■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
歩いてまわる浜名湖遠州灘の釣り
1 名前:名無しさん:2014/02/09 15:38 ID:xH7Pr8NdGI
- 
JR東海道本線鷲津・新居・弁天島・舞阪
天竜浜名湖鉄道三ケ日駅ほか
遠鉄バス利用、
歩いて釣り。
 
140 名前:名無しさん:2016/08/25 20:52 ID:8mnFsh6qOM
- 
たぶんもう三ヶ日行かない。
 
141 名前:名無しさん:2016/08/25 20:54 ID:8mnFsh6qOM
- 
気賀や引佐がいいんだよな奥三河は、、、、
 
142 名前:名無しさん:2016/08/25 20:54 ID:8mnFsh6qOM
- 
気賀や引佐がいいんだよ、、、
 
143 名前:名無しさん:2016/08/25 20:55 ID:8mnFsh6qOM
- 
都田や中川がいいんだよ、、
 
144 名前:名無しさん:2016/08/25 20:56 ID:8mnFsh6qOM
- 
細江がいいよ、絶対。
 
145 名前:名無しさん:2016/08/25 21:03 ID:8mnFsh6qOM
- 
http://inasa.pos.to/marui/index.htm
 
146 名前:名無しさん:2016/08/25 21:32 ID:8mnFsh6qOM
- 
新所原→金指 700円
 
147 名前:名無しさん:2016/08/25 21:40 ID:8mnFsh6qOM
- 
http://www.e-kojimaya.co.jp/index.html
 
148 名前:名無しさん:2016/08/26 16:36 ID:1a9eKB8y0.
- 
明日は、三ヶ日の水上花火だよ。
 
149 名前:名無しさん:2016/08/26 16:41 ID:1a9eKB8y0.
- 
湖西湖上花火大会でした。ごめんさい。
 
150 名前:名無しさん:2016/08/26 16:43 ID:1a9eKB8y0.
- 
鷲津駅北浜名湖上で花火が吹っ飛びます。
 
151 名前:名無しさん:2016/08/26 16:45 ID:1a9eKB8y0.
- 
第24回湖西湖上花火大会
【日時】平成28年8月27日(土) 19:30〜20:15
 
152 名前:名無しさん:2016/08/26 16:48 ID:1a9eKB8y0.
- 
パックロッドも持って行くかなあ・・・
 
153 名前:名無しさん:2016/08/26 16:49 ID:1a9eKB8y0.
- 
鷲津の湖上花火大会ということで鷲津駅も大勢人が訪れることでしょう。
 
154 名前:名無しさん:2016/08/28 09:40 ID:9d/GQ7lZlY
- 
コサイ
 
155 名前:名無しさん:2016/08/30 19:42 ID:G6Q9z6yrgY
- 
20:15 って微妙というか早い終了なんで帰りも気持ちが楽かも。
踏切を超えて帰るのだが、だいたい遮断機が降りるのが定番。
わざと悔しがろう。
 
156 名前:名無しさん:2016/08/30 19:43 ID:G6Q9z6yrgY
- 
きよまさは、駅近くのラーメン屋でビール飲んで帰るという。
 
157 名前:名無しさん:2016/08/30 20:04 ID:G6Q9z6yrgY
- 
バス路線図
http://hazebbs.la.coocan.jp/cafe/uploader/uploaded/201608302001.jpg
 
158 名前:名無しさん:2016/08/30 20:07 ID:G6Q9z6yrgY
- 
弁天島駅から浜名湖ガーデンパークまで歩くかレンタルサイクルで行く。
途中に釣り場もある。村櫛漁港も釣り場。中ノ島はアサリ拾いの人が多い。
 
159 名前:名無しさん:2016/08/30 20:08 ID:G6Q9z6yrgY
- 
浜名湖ガーデンパーク周辺のハゼ釣り。
 
160 名前:名無しさん:2016/09/01 12:22 ID:h5qifDvoZM
- 
村櫛水路 ガーデンパーク水路
 
161 名前:名無しさん:2016/09/01 12:24 ID:h5qifDvoZM
- 
チヌが見えまくり、夜が待てない。
 
162 名前:名無しさん:2016/09/01 12:26 ID:h5qifDvoZM
- 
取り込み用のタモ網がないとキツそう。
 
163 名前:名無しさん:2016/09/01 12:26 ID:h5qifDvoZM
- 
ポッパー投げろよ〜。
 
164 名前:名無しさん:2016/09/03 19:58 ID:8kx5iPGNK6
- 
野宿組参戦。
 
165 名前:名無しさん:2016/09/11 19:40 ID:RLWoXgjzIU
- 
ベイシアのバイキングカレー198円(税込) があるから香味屋の大盛カレーはなくてもいいかも。
 
166 名前:名無しさん:2016/09/11 19:41 ID:RLWoXgjzIU
- 
香味屋の大盛カレーは裏メニューだったけど一般には廃止された。
 
167 名前:名無しさん:2016/09/11 19:42 ID:RLWoXgjzIU
- 
ベイシアのバイキングカレー198円(税込)を持って釣り場に行くと吉。
 
168 名前:名無しさん:2016/09/11 19:43 ID:RLWoXgjzIU
- 
立ち食いそば屋よりもご飯やサラダも買えるベイシアのカレーのほうがいいや。」
 
169 名前:名無しさん:2016/09/11 19:44 ID:RLWoXgjzIU
- 
雄踏の釣りと志都呂の買い物。
 
170 名前:名無しさん:2016/09/14 13:39 ID:HsLJXxCMTI
- 
ご飯炊いてレトルトカレー88円(税込)
 
171 名前:名無しさん:2016/09/14 17:32 ID:HsLJXxCMTI
- 
ひとつのレトルトカレーで2人分あるし、野菜サラダを追加。
 
172 名前:名無しさん:2016/09/17 03:31 ID:MajkoYBdYg
- 
サビキ仕掛け、チョイ投げ。
 
173 名前:名無しさん:2016/09/17 03:32 ID:MajkoYBdYg
- 
オモリ20号とかでキス釣るつもりで全然釣れない。
6号と相応の竿に変えて爆釣。
 
174 名前:名無しさん:2016/09/17 03:33 ID:MajkoYBdYg
- 
目の前に見えるチヌを釣りたい。
 
175 名前:名無しさん:2016/09/17 03:34 ID:MajkoYBdYg
- 
香味屋の大盛カレーは裏メニューで禁止になった。
 
176 名前:名無しさん:2016/09/17 03:34 ID:MajkoYBdYg
- 
バイキングカレー198円(税込)に行く。
 
177 名前:名無しさん:2016/09/17 03:37 ID:MajkoYBdYg
- 
レトルトカレー88円(税込)
 
178 名前:名無しさん:2016/09/17 03:45 ID:MajkoYBdYg
- 
弁天島駅から浜名湖ガーデンパークまで
 
179 名前:名無しさん:2016/09/17 03:46 ID:MajkoYBdYg
- 
距離: 約3.8km 所要時間: 約47分
 
180 名前:名無しさん:2016/09/17 21:29 ID:MajkoYBdYg
- 
平成27年9月末日をもって弁天島温泉〜浜名湖ガーデンパーク路線は廃止となりました。
 
181 名前:名無しさん:2016/09/17 21:55 ID:MajkoYBdYg
- 
夏菜子のからあげ 
静岡県浜松市西区入野町16101-8 1F
遠鉄バス宇佐美山崎線「南平」
 
182 名前:名無しさん:2016/09/17 21:58 ID:MajkoYBdYg
- 
ももクロファン
 
183 名前:名無しさん:2016/09/17 22:03 ID:MajkoYBdYg
- 
からあげ1人前460g 690円
 
184 名前:名無しさん:2016/09/17 22:04 ID:MajkoYBdYg
- 
唐揚げ、漬物、スパゲティ、ご飯。
 
185 名前:名無しさん:2016/09/20 01:24 ID:EoESxhyDzc
- 
ひだまり公園で野営になります。
 
186 名前:名無しさん:2016/09/20 01:27 ID:EoESxhyDzc
- 
まずは野営、それからスポーツ。
 
187 名前:名無しさん:2016/09/20 02:13 ID:EoESxhyDzc
- 
鯛が昼間見えるくらいたくさんいる。
 
188 名前:名無しさん:2016/09/20 20:13 ID:6aTJF5o/BU
- 
結局、弁天島周辺を散策かなあ。
 
189 名前:名無しさん:2016/09/20 21:33 ID:6aTJF5o/BU
- 
気賀高が統合で閉校したんだなあ。
体育館は残ってるんだろうか。
 
190 名前:名無しさん:2016/09/22 23:21 ID:dDCb917oY6
- 
浜松餃子か。
 
191 名前:名無しさん:2016/09/23 05:43 ID:Wuu/ilLLDE
- 
釣り画像掲示板
http://hazebbs.com/joyful2ch2/joyful2ch.cgi
 
192 名前:名無しさん:2016/09/27 00:57 ID:4TQ9EgRX/Q
- 
新居のお城風の店でラーメンをやってるのかと思った。
喫茶店で廃墟なんだな。
隣に和風ラーメン店なんだ。
 
193 名前:名無しさん:2016/10/05 18:54 ID:ihSPCuhUXw
- 
野営付き夜釣りとなるかな。
 
194 名前:名無しさん:2016/10/17 22:33 ID:ba6ZNcBdDA
- 
ネカフェで1500円
 
195 名前:名無しさん:2016/10/22 23:56 ID:gOivBRI7fw
- 
焼いて干し、内臓を取ったハゼを丸ごと水から二十分ほど煮出
 
196 名前:名無しさん:2016/10/23 18:53 ID:lRa7f2WlEE
- 
パチンコ屋によると酷い目にあうなあ。
当たってもロクに出ないのにMAX規制とか終わったと思う。
パチンコ屋に金使うくらいなら旅行したほうがいい。
 
197 名前:名無しさん:2016/10/23 18:54 ID:lRa7f2WlEE
- 
釣り&野宿希望。
 
198 名前:名無しさん:2016/10/23 20:00 ID:lRa7f2WlEE
- 
赤表示でギミックが派手に動いて99分の1なのに300回転でハズレ。
こんなのばっかでボーダーみればMAXより辛いわけで、甘というボッタクリ台。
 
199 名前:名無しさん:2016/10/23 20:00 ID:lRa7f2WlEE
- 
釣りに行くぜ。
 
200 名前:名無しさん:2016/11/03 06:59 ID:TEUZvThz1g
- 
新弁天のカーブなったとこ、風裏になりやすく冬でも暖かい。
 
201 名前:名無しさん:2016/11/03 07:01 ID:TEUZvThz1g
- 
二番の西側。
 
202 名前:名無しさん:2016/12/04 09:09 ID:DZ7nkXUCF.
- 
Brenious ネガカリノタテ 
 
203 名前:名無しさん:2016/12/04 20:04 ID:DZ7nkXUCF.
- 
6:00 	
6:54
10:13
12:20
14:35
17:36 
 
204 名前:名無しさん:2016/12/04 20:06 ID:DZ7nkXUCF.
- 
6:24
10:35
12:34
14:58
17:49
 
205 名前:名無しさん:2016/12/04 20:08 ID:DZ7nkXUCF.
- 
6:13
7:10 
10:29
12:32 
14:49
17:51
 
206 名前:名無しさん:2016/12/04 20:09 ID:DZ7nkXUCF.
- 
10:29
12:32
14:49
 
207 名前:名無しさん:2016/12/05 09:22 ID:4aaT3Rx6EU
- 
新弁天バス停はませい前から路線バスに乗って帰る。
 
208 名前:名無しさん:2016/12/05 09:23 ID:4aaT3Rx6EU
- 
釣り場に通って場所を見るだけでも参考になるかなあっと。
 
209 名前:名無しさん:2016/12/05 09:27 ID:4aaT3Rx6EU
- 
サークルK弁天島店が無くなってたので困った。
 
210 名前:名無しさん:2016/12/05 09:28 ID:4aaT3Rx6EU
- 
ポケモンで賑わってると思ったら解体。 
 
211 名前:名無しさん:2016/12/05 09:34 ID:4aaT3Rx6EU
- 
サークルkはファミマへ変わるの?
 
212 名前:名無しさん:2016/12/05 09:40 ID:4aaT3Rx6EU
- 
新弁天マン
 
213 名前:名無しさん:2016/12/06 20:32 ID:nisXHkV60g
- 
新居弁天
新弁天(バス停)
 
214 名前:名無しさん:2016/12/06 20:34 ID:nisXHkV60g
- 
月の新弁天バス停での乗車人員は9名、. 降車人員は 2 名と非常に少ない
 
215 名前:名無しさん:2016/12/06 22:56 ID:nisXHkV60g
- 
新弁天ってバス停でしかないし、新居弁天しかヒットしない。
 
216 名前:名無しさん:2016/12/06 22:58 ID:nisXHkV60g
- 
新弁天バス停 (新弁天車庫)
 
217 名前:名無しさん:2016/12/06 23:00 ID:nisXHkV60g
- 
落とし込み竿だと届かない新弁天の岩かげのチヌ。
 
218 名前:名無しさん:2016/12/06 23:02 ID:nisXHkV60g
- 
新弁天でアルコールバーナー炊飯してます。
 
219 名前:名無しさん:2017/03/17 08:26 ID:73z4rOidJ6
- 
浜名湖どこですか?
 
220 名前:名無しさん:2017/04/02 00:44 ID:xXx5vkXFMQ
- 
東名L
202号
 
221 名前:名無しさん:2017/04/02 00:59 ID:xXx5vkXFMQ
- 
超特急東名L206号
 
222 名前:名無しさん:2017/04/08 13:52 ID:X2NL2hn2Iw
- 
チヌは濃いけど、昼間は見えるだけ。
 
223 名前:名無しさん:2017/04/10 02:01 ID:fsKJW.Vl6Y
- 
夜釣りでグロー系ワーム。
 
224 名前:名無しさん:2019/06/08 20:18 ID:TmiM5kTAzg
- 
佐鳴湖の段子川河口
 
225 名前:名無しさん:2019/06/14 01:14 ID:jD.rKKGMEM
- 
舞阪漁港で釣れてるのは豆アジかな。
 
226 名前:名無しさん:2019/06/14 01:15 ID:jD.rKKGMEM
- 
アジとサバ
 
227 名前:名無しさん:2019/06/14 01:16 ID:jD.rKKGMEM
- 
素揚げにして食べたい。
 
228 名前:名無しさん:2019/06/14 23:03 ID:jD.rKKGMEM
- 
アフタヌーンティー・ティールーム 遠鉄百貨店
 
229 名前:名無しさん:2019/06/15 07:47 ID:CZfkuqwG6k
- 
舞阪漁港で釣れてる。
 
230 名前:名無しさん:2019/06/27 18:12 ID:LrpZLxnm26
- 
ウキサビキでのんびり。
 
231 名前:名無しさん:2019/09/20 06:51 ID:ACfsN3mha6
- 
静岡県道323号舘山寺弁天島線(二番鉄橋下 - 中ノ島大橋)
 
232 名前:名無しさん:2019/09/24 17:22 ID:T1.fVSrsq6
- 
浜名湖大橋(村櫛 - 雄踏 - 弁天島間)
雄踏大橋
 
233 名前:名無しさん:2019/09/29 19:14 ID:ZkIjyWC31o
- 
菊一がなくなってうな徳しか使えない。
 
234 名前:名無しさん:2019/11/01 21:31 ID:nTw0uWy94A
- 
舞阪港でサビキすれば何かしら釣れると思う。
 
235 名前:名無しさん:2021/06/14 17:33 ID:LN9I6cdDHE
- 
遠州サーフに漁業権がない
 
236 名前:名無しさん:2021/07/02 04:29 ID:F3fS0sc4uw
- 
浜名湖ボートのコース内にもたくさんチヌやカニがいるだろうね。
 
237 名前:名無しさん:2021/07/02 04:30 ID:F3fS0sc4uw
- 
雨ばかりで仕方ないから、たまにはボートレースにでも行ってみるとするか。
 
238 名前:名無しさん:2022/01/15 20:03 ID:HW4Ownv5i6
- 
落ちタコ。
 
239 名前:名無しさん:2022/01/15 20:04 ID:HW4Ownv5i6
- 
落ち牡蠣拾いの季節。
 
43.88 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)