前:Oshin:2011/08/29 19:04 ID:E0MCmWliR.
鮎さん>
短時間で数・型ともいい釣果、おめでとうございます。
やっぱり、今年はなぜか干潮時がいいみたいですね。

高速沿い貯木場、今年は釣りになるんでしょうか?
秋も深まるころが心配です。
…北の池に逃げるって手もあるけど、水質それまでもつかな?

205 名前::2011/08/29 20:51 ID:m2tyuQSL8E
Oshinさん>

 やっぱり はぜ釣り(鮎釣りもですけど)結構難しいです(-_-;)
 
 実は北の池も帰りに覗いたんですけど
 あの水の色見たら竿を出す気になれませんでした。

 高速下の貯木場は 多分、穴釣り時期には
 大丈夫ではないかと思っています。

 自分は、もう少し鮎の方に走りますが
 お互い 頑張りましょう!

206 名前:じゃんぶる:11/8/30 12:43 ID:Ko6X9Icl3o モバイル
ご無沙汰してます〜
高速下ですが、28日には、先に釣っていた方に見せてもらったんですが、ご夫婦で150は行ったな!
とのことです。
何時からやっていたのかは、聞きませんでしたが干潮から上げに変わったぐらい時での釣果でした。
その時は、下に降りてやっていましたが、1キャスト1ヒットでしたね…

207 名前:名無しさん:2011/08/30 16:27 ID:MLR3gHUxCs
おひさあ。ってもロム専のわたし。

208 名前::2011/08/30 20:12 ID:AeHXGmSnKY

じゃんぶるさん>

 ご無沙汰いたしております。

 もう暫くしたら、ハゼ?にあちこち走り回ろうかと

 お会いしましたら ヨロシクです。

 高速下にいらっしゃった ご夫婦の旦那さん腰にタモを
 差していなかったですか? もし そうでしたら
 常連ベテランさんだと思われます。

 

209 名前:じゃんぶる:11/8/31 12:32 ID:XVemVPeaec モバイル
鮎さん、こちらこそ、宜しくお願いします。
その人は、確かタモは持っていたような…

釣ったハゼの保管は、オレンジ色の水汲みバケツでした。

あの流れる様な所作は、ベテランさんならでは、でしたね。

210 名前:Oshin:2011/08/31 19:46 ID:RtfckIJhSw
じゃんぶるさん>
ウーン、北の池は水質悪化が進んでいるみたいですね。
でも、高速沿いも調子いいみたい。

ご夫婦で色違いの角型水汲みバケツ。
年末には穴釣りまでこなす常連ベテランさんです。
ご挨拶に伺いたいけど、平日でもいるかな?
…10月までは土日出動できません。明日、天気が持てば出動予定です。

211 名前:じゃんぶる:11/9/1 12:35 ID:ywZnkPWKrA モバイル
Oshinさん、多分その方々ですね…
確か奥様は紺色でしたかね…
角型バケツでした。

自分も、少し竿出しましたが、14cm頭で10匹程でした…
(やはり、デロデロになった前日の餌では、無理がありますね…)

212 名前:Oshin:2011/09/01 18:23 ID:1mqpBdmMxM
【台風の来る前に・・・】
日時:9/1 9:00-14:00 中潮:干潮 13:54
場所:@桜木大橋南西貯木場(4箇所) A高速北の池(RIEさんポイントの隣の橋)
エサ:アオムシ
結果:@4箇所合わせて マハゼ 8-13cm×約10尾、ウロハゼ 6-13cm×5尾 オールリリース
   Aマハゼ 10-17cm×約50尾 レギュラー:12-13cm (10cm以下リリース)
台風が来る前にあわてて行って来ました。午前中の方が天気はいいと、異例の早出。
@では奥の池から開始。当り遠い。ドンコ当りが多い。当たっても単発。
さらには、だんだん南東風が強くなってきた。
11時半ごろ、北の池の風裏ポイントへの移動決定。
昼食休憩後の12時、風裏ポイントで開始。入れ当り。しかし、ドンコ9割+8cmハゼ1割。
橋の反対側に移動。これが正解。12cm×2尾入れ当り。
ここで悩む。実はロープを忘れて、ここのポイントでは、水汲みバケツもビクも使えない。
キープするならクーラーBOXの中。後でリリースはできない。数が揃わないと面倒なことになる。
意を決してキープ。その後、何とか群れの移動についていけ、入れあたりは続いた。
・・・ドンコも混ざるけどね・・・。
15cm超も7-8尾混ざった。さすがにこの位のハゼがくると糸鳴りがして、よく引く。
14時、時間切れ終了。

風に悩まされたけど、何とか釣りになりました。
週初めの予想より遅れてくれた台風に感謝?
・・・土日がお休みの方、すみません。

213 名前:Oshin:2011/09/01 18:27 ID:1mqpBdmMxM
本日、常連さんご夫婦は来ていませんでした。
やっぱり、10月にならないと、ご挨拶できないみたい。

214 名前:RIE:2011/09/01 21:52 ID:urfh0lLT8M
Oshinさん、何とか釣りになったようで、良かったですね、
私も今日は迷いました、天気予報を見て、結局自宅待機、また来週に期待です、
北の池もまだ行けそうだし、

それにしても、あの黒いヤツには、困ったもんだな、可愛い顔しているけど、

215 名前:三川マン:2011/09/02 00:38 ID:CDVahaUpUw
食っちゃいましょ。

216 名前::2011/09/07 21:11 ID:fKcvP1zM1c
突然の代休で 川が回復していないのでハゼと遊ぼうと 
前回 良かった 貯木場桜木大橋西南 一番奥に向かうも
水がスケスケで ハゼドンの姿が見えない でも 居るだろうと竿出し、
当たり無し、場所移動 
高速下へ 一人だけ竿出しています。
ちょっと、やって駄目なら移動しようと
トコロが入れ掛かり、一投事に ヒット!
ダブルも有り 4時間もやってしまいました。
釣果は 今年 2回目で 早くも束釣り出来ました。
家で、捌いて数を数えたら 132匹!
捌いた時間は、3時間も(-_-;)
まあぁ 天ぷら用に80匹以上もしたから時間がかかりましたが
今年の貯木場は ハゼは濃いみたいです。
日時:9月7日 7時〜11時
エサ:アオムシ
3,6m述べ竿 針:アスリートキス7号 2本針仕掛け

 

217 名前:Queen:2011/09/11 21:48 ID:ySjyNV5/0k
9月11日 午前9時〜12時 
仕事の合間にじさまの虫干し。大潮で干潮11時ごろ
桜木大橋の日陰になる場所はすでに満員だったので
水路北岸からのチョイ投げ。風が強く、当りが取りにくい。
5cmゼンメのえさ取りが激しく、苦戦。

結果 せいご(20センチ位)5尾
   マハゼ(AV.12センチ)23尾

今シーズン2度目のハゼ釣り、満足できなかったけど
来月に期待でします。

218 名前:じゃんぶる:11/9/12 12:37 ID:0yXNuLHrNY モバイル
11日、AM6時〜11時
高速下
のべ竿で
MAX14cm
AV12cm
マハゼ合計26匹
シマハゼ5匹
コトヒキ1匹
でした。

潮位半分ぐらい迄は、パイル周り
その後は、底狙いでした

パイルは、近いとシマハゼ率高く、1m程離すと、マハゼ率高かったです。

219 名前:Dabbler:2011/09/12 13:27 ID:.dsT0VdQxg
ご無沙汰しております。
今年も貴重なハゼ釣りシーズンを国外で過ごしております。
12月には帰国できるのですが、今シーズンは長く続きそうでしょうか?

冬の訪れが遅いとよいのですが...ショボーン

220 名前:名無しさん:2011/09/13 14:41 ID:Je6yTEG/mU
今回もパナマにいるのですか?

221 名前:Oshin:2011/09/16 18:22 ID:04gnkELg.Y
【雨が降る前に・・・】
日時:9/16 14:00-16:00 中潮:干潮 13:34
場所:@桜木大橋南西貯木場 ARIEさん池の奥の院
エサ:アオムシ(昨日の残り)
結果:@マハゼ 13cm×1尾、ウロハゼ 5cm級×3尾 オールリリース
   Aマハゼ 18-10cm×36尾 レギュラー 13-15cm 最後にリリース
午前中、家の用事と昨日釣ったカサゴを捌き、雨の降る前にと駆け足で出動。
@に着くと、水がスケスケ。水深1.5m位の底がうっすら見える。
とりあえず竿出しするも、当り遠い、根掛り多発、南風強いと三重苦。
30分で断念して、風裏のAへ移動。
ここは先月上旬の実績場所。(193参照)ハゼはどこまで成長したか?
先回は、4.5mで前打ちが良かったが、今回はどうか。まず、既に仕掛けをセットしてある3.6mで前打ち。
ドンコ4連荘。首をかしげながら探って群れ発見。ハゼは、3.6mの竿下ポイントにいた。
最初は13cm。次が17cm。15cm。ドンコも混ざるが、15cm超も1/3ほど混ざる。
ドンコが掛からないように、太目のアオムシで垂らしをたっぷりつける。
途中パラパラと雨に降られたが、結局釣り座を代わることなく、エサ切れ終了。
そして、最後に数えながらリリース。

奥の院のハゼは順調に成長しているようです。

222 名前:Oshin:2011/09/16 18:34 ID:04gnkELg.Y
鮎さん>
束釣りおめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
4時間釣って、3時間捌く。
Oshinなら、身が持ちません。釣り過ぎ注意ですね。

じゃんぶるさん>
今一の結果でしたね。

高速下も日ムラが激しいようです。

223 名前::2011/09/17 18:05 ID:4D54alZxh.
Oshinさん>
 RIEさんポイントは順調に 釣果が有るみたいですね
 桜木大橋南西貯木場は 潮が透けていると  
 自分もそうでしたが 駄目っぽいですね
 捌く時間は 唐揚げ用ならば 
 そんなに時間はかからないんですけどね・・・

じゃんぶるさん>
 高速下は 群れポイントを見つけ、
 そのポイントを探したら その群れに付いて、
 少しずつ移動が必要かと?
 自分が高速下で、釣っていて感じました。
 でも、前回は 群れが大きく移動しませんでしたので
 パイル一本分位でした。
 まだまだ解らない事だらけです
  
 またHGの鮎は、この台風雨で、増水して また2,3日厳しそうなので
 ハゼに 走ろうかな

224 名前:ナス:2011/09/19 18:52 ID:6S0EZSMaCY
飛島釣れますよ。
マゴチも。  

225 名前:オクトパス:2011/09/19 18:53 ID:6S0EZSMaCY

226 名前:名無しさん:2011/09/20 05:57 ID:0C51sDhKIQ
こ?

227 名前:オクトパス:2011/09/21 11:47 ID:9or61OzMy2

228 名前:Oshin:2011/09/22 18:54 ID:CCTPCAXt3A
【Homeのハゼも無事でした】
日時:9/22 9:30-15:00 長潮:満潮 14:25
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 10-16cm×約70尾 10cm以下即リリース多数
大雨の影響を調査してきました。
濁りは結構あるが、釣りにならないほどでもない。
まずは風を避けるつもりで、北岸で竿出し。2投目で当り。13cm。
当りは遠いが、探ればボチボチ釣れる。16cmの良型もきた。
しかし、西風がまともに当る、Bestポイントがゴミで探れない。
1時間半でやっと10尾ほど。風と当りの遠さに負けて、隣の池の西岸に移動。
第1投で15cm。しかし続かない。ちょっと探って群れ発見。10-14cmとちょっと小さめだが、入れ当り。
14時前後に当りが出なくなったが、30分ほど復活。
15時時間切れ終了。
小型をリリースし、12cm超の良型36尾のみお持ち帰り。

桜木大橋南西貯木場は、大雨の影響がないようです。
本当は、高速沿いも調査したかったけど、西風に邪魔されてできませんでした。
高速北の池は、川につながっていないので、たぶん大丈夫。
秋になっても、ハゼは釣れると確信しました。

229 名前::2011/09/25 17:18 ID:hgz3kSYdqA
高速下貯木場
 日時:9月24日 7時〜11時30分
 エサ:アオムシ
 釣果:12−17p 60匹

前回良かったポイントは先客者あったので、階段反対側に
今日は、同じポイントでは5,6匹で当たりが遠のき
1,2m移動しては、また戻って来るってパターンで
釣果は、前回の半分でした。
 

230 名前:Oshin:2011/09/25 19:30 ID:3ivOSoqFn6
鮎さん>
良型ぞろいでうらやましいです。
12cm以上を60尾釣れば、Oshinなら満足です。・・・何時間も捌く体力ないし・・・。
次回用に体力温存!!

231 名前:Oshin:2011/09/30 16:10 ID:h55dTof2FY
【Home周辺で調達?】
日時:9/30 10:00-12:00 中潮:干潮 13:33
場所:RIEさん池 @奥の院 ARIEさんポイントの隣の橋
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 12-17cm×約40尾 12cm以下即リリース数尾
白子で刺身ハゼの調達に失敗し、Home周辺で調達することに。
行き先は、大型が釣れる可能性の高い、RIEさん池に決定。
まずは前回好調だった奥の院へ。最初は4.5mの竿下を探る。いきなり13cm。
好調かと思えば、後はドンコばっかり。手前でも一緒。前を打つ。ドンコに混じって何とかハゼが釣れる。
しかし、今日は型が今一。15cm超は数えるほどで、13cmがレギュラー。
13時、Aへ移動。
まずは、岸から2-3mラインを攻める。ドンコばっかり。
探ると、竿下からその前の藻の中にハゼが隠れているようだ。
型は14-15cmが半分くらいとちょっぴりいい。
14時、雨が降ってきて終了。
刺身用に大型の12尾のみお持ち帰り。
・・・家でサイズを測ったら、14-17cmでした。

15cm以上のみ持ち帰るつもりが、サイズダウンを余儀なくされた。
大雨の影響かもしれません。

釣り三昧の木金休みも今日でおしまい。
明日からは土日休みです。
とりあえず、明日はフリー。どこに行こうかな・・・?

232 名前:Oshin:2011/10/02 08:41 ID:YSZklK3NDA
【貯木場 水はスケスケ、人はいっぱい】
日時:10/1 11:00-14:00 中潮:干潮 14時くらい
場所:@高速沿い貯木場 A桜木大橋貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ @8-12cm×約10尾 レギュラー10cm A10-14cm×約20尾 レギュラー11-12cm すべて即リリース
やっと土曜日に竿出しできる。まずは、@で常連さんご夫婦にご挨拶。
今日は北西風が強いが、ここは別天地。暑いくらい。
しかし、水はスケスケ、人がいっぱいで苦戦を予想。半分はちょい投げの人。
案の定、ドンコ当たり連発。やっとハゼかと思えば10cm以下ばっかり。
12時半、Aへ移動。やっぱりここも水はスケスケ。しかし、人が少ない分釣りやすい。
岸よりから攻める。当たらん。木材の上を、探りながら沖方面に移動。
先端から一つ手前のパイルまで探ったところで群れ発見。しかし11-13cmと小さい。
横移動して良型の群れを探す。当りは出る。流れの関係か、群れはこのラインに集中しているようだ。
しかし、サイズアップはできない。移動とリリースを繰り返しながら14時、時間切れ終了。

ウーン、やっぱり高速沿いの浮き桟橋がなくなったのが痛手だ。
ハゼがちょっと沖に移動すると手が出ない。
今後の結果がチョット心配です。

233 名前:Queen:2011/10/02 23:23 ID:SSU/2Cx8kI
お久しぶりでした。湾岸はどうでしたか?>DRAさん
【貯木場は今日も人だらけ】
10/3 7時30分〜13時過ぎ位 南西貯木場
8〜14cm 74尾(こんなに釣れてました。)

↑のOshinさん情報を見ずに出たので岸よりでやりました。
開始直後はは入れ食い状態でも、はぜが小さい。
だけど、深い場所からあげるハゼの釣り味が楽しめて
まあ、満足。大型は次回以降に期待します。


234 名前:doradora:2011/10/03 20:42 ID:VS/pCR4BrM
>>Queenさん、
ご無沙汰でございましたが1年ぶりにお会いできました。
じさまも元気そうでした。(^^)v
74匹とは大漁で、いいおかずになりましたね。

高速沿いは、ツ抜(12cm以上)して終了しました。
のべ竿でやりましたが、チョイ投げのほうが良かったかも知れないです
昨年までより釣果が伸びないからか人が少ないです。
(前回よりも少なくなって、貸しきりになったりしました。)

黒いドンコ(チチブ?)、縞模様のドンコ?、ヒイラギが多いですね。
あと、変に頭の大きいハゼ(体は小さい)が結構います。

急に寒くなったし、服装での調節がオススメです。
ではまた。

235 名前:RIE:2011/10/03 22:05 ID:SNwledVda2
今日、高速沿い貯木場へ行ってきました、
昼ごろ到着、階段を下りて西側の水門辺りから攻め行きます、
すぐに反応あり、顔を見せたのは10a以下のゼンメ(ヒイラギ)、次はドンコ、またドンコ、
ゼンメ、ドンコ、ゼンメ、ドンコ、・・・やっとハゼ、
40分ほどで、ゼンメ10、ドンコ10、ハゼ1、先客の4.5人の方たちも同じペース、
諦めて高速北の池へ、ドンコ・ドン・ドドド・・30分ドンコの入れ食い、どっちを向いて入れてもドンコ、
もう我慢できないので、避難港へ移動、風が強い無理して竿を入れるもこちらは、カニ蟹またカニ、
水門の北へ移動、数人の方が竿を出している、ダメそう、一応やってみる、やっぱダメだ、
そんな訳で今年初めてのお持ち帰りなしでした、次回が楽しみです、

236 名前:ぼら吉:2011/10/05 09:45 ID:RGNm.f4sRI
ここの掲示板をずっと見させて頂いておりました。
見てて自分も釣ってみたいと思い、10月1日にハゼ釣りデビュー。

場所はRIEさんポイント?イノキ橋の北側の西側で釣ってみる事に!
即効で小さいのが釣れて喜んでましたが、これがドンコってやつなんですね^^
あまりに小さいのばかりなのと初めてなので下見を兼ねて南西貯木場へ移動!

どこで釣っていいのかわからないので、桟橋をつたって池のど真ん中あたりへ。
適当に糸たらしたら当たりがあったのでそこで釣る事に。

12センチくらいのハゼが15匹くらいつれました。
あたりはあるんだけど、中々釣れませんね。これから上手くなるのかな^^
また是非つりに行こうと思います!ハゼは美味しく頂きました。
ドンコの大きいの7センチくらいのも食べましたが、ドンコのほうが美味しかったです^^

237 名前:Queen:2011/10/09 22:38 ID:HRgOo78e5E
【じさまのシーズン・イン】
南西貯木場 7時30分〜12時30分
10〜14cm 75尾(私・じさま・フレディ)

事情があって「岩清水 3.6m」デビューです。
(愛用のZoom竿、穂先を折ってしまった。メーカー連休で修理できず。)
Draさんの竿を参考に、道糸の穂先寄りに目印を付けたら
これが大正解。ハゼのいるポイントといない所の見分けまで
できてしまう様な・・・
じさまも満足してエサ切れ直前に、「もういっぱい買ってくるか?」
じさまはうそのように元気になった。おきまりの「明日は休みか?」
帰宅後、ハゼをさばき、会社にむかいましたとさ。

238 名前:ほー:2011/10/12 00:20 ID:HULBtnzfXc
みなさまに触発され、10日に南西貯木場に行ってきました。
6時〜10時で10〜13cmが27匹。初めてに近いポイントで、広く探り歩いた結果です。
ハゼが溜まってるのはピンポイント。しかも、こんなところに?というような浅場だったりしました。
また、着底中〜直後の金属的なアタリはほとんどゼンメ。今年は湧いてるようですね。
また穴釣りシーズンにはお邪魔します!

>ぼら吉さん
はじめまして!自分は桟橋乗ると酔いそうであきらめました(^^;
今後のレベルアップ、楽しみですね〜
(ホントのハゼのアタリは、逆に感じられないように思います。)

>Queenさん
ごぶさたです。今年も元気なじさまにお会いできそうですね!

239 名前:名無しさん:2011/10/12 19:29 ID:9kphulkJJU
じゃんぶるさん!お元気ですか?

240 名前:じゃんぶる:11/10/14 12:34 ID:J9DjbzzbcY モバイル
ん?
元気ですよ〜
そろそろ、貯木場をメインに…
と思っていたら、雨ですかね…(T^T)

241 名前:Queen:2011/10/16 15:38 ID:yPm.0WqLaI
10月15日、16日の結果です。
場所は両日とも南西貯木場浮桟橋
10・15 54尾 10〜15.5cm Av.13
10・16 38尾 85〜140_ Av.12

日増しに数が出なくなる。日増しにサイズダウンはなぜ?
入れ替わりで入ったOshinさんの結果報告で【腕の差】をはっきりと
宣告される事となるでしょう。

242 名前:ぼら吉:2011/10/16 19:01 ID:S7Fg0D6ojw
16日に人生2度目のハゼ釣りに挑戦!
今回は前回午後かたした桜木大橋南西木場の一番西側の、
手前から2番目の桟橋(なんか35って書いてあった)から挑戦
時間 8:00AM〜17:00PM(日没)
えさ 石ごかい のべ竿浮き釣り
釣果 25匹くらい
ぜんめ?ひいらぎ?を10匹くらい釣るとハゼが1匹といったペース。
終始群れにであった感じありませんでした・・( ノД`)シクシク…
皆さんみたいに沢山つれません・・・場所が悪いのか、腕がわるいのか・・

243 名前:Oshin:2011/10/16 22:22 ID:c3zjJyoXfc
【激突!】
日時:10/16 13:00-15:30 中潮:干潮 13時半くらい
場所:@桜木大橋南西貯木場 A同北東の池
エサ:アオムシ
結果:マハゼ @6-13cm×約10尾 レギュラー10-11cm A10-18cm×約15尾 レギュラー12-13cm 最後にリリース
現地に着くとじさま発見。ちょうど止められたQueenさんとお話。
今日も小型&当りが遠いとのこと。今日も不調を覚悟して、先端のほうで竿出し。
第1投、いきなり13cm。群れ発見かと喜んだが、後が続かない。
いろいろ探るが、単発ばっかり。6cmまで来た。
14時過ぎ、どうにもサイズアップできないので、移動を決意。
釣ったハゼを根元のほうで竿出しされていた方に貰っていただいてAへ。
ここは、盆休みに探っていい思いをした場所。今回はポイント探りもかねて、橋の裏側から開始。
当らん。当ってもドンコに8cm級ハゼばっかり。
クーラーBoxを置いたまま、橋をくぐって先回のポイントに。ちょっと探ってポイント発見。
糸を鳴らして18cmも来た。
クーラーBoxをとりに行って、ポイントに戻ろうとしたとき・・・。
ガーン!! 橋の鉄骨にしっかり頭をぶつけた。帽子の上からだったが、出血。
即タオルで押さえて止血。・・・ちょっと汚れたタオルだったけど・・・
出血は即止まり、その量もたいしたことなかったが、万一を考え、負けているDraの試合を聞きながら帰宅。
・・・DraもOshinも今日はKO負け・・・

どうやら、こうやってこの板に書き込みができる程度の軽傷で済んだよう。
皆さんも、足元と頭上には注意して釣りを楽しんでくださいネ。

Queenさん、やっと今年もお会いできましたね。じさまがお元気で何よりです。
それにしても、貯木場はいつ復活するんでしょうね。

244 名前:Queen:2011/10/18 17:44 ID:0MY0Sob0qM
災難でしたね!>Oshinさん
お会いしたところは、浮き桟橋が岸から3本セットで沖に続いています。
比較的安全な釣り場と考えていましたが、じさまが2本の桟橋に
両足をかけて竿を扱おうとした時に、桟橋が離れていって股裂き状態。
ぶるったじさまは、「次は、地面から釣りたい。」

去年の記録を見たら、あの場所では10月30日が豊漁?でしたよ。
飛島ハゼ愛好会のメンバーが揃った日だと思います。

245 名前:doradora:2011/10/20 23:17 ID:UuDkU7A4Es
>Oshinさん
お大事にしてください。
>Queenさん,じさま
大変でしたね。次は水路のチョイ投げでお会い出来るかも?

ゴンズが連覇して一安心です。また釣りに行けます。
子供とその同級生が釣りに連れて行けとせがんでいますので
今週末の天気次第で出動します。

そろそろ爆釣!と行きたいですね。
ゼンメの多さが気になっています・・・(>_<)
去年よりも多いんじゃないでしょうか

246 名前::2011/10/23 20:00 ID:hhiBCrq4OM
ようやく 竿出し出来て

 貯木場の 端っこまで 歩いて
 干潮時間だけ延竿で頑張って
 ウロまじりで 丁度 60匹
 ポイントも 5mずれると 外道(ゼンメ、ドンコ)か 何も
 当たりも 無いです。 
 
 船の近くで そこそこ 遊べました。


 

247 名前:Queen:2011/10/23 20:38 ID:sKVIYqeiXM
10/23 7時30分〜13時30分 干潮9時前頃
南西貯木場 じさま・Q・F
結果 10cm前後≒15尾 13〜15.5cm≒40尾

雨が降る前に、桟橋の根元から探っていってあたりのないまま先端に。
足元を探っていったが、はぜの溜まり場はそこではなかった。
苦し紛れの前打ちで、溜まり場発見。水中ではゼンメとはぜでごかいの
奪い合いをしているのか、ゼンメのあたりでハゼが釣れる。
障害物が多いのか、あたりの後の根掛りでハリスを2本切った。
が、2本とも回収できた。数分後に切れたハリスをくわえたハゼを
2尾釣った。ワンタッチ式のハリス掛けだからハゼのダメージが少なかったのかな?

じさまはチョイ投げで、海底からいろいろな物を引きあげている。(戦力外)
フレディはゼンメ・スジハゼから、徐々に学んでいって新戦力に
成長しつつあるが、ヤツはハゼを食べない。。。

248 名前:Oshin:2011/10/23 23:14 ID:jGyPJsc7kk
【RIEさん池秋の陣・・・夏の期待通り・・・】
日時:10/23 13:00-16:45 中潮:満潮 15:20
場所:@桜木大橋南西貯木場(東池) ARIEさんポイント周辺
エサ:アオムシ
結果:マハゼ @10cm前後×3尾 即リリース A14-19cm×27尾 各サイズ均等 13cm以下数尾リリース
傷も癒え、本日は良型のみキープの体制を整えて出撃。
まず西池でQueenさんとお話。Oshinが到着した頃は、ぼちぼちとのこと。
ここで良型をそろえるのは困難と独断し、東の池に。
深い! 満潮が迫っていることもあるが、4.5mでぎりぎり。探り辛い。5.4mののべ竿を引っ張り出す。
しかし、深いから、竿が長いからといってハゼは大きななってくれない。10cmハゼに撃沈。
14時、夏場に秋を想像しワクワクしたRIEさん池へ。
少し探って、いきなり18-15cmの4連荘。その後探って同サイズを2尾追加するも、当りが遠のく。
どうにはハゼ当りが出ないので、道路の反対側へ。
これが正解。19-14cmが確変モード。・・・ドンコと藻に邪魔されて、入れ食いとまではいかない。
13cmをリリースする余裕もできた。その後ボチボチモードに転落したが、型は落ちなかった。17時前、時間切れ終了。

やっと夏の期待を実現できた。やっぱり良型ハゼをのべ竿で釣るのは楽しい。
本日のハゼは、昇天された19cm×2尾以外、ブクで活かしてお持ち帰り。
19-17cmの活きハゼ11尾が、無事お刺身になっておなかに収まりました。
・・・空揚げ仕様に捌いた残りは、奥さんに「節約」されてしまった。何時食卓に出るんだろう?

249 名前:Queen:2011/11/03 22:43 ID:RIZs.luyeg
11月3日 7:30〜+12:30 小潮 満潮 12:3 ごろ 
南西貯木場 120〜155_ 41尾 

浮桟橋の配置が変わって材木の上には乗らなかった。
根元から沖に向かってまんべんなく散発。ポイントを見つけられないまま
終わってしまった。こんな日は、帰ってからどっと疲れがでます。
>Draさん
Iさん夫妻は反対の池にいました。あいかわらず、大型を何匹も釣って
私と話をしている間に10尾ほど追加しました。
土曜日はゴルフと言っていたから、チャンスですね。

250 名前:doradora:2011/11/05 02:06 ID:30DnUWmyBo
>Queenさん 
お疲れ様でした。
高速沿いに移動しましたがサッパリでした。(>_<)
ツ抜けがやっとです。アタルのはドンコばっかり・・・・
私の後からIさん夫妻も到着されて、穴釣りを始められました。
Iさんと他の方の会話で午前中は材木の上から釣った事を知りました。
当方は平場にトライしてもイマイチだったんですが
ベテランの方は一枚も二枚も違いますね。もっと修行しないと。
土曜は用があるし、日曜は天気が悪そうなのでどうしようかな?

p.s.
あの目印は見やすいし、取り付けも簡単そうで大発見ですね。
毛糸タイプが沢山残っているので当分はこれでやりま〜す。

251 名前::2011/11/05 21:41 ID:RT3.o9TcXY
今日は、貯木場高速下近辺と チョイ投げで
遊んできました。

 干潮狙いで てくてく 7時頃より、遊漁船近くで
 
 でも、今日は、前回に比べ 当たりも散発でした。
 船の船頭さんと 話をしながら 1時間半位竿出し
 当たりが 遠のいたので、今年初の 穴釣!、
 でも ドンコ、カニさんは多数ですが ハゼドンは
 8匹 で、 またまた 移動です。

 今度は、反対側にて これも今年初の
 チョイ投げで 12時半位までのエサキレで
 納竿でした。
 こちらの チョイ投げは そこそこ釣れてきました。

 家で 数えて 10〜18p 75匹でした。

  ついに、冷蔵庫のハゼスペースが・・・・・
 
     頑張って オナカの 中へ入れよう・・・
   
   

252 名前:Oshin:2011/11/06 09:51 ID:mWf8TCjaUc
【RIEさん池秋の陣・・・雨で撤退・・・】
日時:11/5 13:30-15:30 長潮:満潮 14:44
場所:RIEさんポイント周辺
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 14-19cm×14尾 レギュラー15-16cm 最後に全部リリース
夕方から雨だというのに、午前中に用事が入ってしまい、いつもどおりの遅い出発。
刺身ハゼを狙って、先回のポイントへ。
いきなり15-16cmが5連荘。幸先よいが、先回より型落ち。刺身にはちょっと小さい。
その後は当りが遠くなって、ぼちぼちモードへ。型もよくならない。
15時前、雨が本格的に降ってきた。しばらく粘って19cmを上げる。
さらに雨中で10分ほど粘ったがだめ。ここでGive Up。オールリリース。

刺身ハゼ捕獲には失敗しましたが、良型ハゼの引きを楽しみました。
次回は穴で刺身ハゼを狙おうかな・・・。

253 名前:Dabbler:2011/11/06 12:00 ID:4A4xQ6hwJM
皆様、ご無沙汰しております。

国外追放生活もあと1月の辛抱です。
12月には帰国した足で、そのまま飛島に出撃予定。
すっかり、乗り遅れてしまいましたけどね。

でも、実は今年はやりたいことがあるのですよ...フッフッフ
そいつは「アナ釣り!」です。

昨年末、この板でOshinさんやススキさんからアドバイスをいただき、
がっつり1年間かけて、Dabbler style systemを考案しました(祝!)。

ちなみに空振りの可能性は多いにあるので、期待していてください。

254 名前:Oshin:2011/11/06 18:42 ID:0hQ5.E.bxk
【刺身ハゼを求めて・・・今年初の穴釣り・・・撃沈】
日時:11/6 11:30-15:00 若潮:満潮 15:23
場所:@I川 河口(穴釣り) A筏川(穴釣り)
エサ:アオムシ(昨日の残り)
結果:@マハゼ 20-19cm×3尾 13-15cm×3尾 即リリース ウロハゼ 12-15cm×5尾位 即リリース
   Aマハゼ 14-15cm×4尾 リリース
数は出なくとも、刺身級のハゼを求めた。
Home近辺の穴かI川の穴か迷ったが、早めに大型を期待できるI川に。
現地に着くと、ブッコミの人は沢山いるが、穴釣り士は0。苦戦を予想。
潮が高い。穴の傍まで降りれない。去年の頼りない記憶に基づいて、深めの穴に落とそうとする。
しかし、穴に落ちる前にドンコの猛攻を受ける。何とか穴に落とせた。渋いあたりでハゼを確信したが、ウロ15cmだった。
最初のうちはウロばっかり。しばらくして20cmが来た。今年最大。やっぱり20cmはでかい。
続いて19cm。しっかり飲み込んでいる。あきらめてハリスを切る。
15cmリリース。ちょっと細身の20cm。15cmリリース。
順調にハゼが来る。目標のツヌケも時間の問題。
突然ハゼ当りが出なくなった。小移動&大移動してもダメ。
おまけに潮が高くなって、足場がなくなってきた。
13時移動を決断。昼食がてらAへ。
Aは悲惨。当らん。当っても小さい。傷心の15時、時間切れ終了。

ツヌケできれば満足と控えめな目標だったが、たった3尾しかキープできなかった。
リリースも頭によぎったが、針を飲んだヤツがいたので断念。
今夜はハゼの刺身。ですが、一人当たりたった3切れしかありません。
一切れが大きいのが唯一の慰めです。

255 名前:ススキ:2011/11/10 10:27 ID:6yq54hjlnU
久ぶりにお邪魔します。穴釣りの時期になり揖斐川へ行きました。
日時 : 11月9日(水) 10:40〜14:40
場所 : 名四国道下流左岸数100m付近
結果 : ハゼ18尾 (13〜17.5)cm 内ウロハゼ1尾を含む。
大型狙いでしたが不発でまたトライします。

256 名前:ススキ:2011/11/10 11:04 ID:u7./aNit3U
11月9日の釣りでのハリは流線10号を使いました。このハリでの穴釣りは
バレが多く事前に砥石でハリ先を鋭利にしておきました。そのせいか当日バレは
皆無でした。本当に研ぎの効果がでたか否かは、次回極軟調の竿で試してみます。

257 名前:Oshin:2011/11/12 19:37 ID:.RpXEnztyg
【刺身ハゼを求めて・・・Part2】
日時:11/12 11:00-15:30 大潮:干潮 12:28
場所:@I川 河口(穴釣り) ARIEさんポイント周辺
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 20-16cm×11尾 15cm以下リリース 約10尾
   Aマハゼ 20-18cm×3尾 16cm以下リリース 5尾 
先回は満潮時合いで数が出なかったので、干潮時合いで再挑戦。
動くと暑いほどの無風状態で開始。
いきなりマハゼが4尾連荘で来たが、13-17cmと小さめ。
その後ハゼの当りが遠のいたが、何とか探って20cm級を3尾捕獲。
12時半ごろ、ハゼをビクに移し、昼食休憩。
この頃には少し風が出てきたが、まだ暖かい風で気持ちがいい。
休憩後はハゼの当りがさらに遠のいた。・・・ドンコは無限にあたり続けてます。手長エビも釣れました。
結局14時に移動を決断。小型をリリースし、ハゼをブクで活かして移動。
Aは5.4mの長竿。やっぱり良型を長竿で釣るのは、引きを楽しめ分だけ面白い。
15時半エサ切れ終了。

何とか刺身ハゼでツヌケを達成。キープの半分くらいが18-20cmの大型。
先週の仇を何とか打てました。
次回の目標は、18cm以上でツヌケです。
・・・だんだん目標が高くなっていく。穴しか達成出そうにない!!

258 名前::2011/11/13 08:31 ID:EUySWq1Vu6
流石 Oshinさん
 ちゃんと 刺身サイズをキープしてますね
 
 鮎は 型狙いが 数釣りに 変更になってしまいました。
 昨日は チョイ投げだけで 攻めてみました
 型は 8〜19.5p 束釣りは出来ました。

 次回は 自分もI川に 挑戦かな〜 ?
 

259 名前:Oshin:2011/11/13 08:57 ID:DsgFe.S7G.
鮎さん>
束達成おめでとうございます。
しかもが天ぷらサイズが中心。…捌きがいがありそうですね。
今年の飛島はやっぱりハゼが濃いですね。
こんな年に高速沿いの桟橋が撤去されるなんて…。(泣)

I川のハゼは、抱卵が始まったばかりでした。
後1ケ月は行けそうです。

260 名前:ぼら吉(初心者):2011/11/16 09:14 ID:XR9j2R57ho
最近、めっきり寒くなったけど、
まだ飛島木場は、浮き釣りで行けそうですかねー?

鮎さんの束達成にはびっくりです!
どの辺で釣られたのだろう〜。

261 名前:ススキ:2011/11/17 20:30 ID:YUn0CULF3A
11月17日(木) 10:20〜15:50
釣場 : 日光川河口、筏川 RIEさんのポイントの近く
釣果 : 12尾(13〜19.3)cm 15cm未満は2尾

筏川は西岸で小型2尾、東岸はオデコ。RIEさんでは久しぶりに脈釣り
デカばかり。それにしても15cm以上でツが抜けてヤレヤレでした。

262 名前:ススキ:2011/11/17 20:41 ID:YUn0CULF3A
17日の釣りでの流線のバレは1度ありました。ハリの研磨は面倒なので
もう止めます。それから今日は40年ほど前のアユ掛け袖8号も使い好調
でした。昔アマゴ釣りに使っていた物がまだ残っていたのです。ハリ1本
1円時代???。

263 名前:Oshin:2011/11/18 17:13 ID:cupVhv32eg
ススキさん>
デカでツヌケ、おめでとうございます。
今年は型狙いならRIEさん周辺ですかね。
ドンコに邪魔されるけど、掛かればデカ確定。

高速沿いの穴釣りの調子はどうですか?

264 名前:ススキ:2011/11/19 10:35 ID:dVheMwnPX.
Oshinさん>
有難うございます。今年もご指導のほどよろしくお願いします。
今日は世間一般の休日なのに雨降りとは運がなかったですね。

さて、高速沿いの穴釣りはまだ出かけていません。ここは9月の最終日に桜木大橋
南西の貯木場から移動しました。このときは脈釣りでゼンメの猛攻に辟易し筏川へ
転進しました。これからですね、この釣り場は・・・・暇人の自分が行かねばとは
思っているのですが・・・

265 名前:ススキ:2011/11/19 11:08 ID:dVheMwnPX.
「穴釣り1」
今年の穴釣りは10月の上旬揖斐川左岸から始まりました。No255に書き込んだ
場所です。このときは釣果10数尾トップはウロハゼの21cmでした。常連さんの
話では「テトラにまだ入っとらん」と言ってました。釣果は突堤の穴でした。
自分もテトラを探ってみたが、全く釣れず次回の釣行は約1ヶ月後でした。

揖斐川の最新情報は18日東の仲間が行き5尾でした。どうも調子がでないというか
冴えないのです。

266 名前:ススキ:2011/11/19 11:31 ID:dVheMwnPX.
「穴釣り2」
筏川へは10月の中旬が最初で釣果は小型ばかり10尾ほど。次がNo261の書き込みで
両岸合わせて2尾の貧果。その3日前に東の仲間が日光川から転進し2尾でした。
Oshinさんの11月6日の書き込みでもAは悲惨とありました。筏川はどうなっているのか?
早く回復して欲しいものです。釣れれば平日でも結構釣り人はいるのに・・・

267 名前:ススキ:2011/11/19 13:47 ID:qBYNxbZGzE
「ハゼ釣りの余技」?
今年のハゼ釣りは7月名古屋の汐止から始まり、早くも晩秋になりましたが
一寸珍しいことがありました。8月に汐止で64.5cmのウナギが釣れたのです。
その日は何時ものようにハゼを釣り、それをエサにして石積みの穴へ仕掛けを入れて
おいたのです。アタリがないので1度穴を変え帰りに仕掛けを上げるとウナギが
掛かっていました。仕掛けは2本入れたのですが1本は引っかかって取れず切れました。
それにしてもこんなに簡単にウナギが釣れるとは。方法は汐止でやっている人がいて
それをマネたのです。味をしめ次も柳の下のドジョウを求めてトライするも不発でした。
教えてくれた人の話では釣れるのは3回に1回。数は3本が最高とのことでした。
自分の場合は初回に釣れ本当にラッキーでした。
これなら石積さえあれば筏川でもどこでも可能ですが他は試みていません。
もう、ウナギは釣れないのでまた来年です。

268 名前:Oshin:2011/11/20 08:08 ID:uMyUxwlE0o
ススキさん>
詳細な穴情報ありがとうございます。
筏川は、ここ数年不調が続いてますよね。
いつになったら復活するんでしょう?

今週の「つりニュース」にFハゼの記事が出てました。
穴とゴロタ場の中間みたいな釣りのようですが、挑戦したくなりました。
近所にまだまだいろんな場所があるんだと、研究不足を痛感してます。

269 名前:ぼら吉:2011/11/21 09:50 ID:KfRXxvUJ/.
11月20日(日)に飛島にいってきました
時間 : 7:00AM−15:00PM

最初はRIEさんのポイントでドンコ?チチブ?ばっかりだったので、
桜木大橋南西貯木場に移動。まったくあたりがないので、筏川に初挑戦。
だいぶ満ちていたので、川沿いで浮き釣り。ドンコばっかり。
もう一度RIEさんのポイントに移動。ドンコばっかり。
もう一度、貯木場に移動。木を上を渡り歩いて池の真ん中にある、
クレーンの側でマハゼを2匹ほど釣り上げる。
ガンバレばもう少しは釣れそうだったけど、風が強くてやる気がなくなって終了。

周りも渋そうでした。

270 名前:ススキ:2011/11/21 13:03 ID:GamrnrZgNE
Oshinさん>
「つりニュース」のハゼ記事の件、興味があります。読んでいないので
イメージがわきませんが挑戦されての書き込みを期待しております。

271 名前:じゃんぶる:2011/11/22 01:34 ID:7MNpOs3IZ2
あら、ぼら吉さんとニアミスしてますかね?
ひょっとしたら、あほやっていたの目撃されてたかも・・・(笑)
風、激強でしたね。
自分も、20日AM8時ぐらいから10時過ぎまで大橋南西の池でやってから
高速下に移動しました。
池では、長竿で浮桟橋の向こう側を狙ってやってました。
マハゼ15cmが4匹
それ以下が6匹ほど
シマハゼが6匹ほど

その後、強風で高速下に移動するも、まだ穴が浸かっていなかったので
3.6竿でミャクるも、シマハゼばかりだったので11時ごろ終了しました。

最近は、筏川河口が人気ですかね?
停まっている車も多く、何時もは橋の上でやっている?赤い車の方も、居たみたい・・・

272 名前:Oshin:2011/11/26 16:50 ID:kX9yXGnvOA
【刺身ハゼを求めて・・・Part3・・・撃沈】
日時:11/26 10:15-14:30 大潮:干潮 12:24
場所:@貯木場 鮎さんポイント ARIEさん池奥の院 BI川 河口(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:@Aボー Bマハゼ 19cm×1尾 16-15cm×4尾 14cm以下即リリ−ス
のべ竿で刺身ハゼ大漁を目指し、干潮時限定鮎さんポイントへ。
ノーアタ、30分でGiveUp。(ドンコのビビビ当り一度切り)
Homeで穴かと思ったが、干潮時間帯で水がない。
RIEさんポイント周辺は荒れ気味なので、奥の院へ。
ここではドンコ当りだけ。この冷え込みで食い渋っているのか?
12時I川に到着。車中で昼食をとってテトラ帯から開始。
しばらく探って最初に来たのは11cm。リリース。
その後、1時間半ほどで15・6尾釣ったが、キープできたのは15cmが2尾だけ。
2時前、石積み突堤を攻める。
仕掛けのロストが激しい。カニのせいか?
30分ちょっとで19cm、16cm、15cm、11cm×2尾上げるものの、ハゼの数以上に仕掛けをロスト。
14時半、激しいロストにGiveUp終了。
・・・キープした5尾は、テトラ帯で釣っていた方に貰っていただいた。
・・・刺身ハゼといえるのが1尾のみでは、持ち帰れない。

今週の冷え込みで良型が穴に入るかと思ったが、I川は小型ばっかり。
残るはHomeの穴しかない。・・・大丈夫かなあ・・・?

273 名前:Queen:2011/11/26 22:54 ID:s4DlSULKNQ
【じさまの腰掛をもとめて・・・撃沈】
先週日曜の強風でじさまの腰掛が沈没(はぜ 30尾、赤字)
引き上げ用の仕掛けを作って出かけたが・・・

11月26日 14時30分〜16時20分
南西貯木場
はぜ 120〜165 20尾ジャスト

干潮時間を外してしまったので、腰掛は発見できず。
明日また干潮時に再挑戦。それまで、はぜでも釣って時間調整を
する予定です。

今シーズン初めて抱卵はぜが1尾いました。
>Oshinさん 19cmの大型ハゼは穴にはいってしまったのでしょうか?
貯木場内はサイズがあがりません。165がやっとです。

274 名前:Oshin:2011/11/26 23:34 ID:bYK5i7Hb0.
Queenさん>
水路では時々19クラスが上がっているみたい。
貯木場の穴情報はまだありません。
穴にいてほしいものです。

275 名前::2011/11/27 22:01 ID:04l2FmZj16
水路も、型は小さいです。
 23日にチョイ投げで67匹
 今日も、73匹でしたが 
 19pクラスは 数える程です。

  その中で 少し抱卵してましたが
  もう暫くは イケルかと思います。

  ただ 今年は 穴の中が気になります 少ないです。

   自分だけの 感じならば良いんですが

    こんなブログも
  http://blogs.yahoo.co.jp/ayujii_1947

276 名前:ほー:2011/11/27 23:29 ID:T.cEyfnihc
>鮎さん
本日高速沿い貯木場に今シーズン初の穴狙いで出撃してきました。
6:30〜7:30の寒い時間帯ではありましたが、ドンコ1匹のみで大撃沈…
久々の穴釣りでカンが取り戻せなかったのもありますが、常連の黒鯛師の方曰く
「この時間にあの夫婦がいないのだから、今年はもうダメだろう」
とのこと。確かに…他にもだれもいないし…
このひとことで自分もギブアップしました。
今年はどこか穴釣りポイント開拓せねば…

その後は南西貯木場でなんとかハゼの顔は拝めました。
最近、ハゼは釣れるだけでホッとしてしまいます(汗

277 名前:ススキ:2011/11/28 19:44 ID:gs1HaK.sXo
日 時   11月28日(月) 10:00〜15:45
釣 場   日光川河口・筏川西岸
釣 法   穴釣り(竿1.2m)
エ サ   アオムシ小
釣 果   28尾( 〜17.5)cm 最小サイズは計測せず放流

日光川河口では最初の1尾を得るまでに20分掛かりました。12時半の昼食
までに14尾。(内2尾放流)
午後は筏川へ転進、西岸で14尾でしたが、ここは日光川よりモノが小さく
今一でした。この日は東の仲間と釣行し型は仲間が日光川河口で上げた
19.5cmが最大でした。

278 名前::2011/11/28 21:40 ID:7vWI/qkWRM
Oshinさん 
 27日は、角地より もう少し東の桟橋付近が良かったみたいです。
 今年は高速下貯木場の桟橋が無い為 石積みに寄らないのかな??

ほーさん
 お疲れ様でした。
 今年の穴釣りは、数が少ない分 難しく 粘りが必要かと

Queenさん
 じさまの椅子は、災難でしたね
 南西貯木場での20匹は 流石だとおもいます。
 自分は、池では 手も足も出ずに、水路での釣行になっています

ススキさん
 不調の話を聞く 筏川での穴釣り14匹は素晴らしです。
 日光川の穴釣りはまだ 竿出しした事が有りません。
 機会が有りましたら 挑戦してみますね

279 名前:ススキ:2011/11/30 18:04 ID:HoRzS.c6yU
日 時   11月30日(水) 10:00〜14:50
釣 場   日光川河口
釣 法   穴釣り(竿2.1m・1.2m)
エ サ   アオムシ
釣 果   16尾(12〜17)cm

前回のエサが余っていたのでまた出かけました。この日もスタートダッシュが
利かず1尾獲るのに1時間10分もかかりました。そのころから排水機が動き
始め濁水が流れてきました。12時半の昼食までに3尾のみ、これではツも
抜けんと心配になってきました。午後は2時間ほどで13尾釣れてヤレヤレ。

鮎さん
 ここのハゼは型も数も最盛期は過ぎたようですが、常連さんの話では今年は12月
上旬までは釣れるかもとのことでした。

280 名前:Oshin:2011/11/30 19:17 ID:Rb140EAjb.
にぎやかになってきましたね。
にもかかわらず、飛島の穴は不調。
8-9月にいたハゼはどこに行った!
刺身ハゼにうつつを抜かしていたが、正月ハゼが心配になってきた。

鮎さん>
橋の下までは探ったのですが、そこから先は水没していて行けませんでした。

281 名前:名無しさん:2011/12/03 13:30 ID:erfQL9/6Sg
ここはなぜ投稿が少なくなってしまったんでしょうね。
それはそうと釣八が閉店するそうです。
釣果情報は参考にしてたのに残念です。

282 名前:Queen:2011/12/04 18:23 ID:VLPOXRX40w
>鮎さん
20尾は家族での合計数です。
「じさまの椅子」は翌日サルベージできましたよ。
ロープとフックの特性仕掛けを使いました。
ついでに飛島ハゼも185物を2尾。
これは桟橋の根元付近で釣りました。

今週は旅行で出漁なりませんでした。

283 名前:Dabbler:2011/12/04 19:53 ID:gZBOlPGCuk
12/4 10時〜14時
南西貯木場
結果 14p〜19p 26尾

【飛島ハゼ滑り込み】

午前は石積、穴狙い。穴、全然駄目です。
午後は木材の上をのべ竿で探って探って我慢の釣りでした。
ほとんどはパイルより沖側1〜2m付近で捕獲。
型は揃ってました。
14p1尾を除いてすべて16p以上。19p、2尾は嬉しかったです。
半分以上抱卵してました。

284 名前:根尾アユがんがん:2011/12/05 19:14 ID:Ko4k9xnVz2
12月4日 飛島 絶好調 満潮潮あがり時間帯 連荘15連発 3匹に1匹の割合で18センチ良型 おれは 仕事やから横でみてただけやけどな 

285 名前:Queen:2011/12/06 21:10 ID:e94MosDBF6
>Dabさん
お帰りなさい。滑り込みで型ぞろい おめでとう!
>がんがんさん
絶好調な場所はどこですか?こっそりと教えて下さい。

286 名前:doradora:2011/12/07 22:16 ID:5Bo5/2fneM
>Dabblerさん
去年のように岩陰はどうでしたか?
(ドンコとマハゼの競争かな)
今年も針りは秋田狐の3号ですか?
(小さいと思います)
ハゼが沢山の卵を産んでくれれば、来年の豊漁のつながりますね。

287 名前:ススキ:2011/12/08 10:33 ID:b57ekT9v.2
>Doradoraさん
久しぶりの登場ですね。書き込みされないので気にしていました。シーズンも残り
少なく大釣果は難しい時期ですが好釣の発表を期待しています。

288 名前:Oshin:2011/12/09 18:52 ID:6JM8P7J1dE
【正月ハゼを求めて・・・撃沈×6】
日時:12/9 9:00-14:30 大潮:干潮 11:08
場所:@高速沿い貯木場(穴) A同貯木場西岸(穴) B水路南岸 C南西貯木場
   DRIEさんポイント周辺 E筏川河口の突堤周辺(脈と穴)
エサ:アオムシ
結果:@11cm×1尾 Aボー B12cm×1尾 CDボー E13cm×2尾(マハゼ、ウロハゼ各1) すべて即リリース
正月ハゼを求めて異例の早出。北西風が強いので、風裏の@から。
ドンコとカニばっかり。やっとハゼ当りが来たと思ったら11cm。
正月ハゼには小さすぎ。リリース。
Oshinとほぼ同時刻から開始された方は、「ドンコばっかり」とぼやきながら30分で退散した。
水門付近に移動したが、やっぱりハゼはいない。10時Aへ移動。
ここは干潮時限定の石積み。筏川西岸とほぼ同じ。やっぱりドンコだけ。1時間でギブ。
「飛島ハゼは穴にいない」と断定し、2週間前好調との情報があったBへ。
偶然1尾釣れるものの、5.4mの竿じゃ風がまともに当って釣りならない。40分でギブ。Cへ。
Dabblerさんがよかった南西貯木場の西岸なら多少風が弱いかもと、淡い期待で竿出しするも、風に吹き飛ばされた。
沖のほうの浮き桟橋は波をかぶっている。手前は材木のおかげで波はないが、風まではさえぎってくれない。
40分でギブ。Dの風裏ポイントに入ったつもりだったが、風裏になってない!!当然のようにドンコだけ。
思案の挙句、風裏が確実なEへ。ここは数年前1度だけ入ったポイント。
まずは5.4mの脈で開始。早々に13cmを上げ、サイズアップに期待したが、期待だけで終わった。
14時半、根掛りで高切れし、完全KO。

皆さんの情報から、今年はHomeの穴が不調とは思っていたが、これほどとは思わなかった。
風がなければ、南西貯木場で粘ったのだが・・・。正月ハゼが本当に不安になってきた・・・。

289 名前:Oshin:2011/12/09 19:01 ID:6JM8P7J1dE
288の追伸
Eでは高切れ後、穴を狙ったんですが、第1投で仕掛けをロスト。
仕掛けを作り直す気力もなく、退散です。

290 名前:名古屋はぜ:2011/12/10 19:08 ID:ArT1CwM/Xo
ういい

291 名前:名古屋はぜ:2011/12/10 19:11 ID:ArT1CwM/Xo
今年は 飛島の穴ハゼは絶不調やな

292 名前:名無しさん:2011/12/10 20:12 ID:sGtD8vi6EQ
穴釣りをしていると時々釣れるハゼの種類をご存じでしたら教えて下さい。
口が横に大きくて、アイナメのような色でヌメリが多いです。
これは食せるものなのでしょうか?

293 名前:三川マン:2011/12/11 07:35 ID:tY8h/Jp9w6
それは「ヌマチチブ」と言う魚かと。
詳しくはネットにも魚類図鑑がありますので
検索してみてください。

294 名前:名無しさん:11/12/12 12:24 ID:EgpoO.DCtA モバイル
頭だけ、上から潰した見たいな奴なら
ドロメかと…
あまり食さないみたいですけど…

295 名前:名無しさん:2011/12/12 22:17 ID:b3aVKdmTBs
>293
>294
疑問にお答えいただき、ありがとうございました。
どうやら、ドロメという魚のようです。
図鑑で探してもみたのですが、ハゼは種類が多くて難儀に思っていたので助かりました。

ハゼと変わらない立派なサイズが何匹か釣れたので、リリースは勿体無いことをしているのかと思いましたが、
あまり食用にされる魚ではないようですね。

296 名前:名古屋はぜ:2011/12/13 18:08 ID:Rg9purLHSQ
飛島木馬付近 穴まったく駄目らしい 橋上からの投げは満潮時10は 釣れるぞ

297 名前:ススキ:2011/12/14 09:03 ID:jEnZHkb8CY
先週は山歩きと最終の紅葉狩で釣りは休み昨日出かけました。

  日 時 : 12月13日(火) 10:40〜15:50
  釣 場 : @日光川河口 A筏川西岸 B日光川河口
  釣 法 : 穴釣り、竿1.1m、1.4m
  エ サ : アオムシ
  釣 果 : 12尾(13〜19.5)cm

前2回は最初の1尾がなかなか釣れず苦戦するも、今回は2つ目の穴で釣れ
幸先良しと喜びました。30分くらいはまずまずでしたが、その後はダメで
12時20分の昼食までに5尾でした。
Aでは最初カニも釣れずマハゼは1尾のみでBへ戻りました。
ここでは6尾でやっとツが抜けました。ハゼは「ツ抜け」云々をするような
魚ではないが、冬場になると難しくなりますね。

298 名前:doradora:2011/12/15 18:30 ID:VxhylffA0M
>>287、297ススキさん
ご無沙汰です。久しぶりに投稿します。
---
12/11日曜、某所で穴釣り
午前:9時半〜12時、20匹、16〜19CM まずまずの釣果
    12時頃干潮、潮が引いて穴釣り出来なくなり昼食休憩。
午後:1時〜3時、20匹、16〜19CM これもまずまずの釣果
   3時半〜5時、突然入れ喰い、60超、超久しぶりの絶好調!
   運良く夕マズメの地合いに当った!やりました〜!
いつも、ツ抜けまで何とか頑張って終了していたのがウソのようで
こんな日も、タマには有っても良いですよね。年末はぜ確保
(太陽が陰ると寒い一日でしたが暗くなっても竿出ししてました。)
今週末は昼食満潮時間なので、暖かい釣りしたいですね。

299 名前:ススキ:2011/12/16 09:35 ID:udvMJWyC0M
前回のあまりエサにアオムシ300円を買い足して出かけました。

  日 時   12月15日(木) 10:00〜13:00
  釣 場   日光川河口
  釣 法   穴釣り
  釣 果   23尾( 〜17)cm 小は検寸せず放流

この日は用事で3時までに帰宅せねばならず3時間一気に釣りました。

>doradoraさん
爆釣オメデトウございます。今の穴釣りでこんなに釣れるとは午後5時は
もう日没を過ぎていますが薄暗くなっても止められないですよ。
穴釣り絶不調の今シーズンの快挙で次回も期待大ですね。

300 名前:Oshin:2011/12/17 09:49 ID:/FVUeVCMw6
doradoraさん>
爆釣おめでとうございます。
この時期に束釣り、脱帽です。
どこで釣ったのだろうと考えていると、夜も眠れません。

ススキさん>
まずまずの釣果ですね。
・・・短時間でこれだけ釣れれば満足の部類なんだけど、すぐ上の書き込みがすごすぎて・・・。

皆さん穴釣りで楽しまれているご様子。
今日もいい天気なのに、午後から所要で竿出しできず。
皆さんの結果を見て、明日の計画を立てます。

301 名前:doradora:2011/12/17 20:29 ID:eH/4qxZx/c
ススキさん
Oshinさん
有り難うございます。
12/11日曜の夕方は、単にラッキーでまぐれだと思っています。
今週末12/17土曜、12/18日曜は寒気が厳しく気温が約4度低下。
先週のハゼは暖かかったんですが今週は魚も体温低下でしょうね。

それでも、釣りは止められないので、明日は暖かく、水があって
穴がある時間に出動します。時間があったら貯木場高速沿いでも
竿出ししようと思います。

302 名前:ススキ:2011/12/21 09:22 ID:MVHSK0RENM
穴釣りも、そろそろ終了を意識する時期ですが、昨日東の仲間と出かけました。

 日 時 : 12月20日(火) 10:00〜15:30
 釣 場 : 日光川河口
 釣 法 : 穴釣り 竿1.1m
 エ サ : アオムシ
 釣 果 : 20尾(  〜18.5)cm 小は検寸せず放流

この日は昼食の12時半頃までに16尾、東の仲間も同程度でしたが、型で
差をつけられました。 下げ潮の午後は10数尾釣って合計30尾の
皮算用でした。ところが4尾の貧果で納竿、仲間も貧果で合計21尾
でした。この日はバレが4尾もあって堪えました。投げや脈釣りなら
バレなど殆どないのに、これが穴釣りの難しさでしょうか? バレが
殆どない日もあるので、原因がわかりません。

303 名前:Oshin:2011/12/21 19:51 ID:8w/GzBsQ6w
【正月ハゼを求めて・・・Part2】
日時:12/18 9:30-15:00 小潮:満潮11時ごろ
場所:@揖斐川東岸 A木曽川西岸 B木曽川 境港の出入り口突堤
   C日光川河口 すべて穴釣り
エサ:アオムシ
結果:@13-20cm×9尾 A16cm×1尾 チビ3尾リリース Bボー C20-14cm×7尾 チビ3尾リリース
報告がずいぶん遅くなっちゃいました。
正月ハゼを求めてまずは@へ。幸先よかったんだけど、潮どまりのせいか10時半ごろ当りがまったくなくなる。
Aは初めての竿だし。当り少ないチビ多いで、12時前昼食休憩。
以前から一度探ってみたかったBへ。先端テトラまで順番に攻めるがドンコのみ。
…先端まで遠かったのに…。
Cも初めての竿だし。1時間ちょっとの結果なのでまずまずでしょう。

正月ハゼになりそうなのは15cm以上の10数尾。今後のあてもなし。
ということで、20-18cm6尾を刺身に。残りをから揚げにしちゃいました。
…正月ハゼは絶望的です。もうちょっと計画的にストックしておくんだった。
なんて、ぼやいても後の祭り…。

304 名前:名古屋はぜ:2011/12/22 19:09 ID:33jZbNyUbY
12-19 木曽三川 某場所 絶好調 0900から1200まで3時間で30匹GET 3割刺身サイズ 潮動く出したらまるで駄目 で 午後より  これも木曽三川 某場所に移動 駄目もとのヒマつぶしのつもりが完全穴場の 新場所発見 潮劇動きで 普段なら駄目ぽいのに まるで竿はいってないからハゼは ガンガンくう 14時から17時まで いれががりの43匹GET
 この日は 総計73匹GET 

305 名前:名古屋はぜ:2011/12/22 19:13 ID:33jZbNyUbY
翌日も12-20 前日と同じ動き しかし某場所の ハゼたまり場に先行者あり 竿3本文開けて開始するが きのうの3割ペース 昼までに15匹のみGET またまた 昼から 昨日の新場所の穴場いくば きのうみたいには まるでかからない
15時から17時まで 粘るが10匹追加のみ 総計25匹 穴場の釣り期は 長くつずかない(場所にもよるが) I川の 新聞載ったポイントは 毎日のようにとあるたまり場だけは 釣れるけどね。。。

306 名前:doradora:2011/12/23 00:20 ID:otaT6a6zqM
12/18日曜の結果報告します。たいへん遅くなってスイマセン・
午前:9時半〜12時、20匹、16〜19CM まずまずの釣果
    11時半頃満潮、潮止りでアタリが減少。
午後:2時半、水位が下がりハゼがいなくなり終了。20匹16〜19
   これもまずまずの釣果。合計40でした。
   まずますの釣果ですが、前回が良かったので物足りな〜い
同じ場所でも潮周りで大きな差が出ますね。
12/23金曜からの連休は、夕まずめが満潮なので、期待が大です。
今週も週末は寒気、寒風が来るそうなので防寒対策が必須ですね。   
週末3回も寒気では、体に応えます。
ススキさんやoshinさんの日光川河口にも行ってみたいんですが
寒いので、ぼちぼち、今年の竿納めかな?

307 名前:ススキ:2011/12/23 08:08 ID:N1zPZkReIw
Oshin>さん
18日の穴の釣り報告で揖斐川はまだ釣れそうな感触を持ちました。木曽川は
もう終わりですね。4箇所の中では日光川河口が一番安定しているようですが
何時まで釣れるか????
それにしても飛島のハゼはどこへ行ったんでしょうか? 淋しいことです。

308 名前:ススキ:2011/12/23 09:22 ID:N1zPZkReIw
doradoraさん
好調ですね。40尾も釣って「物足りな〜い」とはなんと羨ましい・・・・
これだけ釣れる場所は他にあるとは思えず日光川河口へ行く必要はないと
思います。ここは西の仲間から聞いたのですがルアーの名所でルアーマンを
見かけます。ルアーをやられるのであれば行かれては・・・・・
さて、そろそろ竿納めの時期ですが、何時止めるか迷っています。

309 名前:doradora:2011/12/23 21:59 ID:wtiYhF0kV.
>>ススキさん
2011/12/23木曜祝日、天皇誕生日。今日も行ってきました。
12時釣り開始。まだ水位が低くてアタリナッシング〜。
 風が強いし、冷たいし、太陽が陰ると直ぐに寒くなるし
 コンディションは最悪パタ〜ン (>_<) 身体に悪い〜。

午後1時頃からボチボチあたりが出て来たが・・・
3連発でバラシ、空中スッポヌケが来ちゃった。アレ〜?
はぜの居そうな穴を探して移動の繰り返し、行ったり戻ったり
4連荘が3回あったので欲張って同じ箇所に時間をかけ過ぎている
うちに寒くなってきて、トーンダウン。
4時半に終了(気温4度だって!)合計35匹 av16〜18cm
気温が低い割りには水が温かく感じました。
先週はから揚げで戴きました。1/3が抱卵していました。
今週はクリスマスで鳥族が優先的に食されますね。
-
そうなんですか、ルアーの名所なんですか
日光川河口もよく知らないので地図を見て研究してみます。
(ルアーでいい思いをしたことがないんです。)
この3連休中に、もう一回行きたいと思っています。



310 名前:ススキ:2011/12/25 09:47 ID:EHWBVFkmYc
doradoraさん
35尾は凄い釣果ですね。今は釣り場と腕が合わないとこれほど釣れません。
バレもあったようですが、これは穴釣りの宿命ではと思っています。
ハリや竿を変えイトの長さまで変えても止まりません。竿を上げるタイミングも
変えているのですが???半ば諦めました。短竿が不利に働いていると思って
います。

さて、日光川のルアー釣りはマダカ狙いです。仲間はボラを掛けてきました。

311 名前:doradora:2011/12/25 14:05 ID:hzN23KBKfo
>>ススキさん 有り難うございます。
2011/12/24土曜日、12/25日曜は更に寒くなり、雨みぞれ模様と聞き
そらならば、午後2時間しかないけど行ってきました。
まぐれが続くとウレシイんですが、
3時少し前に釣り開始。
すでに水位が高く低くて、穴が分からない状態。昨日の夕方なみの水位。
昨日同様、風が強いし、冷たいし、太陽が陰ると直ぐに寒くなるし
気象条件は悪いし、2日も続けて来るんじゃあなかったとチョット後悔。
いろいろ探って、ボチボチあたりが出て来たが・・・
またもやバラシやが空中スッポヌケが連発、針を研いだりチェンジしたり。
やっぱり針は鋭いほうが掛かりが良いですね。
4時頃に太陽が出て暖かくなりホット一息つけましたが
4時半に陰り、地平線に大きな黒雲があったので、終了を覚悟し納竿。
合計16匹 av16〜18cm  (今日もハゼや水が温かく感じました。) 
時速7〜8匹のペースで、それなりに満足です。

名古屋はぜさんの木曽三川もかなり気になっています。



312 名前:ススキ:2011/12/26 09:03 ID:Zr.XQ1w11I
doradoraさん
寒い中お疲れさんでした。でも釣れていると止められないですね。
気象条件は良くなかった中で、魚や水温が温かく感じられた由、それは
先週自分も感じました。水温は気温のように乱高下しないので、まだ暫く
釣れるかも????
今年も残すところ数日、ラスト穴釣りに行くか、船頭平のモロコ釣りか
はたまた、各務原アルプスの山歩きか迷っています。

313 名前:Oshin:2011/12/30 09:22 ID:Dsy.DFiPFk
【感謝】
年末休みの29-31日のどこかで竿だしできるかもと思っていたが、今日は大掃除、明日はアッシーと決まってしまった。
結局12/21が最後の釣りです。

この約半年間、皆さんの書き込みや、現地での情報交換ありがとうございました。
そして、この板を提供くださっているnartyさんありがとうございました。
最後に、半年間遊ばしてくれ、食卓を盛り上げてくれたハゼに感謝!!

来年もこの板、そして現地で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
来年の皆さんの爆釣、そして自分の爆釣をお祈り申し上げます。

追伸:
穴釣りを始めてから、毎年正月のハゼの甘露煮は自分で釣ったものと決まっていました。
しかし、今年は絶不調。何年かぶりの市販品です。
これもすべて、ハゼ刺を追い求めた計画性のなさ。自業自得です。
来年は、正月ハゼを確保した上で、ハゼ刺を求めるつもり。
…できるかなあ…。
正月を過ぎれば、ハゼ刺追求に専念できる。初釣りは1/3-5の予定。
年は変わっても、今シーズンは続いている!!

314 名前:doradora:2011/12/30 11:04 ID:R3scKGsqbk
釣り好きの皆さん、お疲れ様です。

来年も楽しく釣りが出来ますように!
 【キープクリーン】【安全第一】
良いお年を!

p.s.
根係りを外そうとして糸を張りながら竿を突っ込んでいたら・・・
穂先がポッキリ・・・がありました。
横着してはダメでした・・・
根係り外しの必要性を痛感しました。(ToT)/~~~

315 名前:ススキ:2011/12/31 10:31 ID:fuIHz0Y8ew
30日は迷ったすえ山歩きにしました。したがって自分の竿納めは20日と
なりました。

さて、今年の飛島や周辺のハゼ釣りは不調でしたが、自分の穴釣りは好調
でした。これは腕が上がったのではなく新釣り場のお陰です。しかし
釣果に比例するようにバラシも多くなりました。一時は諦めていたが
今はなんとかしなければと思っています。

それでは皆さん良いお年を。

316 名前:名無しさん:2012/01/01 03:04 ID:9mb.RXHB0.
ことしもよろしくお願いします。

317 名前::2012/01/01 18:06 ID:HsOgbCpLTM
明けまして おめでとうございます。

昨年は、いろいろアドバイス頂きありがとうございました
今年も よろしくお願い致します。

皆さんの 良い釣行が出来ますように お祈り致します。

318 名前:Oshin:2012/01/05 19:03 ID:/NwmqlNLrg
【初釣り→今シーズン終了】
日時:1/5 11:00-15:30 中潮:満潮14:57
場所:@F前 AI川東岸 B日光川河口 C再びF前 すべて穴釣り
エサ:アオムシ
結果:@ボー A17cm×1尾 B15cm×1尾 C15cm×1尾 オールリリース
明けましておめでとうございます。今年も一生懸命書き込みますので、よろしくお願いします。

正月休みの最終日、やっと竿出しが可能に。
まずは、一度竿出ししたかったF前。水が赤茶けている。当ってくるのはカニのみ。ドンコを含め、お魚さんとの対話はなし。
1時間ねばってみたが、どうにもならないので、確実なAへ。
行ってびっくり、テトラにコケがびっしり。足元に注意しながらとりあえず竿を出す。
正面からの西風が冷たい。しかも結構強風。おまけに足が動かせない。
何とか最初のハゼ当りを捉えて釣ったものの、移動が難しくてどうにもならない。
13時半過ぎ、風裏になっていることを期待してBへ。失敗。風裏ポイントは水没中。
またしても強風にさらされて、竿を出す。
F前のすぐ隣の場所なのに水が澄んでいる。
1尾上げるものの、探る穴がなくなった。水が澄めばF前でも釣りになるかと、再びF前に移動。
やっぱり水が澄んでいる。午前中とは、まったく水の色が違う。
しかし、お魚さんとの対話がないのは一緒。
あきらめかけた頃、やっとのハゼ当り。F前ではじめてのハゼは15cmとちょっと小型。
ボーでなくなったので、ここで納竿。

年末年始のお休みも今日まで。やっとの竿出しが、シーズン終了になるとは・・・。
今後は、根魚と遊びます。

319 名前:ススキ:2012/01/06 10:25 ID:0j9JUVgsXc
皆さん明けましておめでとうございます。

Oshinさん>
今年もOshinさんの書き込みを頼りにしますのでよろしくお願いします。

さて、ハゼは穴釣りでも終わりましたね。寒風の中お疲れさんでした。
自分は4日に行く心算が風邪でダウン、この書き込みでシーズン終了の
踏ん切りがつきました。
これからは根魚に移行される由、ケガなく夏からのハゼに戻ってください。

320 名前:Oshin:2012/01/06 19:16 ID:eggppFLk4I
ススキさん>
頼りになるかどうかは別にして、書き込みますのよろしくお願いします。
…単なるボヤキにならないことを祈ってます。

今回の釣行で思ったことは、以下のとおり。
・I川は、穏やかな日なら釣りになりそう。いつまでかは?
・F前の午前中の濁りは、日光川の排水機のせいかな?
 排水のない日なら、もうちょっと釣りになったかも?
いずれにしても、いつシーズンが終わってもおかしくない時期。
また痛い目を見る前に転進します。

321 名前:名古屋はぜ:2012/01/07 17:59 ID:7iex9EcqS.
例年どうり オレの中ではデータができている 1月の大寒あたりは 何をやっても駄目I川広報だったのは1222まで12/23以降は一揆に下った模様

322 名前:名古屋はぜ:2012/01/07 18:00 ID:7iex9EcqS.
日光川は毎日っ通勤でとおるがあんな見るからに水色の悪いところではつるきになれない 接岸部にゴミおおすぎるし

323 名前:Queen:2012/07/22 09:24 ID:bJSj2I1axM
じさまのシーズンイン 95歳
7/21 7:30−−−〉11:00
桜木大橋西 80〜115 44尾 170 1尾
先週は、20尾だったのに一週間で様変わり。降雨終了まで
退屈することなく楽しみました。
でも、天ぷらサイズは、まだまだですね?

324 名前:名無しさん:2012/07/25 21:01 ID:WyHJnznNXk
こんなに暑くて8月に釣り行けるのかな。

325 名前:名無しさん:2012/08/01 07:33 ID:2R9FHLm11A
8月だ。

326 名前:釣り部ナガレ:2012/08/02 02:42 ID:oCXqlv3/gI
すみません、今日光川で魚は釣れますか?

327 名前:名古屋なまず:2012/08/02 19:40 ID:1oSqj2svx2
稲永公園か貯木場か
ハゼ明日いくけどどっちがいい?(日中)

328 名前:名無しさん:2012/08/02 20:56 ID:5BcKL19pX.
庄内川方面の情報が全然上がらないのは釣れないからかな。

329 名前:名古屋なまず:2012/08/05 17:40 ID:G56/R/9mwE
貯木場行ってきました
セイゴ15cm程度が30〜50程度釣れた
後ハゼ6匹

330 名前:名無しさん:2012/08/05 18:05 ID:D5pz.LioqI
セイゴ群か。揚げるとおいしいよね。

331 名前:名無しさん:2012/08/09 11:01 ID:IJItnpvE0o
釣り場でビールを飲みすぎちゃうよ。暑いよ。

332 名前:Oshin:2012/08/09 19:31 ID:UkHtfykuXY
【シーズンイン???・・・ちょっと古いですが】
日時:8/5 14:00-17:00 大潮:干潮13:48
場所:@桜木大橋南西貯木場 西の池 A同 東の池 B桜木大橋橋の下
   C避難港北の池 D同 南の船溜まり ERIEさん池奥の院
エサ:イシゴカイ
結果:@ボー Aマハゼ11cm×1尾 ウロ5-10cm×約15尾 Bマハゼ3-12×約10尾 CDボー Eマハゼ8-12cm×約15尾
   オール即リリース
Queenさんに触発されての試し釣り。
猛暑続きのせいか、水の色が緑っぽい。少し不安。
本日も猛暑。たっぷり日焼け止めを塗って開始。
@では、あたり1回のみ。15分で見切る。
A1時間弱粘るも、ウロばっかり。
Bここは、シーズン初期は小型が入れ当りの場所。打率2割しか期待できないけど・・・
にもかかわらず、当りが遠い。石積み際を攻めたら12cmが来たものの、続かない。
CもBと同様、初期に好調を期待できる場所。しかしノーアタ。H氏のレポートどおりの結果に。
Dもノーアタ。
E最後の頼みの綱、RIEさん池。夕方時合いか何とかポイント発見。ほんの少し入れ食いを楽しむ。
しかし、去年のような大型は出ず。

猛暑で酸欠気味なのか食いが悪かった。
それとも、魚がいないのか?今年の飛島は、厳しそうです。
南風が結構あったので、高速沿いは試せなかった。ここも不調なら・・・ぞっとします。
一雨降って、状況が好転するのを期待してます。

333 名前:ススキ:2012/08/10 11:50 ID:pbKjTKoC2I
Oshinさん>
この猛暑の中お疲れさんでした。しかも最高気温がでる時間帯に釣行されるとは
気力も充実していますね。
さて、釣果ですがまだ盆前ですから、これから期待したいものです。
今回は多くの釣り場を記してくださり参考になりました。
それにこのコーナーもQueenさん、Oshinさんとレギュラーが登場され活気が
でてこれからが楽しみです。

334 名前:Qu:2012/08/11 23:09 ID:erDXpMZQIQ
8月11日 午前6:30〜9:30
桜木大橋 じさま:水管の下 Q:橋の下
マハゼ 80〜145 49尾 内、100以下 12尾 120以上 22尾

干潮スタート、当たりが遠い。しかもサイズがイマイチ。
じさまに移動を打診するも・・・無言。
あきらめて粘っていると、突如入れ食いモードに突入。
しかも、そろって天ぷらサイズ。えいまで近くにやってきた。
しかし、突然「当たりが遠い。サイズが・・・」状態に。その後
突如入れ食いモード、「当たりが遠い。サイズが・・・」状態
の繰り返しで、エサ切れ終了。
昨シーズンより、数・型ともに落ちてる予感が。。。


335 名前:Queen:2012/08/12 15:23 ID:aNYsdV9T/o
8月12日7時30分→10時 干潮 7時30分
桜木大橋 西
真ハゼ 80→165 51尾

以下、朔日と同じ。

336 名前:Oshin:2012/08/13 10:52 ID:7cf5wgxhDs
【ウロばっかり】
日時:8/12 11:30-16:00 長潮:満潮14:59
場所:@桜木大橋南西貯木場 西の池 A高速沿い貯木場
   B筏川東岸 C日光川
エサ:イシゴカイ
結果:@ウロハゼ 3-15cm×約20尾 マハゼ 8,10cm 各1尾
   Aウロハゼ 3-12cm×約20尾 マハゼ 8-10cm×5尾
   Bウロハゼ 5-15cm×約10尾 マハゼ 13cm×1尾
   Cウロハゼ 3-10cm×約15尾 マハゼ 5cm×1尾
前回探れなかった場所を探ってきました。
一雨降ったし、潮の高い時間帯なので期待したのでしたが、ウロハゼばっかり。
夕方、桜木大橋下の石積みを攻めようか悩みましたが、F前を占う意味を込めて、日光川にしてしまいました。
Queenさんの報告読むと、こちらのほうがよかったかも。

試し釣り2回+Queenさんレポートの総括
・貯木場はウロハゼ天国。
・マハゼは水路にいるものの、数が少ない。
・池は何とか釣れるが、型は昨年に及ばない。

337 名前:Oshin:2012/08/13 11:08 ID:7cf5wgxhDs
Queenさん>
毎度ながら、すれ違いですね。
さすがQueenさん。この不調の飛島で、確実に結果を出されてますね。

ところで、橋・水管下のポイントは、のべ竿5.4mでもとどきますか?

338 名前:三川マン:2012/08/13 18:14 ID:zboQMumydk
11日12日と木曽川立田周辺などへ行ってきました。
木曽川の方は小型もいますが15cm弱のご隠居さんがかなり釣れます。
チョイ投げで30匹中9匹がご隠居でした。

他の人がのべ竿で釣った釣果を見ましたが、
やはり三割ほどがご隠居でした。

339 名前:Qu:2012/08/13 19:10 ID:zrU50/Gxd6
>Oshinさん
私は4.5mの「岩清水」(以前 Oshinさんに紹介してもらった。)です。
しかし、昨日は道糸を竿尻+1m弱継ぎ足したので扱いにくかった。
5.4mならドンピシャです。(干潮時の橋の下)
今日はお墓参りをはしごしたので行けなかったが
明朝雨でなければ、行くつもりです。

340 名前:Oshin:2012/08/14 11:03 ID:diobmIEWVE
Quさん>
ありがとうございます。
5.4-3.6mまで一揃え持って入ります。
でも、今日・明日と雨の予報。
知多方面や立田にも遠征したいし、いつ入れるのかなあ。

341 名前:Queen:2012/08/14 22:30 ID:6iAWUCkt0Q
8/15 10:30〜12:30
桜木大橋西側
80〜145 26尾(内、下あごが出たやつ 5尾)

雨が上がると同時に出発(雨対策のテントを持って)
最初に上がったのが、うろハゼ。嫌な予感。
13日と比べると、ハゼが少ない。
時間帯のせいだろうか? 暑さに負けて、エサを残して終了。

>Oshinさん 5.4mでは、竿を立てたとき、橋の下のコンクリートに
 竿先が当るかもしれません。ご注意を。

342 名前:Oshin:2012/08/15 14:56 ID:8g.CVn6uio
【雨の用意しか・・・】
日時:8/15 8:45-11:45 中潮:干潮 10:33
場所:桜木大橋下
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 5-16cm×約70尾 レギュラー 8-10cm、ウロハゼ少々 オールリリース
雨が降っても大丈夫なよう場所選択。
現地へ付くと、じさまがみえた。下の砂場にはQueenさん。
5.4mの竿を出すが、立つと穂先が橋の天井(?)に当る。
やむなく、橋から出て竿を出す。
順調に当るが、8cm前後と小さめ。
Queenさんが帰られた後、ハゼが酸欠ぎみなのに気付く。
活かす手段がなく、そこまでに釣った約40尾をリリース。
その後、水管西の場所に移動。これが正解。8-10cmが準入れ食い。
時々12-13も混ざる。でも、すべて即リリース(泣)
この頃、日が差してきた。傘は持ってきたが、日焼け止めがない。
その時doradoraさんが現れ情報交換。
12時前、お日様に負けて終了。

次回は、砂場でもハゼを活かす道具を持参予定です。

343 名前:Oshin:2012/08/15 15:16 ID:8g.CVn6uio
Queenさん、doradoraさん>
お話ありがとうございます。
おかげで楽しく釣りができました。
また、じさまのお元気な姿をみて、うれしかったです。
また釣り場でお話できるいいですね。

実は、昨日やっと昨年のハゼが全部冷凍庫から胃袋に移動しました。
我が家の人口も2人になってしまいましたので、今年から自主規制が強化される予定です。
・・・今年はやっと自主規制が発動できました。

344 名前:Queen:2012/08/15 22:17 ID:rTlLyfSyHI

【マゴチからはぜ】
8月15日7 時30分→10時
桜木大橋 西
真ハゼ 70→165 39尾内うろハゼ 4尾 マゴチ 260 1尾

なぜか、1尾増えて40尾。。。?
よく見てみると、腹部の無いはぜが1尾いた。持ってみると
柔らかい。明らかに他のハゼとは違う。じさま曰く、
「コチが吐いた。」・・・納得。

>Oshinさん さすがですねぇ。
でも、そこまでの通路は滑らなかったですか?
二人ほど、転んだ人を見たので要注意です。



345 名前:doradora:2012/08/15 23:09 ID:JXNguogLEY
2012/08/15、雨が気になったが上げ潮狙いで貯木場に出動。
干潮10:30頃のため11時過ぎに桜木大橋西到着。
曇りぎみでも暑かったです。(>_<) 早朝、午前中が正解ですね。
高速沿いが気になったので移動し竿出し。
たまに出る10cm級を約20匹で納竿しました。
マハゼが少なかったので、木曽川が気になりまする。

Oshinさん
今日は会話出来て楽しかったです。有り難うございました。
Queenさん
11時頃に到着しましたので入れ違いでした。残念でした。
この次、お会いできたら宜しくお願い致します。
(コチ、見たかったです)

お二人とも素晴らしい釣果ですね。

346 名前:Oshin:2012/08/16 18:23 ID:1WCHPmCbE6
【連続釣行も・・・】
日時:8/16 9:30-12:30 大潮:干潮 11:13
場所:桜木大橋下
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 4-13cm×約40尾 レギュラー 8-9cm、ウロハゼ少々
昨日の結果に気をよくして、連続釣行。
長靴と魚篭を掛ける棒、それと日焼け止めを持って出陣。
現地に着くと、既に先行者が7人。昨日のBestポイントに入れない。
しょうがないので、空いていた場所で開始。
昨日より当りが少ない、ハゼが小さい。周囲の皆さんも調子悪そう。
潮が差して来ればと粘ったが、状況は変わらず、12:30終了。

釣行前に奥さんが一言「まだハゼは持ってこないで。」
ということで、ハゼは隣で釣っていたご夫婦に貰っていただきました。
明日も終日フリータイム。夏休み最後のフリータイムをどのように有効活用しようか悩んでいます。
・・・悩んでも、結局3日連続釣行になると思うんだが・・・。

347 名前:Queen:2012/08/26 22:08 ID:JA2uwHoqqw
8/26 7:30〜10:30 小潮 干潮 6:40
桜木大橋 水管辺り
マハゼ 60〜130 29尾 内うろハゼ4尾 + まごち 210 1尾

>ほ〜さん マゴチが釣れました。初ゼンメもきました。

それにしても、、、、シーズン真っ盛りのはずが、
サイズ・量ともいけませんね。

348 名前:ほー:2012/08/26 23:46 ID:XWAesKbXuE
おひさしぶりです!。
8/26 6:00〜8:15 小潮 干潮下げ止まり真っ只中です(^^;
マハゼ 80〜130 45匹 7cm以下リリース
干潮立ち込みポイントで涼しく釣らせていただきました(^^)
今年の衣浦上流部はイマイチなときが多く、干潮狙いはここしかない状態です。
またお邪魔させていただきますね〜!

>Queenさん
お久しぶりでした!(マゴチ、自分も20cm弱のヤツ釣れましたよ!)
あそこにいけばお会いできるかな?と思っておりましたが大正解でした。
じさまもお元気そうで何よりです。今年もよろしくお願いします!

>Oshinさん
お久しぶりです!
今年の貯木場、まだまだ新子サイズのハゼも釣れる分、今後に期待したいですね。
あと、橋の下ですが、3.6mだと当たりませんでした。

349 名前:Oshin:2012/08/29 19:21 ID:E0MCmWliR.
【ハゼの用意しか・・・】
日時:8/26 11:00-15:00 小潮:満潮 14:25
場所:@F前 A桜木大橋南西貯木場 西の池 B桜木大橋下(石積み)
エサ:イシゴカイ
結果:@チビウロ×約2尾 Aウロハゼ 4-17cm×約30尾 
   Bマハゼ 4-15cm×約35尾、ウロハゼ 4-10cm×約10尾
前日のサービスが効いて、今週も行けた。
@終盤の穴を占う意味で、探ったかが、当り遠い、ウロばっか。30分でAへ移動。
A潮の高いときのマハゼの様子を見るため、今期2度目の挑戦。
岸からパイル周りを見ると、25-40cmと黒鯛が思われる5尾ほど遊んでいる。
しかし、持っている竿は渓流竿、ハリスは0.6号。あきらめて岸から浅場を探る。
ウロ入食い。オール即リリース。根負け。
竿が折れても、ハリス切られてもいいと開き直って、黒鯛にチャレンジ。
パイル周りの中層でイソゴカイをフワフワさせる。すると、底からウロ15cmが飛び出してパクリ。
糸鳴りする引きを味わったのはいいが、黒鯛はどこかに行ってしまった。
その後深場を攻めるがウロばっかり。マハゼはどこにいる?1時間でBへ。
Bでは潮が高くて、砂場は水没中。石積みの橋の影から竿を出す。
ぼちぼちだがマハゼが釣れた。15時時間切れ終了。10cm以上の約20尾をお持ち帰り。

350 名前:Oshin:2012/08/29 19:30 ID:E0MCmWliR.
Queenさん>
毎度時間があいませんよね。
今年の貯木場は、ちょっと異常にマハゼが少ないです。
どうなってしまったんでしょうか?

ほーさん>
お久しぶりです。お会いできなくて残念です。
貯木場は、Hカップに参戦できるぐらい入食いでした。
ほーさんの記録には届かなくても、入賞できるぐらいのペースです。
ウロハゼ部門があれば、TOP間違いなし。
今度の土日に挑戦してみよかな。
・・・今度の土日では、期限切れでしたね。

351 名前:ほー:2012/08/30 21:23 ID:qaSquImgXo
>Oshinさん
お疲れ様でした!
ウロハゼ多くなってますよね。ウロハゼがマハゼを食べるのは実際に捌いて経験済みなので、結構マハゼやられてる可能性あるかもです。
Hカップ、よろしければ参戦ください!これからは型勝負ですよ〜!!

352 名前:名無しさん:2012/08/31 04:16 ID:j4y2EFYmCw
大きいハゼ(マハゼも含む)を穴釣りするときに、
黒くて小さいダボハゼを活き餌にすると、カニなどの外道攻撃を受け難くていいんですよ。
>ほーさん

353 名前::2012/08/31 14:54 ID:cii44GW4k2
Oshinさん
 ご無沙汰いたして降ります。
 今年も貯木場は 余り良くないみたいですね
 自分は、後、一ヶ月位したら ハゼシーズンインしますが
 何処からスタートするか迷いますね

354 名前:Oshin:2012/09/02 17:02 ID:QOSe4PY5K6
【まずまず・・・】
日時:9/2 10:45-13:45 大潮:干潮 12:50
場所:桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 9-18cm×40尾、4-8cm 約40尾、ウロハゼ少々
今日は立ち込みの用意をして、干潮狙い。
現地に着くと、少し砂浜が顔を出していた。橋の下には、先客が5名ほど。
水管の陰から竿を出す。掛からない当りが続く。頑張って5cm。
打ち込み場所を変えると、10cm以下だが連荘。その後は、ずっとボチボチモード。
お昼前、石積みで釣っていた方が帰られた。その場所の5mほど東に入る。
これが正解。18cmが糸を鳴らす。入れ食いとは行かないが、確実にサイズUP。
いい釣りができそうと思っていたら、ボートがやってきた。
しょうがなく、水管から西を探る。
足元にやってくるエイに追いかけられながら、ボチボチモードのまま時間切れ終了。

6cm以下を10尾ほどリリースして、お持ち帰りは69尾でした。
8cm以下は丸の空揚げモードに、9cm以上は3枚卸に捌きました。
・・・疲れました。やっぱり10cm以下はリリースすべきでした。

355 名前:Oshin:2012/09/02 17:12 ID:QOSe4PY5K6
鮎さん>
飛島は水路にしかマハゼいないみたいです。
・・・多少高速沿い石積みまで遠征しているようですが、ここでもウロハゼのほうが多そうです。
10年ほどこの近辺でハゼ釣りやってますが、初めてです。
秋が深まって、貯木場に入るのを期待するしかなさそうです。
・・・ボートさえいなければ、水路も結構広い場所なんですが・・・。

356 名前:Queen:2012/09/02 22:22 ID:OtqP7oNzH6
【だらだら・・・】
日時:9/2 7:00-10:20 大潮:干潮 12:50
場所:桜木大橋西
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 11-13cm×25尾、8-11cm 約20尾、まごち 0

ピークらしい時間もなく、ずっとだらだら釣れた。
まごちにも、Oshinさんにも巡り会えずに、
ゼンメのエサ取りに手伝ってもらって、エサ切れ終了。
色いろな人の話を聞くと、ハゼが釣れるだけましだったようだ。

357 名前:Queen:2012/09/09 16:07 ID:nggqADGmbU
【↑向きか?】
日時:9/2 7:00-10:00 雨エサ切れ 小潮:干潮 6:30
場所:桜木大橋西
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 180、160、140-2、含め 120 ↑22尾、 ↓29尾
   ウロ 2尾

先客が3組あり、いつもより西側で(排水土管の西)でチョイ投げ開始
Qは沖目、じさまは近くを探る。型・数共にじさまに軍配があがる。
潮が上げてきたので、4.5mのべ竿出動。入れ掛りではなく、入れ当たり
だが、型はチョイ投げが勝るようだ。




358 名前:Oshin:2012/09/11 08:30 ID:iN.TPxRiFk
Queenさん>
いい型ですね。後は数がでれば申し分なしです。

また、延べ竿で数・型が出るポイント探してみます。
…先の土日 Oshinは、雨と奥さんの要望で出撃できませんでした。(泣)

359 名前:Queen:2012/09/16 21:56 ID:BZYZg2jhVU
【ウロ率今季最高】
日時:9/15 7:00-10:30 大潮:満潮 6:30ごろ?
場所:桜木大橋西
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 12-18cm×16尾、8-12cm 約12尾、うろハゼ 12尾

魚へんに少ない と書いてはぜと読む。
>dorax2 さん 橋の東はどうでしたか?
 挨拶もなく帰ってしまいました。しかも、エサを残して。。。
 m(。。)mスミマセン
明日も早起きをします。

360 名前:doradora:2012/09/16 23:29 ID:L0qS3vhK26
>Queenさん、じさま
お疲れ様でした。今日も暑かったですね。
ノドが乾いて、水分補給ばかりしていました。
桜木大橋西の水路午前中:10前後が約25匹、チョイ投げ
そのほかに、ゼンメとこっぱセイゴが4回に1回位釣れました。
(すこし、水位が引かないと東に渡って行けませんね。)
干潮が12時頃で水位が下がりアタリが無くなり終了しました。
材木が無くなってから釣れない場所になっちゃったみたいですね。
ところで、貯木場よりも西方向で、シジミが取れる所って、
近くにありますか?
木曽川ならシジミ取りしたことはありますが、他にどこでしょうか?
宜しければ、お知らせください。
以上、よろしくお願いいたします。

361 名前:Oshin:2012/09/23 08:59 ID:yDWdi3TgIg
【Home周辺ポイント探し…2回分】
日時:9/17,22 いずれも14:00-16:30ぐらい
場所:Home周辺(池以外)
エサ:アオムシ
結果:こっぱセイゴいっぱい。ウロハゼいっぱい。マハゼ少々

池以外、今年のマハゼは異常に少ない。その代わりセイゴ、ウロハゼがいっぱいいる。
池も去年のように大型はいない。
そこで、マハゼポイントを探して、これまで竿だししてないポイントを探してみました。
(まとめ)
NGポイント:5箇所、まずまず:1箇所、今後に期待:1箇所
(感想)
今年釣れているのは、桜木大橋周辺の砂地浅場のみ。
まだ浅いところにいるかと思ったが、結構深い場所に良型がいる。
ということで、今度、筏川西の貯木場北岸を探ってみたいと思います。
・・・ここは際から深いし、浮き桟橋がまだある。

362 名前:名無しさん:2012/09/24 18:10 ID:lyqF0yIQCw
【雨中強行】
9/23 9:30〜11:00
桜木大橋西 チョイ投げ
イシゴカイ
まはぜ 25尾 (半数以上が 120〜140)ウロ 0

さすがに今日は無理だろうとぼ〜っとしてたら、じさまが寄ってきて
「カッパあるよ」。昨夜のうちに、釣り道具は車に積んである。
確か、小潮で満潮が12時過ぎ。のべ竿は断念してチョイ投げ開始。
1週間でこれほど変わるかと思うほど、活発なあたりがある。
何割かはゼンメと思うが、ハゼは確実に育っている。
後は貯木場の復活を祈るばかりですね!>Oshinさん


363 名前:ぼら吉:2012/09/27 00:27 ID:RviA9SinM.
【雨中強行】
9/23 8:00−15:00 貯木場 西の池の西
イシゴカイ
まはぜ中心 ウロもポツポツ
約50匹(小さいので7センチ大きいので15センチくらい)

最初の2時間ほど木の上で釣ってみる。
当たりは遠く、連れてもヒイラギばかり。

岸側で釣ってる人がいるので、そっちに近づいてみると、
ようやくハゼが釣れる。ウロが多いって書いてあったので、
アゴをよくみたら、マハゼ!(`・_・´)

去年は岸辺の浅瀬だとドンコ?ヌマチチブ?黒いやつしか連れなかったけど、
ハゼが釣れる。
コンスタントに当たり続けました。

午後から晴れて、底が見えるんだけど、
普通にハゼが見える・・・。

見えるハゼも釣れるw
マハゼいましたよぉ〜。

364 名前:Oshin:2012/09/29 22:28 ID:ubqczVquXo
ぼら吉さん>
祝・貯木場内復活!!
後はこれが続くのを祈るのみです。

365 名前:ススキ:2012/10/06 15:53 ID:o5uSLAcNLo
「穴釣り開始」

 月 日   10月5日
 釣 場   @日光川河口  A筏川西岸
 時間帯   @10:00〜12:20 A13:45〜15:45
釣 果   @+A持ち帰り36尾 数尾放流
 サイズ   ( 〜18.5)cm Aはウロ混じり。

今年のスタートは好調でしたが、バレは相変わらずです。

366 名前:ススキ:2012/10/06 16:10 ID:o5uSLAcNLo
今年は筏川に期待しています。@で昼食後他所へ移動するも立ち入り
禁止でた。そこでAへ転進、ここは午後日が当たらず涼しいので入り
ました。先釣者2名、東岸は見渡す限り誰もいません。一昨年と違って
型がいいのです。竿は1.1mで一寸短いと思ったがなんとかできました。
最長寸の18.5cmもでて嬉しくなりました。

367 名前:名無しさん:2012/10/09 18:18 ID:fTz8mny2fk
【飛島ハゼ乱舞の夢見て・・・】
9/30、10/3、10/7、10/8 AM7時〜10時前後
桜木大橋西 チョイ投げ
イシゴカイ
マハゼ 110〜165 25尾、15尾、15尾、17尾
 ウロ率 2割、セイゴ 1〜2/日

363 ぼら吉さんの書込みをみて、じさまを水路に放置し
南西貯木場に行ってはみたものの・・・成果は【120 1尾のみ!!!】
場所ムラがあるのか、腕が悪いのか・・・とほほ でした。

368 名前:Oshin:2012/10/09 19:02 ID:PrEphjB8fQ
ススキさん>
いいスタートですね。
レギュラーサイズはどのくらいですか?

名無しのQueenさん>
じさまへの放置Playのせいかと思います。
今度は、じさま同伴で貯木場に挑戦しましょう。

By 奥様サービスで連休に竿を出せなかったOshin
  …ストレス溜まってます。

369 名前:ススキ:2012/10/09 20:02 ID:eP/kvZtw7o
Oshinさん>
有難うございます。レギュラーサイズは12〜13cmほどでした。
日光川河口では東の仲間が友人とススキより前に竿をだし良い型を
釣りました。仲間はミャク釣りで穴釣りより型が落ちたと聞きました。
ススキはこの情報で行きました。

それから、奥様サービスされた由、いいことで功徳の効果がでますよ。

370 名前:Queen:2012/10/15 18:55 ID:fRG.L5gq8Q
【飛島ハゼ乱舞の夢見て・・・PartU】
10/13、10/14 AM7時〜9時半前後
桜木大橋西 チョイ投げ
イシゴカイ
マハゼ 120〜≪出た!!! 195≫ 10尾、15尾
 ウロ率 1割、セイゴ 1〜2/日

まだ「つぬけ」を喜ぶ時期でもないと思うのだが・・・
中潮、大潮の干潮への時間帯で、釣りにくい状況だった。
朝の内にはパタパタと釣れたが、ゼンメの攻勢が徐々に増してくる。
まだ30分程はチャンス有りと、のべ竿で大物ポイントを攻める。
ちびウロの当たり。(このポイントはウロの巣窟でもある)
浅くなっているはずだが、目印が徐々にが沈んで行く。
軽く合わせる。竿先がしなる。竿中がしなる。確かな手ごたえがある。
歓喜の瞬間が訪れる。(大げさ?)195 1尾でこのポイントは終わった。
じさま放置で貯木場へ。浮桟橋の中ほどから開始。15分ほどで4尾と
まだ群れは入ってきていないが次週のお楽しみとしましょ!?

371 名前:Oshin:2012/10/16 19:26 ID:WqhvRk8Xko
貯木場も中々復活できないようですね。
Oshinはいろいろ浮気してました。
大漁報告待ってます。

372 名前:Oshin:2012/10/16 20:11 ID:WqhvRk8Xko
ススキさん>
「功徳の効果」ありませんでした。
カサゴはいつもどおり、白子のハゼは求めるサイズ出ず、です。
この日曜にも、奥様サービスをしたのですが、次回も期待薄です。

373 名前:ススキ:2012/10/20 13:26 ID:Q0qOleeNUg
Oshinさん>
必ず「功徳の効果」はでますよ。果報は寝て待てとも言います。
あまり早く効果がでては有難みがありません????

 さて、19日日光川河口と筏川西岸へ出かけました。この日は台風の影響で
風が強く、おまけに根掛り頻発と嫌気がさし30分ほどで筏川西岸へ転進でした。
此方は風裏でほぼ無風快適です。

   筏川西岸  11:30〜15:15

   釣  果  約30尾・・内23尾持ち帰りウロハゼ混じり 

   型    (12〜16)cm 放流12cm未満 小型セイゴ3尾





374 名前:doradora:2012/10/22 23:47 ID:dk3OWO32/E
2012/10/21日曜、いろんな場所に出動
9:30-10:30昨年良かった穴釣場所、まだハゼが入っておらず、
 ウロハゼとドンコのみ。直ぐに場所移動
11:00-12:30、F前新川寄り、穴釣り、ウロハゼが3匹。
 周りの方はポツポツの様子。午前中の場所へ移動。昼食。
今度は一箇所でマハゼが5連荘。12CM-13CM
その後は、付近を探るが全くアタリが無くなり、場所変、貯木場へ。
常連さんに話を聞いたがいつもよりもダメで、ポツポツとのこと。
水路は家族連れでにぎやか。高速沿いは人が見えない・・・
次はどこへ行こうか?
筏川の西岸は人いません。東岸は2人。みんな帰っちゃった?
う〜ん。迷った末に、ススキさんの日光川河口を思い出した。
下見しよう、もう4時だ、日没まで約1時間だ。いそげ!
ポイントが分からないので、まずノベ竿で。北側の石堤で開始。
ウロハゼが即来たが続かない。5匹で5時になり終了。
周りにルアーマンが数人到着。外国人も来ました。言葉が分からない
移動ばかりの一日でした。
日が沈み出すと途端にひんやりして来ました。
(ウエアを用意しないとね。)
そろそろ、水温が下がり始めて、穴釣りスタートだよね。きっと!
ススキさ〜ん、まだ根係外し未完成です・・・

375 名前:ススキ:2012/10/25 13:25 ID:OEV0gnrFLg
doradoraさん>
日光川河口へ行かれたのですね。この日は午後4時ごろが干潮でしたがそれでも
1時間ほどで5尾釣れたのは悪くないような気がします。ススキは19日北堤へ入った
のですが小型1尾で退散しました。ここは昨年の今頃東の仲間が60尾以上釣りました。
ところが次に行ったときは数尾しか釣れなかったのです。ススキも行ったがダメ
でした。釣りの名言「人が釣れたで釣りに行くな」の通りでした。
南堤は昨年11月の上旬にススキは58尾釣りました。今のところ今年はまだこのような
大釣りはありません。
なお、この両突堤は大潮や中潮の干潮時には穴に水が無くなってしまうので
釣りになりません。

さて、まだ根掛り外しが出来ていないようですが何時でもできますよ。
土曜日が近くなってきました。大釣り報告を待っています。

 

376 名前:Oshin:2012/10/29 19:19 ID:MDddUEfPts
【Home周辺ポイント探し…Part3】
日時:10/27 9:00-13:00
場所:Home周辺(池以外)
エサ:アオムシ
結果:撃沈 5箇所
9月に続きポイント探索。
結果は前回より悲惨。高速沿い西端2箇所は、10cm1尾とウロのみ。
筏川は、10cm以下3尾にウロ少々。
前回ぼちぼちのポイントは、潮加減かウロのみ。
前回今後に期待のポイントは、型・数とも同じ。いつまで期待できる?

残るは、池、穴釣り、遠征。
まずは遠征ですかね。
・・・大体、今頃の時期にポイント探しやっていること自体が、Homeの不調を物語ってます。

377 名前:ススキ:2012/11/04 19:47 ID:wMmnQLbLA.
「揖斐川の穴釣り」

 日 時  :  11月4日 11:10〜14:45
 場 所  :  名四左岸下流1km弱
 釣 果  :  マハゼ7尾(13.5〜20)cm
 エ サ  :  アオムシ
 サ オ  :  1.8m

午前中は漁港への水路の上手で外道ばかりでした。午後は下手へ移動
外道混じりながらボツボツでした。ハリスが2度切れました。かなり
強い引きだったのでテトラに擦れて切れたかも???
7尾中2尾は15cm以下で他は17cm以上20cmもでて型は
納得したが、「ツ抜け」ができず数は不満でした。

378 名前:Oshin:2012/11/04 22:11 ID:aw/RAcf9NI
ススキさん>
いい型ですね。
今年は型・数ともに大変難しい状況のようです。(立田は例外)
Oshinも今後は型狙いにシフトしていきますが、15cm以上でつ抜けぐらいは達成したいですね。
・・・Oshinも知多で8尾でした。低めの目標なのに、達成する自身がありません。

379 名前:ススキ:2012/11/05 10:47 ID:7oNi0XXqyM
Oshinさん>
有難うございます。平日釣り師のススキが休日に行きました。5,6日が雨模様
なので急遽4日にしました。ここは外道主体で3時前にエサが切れました。
もう少しやりたかったのですが・・・今度は対策としてエサを1.5杯買って
いきます。それにしても難しい釣り場で、この長大なテトラ帯でも魚影の濃淡は
あるはずですが掴んでいません。穴釣り最盛期の11月に「ツ抜けが」できないと
不満ですね。

380 名前:Queen:2012/11/05 11:44 ID:GW5WWG2z56
【こんなものなのでしょうか?】
日時:11/3、11/4 両日とも 7時〜10時頃
場所:桜木大橋西水路南岸チョイ投げ
エサ:イシゴカイ
結果:90〜185 15尾、18尾

水路中ほどまで投げた竿のエサは無傷のまま、生を無くしていく。
じさまがポテッと投げた竿には、時々ハゼがぶら下がってくる。
放置して、貯木場内浮桟橋の調査では、あたりはあっても食込まない
ことが多く、しかも型は確実に水路より劣る。連続ヒットは無い。
 ↑の考察
水温はまださほど下がってなく、数少ないはぜはちらばっている。
9月生まれのようなはぜもいる。ゼンメはそろそろいなくなるかも?

調査の日は続く。。。

381 名前:ススキ:2012/11/17 09:09 ID:qA0iVN9rWc
「揖斐川の穴釣り2」

   日 時 : 11月15日 11:00〜15:30
   場 所 : 名四左岸下流1km弱(前回と同じ)
   釣 果 : 5尾(14〜22.5)cm
   エ サ : アオムシ
   サ オ : 1.8m

 この日は久ぶりに東の仲間との釣行でした。結果は上記のとおり渋く
「ツ抜け」もできませんでした。東の仲間も同数で2人でやっと「ツ」
が抜けました。
 慰めは22.5cmと21.5cmがでたことです。前回初めて20cm
を釣り喜んでから日も浅いのに記録更新でした。15cm以下は1尾だけ
だったので型には満足しています。見た限り他の釣り人も貧果でしたが型は
混じデカが混ざっていました。 
 ここでは17cm以上で10尾釣りたいものです。それにしても外道が
多く難しい釣り場です。

382 名前:ススキ:2012/11/18 08:56 ID:M1iYbMdGqY
「訂正」

ススキ「381」の書き込みで誤りがあり訂正します。

下から3行目の文頭「混じ」が余分でした。

383 名前:Queen:2012/11/19 19:35 ID:qD5F/zqNug
【飛島哀歌:風が強くて】
日時:11/18 7時〜11時頃
場所:貯木場北側水路他 チョイ投げ
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 120〜165 15

水路南岸では、もろ向かい風。釣りにならない。
タイヤ屋さんのSを南進、道沿いに駐車できるところがあったので、
頭から突っ込み、チョイ投げ開始。初めての場所だがエサを処理する
つもりでチョイ投げ開始。うまい具合に追い風となる。
防波堤(?)に竿を立てて、車の中であたりを待つ。
こんなおおちゃく釣りでハゼがつれたよ。


384 名前:Oshin:2012/11/24 22:41 ID:xgu0M/d75M
【白子経由、F前大集合!!】
日時:11/24 10:00-15:45
場所:@白子 AF前
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 19cm×1尾、タケノコ 20cm×1尾
   Aマハゼ 17-18cm×3尾、12-14cm×5尾 セイゴ 20cm×1尾
2週間前の再現を狙ったが撃沈。ハゼの当りは上げた1つのみ。
型はいいのだが、1尾ではどうにもならない。12:30リリースしてF前に向かう。
14時F前到着。現地に向かうところで、転戦しようとしているドラドラさんと遭遇。
しばしお話するが本日は不調とのこと。不調でも何でもとり合えず竿を出す。
ちょっと探ってアパート発見。3連荘。約30分で5尾上がった。内2尾は17-18cmと型もまずまず。
ここで先客とすれ違う。お互い釣果を報告しあう。
ここからが悲惨。1時間ちょっとで3尾のみ。中には水面離脱、空中離脱、はては手元脱走のトリプルパンチ。
・・・逃げたやつに限っていい型なんだよね・・・。
15:45、仕掛けロストを機に納竿。刺身サイズ3尾では持ち帰れないので、全リリース。
帰りかけたところでドラドラさん再登場。・・・5分早ければ、あげたのに・・・。
帰り際、別の駐車場の前を通ると、青い軽ジープとコペンがいる。
釣り場をのぞくと、少年3人と大人2人。ほーさんとぽよもんさん見ーつけた。
ぽよもんさんとは初対面のはずだったが、なんと先ほどすれ違った先客だった。
しばらく3人で仕掛け談義。16:30Oshinだけ時間切れ終了。

ドラドラさん、ほーさん、ぽよもんさん お話できて楽しかったです。
本日のお話は、きっと未来のOshinの釣果に反されるでしょう。・・・だといいなあ。

385 名前:Oshin:2012/12/01 19:51 ID:jIWl/VteXU
【穴サイズ・・・数は???】
日時:12/1 9:30-15:45 中潮 干潮:13:10
場所:@筏川東岸 A高速沿い貯木場 BF前
エサ:アオムシ
結果:@ボー Aマハゼ 17-19cm×12尾 14cm×1尾(リリース)
   Bマハゼ 17-18cm×5尾、15cm以下×7尾(リリース)
本日は終日フリー。行き先はもちろんハゼ。しかし北西の風が強い。
まずは@へ。何とかなるかと思ったが、強風&ノーアタ。20分でギブアップ。
10時頃、風裏のAを覗く。穴釣り士が3人。調子を尋ねたら、一人目は「当らん」、二人目は「5尾だけ。先週はよかった。」とのこと。
絶不調の貯木場かと思っていたが、そうでもないみたい。
場荒れしてない西のポイントに入る。ここは潮の高いとき限定ポイント。
ボチボチ釣れた。サイズは穴サイズと呼べる17cm以上でそろっている。
しかしカニの活性が高い。カニ20匹にハゼ1尾。12時頃、潮が低くなって当りが出にくくなった。
ここまで11尾。一旦ビクにハゼを移す。さらに探るが当りが遠い。
結局12:45まで粘って2尾追加できたのみ。上げ潮が利きだす14時まで昼食休憩。
14時F前で開始。岸際の水が波で濁っている。それでも何とか当りは出る。活性は高そう。
16時前、強風に負けて終了。
お持ち帰りは刺身サイズの17尾。刺身サイズとしては、今シーズン最多です。

実質今シーズン初の本格的な穴釣り。仕掛けをいっぱいロストしました。
また、貯木場とF前では、微妙にハゼの食い方が異なる。
貯木場の感覚で合わせを入れると、F前では掛からないことが多発。
F前感覚が身につくのはいつだろう。

386 名前:ススキ:2012/12/02 09:04 ID:65msf9D8Co
「揖斐川の穴釣り3」
   日 時  :  11月30日 11:00〜15:30
   場 所  :  名四左岸下流1km弱(前回と同じ)
   釣 果  :  4尾(16〜19)cm
   エ サ  :  アオムシ
   サ オ  :  2.4m・1.8m

揖斐川は今期3度目でしたが更に釣果が落ちました。今回も東の仲間との
出かけました。仲間は7尾で20cmクラスが2尾混ざっていました。
なんとか「ツ抜け」をしたいがもう無理かも???今期は10月に犬山の
木曾川へモロコ釣りに行ったのでハゼの回数が減ってしまいました。

387 名前:ススキ:2012/12/02 09:16 ID:65msf9D8Co
「揖斐川の穴釣り3」
   日 時  :  11月30日 11:00〜15:30
   場 所  :  名四左岸下流1km弱(前回と同じ)
   釣 果  :  4尾(16〜19)cm
   エ サ  :  アオムシ
   サ オ  :  2.4m・1.8m

揖斐川は今期3度目でしたが更に釣果が落ちました。今回も東の仲間との
出かけました。仲間は7尾で20cmクラスが2尾混ざっていました。
なんとか「ツ抜け」をしたいがもう無理かも???今期は10月に犬山の
木曾川へモロコ釣りに行ったのでハゼの回数が減ってしまいました。
穴釣りシーズンも残り少なくなりましたが逆転満塁ホームランで新年を
迎えたいものです。

388 名前:ススキ:2012/12/02 09:21 ID:65msf9D8Co
「操作ミス」

パソコンの操作を誤り386、387と似た内容になりました。

389 名前:ほー:2012/12/03 23:52 ID:vPZZkpqLaU
>Oshinさん
良型揃いましたね〜さすがです!!
同じ日にちょうどあとを追うような形で竿出しましたが、F前で2匹のみの大撃沈…(汗
ウデの差を痛感しました。
自分も12月は集中して狙うつもりです!

390 名前:ススキ:2012/12/06 09:48 ID:76M1hCbBLY
【日光川河口】

  日 時   :   12月5日  10:40〜15:20

  釣 果   :   21尾(  〜18.5)cm 小は未測定

  エ サ   :   アオムシ

  サ オ   :   1.1m

久しぶりに日光川河口へ仲間3人とでかけました。仲間はススキより
かなり釣りました。

391 名前:ススキ:2012/12/08 13:11 ID:hMTLdKSquQ
【単独で日光川河口】

  日 時  :  12月7日  11:30〜15:15

  釣 果  :  18尾(14〜19)cm

  エ サ  :  アオムシ

  サ オ  :  1.1m

392 名前:Oshin:2012/12/09 08:56 ID:Akq8NgalKw
【WN vs. YT】
日時:12/8 9:30-13:15 長潮 満潮:12:57
場所:@筏川東岸 A高速沿い貯木場 
エサ:アオムシ
結果:@ボー Aマハゼ 14-18cm×4尾・・・最後にリリース
前日天気をチェック。Y天気は西北西から西の風。Wニュースは西北西から北西の風。どちらも強風。
Wニュースどおりなら、貯木場は風裏。
まずは@に入る。風裏の対岸には数人の穴釣り士がいる。風はあるが、釣りはできそう。
しかし当たらん。そのうち風が北寄りになってきて、釣り辛くなった。
10時過ぎ、Aへ移動。しかし波がジャバジャバ。ポイントの穴が洗われている。
しばらく我慢するもノーアタ。
周りをよく見ると、15mほど残った桟橋の残骸部分がけ、波の影になっている。
移動してここを探るとやっと18cm。
しかし続かない。しばらくすると北寄りに風が変わり、岸の波が収まってきた。
元のポイントに戻り探るが、当りは遠い、ハゼは小さい。
さらに、12時半過ぎ風が西寄りになり、また波が出だした。
13時過ぎまで頑張ったが、当りが出ない。風に気力を飛ばさて終了。

風予報対決は、Y天気の勝ち。
Aでセイゴ狙いの投げ釣りをしている人に、「カニ釣りですか?」と訊かれてしまった。
カニの活性だけが高い飛島でした。

393 名前:Queen:2012/12/10 18:34 ID:DLgC77OO2Y
>Oshin様
お疲れ様でした。私はたぶん今シーズン初のさぼりWeekでした。
先週は、いつもの時間帯に桜木大橋西水路で最大マハゼ215_(96g)
と、せいご350_を含め12尾でした。
満潮時だったので、215は3.6mの石清水で、ズボッとあげて
350はじさまのチョイ投げ。ハリスが0.8なので、ルアーのお兄さんに
すくってもらった。
今週末は場所を選んで勝負をかける予定です。

394 名前:ススキ:2012/12/22 08:59 ID:uhEwS1Kpzs
【ラスト日光川河口】

  日 時 : 12月21日  10:30〜14:40

  釣 果 : 小型3尾 (検寸せず)

  エ サ : アオムシ

12月に入って3回目の日光川河口は撃沈でした。前回、前々回はそれぞれ
18尾、21尾とまずまずだったのにガッカリでした。でもこれで納竿の
踏ん切りがつきました。

この日南の仲間は12尾、東の仲間は午後から揖斐川へ転進し、合わせて
ツが抜けました。

このコーナーは寂しいシーズンでしたが、来年はよいかも???




  

395 名前:Oshin:2012/12/23 22:44 ID:117z56Dk5M
【突然の短時間釣行 今年最後か???】
日時:12/23 13:00-14:45 若潮 満潮:14:12
場所:F前
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 17-14cm×4尾
午前中のサービスが効いたか、奥さんから午後の出撃許可。
風もなく穏やか&時刻は満潮時合い。
開始して5分もたたない頃、doradoraさん登場。
並んで穴を探るが当りは遠い。最初はdoradoraさんがあげた。
Oshinにも当りが来た。合わせるが掛からず、ハゼの姿が見えたのみ。ヘタクソ。
同じ穴を攻めて14cm。小さい。同じ穴でまたしても掛からず姿のみ。本当にヘタクソ。
その後当たりは遠のき、Oshinは探りながら遠征。
本当に当りが遠い。おまけに14時過ぎ、冷たい北風が吹いてきた。
15時前、当ってこないハゼと寒さに負けて終了。

ハゼは、ちょうど同時刻に止められたdoradoraさんに貰っていただいた。

今年も残す出撃可能日は12/28のみ。最後のハゼ刺を確保できるか?
・・・今年はとっくに甘露煮あきらめてます・・・。

396 名前:doradora:2012/12/24 19:08 ID:eSke7pzgKA
>>Oshinさん
12/23日曜はお疲れ様でした。
ハゼは刺身にて頂きました。m(_ _)m 
もっと釣れる筈だったんですが、残念な釣行に終わりました。
(当方分は2匹、2人分合計してもツ抜け出来ず・トホホホ・・)
水温は冷たかったが、気温は暖かだったが、
急に冷たい風がピュ−っと出てきてトーンダウン。ギブアップ
>>ススキさん
日光川河口は工事の影響が出ていませんか?
なんだか水が黄色っぽく感じますけど、どうでしょうか?
-
去年の12月の爆釣を再び!
次回はレベンジ!12/29土曜午後のみ出動。
寒さ対策に、カイロを用意して行きます。


397 名前:doradora:2012/12/24 19:23 ID:eSke7pzgKA
藤前干潟を守る会 - 藤前活動センターで聞いた話です。
-
名古屋港内でゴカイがかなり減っているそうです。
ゴカイはドロ地が好みですが、東海大豪雨で、大量に流されてしまい
ドロが減ってしまった。ゴカイが減ったので、とくにハゼはエサが
少ないので、数が減ったのではないか。とのことでした。
また、名古屋港内の塩分濃度が下がっている傾向にあるそうです。
名古屋港は川が多いのに関わらず、高潮防波堤で入り口が狭くなって
いる事が理由とのこと。
この2点はゴカイを住み難くしているそうです。
データの有無までは質問していませんので詳細は不明ですが
こんな情報もあるということを報告します。
水がキレイならまた変わるかもしれませんね。

398 名前:ススキ:2012/12/25 09:55 ID:HK8KaeyYbQ
doradoraさん

久しぶりの登場ですね。どうされているかと思っていました。

さて、お尋ねの日光川河口の水色は綺麗でした。前回、南の仲間は
「ツ抜け」したのでまだ釣れるかも????? ススキはもう納竿
した心算ですが気持ちが一寸グラツキました。

それから、名古屋港のゴカイ減少の要因情報ありがとうございました。

399 名前:Oshin:2012/12/28 14:50 ID:VbXrgYgFok
【雨に負けた短時間釣行】
日時:12/23 11:00-12:30 大潮 干潮:11:56
場所:日光川河口
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 19-14cm×12尾 (穴釣り)
今日から冬休み。奥さんは今日までお仕事。ということで今年最後の釣行へ。
しかし、昼過ぎから雨の予報。降り出す前にと思ったが、奥さんに用事を言いつけられて、いつもどおり遅い出発。
現地につくと水がない。何とかなるかと竿を出す。しかし30分で1尾。
これまで竿を出したことがない場所へ、大きく移動。
これが正解。雨がパラつく中、アパートを見つけた。
アパート&その周辺で11尾追加。
アパートが釣れなくなった。おまけに雨が強くなってきた。
なおも周辺を探ったが当りなし。12:30雨に負けて終了。

明日からは間違いなく大掃除が待っている。
これで今年は納竿です。
・・・最後にツヌケできてよかった。

400 名前:Oshin:2012/12/28 14:53 ID:VbXrgYgFok
399 日時 12/23→12/28 の間違いです。

401 名前:Oshin:2012/12/28 15:18 ID:VbXrgYgFok
【来年の爆釣をお祈りして】
この一年間、いろいろな方とこの板&釣り場で意見交換・情報交換させていただき、ありがとうございました。
そしてこの板を提供くださっているnartyさんありがとうございました。
最後になってしまいましたが、例年の半分程度でしたが、釣って食べて楽しませてくれたハゼに感謝!

来年こその皆様とOshinの爆釣をお祈りいたします。

今年も計画性のない性分が災いして、自前ハゼの甘露煮がありません。
お正月に市販の小さなハゼの甘露煮を食しながら反省します。

402 名前:doradora:2012/12/31 14:02 ID:5t0YMhhERY
12/29土曜午後出動しましたが惨敗でした。
大潮、干潮12:30、天気良しで出発。途中から曇ってきた。
・日光川河口、14時すぎ、干潮時間は過ぎたが水位が上がっていない
 穴を探すが地面の露出ばかり、水位が上がってこない。小雨あり
・f前、15:30、名古屋港平均水位を超えてきたが。。。
アタリが無い。小雨あり。きまぐれハゼ2匹、リリースで終了16:30。
終わり良ければ全て良し。としたかったが、
すでにハゼは遠くに行ってしまった。昨年の爆釣はやっぱりマグレ?
*爆釣を来年の楽しみに残しておきまっす。
残りエサ(沢山)を放出して大漁祈願。
来年も宜しくお願い致します。

403 名前:名無しさん:2013/01/01 00:08 ID:Jv/CSWKUOA
今年もよろしくお願いします。

404 名前:ススキ:2013/01/05 13:06 ID:DQuD3rbyAI
【初釣り】

  日 時  :  1月4日(11:30〜15:00)

  場 所  :  日光川河口、筏川西岸

  釣 果  :  なし

  エ サ  :  アオムシ

この日は東の仲間と釣行、ススキはダメでも東の仲間は両釣り場あわせて
2尾の釣果がありました。
冴えない結果でしたが不満はありません。これで今シーズンのハゼは終わり
ました。

405 名前:江吉良:2013/01/07 00:37 ID:qpOhrkFIek
初釣りで〆っていうのは悪くないですね。おつかれ!

406 名前:コンペイ:2013/01/27 23:42 ID:dW.EZZRarc
常滑で釣りしてる方いませんか?

407 名前:名無しさん:2013/05/19 00:46 ID:bjaV1jOH8c
りんくう釣り護岸とか人が多過ぎ。

408 名前:名無しさん:2013/05/27 19:40 ID:qjMQ5KvEQ6
今年は、パワーイソメやサンドワームの活用をまじで考えてます。

409 名前:Oshin:2013/06/22 17:17 ID:C2Yu2jNQAs
【Homeハゼ開幕&秘密兵器の威力は?】
日時:6/22 11:00-12:45 大潮 干潮:10:56
場所:桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 3-9cm×約80尾 (内60尾をお持ち帰り)
三河でハゼが釣れ出したとの情報で、先週三河に行ったが撃沈。
ならHomeは? 例年なら1ケ月遅れなのだが、暇なので試し釣り。
釣り場に着くと先客2名。当りはあるが針掛りしない様子。
秋田狐5号で開始。潮止まりで当りが遠い。しかも掛からん。
しばらくして、針を去年の暮れから暖めていた秘密兵器に変更。
O社の「手長エビ3号」。最初は5cm。次は3cm。よう掛かる。
潮が差してきて入れ当り状態に。それでもヒット率は5割ぐらい。
バケツにハゼがたまってきた。5cm以下はリリースすることに。
我が家で食べきれる量だけたまった13時前に終了。

まだ早いと思ったが、意外にも釣りになった。
秘密兵器をしばらく手放せません。
・・・軸が細いのがいいんですが、細すぎでハゼから外すとき2本も折ってしまいました。
  帰りに補充しました。

410 名前:narty:2013/06/23 11:29 ID:eGccCwRB6.
Oshinさんひさしぶり!エビ針は10枚買いしてあったんで使ってみようかな。

411 名前:名無しさん:2013/06/28 12:42 ID:CYj1bYAULU
衣浦港に「海辺の回廊」構想、ハゼ釣り場としても意識された開発になったらうれしいね。

412 名前:Oshin:2013/06/30 08:17 ID:4xsaq2f.Hs
【Home周辺探索】
日時:6/29 13:00-17:00 小潮 干潮:16時頃
場所:@F前(2箇所)A鍋田避難港北側の池 B桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 3-9cm×約10尾 Aノーアタ B3-9cm×約50尾 (オール即リリース)
先週は1ヶ所で満腹になってしまい、いろんなポイントを探れなかった。
ということで探ってきました。
@最初は石積みから。南風で波が立ち、濁りで沈み石が見えない。
適当に入れると根掛。うまく入れると当りが出る。サイズは4-7cm。
根掛に負けて、石積みのないところへ移動するもノーアタ。
14時過ぎAへ移動。
ここは去年不調の場所。釣り場に入ると子セイゴの群れが見える。
今年はいけると思ったが、なんとノーアタ。マイベストポイント、その他を探ってもノーアタ。
15時ごろ。そろそろBに入れる時になったのでBへ。
干潮前で先回より当りは遠いが、まずまず釣れる。サイズは変わらない。
潮どまりになってさらに当りが遠のく。小潮のせいか、16時半になっても差してこない。
当たり復活前の17時、時間切れ終了。

三河と比べると、やっぱり1月ぐらい生育が遅いようです。
本格的に釣れるのは、7月下旬からと見ました。

413 名前:Oshin:2013/07/06 18:51 ID:.mU5BHGx1U
【様子見】
日時:7/6 12:00-15:00 中潮 干潮:10:53
場所:@桜木大橋下 A同南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 3-12cm×約60尾 A4-10cm×約30尾 ウロハゼ少々 (オール即リリース)
昨日のハゼが、まだ冷凍庫に残っている。しかし、本日は16時までフリー。
ということで、Homeで竿出し。
釣り場に着くと、既に上げかけている。1投目から7cm。今日もいい感じ。
上げてくる潮に後ずさりしながら、日陰でクーラーBOXに腰掛てのんびり竿を出す。
ウェイクボードが邪魔だが、食いは落ちない。
13時半過ぎ、後ずさりできなくなり、Aへ移動。
最初は、台船の日陰からチョイ深の場所へ。当らん。たまに当ってもウロばっかり。
30分ほどでしたら、雲が出てきて日差しがやさしくなったので、コーナーの浅場に移動。
入れ当り。また日が照ってきたが、日焼け止めを塗って続行。
終了前は、潮が高くなりすぎてポイントがぼけたみたいで当りが遠くなった。
15時、時間切れ終了。

今年のHomeは、ハゼでにぎわいそう。

414 名前:Queen:2013/07/15 08:53 ID:.rdQJGbHRo
( 今シーズン初 )
7月13日 8:00---10:00
桜木大橋西
イシゴカイ
850ー120(マハゼ) 72尾 ウロ 145 1尾

96歳になったじさま は、さすがにパス。(起きて来ない)
義理の息子 フレディと2人での結果です。
Qは延べ竿、Fは投げ釣り。針は昨シーズンのままの7号、8号。
ところがこれがで結構釣れる。と言うかむしろ入れ食い
海の中はとてもにぎやか。初めてここで小魚のボイルを見た。
何万という鰯(?)があちこちで湧いていた。
今シーズンは期待大か?

415 名前:Oshin:2013/07/17 19:03 ID:e3A9/V1ESk
Queenさん ご無沙汰しております。
大きめの針でもしっかり結果出しますね。
さすがです。

また釣り場でお話できるのを楽しみにしています。
じさまのお元気な姿を拝見するのも楽しみです。

416 名前:Oshin:2013/07/20 17:38 ID:uAvjJNLNM6
【水中遊泳】
日時:7/19 9:30-12:30 中潮 干潮:9:50
場所:桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 5-14cm×114尾 5cm以下リリース×10数尾、ウロハゼ少々リリース
本日はド干からの差しを狙って出撃。
いつもどおりの日陰で開始。やっぱり小型が入れ当り。
11時過ぎ、型を狙ってお日様の下に移動。
いろいろ探るが当りが遠い。
12時前、やっとポイント発見。3.6mの竿下で、12cm前後の今時分にしては良型が出る。
試しに水中遊泳。着底と同時に小さな当り。即あわせ。横っ走りする良型ハゼの引きを楽しむ。
しばしの入れ食い。しかし、20分ほどで当りが遠くなる。
12:30時間切れ終了。

80尾位かと思ったが、家で数えたら束越え。意外と釣れてた。
・・・丸の空揚げモードがほとんどだが、捌くのに疲れてしまった。
・・・12cm以上の10数尾は三枚に卸しました。
捌いたハゼの半分を義姉に貰ってもらった。これで冷蔵庫も安心。

417 名前:doradora:2013/07/20 20:55 ID:qxpVQDvPHQ
>>Queenさん 
 好調ですね。
>>Oshinさん 
 おめでとうございます! 早くも束釣り達成ですね! 

これで、はぜシーズン突入!
よーし! 出動だーっ!

418 名前:Oshin:2013/07/21 07:59 ID:JLPa3wQHDY
416 日付間違えました。 7/19→7/20です。

419 名前:Queen:2013/07/21 23:30 ID:8qNi3uigLw
( 今シーズン初 )
【他所はさっぱり】
7月21日 8:30〜11時
桜木大橋西
イシゴカイ
85ー130(マハゼ) 42尾

出勤が遅かったせいで、桜木大橋近辺は満席
少し西に行った水路で竿だし。。。
さっぱり!たまにあたりはあっても針掛りする気配なし。
釣果ゼロでは帰れない。Fから電話で「今から向かいます。」
ますます帰れない。脚立梯子を下りて西に行ったところで
釣り場を確保。やった。入れ食い。しかし、続かない。
泥底を避け(靴がハマルので)、砂地っぽいところで立ち込み。
型がよくなった。結局、天ぷら用に14尾をさばきました。
>DRAさん、久しぶりでした。今シーズンも宜しくです。
>Oshinさん、さすがですね。8月以降がたのしみですね!


420 名前:doradora:2013/07/22 00:03 ID:8FiVkEA3/o
>>Queenさん 今シーズンも宜しくお願い致します。
2013/07/21日曜上げ潮狙いで11;30桜木大橋到着。完全に引いてました。
橋の下は先客3人がイスに座ってサオ出し中、涼しそうでした。
Qさんから情報を貰って、橋のしたから12時スタート
アタリがありますが針6号にかかりません・水位が上がってきて
2時ころ、岸の上に移動、ここまででツヌケは達成サイず5CM〜8CM
西の方へ移動して、ぽゆぽゆ追加・17時までに約50匹
サイズだいぶちいあさうそうでした
*来週はどこにゆきましょうかねー

421 名前:Oshin:2013/07/27 22:12 ID:3WcyW7DE7U
【末広がり】
日時:7/27 13:30-16:00 中潮 干潮:14:51
場所:桜木大橋下
エサ:イシゴカイ
結果:マハゼ 5-13cm×八十八尾 5-9cmが均等
   5cm以下リリース×10数尾、ウロハゼ少々リリース
本日も干潮前後の時間を狙って出撃。
現地に着くと橋の下の日陰に既に4人。
しょうがないので、日なたで開始。
前日までの雨のせいか、干潮間際にしては潮が早い。
しかも食いが浅く、当りはあるが掛からん。
おまけに1箇所で5-6尾釣ると、当りが遠のく。
ずっとこんな調子で、探りまくって、時間切れ終了。
・・・先週より型落ち。雨の影響?

エビ針の耐久性を上げるため、返しをつぶし、スレ針にしました。
立ち込んで釣ったせいもあるが、手元でポチャが3尾。
<反省>スレ針のときは立ち込まずに、長めの竿を出すこと。

422 名前:Oshin:2013/08/03 18:48 ID:cdc9n/douI
【末広がりどころか・・・まさかの撃沈】
日時:8/3 11:00-13:45 中潮 干潮:10:50
場所:@桜木大橋下 A同南西貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 8-13cm×約10尾 A8-12cm×5尾 オールリリース
前回の末広がりを結果を期待して出撃。
やっぱり@の日陰は満員。日なたのポイントに入る。
潮が少し濁っているが、第1投目から10cm。
今日はいけるかと思ったが、どうにもあたりが続かない。
12時頃、いい具合に満ちてきて期待したが、やっぱり当りが出ない。
あきらめてAの台船の日陰から竿出し。チビウロオンパレード。
5mほど移動。10-12cmを3連荘。ポイント発見かと思ったが続かない。
周りを探るがどうにもならず、13:45ギブアップ。

常連のご夫婦も「今日は今年で1番悪い」とぼやいていた。
Oshinの結果も今年最低。・・・「濁り」のせいかなあ。

423 名前:doradora:2013/08/03 23:58 ID:qJTupYtRcY
>>Oshinさん お疲れ様です。
 濁りのせいじゃないでしょうか?
当方、暑くて、夏バテ状態で出動を控えましたです。

え〜っと、T釣りガイド9月号のPONTRADERに南西貯木場が
いつものように、載っていて・・・
 図のなかに、埋め立て中と書いてあるのを見つけました。
 見過ごしてしまいそうでした。ン?これは?
 もし、本当だったら、池がなくなっちゃう?
・現状をご存知の方、現地の状況をお知らせください。
 宜しくお願い致します。( 前回下見せずに帰ったので)

424 名前:Oshin:2013/08/04 08:36 ID:j3jNaBA.LE
doradoraさん>
自分もTTGの記事が気になったので、調べました。
現状では、埋立は決まってないようです。
既に埋立られている部分のみ(第2貯木場)が計画のようです。
もちろん、埋立工事も始まっていません。

http://www.port-of-nagoya.jp/keikaku/1-3/2412_kouwannkeikakusho.pdf

お上のことだから、何か裏で動いているかもしれませんが…。

425 名前:doradora:2013/08/04 13:33 ID:45gL4Vl31I
Oshinさん
情報ありがとうございます
一安心しました。
TTGの記事の根拠は何だったんでしょうね?

皆様、暑いので、ご自愛下さい。

426 名前:まるやまあきひろ:2013/08/08 17:21 ID:Bbe0kMJSIU
こんにちはで、ございます。
帰郷の折には夏ハゼつりをと考えております。
情報など拝見させていただいてます。
よろしくお願いします。

427 名前:名無しさん:2013/08/08 22:22 ID:HXanOKpz36
もうちょっと涼しくならないかなあ。

428 名前:じゃんぶる:2013/08/09 02:47 ID:E15Evfie8Y
8/3 久しぶりに貯木場・高速下に行ってみましたが
柵が出来てて、歩道の方に車が入れなくなってましたね・・・
橋とガードレールの間も、チェーンで入れなくしてありました。
とうとう・・・って感じですね。

429 名前:Queen:2013/08/18 22:40 ID:GiwQ3RQlvs
【橋の下はやはり快適】
8/17 7:00〜9:30 小潮
100〜155 38尾 AV.120前後

今季初の橋の下、立込み 日陰になる西寄りは満席だったので
橋げた右から2番目で開始。結果として、それが幸いしたようだ。
良型のマハゼがコンスタントにあがる。徐々に立ち込んで行く。
数も型も深場のほうが良いみたい。
日陰の人が5mの竿を出してきた。竿先が橋の下にあたる。
やはりここは、4.5mがいいのかな?
今日は全部天ぷら用にさばくとしよう。

430 名前:narty:2013/09/12 00:25 ID:Pjebg3JdD.
ハゼつりが本格化といいますかシーズン。

431 名前:doradora:2013/09/15 00:13 ID:m9y6rrptRM
2013/09/14土曜、満潮14:20 長潮
明日9/15日曜が雨(台風)なので無理して出動
貯木場、10:30現地到着(遅いが止む無し)
先着の方が多数で釣り場が無いし、水位が高くて橋の下は無理のため
南西の池に移動、南の桟橋で手前から沖に向かって開始
1匹目12cmのウロハゼからスタート。
以下ウロハゼが続き、昼飯まで約20匹。av10-13cm小型
マハゼは3匹のみ。アレッ?どうしたのかな?
土手に移動したが、残念ながらウロハゼばかりでマハゼは約2割
溜り場が見つかりません。全て放流して、14時頃に終了。
*荒天前の荒食いとは行きませんでした。
池はマハゼが多かったです。

432 名前:doradora:2013/09/15 00:16 ID:m9y6rrptRM
431 以下のように訂正します。

池はウロハゼが多かったです。

433 名前:はぜ:2013/09/15 22:50 ID:ddWcpLJSr.
台風来ちゃいました。

434 名前:doradora:2013/09/23 23:19 ID:qD3ZvoDyE6
2013/09/23月曜、秋分の日干潮13:45
九号地にて、10時から16時
水位高いので、のべ竿で、開始し、
当たりがあっても乗らない、
小さいハゼか?
 たまにセイゴが、モヤモヤ!気分
ちょい投げに変更、遠近二本立て
近場はノーアタ、遠い方でヒット!
上げ潮になっても、竿はお辞儀せずに
居食いでばかりだ。がAV13.5には満足
16時所用で時間切れ終了。
もう少し釣りたかった
九号地は空気が悪い、臭いのが、残念です。

435 名前:doradora:2013/09/23 23:25 ID:qD3ZvoDyE6
釣果合計が入力もれました。ごめんなさい。
約30匹でした。(約5時間)

436 名前:Oshin:2013/09/29 23:22 ID:Sh2H.LplmY
【超久々&超短時間釣行・・・】
日時:9/29 15:00-17:30 長潮 満潮:14:40
場所:鍋田避難港南(3ケ所)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 8-15cm×約30尾(レギュラー:10-11cm)
なんだかんだで、約2ヶ月弱ぶりの竿出し。・・・ストレス目一杯溜まってます・・・。
しかも、万を持した朝から釣行の予定が、急遽14時まで用事を入れられた。
移動時間を考えると、2時間チョイしか遊べない。(泣)
ここのところいい情報がでている避難港へ。
1ヶ所目は、前から竿出ししたかったポイント。しかし、30分でチビ1尾のみ。(ドンコ多数)
2ヵ所目は、メジャーポイント。最初に14cmが来たので粘ったが、4尾で根掛りにGiveUp。
17時前、3ヶ所目へ移動。ここも、Oshinにとっては、初のポイント。
大正解。当りは途切れることがなく、13cm超もボツボツ混ざりました。
17:30時間切れ終了。
・・・お持ち帰りは大きいの15尾のみ。

13cmを超えたハゼは、糸を鳴らしてくれました。
やっぱり、良型ハゼは楽しいです。

時間の関係で第3ポイントの周辺を探れてません。
また、行かなきゃ。・・・貯木場や白子にも行きたいのに・・・。悩み多き10月になりそう。

437 名前:名無しさん:2013/09/30 19:33 ID:Vl4JglRM1E
会社の決算終わったってこと?>Oshinさん

438 名前:doradora:2013/09/30 22:44 ID:ZQ/RhVOMPM
先週に続いて九号地
9:30現地到着今日は人が多い。運動会は終わったのかな?
希望の場所は先着さんが始めていた。
水位は先週とほぼ同じ。水の濁りはないが、小ゴミ浮游物が見える ここの特徴。
遠近二本立てで、チョイ投げ開始
午前からヒットが少なくて潮止まり迄粘ったが、ツヌケ出来ず。

先週同様、潮が動いてきたら釣れると期待。
午後は風が出てきて、ラインで当たりを読むこともできないが
放置竿に居食いが連続してきて一安心。
午後5時、エサ切れ終了。
ハゼAV14CM、約40匹を持ち帰り、捌きました。

439 名前:Oshin:2013/10/05 08:25 ID:C5CSwxT1sk
【長時間釣行・・・Homeの具合は???】
日時:10/4 10:00-16:30 大潮 干潮:11:30くらい
場所:@桜木大橋南西貯撲場(2ケ所) A鍋田避難港南
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 11-16cm×約30尾(レギュラー:13cm)
   Aマハゼ 8-18cm×約30尾(レギュラー:10-13cm)
本日は所要で会社をお休み。速攻で用事を済ませ、Home探り。
最初のポイントは4尾のみ。1時間で移動。
次のポイントはぼちぼち当たる。型も13cmクラスとまずまず。
潮が高くなってきた14時ごろ当りが遠くなり、Aへ移動。
まず前回当たったポイントを撃つ。当たらん。
当たった、良型と思っても17cmのウロ×3。
・・・前回は下げ始めだったが、今回は上げ5分。ポイントが違うようだ。
前回探れなかった周辺探る。ポイント発見。ここで粘っているうちに時間切れ。

型は貯木場の方が揃っている。
避難港は未開拓ポイントがいっぱいありそう。
浅いポイントなので、早く探り終えないとシーズンが終了しちゃう・・・。

440 名前:Oshin:2013/10/05 08:37 ID:C5CSwxT1sk
439書き忘れ
お持ち帰りは、小型をリリースして45尾。これで2件(6人)分。
・・・冷蔵庫に貯まらないよう、最後のリリースが習慣になってしまいました。

doradoraさん>
Ave14cm、うらやましいです。
延べ竿で釣れればOshinも参戦するのですが。
9号地にそんなポイントありませんか?

437さん>
会社がらみではなく、私事です。
仕事で、こんなに長期間釣りをお休みすることはありません。

441 名前:ススキ:2013/10/05 13:29 ID:7AxHP9EaBI
10月最初の週も今日で終わり、どうにか残暑が終わったようです。
doradoraさん孤軍奮闘のコーナーもOshinさんが戻られて活気がでてきました。

442 名前:ボウズオケラの銀次:2013/10/06 08:23 ID:d6A1myKUII
やっとさ涼しくなったのかな。
良い時期になりましたね。

443 名前:doradora:2013/10/06 19:09 ID:UmBpOqobSU
>>ススキさん
ススキさんの釣り投稿も楽しみにしていま〜す!

来週の3連休を楽しみにして、今週は家の用事です。

>>oshinさん
9号地は黒鯛で知られていますね。
ポイントガイドの本ではハゼは東と南が紹介されています
私は9号地東側にハゼ狙いのノベ竿のつもりで出かけますが
今季、手前に寄って来ていないのでチョイ投げに変更しました。
(セイゴも来ます。)
近場にいたら前打ちで喰ってきます。
上げ潮で寄って来ている時は足元に見えますので見釣りも出来ます。

今年は水温低下が遅れているので、まだイケルと思います。

9号地はあのJDさんが詳しいと思います。
JDさん、見ていたらよろしくお願いします。

444 名前:Oshin:2013/10/06 22:47 ID:5J2dAk90sg
【時間限定】
日時:10/6 8:30-12:15 大潮 干潮:12:34
場所:桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 12-18cm×約30尾(レギュラー:14-15cm)
本日は午後に用事を入れられ、午前中限定の釣り。そのためOshinにとっては異例の早出。
一昨日良さそうと思いながら探れなかった場所を探る。当らん。1時間弱探るがチビウロのみ。
ここで一昨日の場所に移動。苦戦しながら11時前ぐらいまでで10尾。型はまずまず。
避難港に移動かと思ったが、最初のポイントに再挑戦。
ご夫婦の奥さんがボチボチ上げていたので、そばに入れていただく。
入れ食い。しかもサイズが14-15cm超と揃っている。18cmも出た。
難点は、ハゼに障害物に潜り込まれ、ロストが多いこと。
おまけに食いが浅いのか、すっぽ抜けが多発。
結果的に、当りの半分くらいしか取り込めない。
12時過ぎ、当りが遠のくと同時に、時間切れ。

久しぶりの良型ハゼ入れ食いを堪能した。
やっぱりノベ竿で良型ハゼの引きを楽しむのは別格です。
ご一緒させていただいた奥さん・お父さん、リンゴとナシご馳走になり、ありがとうございました。

445 名前:ススキ:2013/10/07 11:24 ID:o/uQjwxo12
doradoraさん>

有難うございます。 あまり役には立たない投稿ですが
「枯れ木も山の賑わい」とか・・・・
実は先日投稿したのですがダメでした。

446 名前:ススキ:2013/10/07 11:33 ID:o/uQjwxo12
古新聞になったので簡単に報告します。
10月4日(金)東の仲間と早くも筏川へ穴釣りに行きました。
ウロハゼが多く一寸不満でした。20cmのウロハゼを頭にチビウロを
放してマハゼは少し合わせて22尾持ち帰りました。
東の仲間は間はマハゼ24尾でした。

447 名前:ススキ:2013/10/07 11:44 ID:o/uQjwxo12
446の最終段に間違いがありました。

最終段の「間は」を消し忘れました。

448 名前:Queen:2013/10/07 18:00 ID:.ZA8gRAKg6
【はぜはそこにいたんだね!?>Oshinさん】
日時:10/5 6:30〜10:00
場所:@桜木大橋 西 110〜135 6尾
   A桜木大橋南西貯木場   0尾
   B大平タイヤ左折・・・ 130前後 16尾

家庭の事情ではぜと遊びにくくなって、、、

8月は絶好調だった@は、状況がすっかり変わっていてあたりも散発。
あきらめてAへ・・・あたりなし、ゴカイもそのままクタッとなっていくだけ。
Oshinさんの書込みを見て、びっくり!はぜはそちらにいたのですね?
(勝手に想像しました。)
気を取り直してBへ。
ここは西風が強くなった時のチョイ投げ場で、
様子見のつもりでやってみました。
これが正解、数・型ともに満足。入れ食い状態だったが、時間切れ。
次回は、貯木場内を攻めてみます。

   

449 名前:鮎爺:2013/10/07 22:29 ID:n1lrqHBrkA
Oshinさん ご無沙汰です。

9号地のポイントは 爺もJDさんから教えてもらいました。
昨シーズン 1度行ったのですが 余り釣果出ずでその後
行っておりませんが doradoraさんの釣果を見ると 
また行って見たくなりました。

爺は 東側ばっかりです そして延べ竿でOKです。
ただし、名古屋港近辺では 一番最初に釣れだす所だと認識しております。

ちょっと ゴミが気になりますが 面白いポイントです
夜釣りも 可能です。

450 名前:ジョニー出っ歯 ◆pXGkUPmEbk:2013/10/25 20:47 ID:zM0kufrm.o
今の時期は型も良くなりますが、なにぶん群れ頼りの釣りとなるので安定した釣果は得られません。
天麩羅程度ならそこそこくると思われます。
その代わりジアイの条件がナイター専門となります。
データでは今の時期からノベの前打ちでキスが釣れます。
ピンサイズですが…

451 名前:名無しさん:2013/10/26 19:47 ID:ORMn842f72
やっと季節も落ち着いてきましたけど、地震とか怪しい感じもします。
もしものことも考えて楽しく釣りしましょう。

452 名前:Queen:2013/10/28 18:21 ID:RQPZh6jD36
【貯木場内に木材が!!!?】
日時:10/27 7:30〜9:00
場所:南西貯木場内
結果:120〜165 16尾(ウロはぜ小4尾リリース)

貯木場内西側の毎年やる浮桟橋で開始。
貯木場内の釣り人はまだら。。。
すぐにその訳を知ることとなった。あたりがない。
たまにゼンメがゴカイをつつく。即、撤収。
さて、次はどこに?ぐるっとまわると、見覚えのある車を発見。
釣り始めたところと言うも、ネットにはすでに良型数尾。
近くに入れてもらうと、すぐ久々の3.6mが弧を描く。良型ゲット!
誘いを入れると(ハリスの長さ分位トントンして当りを待つ)
同じ場所で、続けて釣れる。久しぶりに楽しい釣りができた。

453 名前:鮎爺:2013/10/29 20:36 ID:EL3rJjp73A
久し振りの釣り 27日 日曜日に仕事の合間をみて釣行

 前回良かった、鍋田避難港南へ 
 潮周りが悪く 北側は1時間ほどで 足場が水没 9匹でポイント
 移動  型は良かっただけに 残念 (・_・;)
 では、と Oshinさん 推薦場所 南側へ これが 大当たり!!

 型はバラバラで  9p〜19p迄 コンスタントに でも
 12時位から 風が強くなり 向かい風で竿が振りずらい 
 仕掛けが ロープに絡みつき 釣りずらい (T_T)
 13時過ぎに 納竿 本日 持ち帰り 57匹
 前回より 型が アップか?
 他の釣り人は チョイ投げでやって見えました。

 やっぱり 延竿で 糸鳴りの楽しみですよね〜

 次回は 何時 行けるか・・・

454 名前:Oshin:2013/10/29 23:16 ID:fAXtjvliaM
Queenさん>
今年の貯木場は厳しいですね。
Oshinも数回しか竿を出していないのですが、型はともかく、数は全然です。
いいポイント見つけたら、そっと教えてくださいネ。

鮎爺さん>
釣れて何よりです。
これから北西の風が強くなると、竿出ししにくい場所ですが、いつまで釣れるんでしょうね。
今年は、このポイントを追っかけたいと思ってます。

やっぱり、ハゼ釣りは延竿。良型ハゼが竿を曲げて、糸を鳴らす。堪りません。
これから季節的に投げほど数が出なくなるけど、その分は知力・体力・時の運でカバー。
Queenさん、鮎爺さん 今年はまだ、お会いできていませんネ。
ぜひ現場で情報交換させてください。

455 名前:Oshin:2013/11/02 16:42 ID:oEDwGK8DZE
【超浅!】
日時:11/2 9:00-11:30 大潮 干潮:10:58
場所:鍋田避難港南
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 16-18cm×8尾、10-15cm×22尾、10cm以下×約10尾(即リリース)
   チビウロ×約10尾(即リリース)、セイゴ 15cm×1尾(即リリース)
干潮前だが何とかなると高をくくって行ったが、現地について愕然。
水がない。ヘチや西側水路の底が露出している。・・・潮周りだけでなく、潮位を確認すべきだった。(泣)
先客2名が浮き桟橋から、船の隙間に竿を出している。
投げ竿もなく、打つ手がないので、同様に竿出し。
浅い。水深70-80cm位か。
2投目で当り。16cm。13cm。10cm。リリース
調子いいかと思ったが、後はボチボチ。
ポイントも、沖目から足元と定まっていないし、釣れるのも単発。
サイズも、8-18cmが均等ぐらいにバラバラ。
11時過ぎ、4.5mで届くポイントでは、水深30-50cmになってしまった。
チビウロしか当らなくなったので終了。

11月だというのに、こんな浅い平場で釣れる。
いつまで釣れるのか? ・・・いつまで見届けなきゃいけないのか?

今回は、底の様子がはっきり見て取れたのが収穫。
今後のポイント選択の参考にします。

456 名前:鮎爺:2013/11/03 22:26 ID:i5EGo3P/X.
 朝起きたら 雨が降っておらず 釣行 

 今回も また たOshinさん ポイント行って来ました。
 潮周り悪く 干潮時は 余り釣りにならないか?
 
 朝の内は  まだ水深も少し有り 何とか楽しめましたが
 
 やっぱり 干潮になると苦しいです。
 でも 何とか水深が出来るだけ有るポイントを 移動しながらですが
 ポツポツと 掛かってくれました。

  竿 4.5m  針  残っている針バラバラ 
  2本針仕掛け(2本針使うのは 自分的には 餌のアピールの為)
  餌 アオムシ大  ハリス 0.8号 
  釣果 8p〜18p 74匹   時間  7時〜12時頃
 
  何時まで 落ちずに残っていてくれるかな〜

  Oshinさん>
  なかなか 釣行日が 合いませんね〜
  会えるのを 楽しみにしています。

457 名前:Oshin:2013/11/09 22:35 ID:FLA2dw4yBY
【落ちた?!】
日時:11/9 9:30-15:00 中潮 満了:10:30頃
場所:@鍋田避難港南 A桜木大橋南西貯木場
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 19-14cm×8尾、13-8cm×約15尾(即リリース)
   Aマハゼ 16-14cm×15尾、13-10cm×約15尾(即リリース)
今日は刺身サイズを10尾のみ持ち帰る予定。まずは@の満潮時のポイント開拓。
先回の釣行で見た底の状態を参考に、ここだと思う所を探るが、ぜんぜん当らん。
しょうがないので、実績のあるストラクチャ周り2箇所を攻める。
当りが渋い中、何とか15-19cm×6尾をキープ。リリースは2尾のみ。
しかしここからが苦戦。いろいろ探るが、当りが遠い。当ってもリリースサイズ。
移動とリリースを繰り返しながら、12時過ぎ、やっぱり苦戦中のdoradoraさんに遭遇。少しお話。
どうにも打開策が見つからないので、12時半GiveUp。Aへ移動。
軽くおにぎりを食べて、13時再開。
当らん。移動。ちび単発、リリース。移動。当らん。移動。ちび単発。移動。
岸から、こんな繰り返しで、パイルの先端まで移動。キープ0。
やっと群れと遭遇。入れ当りとまでいかないが、少しポイントをずらせば当りが出る。
しかし、キープサイズは約半分。しかも、ぎりぎりサイズが多い。
贅沢は言ってられないので、ここで粘る。
15時時間切れ終了。
@とAでキープしたものから、大きいハゼを選別。15-19cm×10尾のお持ち帰り。
・・・お持ち帰りは、調子よければ17cm以上、悪くても16cm以上とふんでいたたが、15cmまで落ちるとは・・・。
@は明らかに先週より当りが少ない。Aは以前より型落ちです。

458 名前:doradora:2013/11/09 23:36 ID:FnIrsAdvWM
2013/11/09土曜,8:00-12:30、鍋田避難港南
(明日は雨模様だから、今日しかないし)
oshinさん、鮎爺さんの書き込みに刺激されて、出動!
上げ潮に期待(大)

マハゼ12cm−18cmの40匹持ち帰り(12-13cmが多く、サイズダウンした)
のべさおが不調、アタリがあっても針(8号)掛かりしないので、
チョイ投げで数を稼いだ(25匹)

12時過ぎoshinさん発見。今日の感想を交換。
家事のため12:30で終了。
自分の不注意で大事なサオを踏んで割ってしまった。(悲)
修理はムリか?

459 名前:名無しさん:2013/11/10 01:58 ID:8WVOagcmZs
踏んでも割れないグラスソリッドに変えると吉。

460 名前:doradora:2013/11/11 19:34 ID:BI1eSuqqCs
459さん
いいアイデアを教えてくれて
ありがとうございます。
先が折れたら、そうさせて頂きます。
今回割れたのは穂先ではなくて
中間部分だったんです。
だから修理不能か?と思いました。
こうなりゃ、何でもアリだから
和紙か糸を巻いて2液接着剤で
固めてみようかと考えています。
頼りになった相棒をすこしでも
復活させたい。冬の作業かな。

461 名前:Oshin:2013/11/17 08:53 ID:11ZgYE7o1Q
【新ポイント?!】
日時:11/16 8:30-11:30 中潮 満潮:11:00頃
場所:@桜木大橋南西貯木場 A鍋田避難港南
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 14-13cm×8尾(リリース) Aマハゼ 17-13cm×10尾(リリース)
今日は午前中限定の釣り。そのため、超異例の早出。
@では先週のポイントを狙うつもりだったが、浮き桟橋が移動していて行けない。
しょうがないので、他の桟橋を探りながら、先端方面に移動。当たらん。当たっても単発。
先端付近を丁寧に探るが、群れとの遭遇なく、単発をばかり。おまけに良型0。
10時過ぎ、ハゼをリリースし、潮が低いのを承知でAへ移動。
Aはやっぱりヘチが露出寸前。浮き桟橋から2週間前の再現を狙うが、当りなし。
露出した石積み上を移動し、4.5m竿で橋の下付近で前打ち。少し深い。
いきなり来たの25cmぐらいのセイゴ。エラ洗いでハリス切れ。
次はハゼ16cm。その後も探りながらだがボチボチ当たった。
11時半、時間切れ終了。(ハゼはリリース)

橋のした付近は港内より水深があるし、型もいいみたい。
ただし、4.5の竿下には、少ないとはいえカキが点在している。
次回は5.3で挑戦してみます。

462 名前:鮎爺:2013/11/18 22:41 ID:oY5JcbPS1M
遂に50匹切っちゃいました
17日(日)鍋田へ
何時ものポイントで1,2投当たらず 3投目で当たり 小さい
4投目 16pまだいた〜〜 でもポツポツ程度で 入れ食いとはいかない
彼方此方拾い釣りで 爺も初の橋の下方面へ 此処も ポツポツ程度で
12時になり 納竿
8時〜12時 延竿 4.8m 2本針仕掛け 
8p〜18p 47匹

Oshinさん  またまた会うことが出来ませんでしたね
やっぱり Oshinさんも 橋の下気になりました?
だいぶ落ちに入っているみたいですね 延竿では あと1回かな?

463 名前:doradora:2013/11/18 22:57 ID:YmjrHm8lhg
2013/11/17日曜 鍋田避難南
大潮 干潮11:36 9:30--14:30
到着時、潮は引いていて、のべ竿に反応ナッシング
角でともかく、竿出しスタート
チョイ投げ二本立てプラス延べ竿
どんどん潮は引いて行、なんとか
午前中でツヌケ達10-15cm
午後は全くダメ!!
ハゼ落ちちゃったので
穴釣りに期待しています。

達成だがAV12cm.小は10cm以思わず絶句
潮止まりで当たりがなくなった。


464 名前:doradora:2013/11/18 23:05 ID:YmjrHm8lhg
後ろの2行を消し忘れました。
失礼しました。

自分のだけ削除しようとしましたが、
やり方がよく分かりませんでした。スマホ初心者。

465 名前:Oshin:2013/11/20 19:23 ID:l.UOBKYR1U
鮎爺さん>
この時期に47尾。さすがです。
ぜひお会いして、2本針をご教授願いたいのですが、なかなか日が合わなくて残念です。
橋の下は少し深いので、今月いっぱいぐらい何とかなるかもです。

doradoraさん>
残念な結果でしたね。型も今一ぐらい。
やっぱり、落ち始めて浅場は苦しいかもですね。

466 名前:doradora:2013/11/20 20:39 ID:.qSWb1jqbU
>462を見て。。。
もしかして、17日の朝と昼に、角で、私が
挨拶したのは
鮎爺さんだったんじゃあないの〜
ニアミスっていうヤツだったんじゃあないの〜
次回よろしくお願いします

467 名前:名無しさん:2013/11/20 23:46 ID:eUtlqogJks
会えてよかったねえ・・・

468 名前:doradora:2013/11/21 21:54 ID:ZoWjJZdCb.
467さん
あなたのユーモアにありがとう。

家族にウケていまっす。
お礼しないとねっと言われました。
今後ともよろしくお願いします

469 名前:鮎爺:2013/11/21 22:02 ID:t5encc2NyE
Oshinさん いつも有難うございます。

橋の下は 潮が低く無いとダメですが 引きが良いのか 上りが良いのか
まだ 解りませんが 探ってみます。
残り少ないシーズン 頑張りましょう。

doradoraさん こんばんは〜

多分 挨拶したのは 爺だと思います。
朝の気温も下がり 寒いんですが やっぱり早朝の方が
当たりも掛かりも 良いかと思っています。
群れ見つけ 爆釣頑張りましょう。


470 名前:鮎爺:2013/11/24 22:35 ID:SFO/Vzms0E
今シーズン 最後の釣行
 何時もの 鍋田へ 
 1投目、2投目、3投目と当たりましたが それ以降は
 当たりがピタッと 止まり 彼方此方粘ってみましたが 場所移動
  
 貯木場へ行って見ましたが 木材の移動で船が忙しそうに
 走り回っていて なかなかいいポイントに巡り合えず
 またまた 大きく移動 初の藤前で 穴釣り 此処でも
 余り 数は稼げず  またまた 移動
 今シーズンハゼの納竿場所は 何時もの鍋田へ戻り 30分程粘り 
 今シーズン ハゼ釣り納竿
  今回の釣果は 8p〜18p 20匹 
  前回までで 甘露煮、天ぷら用と確保出来たので 良しとします

  年々 ハゼポイントが少なくなって来ている様な気がします
  爺が 余り新規ポイントを開拓しないせいも ありますが(笑

471 名前:ススキ:2013/11/25 10:08 ID:/EmeRPgIAs
今秋はいろいろあって釣行回数が減っていますが、ようやく出かけました。

 日 時  :  11月24日{日)  10:40〜14:00

 釣 場  :  日光川河口

 釣 果  :  マハゼ25尾(14〜19)cm

 釣 法  :  穴釣り

 サ オ  :  1.1m

 エ サ  ;  アオムシ
   

472 名前:Oshin:2013/11/25 18:15 ID:541vxB41bk
鮎爺さん>
とうとう鍋田は釣れなくなってしまいましたか。
鮎さんでも釣れないってことは、本当に落ちちゃったのかな。
まだ行けると踏んでいたので残念です。

ススキさん>
まずまずの結果ですね。
鍋田がだめになったようなので、Oshinも穴に参戦します。

473 名前:doradora:2013/11/25 22:43 ID:.NiR5m0RFs
ススキさん
いよいよ、穴釣りのがシーズンインですね。
サイズがイケてますね。
日光川河口で、お会いできましたらよろしく
お願いします

追伸
根掛かり外しの作り方を教えてください(笑)

474 名前:ススキ:2013/11/26 09:57 ID:lgvtwldK5k
Oshinさん

前回は幸運でしたが、他の釣り人も良型数尾を含めまずまずの釣果でした。
穴釣りは釣期に入っていると思います。仲間は揖斐川2週間ほど前に揖斐川へ
出かけるも不発でした。

doradoraさん

根掛り外しの作り方ですが、かなり忘れてしまいました。
ここ2年ほど使っていないのです。{めんどうだから)

ススキのそれは全長1mほど。材料は硬目のルアー竿の穂先から
3本目までを使いました。握りは100均のゴム飛のグリップです。
あとはトップガイドを2ミリほど切っだけの簡単なものです。

475 名前:ススキ:2013/11/26 10:06 ID:lgvtwldK5k
doradoraさん

あ、忘れていました。 トップガイドだけだと弱いのでそこに平座金を
接着しました。当然座金も2ミリほど切ります。
使い方は2ミリほど切ったところから根掛りした糸を入れ片手で引っ張り
一方の手で根掛り箇所をツツクだけです。

476 名前:doradora:2013/11/27 18:35 ID:N.8f9W4npI
ススキさん
根掛かり外しの作り方を教えてくださって
ありがとうございました
ワッシャーはよく思い付きましたね

作ったけども、穴釣りシーズン終了という
ことになるかも(笑)
来シーズンには使えますけどね。

477 名前:Oshin:2013/12/01 16:15 ID:j/UJlHyiLY
【穴釣り開幕!】
日時:12/1 9:30-13:30 大潮 干潮:10:30頃
場所:@鍋田避難港南 A日光川河口(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ 17-13cm×4尾 Aマハゼ 20-15cm×36尾(レギュラー 19-17cm)
ひょとして残っているかもと、まずは@の橋の下へ。1時間強粘ったが4尾のみ。
しかも3尾は15cm以下と小さい。すっかり落ちてしまったようです。
11時Aへ到着。ここは去年の暮れに雨に降られながら見つけた干潮時限定ポイント。
ぽつぽつと拾い釣りから開始。活性は高そう。ちょっと探ってアパート発見。1穴で5尾。
Nextポイントがまたアパート。7尾追加。
その後も拾い釣りと、アパートで順調に追加。
13時半、足場水没のため強制終了。

@は鮎爺さん報告どおり落ちてしまっているようで、もう数は望めないでしょう。
今後は穴に専念します。
潮が低いときはAで、高い時はF前で。・・・今年の筏川の調子は?
・・・今日も初めからAでやってれば、50オーバーいったか?

本日のハゼはすべて活かして義姉へ。正月の甘露煮になる予定。
・・・刺身にならなきゃいいが・・・。

478 名前:ススキ:2013/12/01 20:39 ID:GS9rNOnnRA
Oshinさん>

今日は好天でAの釣果は数型とも良かったですね。最初からAなら50尾は
は釣れたと思います。

479 名前:Oshin:2013/12/02 19:21 ID:AOusEp0pfs
ススキさん>
ありがとうございます。
短時間でしたが、何年かぶりの充実した穴釣りでした。
数が思ったよりあったので、F前に回ることなく終了しました。

480 名前:doradora:2013/12/02 23:04 ID:6vW3Q6ulSg
2013/11/30土曜、2013/12/01日曜 F前の状況です。
日光川河口も考えたがF前が釣りれそうに思えて出動。
新川から開始し、岩場に沿って移動、行ったり来たりして
それぞれ25匹20匹でした。13-18cm.AV15-16cm
連チャンが無く、意外に釣れなかったと言う感想です。
午後になるまで、水位が低く、全く釣りに成らなくて
カラフリの時間を過ごしました。
ハゼに潜られ根掛かりになり、
外すために、竿を穴に突っ込んで、・・・
またしても竿先が折れました。
またしても相棒に重傷を負わせてしまった(悲惨)
これも直す予定です。




481 名前:Oshin:2013/12/04 19:12 ID:DHT/r9vGWk
日光川河口、通常ルートが工事中で入れませんでした。
いつまで続くか判りませんが、駐車場所に難ありです。(特に平日)

482 名前:Oshin:2013/12/04 19:22 ID:DHT/r9vGWk
doradoraさん>
やっぱり出勤されていたのですね。
ハゼに潜られたときは放置プレイがお勧め。
ハゼが動いて、勝手に根掛を外してくれるときが多くあります。
それでも、だめなときはハリス・道糸を切ってます。
…Oshinは軟弱竿で、結構もぐられますが、針にハゼがついている感覚があれば、いつもこの手で対処してます。
自作竿に万一があったときの苦労を考え、竿先を穴に入れることはまずありません。

483 名前:doradora:2013/12/05 20:36 ID:WBXGXDHaNQ
Oshinさん
ススキさん

日光河口の入口の工事は知っていました。
ススキさんやoshinさんのレポートから
工事は終了したか?と思いましたが
まだ工事中なんですね。
どこから入ればいいのでしょうかね?

484 名前:doradora:2013/12/06 00:23 ID:x43bvhjN5A
oshinさん
根掛かり対策、ありがとうございます。
放置したとき、なかなか解放されずに我慢が出来ないです。
老師が、糸を張って、竿を突っ込んで外しているのを
見て真似しています。竿が硬い事が必要でなので
柔らかい竿では無理ですね。
今回折れたのは、古〜いツーピースのルアー竿の
先っぽで、柔らかくもなく、硬くもない代物です。
根掛かり外しは、ただの棒から卒業しようと
思っています。

485 名前:ススキ:2013/12/07 10:09 ID:CYun4i4UXE
【揖斐川の穴釣り】

日 時  :  12月6日{金)11:10〜13:30

場 所  :  揖斐川に架かるR23の橋の東岸下流600m付近

釣 果  :  マハゼ5尾(16〜19)cm 外道ドンコ数尾

 この日は朝の雑役で出発が遅くなり、午後は所要で早めの納竿と
なりました。日光川河口が釣れているので迷ったのですが揖斐川が気に
なりそちらになりました。Oshinさんも行かれてないようで好釣果は
期待してなかったのですが、まあ良しとしておきます。
なお、5尾の内4尾は一つの穴で釣れましたが揖斐川では初めてです。

486 名前:ススキ:2013/12/07 10:30 ID:CYun4i4UXE
Oshinさん>

この工事は過日来年3月25日までとの看板が出ていました。

doradoraさん>

自分の場合は平日休日共に車で入ることができました。ただ工事の内容に
より平日は車の進入はできないことがありそうです。
そこで車の駐車場所ですが他に止めたことがなく探しています。
愛知自動車整備専門学校の東側の道路が利用できそうですが行った
ことがないので一度偵察しようと思っています。

487 名前:Oshin:2013/12/07 17:51 ID:amiCywVbsc
【穴釣り終盤??】
日時:12/7 13:15-15:45 中潮 干潮:15時頃
場所:日光川河口(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 15-19cm×9尾 (型:均等) 15cm以下1尾リリース
先週の再現を狙って、干潮時合いに出動。
しかし、現地について愕然。石は露出しているのだが、まだ濡れている。
しょうがないので、足場のよさそうな場所を見つけて入る。
まだ潮が高いのか、よさそうなポイントが少ない。
よさそうに見えても当らない。当っても単発。先回のアパートもだめ。
15時過ぎまでで、やっと8尾。このときホーさん登場。
声をかけられたが、逆光もあり顔が黒ベタ。つい「どなたですか?」と言ってしまった。
・・・ホーさん、失礼しました。(ペコ)
1尾追加し、時間切れ。

ツ抜けできなかった。
入った当時、石が濡れていて攻めるポイントが制限されたこともあるが、活性は明らかに低かった。
次回は、石が乾く時間まで計算して入ります。

先週のハゼは、やっぱり一部が刺身になっていた。でも半分以上は甘露煮用になったとのこと。
正月ハゼが確保できたので、刺身ハゼに専念したいが、今日のハゼは、だいぶ抱卵が進んでいた。
やっぱりハゼは最終盤。年末までもつといいなあ・・・。

488 名前:doradora:2013/12/07 20:36 ID:Uu.iqw5l8.
2013/12/07 土曜 F前09:30--13:30
満潮09:23を過ぎていたので水位が高く・・・潮止り・・・
当然のようにアタリがナッシングで始まり、ポツポツと連れ出し
午前中にツ抜けたが連荘がない残念な状況・・・
引潮、浅場を攻めたが、13時過ぎには水位が下がって釣りにならなくなっ
たので終了せざるえをえなくなった。(底が見える)
潮の変化に追いて行けてない。
短時間しか釣りに適した水位の時間がありません
今日土曜 :15匹
前回日曜 :20匹
前前回土曜:25匹
この調子で行くと、明日は10匹かも?!
明日はどっちだ!(笑)
-
oshinさんの言うように、終盤になったようです。
釣人も減っています。
日光川河口に入れないことも考えておかないといけないですね。
有り難うございました。

489 名前:doradora:2013/12/07 20:59 ID:Uu.iqw5l8.
今年は、エサの入荷状況がず〜と良くないです。
カメジャコが入荷がなく、ボケも無いときも・・・
日本で掘っているそうですが、掘る人が減ったのか、
掘る仕事を止めたのか、取れなくなったのかも?
イシゴカイや青ムシも値上げになっていました。
イシゴカイは入荷が無い時もあったし・・・
値段が同じなら量が減っていたと思います。
養殖ミミズで代用できる?
エサが無ければどうにもならな〜い(悲鳴)

490 名前:ほー:2013/12/08 00:32 ID:Clh/fs7Rmc
久々の書き込みで失礼します。
好調とのことで?日光川河口へ初めてお邪魔してみました。
12/7 15:30〜16:30
ポイント到着すると、Oshinさん発見!
お話伺うと今日はシブいとのこと。
自分も1時間ほど竿出しましたが、4匹で終了です。
この水深でこの時期ハゼが釣れるのなら、穴釣りの可能性はまだまだ深いなぁと感じた次第です。
今年いっぱいは楽しめるのを祈ります♪

>Oshinさん
今日はいきなりのご挨拶で失礼しました。
今シーズンもお会いできて良かったです!
ほとんどお話できませんでしたが、また会えるのを楽しみにしています!

491 名前:doradora:2013/12/08 23:31 ID:RI6ljxMMiM
2013/12/08日曜、F前08:00〜11:30、満潮09:23
庄内新川橋の東側にある温度計が6℃でした。
3人〜5人の釣人が既に穴釣り中。今日も蟹が多い。
午前中にツ抜け達成したが、すっぽ抜けや小型ハゼが多かった。
(きちんと喰いつかない、活性が低い)
アタリが少なく、針掛かりしなくなったので、場所変移動。

日光河口へ移動。工事はお休み。ゲートはチェーンロック中。
先着車が4台。なんとか駐車して石堤へ。
下の段が僅かに水没程度の水位、当方ゴム長で開始。(ゴム長必須)
水位が下がり、すぐに段が出てしまった。
この浅い水深は何?こんな所にハゼがいるのか?
開始したらすぐに1匹ゲット。しかし後が続かない・・・
1.5時間:3匹で諦めて終了しました。(ここも蟹が多い)
先着の方々もほぼ同じ時間に終了されました。
-

ススキさんへ:
ここは水位が有る時(下の段が水没時)の穴釣りは斜面から釣るのでしょうか?
ちょっと危ないと思いました。
-
この掲示板を見て、ここに来たという方にお会いしました。
なんだかホッとしました。(^^)
是非とも書き込みして下さいね。

492 名前:ススキ:2013/12/10 10:33 ID:XvYX3aSyLw
doradoraさん>
日光川河口突堤の下の石組が水没していると時、斜面から釣ることは殆ど
ありません。危ないとは思いませんが腰痛持ちのススキは不自然な姿勢を
保持することは禁物です。下の石組の水位が足首まで下がればヒップウェーダー
で入水します。靴底には滑り止めがありまず転倒はありません。水深だけなら
膝まで下がれば入れますが波でさらわれる危険もあるので入りません。

さて、8日、doradoraさんが釣り場で話した人はススキの東の仲間です。
この人はクロダイ落とし込み釣りの名手ですが、ハゼ釣りも上手く8日は
19cmを頭に25尾でした。ススキ共々よろしくお願いします。

493 名前:doradora:2013/12/11 22:53 ID:7tZ0L2VGwg
ススキさん
ウェーダーとは本格装備ですね。恐れ入りました。m(_ _)m
穴釣りの水位と時間を読むことが必要なと思いました。
あの方はお知り会いの方だったんですか。
こちらこそよろしくお願い致します。
-
もう一回くらい行きたいです。

494 名前:Oshin:2013/12/15 17:34 ID:U56ZHuFnLw
【まだまだ行ける・・・しかし・・・】
日時:12/15 10:30-13:15 中潮 干潮:10:39
場所:日光川河口(穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ 15-20cm×37尾 (レギュラー:17-19cm) 15cm以下1尾リリース
昨日の方が天気はいいことは判っていたが、所要で行けず。・・・潮は今日のがいいです。
西風に強い場所なので何とかなるかと、強風・雪雲の中、強行出陣。もちろん防寒対策はバッチリです。
10時半、ド干からの開始。少し濡れている石もあるが、多くは乾いている。
2投目で当り。17cm。同じ穴を攻める。当り。針掛りしたが外れた。
同じ穴を攻めるがカニばかりになった。隣の穴へ。19cm。しかし続かない。
ハゼの活性は高そうだが、1穴1尾(たまに2尾)が続く。アパートに当らない。
1時間ちょっとでツヌケ達成。そこからも1穴1尾モードが続く。
12時半ごろ、マンション発見。入れ食い。1穴で10数尾追加。
マンションの食いが止まった。1穴1尾モードに転落。
帰り際、再びマンション穴で1尾だけ追加し終了。
・・・足場水没まで、まだ30分ほどあったが、いっぱい釣れたし、石積みの際が攻めにくくなったので、終了としました。

前回の釣行で最終コーナーかと思ったが、まだまだ行けそう。
しかし、このポイントで遊ぶのにいい潮(干潮が10-12時)は、12/30以降。
とても行けそうにありません。別のポイント開拓します。

写真UPしました。

495 名前:ススキ:2013/12/24 10:23 ID:knre3LtFuk
【穴釣り最終】
日 時  :   12月23日(月) 10:40〜14:50

釣 場  :   @日光川河口 A筏川東岸
  
釣 果  :   @4尾(16〜18)cm  A2尾(14.5〜16)cm

@に着くと先端部下の石組が露出しかかっていました。バカな長着用で
降り竿を出すもハゼは釣れません。最初の1尾を得るまで40分も掛かり
ました。途中でAへの転進も考えましたが13時過ぎまで粘りました。
この日、ここでの釣り人は自分一人でしたが車へ戻ると、これから穴釣り
を始める人がいてAの様子を聞くと「1〜2」尾とのことでした。
Aへ転進すると夫婦連れらしき2人が穴釣りをしていました。自分も
早速竿を出すも小型2尾の貧果でした。まだ時間もエサもあったので
すが帰路温泉に入りたかったので納竿しました。今年の穴釣りは型も
数もでず淋しい結果でしたが釣りに行けただけでも「良し」とします。

496 名前:Oshin:2013/12/27 17:52 ID:3.EpSyWLKA
【感謝】
日時:12/27 11:00-13:00 長潮 干潮:12:33
場所:高速沿い貯木場(穴釣り)
エサ:オレンジイソメ(ゴールドイソメ?)
結果:マハゼ ボー、チビタケノノコ 1尾
今日から年末・年始のお休み。しかし、出陣可能なのは、10日間で今日だけ!!
好調な日光川河口は明るい時間は水没中の悪い潮。
北西の強風を避けて、今年2度目の高速沿いへ。(1回目は2時間で1尾だけのトホホ)
当らん。どこを攻めてもカニばっかり。
40分ぐらいでハゼの当り。なんと合わせで、道糸が切れた。先回の釣行で傷が入っていたか?
さらに30分後にハゼにしては良過ぎる当たり。10cmぐらいのタケノコでした。
魚の当りはこれでお終い。カニと戯れていたが、風が西よりになってきてGiveUp。

今年のハゼはこれでお終い。
今年は、例年より早く開幕し、丸半年ハゼに遊ばせてもらえました。
釣り場で、そしてこの板で、いろんな人と意見交換ができ、とても楽しかったです。皆さんに感謝!
最後に、半年間遊んでもらい、食卓を豊かにして頂いたハゼに感謝!!

来年の皆さんの爆釣と、Oshinの爆釣をお祈り申し上げます。

例年なら「今シーズンは終わっていない」って宣言するんだけど、好調な日光川河口に入れそうな日は、1月中旬。
さすがにそこまでハゼは待ってくれないでしょうね。
なので、年明けからは根魚に転戦です。

497 名前:Oshin:2014/06/09 17:00 ID:0fpcJ/sO82
【早すぎた開幕】
日時:6/9 9:00-14:00 中潮:干潮 9:04
場所:@桜木大橋の下、A三河T貯木場
エサ:イシゴカイ
結果:@マハゼ 25-50mm×約40尾、13cm,15cm×各1尾、
    セイゴ 80mm×4尾、サビハゼ 25-50mm×約30尾
   Aマハゼ 25-60mm×約80尾、カレイ 6cm×1尾
今日は年休。早すぎると思ったが、三河で釣れだしたので様子見。
干潮時限定の@へ。仕掛けは自作三又にO社エビ3号と同寸法のO社秋田狐3号2本針。
第1投から当たる。マハゼ30mm。ウーン小さい。とりあえずバケツに入れる。
第2投はサビハゼ40mm。リリース。
その後も当たりは続くが、Max50mm。レギュラーは30-40mm。おまけに半分ぐらいはサビハゼ。
ヒネの13cmもきたが、1尾だけ。場所を移動するも、サビハゼは減ったが、サイズは変わらず。
10時半ここをあきらめ。ハゼを全部リリースし、Aへ大移動。
12時、Aで開始。第1投から当たる。マハゼ50mm。少しサイズUPと喜ぶが後は30-40mmが続く。
よく当たるし、ほとんどマハゼなのはいいが、50mmの壁が高い。
途中、お持ち帰りをあきらめ、ハゼをお隣さんにもらって頂き、後は即リリース。
14時前、腕がお日様にやられて赤くなってきたので、ドクターストップ。

三河のほうがほんの少しサイズはいいが、Oshinのお持ち帰りサイズではなかった。
7cm級が半数ほど混ざれば、5cm以上でお持ち帰りの予定だったのに・・・。
後1月ほど我慢です。

498 名前:Oshin:2014/06/09 19:24 ID:zuQTLNC7ns
【ハゼ竿衝動買い×3】
このオフ、久々に釣具IGに寄ったら、以前からの狙い物を発見。
日新の「スーパーモード流 硬調450」の新古品。先径0.6mm、自重55gのハエ竿。
・・・「ファインモード流」の前身です。
これなら一日振り回しても大丈夫。8000円也。
しかし、1月後FUにて聞いたことのないハエ竿の新古品発見。
オリムピックの「Spiral SS ハエ小継」の390DXと450DX。
振ってみたら超軽量で柔らかめのいい感じ。店員に「カタログありません?」と聞いたら、
「20年位い前の製品で乗ってない。」とのこと。
一応1流メーカーだし、2本合わせて6000円しなかったので、値段に負けて2本ともお買い上げ。
・・・1本は予備部品の意味もあったけど・・・。
購入後ネットでスペックを調べるが出てこない。しょうがないので重さだけ実測。
以下は、自重の実測データ。比較のため現在の主力竿(◎印)も測定。
・・・順に竿の名前、全自重、手元1本の重さ、(穂先-手元2本目までの重さ:計算値)です。
◎「春風ハエ450」、86g、41g、(45g)
 「流 硬調450」、55g、21g、(34g)
 「ハエ小継450」、63g、30g、(33g)・・・手元が重いんで軽く感じるんだよね。
 「ハエ小継390」、51g、27g、(24g)
◎「岩清水360」、61g、30g、(31g)
今日は「ハエ小継390」のデビュー日、持ち重りは感じないし、30mmハゼの当りを明確に出してくれました。
5cmハゼの引きも味わえました。
エース竿になると確信しました。
・・・どこかにこのシリーズの新古品売ってないかなあ。部品調達しておきたくなりました。

499 名前:egira:2014/06/09 23:08 ID:rp7EP2bqAU
すげ、もう釣れてるんですね。

500 名前:名無しさん:2014/06/15 21:00 ID:3roJ6SPkGk
ことしもよきわきのようで何より。

501 名前:501:Over 500 Thread
もうこのスレッドには書き込めません。


■掲示板に戻る■ ■モバイル■




PCフレーム版