(スレタイ)吉野川釣り
1:名無しさん:2007/05/19 12:49 ID:RUeaV0DMsM
徳島県で紀伊水道へ流れ込む、四国三郎と呼ばれる四国を代表する河川のひとつ。
河口でのシーンバス、キビレ釣り。上流でのアメゴ、鮎釣り。
13:名無し三平:2011/06/24 22:06 ID:gxXlvRMYAA
シンコが釣れるそうだ。釣るのか?お前ら。
14:名無し三平:2011/07/02 19:24 ID:dbctCoP3CA
釣れてるでしょう。
15:名無しさん:2012/03/04 17:08 ID:DW8pjFlUoc
八畳の滝は不明。
16:名無しさん:2012/05/02 11:26 ID:RRbpKYxeTs
地主ぐらいしか釣りのできなかった時代が良いのか?
誰でも好きに釣りができるようになった時代が良いのか?
釣り場を晒すなとか言うのも明治のエリートのような人の言い分に聞こえるのだが。
17:名無しさん:2012/05/02 11:28 ID:RRbpKYxeTs
明治の地主インテリのエリート意識に郷愁でも感じているのか?と思うときがある。
18:名無しさん:2012/05/03 11:05 ID:gfS4QZ/iMs
今も昔もアユが川の中心。
19:名無しさん:2012/05/12 09:20 ID:itR949QaNs
アユを食べて育ったウ渓流ウナギは格別な味なんだそうだ。
20:名無しさん:2012/05/12 09:20 ID:itR949QaNs
第十堰とかで野人化してる、
21:名無しさん:2012/05/16 13:41 ID:ILoiruXEzM
ハゼやウナギ、アユやアマゴ。
22:名無しさん:2012/07/19 07:07 ID:NYowDwu97Y
ハゼ釣り関連スレッドは、ほぼ全部「西日本ハゼ釣り掲示板」へ移動させました。
http://hpcgi3.nifty.com/narty/2ch/test/read.cgi/saigoku/
3.70 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net