■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
浜名湖 コウナゴ&鮎子情報
1 名前:チーバス:2008/03/09 18:25 ID:gje5ixYkkw
- 
この時期の浜名湖はノベ竿やサビキなどでコウナゴや鮎子を釣る人が多くなります。
そこで浜名湖内でコウナゴと鮎子がどこら辺にいるかとか、どのくらい釣れたとか、
大きさとかどんなことでもいいですので情報お願いします。
ついでにシーバスのベイトになってるかどうか教えていただけると嬉しいです。
 
2 名前:名無しさん:2008/03/09 20:59 ID:neucTPcGBE
- 
2008年3月9日、海釣り公園T字堤3番 全く釣れず…
周りで同じくサビキをしている人も結構いましたが、全く釣れていませんでした。
あたりも無しです。
 
3 名前:チーバス:2008/03/10 17:32 ID:oe5MlHcOCA
- 
情報ありがとうございます。
なるほど、もうちょっとかかりそうですかね?とくに鮎子の方は。
 
4 名前:名無しさん:08/3/10 18:54 ID:qBPnawMvOg モバイル
- 
鮎子の書き込みは自粛しようよ。
 
5 名前:名無しさん:2008/03/11 00:14 ID:JSNdqpregs
- 
グレーゾーンを余りに公にすると黒にされちゃうからね。
 
6 名前:チーバス:2008/03/11 16:59 ID:rhloJnf/6M
- 
すみません。m(−−)m
鮎子は釣る方でなくて、ベイトなっているか知りたかったんです。
というわけで、鮎この方は釣ったという情報ではなくて、いるかいないかということで
お願いします。
 
7 名前:名無しさん:2008/03/12 14:25 ID:ztKPAGiinc
- 
稚魚は最近よく見るが何の稚魚か見てもわからん。
 
8 名前:名無しさん:2008/03/12 21:17 ID:dqgTGagk9A
- 
目の前で確認できないと何なのか良くわかりません。玄人ならだいたいわかるんでしょうけど。
 
9 名前:名無しさん:2009/02/07 08:15 ID:7.ixH5j91s
- 
 まだ??小女子入ってないのかな?
 
10 名前:名無しさん:2009/02/07 16:02 ID:wBbsTKsqv.
- 
噂では、チアユやシラスウナギはその筋の人が入って商売してる場合もあるらしい。
ヤヤコシイのが出てくる前にすぐに退散するなりしたほうがいいかも。
 
11 名前:名無しさん:2009/02/07 16:05 ID:wBbsTKsqv.
- 
国道通過時に舞阪港や3番砂揚場の様子を見てみます。>9
 
12 名前:名無しさん:2009/02/09 15:16 ID:oj0YrQyu96
- 
 >11
 よろしく。
 上げ潮に漁師さんでてるみたいだけど。しらすうなぎ??
 時期的には小女子でても良い時期になったと思ってるけど。
 
13 名前:名無しさん:2009/02/10 08:55 ID:TWjPTthDpY
- 
いるかいないかは覗けばわかるけどね。豆アジもまだかな。
 
14 名前:伊良湖:09/3/12 07:46 ID:Fr03SQAvPw モバイル
- 
コウナゴはそろそろ釣れ始めてるかな?
 
15 名前:まさ:2009/03/12 09:53 ID:rPcwrRwob.
- 
コウナゴいっぱい見えますが、食いはいまいちです。
 
16 名前:伊良湖:09/3/12 16:54 ID:zZEFvsiehU モバイル
- 
返答ありがとうございます。
 
17 名前:名無しさん:2009/03/12 20:43 ID:.trwl6Jw5k
- 
小女子の釘煮が出回る季節になりました。
 
18 名前:名無しさん:2009/03/12 20:57 ID:.trwl6Jw5k
- 
シラス漁の解禁も3月21日から翌年1月14日までだそうです。
 
19 名前:narty:2009/03/17 12:09 ID:eKvQwEOZ8Y
- 
豆アジも釣れる季節になってきました。
豆アジって地方によっては市場に余り出回らないそうで浜松で始めて食べたという人もいました。
豆アジの南蛮漬け。
 
20 名前:名無しさん:2009/03/18 08:11 ID:GJJYC/FqNs
- 
小女子の佃煮を買うことはあるけど釣ったものを炊く気にはなれない。
 
21 名前:名無しさん:2009/03/18 08:11 ID:GJJYC/FqNs
- 
カラアゲや天ぷらにするんですか?
 
22 名前:名無しさん:2009/03/18 10:55 ID:OPhqQVbS9o
- 
唐揚げです。でもたくさん釣れるとは限りませんけどね。カタクチイワシを釣りに移動するときもあるし。
 
23 名前:名無しさん:09/3/29 16:29 ID:ZFVVW4kspI モバイル
- 
瀬戸橋下、よく釣れてます
 
24 名前:名無しさん:09/4/18 16:04 ID:bLRZ.1oCiE モバイル
- 
海釣り公園でサビキ ピクリもしない 周り全滅
 
25 名前:名無しさん:09/5/18 23:47 ID:EHGbrStiqY モバイル
- 
釣れましたよ〜 こっぱぐれ10まい
 
26 名前:narty:2009/05/19 01:02 ID:in4/MWKDf.
- 
食えるのかなあ。小グレは。
 
27 名前:名無しさん:2009/05/23 23:09 ID:CWY2tCVxh2
- 
豆アジによし。
 
28 名前:名無しさん:2010/01/24 15:47 ID:pI/y6R.Kvk
- 
またまたサビキ釣りの季節ですね。
 
29 名前:名無しさん:2010/01/26 12:02 ID:ODxCl4UC5o
- 
新居海釣り公園ですね。
新居町が湖西市に編入されるそうですが「湖西海釣り公園」に変更になるんでしょうかね?
 
30 名前:名無しさん:10/1/26 14:13 ID:V9onHvXakQ モバイル
- 
湖西市新居町になるから 変わらねー
 
31 名前:名無しさん:2013/02/02 02:54 ID:6HvbLqG84o
- 
またまたコアユの季節がめぐってきましたね。
 
32 名前:名無しさん:2013/02/02 02:55 ID:6HvbLqG84o
- 
コアユ→マメアジというパターン。
 
33 名前:名無しさん:2013/02/02 02:56 ID:6HvbLqG84o
- 
最近でもさ、釣りしてて地面がなんだか揺れてる風だから怖いね。
津波には注意!なんとかしてよ。
 
5.51 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)