■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1-

加賀の釣り

1 名前:今日釣れとるけ?:2012/08/21 15:13 ID:cRZh6j/IS2
概ね、松任〜大聖寺川(県境)一帯の情報や釣果、雑談いろいろ

2 名前:名無しさん:2012/08/21 16:13 ID:cRZh6j/IS2
ももひき姿で笠をかぶり、高校野球のラジオ聞きながら一服ふかして竿をたらす地元爺。
この姿見ると「あぁ夏やなぁ」と毎年思う俺…リタイヤしたら俺もノンビリそうしたい。

3 名前:名無しさん:2012/08/21 18:22 ID:GYE1ffkYN.
8/19(日)17:30
新堀川河口:両岸あわせ15人程。20cm台セイゴ・キス少々。

4 名前:名無しさん:2012/08/21 18:54 ID:GYE1ffkYN.
盆に一雨降ったっきりで猛暑で風も少なめ、水温も高め続き。
(でも釣れないことはない)

5 名前:名無しさん:2012/08/21 19:43 ID:NAuYgAgLRY
お盆明けに川北プラント3の釣り用品コーナー立ち寄ってた。そしたら釣り餌の
アミエビ(20ブロックサイズ)が売り切れでスッカラカン!だったよ。

隣の8ブロックサイズ(確か380円、これも何気に安い)は何十個も在庫有。
完売サイズは弁当箱より少し大きめサイズのタッパ容器に入るし、値段も一個
168円と手頃。だから客は2つ買って300円ちょっとで380円のエサと
然程変わらない(^^)v

このホームセンターは週の中日が入荷だったからスグ補充されると思うけどね。
お盆のファミリーフィッシング需要はスゴイな〜と思った今日この頃。

6 名前:名無しさん:2012/08/22 05:28 ID:wO4ECjN4j.
橋立漁港
お盆最終日曜の昼過ぎから夕方まで横の海水浴場で息子を遊ばせながら時折観察。
港内各ポイント突端に1名ずつの計5名だったか…釣れてる気配なしだったな。
岬はシュノーケルつけた素潜り数人何か採ってた。

帰りしな漁港寄ってみたら2cm程の小フグ小クラゲしかウヨウヨしてない。
やっぱ渡し船で沖堤防かい?

7 名前:名無しさん:2012/08/23 11:13 ID:tOquxPcuMg
漁港右角の三角ケーソン、もしくは左側の小山と接続する波止のどちらかで
沖に投げる(もしくは渡し舟で沖の波止かと)。

魚港内でも釣れるっちゃ釣れるけど、海と港の間口はそんなに広くないし水深も
浅くて底がキレイに見えたりする(小さな漁港だからね)。歩道橋の奥側にある
船着場は用水とかの流れ込みがないから淀んでる。

時期にもよるけど小物中物狙いってところだろうか。

8 名前:名無しさん:2012/08/23 11:48 ID:tOquxPcuMg
車で移動中に加賀笠間駅近くの大慶次用水の落としこみで麦藁帽子かぶったオッチャンが突っ立ってた。
立ちションかと思いきや釣りしてた。この辺りは上流も下流も幅そんなにないし法面はずっとコンクリ。
用水のへりは発砲スチロールがぺったり&野菜屑や瓜がプッカプカ…。石立の河口まで2kmちょい、
その間に落差ある落とし込みがいくつもあるが、一体何釣れる?

9 名前:ゆうちゃんパパ:2012/08/25 17:26 ID:tj6vtVloNg
プラント3は安いですよね、私もそちら方面へ家族で買い物した時に
釣り具の消耗品関係で不足分を少々購入した事ありましたね。

10 名前:ゆうちゃんパパ:2012/08/25 17:37 ID:tj6vtVloNg
松任のダイソー(やきとり秋吉の裏?)は釣り用品が置いてありました。
100円で6個入りのケミホタル(確か38mm?他サイズ有)とサビキ
仕掛け(2つ入)をダメ元で試しに使ってみましたが問題なく釣れましたよ。

因みにケミホタルは帰宅して開封したら使用期限が2ヶ月経過(爆)。
外箱の底部に記載がされてましたが気付きにくい。折ってみたら箱に
記載の発光時間はちゃんと光ってくれたので良しとしましたが…。


<ついでに買ってみた商品>

ジェット天秤、キス仕掛け、先端がハリ外しになってるハサミ


<他の売り場コーナー>

干物用ネット、紫外線ペンライト(蛍光マーカーのキャップがLED)


文房具コーナーにある紫外線LED付きペンライトは夜釣りで発光玉等を
光らすのに重宝しました。あと、干物ネットは相応の魚をまだ釣ってない為
まだ利用してません(笑)。



4.64 KBytes   全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50
名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

【合言葉にはつりと入力してください】ツイート

(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)