(スレタイ) 名古屋ハゼ釣り(6)
1:名無しさん:2023/10/02 12:34 ID:MNG5BJTLsg
引き続きお願いします・・・
2:Oshin:2023/10/03 16:06 ID:2i5I.8t1xI
【サイトフィッシング】
日時:10/3 11:00-11:45 中潮 満潮:8:24(潮位:247cm)
場所:貯木場東の池周辺(3.9mのノベ竿での釣り)
エサ:釜揚げサクラエビ
結果:マハゼ:11-16cm×55尾、レギュラー:12-14cm 10cm以下即リリース:数尾
ウロハゼ:数尾
今日は、某スーパーで購入したサクラエビ(約300円)の試し釣り。
ここは、潮が高いとき好調な場所。
現地に着くと潮がスケスケ。ボラが中層を群泳している。ハゼ釣れるか…?
数分探ってポイントを発見し、不安はすぐに解消。
数尾釣ったところで、落としたエサが白くぼんやりと見えるのに気づく。
すると、黒い影が接近。エサが見えなくなる。即合わせ。
走り回るハゼの引きを楽しみながら上げる。しっかり上あごに針掛かり。
こんな感じで半入れ食い。
30尾ほど上げたところで食いが止まる。
(以下略)
3:Oshin:2023/10/10 16:13 ID:.JGfO0TjB.
【2023のタックル その3の続きの続きの続き】…名古屋ハゼ釣り(5)492の続き
楊枝を、断面φ5位の竹箸の手元6cmを素材に、自作したものに変更しました。
先端全周に深さ1mm弱、幅約2mmの溝が設けてあり、この溝にハリスを引っ掛けます。
楊枝だと細すぎて、ハリス折り返し部を棒に引っ掛ける、ステップ4のCが作業しづらかったのですが、ずっと楽になりました。
当初は加工が簡単な利休箸等の木の丸箸を使用しようと思っていたのですが、見つかったのは竹箸。
ヤスリで溝を設けるのに15分ぐらいかかりました。
木なら、金属スケールで押し込むだけの簡単な作業だったのに…。
4:Oshin:2023/10/11 15:55 ID:7rs63yGeB6
【サイトフィッシング その2】
日時:10/11 10:40-12:30 中潮 干潮:10:06(潮位:70cm)
@10:40-11:30 A12:45-12:30
場所:@貯木場周辺 A貯木場東の池 (3.5mのノベ竿での釣り)
エサ:釜揚げサクラエビ
結果:@マハゼ:9-14cm×5尾、レギュラー:13cm
ウロハゼ:15cm×1尾
Aマハゼ:9-14cm×26尾、レギュラー:10-12cm
ウロハゼ:2数尾
@いつものポイントに入る。先行者1名。
先行者は長竿で沖のほうを攻めいている。先行者曰く「当たらん」。
Oshinは短竿で手前を攻める。少し探って14cm。しかし続かない。
そこら中探るが全部単発。
去年秋の実績場所へ50mほど移動。当たらん。当たらん。
全リリースしてAへ移動。
(以下略)
5:名無しさん:2023/10/16 09:54 ID:XlVkCz6jUc
今日、石尾安城にいます。
ハゼ釣りできないので次回11月は釣ります。
6:鮎爺:23/10/17 10:45 ID: モバイル
>Oshinさん
めちゃくちゃご無沙汰しております😂
私も大分年を取りました
でも 鮎とハゼ釣りは続けていますよ
今は鮎も終わり ハゼと遊んでいます
ここ数年は 刈谷地区で楽しんでいます
相変わらず釣った魚は持ち帰り食してます
ウロだけはリリースしてきますが
今年も二束狙いです
先週 土曜日には後16匹で二束でした
サイズは 10〜17センチ
今年はまだ20センチが出ていません
これからが楽しみです
Oshinさんも楽しんでください
では またお邪魔します
(以下略)
7:名無しさん:2023/10/20 20:47 ID:2w3SBLI9RI
石尾安城??
8:江吉良:2023/10/20 20:50 ID:2w3SBLI9RI
こんちは落ちハゼに行きます。またね。
9:Oshin:2023/10/21 14:38 ID:0nmf9ul96w
>鮎爺さん
Blogの更新やこの板への書込みがないので、体調を崩されたのかと、
心配しておりましたが、ハゼ2束狙いとのことで安心いたしました。
お互い歳を重ねましたが、また一緒に竿を出したいですね。
鮎さんの名人芸を再確認して、自分の中に取り込むのが夢です。
鮎さんもお元気でハゼをお楽しみください。
10:Oshin:2023/10/31 16:00 ID:Ye6VWzffiA
【不調】
10月中盤から不調が続いている。
前回10/11の書き込みから、
日光川河口の穴釣り(短竿2回、長竿1回)、貯木場、その周辺、筏川西岸、庄内川河口、避難港
へ釣行したが、いずれも撃沈。数少ない、小さい。
貯木場周辺では、Oshinに不吉なクロダイが、パイル周りにウヨウヨしている。
何とか庄内川河口で長竿穴釣りで、15-13cm(ほとんどが13cm)を、活かしてお持ち帰りしたが、
例年より、明らかに数が少ないし、小型が多い。
猛暑が長引いた影響がハゼにも出ているのか?
11月の復調を願うばかり。
11:ほー:23/11/1 20:24 ID:oqJeTr05lg モバイル
11月になりまたこちらへお邪魔するシーズンになりました。
今年も満開になるようお祈りします!!
>Oshinさん
ご無沙汰しております。書き込み見てるとまだ本調子ではなさそうですね…
このまま終わっちゃうのは寂しいし、盛り返してくれるといいのですが…
衣浦も、5cmのデキハゼが釣れ盛ったり、例年とだいぶ釣れ方が違っています。
今年はいろんなことを試してみないといけないのかもしれませんね。
>鮎爺さん
お元気そうで何よりです!
刈谷も浚渫や水門工事でだいぶポイントが変わりつつありますが二束狙いとはさすがですね!
またお会いできるのを楽しみにしています。、
12:Oshin:2023/11/03 09:10 ID:sAWqtLZsGI
【日光川開花宣言?】
日時:11/2 10:30-12:00 中潮 満潮:8:52(潮位:223cm)
場所:日光川河口(3mのノベ竿での穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ:11-15cm×22尾、レギュラー:12-14cm 10cm以下即リリース:1尾
ウロハゼ:数尾
数回撃沈した日光川へリベンジ釣行。
釣り場に入ると、先行者1名がハゼを上げた場面。
Oshin「釣れますか?」、先行者「始めたばかり」。
Oshinもいつもの場所で竿出し。当たりが遠い。当たっても単発ばかりの探り釣り。
ハゼも12-14cmで、11月のハゼサイズとは言い難い。
先行者も、あちこち大きく移動している。
探り疲れた12時終了。
13cm以上の12尾を活かしてお持ち帰り。
(以下略)
13:Oshin:2023/11/03 09:19 ID:sAWqtLZsGI
>ほーさん
日光川河口が釣れ出すのは、一潮ぐらい先からと予想してます。
サイズは、……。
また、コラボしたいですね。
14:鮎爺:2023/11/04 20:54 ID:FA1SonPCDg
>Oshinさん
刈谷地区も今年は数は出ますが型は小さいです
地元のお爺さまも何処へ行っても小さいつて
ボヤいています 今年の猛暑のせいかな〜
>ほーさん
ご無沙汰しております
3年位前からの工事で自分の好きな駆け上がり
ポイントが4箇所くらい無くなりました
ほーさんポイントは自分も多分竿出しした
ポイントが多分有ります ほーさんみたいに
釣果は出ませんが
またお会いしましたらご指導宜しくお願いします。
15:Oshin:2023/11/10 16:30 ID:wAJ7b047r2
【サイズUPはしたが…】
日時:11/8 12:00-13:30 若潮 満潮:15:12(潮位:12時148cm)
場所:日光川河口(3.5mのノベ竿での穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:マハゼ:13-16cm×16尾、レギュラー:13-15cm
今回は様子見の調査釣行。
いつものポイント付近から、日光川河口Uまでを広く探る予定。
Uのポイントは沖目にも結構あるので、3.5mの竿にいつもの3m仕掛けを装着。
探れば当たりは出るものの、やっぱり単発。
沖目の穴でも同じ。サイズは、前回より少し良い。
Uへ移動するにつれ、薄濁りがきつくなってきた。前日の雨の影響か?
Uに到着する。なんと沖目の穴が濁りで見えない。
しょうがなく、足元を責めるが数・サイズは変わらない。
…何のために3.5mの竿を持ってきた!
傷心の中、13:30、ハゼを全リリースして終了。
(以下略)
16:ほー:23/11/13 23:53 ID:obE60bdUoQ モバイル
今シーズン初の穴釣り行ってきました!
日時 11/12 6:45〜8:45
場所 F前
釣果 マハゼ 11〜16cm(目寸) 51匹
このポイントも10年も通うとMy穴ができてしまいますが、今年はその恩恵を受けれました。
一匹目のサイズには目を疑いましたが(11cm…こんなのがもう穴に入るの?)、数は多く釣れたのが救いでした。
落ちてくるエサにハゼが「にょっ」と顔出してくるのは活性高いときの特徴ですね。そして、穴に最後まで落とさず空中戦ができるのも。
楽しい2時間が過ごせました!
17:名無しさん:2023/11/14 05:36 ID:MwXhRW1CWA
ポイント次第かあ。
18:Oshin:2023/11/15 09:27 ID:51WWl2URRE
【サイズUPはまだまだ…】
日時:11/14 @11:30-12:00 A12:30-13:30 大潮 干潮:12:16(潮位:87cm)
場所:@筏川西岸 A日光川河口 (いずれも1.2-1.5mのズームノベ竿での穴釣り)
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ:11-12cm×3尾、15cm×1尾
Aマハゼ:13-17cm×17尾 レギュラー:13-15cm
本日の目標は、夕食用の15cmUP12尾。
@に入ると無人。理由はすぐ判明。当たらん。釣れても小さい。
12時、全リリースしてAへ。
MyPointで開始。16cm、14cmと2連チャン。
冷え込みでハゼが入ってきたかと思ったが、後はカニばかり。
周辺を探るが、いずれも単発。
少し移動して良さそうな穴が並んでいるポイントへ。
ここで7-8尾追加して終了。
手計測では、15cm以上は微妙なハゼを数えても8-9尾。目標未達で全リリース。
(以下略)
19:Oshin:2023/11/17 09:16 ID:HDS2pDp67k
【調査釣行】
日時:11/16 @10:30-11:45 A12:15-12:45 中潮 干潮:13:24(潮位:105cm)
場所:@庄内川河口 AF前 (穴釣り、竿:@3.5mのべ竿、A1.2-1.5ズームリール竿)
エサ:アオムシ
結果:@マハゼ:13-16cm×11尾、レギュラー:14-15cm
Aマハゼ:12-15cm×5尾、レギュラー:14-15cm
本日はお持ち帰りなしの調査釣行。
@につくと、投げ釣りの人が結構いる。
しかし、目の前で魚を上げる人はなし。バッカンの中も多くの人は空。
終わりは近いと感じつつ、穴ポイントへ。
先行者1名。苦戦の様子。
2つ目の穴で15cm。連チャンを狙うがだめ。
穴から穴へと探って数を伸ばすが、ほとんどが単発。
12時前、ハゼをリリースしAへ。
Aでは、ハゼの空中離脱がB連チャン。いずれも12cm前後。
(以下略)
20:ほー:23/11/19 17:41 ID:nZS6/FwvQU モバイル
本日は風も収まり嬉々として行ってまいりました!
日時 11/12 @6:30〜8:45 A9:00〜10:30
場所 @N川河口 AF前
仕掛 @穴釣り 1m手バネ竿 → 2.7mノベ竿
エサ 青虫(小)
A穴釣り 1m手バネ竿
釣果 @マハゼ 11〜19cm 43匹(平均14cm)
Aマハゼ 12〜16cm 31匹(平均14cm)
@は最初からノベ竿穴釣りのつもりが、到着するとまだ満ちてない!急ぎ車に戻り短竿を手に、潮満ちるまでの30分は石積で13匹でした。
昨年とは違う穴にハゼはお引越ししてたみたい。少しスタートが遅れましたが、なんとかなって良かった…(19cmはここで飛び出しました!)
その後はノベ竿に持ち替えて上から穴釣り。ようやく一つの穴から複数出てくる状況になり、数が伸びました!
穴が見え難くなって終了。全リリースしてからAへ移動。
(以下略)
21:ほー:23/11/19 17:58 ID:nZS6/FwvQU モバイル
スミマセン、一つ上の記事は11/19の間違いです。
32.00 KBytes
TOP
スレを全て読む
スレをハジメから読む
前50
次50
最新50
合言葉は「はぜ」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ---
mread.cgi toshinari.net