(スレタイ) 名古屋ハゼ釣り(6)




1:名無しさん:2023/10/02 12:34 ID:MNG5BJTLsg
引き続きお願いします・・・
50:Oshin:2024/12/11 09:28 ID:wJGJL6rMlY
【小型化?】
日時:12/10 11:15-12:45 大潮 満潮:13:25(潮位:197cm)
場所:日光川河口(3mのべ竿での穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ:13-17cm×31尾、レギュラー:13-16cm、12cm以下即リリース約5尾

いつもなら下げの時間帯に竿を出すのだが、昼過ぎから北東の風が予報されている。
ここは、風が東に回ると水面がざわつき、穴が見にくくなるので、やむなく上げの時間帯で竿出し。
釣り場に着くと、遠くに2名の先行者。Oshinはいつものポイントで竿出し。
あたりが遠い。いつもなら鉄板のポイントも当たらない。釣れるのはカニばかり。
7-8所目でやっと17cm。その後も1箇所1尾の拾い釣り。
12時前にやっと固まったポイントに遭遇。
周辺も活性が上がったのか、あたりが出るようになり、数を伸ばす。
12時半前、風が予報通り北東に変わって、水面がざわついてきた。
更に潮止まりなのか、あたりも減ったので、13時前終了。
いつも通り、大きいのから12尾をブクで活かしてお持ち帰り。(残りはリリース)

お持ち帰りサイズは、1尾だけ14cm、他は16-17cmでした。
何故か小型のハゼが多い釣行でした。
ここは、やっぱり下げの時間帯がいいと感じました。
35.18 KBytes

TOP スレを全て読む スレをハジメから読む 前50 次50 最新50

name: mail:





合言葉:


合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ--- ツイート


mread.cgi toshinari.net