■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1- 101- 201- 301-

名古屋港釣り(その2)

1 名前:名無しさん:2008/11/06 12:07 ID:qIsl8k3obg
引き続き名古屋港の釣り話題お願いします。
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/nagoya/html/log/1188394218.html

2 名前:じゃんぶる:08/11/6 13:14 ID:Ok0cO2lnLY モバイル
ご苦労様ですm(__)m
他サイト情報ですが、半田でヒイカが釣れたらしいのですが、名古屋港ではまだですかね…
目撃された方、居ますか`

3 名前:名無しさん:08/11/7 16:46 ID:1G66NlJ9AA モバイル
最近何か上がってますか?海釣り公園。

4 名前:名無しさん:2008/11/07 17:30 ID:OYqBEwo5GQ
何か周囲からはタチウオらしいのですが聞いた話です。

5 名前:中学生:08/11/8 19:45 ID:CgkCT037dw モバイル
どなたか一緒に釣り行きません?

6 名前:たこやき:08/11/8 21:29 ID:P.9UsNgu0o モバイル
じゃんぶるさん
ヒイカは2週間前に既に釣れてるのを確認してます。
その時は、まだ型も群れの規模も小さく地合いも短かったけど、これから期待できると思いますよ。

7 名前:名無しさん:08/11/9 01:14 ID:vBZE.wplMM モバイル
仕事がたこ焼き屋なんですか〜(笑)イカもいいね釣れたイカを姿焼きにしようとイカ焼き器物色中

8 名前:じゃんぶる:08/11/9 02:05 ID:FL/kOoSits モバイル
たこやきさん、ありがとうございます
釣れてましたかa
今年もシーズンインですねo(^-^)o
≫7さん、ヒイカだとイカ焼きってより、姿煎餅になりそうですね(笑)

9 名前:名無しさん:08/11/10 01:07 ID:VcJ7feHhTc モバイル
9号地最近どうすか?

10 名前:たこやき:08/11/10 12:18 ID:ZXD1SR8l8g モバイル
一応たこやき屋で〜す。
以前路上で出したんだけど、テキ屋通すのが面倒なので空き地を探しながら運転資金をためてます。
イカは日ごとに大きくなるから、そろそろ面白くなるんじゃないかなぁ。

今年は発電機を買ったのでDVDでも見ながらぬくぬくと釣ろうかなと(=^▽^=)。

11 名前:たこやき:08/11/10 12:29 ID:ZXD1SR8l8g モバイル
9号地はルアーのシーバスだったらもう厳しいですよ。
今は朝に鍋田で釣れてます。
餌の釣りはサヨリが釣れてますが…三重県まで行った方が充実した休みが過ごせると思います。

12 名前:じゃんぶる:08/11/10 12:39 ID:Wxo9/9zZYI モバイル
おぉ〜(^O^)
冬の夜にアツアツのタコ焼きあったら、かなり有り難いかも…
店の電灯でイカも寄るし
釣りのついでにどうです`って、儲けなさそうですね…
やっぱり、地のルール的に無理があるんでしょうねf^_^;

13 名前:たこやき:08/11/27 08:37 ID:01ndPDYQZs モバイル
仕事前にヒイカの下見をしてきました。
5時から15分間。
エギで0ハイ。
近くのエサの人も0ハイ(昨日は10パイ釣れたらしい)。
まだ早いんじゃない?とのこと。
まさか、このまま…(-.-;)

14 名前:じゃんぶる:08/11/27 19:16 ID:AdJ/f7xoiw モバイル
釣り具店情報ですが、鍋田で30杯揚がったらしいです。
釣行時間は分かりませんが、これからだと期待…いや切望致します
て言っても、釣り易さで、富洲原に行っちゃうんですけどね…
( ̄▽ ̄;)



100.20 KBytes   全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50
名前  : E-mail(省略可):
削除キー:(半角英数8文字以内)合言葉:   

【合言葉にはつりと入力してください】ツイート

(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)