(スレタイ)東三河、豊川などのバス釣りポイント
1:ザビウス:2006/07/23 16:57 ID:9N0.DQIyi.
ここのところ釣果が良くないんですわ。つД`)
知ってる、噂で聞いたなどバス釣りの情報お願いします。
81:名無しさん:2009/11/04 09:51 ID:2e9mQHTbag
大久古池ってまだバス釣れますか?
大久古池でバス釣った人、書き込みお待ちしています!!
82:名無しさん:2009/11/04 16:40 ID:qL3vkmhs.2
釣り禁止のところで釣っちゃダメよん
83:名無しさん:2009/11/06 17:35 ID:bvuytVrcao
で、バスは釣れましたか?
84:名無しさん:2009/11/07 14:13 ID:XBzgWxx7XE
釣れません
85:名無しさん:10/8/9 10:35 ID:YKS.OXMRvM モバイル
田原市の某所 散歩途中に話しかけたところ、60cmのバス釣っていました。
86:名無しさん:2010/08/09 22:35 ID:PQMpbakC0.
新城の大原調整池、蒲郡のとよおか湖、田原の初立池。
87:名無しさん:2010/08/09 22:44 ID:PQMpbakC0.
大原調整池(五葉湖)は新城PAが近くにあり入れるので食事やコンビニまで利用できる。
88:名無しさん:2010/08/09 22:45 ID:PQMpbakC0.
上り側にはS&Bカレーの王様があるのでよく利用してます。
89:名無しさん:10/10/21 21:04 ID:k0vSBAR24c モバイル
ミツ口池 パトロール厳しすぎ 水道局&地元ボランティア爺さん 他にやることないのか?って思うくらい見張ってる… ワニ騒動以来はいりずらくなりました いい池なのに
90:名無しさん:2010/10/21 23:09 ID:XsrdhT1sfk
警察が張ってるときがあった。ゴミ投棄?
91:名無しさん:2010/10/22 07:31 ID:QrIBodqVr.
新池とか。最近ルアー竿もったガキが目立つ。
92:名無しさん:10/10/22 09:16 ID:tCk3eh556Q モバイル
懐かしい… あの日に帰りたい
93:名無しさん:2010/10/22 17:01 ID:rYqPLpJdeE
30年前に行った池を最近通過したら昔の小屋は荒れていて誰も来てないようだった。
94:名無しさん:2010/11/09 14:46 ID:b1mSbxXc.M
三ツ口は先週警察が逮捕に来ましたので要注意。あと、大原も最近パトがぐるぐるしているが、釣り人狙ってるのか不明。
95:名無しさん:2010/11/09 20:19 ID:CTZNBv8TxI
三ツ口は不法投棄、大原では、植木泥棒とか別の犯罪も聞く。
96:名無しさん:2010/11/10 17:46 ID:.ilHDuw32U
三ツ口は、捕まった本人に聞いたところ、近所住人の通報で、警察も捕まえるしかなかったと言ってたそうです。
散歩の老人とかが通報したのかも。
97:名無しさん:2010/11/10 19:05 ID:AWPe6KiJ4A
三ツ口は釣禁ですか?
98:名無しさん:2010/11/10 23:46 ID:VWYWO1O0AI
用水の調整池だから絶対禁止のはず。
99:名無しさん:2010/11/10 23:47 ID:VWYWO1O0AI
ところで三つ口池なんかに住民いるの?
100:名無しさん:2010/11/11 08:16 ID:GZNgpBCbyU
大原の監視厳しくなったのおれのせいかもw
夏にボート浮かべてバス釣りするバカがいたから水資源機構に通報してやった
釣り自体は黙認しても、ボートまでつかうの度は過ぎるでしょと言ったけど
一部の馬鹿のせいで全体が迷惑するのは釣りもたばこも一緒か
101:名無しさん:2010/11/11 09:24 ID:VEmi2F2sYM
メジャーな釣り場が監視されてこなかったほうがおかしいか。
102:名無しさん:10/11/12 02:46 ID:PwN28O4Y.o モバイル
夜いけば大丈夫 怖いけど
103:名無しさん:2010/11/13 01:10 ID:IuCKMHhp4Y
あやしい車が必ずいるよ〜
104:名無しさん:10/11/13 02:50 ID:wpHX6WD8Rg モバイル
ミツ口は一人で行けんわ〜 昼間でもちと怖い
105:名無しさん:2010/11/20 22:20 ID:jF8/mjk60k
最近大原周辺ってヒッピーのなれのはてみたいなヒゲじいさんを数名見かけるけど何?
106:名無しさん:2010/11/20 22:21 ID:jF8/mjk60k
世の中こうなってくると釣りに来ても柿泥棒にされそうだ。
107:名無しさん:2011/06/05 20:49 ID:CXRPL/gIFE
山野草や潅木の苗を盗んだり、植えたばかりの木を抜いていくような輩ばかり。
釣りしてるだけですと言い訳しても歓迎されるわけでもないし。
フィッシングやハイキングで山や池に入っても後ろめたい。
本宮山のように頂点に社があってお参りという行為でもすれば自分で納得もできるけどなあ。
大原調整池とか用水池があっても用水の目的と釣りや山歩きなどの行楽は全然かみ合わない。
108:名無しさん:2011/06/06 18:54 ID:tFc0yBkl4s
秘密の小池でバス釣り。
109:名無しさん:2011/06/16 19:12 ID:vGmrRn4YA6
google地図や衛生写真で池を検索する。
110:名無しさん:2011/08/14 06:55 ID:riuXwlHqS2
二十間川の市民病院に近いような中流でライギョ狙ってルアー投げてる人がいた。
111:名無しさん:2011/08/14 06:56 ID:riuXwlHqS2
子供じゃなくて大人がやってたからビックリしたけど、お盆休みの暇つぶしなんだろうなあ。
112:名無しさん:2011/08/14 07:10 ID:riuXwlHqS2
二十間川の上流は、西高側と市民病院側の八間川に分かれる。
113:名無しさん:2011/08/14 07:14 ID:riuXwlHqS2
養鰻が盛んだったところで、今でもウナギ屋が多い。ウナギやナマズだっていることだろう。
114:名無しさん:2011/08/14 07:25 ID:riuXwlHqS2
夏目商店から逃げ出したウナギか?
115:名無しさん:2011/08/26 21:26 ID:2x0ZyWaucI
八間川でライギョのルアー釣り。
116:名無しさん:2011/09/06 19:26 ID:WBKwBFwN2Q
二十間川の河口にある船溜りでハゼ釣りの季節だね。
117:名無しさん:2011/09/06 19:27 ID:WBKwBFwN2Q
シーバスも寄ってくるんだろうか?
118:名無しさん:2011/09/08 11:35 ID:PEgCz3K8Os
野池に行く機会もなくなった。最近バス釣りしてますか?
119:マジかよ!:2011/09/26 01:56 ID:GMItWD2ZPg
渡津橋、脇の水門からハゼ狙い、青虫の餌で20センチ位のバスが!
海水にも順応するのかよ!ハゼが全部バスに喰われてしまう
120:名無しさん:2011/09/26 22:28 ID:lg5YuPGONs
どこから来たのか・・当古橋あたりで放流されたものか。
121:名無しさん:2012/10/06 02:51 ID:WJEYvIlKCc
三河の山奥ですれ違って手を降ってくれた自転車の人は、清志郎さんだったんだ。
本当にいい人だったんだな。
122:名無しさん:2013/04/26 08:02 ID:Jrojkg2mYU
ゴールデンウィークの時間潰しに近場のストラクチャー
123:名無しさん:2013/04/28 02:39 ID:BsNJbSahYc
シーバス釣りに行ってバスが釣れるとかたまにあるらしい >>119
124:名無しさん:2013/05/02 22:19 ID:Cf9LxB55uU
新城富岡方面の野池とかワームをたらしてるけど釣れてねえ。
125:名無しさん:2013/05/02 23:26 ID:Cf9LxB55uU
5月なのに肌寒い。
126:孤城落日:2013/05/04 08:26 ID:9D3uR4MVKU
野池に人はいってます。わりと入ってはいるけど動きが少ない。
127:名無しさん:2013/09/02 19:07 ID:LJtL60eo.k
ありがとう
128:名無しさん:2014/08/27 09:37 ID:CE.8n4qrXM
珠世話やら女屋はゆは6*)
#85#9りp
129:カッピー:2014/08/27 20:01 ID:PVKegAKFOM
こんな所で釣りすんだかなあ
130:名無しさん:2014/10/01 03:52 ID:F50KQSZM62
田舎道40キロ制限でスピード取り締まりばかり。
26.58 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net