■掲示板に戻る■ ■HTML倉庫メニュー■
仙台近郊の釣り(その2)
1 名前:名無しさん:2012/01/15 20:44 ID:uDta1S/tKM
- 仙台近郊とは!!
・仙台港
・ゆりあげ
・荒浜
・その港周辺の砂浜の事です!!
みなさんよろしくお願いします!!
2 名前:かわはぎ:12/1/15 21:00 ID:k64BUrdKvg モバイル
- あらまぁ…
新スレ立てたんですね、竿が立たずに…世間話と愚痴が延々と続きそうですが…
まぁぼちぼち釣り場も復興していくと思います。
3 名前:かわはぎ:12/1/16 22:34 ID:dpEW/YDeJk モバイル
- 米の次はコンクリート、二本松市を有名にしないでくれ〜
自宅前の河川改修工事も止まってしまった…井戸が枯れるから水流せ〜池が凍って飼ってるウナギが死んじまうよ〜
行政は何やってんだ!まったく!
今夜も仕事、禁断症状が出始めた…棒を見ると握りたくなる…振りたくなる…
竹棒振り回してたら、バイト仲間に剣道ですか?って…
明日はポケットにリールを忍ばせてるかもね(笑)
4 名前:かわはぎ:12/1/18 20:05 ID:j.AGtMim4E モバイル
- 禁断症状…
遠投の肩ならしにと…遠投竿と両軸リールを持って仕事へ、誰もいない深夜のゲレンデでトォー!っと投げてみた…
30号の錘が雪の中に埋まり…巻いてもあおっても引けない…
結局…錘の所までトボトボ…、上にも抜けなくてプッツン…
何やってるんだか…(笑)
5 名前:名無しさん:2012/01/19 04:08 ID:1PSoQ.4Dj2
- 政府や行政には全体を見てる人がいないんだ、という印象ですね。
問題が生じてからあわてふためいてる。後手死にと言えばヘボ碁の
笑い話だけど、笑えない話ですね。
30号は重いんで、投げ釣りでは最近あまり使ったことがないですね。
ここ数年はハゼばっかりだったんで、投げは磯竿1号に2号の錘。飛距離は
せいぜい25mですね。遠投竿は何釣ります?キスとか?
6 名前:かわはぎ:12/1/19 19:55 ID:lLnxkIs2WI モバイル
- お疲れ様です!
行政のアフォにはうんざり、修復した護岸も近付きたくないですね、海に着くまでの道路もアブナイかも…
遠投で狙うのはタコとヒラメで〜す!
タコテンヤは25号、目一杯ブン投げて、それからドジョウに3本鉤背負わせた、泳がせ仕掛けをラインに引っ掛けてポイッ
あとはチビリ…チビリ…と引いてくるだけ。
なんですが…ガレキの沈んでない砂地を探すほうが大変ですよね…
今夜も仕事…あ〜釣り行きたい…
7 名前:名無しさん:2012/01/21 04:01 ID:6tZr9kkCjE
- タコを遠投で狙うというのはすごいね。砂浜から?防波堤から?
一度でも釣れると病みつきになりそう。ゆでだこ自分で煮ると、
買ったものは食えないね。
ガレキはやってみなきゃわかんないんじゃない?防波堤が壊れてると
どうしようもないけど。
しかし、真冬に釣りに行くなんて、いい根性してるね。
おかっぱりで釣る魚は食ってる餌のせいか、冬のほうが美味いけど、、
寒いから長時間はきついし。
まあ、アイナメくらいかな。食べても美味いし。ハゼの空揚もいいけど
今年はお休みです、、、
8 名前:かわはぎ:12/1/21 19:45 ID:C.IIVRY0iU モバイル
- ヒラメちゃんは砂地にいるので砂浜ですよ。
鼻水と熱燗すすりながら冬の釣りもしんどいけど…座布団サイズのヒラメが掛かった時は格別です。
冬は餌取りに悩まされる事もなく、掛かれば大物!…たまにタモに入らないようなフグ(笑)
タコは…オマケみたいな物かな(笑)。オモリだけぶん投げるならテンヤをと…新地町で2時間で6匹揚げた事もあります。
9 名前:かわはぎ:12/1/21 19:52 ID:5i.kzXUKyI モバイル
- タコは漁港のちょい投げでも釣れますよ。
タコは塩もみ5分、お茶ゆで1分、小さいなら30秒。
塩ゆでより、お茶でゆでると煮込んでも軟らかくて美味しいです。
10 名前:名無しさん:2012/01/21 22:55 ID:6tZr9kkCjE
- タコは船釣りだと大きくても重いだけで、割りと楽に上がってくるけど
おかっぱりだとけっこう難しいよ。タコ?と思ったら無理やり巻き上げないと
底にしがみつかれたら、まず上がってこない。カレイかアイナメ釣りのつもりだと
根掛りだと思ってしまうから、あれ?と思ったときはもう手遅れ。
でも、自分で釣ったタコのゆでだこはうまいね。茹でるときのお茶は、ほうじ茶ね。
朝市で買うこともあるけど、活だこの足1本だけ。茹でてもいいけどさみしいね。
ヒラメは最近ブームだけど、いまんとこ外道でしか釣ったことが無い。そのうちね。
11 名前:かわはぎ:12/1/22 05:56 ID:/K/hlVZUHA モバイル
- タコを狙って…ン十年、ズル引きして、…ん?…と思ったら、はやる気持ちを押さえて
(-.-)y-~~~まずはタバコをいっぶく。
タコに油断させといて…、思いっ切り大合わせ!一気に引き剥がさないとダメですね。
ヒラメはルアーで狙うのが流行りみたいですけど…ポイントが遠くて届かない。
ジェット天秤に連結するべし!(笑)
12 名前:かわはぎ:12/1/26 19:51 ID:EsD137LwQ. モバイル
- 仙石線の復旧までには3年半だそうな…
せめて東松島あたりまで復旧してほしいですね…
来年の冬は釣りに行きたいなぁ…
13 名前:名無しさん:2012/01/27 19:11 ID:rHxeB9fbpY
- 東松島の東名、野蒜のあたりはひどい被害で、東名運河をはさんで海側は
ほとんどの家が流失、陸側は流失を免れても一階部分がぶち抜かれて、放置されている家が
かなりあります。ガレキが一通りかたづけられた後は、何ヶ月経ってもほとんど変化が
ありません。JRが復旧に動き始めたという話だけでもほっとします。
復旧も復興もまったくすすんでないのが現状です。春になって少しでも暖かくなったら
何か変化があるんでしょうかね?
14 名前:名無しさん:2012/01/27 21:15 ID:rHxeB9fbpY
- 魚はいつも通り釣れると思います。いつもよりたくさん釣れるかもね。
早く落ち着いて釣りが出来るようになればいいですね。
15 名前:かわはぎ:12/1/29 20:35 ID:yb33VBYtyg モバイル
- お疲れ様です!
お魚はもう戻ってきてるでしょうね、しばらくは釣人もいないので、スレる事もなくなるのでは?
次の休みは寒波が過ぎてからですね。連日の降雪でスキー場の仕事は大忙し…
福島県沿岸は汚染が全く改善されていないので、しばらくは宮城に遠征するしかないなぁ。
16 名前:名無しさん:2012/01/31 20:30 ID:lJ0GO8nQHY
- 寒い毎日ですね。スキーは高校の頃にしたのが最後で、今はすることもないですが
流行もあるんでしょうね。
ワカサギ釣りについては面白い記事が出ていましたけど、放射能検査で
釣ろうとしたけど釣れなかったって、誘って欲しかった人は多いんじゃ
ないかな?
放射能に関しては宮城県はそれほど危険ということはないと思います、
特に松島湾以北はほとんど心配ないと思います。釣りが楽しめると
いいですね。
17 名前:かわはぎ:12/1/31 22:01 ID:SKxDpheaMY モバイル
- 榛名湖のワカサギでしょ(笑)
85人で半日掛かって1匹…ど素人の役所職員が集合したのでは?(笑)
請戸川の鮭の調査捕獲みたいに、一般人募集して釣らせれば良かったのにね。
榛名湖のイメージダウンでした。
私もワカサギは好きな釣りですよ、仕事が忙しくて行けないのが悔しい…
18 名前:かわはぎ:12/2/8 01:00 ID:jsiU1ST/vU モバイル
- ワカサギ釣り行ってきました!
久しぶりにの本気釣りで248匹、しばらく酒の肴は足りますね。
遊んでたら雨…スキー場の雪がガチガチに凍って、明日は雪…表層雪崩対策で表面凸凹つけないと…
雪上車で朝までゲレンデをひたすら走り回るだけ…何の芸もない。
福島県沿岸の底物の汚染は、相変わらずですね、海底の除染しないとダメですね。
次の釣行は、塩竈あたりに行きたいですね。
19 名前:名無しさん:2012/02/08 06:15 ID:Js5SLPCgOY
- ワカサギ釣りは寒かったでしょう。ここんとこの寒さは半端じゃないから。
氷上の穴つりですか?テントを張ったりして面白そうだけど、あの竿が
ちょっとすごい感じで、引けちゃうんですけど。
釜房湖で釣るときは、橋の上からカレイ竿です。目を丸くされそうですが、
市販の十本針の仕掛けで軽めの錘で。それでちゃんとあたりはわかります。
立派な竿で釣ってる人もいます。そういう人のそばで釣るのは恥ずかしいんですが、
ほんのたまにだから。釜房は、この寒さじゃ恐らく凍ってるんでしょうね。
スキー場は大変ですね。雪崩なんかあったらおおごとだから。
秋田の玉川温泉で雪崩があって、3人死んだという話です。
岩盤浴で有名らしいですが、なんとラジウムが含まれていて、末期がんで
医者に見離された人たちが、放射線治療に来ているということらしいですね。
ほんとに効くものなのか、効くと思うだけで効くということもあるらしいですが、
何か皮肉なはなしですね。
今の時期、塩釜あたりはあまり釣れないと思いますよ。七ヶ浜あたりの
漁港で、一発大物狙いというのはあるかもしれないけど。
20 名前:かわはぎ:12/2/8 20:33 ID:cazZvTMj8M モバイル
- 桧原湖のワカサギ釣りは気温3℃でした。
やたら温かい一日で、雨よけのビーチパラソルの下で(笑)
私の道具は黒鯛用のイカダ竿、手がえしを早くする為3本鉤の竿2本です。
1mの竿ですから、魚外して餌付けが宙吊りで出来るし、誘いも手首の動きだけで楽ですよ。
穂先が目の高さになる様に、ホルダーを作ってあるので、食い上げアタリも分かります。
…箸入れと割箸みたいな竿を足元に置いて、穂先を上から見てアタリが分かるのかな?、氷の上で餌付けでオマツリ…全身で無駄な動きしてる様な…
人それぞれですが…電動丸を使ってたのには呆れました(笑)
21 名前:かわはぎ:12/2/8 20:44 ID:2tE1wTEKVU モバイル
- 次の休みが未定なので…大潮狙って休めるかな?
七ヶ浜かぁ…アイナメとソイがご無沙汰なので食べたい(笑)
初めての場所はポイントが分からないから…マグレでも1匹は釣りたいなぁ…
22 名前:名無しさん:2012/02/15 07:42 ID:5Wus0gkzgw
- 仙台近辺で選べといわれたら奥松島の室浜ですが、津波で家が全部
流されてしまってるから、、、
七ヶ浜は近いけど、微妙ですね。
釣るとすれば防波堤のテトラ周りとかを探るんでしょうが、40センチの
アイナメやソイとなると、よっぽど幸運に恵まれないとね。
みなと屋とか、えびすや、東北丸といった釣り船に乗れば、確実に釣れる
でしょうけど。
23 名前:名無しさん:2012/02/16 21:49 ID:Haw9DvD1fM
- 松島は水深が浅いので、防波堤周りの水深は、七ヶ浜の松が浜の深い所で
7mほど、隣のしおぶた漁港で5m程度、吉田、花渕もせいぜい同じくらいだと思います。
気温が下がると水温も下がって魚は動かなくなります。テトラに魚が入ってれば
釣れる可能性はあります。大型船の航路になってるあたりでも8,9mしかないので
投げても水深は深くならないんです。
室浜は松島の中では水深があって、防波堤の際で9mくらいもありますので
松島の中では一番釣れる可能性が高いです。ただもう2,3ヶ月前だったら良かった
と思います。
24 名前:名無しさん:2012/02/16 22:48 ID:Haw9DvD1fM
- 石巻応援サイトでこんなのを見つけました。
三陸漁師直接支援サイト三陸工房
給分浜の安藤さん(漁師さん)が捕った魚を無料で、送料だけで
送ってくれるそうです。毎週10名さま限定ということです。
興味のある人は検索してみてください。
好評で2月はもういっぱいみたいですが、春の魚はメバル、ソイ、アイナメ
などだそうです。(気に入ったら次回は給分浜の魚を買ってね)
狐崎、大原湾、田代島、網地島、仙台のカレイ釣りでは、おなじみですよね。
25 名前:かわはぎ:12/2/17 04:48 ID:zppkgQ5KXI モバイル
- おはようございます…
釣り場情報ありがとうございます。m(_ _)m
震災後の相馬港の水深変化が新聞に出てました…津波で沖の泥が寄せられて、岸壁下が5mも浅くなった様です。どこの港も同じなのかな?
アイナメは捨て錘仕掛けでちょい投げか、足元に垂らしで狙います。
地道に探りながら足で探しますね。
近くのスキー場でゴンドラの滑車脱落事故。
一晩中鉄塔登って総点検、鼻水ズルズルでした…
トラブル続きで次の休みはいつになるやら…
26 名前:名無しさん:2012/02/20 08:44 ID:E/1O6s9juk
- 津波で磯が砂に埋もれて、あわびがいなくなってしまった、ということがニュース
になっていましたが、砂の寄り方は場所によるみたいですね。
去年は漁港の状態を見るだけで釣りはしていませんので、詳しいところはわかりません。
みただけだと、それほど変化は無さそうです。今年の釣りは、まず針無しで投げてみて
底の状態を調べることから始めないといけないんでしょうね。
27 名前:名無しさん:2012/02/24 05:26 ID:/pkOgooQFE
- 2月3月はほとんど釣れないと思ってるんで、あまり気が乗らないんですよ。
寒いこともあるし、おかっぱりはきついですよ。塩釜見物して、寿司を
食べるんだといいと思いますけど。
かわはぎさんは釣る気満々ですもんね。かわはぎさんの腕なら、5%の可能性
があれば実際釣れるかもしれないけど、、、
28 名前:かわはぎ:12/2/24 21:58 ID:52iUW4Btoo モバイル
- お疲れ様です…
福島県の港は海底の泥が寄せられてるって事は…宮城も同じ事…
カレイヒラメが陸から狙える位置に居るって事…
3月は暇なので、ちょいと休んで遠征計画です。
おかず釣り師ですから、ボウズの時は晩飯ぬきかも(笑)
岩礁も埋まってるから、ソイやアイナメは無理として、狙いはヒラメと…
場所を見ながら臨機応変ですね…
29 名前:名無しさん:2012/02/29 23:30 ID:eynVSXvFoU
- 飯抜きでも釣りを出来るだけいいと思うべきでしょうか?
コンビニのおにぎりは小さいので、ラーメンでも食べるほうがお腹には
いいですね。自前のおにぎりのほうが、時間的にはいいですね。
3月になれば少し寒さも和らぐでしょう。
海があって、釣りが出来るだけでもいいとすべきなんでしょうね。
30 名前:かわはぎ:12/3/1 23:17 ID:YDb7Qy1Nmo モバイル
- お疲れ様です!常勤バイトが終了。とりあえず非常勤で今日もゲレンデ整備です。
食い物があるから竿を出す…釣り上げたら、旨そう!と叫ぶ(笑)
3月なのか…1年なのか…色々思う事もあるけど、とりあえず喰おう!元気の元は喰う事
生かされているんだから、元気出して竿を振るしかない。で?いつにしようか…天気図とタイドグラフとにらめっこ
31 名前:かわはぎ:12/3/7 21:27 ID:Rcxsq0yCHg モバイル
- 新聞に出てました…
茨城県沖から仙台湾まで、海底の泥はセシウム濃度が高く、食物連鎖で5年間は汚染が続く様です。
牡鹿半島から北はほとんど検出されていないです。
海流の影響なのか…
32 名前:名無しさん:2012/03/08 08:51 ID:kDFWsdQDfI
- ハゼも汚染したのか・・
33 名前:かわはぎ:12/3/8 21:24 ID:8ytZ.leGL6 モバイル
- 泥からイソメやゴカイへ、そして魚へ…死んだ魚はまた海底の泥へ…
福島県沿岸は負の連鎖で、半減期以外に回復の見込みはほとんど無いとの見解でした。
34 名前:名無しさん:2012/03/08 23:22 ID:kDFWsdQDfI
- なんでこうなってしまったんだかな。
35 名前:かわはぎ:12/3/9 20:51 ID:oJl5QLj/lM モバイル
- 黒潮の海流が見事に仙台湾まで運んだみたいです、逆行する沿岸流が茨城県沿岸まで…
文科省ホームページの数値の推移見るとあきらめだね…
底物とイソメやゴカイを食べる魚はオカズにならないですね…
岩手沿岸か日本海かぁ…遠いですね…
36 名前:名無しさん:2012/03/10 21:15 ID:NPU9RdSIZ6
- 松島湾のハゼは今のところまだ大丈夫なんじゃないかと思いますけど。
シーズンに入る前に汚染の度合いを調べてもらったほうが安心ですね。
37 名前:名無しさん:2012/03/11 10:46 ID:pyS6f0kdMU
- 丁度一年経ったんですね。
38 名前:かわはぎ:12/3/11 22:03 ID:S/wzvVsY0U モバイル
- 川から流入する放射性物質の可能性もあると思うけど…
福島県がやっと調査結果を発表しはじめたけど、河川の泥の数値がやたら高いし、台風来れば一気に湾内へ流出って事もあるからね…後々どう変るか心配。
定期的に調査発表して欲しいよね。
39 名前:名無しさん:2012/03/12 03:59 ID:lMuRWl1dL2
- 松島湾に流れ込む川は、高城川という小さな川だけなので、あまり心配してませんが、
調べてもらいたいものです。
一年経ったけど、被災地はどうしようもない状態のままです。
ガレキが脇に寄せられて、道路が通れるようになって、ジャリ道が舗装されて、
今は舗装された道でまた傷んできたところも多いです。破れた土嚢もそのまま。
女川、雄勝、志津川、、この先どうなっていくのかはっきりしないのに、
時間ばかり過ぎていきます。あまりにもゆっくりで、こんなんでいいの?
と思ってしまいます。
40 名前:かわはぎ:12/3/12 21:56 ID:3oZdbvOZ7s モバイル
- 相馬港から新地あたりはクレーンがあちこちに見えて護岸工事が進んでるみたいですが…
津波で海とつながってしまった松川浦もケーソン入って分離されました。
宮城は地盤沈下が酷いから、護岸工事が大変ですよね…でもガレキは広域処理でいずれ無くなるけど、福島県は見込みがない…
釣れた!釣った!の話もまだまだ先になりそうですね…
41 名前:名無しさん:2012/03/14 00:11 ID:G1w2iK/o3Y
- まったくもって憂鬱な話。福島沖のズワイガニも当分だめですね。
蓄養して放射能を除くとか、何か考えないと獲る漁業は立ち行かないですね。
このままだと宮城県のほうも大変かもしれないですね。
松川浦には落ち着いたら行ってみたいですけど。公園だったか、防波堤に野馬追いの絵が
かいてあった。鯨やカニ、さかなのタイルが敷いてあったと思うけど
剥がれちゃったんでしょうね。結構行ってたんだけど、大分前ですから、懐かしい感じです。
42 名前:かわはぎ:12/3/14 02:28 ID:Z7WD9s6TBw モバイル
- 松川浦大橋は津波がギリギリ橋桁の下を通ってますから無傷です、橋から南は道路が無くなってますから、下の公園には行けません。
震災直後に橋に引っ掛かった定置網を渡って南側に行ってみましたが、橋の下の駐車場はほとんど損壊してませんし、タイルも残ってました。
橋の北側は船の形のトイレが傾いてます。展望台は残ってますね。
津波は松川浦から相馬警察署まで到達、6号バイパスから海側は土台だけの更地、工業団地はガレキの山です。
国道や橋の損壊は少ないですよ、相馬市の放射線レベルは低いので、現状を見るのも良いかと思います。
43 名前:名無しさん:2012/03/15 00:47 ID:AfMyIHD9Qg
- 橋は立派な橋ですね。原町方向に走ると道の左脇は小さなテトラで固められていて
波が寄せていて、砂浜みたいな感じで。程なく松林で、松は細い感じでした。
道はすいてて走りやすいし、橋からの眺めがいいので、行く度に何度も往復しました。
鯨とかカニのタイルもたわいないけど、よかったですね。思い出します。
44 名前:かわはぎ:12/3/15 02:13 ID:2pO.w4Ky4s モバイル
- 松川浦大橋から南側はテトラが少し残るだけ…道路と松林は見事に無くなって、松川浦と海が直結してしまいました、さらに南側は根こそぎ流された松が田んぼにゴロゴロしてました…
今は復旧工事用道路が出来てとりあえず松川浦は海と分離されましたが、松川浦の真ん中あたりに流された住宅が立ってます。
今日は地震連発ですね、昨日は雪崩…おかげでスキー場臨時のバイト、リフトやら雪崩警報の点検、だいぶ温かくなったけど、夜中の野外はまだ寒いです。
45 名前:かわはぎ:12/3/15 04:39 ID:tLsF/mrAu2 モバイル
- 絶句だわ…
今朝の新聞、相馬港の堆積泥の撤去前調査で、1キロあたり1万ベクレル超えてる…
46 名前:名無しさん:2012/03/16 04:39 ID:qVPDwaYi2w
- キロ当たり8000ベクレルというのが埋め立て処分場の基準ですから
ひどい状態ですね。これが沿岸の普通の状態なんでしょうか?それとも
泥だからということで、砂ならもっとましなのかな?
浅い海の汚染ほど影響は深刻になるでしょうから、いやな感じですね。
10000ベクレルを食べちゃうと0,13〜0,19シーベルトくらい
になるらしいです。泥は食べませんけど、魚ですね。
スキー場はいつ頃までやってるんですか?雪の中は冷蔵庫より寒そうですね。
47 名前:かわはぎ:12/3/16 21:13 ID:WSl1gQqyDE モバイル
- スキー場は…雪があって営業できるまで…
新聞より…阿武隈川水系と会津の阿賀川水系の鯉フナウグイが摂取自粛と発表、会津まで…
100ベクレル超のセシウム検出だとさ…誰も食わないけどね
もうすぐ渓流解禁なのに、イワナヤマメはまだ調査中かな?
渓流の次はウナギの季節、気になるところですね…
48 名前:名無しさん:2012/03/16 21:15 ID:qVPDwaYi2w
- 春は雪崩が怖いので気を付けて。
49 名前:名無しさん:2012/03/16 21:28 ID:qVPDwaYi2w
- 魚は淡水のほうが影響が大きいみたいですね。
放射能はとりあえずどうしようもないですね。淡水域の除染も考えてもらわないと
いけないでしょうけど。釣り自粛という話もあるみたいですけど。
50 名前:かわはぎ:12/3/17 02:35 ID:Pa7KHDmXos モバイル
- ん〜昔々、水俣病が発生した時に、最初に異常が見られたのは猫でした、水銀に汚染された魚を食べてた猫が発症、やがて人間も…
と…思って、地面に近い猫の首輪に息子の線量計をつけてたけど、数値的にかわらなかった。
51 名前:名無しさん:2012/03/17 03:10 ID:PsQM22Y3e.
- 水銀は神経系統に影響があるんでしょうけど、放射能は少量だと遺伝子レベルの
ことですから、影響が現れるのは30年くらいはあとのことなんでしょう。
急性症状が現れるには相当食わないと。
純度の高いものだったら、ロシアの暗殺事件みたいになるんでしょうけどね。
52 名前:かわはぎ:12/3/17 21:57 ID:6BkKkr/9l. モバイル
- 放射線は累積だからね、あちこち骨折してる人は被曝量高いよ(笑)
ラジウム温泉も線量高いし、ラジウム卵を喜んで食べてた人は何なんだ?…俺か(笑)
慢性放射性障害…なんて病名がでてくるかもね
DNA破壊だから、1年1代の虫や植物の異常が出たら、間違いなく人間にも影響出るでしょうね、私は寿命が先だからいいけど、息子は卒業と同時に他県に就職か…釣りの本場、伊豆か三重か五島列島とかね
53 名前:名無しさん:2012/03/18 22:39 ID:z0bK0lmX4s
- ラジウム温泉もラジウム卵も大抵は放射線とは無関係みたいですよ。
先日雪崩で3人が亡くなった秋田県の田沢湖温泉の場合は、ほんとうに
ラジウムが含まれていて、放射線が出ているということでがんの人に
人気があるということらしいです。ここの北投石というのは天然記念物?
強い放射線を出すほど高い値段がついているみたいです。泥棒行為ですが。
今は福島県も空間線量は収まってるし、後は危なそうなものを出来るだけ
食べないようにすればいいのではないですか?
住むなら安心して釣りの出来るところをというのは、誰でもそう思いますね。
54 名前:名無しさん:2012/03/19 23:36 ID:CT84fDmzDk
- 川の河口とか、浦、湾の浅いところあたりだったら、汚染の状態は比較的
楽に調べられるんじゃないかと思うんだけど、自治体はそこまでする余裕
は無いかな?釣った魚を検査してもらえると有難いね。どこで釣った魚が
どの程度というデータが集積してくれば、魚を食べるのに計算しながら
食べられる。そこまでして食べたい?と言われるかもしれないけど、
メバルはうまい、アイナメの刺身もハゼも。
55 名前:かわはぎ:12/3/20 19:57 ID:yPQicjxa9I モバイル
- メ春の季節ですよね〜
旨い魚を食べたいから釣るんですよ…
ふらっと相馬から閖上まで見てきました。放射線よりもあの惨状見てると、まだまだ竿は出せませんね。
もう少し復興が進んで、地元民の声が聞こえてこないとね…
福島県は調査発表がぼちぼち出始めましたが…
半田沼の泥も、ダムの泥も、結果は最悪です…
56 名前:名無しさん:2012/03/20 21:30 ID:/oVmOAKmhA
- 陸の状態を見ると、なかなか釣りじゃないですよね。でもね、沖なら。
とりあえず2,3回船を出してもらおうと思ってます。メバルとかソイの
ポイントが探せればいいかな?といった気分です。
仕掛けをはやく作んないと、と思うけど、ま、一時間もあればいくらか
出来る、第一歩は気楽に構えています。
57 名前:かわはぎ:12/3/21 20:21 ID:pddQFiiUZM モバイル
- 沖釣りかぁ…数えるほどしかやってないなぁ…
船頭任せのポイント選びは何かつまらん…ほんとは貧乏なの(笑)
沖でも長靴が釣れそうな雰囲気…マンガになりそうですね。
メバルは捨てオモリで釣るから、根掛りしても良いんですが…はたしてメバルは居るのかな?
58 名前:名無しさん:2012/03/21 22:22 ID:1JA2qiS/hA
- メバルはちょっとした根にもいますから、誰も釣ったことのないところは
楽しみです。値段的には一艘あたり1万5千円から2万円くらいですから
3,4人のグループなら高くないと思います。
59 名前:名無しさん:2012/03/22 18:37 ID:3staOJ86mM
- 出してくれる船は少ないでしょうから、難しいかも。
60 名前:かわはぎ:12/3/22 20:23 ID:Qs0xoViElM モバイル
- 手漕ぎのボート貸すよ〜(笑)
カヌー並べて作ったヨットもあるし、水陸両用車もある…
問題は釣りが出来る環境か…
61 名前:名無しさん:2012/03/24 02:33 ID:OBzMclSEMc
- 福島の釣り船の船頭さんたちが、塩釜の釣り船に乗って銀鮭を釣っていたのは
夏だったかな。釣的動画でアップされてました。最近は宮城沖もあやしくなって
来たみたいで、釣るか釣らないか、釣るとすればどこなら良いか、
自分で判断するしかない状態でしょうか?極端に危ないということはないでしょうが
あまり気持ちが良くないことは確かですね。
メバル、アイナメ、カレイ、ソイなどが危ないというんでは、楽しくないです。
ハゼも底魚ですから、気は許せないし、どこが検査するのでしょうね?
62 名前:61:2012/03/25 18:51 ID:ec1Wz6s2Qw
- 個人的には、宮城沖は半島南側でもまだ大丈夫と思っています。
でも、行政や漁協の対応は鈍い感じですね。
63 名前:61:2012/03/27 02:15 ID:95.bwV9bTk
- また漏れたんですか、、、
大勢には影響ない?
もうすぐ海も春なのに
言いようがないね。
64 名前:かわはぎ:12/3/27 20:10 ID:sL6jfyyE/. モバイル
- 1年前からすーーーーーっと漏れっぱなしですよ、今回は地上を流れただけの事。
水が循環して冷却してるなら減らないはす、ダムから50cmのパイプ2本で引いてる、あれだけの水を流してるんですから…入ってきた水はどこへ消えてる?
蒸発してるなら大気放出、原子炉地下に垂れ流しして海に流れてるのは小学生でも分かる事
65 名前:かわはぎ:12/3/27 22:29 ID:wmILbkfVyE モバイル
- 2号機の格納容器の水位は60cm、毎時8トンの水を注入してて、どれだけの水が循環してるんだか…
66 名前:名無しさん:2012/03/28 07:08 ID:rRxlSxgrR.
- 水の量については、いくらなんでも計算してると思いますが。
注水量より汚染水の回収量プラス確認量のほうが多いので安心してるんだと思います。
注水量より汚染水のほうが少ないと騒ぎになってるはずでしょう。
まあ、わかりません。今となっては、モニタリングをきちんとやってもらって
汚染の状態の推移を見ていくしかないように思います。
まったく持って不愉快な話。世界が狭くなるね。
67 名前:かわはぎ:12/3/29 04:52 ID:tnQKI8YYgs モバイル
- おはようございます…
今朝の新聞、阿武隈川水系の今年度の解禁は無し…釣りは自粛です。
ほとんどの魚が100ベクレル超だそうです。
宮城県の金華山以南のスズキから300ベクレル超のセシウム検出で漁業自粛だそうです…
食物連鎖の結果が出た様ですね、私の体は1キロあたり何ベクレル出るんだろう?
68 名前:名無しさん:2012/03/29 19:11 ID:IE6s931722
- ついにという感じですね。ただ情報が少ないので、具体的にどこで捕れた
スズキか知りたいですね。スズキはいったい何を食べていたんだろう?
かわはぎさんはこっそりと釣って食べてました?そうでなければ大丈夫でしょう。
バナナとかカリウムをたくさん含む果物を食べるといいんじゃないか
と思います。根拠はありませんがセシウムはカリウムに似ているということ
ですから、カリウムを摂取すればセシウムの排泄に効果がありそうに思います。
69 名前:かわはぎ:12/3/29 23:03 ID:tnQKI8YYgs モバイル
- 河北新報のホームページ参照、厚労省のホームページには食品全般、文科省のホームページには海底や河川の泥、陸地のデータが掲載されてます。
ページ数がかなりありますから、暇な時にでも見て下さい。
70 名前:名無しさん:2012/03/31 00:10 ID:YsjiS7640M
- スズキはしおぶた浜沖だそうです。
スズキだから結構浅場かもしれないですね。
しおぶた漁港を出てせいぜい5キロ以内、港の前の萱島のすぐ外側あたりから
水深20メートルまでの根周りといったところで、延縄だろうか?
ちょっと深刻な感じですね。しおぶた漁港に行って話しを聞くとか、
釣り船を出してるところだと詳しく知ってるかもしれないけど、
ちょっと聞きにくいね。
71 名前:かわはぎ:12/3/31 02:39 ID:8JcUNXTaDk モバイル
- こちらの新聞では七ヶ浜町産や亘理町産のスズキとなってました…
金華山以南のほぼ全域で180〜360ベクレル、来月から基準が厳しくなるから、今日のうちに釣り上げて、食い溜めしときましょう!
72 名前:かわはぎ:12/4/1 02:04 ID:UaTiqR5o/U モバイル
- 金華山から山元町までの海域のマダラとヒガンフグからもセシウム検出で漁業自粛とか…
エイプリルフールですが…雪が降ってますね、閖上朝市行こうかと思案中、妙に魚が食べたい、まだ2時?早起きし過ぎたから、おやすみなさい(-.-)zzZ
73 名前:名無しさん:2012/04/01 18:37 ID:YflpbqmyK2
- しおぶた浜(正しくは、菖蒲田浜)は七ヶ浜のひとつ、隣が松ヶ浜で、その隣が
仙台新港になっています。仙台湾に面しているので、津波でもひどい被害でした。
しおぶたの漁師が獲ったスズキなのでしおぶた浜沖なんでしょう。
スズキやタラは、食物連鎖で危ないといわれていた魚ですから、最初に問題になる
んでしょうが、しおぶた沖の根周りはアイナメやメバル、ソイのポイントにもなっているので
かなりですね。浅いとこまで汚染が広がってきているみたいで、
ショックを受けてる人は多いでしょうね。
四月の雪、エイプリルフールじゃないんですね。
74 名前:かわはぎ:12/4/2 01:30 ID:QXfYdB7ky6 モバイル
- 年取ると夜中にトイレ(笑)
塩竈まで電車でふらっと行ってきました、なんか活気を失った様な雰囲気でしたね、料理屋の店主に、旨い魚食いたくてここまで来たんだよって言ったら、無言だった…
まさか宮城県まで汚染か拡がるとは、誰も考えなかったよね…食を扱う人達のショックは大きいですね。
私も…今年はキュウリ作ろうか迷ってます…去年の利益ほとんど無しなのには、正直驚きました、
75 名前:名無しさん:2012/04/04 20:12 ID:AaciJOL8SY
- 春の嵐ですが、すごいですね。養殖筏に被害がなければいいけど。
塩釜はマグロの町なんで、寿司屋はいい店が揃っていますけど、
他はあまりぱっとしないですね。
塩釜に上がるバチマグロを、ひがしものと呼んでブランド化しようと
してたんですが、原発で頓挫してしまったようです。
日本の農業は生産費が高いので、なかなか大変ですね。
機械、肥料、農薬、土、挙句は種まで、全部買わなければいけないと
すれば、採算は厳しいですよね。原発があってとんとんなら、健闘した
ということですよね。
四月後半になるとそろそろ釣りのシーズンです。心配ですが、まず海に出てみたい
ですね。
76 名前:かわはぎ:12/4/5 04:29 ID:2LngX1EQqQ モバイル
- おはようございます!
昨日は隣の杉の大木が倒れて道路ふさいで大騒ぎ、うちのビニールハウスかわして倒れてくれたから被害無かったけどね。
岩手?では養殖筏に貨物船が突っ込んだみたいですね、復興の最中、ご愁傷様です。
爆弾低気圧去って桜の便りもちらほら…伊豆はアオリイカのシーズンだね、宅急便のトラック見ると、もしや?ちょっと期待(笑)
野菜の苗作りで忙しくなってきました。
4月の釣りは、裏山越えて朝飯のオカズのヤマメ釣りくらいかな…30分の釣行です。
5月の田植えが終われば、1日海で遊べる!かもね…?
77 名前:名無しさん:2012/04/07 02:25 ID:xptHpYAPWo
- 貨物船は牡鹿半島の大原湾みたいですね。
12月のモニタリング結果によると、仙台湾の汚染は表層と下層が同じ値か
表層のほうが高くなっているけど、どうしてだろう?
夏の間、潮が深度の深い福島側から浅い仙台湾側に流れていたため、
濃度の高い底潮が仙台湾側で表面に押し出されたんだろうか?
それとも阿武隈川かな?
冬の間にどう変わったか見なければいけないんだろうけど、前途多難ですね。
松島湾内は調べないと、、半島より北はまあ大丈夫でしょうね。
海はつながってるから汚染は予想の範囲だけど、宮城県はこれからさらに悪化して、
改善するのは暫く先になるんじゃないだろうか?
状況を確認しながら釣ることになりますね。
78 名前:かわはぎ:12/4/7 05:53 ID:/qZwcllTAM モバイル
- おはようございます…
原因は阿武隈川でしょ、川のすぐ横が汚染地帯の福島市渡利地区、毎日除染作業で洗浄した排水が阿武隈川に流れ込んでますよ…
福島市は今からゼネコンが入って、除染(洗浄)作業が本格的に始まります。
グーグルの衛星写真で分かる様に、阿武隈川河口から沿岸に沿って北に流れてますよね…汚染拡大が心配です。
79 名前:かわはぎ:12/4/8 21:32 ID:HYVrqAamgw モバイル
- レス番号が…?
アオブダイを食べて死亡…ニュースになってたけど、何が原因なんだろ?
背中や腰に痛みがあったと言う事は、腎臓障害かな?
ブダイとカワハギは大好物で、狙って釣って食べてたけど、中毒の経験は無いね…不思議?。
北海道では二輪草とトリカブトを間違えて、食べた1人が死亡したとか…。
80 名前:名無しさん:2012/04/09 23:02 ID:9KBxVSjc.o
- 茶飲み話してないでさっさと釣りに行って来いとか、何か叱咤激励の書き込みでも
あったんでしょうか?
先月、志津川のホテル観洋に泊まってみましたが、なかなか立派なホテルでして
志津川湾を一望できるすばらしい立地で、左手には荒島、袖浜、右手には椿島や
波伝谷の港が見えます。リゾートホテルと言っていいと思いますが、晩ご飯は
これでもかというくらいの量で、酒が飲めなくてまいりました。
本来高級なホテルなんでしょうが、何とか記念ということで、
安く泊まれました。朝ごはんのバイキングもよかった。申し訳ない気分です。
機会があったらまた泊まりたい、ただ釣りの宿としては立派すぎて、、
志津川近辺の民宿は、津波を免れても休業状態みたいなんで、ちょっと不便だね。
ブダイというのはあまりなじみがないけど、馬面ハギとか、オニオコゼはうまいね。
食中毒起こしたら食物連鎖っていうのかな?
81 名前:かわはぎ:12/4/10 22:32 ID:HmUTRJfn5A モバイル
- で?釣果は?(笑)
お疲れ様です!
ブダイは関東以南ですね、馬面ハギは…正直勘弁してください(笑)
オニカサゴも好きですね、ミノカサゴの刺身も大好物、サバフグでフグチリ…真似しないでね、間違えたじゃ済まないからね。
食物連鎖で胃の中に猛毒の可能性も…内蔵はきれいに取りましょう。
イシガキダイのシテガラ毒は経験者ですので…
でも食べたい!だから釣りたい!青島遠征を計画中…
82 名前:名無しさん:2012/04/12 00:40 ID:cvDRJqQ4RU
- 馬面ハギ、駄目ですか?カレイ釣りに行って、カレイが釣れないもんだから
馬面を一生懸命釣ってた御仁もいました。釣ったそばから捌いて、頭と内臓を捨てていました。
後ろで釣ってたこちらは、馬面の頭が釣れてきてびっくりでしたけど。
薄造りで結構いけます、と思いますが。時間が経ったら、駄目ですね。
南三陸町、志津川の民宿のほとんどは船、生簀を流されてしまっているせいで
休業中なんですね。言いようがないです。
83 名前:かわはぎ:12/4/12 04:38 ID:K1zNqLbjug モバイル
- おはようございます!
カワハギと馬面ハギは…味が全然違いますよ、渋抜き失敗した柿の様な?なんとも言えない味が口に残ります(笑)
カワハギは泳げる季節には、釣るより手で捕まえたほうが早いですね。
船宿も民宿もこれからどうするんでしょうか?何とか助けてあげたいですけどね…
人の心配より自分の心配しないと…基準値オーバーの野菜が出始めてます。どうしようか思案中…
84 名前:名無しさん:2012/04/13 20:10 ID:051jyH0MZ6
- 一年経っても農産物のセシウム対策は進んでないんですかね?研究してない
わけじゃないだろうけど?対策なしで、基準値オーバーしたら補償で対応させる
という政治的な意図なんでしょうか?なんともなんとも、ですね。
カワハギの話なんだけど、仙台には'ホン’カワハギは滅多に入りません。
死んだのでさえ珍しいです。馬面の活魚なら結構入ってますけど。
活魚なら馬面でも、ヒラメでもホシガレイでもそれほど違いはない感じ。
鮮魚の馬面は、もちろん刺身にはなりませんけど。
85 名前:名無しさん:2012/04/14 20:06 ID:kEsuxaT0Aw
- 一年経ったんだな〜、でもあまり変わんないな〜という気分。先は長いし。
もうすこし様子を見ようか、、忍耐だよね。
86 名前:かわはぎ:12/4/15 07:26 ID:dHLcDBHyCE モバイル
- んんっ!私にホンカワを釣らせようと…
狙ってみましょうか!?
って…まだ時期が早いしでしょ…磯蟹もいないし(笑)
とりあえず種蒔きしないと遊びにも行けない。
石の上にも三年…今はセシウムの上にも三年ってかぁ、忍耐あっても金ないし…
妻がさっさと飯食えとにらんでる…
87 名前:かわはぎ:12/4/17 05:00 ID:NLR/O0VaPA モバイル
- おはようございます!
朝マヅメにヤマメを2匹釣ってきました。
30分っしたが、久しぶりの感触でした!ちょっと感激!
テンカラにはちと早いから、餌釣りです。
あ…ナイショね
88 名前:名無しさん:2012/04/18 23:01 ID:0MnEoAlZeY
- 釣りが出来るといいですね。すこしでも。
四月後半ゴールデンウイーク前は、カレイアイナメがいちばんいい時期
なんですが、今んとこ船頭さんの気分しだいですね。
ハゼはもう少し先でしょうね。
陸っパリは相変わらず、気分的にどうかというところ、
どっかで竿を出してみようかとは思っていますが。
89 名前:かわはぎ:12/4/20 04:44 ID:8zFPyacns6 モバイル
- おはようございます!
被災地の公衆の面前で竿を出すのは、まだちょっとね…
しばらくは山でこそっと、おかず調達ですね。
家の庭先を流れる用水路が、河川改修で広く立派になったので、せき止めて釣り堀にでもしますか?
田植えの時期に水止めたら怒られるだろうね(笑)
90 名前:名無しさん:2012/04/24 19:28 ID:f2FXuyz6pY
- 田植えの頃は水路も水がいっぱいに流れて、フナとか釣れるかな?
釣るだけでも楽しいかもね。
鯰も釣れる?
ドンコはなんとなくナマズに似ていてちょっと苦手ですが、
飲み屋でドンコ鍋なんか出されると、いやいやながら食べないと
いけないんですね。ことのほか美味しかったりしてておかわりしたりしてね、
でも、自分で料理する勇気はちょっとね。
91 名前:かわはぎ:12/4/25 04:52 ID:mYL6D/QMPI モバイル
- おはようございます。
ドンコ鍋(?_?)…知らな〜い。
田起こしが始まると、用水路に網かけて、ドジョウを捕まえます。ドジョウ汁は定番ですね。
海で泳がせ釣りの餌にも使いますから、池に放してキープしときます。
92 名前:名無しさん:2012/04/25 18:56 ID:nCrSx6bOso
- どんこはエゾイソアイナメ。どんこのほうが通ると思うけど?
どんこ汁のデラックス版がどんこ鍋。アイナメはネウです。
そろそろ釣りの時期ですよね。
93 名前:かわはぎ:12/4/26 04:49 ID:6Gv0zj6TNE モバイル
- おはようございます!
ドンコっていわきの名物でした、イマイチな味(笑)
静岡に居た頃、ナマズは蒲焼きで食べてましたね、夕まづめにルアーで一発釣り、会社帰りに3分でおかず調達、釣りとしてはつまらなかった(笑)
こっちではナマズは聞いた事ないですが…いるのかな?
とりあえず田植え終わらせないとどこも行けないなぁ…
94 名前:名無しさん:2012/04/26 20:13 ID:tQrdwfJBGk
- どんこは肝が美味しい。河豚を除けば大抵の魚はそうですよね。
ドジョウは朝市で買うことも多いです。メバル釣り、ソイ釣り
産卵期なのでもう少し待ったほうがいいんでしょうが、釣れれば
嬉しいですね。
95 名前:名無しさん:2012/04/30 20:42 ID:ZhOuyPCNBg
- 南三陸の町はなかなか復興が見えないので苛立ちますが、自主財源があるなし
が復興の青写真を描くのに大事なポイントになっているみたいです。
自前の財源があれば自由が利きますが、無ければお上にお伺いを立てなければいけませんから。
魚を釣ることだけでもなかなか難しい状態になってきているように感じます。
釣れました、皆さん釣りましょう。美味しい魚でした、ですむのか?
静かに釣って、静かに食べていなければいけないのではないかという、、
ハゼはまだ食べる時期ではありませんが、アイナメ、カレイ、メバルは釣ったら食べるから
国や県はもっとしっかり安全情報、危険情報をだしてほしいですね。
96 名前:かわはぎ:12/5/1 21:35 ID:GtNxx2jsoc モバイル
- お疲れ様です!
とりあえず食べるのやめとけ…みたいな発表はやめてほしいですね、農家としては。
近所のシイタケ農家の杉林を覗いたら、一面シイタケだらけ、放置されて巨大に成長してました…3枚ほど拝借して、アワビ気分で醤油たらして焼いて食べちゃった。
海の中も魚が一面密集してたらいいんだけどね…
5月半ばまでは遊びはおあづけ、田植え終わらないと出掛けられませんね。
97 名前:名無しさん:2012/05/09 20:45 ID:NqwF8xV2WI
- 3日はひどく荒れていたのでパス。4日に追波川の様子を見に行ってきました。
水量が多くどろどろでとても釣りが出来るような状態ではありませんでした。
予想の範囲内でしたが、底の状態だけでも調べられればと思っていたのに、適いません
でした。特に河口の荒れ具合は、ただごとではありませんでした。
夜中は45号線を走ってみましたが、暖かく生臭い潮風と、深い霧で魔界に
迷い込んだか?といった雰囲気でした。
上品の郷で夜明けを待って、雄勝の名振漁港をみて、鮎川に向かう途中、分浜で少しだけ
釣ってみました。30分ほどの間にアイナメとボッケの小さいのが釣れましたが
非常に根掛りが多く、ごみだらけという印象でした。しかし、久々でした。
鮎川はお祭りがあるというので行ってみたのですが、4日にあったみたいです。
鮎川のガソリンスタンドで給油してみましたが仙台と比べてリッターあたり15円ほど
高かったです。仕方ないんでしょうね。
帰りにドライブイン瑞幸によって、刺身定食を食べました。3年ぶりくらいかな。
値段は変わらず、美味しかったです。鯨の刺身もついて、スズキも美味しかったです。
もう少ししたら、また行くつもりですが、連休前に蒔いた枝豆の芽がでないんですね。
年を越した豆は発芽率が良くないみたい。はやく買ってきてまかないと、お盆に食べられるか
微妙ですね。
98 名前:かわはぎ:12/5/9 21:49 ID:VM9ZevaT5I モバイル
- 竿を出したんですね…いいなぁ。
何でこんなに海が遠いんでしょうか…
明後日田植えだよ〜そしたら海に行くど〜!
枝豆は鳩に食われてませんか(笑)?
こちらは味噌豆を蒔きましたが、同じ畑で、蒔いてる後ろで鳩がほじりますよ…
芽が出ない様なら、少し掘ってみたら?
土の中で肥料に変化してるかも…?
枝豆は私の場合、自家消費分だけですから、鳩に掘られないように、ポット苗を作って定殖してます。
99 名前:名無しさん:2012/05/11 03:32 ID:vfDWkc6Bjc
- 雄勝の水浜、分浜は一通り片付けられてはいます。
水浜は、家の上に流されてきた家が乗っかっている状態になっているのが放置されていたんですが、
やっと解体を始めていました。どこの浜も瓦礫を片付けたら、残るものはほとんど無い状態です。
釣りをしたというんでしょうか。錘を真下に底まで下ろすとすぐ根掛り、どうしようもないです。
3メートルほどの角ばったベルトを釣り上げましたが、こんなのがいっぱい沈んでいるんでしょう。
それでも、海水を手にしたのは久々でいい気分ですね。
枝豆は自分用で、ほんの少しです。
芽が出てこないと、肥料になってますね。
ポットに豆を蒔いて、小さな温室を作って入れてやると、発芽率がいいです。
じかまきで芽が出てくると鳩、カラスにやられますね。カラスは何でもやります。
枝豆は、何も要らないのがいいですね。肥料もやらないし、石灰で中和するくらいは
したほうがいいんでしょうが、それもやってない。
味噌豆は前は作ってたけど、今は味噌を作るのも数年おき、北海道産の大豆を買ってます。
でも家の味噌はしょっぱいし、買った味噌のほうがうまいです。
100 名前:かわはぎ:12/5/14 21:57 ID:QgHyBt.2TE モバイル
- 芽が出たかな?
自家製味噌は漬物用です、味噌汁用は買ってきた味噌ですよ(笑)
明日天気が悪いので、ブラっと仙台方面に行く予定。
釣り道具は積んでいきます、ガレキ根掛かりが酷い様ですので、ナットをたくさん持っていきます、下オモリの捨オモリ仕掛け、ドジョウ餌で底物を狙ってみようかと…
北のほうはスズキはまだ早いかな?、浮きつけてドジョウの泳がせって方法もあるし…
とりあえず試し釣りです。
101 名前:かわはぎ:12/5/16 04:39 ID:p3K9Dd6I8w モバイル
- おはようございます…
昨日行ってきました…宮古の被害ってハンパじゃないですね…いったいどんな波が飛び込んできたのか…想像できませんね…
宮古からさらに北上して、岬を2つ回り込んで、人気の無い崖下で竿を出しました。
ガレキが沈んでないような地形を探して、海岸をしばらく歩きましたね。
雨でしたので、チヌを狙ってみました…釣具屋がなくてコマセが入手できなかったので、サナギと鉄砲虫を餌にブッコミで置竿、25cmを1匹上げました。
ドジョウ餌でアイナメ40cm1匹とメバルを6匹ほど上げました。
久しぶりのドラグの鳴きと大物の引きを味わいました。
高速と一般道で片道3時間は遠いですね…
102 名前:名無しさん:2012/05/20 19:42 ID:eHna1Op0tM
- 三陸はどこも津波の被害がひどいんでしょう。志津川あたりも、町がなくなっていますもん。
行く度に、いらいらしてしまいます。復旧するのにどれだけかかるんか?それまでに、人がいなくなってしまう。
枝豆は7日から10日くらいずらして4、5回くらいに分けて蒔きますので、あまり影響ありません。
5月3日あたりの雨がひどかったので、豆の上に土が厚く被さってしまったのが影響したみたいですが、
上の土を除いてやったらすぐ芽がでました。
気温も上がってきてるしあまり問題なくいけるんじゃないかと思います。双葉がきちんと開けば
当面鳥は心配ないです。
アイナメ、メバルいいですよね。釣りが出来るようになったら連絡もらえるようになっているんですが
まだです。釣り船というのは漁師さんにとってあまり実入りのいい話ではないですから
しょうがないですね。まず生活を立て直してもらうのが先ですね。
103 名前:かわはぎ:12/6/1 04:33 ID:G.ky5uAUEc モバイル
- おはようございます!
ご無沙汰してしまいました…次は誰の順番だ?100歳過ぎたら葬式無しで、宴会騒ぎで送ってやるから…なんて話もちらほら、親戚の葬式での会話でした。
ゼオライト400キロを散布しろっていわれても…そんな機械はありません、手でまき散らせってか?。
まだ去年の米は検査してないから食えないし…
ヒマワリで田んぼに文字でも書くかな…「同情いらない金をくれ!」(笑)
浅かろ愚痴ってしまった。
104 名前:名無しさん:2012/06/05 00:02 ID:iwPdlyUi9I
- 女川港と石巻港のかさ上げが始まるみたいです。やっとですね。
動き出すまでが遅過ぎますが、少しづつ復旧していくんでしょう。
しかし、小さな漁港は当分先ですね。
日本海側、国道7号線、本荘市と秋田市のまん中あたりに道の駅岩城というのが
あるんですが、ここには釣り公園があるんですね。今まで何度か道の駅を
のぞいていたのに、気がつきませんでした。岩城というと福島県みたいですけど
福島でなくて、秋田県なんです。
酒田港や秋田港は川の河口の港のせいかあまり綺麗ではないし、やたらと
立ち入り禁止で釣りなんて雰囲気じゃないけど、ここは結構きれいな砂浜で
釣り人ウエルカムの漁港みたいです。
キス?カレイ?と思って、釣れますかと訊くと、釣れるという返事。
今はアジの15〜25センチくらいが、サビキで釣れています。コマセかご
を付けている人もいますが、ルアー竿にサビキで投げて釣ってる人も。
ルアーでサバやイナダが釣れるみたいですが、ヒラメの50センチ位の
を釣った少年?もいました。
ナマコを獲ってるお姉ちゃんもいましたが、宮城県だと密漁?秋田は?
なかなか手際よく、見てる間に3個とりました。おおらかでいいですね。
105 名前:かわはぎ:12/6/5 05:01 ID:m3W5I0uT/6 モバイル
- おはようございます。
やはり日本海遠征がベターですかね…
密漁うるさい所はうるさいからね。伊豆は釣り餌に使うハバノリを採っただけでも騒がれるのに、なぜかバルタン星人を釣り上げても何も言わないし…、ナマコとウニは捕り放題なんですが…何なんでしょうね(笑)
道の駅岩城は知ってました。静岡県の東名高速下り線の由比パーキングは海面まで5メートルくらい、車止めて目の前がテトラです。
夏は夜釣りでイカが釣れてましたね。
探せば良い釣り場がまだまだあるかもね…
遠いと帰りがつらいですね。
106 名前:名無しさん:2012/06/07 00:15 ID:1cS9oorc5k
- 道中が長いと疲れますね。運転だけで往復10時間とかね、参りますね。
松島は七ヶ浜の松が浜漁港をのぞいて来ましたが、だいぶ復旧が進んできた感じです。
港の陥没もきちんと整地され、あとは舗装するだけみたいです。
岸壁も立派に補修中で、1漁港30メートルの辺地の漁港とは違うみたいです。
堤防の内側には、釣り人お断りみたいに養殖いかだがあって、首を傾げて
しまいます。前はこんなこと無かったのに。
釣った魚どうする?
俺は食うよ。でもね。
以前なら釣れるだけ釣ったけど、今は1,2匹で十分かも。
釣りの意欲、食欲ともに低下、です。
釣具屋さんも大変です。
107 名前:かわはぎ:12/6/8 05:03 ID:4W1vIxghpM モバイル
- おはようございます!
乱獲反対!喰うだけ釣れ!…とチョッキの背中に書いてあります(笑)
若い頃は片道400kmのスキー場まで平気で運転してたのに…今は100km限界かな(笑)
肉より魚が食いたいんですが…やはり年ですかね?
今夜雨だから、明日あたりちょいとヤマメでも釣ってきますかね…
108 名前:名無しさん:2012/06/10 20:39 ID:uGfnLna6qI
- 淡水魚は計算して食べてくださいね。
先日岩手県産の養殖岩魚をはじめて食べました。から揚げしてから、甘酢
につけて食べましたが、まあ、こんなもんでしょうかといった印象でした。
出来れば刺身で食べたかったです。鮎の背ごしもね。
109 名前:かわはぎ:12/6/12 04:55 ID:QALK6/vWac モバイル
- おはようございます…
原木シイタケの放置15cm5枚と、ヤマメ6匹食べた…排泄されるから体内残留はまぁたいした数値でないでしょう。
それより原発事故直後に、何も考えずに落葉を集めて堆肥を大量に作ってたから、肺の中に吸い込んだ?大量の放射性物質が蓄積されてるかも?ニコチンが糊になって貼り付いてかな?
心配だから測定してくれって言ったら、有料で1万6千円だってさ!
飼い猫が臨月なので…そっちが気になりますね(笑)
梅雨に入ったからクロダイが狙い目ですけど、まずはポイントを探さないとね…
110 名前:名無しさん:2012/06/14 21:49 ID:oqQRX26/bk
- セシウムの体内半減期は70日とか100日とか。100日経っても半分は
体内に残っているということですから、毎日食べたらとんでもない量が体内に
積みあがってしまいます。毎日100ベクレルづつ摂取したら100日後には
7500ベクレルくらいは体内に溜まります。体重が60キロとして125bq/kg
かなりです。食べ続ければもっとですね。問題なのは普段食べているものが
どれくらい汚染されているのかよくわからないことです。
ヤマメは一匹にして残りは北海道産のニシンとか、日本海のたい、水カレイ
にしたほうが。政府が当てにならない以上自分たちの身は自分たちで
守らないとね。
111 名前:かわはぎ:12/6/15 20:12 ID:xK96sb/7i6 モバイル
- 食べた物はデジカメで撮影して、記録残してるから、何かあったら金くれ〜(笑)
とりあえず領収書送るから金くれ…
米問題も解決してないし…キュウリの賠償もまだないし…
無借金の現金決済で続けてきた農業もそろそろ限界です。
がまかつの竿を手放すのも近いかも…プレミアついてるから高いし(笑)
魚は買わずに釣って食べるべし!
在庫はとりあえず、池のウナギが3匹だけ、ぼちぼちウナギのシーズンですね。
112 名前:名無しさん:2012/06/17 20:49 ID:VoENuISWxs
- 補償はきちんと迅速になされるべきだ。加害者の東電、片割れの
政府は、放射能災害にあった人達に、きちんと速やかに補償をするべき
が現実は被災者がますます追い込まれる状態。
人々の生活を破壊したことを東電、国は自覚して、被災された方々の生活を支えていかなければ
いけないはずですが。
加害者が被害者の損害を査定するみたいな今の状態は、許されないはず。
せめて被災者の生活が成り立つように、きちんと補償して欲しい。
113 名前:名無しさん:2012/06/18 17:33 ID:VcA3tWkpHQ
- 空しいですな。
114 名前:名無しさん:2012/06/19 17:41 ID:xc9cgNITbY
- とりあえず台風の心配をしないといけないですね。
115 名前:かわはぎ:12/6/23 11:53 ID:nGSoJpW1CY モバイル
- 台風対策万全!でしたが…逸れました(笑)
ビニールハウスを固定した突張り棒にロープとオモリを撤去…
やるのは早いけど片付けはぼちぼちでした(笑)
福島県の漁業は一部再開しましたが、ほとんどの魚は規制値超えてダメ…タコだけですね、はたして売れるのかな?
それより今年はヒマワリの苗が売れない、去年は作っても作っても注文きたのに…
今年は小遣いにもならないかもね…
116 名前:名無しさん:2012/06/24 09:43 ID:D3hgwVAtDE
- 台風の被害が無くて何よりです。災害があると、いっときに、
それまでの苦労が無に帰してしまうのが、農業や養殖漁業の厳しいところ。
収穫まで気がぬけないですね。
福島のタコは、売るのは大変でしょうね。女川、志津川の銀鮭も半値だそうです。
放射能?という連想だけで、売れなくなってしまう。
放射能検出限界以下という安全性のアピールはもちろん、
活だこをスーパーに持ち込んで、その場で茹でだこにして、試食販売するとか
なんかやらないと。
茹で上がったばかりのたこは、すごく美味しいから、
一切れ食べてもらえれば、挽回できるんじゃないか?と思うけど、、
長く掛かりますね
117 名前:かわはぎ:12/6/26 04:58 ID:u2M4DOZt8w モバイル
- おはようございます!
相馬沖のタコは…地元での試験販売は売れてるみたいですけど、関東出荷ではどうなるのかな?
競りにならなくて捨て値、あげくは産地偽装…なんて事にならなければいいのですが…
朝飯のオカズにヤマメを3匹釣ってきました。海で本気釣りをしたいのですが、あまりに海が遠くになってしまいましたね。
118 名前:名無しさん:2012/06/26 08:55 ID:Mb7ePm.UTM
- 7月1日が半夏生で関西にはたこ食べる風習があるそうですね。
119 名前:名無しさん:2012/06/27 18:17 ID:ij7cXkSP7g
- 関西の人たちが、福島のタコを食べてくれるという話につながればいいんですが。
明石のタコというブランドもあるし、難しくないですか?
関西についてはたこ焼きやお好み焼きくらいしか知りませんから、見当もつきません。
120 名前:名無しさん:2012/06/28 22:30 ID:DMqjmaaZIU
- どうすればいのかな?難しいですね。
121 名前:名無しさん:2012/07/01 19:32 ID:gQ35SRyQT2
- 十三浜で試し釣りをしてみましたが、底の様子はあまり変わりないようでした。
干潮だったせいか川ガレイがつれましたが、ちょっと意外。今までこんなことは
ありませんでした。沈下の影響でしょうか?
追波では、うなぎやアナゴが釣れるという噂ですが、ほんとかな?
でも釣り人はそれなりにでていました。
北上大橋あたりの葦原は難しい状態のようです。沈下で塩分濃度が上がって
いるせいでしょうね。
ハゼの生息域、汽水域は飯野川橋あたりか?釣りにくくなりそうですが、
まだはっきりしたことはわかりません。シーズンが来たらこれまでどうり
海側で釣りたいですが、、
122 名前:名無しさん:2012/07/02 21:52 ID:14P1Fj4gEA
- この夏から釣りを始めようと思い、色々調べたんだけど、結局どう
すればいいのか分からなくなったのでご教授くださいw
原付で一時間ちょっとで塩釜港に行けそうなのでそこでのアドバイ
スかなにかをいただければと思います
123 名前:名無しさん:2012/07/03 19:46 ID:SZSF58LBl2
- 塩釜のみなとやさんに行って、相談したらどうでしょう。
124 名前:名無しさん:2012/07/03 23:38 ID:WPxFnSQ.ek
- あ、そうか。わざわざすいません。
失礼しましたー
125 名前:かわはぎ:12/7/4 20:42 ID:1zG2TULtXs モバイル
- まずは…糸にハリ結んで餌つけて投げ込んでみるべし(笑)
携帯の周波数変更で、強制的に機種変更させられたはいいけど、京セラ になってしまった…
使いにくいったら最悪…勝手に変換すんなよ、ハリの漢字が…どこいった?記号が…
画面は大きくなったけど、何で文字が細かいんだ!ボタンも遠くて親指疲れる!そろそろ簡単フォン年齢なのかな(笑)
明日はウナギ仕掛けてみます!
126 名前:名無しさん:2012/07/04 21:26 ID:snm/Pikhs6
- みなとやの社長は行けば喜んでくれると思いますが、結構な年なんで。
でも若い(相対的に)人もいますので、それなりのアドバイスはもらえると
思いますよ。
127 名前:名無しさん:2012/07/04 21:44 ID:snm/Pikhs6
- かわはぎさんは少しご無沙汰だったんで気にしてました。ヤマメを食いすぎたんじゃないかと?
日常に戻るまでは長期戦ですから、ほんと忍耐です。大変なときは助け合えるようだと
いいですね。
128 名前:名無しさん:2012/07/05 21:21 ID:Nm0sGeTkco
- 東電はまともに補償するでしょうか?する、しない、どっちだろう。
129 名前:かわはぎ:12/7/8 05:18 ID:DT7nmoLmT. モバイル
- おはようございます!
指が太いもんで変なボタン押して、せっかくの文章がパー、合言葉の入力でミスってパー(笑)
もしかしてセシウム摂取でアタマやられたかな?
椎茸にヤマメに山菜…
変換ミス、ハゲの釣行…に爆笑してまった!ハゲの兆候もないから、放射線の影響は無いでしょ(笑)
貯金がないからカラ元気でも出そうかな…
増水でウナギの仕掛けが流されてしまった、作り直しです…トホホ
130 名前:かわはぎ:12/7/10 21:17 ID:lV51W.Id0s モバイル
- 川の水位が下がったので、リベンジでウナギの延縄、仕掛けてきました。
黄色い腹の天然物、今年は何匹穫れるかな?
去年のきゅうりと米の損害賠償請求、まだ賠償されてないですよ、農薬買う金もそろそろ底…農協にツケは絶対したくないし…いったいいつになるやら…
131 名前:名無しさん:2012/07/11 00:11 ID:d4CwBWHcjo
- >>122も某釣りアニメをみたのかなwww
私も釣りを始めようと一番近いゆりあげに行きたいんですが初心者向
きのさびき釣りで釣れますかね?ぐぐってもシーバス釣りばかりで初心
者には難しそうなイメージがあるんですけどどうですか?
132 名前:名無しさん:2012/07/11 20:52 ID:g/0XjnlGlE
- ゆりあげの砂浜のほうでイシモチ釣りは早いかな?朝夕のマズメ時が狙い目かな。
餌は青イソメよりはイワイソメのほうがいいと思うけど、釣れるときは
どっちでも。投げ釣りで、仕掛けはどうずき二本針で釣具屋さんで売ってる
と思うけど、、
ゆっくり釣が楽しめるといいよね。釣れればなおいいけどね。
133 名前:名無しさん:2012/07/12 19:43 ID:FpepOHHYx2
- >>131です。
胴付きですか、分かりました!
そして調べたらなかなか長い竿が必要そうなのですがamazonの通販で大
丈夫でしょうか?無難に釣り具屋さんに行った方がいいですか?
134 名前:名無しさん:2012/07/13 20:39 ID:u2qX.JqG2k
- 錘負荷20号か25号で3.6か3.9メートルの竿で50〜60メートルくらい投げられれば
釣りになると思いますが。釣具屋さんなら適当にみつくろってくれるでしょう。在庫整理にお付き合い
ということも有りがちですが、値段的に許せるようならお付き合いということで
いろんな情報を期待できれば、ま、納得の範囲かと思います。
135 名前:名無しさん:2012/07/14 22:18 ID:Dgm5k4LWxc
- 七ヶ浜、松が浜漁港は着々と修復されています。あと一ヶ月もあれば完成
するんじゃないだろうか。半島の漁港との差は大きいね。しょうがない?
しおぶた漁港は釣り人が結構いましたが、松が浜同様水が良くない。
どんより濁って、震災前はこんなではなかったと思う。もっときれいだった。
目の前の鳥居に向かって投げればカレイがつれるんじゃないかと思うが、ちょっと
自信がないな。松島のカレイはむずかしいから。
136 名前:名無しさん:2012/07/15 22:25 ID:uQSKbpfc8c
- >>134
わかりました。竿だけamazonで買って、細かいのはお店に行ってきます。
137 名前:名無しさん:2012/07/15 22:41 ID:jb41M4l36g
- 東電の補償も政府の復興政策も何も無いまま時間だけが過ぎていく、そう感じてる
被災者の方は多いだろうと思う。
復興を叫んでみても毎日ほとんど変化の無い風景、生活。このまま何年過ぎていくのか?
被災者には特に希望が必要だ。そこに政治の役割があるはずだ。
何をすべきか?
政治家は駆逐される前に考え行動したほうがいい、、と思うが、茹で蛙?
ワカメが一段落したので、釣りしたい人は船に乗せてもらえるんじゃないか
漁協や釣具屋さんに問い合わせてみれば、紹介してもらせると思う。
今まで釣られて無い分、魚は豊富。放射能が心配な人でも、半島の北なら大丈夫。
釣りを我慢してた人たち、さあどうぞ。
138 名前:かわはぎ:12/7/25 05:14 ID:1fiKMfYhMg モバイル
- おはようございます!
東電行って怒鳴りつけてきましたが…どうなることやら?
天然ウナギ2匹釣れました!78センチと59センチ。
陸封型になって、池で産卵しないかと5年は飼ってるけど、気配もないですね(笑)
どれから食べようかと思案中です。
139 名前:名無しさん:2012/07/31 02:42 ID:0X0VVmlIHA
- 追波川でうなぎ釣りをしている爺さんと立ち話をしました。
追波川でうなぎが釣れるという噂はあるみたいで、釣れているというのできた
と言ってました。
今日は長潮で下げに入ってるから、よくないと、、確かに、そんな感じでした。
釣れるという話をきいて、来てもあまり釣れない。釣りの話は、話半分に聴いておくのが
いい、と言う話でした。
一ヶ月くらい前も、釣ってる人と立ち話をして、同じような話で
さっぱり釣れないといってました。このときは河口に近かったので
アナゴも釣れるという話でした。
かわはぎさんは、うなぎどうやって食べるんですか?
アナゴは裂いて白焼き、熱々にしょうゆを垂らして。これで美味いんですが。
140 名前:かわはぎ:12/8/2 05:31 ID:NPhIhqopRM モバイル
- おはようございます!
アナゴとウナギは基本的に釣り方違うでしょ(笑)、餌も仕掛けも…
私のウナギ釣りは、ペットボトルをつないだ延縄方式で、一晩放置です。
ナマズ夕闇ウナギ夜明けと言うように、ウナギが活発に捕食するのは東の空が薄らいだ朝方、夜釣りで狙ってる人もたまに見掛けますけど、時合いはカエルが動き出す朝方ですね。
調理の仕方は、さばいて焼くだけ(笑)
天然ウナギですから串は打たずに、脂を飛ばさない様に、遠火の炭火でじっくり網焼きします。
タレもオリジナルですけど、ここ数年は山塩と実山椒で食べるのが好きですね。
141 名前:名無しさん:2012/08/02 22:18 ID:uWdd2mcKzQ
- うなぎは釣ったこと無いので。
あなごはカレイ釣りのおまけで、釣れるとうれしいおみやげです。
道の駅岩城で何度か釣りをしてきましたけど、結構大きなキスが釣れます。
大きいのは25センチくらいありますが、数はそれほどつれません。
大きさは別として、匹数としては、5,6匹程度で、釣れるときでも20ぴきくらいです。
ただおっぱの河口で釣れるのはせいぜい15,6センチなので、22,3センチくらいのが
多く釣れるのはいいですね。25センチくらいともなると当たりも、引きも違いますね。
刺身にしても立派です。
142 名前:名無しさん:2012/08/03 19:58 ID:7yblDr7BLI
- 仙台から来たという爺さんとおばさんのグループが来まして、時間が大変だった
でしょうと聞いたら、ぶっ飛ばしてきたという話で、でも酒田で釣れば良かったかなと
言ってました。酒田で釣らなかったのは正解だと思いますが、、今晩の飯は
鯨とひらめの刺身だといっていました。石巻の人たち?と思いましたが
思わずにっこりしてしまいました。鯨はしょうが醤油ににんにくをたっぷり
入れて、つけて食べるといいですね。鯨の刺身はいまは高級品です。
143 名前:名無しさん:2012/08/13 18:06 ID:7pSovxBKF.
- >>131です。
ついにゆりあげに行ってきたのですが、砂浜ってどこですか?
探しても見つからなかったので立ち入り禁止の向こう側かなと思い、
手前側でさびいて来ました
144 名前:名無しさん:2012/08/15 00:48 ID:XE1Eodrj56
- >>131さん、申し訳ない。ごめんね。宮城の海岸でまともなとこはあまり無い
ですね。復旧、復興工事が割り振られれば、どこも立ち入り禁止になって
しまいます。海岸に近づくことが出来ないのは、3.11の津波から
ずっと続いているんですね。足で歩いて海に出るなんて、出来ないことですよね。
今日は、女川港をみてきました。修復はまだまだのようでした。
よく釣りをしていた岸壁は、ぼろぼろ。でも、小さなメバルがたくさん
泳いでいました。
塚浜、鮎川、クグナリ、奥松島の大浜、室浜と見てきましたが、ただ見ただけ
釣り人はちらりほらりといったところでした。
145 名前:名無しさん:2012/08/15 19:35 ID:AjreqPcIjM
- >>144
やはりそうでしたか。立入り禁止が解除されるまで手前側で基本を学び
たいと思います。ありがとうございます
146 名前:かわはぎ:12/8/21 20:09 ID:y0cZVgjvZc モバイル
- お疲れ様〜
海水浴兼ねて、あちこち潜ってみましたが…最悪、がれきだらけです。
遠投狙いは不可能ですね…
ボートから真下を攻めるしかないです。
海底の形も全く変わってしまいました、サラシが出ない…ポイントを探す事から始めないとダメですね。
147 名前:名無しさん:2012/08/25 21:57 ID:9ZWzAH7SNo
- お疲れ様です。
尺オーバーのキスが釣れるというので、何度か道の駅岩城の釣り公園に
行きましたが、どうなってるかなと思いまた行って来ました。
結果は鯛の小さいのが入れ掛りで、十匹あまり釣って、見込みが無いので
退散しました。思うに水温が高すぎるのではないかと。
もう少し水温が下がってからのほうがいいのだろうと、時期を改め出直すことに
すことに。キスのシーズンはいつ頃なのかまだよくわからないですね。
今日は大曲の花火大会があったようで、こんなときはあまり近寄らないほうがいいでしょうね。
車の運転も疲れます。おつかれさま〜
148 名前:名無しさん:2012/08/26 21:23 ID:ZDsAWl48LA
- かわはぎさんの言うとおり、津波の後、宮城の釣りも一からです。
過去の経験がどれだけ役に立つか、実際に釣ってみないとわかんないですね。
漁師さんたちの話では、去年は大物が釣れた。ヒラメとか、アイナメとか。
今年はそれほどでもないとか、でも結構つれますけどね。
松島のハゼは、今年もよさそうだ。津波で湾内の水が良くなった、という話です。
149 名前:名無しさん:2012/08/28 22:32 ID:gCTxj188mk
- 147の続きですが、地元の人たちはいまアオリイカ、マダコを狙っているみたいです。
イナダ狙いでスズキが釣れたという話も聞きましたが、いろんなものが釣れるみたいで
感心してしまいます。キス釣りをしていて、舌平目をはじめて釣って驚いてしまいました。
真鯛の小さいやつ、5,6センチのがうんざりするくらい掛かってきます。
これが日本海のタイになるんだと思うと、鯛は釣れて当たり前という気に
なります。
150 名前:かわはぎ:12/8/30 05:11 ID:tcDbFidBxY モバイル
- おはようございます!地震で起こされました。
原発の炉心冷却ポンプ…トラックの荷台に積んだまま稼働させてるの落ちなかったかな?(-.-;)
真鯛の幼魚は群れないですよ…背中が銀色に薄いピンクで下半分白色です。
アオリイカの新子を乱獲すると、来年に影響するから、秋アオリはオススメしません。
尺キスは骨が固いから美味しくない、15センチくらいが美味ですね。
シタヒラメかぁ…ちょうだい(笑)、煮込み大好き〜
固まった煮汁を、熱いごはんに乗せてパクッと!
忙しいのはあとひと月、連日の猛暑日にうんざりです。
キュウリ曲がるから雨が欲しいです。
151 名前:名無しさん:2012/09/01 01:09 ID:XQ1evDlJpA
- 復旧も進んでないのに、地震や津波はかんべんですよね。
真鯛もどきは、どこに投げても、どこで投げても、いくらでも釣れる感じで
海全体にいるみたいでした。石鯛の小さいやつは群れているのが見えましたけど、
たくさん釣ってる人もいました。水槽で飼うのかと尋ねてみたら、違うみたい。
仙台新港の漁港では水槽で飼うんだと言って、釣ってる人がよくいましたけど
まさか食べるんだろうか?
キスは刺身だと大きいほうが身がおおくてよさそうです。三枚おろしにしてから
気になる骨は毛抜きの大きいやつ?で抜きます。尺キスも話半分だそうですけど
そのうち釣れるかもしれないと期待してます。
売ってるきゅうりは、ほぼまっすぐですもんね。どうすればまっすぐになるのか不思議ですね。
出荷は毎日でしょうから、大変ですね。サラリーマンみたいに休めるといいですけど、
働き者でないと農業はやれないですね。
152 名前:名無しさん:2012/09/02 21:23 ID:zeUaX8JW.E
- 雇われてる人間は、休むのが当たり前だと思ってるので、いつも作物のことを
気にかける生活というのは、大変だなと思います。
少しずつ復旧してきているのかもしれないけど、岸壁の補修みたいなものでも
やっと少しずつというところですので、ほんと何時になればという所です。
原発の補償も一向に進まない状態だし、これまでの公害補償みたいに
被害者に死んでもらえば補償額が減るみたいな引き伸ばしは、許されないです。
十月に入ったらおっぱに様子を見に行こうと思っていますけど、ハゼは
難しいんじゃないかと思ってます。津波で川底が削られて、産卵時期だったハゼが
やられてしまったんじゃないかと。もう一期あいてますけどね。
153 名前:かわはぎ:12/9/6 20:43 ID:eakGUvVMuc モバイル
- お疲れ様です…
「同情いらない金をくれ」田んぼに見事にヒマワリで文字が咲きました…が…
電柱に登らないと読めない…ある意味失敗だったかな?
来年は展望台も作らないとダメかな…
キュウリは水不足になると成長が遅れて曲がります、8月はほとんど雨が降らなくてかなりの減収です。
畑は工場じゃないですから、作物を見ながら作業してきます、天候次第で忙しい時もあれは暇が作れる時もある…
まぁ半年激務で、半年のんびりかな?
あと1ヶ月頑張ればワカサギシーズン!何も考えないで竿先に集中したいですね
154 名前:名無しさん:2012/09/08 21:24 ID:uGXxXcoBZ.
- 何か楽しいことが必要ですね。同感です。
155 名前:かわはぎ:12/9/18 00:02 ID:fZ2CHRYrvY モバイル
- 連日30度以上、まだ秋は来ない…
今年はボート出さないとヒラメを狙えないから、たまにはしっかりメンテナンスしときましょうか…
稲刈りがまだでした(笑)、先にメンテする機械が並んでますね。
冬の出稼ぎ依頼も来ました、今年もマジメに働きますか…
買い掛け借金あって働くって、タダ働きみたいで何かイマイチ楽しくないなぁ…
イトコの息子の結婚式の招待状も来たし…
少々落ち込みそうな雰囲気…思秋期?(笑)
156 名前:名無しさん:2012/09/23 21:30 ID:weR3u4ExnA
- 落ち込んで当たり前、疲れていて当たり前ですね。
活力を温存して毎日を過ごすことを考えないといけないですね。
疲れたというのは禁句かもしれないけど、正直みんな疲れていると思います。
ゆっくり寝て、気力体力を回復しないとね。
157 名前:名無しさん:2012/09/27 20:36 ID:kGolzW5jhg
- 復興予算にシロアリが群がってるというNHKの報道にはがっくりですね。
国に金が無くてというのであれば、しょうがないと我慢もするでしょうが
一年半経っても、復旧の目処も立たない。町が無くなってしまった現状は
三年五年じゃどうにもならないんじゃないかと皆思ってます。
オッパの蜆は今年も駄目で、上品の郷にもほとんど出ていません。2,3年前は
釜谷のあたりで蜆がだいぶ死滅していたのが、今年はかなり上流の飯野川橋のあたりでも
90%死滅しているとの話です。
ハゼは蜆よりは強いでしょうけど、心配ですね。
158 名前:かわはぎ:12/9/28 22:14 ID:FE0PRmDYQg モバイル
- ん〜シジミかぁ…
うちの休耕田に放してあるシジミは、元気ですけど、あまり増えませんね。
シジミ田の上のワサビもさっぱり成長しません。
まぁ食べてるからかもね(笑)
天然ヤマトシジミは 浪江から採ってきたけど、今も立入禁止区域、放射線量の最も高い場所だから、もう採る事はないでしょうね。
159 名前:名無しさん:2012/10/02 21:17 ID:3byO5ID2NY
- 放射能の問題は厄介。いちばん厄介なのは政府に問題意識が欠けていて、
すべてをほかに押し付けているように見えること。無策ですね。
被災者に忍耐だけを強いる政治って何だろ?苦々しい思いです。
160 名前:名無しさん:2012/10/08 19:48 ID:2Go903bdzU
- 昨日十三浜の帰りに追波川で1時間ほど釣りをしてきました。海は少し
荒れ模様でしたが、川のほうは静かなもので、釣りをしている人も去年に
比べると増えてきているみたいです。
地盤沈下のせいでしょうか、河口付近はほとんど川の流れは感じられず
静かな海のようでした。以前良くハゼ釣りをしていた、流木を回収する為の
船着場のあたりはまったくあたりがありませんでした。深さの点ではあまり
変わりはないようような気がしますが、本流に当たる深かったところが
浅くなっている感じ。ただ、他の釣り人がいたので調べ方は不十分。
百メートルほど上流側で釣っていた人の話だとここはひどく川底が削られて
深くなってる。ハモ(アナゴ)、うなぎが釣れるそうで、釣れてました。
すっかり海になってしまったんだなと、実感しました。
暫く不漁だった水門のあたりで試してみると、ハゼが釣れました。
30分ほど探り釣りして三匹、19センチ、18,5センチ、10センチ
ただずいぶん根掛りが多い印象です。はぜが少ないとこんな感じでしょうね。
針2本、錘2個ロスト。ハゼは健在だけど、密度が?ですね。でも、2年ぶりの
ハゼでした。お帰りいただいて、増えてくれよ、とねがったところです。
161 名前:かわはぎ:12/10/13 22:21 ID:lHXMd0Qvdg モバイル
- はぜ…狙って竿を出すんですが、いつのまにかメバルの誘いになってる(笑)
はぜを見るとヨシノボリが食べたくなる…(笑)
来週あたりワカサギを狙ってみようかな?
稲刈り終わったし、少しの間、趣味の時間がとれそうです。
162 名前:名無しさん:2012/10/15 20:15 ID:dVQ6dfiKPk
- 一仕事終わって、お疲れ様です。米も今のところ去年より少し高いみたいで
まずまずですね。安いよりはいいです。
メバルは品薄です。出てないんでなかなか買えないです。メバルの刺身食いたい。
実はハゼはメバル針で釣っちゃたんですよ。針を変えるのが面倒だったんで。
釣れればいいですよね。外道でも釣れないよりまし。楽しい時を、で
おかずになればなおよろし。
ホタテを散々食いましたが、牡蠣が出てくるみたいなんで食わないと。
応援しないといけないからね。
163 名前:名無しさん:2012/10/20 22:51 ID:xg/3d9sPrA
- 今日、追波川で1時間ほど釣ってきました。上げ潮だったのか、けっこう
食いが活発で、面白く釣れました。20センチ二匹、19,5センチから
15センチが10匹ほど、それとすんごく小さい8センチくらいのが10匹
あまり釣れました。今年は結構良いのかな?と思っていますが、放してきました。
空揚げサイズが揃ったらビールのつまみにしようと思いますが、もうすこしあと
になるでしょうね。思うように釣れるかどうかもはっきりしませんから、
しばらくは様子見です。
164 名前:名無しさん:2012/10/26 23:10 ID:n7ZKn06TFo
- 道の駅岩城のところの釣り公園で、キス釣りをしてきました。
ひどい雷雨で竜巻注意報も出ていましたが、じっと我慢していたら
天気も回復して、釣れる状態になりました。
1時間半くらいで15匹くらい釣りました。ただサイズは小さく、15〜16
センチでした。10センチ未満のものも釣れましたが、すべてリリース。
一ヶ月くらい前に行ったときは、暑すぎたのかボーズでした。
涼しくなって浅場に戻って来始めたのかもしれませんが、これから良くなる
ものなのか不明です。尺キスは、やはり大変そうですね。当然ですか?
165 名前:かわはぎ:12/10/30 20:51 ID:yDUOue.e.I モバイル
- お疲れ様です!
6,3mの長竿で尺キスやりとりしてみて、3尺キスに感じるから(笑)
釣りはほとんど黒鯛針ですね、専用で使うのは真鯛くらいでしょうか?
あとは泳がせ釣りの3本針を常備かな。
秋の味覚、鼻曲がりを2匹釣り上げてきました、雄でしたけど、2年ぶりのやりとりに四苦八苦…なのか?自分が歳取ったのか(笑)
166 名前:名無しさん:2012/10/31 22:40 ID:QYY95Kec3g
- ん〜、鮭ですか〜。すごいですね。いつも小物釣りなんで、実感がわかないんですけど
今持ってる竿では、まず竿がもたない感じですね。
やっぱ、太い竿ですよね。グラスの投げ竿なら問題ないですかね?
鮭を貰っても、料理が大変なんで、自分でやるのはいつもルイベくらいです。
フライ、ムニエル、チャンチャン焼き。それなりに美味しいし、作らないわけでは
ないんですけどね。
岩城のつり公園で、6,3mの竿だと、今釣れるのは豆フグですね。
集中攻撃を喰らって、きっとうんざりします。
ハゼ釣り用に買おうかと思ったことはあるんですが、今も買いたい気持ちはあるんですけど
お目当ての港は地盤沈下してますので、あまり使えないだろうと、、
鮎竿ってのはずいぶん長いのがありますよね。ハゼ釣りに使うってのはどうかな?
高そうなんで迷いますけど、ハゼの刺身のためですからね〜、でも普通の安竿でも釣れますからね〜
煮え切らないんですなあ。
167 名前:かわはぎ:12/11/2 05:08 ID:oM7PNOvor2 モバイル
- ガチガチ剛竿で鼻曲がり掛けたら、間違いなく負けますよ(笑)。
私は磯竿5号5,4m使います、ライン5号です。右手はリールシート、左手は5番の継ぎ目を握ってやりとり、ドラグ調整ミスらなければ切られる事はないです。
スズキの様な突っ走りはしませんが、なかなかこっちを向いてくれません、柔らかい竿で優し〜く(笑)寄せてきます。
鮎の9m竿は一度だけ握らせてもらった事あります、滅茶苦茶軽い…値段聞いてビビりました、ジムニーより高い!
この竿振ってハゼ釣りしてたら…(-_-;)
まぁ磯竿にリールで浮きまでつけて、3本針背負わせて、友釣りする人もいるからね(笑)
夜明けはまだか〜今日はワカサギ釣り行くよ〜!
168 名前:名無しさん:2012/11/03 19:15 ID:oVIDn0XBkM
- ワカサギ釣れたかな?
169 名前:かわはぎ:12/11/3 20:46 ID:cy.aIoHq5c モバイル
- 昨日は強風で…桧原湖見事に坊主でした。
手漕ぎボートのアンカーが効かないほどで1時間で退散しました。
今日はO沼で岸からの釣り、シシャモサイズ、子持ち5匹で納竿、トータル26匹でした。
あとは氷が張って穴釣りシーズンまでおあづけですね、子持ちが多かったので来年は期待出来そうです。
鼻曲がりは8.6キロ、ワカサギは計ってみたら12グラム(笑)、大物の達成感もいいけど、繊細な釣りもハマりますね。
170 名前:名無しさん:2012/11/04 01:30 ID:lQOQSyK/5I
- お疲れ様でした。水上の釣りは、すでに厳しくなってますね。
ワカサギのシシャモサイズは大きいんじゃないですか。チカなら珍しくないけど。
しかし、鮎竿は高いんですね。うなっちゃうね。
171 名前:かわはぎ:12/11/6 23:11 ID:wuztLTdoyg モバイル
- お疲れ様です。
あんな長くて高価な竿をかついで、コケたら…
電線に触れたら…
想像しただけでチビりそう(笑)
見てると鮎2匹を一気に引き抜いて、空中を飛んできてタモにスポッ!と収まる…芸術技ですよ。
ラインの細さも0.08号って…
スレで掛かってる尺鮎と、オトリ鮎の2匹を上げる技術には脱帽です。
来週から勤め人になりますね…
ヒラメ狙いにもう一度海に行きたいのですが…潮が悪すぎますね…
172 名前:名無しさん:2012/11/08 23:23 ID:wZXHEKgIQM
- 鮎竿はハゼには硬いんじゃないかと漠然と思ってます。鮎竿には触ったことが
無いのであくまでも想像ですが。
高すぎる竿には手を出さないほうが無難だと今のところ思ってます。
今年のハゼももう終盤で、ほとんどロスタイム。
ここんとこ天気が悪いし、なかなか釣りになりませんね。
釣れないのも釣りとは言うものの、出かけるのが億劫になってしまう。
それでも少しでも竿を出してみようかというのが釣り人でしょうね、
釣れるといいね。
173 名前:かわはぎ:12/11/10 05:27 ID:sVlg0tpvgw モバイル
- おはようございます!
イソメ1匹でハゼを何匹釣れるか…なんて競争した事ありますけど、ボートで1.8mの竿が数釣りには最適な様な気がします。
同じ竿で黒鯛もワカサギも釣りますけど(笑)
磯竿の5.4mと6,3m持ってますけど、竿が長いと手持ちは疲れますね。
174 名前:名無しさん:2012/11/12 19:42 ID:35k9MaVuC2
- 探しているのはリール無しの延べ竿なのでそんなに重くないんじゃないかと思いますけど
前に6mほどの渓流竿を買ったときはぺなぺなで使えなかったので後悔しました。
特定の場所で釣るための竿ということで、無駄な買い物になるかもしれないので、
選び方は難しいですね。
普段は磯竿1号、4,5mで、それで大体済ましているんですが。
175 名前:かわはぎ:12/11/12 23:00 ID:D2NHhH7Fn. モバイル
- お疲れ様です!
渓流竿は細いラインを使いますから、かなり柔らかいですけど、ある程度曲がると腰があります。
リサイクルショップに並んでる竿を振ってみて選べば、そこそこ良い品にあたるかも?
私は、小物狙いでも、海は何が掛かるか分からないので、リール竿使います。
黒鯛用の0.8号
五目釣りの3号、底物大物狙いは5号の磯竿ですね。
ハゼ用延竿となると…竿受け無しの手持ちでは6mは重たいと思います。
ポイントが近いなら3.6mのテンカラ竿がオススメかな?、片手で振る為の竿ですから軽いですけど…今の時代にあるかどうか?
176 名前:名無しさん:2012/11/13 22:07 ID:wIA9XlCxew
- 底を取るのに2号弱の錘を使える竿が良いんですね。普段は足元は延べ竿4,5mの安竿を
使っててそれで十分なんですけど、場所によってはもう少し先を探りたいと言うことで
ちょっと贅沢ですね。
あと3ヶ月位したらみなとetcの修復が始まるみたいです。完成までには3,4年掛かる
みたいです。その様子を見てからでも良いかもしれません。
まず釣りに行かないといけないと思ってます。
177 名前:名無しさん:2012/11/23 21:02 ID:hTmoTeQ5mM
- お疲れ様です。
冬場の仕事は去年と同じですか?
もう冬ですもんね。
178 名前:かわはぎ:12/11/28 22:36 ID:pUiM4Pw0EA モバイル
- お疲れ様です…
少々ご無沙汰しました。去年に続いてスキー場でアルバイト、すでに営業開始しましたね。
朝までが長い…すでに氷点下7℃
降雪機フル稼働させて、明るくなったらゲレンデを綺麗にならして帰宅です。
ちょっと重いけど5.4〜6,3mのズーム渓流竿が良いかもね?
ネットで調べてみてください。
179 名前:名無しさん:2012/11/30 12:41 ID:OvjiJq0EpM
- 情報ありがとうございます。シマノかダイワあたりの手ごろな値段の
竿を探してみます。
スキー場は寒くないと仕事にならないんでしょうが、きついですね。
また一冬、大変だと思いますけど、暖かくして頑張ってください。
180 名前:かわはぎ:12/12/1 03:14 ID:5hInPXO3ZM モバイル
- お月様が丸いですね…満月は血が騒ぐ(笑)
大潮は良い釣りが出来るんですが…残念です…
12月になりました、お正月用のご馳走は何にしようか思案中です、遠投はガレキで不可能ですから、ボートで真下を狙う釣りでヒラメが掛かるかどうか?
それよりポイントが全く分からないですね(笑)
考えているうちに新年を迎えそうです。
181 名前:名無しさん:2012/12/04 18:40 ID:/5.8lc63k.
- お正月のご馳走といわれると頭が痛いですね。ハゼの空揚げ! なんてありえないだろうし
既製品のおせちはあまり口に合わないし、、クリスマスと正月はなくていいです
クリスマスじゃなくて苦しみます?サンタクロースじゃなくて散々苦労ス?まったく、まったく
河豚ちりと雑炊とか、年越しそばをおおめに買って正月もそばで行くとか。
いや、もう疲れてますね。
182 名前:かわはぎ:12/12/15 06:09 ID:2UJ.bUmPWw モバイル
- せっかく雪降らせたのに雨が降り出しました…
お正月のご馳走はね…鮭とイイダコとドンコにワカサギは確保。
フリーズドライにしてみた松茸は、はたして元に戻るかな?(笑)
アイナメとサクラマスにヒラメは年内に釣れるかどうか…
今年は山の幸が不足かな?
あと2週間で新年ですね…
183 名前:名無しさん:2012/12/17 00:33 ID:NRDrel8bK.
- 今年もあと少しで終わり。あっという間だったような気がします。
南三陸の復旧はほとんど進まず、多くの漁村は消えていくことになるんでしょうか?
移転の話も先に進まず、仮設で葬式をあげるんじゃないかという不安は
お年寄りにとってかなり現実的なことですね。選挙になって、いまさら復興を目指す
というお話の政治家たちには、怒りしかない、、、
十三浜の帰り、オッパ川の堤防を走っていると、真っ暗な中堤防の下に釣りをしている
ミニバンが何台もいます。うなぎかアナゴでしょうか。ハゼも釣れるかもしれないけど。
夕方になるとそろそろ帰ろうかと思うけど、真っ暗になってしまうと気持ちが
落ち着いて静かに釣りに熱中できてしまうから不思議です。
人数が多いと正月の準備も大変ですね。美味しいものをたくさん用意して盛り上げないとね。
うちは、もちとそばくらいしか決まってなくて、、、肉は不評で、魚介類のご馳走というのは
この時期難しいですね。
184 名前:かわはぎ:12/12/21 21:29 ID:PbQqBv80uQ モバイル
- 餌取りや小魚のいない冬の釣りこそ大物狙いでしょ(笑)
潮が悪いけど、いわきあたりでブン投げてみようかと思案中です。
一度でいいから釣り上げてみたいのがアンコウですね、富山あたりなら釣れるかな?
富山行くなら寒ブリ狙いかな(笑)
月曜あたりは低気圧に襲われそうな気配…
はたしてどうなることやら…
選挙なんてその時だけの立て前だからね、廃止だ廃炉だのって言っても数十年の話だからね、先の事より今の現状をなんとかせい!
と…言いながら、有馬記念の予想しながら休憩時間も終わってしまった。
185 名前:名無しさん:2012/12/26 23:50 ID:h080yagvW.
- 冬に釣りは厳しいですね。ここ暫く冬の釣りはハゼだけでしたから、
今年はよければ道の駅岩城で、ハタハタ釣りでもと思っていましたが、
とんでもない釣りのようで、戦意喪失しました。
アンコウは福島が有名ですよね。でも、深海魚じゃないですか?
夏場のイナダだったら投げで釣れるでしょうけど、冬場のブリは
何百メートル投げればいいの??
船で釣るしかないでしょう。船だと、タコも釣れるといいなあ。
政治とか原発とか、言うのがむなしいけど、東電は津波対策くらいきちんと
しておいて欲しかったね。
大荒れの天気だね。いつまで続くんだろ。
186 名前:かわはぎ:12/12/30 14:45 ID:ZW2vEKPG1Y モバイル
- 黒鯛42センチ釣れたよ〜(^_^)v
冬の大物釣り、見事でしょ(笑)
雨で急遽お仕事お休み、東松島まで来ちゃいました。
ドジョウの泳がせ釣りで、アイナメ狙ってたら、なぁんと黒鯛!
よく考えれば、雨で川も少々増水して濁りもあるし、海水より川の水温が低いので底濁り…黒鯛釣りには好条件でした。
お目当てのアイナメがまだ釣れないので、食事しながら移動します。
187 名前:名無しさん:2012/12/31 04:47 ID:13fD7Rb24k
- 黒鯛ですか、すごいですね。アイナメは、いれば割とあっさり釣れてくる
のがいいね。どじょうだと大きいのが釣れる。
冬だと車を釣り場に乗り入れて、寒いとすぐ車に避難できる、横着釣りができる釣り場が
いいですけど、ほとんどの港の修理はこれからですから、まだまだですね。
山形にそばの買出しに行ってきましたが、今年の正月はほんとに何も無い正月になりそうです。
酒だけは十分ありますけど、
188 名前:名無しさん:2012/12/31 21:17 ID:13fD7Rb24k
- 無事年越しそばを食べ、今年の終わりを迎えました。
皆様にもゆったりした良いお正月になりますように。
これからも忍耐の日々かもしれないけど、少しづつ良くなるはず。
セシウムの放射能も70%くらいに減衰してるはずだし、
来年はもっと良くなるよ。きっとね。
正月は、仕掛けを作るかな。とりあえず、カレイとメバル。
準備するのも釣りの楽しみだよなー。
189 名前:かわはぎ:13/1/2 08:18 ID:cc0Yq2IHr. モバイル
- アイナメは釣れなかったけど、68センチのスズキが1匹釣れました。
冬のスズキは痩せてますね。
カブト焼きにして猫のご馳走になってます。
スキー場もさっぱり客は増えず、厳しいですね…
2年分の賠償金もまだだし、暗い年明けかな
明るく楽しく酒呑んでの正月はいつになるやら…
宮城の港は復興が見えてますね、夏と比べるとかなり工事が進んでましたね。
海底のガレキも綺麗にしてほしいのですが、無理な話ですね。
190 名前:名無しさん:2013/01/07 20:45 ID:lbnW6Qto7s
- アイナメは時期的にはまだ釣れるんだと思いますが、いい釣り場が無いですよね。
七ヶ浜のあたりでも釣れるんでしょうけど、前からあまり数は出ないとこですね。
宮城の港は仙台松島近辺は修理が進んで、ほぼ終わりといったところもありますが
そもそもそんなにひどい状態ではなかったように思いますし、仙台港、石巻港、松島
あたりは最重要港なんでしょう。
女川や志津川は、港もめちゃくちゃですが、そもそも町が無くなってしまってるんで、、
それでも女川はいくらか進んでいる感じですが。
牡鹿半島や雄勝の港はいつのことやら見通しが立たないですね。
もう直さないんじゃないか?なんて話も出てくるけど、、?
原発の賠償はきちんとして欲しいですね。福島の人たちが、
ひどい目にはあったけどそれなりに補償してもらった、
暮らしもほぼ元に戻った、と思えるようにならないとね。
政府がかわって、いくらか良くなるかな?口ばっかりで
何もしない政治の続編なんてお断りですね。
191 名前:かわはぎ:13/1/13 22:37 ID:HcyZRULxl. モバイル
- お正月もいつのまにか過ぎ…
息子がスーツ着込んでたから,どこ行くんだ?って聞いたら成人式だった(汗)
夜のスキー場のバイトと合間の野良仕事で目一杯の毎日、家族との会話が無い…かなり反省…
埋め合わせはどうしようかと…
192 名前:名無しさん:2013/01/14 03:51 ID:nWgbl7qxMg
- 埋め合わせといっても〜、特別なことはいらないんじゃないの?
何か話せばいいんでしょう?
夜のスキー場に行ってみないか?と誘ってみる。
行くと言ったらバイトに付き合わせる。行かないといったら、それはそれでいい。
晩酌に付き合わせて、お猪口に酌をしてやる。
ついでに、一人前になった感想をきいてみる。そんなもん、ねえよ、という返事が
返ってくるだろうが、それでいい。
成人式か〜、うちの子は、気が乗らないとかで行かなかったよ。
193 名前:名無しさん:2013/01/20 04:21 ID:E34lk6roM.
- かわはぎさんが悪いわけじゃないからね、家族もわかってるはず。
ただ、余裕がない状態だといろいろ出てきちゃうかもね。
194 名前:名無しさん:2013/01/21 23:31 ID:1l.XKESDSo
- 酒、釣りに制限が及んでくるかな、、?きついね。
去年の夏志津川に行ったとき、今までも大変だったろうけどこれからも
大変かもしれないね、と言ったら、みんな同じだから、と言ってました。
どれだけ忍耐を続ければ、状況が好転するものなのか?
政治家は見通しをはっきりさせてほしいです。
195 名前:かわはぎ:13/1/29 21:01 ID:tYyoUQMHxM モバイル
- お疲れ様です。
息子がまだ礼服無かったので、買ってやりました…もう竿も新調する歳でもないし、ちょっと奮発してしまいました。
息子を見てると何か自分が老いていく様な…仕方ないか(笑)ぼちぼちワカサギの穴釣りシーズン,こっそり準備しときましょう!
政権変わっても組織が変わってもなぁんも変わらん、同情するなら賠償せい!
196 名前:名無しさん:2013/01/31 00:08 ID:M42LTYa1mI
- 礼服は必要ですよね。結婚式に、葬式に、ネクタイを換えるだけで
一着ですみますから重宝します。いい買い物でしたね。
子供には早く一人前になってもらって、親はゆっくり釣りを楽しむ、
となれば万々歳ですがー。
原発被害の補償をきちんとしなければ、原発には先は無いでしょうが
東電にきちんと早く補償させるように、政治的な働きかけを継続して
いく必要があるんでしょう。政治家たちに頑張ってもらわないと。
197 名前:かわはぎ:13/2/10 02:26 ID:ORO/lM5Ysk モバイル
- 昔も今も政治献金?(笑)
いくら献金すれば動いてくれるのかな?誰か教えて(笑)
推測被曝線量の結果の連絡がありました…なぁんと!20ミリシーベルトと書いてありました!
私は原発作業員ではありません…野良仕事で被曝…マイクロじゃなくてミリシーベルトって…いったい何なんだ?
弁護士費用3万円で集団訴訟に参加しちゃうよ…マジで
原発から52km離れた場所でこれだけ被曝してるんだから、自然界の汚染はどれだけ酷いのか…食欲不振になってきた…
阿武隈川に鮭の稚魚を放流したみたいだけど…4年後に食うのかな?アホの行政…
198 名前:名無しさん:2013/02/12 00:03 ID:HEGR6ykD6o
- 政治献金は特に必要ないんじゃないかと思いますが、、民意を汲み上げて
国政に反映させるのが政治家の仕事でしょうから。国会議員の秘書は
御用聞きじゃないけど、要望をきくとか相談とかに乗ってくれると思います。
自分の選挙区の国会議員の秘書を知っている人が近隣にいないかあたってみる
といいと思います。
放射能は20ミリなら大丈夫なんでしょ、不愉快だけど。
魚は底魚をあまり食べないようにするしかないでしょうね。
鮭はきれいな海を旅するから、帰ってきたときは美味しく変身してるのかな?
早く春になって欲しいですね。
199 名前:名無しさん:2013/02/25 19:48 ID:7Wl8WLxPV.
- 原発被害の補償問題は難しいですよね。加害者が被害者の被害を査定
して、都合のいいように補償している。本来なら賠償ですが。
緊急だから補償はとりあえずこれで、ということなんでしょうが、原発
被害者をクッションに東電の生き残りを図っているようにも見えます。
声を集めて、原発被害に対してきちんと補償をさせるようにしていかないと
いけないと思います。政治家もわかっているんでしょうけど、、
早く楽しく釣りの出来る季節になるといいですね。
200 名前:かわはぎ:13/3/1 04:42 ID:Ms/oWcF30Q モバイル
- なんか凄い数値が出たみたい…原発付近のアイナメ。
普段なら底物釣りにハマってる時期なのにね…
福島県沖で放流した魚が青森県で捕獲されたとか…
汚染が広がってるんじゃなくて、魚が回遊してるとか…?
私も日本海まで回遊したいなぁ…金くれ〜
久しぶりに青島まで行きたい(笑)
今年の初ワカサギと考えてたら近所で葬式かぁ…トホホ
201 名前:かわはぎ:13/3/11 00:53 ID:v.oHMHOQoA モバイル
- あと今週でバイト終了かぁ…
今年はワカサギ釣りも行ってないし…
なんか疲れがぬけないなぁ…年かな(笑)
浜の方では、原発アイナメなんて呼ばれてるみたいで、底物はいっさい食用にしないそうな…
久しぶりにヒラメの刺身が食いたいなぁ…
もう2年なんですね…
202 名前:名無しさん:2013/03/11 22:29 ID:BzJ8yArkhk
- お疲れさんです・・
203 名前:名無しさん:2013/03/12 03:14 ID:35k9MaVuC2
- 2年ですか、、、まだそんな気分じゃないね、、、
204 名前:名無しさん:2013/03/13 18:51 ID:wIA9XlCxew
- 、、、被災地は、いつになったらそれらしく形が整ってくるんでしょうね?
復興のスピードが遅すぎますよね。
202さん、南三陸町志津川のさんさん商店街はのぞいてみたことあります?
食事の出来る店が固まっていますので、ぶらっと行ってみても、食いっぱぐれが
ないです。美味しいものが多く、安いみたいです。ラーメンが美味しいという
ので行ってみたら、その店は水曜はお休みでしたが、すし屋さんできらきら春つげどん
を食べたらとても美味しかったです。仙台で食べるより相当安い感じです。
胃袋がひとつしかないのが残念なかんじでした。
仙台からだと志津川まで2時間、奥松島まで有料区間を使えばもう少し早いですね。
205 名前:名無しさん:2013/03/13 19:34 ID:wIA9XlCxew
- ハンドルネームで魚を受け取れるとといいですけど、送るほうは魚屋さん
からでいいでしょうけど、受け取りは局留めでなんとかならないかな?
自分で釣りたいというのであれば、釣的動画に漁安丸のヒラメ釣りが
よくでています、、塩釜だったと思いますが。強行軍になりますね。
206 名前:名無しさん:2013/03/18 00:20 ID:7ef8DCFlI6
- 少し前のことですが、鮎川の牡鹿のれん街でラーメンを食べていたら、店のおばさんが
東京からボランテアに来てくれていた人たちが3人来ることになったから、
店を休むのは3人が帰ってからにするから、と話をしていました。
だからなんだと言われそうですが、
仙台市の人口は宮城県の半分近いですから、仙台の人たちがもっと被災地に気を配って
あげないと、、
近い将来、復興商店街がシャッター商店街になってしまうのではないか?
震災は被災地、被災者にとってみれば現在進行中の現実ですね
207 名前:かわはぎ:13/4/2 10:59 ID:QXfYdB7ky6 モバイル
- 借金だけが残る過去になりそうな…
なんとか去年の借金返したけど、今年も借金農業が始まりつつ…
気がついたら渓流解禁!半日ほど竿を握ってきました。
帰ってきたら猫が出産してた…6匹は産みすぎ、誰かもらって(笑)
208 名前:名無しさん:2013/04/04 22:14 ID:pRP88htaL6
- きびしい話ですね。
福島産の農産物の需要を喚起する良い方法はないものでしょうか?
老人たちが率先して買ってくれればいいでしょうが、、高齢者の比率
は大きいですから、、高齢者割引とか銘うって5%〜10%セールを
してみるとか、? 小売店の協力が必要ですけどね。
売れないとか言って買い叩いて、こっそり儲けている
ところがあるんじゃないかという気がしますが、、、?
猫は元気ですね。大きくなるとたくさん食べるし、大変。
209 名前:名無しさん:2013/04/14 23:40 ID:Lg20Cn5nnA
- 少し前にさんさん商店街のラーメンを食べてみました。普通でした。
鮎川の牡鹿商店街のラーメンに比べると、スープの色は薄く、やや塩味が
強いみたいです。癖がないので安心して食べられます。
船釣りのあとのラーメンは、とても美味しいものですから、おすすめです。
そろそろ釣りの季節。いつ声が掛かってもいいように、準備だけはしておこう
と、思っています。
210 名前:かわはぎ:13/4/21 23:37 ID:L4d3fqrSx6 モバイル
- 4月21日に積雪17センチ!いったい何なんだ?
ラーメンは乗船前にたらふく食べて…一発目のコマセに使う(笑)
最近のラーメンは具が多彩で、麺がイマイチの様な…、麺は同じでスープが違う…はたして何の美味しさで競うのかな?
ラーメンより日本蕎麦が大好きな私…やっぱり歳かな(笑)
美味しい手打ち蕎麦を探すのも、釣りの帰り道の楽しみ、つぎはゴールデンウイークの後かな?
211 名前:名無しさん:2013/04/24 20:24 ID:Pr2EgcO/r6
- 四月の雪は降ればドカ雪ですよね。
ラーメンは大盛りを食べるつもりで行ったんですけど、店に入ると全国の
皆様の励ましが目に入りまして、予定外のどんぶりも頼みまして、帰りは
腹が苦しくて大変でした。焼きそばが売りのお店だったんでしょうね、
焼きそばをたくさん作っていました。持ち帰りも出来たようですが
腹いっぱいになってからでは、とても頼めませんでした。
釣りは朝4時半か、5時くらいスタートなんでコマセの仕込みは
ちょっと無理かな?
そばはいいですよね。そろそろ寒ざらしそばが食べられるでしょう。
毎年の楽しみです。
212 名前:名無しさん:2013/05/11 22:29 ID:KVQh8uKis6
- いっこうに復興の兆しが見えない被災地の状況をずうっと見ていると
疲れを感じます。これでも少しずつ良くなってきているんでしょうね。
災害復興住宅の建設がようやく本格的に進み始めたみたいですが
入れるようになるのにあと二年くらい掛かるのではないかと。
高台移転の話もなかなか進まないようです。
この間、ずいぶんお亡くなりになってるような話ですが、、、。
ゴールデンウイークは人出がひどく、ひどい混雑だったようです。混雑はいやなので
オッパから十三浜をのぞいたくらいでおとなしく帰ってきました。オッパの河口から
水門のあたりは工事中で、どれくらい掛かるのかわからない状態です。
志津川のうには美味しいです、とくにがぜうにが。
きらきらうに丼を楽しみにしています。
213 名前:名無しさん:2013/05/19 09:36 ID:3H2mBMfid.
- キスはそろそろか?と、岩城釣り公園に行ってみました。えさは常習やで。
ついでに秋田のキスはいつ頃からつれるのかきいてみたところ6月
に入ってからだそうで、、、去年はいつ頃だったかな?
2時間ほど釣りましたが、まったく釣れませんでした。釣れたのは
20センチほどのイシガレイ1枚とたくさんのまめふぐでした。
ここは数は少ないけどハゼも釣れるんですね。去年は2匹だけでしたが
1匹は23センチありました。このサイズが5匹釣れればいいんですが。
南三陸は津波に被災した鉄筋コンクリートの建物の解体が少しづつすすんでいます。
時間はいくらでもあるみたいにゆっくりゆっくり
雄勝でホヤの刺身を食べることが出来ました。ホタテも美味しかった。
人が住めない雄勝の町は、これからどうなるんだろうと思うけど、
頑張っている人たちがいるうちは応援しないと、、何も出来ないけど、、
214 名前:かわはぎ:13/5/19 18:56 ID:QKi66yVcOo モバイル
- 菊の植え付けと菊苗の出荷が終わりました。
ちょいと裏山でヤマメを…と思い竿を出しましたが、見事にボーズ(笑)
今夜は雨ですから、明日は濁りが出て期待出来るかな?
キスは正確にポイントに投入しないと釣れないし…震災津波で海底の地形が変わってしまって、探りから始めないと無理でしょうね。
火力発電所が稼働すれば、温排水に魚が集まるから、少しは期待出来るかな?
215 名前:名無しさん:2013/05/22 20:08 ID:sYhn.y6/t6
- ゆっくり釣りができるようになればいいなと思います。
背越しとかうまそうですが、なかなか食べる機会がないです
キスが釣れないのは、浅場に寄ってないんだ、と思いますが
いつ頃寄るのかは興味のあるところ。
216 名前:名無しさん:2013/05/25 21:24 ID:uaZRuNSt9w
- 道の駅岩城では、16〜17センチの小さなキスですが、釣れ始まっています。
4匹だけですが、浅いところにいるようです。
217 名前:名無しさん:2013/05/28 19:46 ID:4uT0QqtRvc
- 道の駅岩城では、地元の人によると、キスの良型が入ってきているそうです。
大きさは良くわかりませんが、22〜23センチといったところでしょうか?
まめフグもすごいですが、大きいフグも釣れるとか。おいしいかな?
218 名前:名無しさん:2013/05/31 21:17 ID:s1ZUUqte0g
- 岩城の続きですが、去年大型が釣れたポイントは、今年はとても浅く、
河豚がのさばっていて、とてもとても釣りになりません。
でも毎年変わるのでこれでふつうという話です。
この調子だと、今年の尺キスはなかなか難しそうです。
アジが入ってきているようなので、夕方には釣り人たちがたくさんくると
思います。爺様たちに会えることを楽しみにしています。
219 名前:名無しさん:2013/06/05 18:20 ID:JsSM3XgH3Q
- かわはぎさんもたくさん釣ってください。
220 名前:名無しさん:2013/06/05 19:21 ID:JsSM3XgH3Q
- 志津川の津波が登った川でハゼ釣が出来るようになるといいな、と思っています。
いまは、半分くらいは砂で埋まっているようですが。
221 名前:かわはぎ:13/6/6 10:01 ID:ypEPzCvgmY モバイル
- 小さいけどバックホー貸そうか?(笑)
釣り場も自分たちで再生しないとダメですね,
六魂祭で少々小遣い稼いだので…昨日陸前浜田まで遠征してきました。
捨て錘で海底を探ってみたけど…見込みなし,エレベーターで仕掛けを投入してみたけど、釣れたのはバイクのゴムヒモとタオルでした。
222 名前:名無しさん:2013/06/10 21:19 ID:KJtkWxXVbM
- 陸前浜田ですか?今の時期は、そんなに釣れないんじゃないかと?
以前にも同様の話題があったように思いますけど。かわはぎさんは腕がいいから
釣れるかもですけど、並みの腕だと、ハゼなら釣れます、てとこかな。
何かつれると良かったですけどね。
8日の浦島荘はずいぶん車が多かった、いつも空き室ありの表示だけどね。
ここでは向かい側にある、佐藤養助の稲庭うどんとかがおすすめかな?
秋になると、松島のハゼの天ぷらがおいしいです。
十三浜、志津川では漁協の直売所が出来てます。十三浜は、相川ですが
わかめや昆布などの乾物、めかぶとか。
志津川の津の宮にある直売所、たぶの木ではホヤ、ほたてギンジャケなどが売られています。
ホヤの大(中?)が250円、中は150円
以前よりは高いけど、買いたい人は多いかも。仙台から買いに行く時は
クーラーボックスに氷を持って行ったほうがいいでしょうね。
223 名前:名無しさん:13/6/13 06:06 ID:M5325ITqxU モバイル
-
リベンジ成功〜っ!
ガレキだらけの海底なら、そろそろ根魚が居着いてもいいかと…
クロソイ2匹とアイナメ1匹!
先日半日掛かりで探りまくって、ビル?建物らしきかなり大きな物が沈んでる雰囲気で、ゴロタ石らしき海底を見つけました、潮が渦巻いてるのでもしや?と思って攻めてみました。
…野良仕事が待ってるので納竿、帰ります…
先日は…キス狙いでした(笑)
224 名前:かわはぎ:13/6/14 00:13 ID:zigwvls9.o モバイル
- ↑私…ハンドルネームに不正情報って…
225 名前:名無しさん:2013/06/14 09:07 ID:32tJ8ynX5M
- バグかも・・・ども・
226 名前:名無しさん:2013/06/14 19:46 ID:9oeRXyQK2c
- ??何か起きてるんでしょうか?
太平洋側でキスって?おっぱあたりでは釣れますけど、あまり大きくないです。
15センチ位のは釣れますけど、大きいのは釣ったことがないです。
227 名前:名無しさん:2013/06/16 23:32 ID:OjXNoElkRk
- 223の名無しさんは、かわはぎさんですか?
すごいね、執念だね!
キスは松島じゃ釣れないよね?
228 名前:名無しさん:2013/06/17 08:05 ID:ABtJjIQHwk
- 222で漁協の直売所ということで、津の宮と十三浜と書きましたが、
十三浜(相川港前)のほうは漁協ではなく民間の団体ということでした。
訂正します。すいません。
日曜の十三浜は霧がすごかった。ヤマセの影響でかな?
天気は良く暑かったけど。
229 名前:名無しさん:2013/06/24 18:45 ID:D5Qn83rjfg
- 223の名無しさんは、かわはぎさんじゃないの??
230 名前:名無しさん:2013/06/25 21:56 ID:rg3aSKfeBA
- 雄勝町に、みうら海産物店が店開きしました。
店内にはうにの水槽と、あわびの水槽がありました。
うには一個180円、あわびは、、、ききませんでした。
津波に流された店と同じ場所だと思いますが、再建されました。
復興商店街の近くです。
水槽の位置などは前の店と同じ感じですが、新しいお店は広く明るい感じです。
のり、ひじき、まつもなど雄勝の乾物もおいてます。
そのうちホヤ、ホタテ、牡蠣なども水槽に入ってくるんじゃないかと
今から楽しみにしてます。
雄勝の町は建築制限のせいで、今は何も無いみたいな状態ですが、
豊かな海産物がありますので、これから回復してくると思います。
復興商店街は、仮設住宅が遠いので、客足が伸びず、苦戦してるんじゃないか?
応援が必要だと思います。
釣りは、港の周りは工事中ですが、釣るつもりなら釣れますね。
場所はあります。
231 名前:名無しさん:2013/06/29 23:25 ID:ZlyEbbI64w
- 雄勝町みうら海産物店さんの水槽、本日はホタテがたくさんとあわびが少し
でした。
ホタテは大きさによって、105円、135円、155円
あわびは100gr1000円少しといったところです。
復興商店街のほうは何かお祭りモードでした。何なのか訊きませんでしたが
駐車案内のひとがいて、車もたくさん駐車していました。
雄勝の人たちのイベントでしょうからよそ者としてはそそくさと帰ってきました。
秋田の道の駅岩城のキス釣りは、数は釣れるけれどもとにかく小さい。
ほとんどが10センチくらいで、とてもキープする気になれないけど
はぜは、から揚げには、10センチ無いくらいがいちばん旨い、
キスはどうなんだろう?試してみたほうがいいだろうか?
港のところに網が入っているのが気がかり。キスを獲っているんだろうね。
232 名前:かわはぎ:13/7/8 06:02 ID:tGlTuCVdPQ モバイル
- 223は私…かわはぎです。
忙しくてご無沙汰しちゃいました。
沈み根だらけの伊豆半島でおぼえた釣りですけど、ガレキの沈んだ海はさすがに手ごわいですね。
根魚が居着けば、ある意味本気モードで楽しめるかもね?
10年も経てば海藻が茂って、サザエにアワビ、トコブシが…なんて環境になれば最高の老後が送れるかも(笑)
久しぶりに磯ノミ持って潜りたい季節です。
233 名前:名無しさん:2013/07/08 22:12 ID:lJ/azyc9ks
- 10年経てばだいぶ落ち着くでしょうね。その間に年もとっちゃうし、
楽しく遊べる時間が短くなってしまうのがくやしいところだね。
かわはぎさんは、潜るのもやるんですか、すごいね。
234 名前:かわはぎ:13/7/11 04:31 ID:liGgX30SPc モバイル
- おはようございます!
伊豆の海を覗けば、誰でも飛び込みたくなりますよ、ウニがゴロゴロ…オニギリサイズのサザエがゴロゴロ…
海水が澄んでて見えますけど、水深10m前後ですから、タモは届かないし、それなりの工夫と覚悟がないと美味しい物にはありつけないですね。
アワビを海水パンツに忍ばせてる感覚は…(笑)
貧乏おかず釣師の私…美味しい物を見つければ、海パン一丁でどこまでも(笑)
235 名前:かわはぎ:13/7/12 05:08 ID:ziRbov2ey2 モバイル
- 昔々の伊豆の海…イセエビの髭が穴からチョロリ〜
迷わず手を突っ込んだら…指に激痛が!
それでも食い意地張って、うまそう!と引きずり出したら!!!!\(☆o☆)/
人差し指と中指をしっかりくわえてたのは!トラウツボ!
どう逃げたのか…息絶え絶えで死ぬかと思った…
イセエビとウツボとタコは天敵だから、同じ穴には居ないなんて嘘教えられた…
あ…今年の初物ウナギ82センチ、ドジョウ餌の延縄で釣り上げました。
236 名前:名無しさん:2013/07/13 10:27 ID:QgbvfB9r4Q
- 伊豆ですか、遊びに行ったことはないですね。
泊りがけだと、いろいろ大変ですから、、
帰りに小田原で干物を買ったくらい。おいしかったな。
ウナギは捌くのが大変そうで、釣る気にならないんですが
自分で捌けたらいいですね。
アナゴは釣れるとうれしい。カレイよりずっと。
死んだアナゴなら何とか開きます。あたまを目打ちでまな板に固定して
ただ、骨をはずすのがいまいち、へたです。自分で食べるんでなんでもないけど。
小さなアナゴは、はらわただけ出して、一夜干が旨いですね。
もっと小さいと天ぷら、だけど手間がかかるし、揚げてもらうほうがいいね。
しばらく乗らないうちに、船に弱くなっちゃてね、覚悟がいります。
そのうちと思ってますが、掛かり釣りで酔うんでは、ガックリ、、
237 名前:名無しさん:2013/07/15 19:29 ID:XpzLQ0D7yo
- ウツボって、かじられても大丈夫ですか?あまり大丈夫そうじゃないでしょうね。
畑さんみたいに、じゃれただけだから大丈夫って話じゃないよね。
でも色々あって、時には危ない場面もあって、それを切り抜けて、今生きてる。
あまり思い出したくないかもね。
昨日は、雄勝町のみうら海産物店さんの生簀にはほとんど何も入ってなかったです。
鮑が少しとペットのホタテだけでした。
志津川のさんさん商店街は大盛況で、観光地ですね。
歌津町のさんさん館のほうに寄ってみようかと言う気分です。
釣りをしている人は増えています。オッパでも新北上大橋の上流側、泥んこの川
狙っているのはウナギでしょうね。河口はすずき?
戸倉の突堤、小室、大室、志津川袖浜とか、以前と変わらないくらいです。
238 名前:かわはぎ:13/7/17 05:05 ID:InfP.7Wp3k モバイル
- おはようございます!ウナギ2匹目ゲット!
生きたまま目打ちなんて残酷な…
氷水で1時間ガッチリ冷やして、10cmにぶつ切りしてから、3枚におろして腹骨を削ぐ、少々身が減りますが…これが一番簡単な方法です(笑)
ウツボはいきなり噛切るほどの力は無いみたいです、長く細い4本の牙がグサリと指を貫通してました…
サワラや太刀魚のノコギリ歯はざっくり切れるし…
一番怖いのはフグの一枚歯、油断してるとサクッと噛まれて、指の肉がポロリと無くなって、動脈から血がビュー!
まだ五体満足ですけど、名誉の?負傷はたくさんあります、タコにも食いつかれた…(笑)
239 名前:名無しさん:2013/07/18 22:01 ID:ZAIG/X8VKY
- 海の中は、なかなか大変だね。
松島でさえ、さめが泳いでることもあるし、怖いね。
240 名前:かわはぎ:13/7/22 00:46 ID:YMpGcOIyjI モバイル
- 選挙選挙でテレビがつまらないので…
阿武隈川河口まで来ちゃいました。
定位置の堤防が無くなってるし…地形がまるで変わってしまって、場所が分からない。汽水域がどこまでなのか全然分からないです。ドジョウ餌でウナギ狙ってみたら、何でブラックバスが釣れるのよ…
明るいうちに来るべきでした、車の中で仮眠して、明日は松島でサメを狙うかな(笑)、はたしてドジョウに食いつくかザリガニに食いつくか…
241 名前:名無しさん:2013/07/26 21:09 ID:TNfb0HOAQw
- 釣れば釣れるんでしょうね、あとは釣り人の気持ちの問題。
下を向けば、広がってくるのは震災前の風景。新しい道路は
なかなか身に付かないけど、これが現実の風景ですよね。
十日ほど前に道の駅岩城にキス釣りに行ったんだけど、何も釣れなかったです
雨が降りそうで、釣る前から、こりゃ駄目だといったかんじでした。
気力の問題もあるかな?
242 名前:かわはぎ:13/7/27 13:35 ID:6n2FUccrmE モバイル
- 急な雷で畑から退散!ゲリラ的な降り方です。
気力は魚が掛かってからでしょ、気力で釣り上げました…とか?(笑)
釣りは観察力でしょ、多分…
まずはお月様を見て潮を判断、海を見て濁りがあれば、黒鯛狙いにするとか?
澄んできたなら五目に変えるとか…
釣り場に着いて、竿を出して釣れなかったらボーズ、竿を出さなければ、ただのドライブ(笑)
先日の北松島のサメ狙い(笑)は、見事にボーズ、雨上がりでしたから、外道で黒鯛2匹、夏は餌取りが多くて、本命までなかなかとどきませんね…
243 名前:名無しさん:2013/07/28 20:03 ID:otlYOLDhEo
- や、外道で黒鯛はすごいです。さすがですね。専門に狙ってもなかなか釣れないのに、
キスだと360度全部探るぞ、と言う意気込みがあれば釣れるんだと思いますけど、
少なくてもボーズはないでしょうけどね、、
近頃、何か注意散漫で、釣りに集中してない感じです。
復興と言う言葉はまやかしじゃないかという気になってます、復旧だと金がないので
出来ない、で復興という言葉を使ってごまかしてる、、いつまでたっても
変わらないわけですよね。なんだかね?
244 名前:かわはぎ:13/7/30 13:50 ID:1ap85d8cUo モバイル
- 雨、低温…野菜の値段が上がるね…
今年は梅雨明け宣言無しかな?。
釣り方色々、餌も色々、黒鯛は哲学的に狙っても難しいと言われてますが…黒鯛のほうが頭が良いだけ、海の中から釣り人を観察してます(笑)。
黒鯛は濁りが濃ければ、比較的釣れると思います、仕掛けが岸に寄ってきて、餌が底を摺ってる時に掛かるみたいな…宮城の黒鯛はドジョウと羊羹が好物な様ですね、狙うと釣れないですよ(笑)
キスは不得意 、ポイントのヨブを探すまで時間を要すからね…時合いを逃して結局ボーズ、リベンジしようとするとサーフィンやってるし…相性が悪いです。
245 名前:かわはぎ:13/8/7 04:39 ID:TSmzSYe4XE モバイル
- ありゃ…ゲリラ豪雨でウナギのポイントが全滅しちゃいました!
護岸工事でウナギの住めない川になるのかな…
ノルマあと1匹なんですが、今年はダメかもね。
梅雨明けとは言っても、気配なしだね、毎日雨…こんな天気じゃ黒鯛しか狙えないし(笑)
狙うと釣れないし…
まぁ盆花の出荷が終わるまでは、遊んでられないですけどね。
246 名前:名無しさん:2013/08/08 23:19 ID:muwzjGEGh6
- 何を釣ったもんでしょうね?ハゼほどお手軽、食べても旨いさかなは
なかなかいないから。ハゼは10月スタートかな。
キスもお手軽だけど、本格的に投げるのはダメ。で、刺身もね、生かして帰るのが難しいから、
ハゼみたいにはいかない。
天ぷらは、下手なんだ。雑にやればいいんかもね。生でも食えるやつを
揚げてんだから。
ウナギのポイントって、石がごろごろしている?それとも、岸ぎわの穴?
ポイントがなくなると困るよね、効率良く釣れないし。
ウナギもいいけど、アナゴのシロヤキがうまいよ。ただ、スーパーで買っても
鮮度がイマイチ。自分で釣るしかないみたいだけど、どうしたもんかね、考えちゃう。
釣りは、行く前が楽しいんだ。
247 名前:かわはぎ:13/8/11 23:40 ID:.AdFdrn.uw モバイル
- 盆菊の出荷完了、数日遊べるかも?
居着きウナギのポイントは本流に近い支流で、木が生い茂った日陰で、大きな石がゴロゴロしてる場所、カエルが泳ぐトロミなら最高ですね。
…が、泥に埋まって無残な状態でした。
アナゴもいいけどハモも旨い!、ナマズ釣れるポイントないかな?、ウナギよりも脂が少なくて美味しいんですよ。
身が大きいですから食べごたえあります。
ハゼは…時合い待ちのお遊びかな、餌付け1回で何匹釣れるかな?…なんて事をやってますね。
単純に頭落として開いて天ぷら、仕込みはほとんど釣り場でやってしまいますね、小魚でも血抜きをすぐにやると、美味しさが違います。
サバは内蔵にアニサキスが居ますので、刺身にするなら、釣り上げたら速攻でワタ抜き、時間が経つと身にアニサキスが移行してしまいます。
夏らしい天気…無性にカワハギが食べたくなってきた(笑)
248 名前:名無しさん:2013/08/13 01:37 ID:dUnD8pvGAs
- お盆は花が売れるんですね。今日(もう昨日です)上品の郷に立ち寄ってみたら
花束を持ってレジに並んだ人が何十人もいて、まだまだ増えそうだったので
買い物はあきらめました。
追波川は水色がコーヒー牛乳みたいな状態で、とても釣りじゃないでしょう
といった感じでしたが、こんな状態でもウナギ釣りの人はいるんですね。
恐れ入りました。白浜の海水浴は大丈夫だったんだろうか?
宮城県でハモというのはアナゴのことですが、アナゴでない本物のハモは
朝市にでも行かないと手に入らないし、うまく開いてもらえても、骨きりが面倒
です。生きたハモは本当に美味しいですけどね。
ナマズは小さい頃良く釣りましたけど、苦手でした。いまは、ドンコが
苦手です。ドンコ鍋食べますけど。
249 名前:名無しさん:2013/08/13 21:44 ID:dUnD8pvGAs
- 仕込みはほとんど釣り場でやっちゃうなんて、かわはぎさん、要領が良すぎますね。
サバは、刺身にするような大きいのはおかっぱりじゃ釣れないです。
十月半ばくらいになれば、30センチそこそこのサバは、わんさか釣れてましたけど。
40センチくらいのアイナメだと、すぐに締めないで、えらを傷つけて(えらそばの血管を切って)
血抜きをすることがあります。刺身にしたとき、身は白っぽく雑味が無く、
上質の白身の刺身になります。
キスだと??です。
250 名前:かわはぎ:13/8/17 05:01 ID:ATx1qx5Wmw モバイル
- おはようございます!
キスは味がはっきりしないので…
釣ってすぐ開いて、柚味噌に漬け込んで持ち帰る、味噌を落として天ぷらにすると、なかなか美味しいですよ。
ドンコやハゼは泥臭い?ので、針から外したら、牛乳にドボン!
根魚はぶつ切りにして竜田汁に漬けて持ち帰る…速攻で唐揚げにしてビールの肴になります。
台所が生臭いと、誰かさんの機嫌が…(笑)
今年は台風が来ないですね…大波で釣り場を洗い流さないと臭そう(笑)
濁りの濃い流れで、ウナギは釣れた事は無いですね。
濁りが濃い時は黒鯛でしょ(笑)
石鯛狙いのワイヤーハリスで黒鯛を釣り上げた事あります、ハリスは細いほうが…なぁんて神話は信じません(笑)
251 名前:名無しさん:2013/08/17 22:47 ID:Gtx4jyX1kk
- やっぱりというか、まず料理の勉強が必要ですね。いつも刺身だけでは、
刺身はもちろんうまいんだけど、他の料理法が身に付いていれば、いろいろ
やれるわけですよね。
確かに、流しが生臭いのはヒンシュクものですね。出来るだけ、釣り場で
下ごしらえできれば、余計なごみは出ないし、かもめにも喜ばれるでしょう。
黒鯛釣りは、狙ってやったことはないですけど、変なときに釣れますね。
あなご、イシモチ狙いの夜釣りとか、青イソメにくるんだから、おいおい
腹減ってんのか?って。荒れてるときもね。まあ35〜40センチどまりですけど、
252 名前:名無しさん:2013/08/17 23:36 ID:Gtx4jyX1kk
- 雄勝町8月12日の、みうら海産物店さんの水槽はほたて、あわび、うに。
ホタテは一個、105円と135円、アワビは一個1300円、うには一個
200円でした。アワビは少し値上がりですけど、お盆だったから。
一人一個とすれば、十分満足でしょう。うには一人5個あれば大満足の
超豪華うに丼ができます。
むきかたはお店の人に訊くのがいいと思いますが、細かいことを気にしなければ
包丁やドライバーを使って、うにの殻を半分に割ります。
ボールに2%程度の塩水を用意しておいて、そのなかに、スプーンなどで殻からうにを
潰さないように取り出し、塩水の中でうにの身にくっついているワカメ状のものを
割り箸か、ピンセットで丁寧に除きます。身がきれいになったら、
キッチンペーパーに身を取り上げて、水切りします。それでおわり。
食べるまでラップをして冷蔵庫に入れておいて、ご飯にのっけるか、そのまま食べるだけ
美味しいですよ。
253 名前:かわはぎ:13/8/20 04:35 ID:sVxApZz9LU モバイル
- おはようございます。
ドライバーに思わずビックリ…、どうやって使うのかな?
ウニ割りは剪定バサミが重宝しますよ。
刃じゃないほうを口に差し込んで、左右にチョキチョキと切ります、絶妙の刃の曲がりが身を痛めないで、きれいに二つ割りに出来ますよ。
缶ビールの空缶を切ってミニコンロ、底の凹みにウニ殻を乗せて、身を入れて海水を少々、焼いて食べるのが大好きです。
剪定バサミは何かと重宝します、ワカメの茎も切れるし、カニや貝の固い甲らも割って餌も作れます、アルミのビール缶も切れるし(笑)。
254 名前:名無しさん:2013/08/21 00:05 ID:dcoKqIwFHQ
- うにの処理法??
普通は?口の周りから、骨抜き?で、少しずつ穴を広げていくんでしょうが
面倒なときは背中(口の反対側の丸いほう)からグサッと包丁を突き刺し
それだけだと割れないので、ドライバーを同じ穴に突き刺して、包丁とドライバーで
穴を広げる感じで殻を割れば簡単ですよって、、説明のほうが難しいよー。
身はそんなにひどく破壊することはないですが、身が5個入ってますから
無傷というわけにも行かないかな?
実際には、殻を割るより身をきれいにするほうが面倒なんでしょうね。
でも自分でやったほうが美味しいうにが食べられます。
255 名前:名無しさん:2013/08/22 20:41 ID:UtSEcFOaXE
- 被災地での飲食、買い物も大変ですよって言うと、怒られてしまうかもですけど
自分の気に入った店が見つかったら、ひいきにすればいいんじゃないかな?
震災以前からいったことのある店だと、すぐ分かりますから、前と同じかどうか?
普通の人はたいした経済力もないですから、気に入った店を応援するのがいいですよね。
256 名前:かわはぎ:13/8/23 15:07 ID:ZdLWe0NmJQ モバイル
- 思わず笑ってしまった…
説明のほうが難しいですよね、カワハギ釣れたから、お造りを教えてくれって、メールきたことありましたけど…メールじゃとても無理です…、写メ送ったけど返事無かった(笑)
恵みの雨で今日は、のんびり猫とゴロ寝しております。
宮城は復興の動きが見えてますね、たまに行くと少しずつ変わってますよね。
福島はあきらめ、見込みなしだね。
汚水タンクだけじゃなくて、原子炉の底も、建物の基礎まで溶けて全部抜けてんじゃないの?、海洋汚染が止まりませんね…
257 名前:名無しさん:2013/08/24 20:40 ID:w8eYYWJ0Gw
- 原発放射能の海洋汚染は心配ですけど、まだ大丈夫なんじゃないかと思います。
原子炉建屋の基礎部分はまだ大丈夫なんじゃないかと、、、理由は、あまりないですが、
もし建屋が痛んでいたら、もっと前に汚染がひどくなっていたんじゃないかと、、、
もう少し様子を見ないとわかんないけどね。
汚染されてない地下水は海に流すことはしょうがないんじゃないかと思います。
心理的にどうしてもいやなら、蒸発させることを考えるとか、なんかしないとね、
地下水をせき止めるのは無理でしょうから、地下水を汚染水にしないことを考えないとね。
258 名前:名無しさん:2013/08/26 23:07 ID:ZDsAWl48LA
- 十三浜の辺りは、防潮堤や高台移転のための整地作業が本格的に始まってる
みたいです。ダンプカーの数がとんでもない。窓に小指、小室などと貼り付けて
走ってます。長塩谷、白浜、おっぱも工事中で、車で通るだけで大変。狭いからね。
工事は、10月はじめくらいまでに一段落して欲しいところです。たまには釣りたいし。
志津川津宮のたぶの木は今日はホヤはありませんでした。8月も終わりだし
休漁なんでしょうね。
259 名前:かわはぎ:13/8/27 21:55 ID:qxmq5/qbwU モバイル
- じぇじぇじぇ〜!
今年の流行語大賞(笑)
三陸の磯まで行ってみたいですね…陸からマグロが釣れそうな雰囲気…(笑)
大物が掛かったら、じぇじぇじぇ〜!って叫ぶのかな?
小アジをたくさんいただいて…一夜干しにしてたら、猫の餌になってた…。
サンマの季節ですね、刺身もいいけど、やっぱり味醂干しが好きなんですね、ぼちぼち漬け汁を作っておかないと、初物そろそろですよね。
餌取りも少なくなって、あたれば大物!本気釣りの季節ですね、ポイントを探してじっくり攻めたいですね。
260 名前:名無しさん:2013/08/29 19:25 ID:dWH5HHUpvc
- 海はまだまだ夏ですけど、ソイでもメバルでもいいですよね。サバのおかっぱりだと
10月に入ってからかな?釣りが出来るっていいですね。
秋刀魚はまずは塩焼きで食べました、刺身はそのうち涼しくなってからでしょうね。
261 名前:かわはぎ:13/8/29 23:35 ID:RmFqSUjiA2 モバイル
- まだ秋刀魚は食べてないなぁ…
今年は回遊が遅れてるとか?
震災前は釣師浜港で、漁師さんに捕れたてを分けてもらってましたけど…
今じゃ無理な話しですね。
涼しくなってからのサバは比較的いい型ですね、餌取りがいなくなれば、良い釣りが出来そうな雰囲気、ん十年ぶりにロケットカゴを作ろうかな?
262 名前:名無しさん:2013/09/03 20:03 ID:4Cxr2WBbik
- 放射能汚染水の問題はひどいですね。問題にならなければ、手を抜く。
オリンピックの招致に福島汚染水がが問題だとかも、ひどすぎるな。
福島の人からすれば、怒り心頭だと思う。
地上の問題で済んでるうちに、きちんと対応してもらいたい。
希望じゃないですよ、、
263 名前:かわはぎ:13/9/3 22:48 ID:oLNEY0qXg2 モバイル
- 怒るのも疲れるだけだよ、ほとんどあきらめ。
漁師の怒りもパフォーマンス、補償金もらってるんだからね。
福島県の事業所はもう滅茶苦茶です、浜から内地に避難してる業者は、補償金もらってるからと値下げして、内地地元業者の仕事を安値で喰ってしまう、地元業者は次々に破産倒産ですよ。
私らみたいな中途半端な位置の農家も最悪、補償金はいまだにもらえないし、自分で農地の除染した手間賃すらもらえない、線量計購入の18万円もいまだにもらえないし、あと半年で請求権時効、東電より国のやり方に怒るよ…まったく(-_-#)
あまり公にしたくないけど…猫の異常が気になる、今年生まれた3代目で下アゴの奇形、夏でも冬毛のまま…
次男が来春高校卒業だから、県外に就職させて、小学生の三男も一緒に転校移住させないと…親の責任だよね、やっぱり…
酒の量が増えた!飲み代補償しろよ!無理か…(笑)
264 名前:かわはぎ:13/9/4 21:53 ID:Yz9XFoLRZ6 モバイル
- 酔っ払ったついでに汚染水タンクも暴露しときます。
いとこが某社の製缶部門に勤めているのですが…
1000トン容量のタンクを早急に作れと打診があったそうです。
基礎工事から1年の工期で1基設置するのがやっと、それより原発敷地内での作業は危険極まりないので、社員の派遣作業は出来ないと断ったそうです。
そしたら、設計通りに製造してくれと、分割組み立て式の図面で依頼されて、製造したそうです。
耐用年数は2年しかもたないと言っても、設計通りに2ヶ月で1基作れと言われて、24時間稼働で作り続けたそうです。
まさか汚染水タンクとは知らなかった、危険な液体を入れるタンクは消防法などの法律で厳しく規制されてるのに、放射性物質はタンク保管の法規制が無いそうで、漏れた責任を製造側が負うなんて事になったら、生きていけない…と真っ青になってました。
設置は前●建設、設計は東●、原子炉の設計も東●だからね,東芝製品絶対買わない!
265 名前:名無しさん:2013/09/04 23:52 ID:HU3/upG55s
- 東電は自分とこの責任じゃないと半分くらい思っているんだろうし
だから、適当にやって、政府が金を出すように仕向けているんだろうし
政府はあまり口を出さないようにしたほうが金も出さないですむと思って
いるんだろうし、何やってんだ?って怒り出したくもなりますよね。
製造業はただ言われただけの製品を作るだけですから、あまり責めても
しょうがないでしょう。
全体を見て必要な手を打つことが大事ですが
金をケチってるのでやるべきことがやれない、っといったところでしょうか?
復興どうのこうの言ってますけど、被災地は完全に無視されてるような
状況ですよね。
オリンピック?どこの話?皆さん何考えてるの?って、、??
266 名前:かわはぎ:13/9/5 22:24 ID:UMKWwaLnnU モバイル
- オリンピック招致は、世界に恥さらしてくるだけの事でしょ、猪瀬さんかわいそう…。
汚染水タンクも発注は冷却水タンクだそうですから、違法使用になるみたいですよ。
それより何より、3ヶ月で設置増設してるという事は、建築基準法の建設許可を取ってないでしょ、固定資産税の査定すらしてないでしょ、多分…億単位の脱税でしょうね、違法だらけのタンク群、どこのメディアがツッコミいれるかな?
かなり雨が続いて…磯も綺麗になってるだろうし、濁りも続いて、お腹空かせているから?いっちょう狙いますか?
ハゼでも(笑)
釣りネタ切れないようにね…
267 名前:名無しさん:2013/09/07 20:33 ID:lHcHb2NZTA
- 昨日、道の駅岩城の公園に釣りに行ってきました。キス釣りのつもりだったんだけど
キスは水温も高いし釣れないだろうなと、気も進まなかったんですけどね。
結果は、やっぱ釣れませんでした。ただ、まったく駄目かは確認できなかったです。
1時頃つり始めました。
最初は去年大物が釣れていた橋の下、水深がとても浅くなっていて、釣れるのは
ちびフグばかり。30分ばかり時間をつぶして、移動を決意。
船が入ってくるところの船道を、と思いましたが先客がいまして、だめでした。
気も乗らないので、早く切り上げてラーメンでも食べて帰るか、と思いながら、手前の船だまりで
投げてみると、いきなり19センチほどのハゼ。おお!?と思いながら
投げ続けると、小さなハゼが釣れて来ます。全部で15匹ばかり釣りました。
大きかったのは最初の一匹だけであとはせいぜい12,3センチでした。
5時前に引き上げましたが、ラーメンは食い損ねました。ちょっと秋田方向に寄ったところの
シナそば?ガソリンスタンドのそばですが、秋田風なんですかね?しょうゆで少し甘みがあって
それは大して旨いと思わないけど、チャーシューが少し旨いかな?
ハゼの大きい一匹は塩焼きに、小さいのは空揚げにしましたが、ちょっと早いんでしょうね。
味のほうはイマイチでした。空揚げを食べたのは3年ぶりかな?
一昨年は、十三浜に行ったんですが、生きたヒラメとアイナメをもらって、ハゼは放流して、慌てて帰って来てしまったので、
ハゼはごぶさたでした。去年はどうしたっけ?ボケの始まり?
今年も駄目なんじゃないかな、オッパの堤防を走りながら思います。
仕方ないですね、、工事がつづいているんで、、
268 名前:かわはぎ:13/9/9 05:47 ID:zxfNhgkEIo モバイル
- おはようございます。
東京オリンピック…じぇじぇじぇ〜(笑)
それまでには汚染水問題(だけ)は決着がつくんでしょうね…期待しちゃうよ(笑)
大潮が18日からかぁ…秋のお祭りシーズン前に、一度は竿袋背負って遠征したいなぁ…
269 名前:名無しさん:2013/09/09 22:54 ID:SMsb.0WO0w
- 福島は250キロも離れてるから大丈夫といわれて、
東北は距離的にも政治的にも中央からは遠いんだなと、、
口先だけで汚染水の問題が収まるといいんですけど、
どれくらいしっかりやろうとするかにかかってますね、、
黙って見てればいいのかな?
270 名前:名無しさん:2013/09/12 01:45 ID:SppeSccwvY
- ブラックバスを釣ったので食べてみた……意外といける。
271 名前:名無しさん:2013/09/12 21:01 ID:v4JKuHFS8g
- ブラックバスですか。釣ったことがないですけど、見た感じは口が大きくて
ソイに似ているような?スズキには似てないですね。
きっと、美味しい料理の仕方はあるんでしょうね。
松島の高城川で、ハゼ釣りをしていてブルーギルを釣ったことがあります。
驚きましたけど、食べてみる気にはなりませんでした。うまいのかな?
日干しにして置きましたけど。
272 名前:かわはぎ:13/9/14 07:46 ID:kqxUDYkqd2 モバイル
- おはようございます!
ブルーギルとヘラブナは似たような味かな、焼くと昔の青汁みたいな強烈臭、猫も食べないですよ。
ブラックバスは淡水魚らしい特徴のない味(笑)
あんかけ、甘露煮などで味をつけると良いかも?
私は味噌煮で酒の肴、まぁ食べたくて釣る魚ではないですね(笑)
私のオススメはザリガニ(笑)
イセエビの赤ちゃんだよ…って塩焼きにすると、誰も気がつかないで美味しいと食べますよ。
台風が去って大潮ですね、好条件で釣りが出来そうな雰囲気、稲刈り前に竿出すよ〜
273 名前:名無しさん:2013/09/16 19:06 ID:nXSYHNhv/Q
- ブルーギルはネコマタですか?
ザリガニは旨そうですね。室浜に釣に来たおんちゃんに、もらったことがあります。
黒鯛釣りの餌に持ってきたみたいですけど、もらった時から旨いんじゃないかと
疑ってたんですけど、結局捨ててしまったんですよ。もったいなかったなあ。
エビ、カニ類はきちんと料理すれば旨いんですよね?!
274 名前:かわはぎ:13/9/19 21:21 ID:pguCD8Z6GY モバイル
- 来たよ着たよ〜石巻まで!
ハゼを狙いに(笑)
世間は中秋の名月、釣り師は大潮!
3時に満潮だから、5時が下げの朝マヅメ、とりあえずビール呑んだからひと寝入りしますね(笑)
明日はでっかい!ハゼ狙うぞ〜っ!
275 名前:名無しさん:2013/09/20 18:52 ID:c3DtXIo3R6
- 万石浦ですか?釣れたかな?
ハゼは持ち帰るのが大変なので、調理道具も持ってきて、すぐ食べるの
もいいでしょうね。持ち帰るのは、水を入れないようにして、、??
かわはぎさんのほうが詳しいですね。すぐその場で、下ごしらえして
氷詰めして、もって帰るんですよね?
天ぷらでうまいビールですね!
276 名前:かわはぎ:13/9/22 07:21 ID:2LmeaxbIf2 モバイル
- さぁ帰るよ〜っ(笑)
初日は地震のせいで刺身にはありつけず、ハゼ30匹ほど、中秋の名月を拝みながら、その場で素揚げと天ぷらで、夜を明かしました。
満月の下の朝まづめにスズキを2本、狙いの鮭にはまだ早かった…
秋の石巻といったら秋刀魚じゃなくてア!ナ!ゴ!
食べたくて料亭探したけど…無いので…
イカのゲソを餌にとぉーっ!っとマー君に負けじと遠投、狙って釣り上げた2本!最高のお土産です。
277 名前:名無しさん:2013/09/23 21:17 ID:295yiLAotY
- まずまず釣れたみたいでよかったです。お疲れさんです。
278 名前:かわはぎ:13/10/12 05:22 ID:fOqTiZVVYc モバイル
- 稲刈り終了〜っ!
来週から大潮なんですが…
カニはいないのかな?
山が色付くとまずはワカサギ、そしてカニなんですが…
ガレキで根掛かりは覚悟してるんですが、北上川河口にカニはいないのかな?
今年はこぼれアナゴにもありつけたし、あとはカニだけですね。
279 名前:名無しさん:2013/10/14 21:17 ID:WyVZyhqKWs
- 松島はカニがけっこういるみたいですけど、はっきりしたことは覚えていませんね。
松が浜漁港で、防波堤に張り付いていたカニを網ですくっていた人がいたのは、6月頃
だったような気がする。渡りカニでガザミじゃないよって言ってたような気がするけど、
かにはあまり区別がつかないよ。
吉田、花渕港とかでカニ籠を入れてた人が何人かいたのは今頃だったかもね。
東浜漁港でカニが釣れたのも今頃だったかもしれないけど、カニは年によるから、どうだろね?
オッパじゃカニは、釣ったことないし聞いたこともない、といったところだね。
280 名前:279:2013/10/15 18:12 ID:6fEWtpmKns
- 申し訳ないね。カニを取ろうと思ったことがないんで、、よくわかんないよ。
281 名前:かわはぎ:13/10/17 00:05 ID:juOHJfkAlo モバイル
- 台風被害がすごいですね…ニュース見てて夜更かし。
ガザミは東北には居ないでしょ、ハサミに毛が生えてて甲羅が拳くらいのカニです。
何と言うカニなのかは分からないですけど、30センチ四方くらいに切った網に、餌とオモリを縛ってブン投げて放置、引き揚げると網に絡まってカニが捕れる…
5センチくらいのカニで素揚げでつまみにポリポリ。
小さいのは釣り餌にもなるし…?(笑)
福島のポイントは警戒区域で入れないんですよ…
今からの季節はね…農閑期♪
スキー場のバイトが始まるまでのひととき、ちょっと楽しみたいですね。
282 名前:名無しさん:2013/10/18 23:11 ID:.gEXKAyMvo
- 生きた渡りガ二って、高いんですよ。知らなかったんだけど、
道の駅岩城の近くの活魚センターを覘いてみたら、カニしかなくて
仕方ないんで一匹買ったら、ちょっと大きいのが二千円以上もする。
そのときの注意がすごい。生きたまま茹でると足が取れるから、
水に漬けて殺してから茹でてくれって!ええって、驚いたけど
そんな?と思って生きたまま塩ゆでしたら、足が全部取れちゃった。
身も期待したほど美味しくなかったし、まずったな。
まあ、人の言うことはきくもんだね、反省。
台風は、何か、年々威力を増しているような。
牡蠣が落ちた、ホタテが落ちたていうんじゃ、元気がなくなるね。
農地も冠水してしまうと、まったく収穫が望めなくなるし、、
週末は酒でももって、釣りに行ってみるしかないかな?
283 名前:名無しさん:2013/10/20 20:07 ID:m2tDImCPIA
- 松島のおかっぱりは今頃いちばんいいんだと思うけど、どうだろね。
東名運河は、震災後しばらく締め切られたままだったけど、今は開いてる
周りに有った家は無くなってしまったけど、ハゼは戻ってきてるかな?
284 名前:かわはぎ:13/10/23 23:39 ID:xpd3wMlzuY モバイル
- …笑ってしまいました
海の幸、カニを真水につけたら味が落ちますよ(笑)
海のカニはクーラーボックスに入れて、コンビニの板氷を袋のまま入れるんですよ。
ウツボもアナゴも太刀魚も同じです、真水に触れない様に温度を下げて御陀仏になってから調理しますね。
味の違いがはっきり分かるのは鮭、海で捕獲されたのと、川で捕獲されたのでは全く違います。
私が釣った魚をその場で調理するのは、海水で洗って血抜き出来るからですよ、真水にはいっさいつけません。お試しあれ…
ワカサギの燻製つまみに、ちょっと飲み過ぎました…(笑)
285 名前:名無しさん:2013/10/25 21:42 ID:vV5HT2zeRs
- や、笑えてよかった。ズワイとか毛がには、塩茹でで美味しいんですけどね
ワタリガニは、何か料理をしたほうがいいみたいですね。
創意工夫は知力体力を必要とするので、どう料理したらいいか、すこしというか、
だいぶ時間が要りますね。
最近オッパに行っても、なかなか釣りにならなくてね、川は工事で入りにくいし
漁港はお土産をもらってしまうと、落ち着かないんですよね。
活魚は、身がしまる前に食べたい。贅沢だと思いますけどね。
286 名前:かわはぎ:13/10/26 04:34 ID:s9RK.2w1Qk モバイル
- 嫌な揺れ方でした…
津波も観測された様で、明るくなってからの被害が心配ですね…
台風が去ったら竿を出すかと思いきや、地震で1週間はおあずけになってしまいました。
287 名前:名無しさん:2013/10/27 23:22 ID:wbGB71BLsM
- 養殖の被害は台風の影響が大きいみたいですね。
海が荒れたせいで牡蠣がかなり落ちてしまったみたいです。
温暖化のせいですか、鮭が戻ってこないという話です。
今年はイナダ、ブリがやけに多いみたいで、安くて獲れても困るという
ことですね。復興も前途多難ですよ。
台風の雨で川はどろどろ、海も汚れた感じ。
でも、そろそろ釣らないと、ハゼはこれからが終盤、
288 名前:かわはぎ:13/11/3 23:40 ID:EWyZog/B26 モバイル
- 楽天優勝!おめでとう!そしてありがとう!
負けたらタバコやめようと決めてたのに…(笑)
雨上がりの濁りはなぜか燃える私、もうちょっと降ってほしいね(笑)
ハゼ狙いでもタモは必ずセット、ハリスは1.5号〜(^_^)
昔、掛かったハゼにヒラメが食い付いた事があったし…
まぁ狙ってるのはおかずと酒の肴ですから…
冬ですね〜今年もスキー場のバイトが始まります、潮の状態でスケジュール決めないと、お正月のご馳走が確保出来ませんね、久しぶりにゆりあげにも行きたいですね。
289 名前:名無しさん:2013/11/09 00:59 ID:xHDviSyKig
- ぜんぜん釣りしてないよ〜。オッパに行っても、飯を食って買い物して
仮設の知り合いの顔を見て、帰ってくるだけ。
楽天が優勝したのは、マー君のおかげでしょう。ノム監督がやめてから
ほとんど興味がなかったんだけど、、優勝セールのどたばたのほうが、
おもしろいかも? 77%引きなんて、楽天が悪いね。
楽天の優勝なのに、店にだけ負担させたみたいですね。
オッパのいつものところは工事中なんで、どっか別で釣ろうかと思ってる
あまり期待してないけどね。まったくご無沙汰もさみしいから。
290 名前:名無しさん:2013/11/12 21:56 ID:s6EbDCRCZ2
- ゆりあげ、釣に行ってたころは佐々直でかまぼこを買ってましたけど、
今は仙台のデパートで佐々直のかまぼこ買ってます。
ゆりあげもなかなか厳しい状況です。人がいなくなると難しいですよね。
楽天の優勝セールでネットで買ってしまったんで後悔してます。
被災地のことを思えば、お店で直接買えばいいんですよね。いつも行っているのに
馬鹿みたい。
291 名前:かわはぎ:13/11/15 04:36 ID:B7Js0hHLDE モバイル
- おはようございます!
楽天77パーセントオフの計算出来ないショップもありましたね(笑)
先週のゆりあげの朝市はそこそこにぎわってましたよ。
今日スキー場がオープン!積雪30センチってとこかな?夜明けまで降雪機フル稼働… 今年も冬のアルバイト、なーんて言いながら雪上車の中でワカサギの仕掛けを作ってます(笑)
292 名前:名無しさん:2013/11/21 00:59 ID:KypqypSGDE
- 17日に十三浜で、少しだけ釣りをしてきました。
7時頃から釣りはじめ、11時頃まで。海水が足元まで来てやめました。
釣果は、ハゼ4匹とまこがれい1まい。それと黒鯛の幼魚が多数。
ハゼはいちばん大きいのが17センチで他は14,15センチ程度で、
ちょっと小さい感じでしたが、久々の釣りで楽しかった。
時期的には少し遅いかもしれませんが、まだ釣れそうです。夕方を狙えば
もっと大きいのが揃うんじゃないかと思いますが、潮見表で干満を確認していかないと
海水があふれてきますので、暗いと怖いでしょう。
漁師さんたちは今は、サケ漁とワカメの仕込みの最中で忙しいですが、
こんなだから仕事にならないよとぼやいていました。
川のほうは日曜で工事は休みですが、やっぱ釣りづらいですね。
河口から1キロは堤防をコンクリートで護岸する様で、どうなるやら?
帰りに雄勝によりましたが、仮設商店街はずいぶん賑っているようでした。
2周年だったみたいです。
みうら海産物店の水槽には、いつもどうりにたくさんのホタテとあわび。
牡蠣もシーズンですから、、酒がうまいですね。
293 名前:名無しさん:2013/11/25 20:54 ID:/izwGQhops
- 昨日も行ってみましたが、ハゼは釣れませんでした。朝8時から午後1時まで
カレイが5匹とアイナメが1匹、小さかったです。
あとは夕方釣ってみるしかないですが、、、
294 名前:名無しさん:2013/12/03 21:25 ID:brZjnDO7Ls
- 急速に冬が来ているんでしょうね。
日本海は道の駅岩城、ハタハタが釣れ始まっています。釣ってる人の数は
百人以上もいるんでないか?夕方日が沈んでからのほうがいいのかも知れないですが
日があるうちでもそこそこ釣れています。
漁協?でしょうね、港内に定置網をかけていて、あみあげしたハタハタを
その場で販売しています。3,5キロで2500円という話ですが、おまけもあるみたいで、
上がったばかりの生きたハタハタを売っています。
刺身で旨いかも?と思いますが、食べたことはないですね。
295 名前:かわはぎ:13/12/18 23:38 ID:P08AnkdIwQ モバイル
- ご無沙汰しちゃいました…
ふぃ〜バイトの休憩中です。
クリスマスまで不休の気配…
ゆりあげ行きたいし…竿も出したいし…
今年の年末は何なんだ?
あ〜アイナメ食いたい!
296 名前:名無しさん:2013/12/24 02:18 ID:r29o5MH7lI
- クリスマスですか、今年ももう終わりですね。
今年は、あまり釣れなかった。つれても小さいのだけだった。
たくさん釣れたのは、真鯛や黒鯛の幼魚。あと2、3年もしたら
けっこういい型が釣れるかも。
アイナメは近場によってるでしょうけど、ゆりあげだとテトラの隙間かな?
釣れるといいね
297 名前:名無しさん:2013/12/31 22:29 ID:YvJ72xk/8M
- 皆様に、良い年になりますように。
美味しい魚がたくさん釣れますように。
来る年が楽しい年になりますように、ってね。
酒をいっぱい飲んでます。
良いお年を、お迎えください。
298 名前:名無しさん:2014/01/01 05:13 ID:bsSI1IFLyc
- あけましておめでとうございます!
今年はたくさん釣りをしよう。
299 名前:珍味太郎:2014/01/01 10:37 ID:wag9x275/A
- おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
300 名前:かわはぎ:14/1/28 00:18 ID:HkoUCf9CEo モバイル
- 皆様あけましておめでとうございます!
…今頃…
12月31日にアイナメ狙って海へ!
あまりに釣れないのでテトラポットに空手チョップ!
見事に右手の甲を骨折してしまいました…
やっと携帯握れるようになりまたした…
301 名前:名無しさん:2014/01/28 09:47 ID:gx2daPhyis
- くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
302 名前:名無しさん:2014/01/29 23:24 ID:saFlQybbTI
- 大変な年末年始だったみたいですね、
早く治って、釣りが出来るようになればいいですね。
303 名前:かわはぎ:14/2/11 02:25 ID:0cg1mtrkII モバイル
- どか雪でした、スキー場のゲレンデ整備どころか…
何で県道の除雪までしなきゃならんのよ?
ガードレール3枚は削ったかな(笑)
山の上の沼までは、しばらく登れないから、ワカサギ釣りはおあづけですね。
まだしばらくは、遠投出来ないからなぁ…
ご馳走にはありつけませんね。
304 名前:名無しさん:2014/02/15 10:18 ID:bEKesp6mxk
- 寒い中ご苦労様です。真夜中の冷え込みが半端じゃないんじゃないかと
思いますが
スキー場に行く人はRVとかせめて四駆で行くんだと思いますが、
除雪してないとさすがにきついでしょうね。
県道なら県が除雪しそうなもんですが、予算がない?降雪に追いつかない?
二駆だとスタッドレス履いても、ちょっとした積雪でも凍結でも怖いよ。
信号で止まると、坂といえないようなちょっとしたとこでも動けなくなる。
アクセルを踏んで横滑り、バックしたりすると悪夢ですよ。
前に進んでくれ〜!
ワカサギの空揚げもいいね、、まずいいタイヤを買わないと、、
305 名前:かわはぎ:14/2/17 02:53 ID:jgo1EG4O0Y モバイル
- あはっ…家から出れない!何なの庭先で積雪1メートルって…
県道まで除雪して出たけど、スキー場の手前で道路封鎖。
私は夜の仕事だから家に居て起きてビックリ!、昼間の職員やスキー客が孤立、食い物に温泉もあるから慌てる事無いけど…、雪上車は幅4メートルで公道は走れないし…
まぁ自衛隊に頑張れとエールを贈ろう!
通勤車は平成元年のライトエーストラック…(笑)
フロントデフを固定してるから、雪道も田んぼも畑もへっちゃらです。
ミシュランのスタッドレスに4輪ゴムチェーン、荷台に雪積めばランクルにも負けない登坂力(笑)
昔はパジェロだったけど、雪道最悪、下り坂で何回亀になったか…
306 名前:名無しさん:2014/02/19 20:38 ID:kFh/sSK1oc
- 知らないうちに、南のほうまでドカ雪だったみたいですね。
雪が無いことはありがたいもんですね。それにしても変な気象状況ですね。
太平洋側のドカ雪は、春が近いことの知らせでしょうけど。
307 名前:かわはぎ:14/2/20 22:44 ID:M7ByeP0xVs モバイル
- とんでも8分!歩いて15分!
去年は4月21日に積雪17センチ、異常気象が続いてますね。
ドカ雪の年は豪雨の年、今年の夏はかなり危険だと思いますよ。
308 名前:名無しさん:2014/02/22 00:05 ID:O70OLOeNO6
- 太平洋側を低気圧が発達しながら北上するのがドカ雪の原因なので
雪質は湿って重い?、海も大荒れ。ホタテ、牡蠣、ホヤ、ワカメが心配だ。
果樹農家も心配ですね。木が傷むと何年も収穫にならないからね。
309 名前:かわはぎ:14/2/25 12:48 ID:Pq9zNaaJkc モバイル
- 海は大丈夫ですよ。
台風の大波でも、表面下数メートルの海水が動くだけ、海底の海水は離岸流を除いて、ほとんど動きません。
昔々…台風通過すると、漁師が船を出す前、速攻潜ってご馳走取ってました(笑)
ワカサギ沼の様子を見に行ったら…見覚えあるキャタピラーつけたランクルが埋まってた。
生き埋めかと思い慌てて消防に連絡し、必死で掘り出したら、雪が溶けたら移動します…と書いた紙が車内に…
あ〜腰いて〜
310 名前:名無しさん:2014/02/25 23:17 ID:J1qXp0qJtI
- 三陸は東風に弱いから、、養殖ものは落ちちゃうし、やっと軌道に乗ってきたばかりなのに、、
防波堤の無い港は、東風で強い波がダイレクトに押し寄せて係留してある船が傷んでしまう。
今回のドカ雪は、車ごと生き埋めになった人がけっこういたみたいでお気の毒です。
冬場のドライブは、ガソリンは満タンにしておきましょうって、
上品の郷のパンフレットに出ていた。国土交通省のパンフレットだったか?
ガソリンを安いとこで入れようなんてケチってると、命までケチっちゃうね。
おれは当てはまりそうなんで、気をつけないといかんな〜
311 名前:名無しさん:2014/02/25 23:21 ID:J1qXp0qJtI
- 命はケチっていいんだな、大盤振る舞いはいかんと
312 名前:名無しさん:2014/02/27 15:42 ID:y7Y/R7RGbQ
- あのアルミ箔みたいなサバイバルシートじゃだめ?
313 名前:名無しさん:2014/02/27 23:13 ID:wg9bM61kbw
- 寒さ対策と排気ガスが室内に逆流しないようにしないといけないんじゃないかな?
それより、極限を試すような危ないことをしてもいいことないからね、安全第一。
314 名前:かわはぎ:14/3/10 14:31 ID:kTOV1DD/WE モバイル
- 皆様お疲れ様です。
私のクルマ(トラック)は冬になると、タケヤリマフラーですよ。
族に負けない高さ2メートル(笑)
雪に埋まっても排気ガスは上へ抜けます。
ワカサギ釣りに行くと、沼の中まで車で入れと言われますが…
まぁ、どこにも安全はありませんので、自分で出来る事は工夫してるつもり…自己満足(笑)
アルミ蒸着シートは、一時的には良いけど、通気性が無いので、被って寝ると発汗が水滴になって、えらい目にあいますよ。
車中泊は毛布2枚あればなんとかなる!しっかり食べて、体内に熱量を溜めていれば一晩過ごせる!
…と言ってた年寄りがいたなぁ…元自衛官だけどね(笑)
あれから3年、早いね…歳も取ったし(笑)
復興も復旧もまだまだ、普通に生活出来るだけいいか…
315 名前:名無しさん:2014/03/12 01:55 ID:1WShYrhV/M
- お疲れ様です。
寒波も峠を越えたかな?もう春でしょう?
でも毛布2枚じゃ凍死でしょうよ。いい車でないとね。
3年か、、、疲れも溜まるよね、、、
復旧もなにも、スピード感がまったく無いし、
達観して、仕方ないと思うしかない、、、
みんな哲学者になってしまうよ。
316 名前:かわはぎ:14/3/12 12:56 ID:/6kdepE92k モバイル
- 自衛官は厚着してるんでしょ(笑)
私はヒートテックに雨ガッパで耐える(笑)
早く私の心の復興をお願いします…寒さで縮んでます…
消費税アップ、ますます私の心は病んでます…
言葉はいいから私の財布に税金投入してください。
317 名前:名無しさん:2014/03/13 23:50 ID:6HjAhUcuAU
- 心の復興?誰かが言ってたような気がするが、、
心の話じゃないよね、、
死んだ人たちはしあわせだ、飯の心配が無いからね、、、
そんなんでいいのかな?
あの日から3年。手を合わせるのもいいけど、生きてる人間の生活も
成り立つように考えないとね。風評被害垂れ流しを放置して、心の復興じゃ
ないよね。
318 名前:かわはぎ:14/3/16 09:10 ID:WSl1gQqyDE モバイル
- これからは心の復興に力をそそぐそうだ…
汚染水は海にそそぐ…
汚染水はコントロールできてるそうな…
嘘つきは総〇の始まり…
外国なら暗〇されてるよ、日本人は我慢強いの?小心者かな?総〇が来ても靴も投げないし、プラカードも作らないし…
東京オリンピックは期日指定だから優先、復旧作業は期日未定でボチボチ…
原発批評すると東京地検特捜部に逮捕されちゃうよ。
総〇批判も逮捕されちゃうかな?
〇付けてるから大丈夫?
削除されたりして(笑)
319 名前:名無しさん:2014/03/18 13:17 ID:J8gftfrmA2
- 清志郎を思い出すと泣けてくる。
320 名前:かわはぎ:14/3/18 15:49 ID:7o0GS6byT6 モバイル
- 大瀧詠一でしょ…
321 名前:名無しさん:2014/03/18 22:57 ID:DJpUs6vkYQ
- 心の復興?誰が言うかで意味合いが違うでしょうね。
もうそろそろ復興予算は終わりだからと言いたかったのかな?
322 名前:かわはぎ:14/3/19 02:26 ID:2yaNNtNqJQ モバイル
- さぁ〜どうでしょう?
自分の心は自分で復興するしかないでしょ、心は銭金で復興 出来るものでないし…
あ…金使わなくていいことって意味かな?
たまには釣りネタ(笑)、物置の片付けしてたら、五輪マークの両軸リールが出てきた、たしか中学の頃に鯉釣りに使ってたな…
ダイワのスピンキャストも出てきた…
手返しが早いからワカサギに使ってみようかな…ってもう4月だよね、日陰は雪がしっかり残ってるから,季節の感覚がズレてますね。
323 名前:名無しさん:2014/03/19 20:41 ID:eiQGQLfjJE
- 金は出せない、出したくないので、、、、
被災者の皆さん、要は気の持ちようですよ、
震災、原発、大変だったろうけど、そろそろ元気になったでしょ、
これまで巨額の復興予算を使って、皆さんの生活を支えてきたんですよ。
もうそろそろ自分たちで元気にやれるんじゃないですか?
元気にやれそうだと思う心、それが心の復興というものですよ、、、
で、元気に東京オリンピックを楽しみましょう、、、ってね。
ほんとは怖い話かもしれないから、良く確かめないとね。
今年は、少しは釣が楽しめるかもしれないですね。
324 名前:名無しさん:2014/03/20 15:03 ID:77ursfbyXk
- 楽しめるようになるといいですね。
325 名前:名無しさん:2014/03/24 20:28 ID:dlNSSw9nlM
- 心の復興は、結局状況が改善して、何とかなりそうだという見通しが
つかないと進まないんじゃないですか?
除染は国が責任を持ってやりますとか
汚染水は完全にブロックされてますとか、
ハード面での復興はかなり進んでいますとか、
現実とはかけ離れたお話で、おいおい大丈夫か、まじめなのかって、、、
意図的にごまかしてるんじゃないかと心配ですね、、、
今年は少しは釣りをして、日常を回復しないとね。
326 名前:かわはぎ:14/3/26 06:05 ID:j3/4Kon.FM モバイル
- 餌をもらう鯉の様に…
開いた口がパクパク
何言ってるのか分からない…
政治なのか行政なのか、境目も分からんし…
潮目みたいにはっきりさせてくれよ…
釣りも入れ食いなら夢中になれるけど、
待ちの釣りしてると、余計な事考えるしね…
心が狭くなったよね…
何か良い薬はないのでしょうかね?
327 名前:名無しさん:2014/03/28 22:56 ID:TmTZPsjSQ2
- なかなか大変ですよね。
ストレスをためないように、自分も家族も、、、
楽しめることは一緒に楽しむように出来ればいいと思いますけど、、、
ここ10日ほどホヤを一生懸命食べてますけど、暖かくなるにしたがって
味が落ちてるような気がします。もともと今の時期に食べるなんてことは
なかったんですけど、韓国に輸出できないのでまわってきているような話です。
十年ほど前ですか、韓国にホヤが高く売れるというので、小さなホヤまで売ってしまって
種ホヤが不足して韓国から病気の種ホヤを輸入して、その結果病気が蔓延してしまったとか、、
あきれますけど、津波がこれにどういう影響を与えたのか注目です。
ホヤは移動させると味が落ちやすいので、食べるなら水揚げされたばかりのものを
その場で食べるのがいいですね。
釣りのときアオイソメやエラコがなくなると、ホヤの短冊を餌にして釣ることがあります。
大きなアイナメが釣れます。
328 名前:かわはぎ:14/4/4 08:40 ID:E2wNcBxHos モバイル
- 津波被害もなく何よりでした。
あーぁ…春の健康診断で高血圧と言われた…
加齢なのかストレスなのか…食事か?
面倒だから原発のせいにしとくか(笑)
そろそろメバルの季節ですね、準備だけはするんですが、計画倒れ(笑)
やはり海が遠いとダメですね。
329 名前:名無しさん:2014/04/04 23:29 ID:vTdKgIBJ9w
- 津波は力が強いから1メートルの津波がきたらアウト、
低気圧でも散々やられているから、今回はほっとしているでしょう。
血圧は塩分、酒、ストレス、、体質というのもあるかもしれないけど、、
原発のせいだというのは、90%以上そのとうりだと思う。
迷惑かけてすまなかったって、たくさん補償してくれるならいいけど
当て逃げみたいな話では、具合も悪くなりますよね。
原発のせいで海もなくなってしまったみたいなもんだし、、
でも春だね。
330 名前:かわはぎ:14/4/13 07:02 ID:Ct7R90uEH2 モバイル
- おはようございます!
野良仕事が忙しくなってきました。
東電はいまだに賠償に応じませんよ、だぁれも来ないし…死ぬの待ってるのか?
原発再稼働ってか…そうしないと電力会社が赤字になって、法人納税額が億単位でマイナスだとさ、まぁ貿易赤字が続けば日本のお金は減るばかり、早く紙幣を印刷しなさい(笑)
難しい話はほっとけ〜っ
釣りネタは…春は渓流解禁!とりあえず餌釣りからですね、虫が飛ぶようになると朝メシ前のテンカラ、釣りたて焼きたてのヤマメで朝食は最高!
331 名前:名無しさん:2014/04/18 22:19 ID:aLHq.nCWkw
- ヤマメも岩魚も食べたことないです。
釣ったばかりのヤマメ、塩焼きうまそうですね。
豊かな自然ですね。身の回りに素晴らしい自然があるというのがいいですね。
最近ホヤの復興は韓国頼み、というのを見て、なんかな?と思ったところです。
韓国に輸出するほうが楽で、高く売れるということらしいですが、
実際国内向けの出荷は、韓国向けが増えるのにおおじて減少していたみたいです。
気持ちとしてはやや複雑ですが、高く売れるところで売るというのは、
当然なんでしょうね。
ホヤは夏のもんだと思っていましたが、もう相当食べてます。
日本にも通年出荷するようにするとかすれば、需要を掘り起こせるんじゃないか
思いますが、ホヤ好きの人は、夏のホヤを冷凍しておくくらいですから
なんだかな〜と、わりきれない思いです。
332 名前:名無しさん:2014/04/29 20:50 ID:4NDx/NWR/6
- なんか?検索しづらい。掲示板が出てこない。
釣りに行ってないせいかな?
松島も、オッパの堤防も工事中です。
工事してないとこは、業者さんが渋ってるとか。
やっと復興工事が始まったのか、どこもすごい感じ。
連休で人出もすごい。被災地観光、買い物してね!
どこで釣ろうかというところだけど、ハゼは秋から、キスは6月から
5月は?痩せガレイ、痩せメバル?おかっぱりは迷うね。
釣りができるところを探しながら、ぼちぼちかな?
みんな結構釣りはしてるみたいだけど、あまり釣れてないみたいな印象
333 名前:あぼーん:あぼーん
- 削除されますた
334 名前:名無しさん:2014/05/07 21:30 ID:Nv0ChC6laQ
- >>333
それなりに納得です
岩魚とか山女、食べたこともあるかもしれないですね。
間違いなく養殖ですですけどね。
焼き魚に日本酒の熱燗を注いだやつですけど、
自分じゃ釣ったことないので気にしなかったけど
結構食わされてるかも、冷静に思い返すとですね。
335 名前:名無しさん:14/5/17 01:26 ID:AOyAtjShHo モバイル
- ながらくいじってなかったモバイル版をいじってみました。
336 名前:江吉良:2014/05/17 01:29 ID:TI1GkyFjos
- モバイル版はカワハギさんしか使ってないんですけどね。
337 名前:かわはぎ:14/5/17 13:30 ID:amkBotVi9A モバイル
- あんだって…?
パソコンはウイルス感染でひどい目にあってからネットはやめました。
やっぱし私もいくつになっても男でした(笑)
338 名前:かわはぎ:14/5/17 13:36 ID:arzrDxqxLQ モバイル
- あ…ネットで何見ても鼻血は出なかったですよ…
血圧227、130
別なところから出血してるかもね?
測定した看護士さんは慌てまくりでした。
339 名前:散々禍のドヤ:2014/05/18 20:13 ID:05ZCA511JQ
- ご自愛ください。
340 名前:名無しさん:2014/05/18 22:07 ID:L3CGWoM6Tw
- 鼻血が話題になってるのか、、?
鼻の粘膜は弱いから、すぐ出血するよね。
ストレス、高血圧、、
心配だったら血液検査してもらったらいいかも、
がんが原因だったり、、気がつかない原因があるかも、、
本塩釜駅のそばのおいしんぼ、つぶれちゃったのかな?
ずっと見てないような気がするけど、、
この前の大潮のとき松島に行ったら、あさりがすごかった。
酒蒸しにしたら身が殻からはみだすくらい、出汁もすごく濃厚で、
海の恵みだね。
341 名前:かわはぎ:14/5/21 08:15 ID:mGM.67ucOA モバイル
- 潮干狩りシーズンですなぁ…
俺の請戸を返せ〜
と叫んでみても血圧上がるだけか…
アサリよりもシジミのほうが体には良い食べ物なんですね(笑)
鼻血を出した記憶は、子供の頃から無いので、もしも出たら怖いですね…
田植えも終わってプチ遠征しようかと、メバルでも…と思ったら雨…
342 名前:名無しさん:2014/05/22 23:04 ID:z25Sd/dT4E
- 宮城はシジミもアサリも地盤沈下の影響で大変なようですけど、
地盤沈下は一時言われていたほどではないようで、防潮堤や荷揚げ場
の嵩上げが高すぎるという声も聞かれます。
階段がないと船に乗り込めない、、
公共工事は当初の予定どうりやりますので、困ることもあるみたいです。
カキが今頃出ているんで驚きます。殻カキで生食用でないので
すごく安いんですけど、ガス台のグリルで焼いて食べると美味しいです。
生産者は泣く思いで出荷しているんだと思いますけど、食べ方も提案する
ようにすれば、もっといい値段で売れるんじゃないかと思いますけど、、
健康面では、自分の一族にどんな病気が多いか知っておくといいと思いますね。
343 名前:かわはぎ:14/5/23 03:35 ID:TNf192Nnt2 モバイル
- 私の親は代々事故死、私も多分布団の上では死ねないパターンかと…(笑)
宮城県の地盤沈下は、押されて隆起したのが地震で戻ったような?
40年後の次の地震までに、押されてまた隆起するかもね?
ちょいと早起きしたので渓流で竿を振ってきます。
344 名前:名無しさん:2014/05/23 22:00 ID:am46TYtaAc
- 40年後じゃなく、すでに、押されて元の状態に近づきつつあるということでしょう。
腎臓、心臓、脳卒中、家系の病は我が身の警告、ですね。
345 名前:名無しさん:2014/05/24 23:14 ID:2vTEyRrOOQ
- 渓流は釣れました?
道の駅いわきのキス釣りは、まだ少し早いみたいです。
石カレイの小さいのが釣れました、ナブラがあるところをみると
イナダ?スズキ?なんかいるんだと思いますが、、
去年は5月28日には、小さなキスが釣れ始まっていましたから
もうそろそろでしょう。
秋田の常習屋は、イソメ300円で30gr、値上げはしないみたいです。
346 名前:かわはぎ:14/5/26 04:35 ID:bJQZ02Y4m6 モバイル
- 雨上がりの渓流はそこそこ釣れました。
ヤマメ5匹で納竿、乱獲はしません。猫のおやつにウグイやらオイカワやら10匹くらい、1時間の釣行でした。
ナブラに鳥山って聞くと、ハリに白い布つけてブン投げて、速攻青物を釣り上げるなんて裏技もあったっけ…
今はまだフッコサイズでしょうかね?
餌のドジョウも確保してあるし、海行きたいな…
老眼鏡がないとハリが結べない、なぁんか…後期高齢者の生活習慣病の会話になりつつ…(笑)
物騒なニュースも…ノコギリの傷は痕が残るよ…被災地岩手で事件なんて何か悲しいよね…
347 名前:名無しさん:2014/05/30 20:53 ID:07NNujvRcE
- 釣れますね。
ヤマメはやっぱ塩焼きですか?うまそうですね。
5月28日、道の駅いわきのキス釣りは、4匹でした。
19センチから22センチ、刺身にしようかと思いましたが結局
天ぷらになりました。揚げ物は苦手ですけど、刺身にするくらいだと
レアでも大丈夫。
去年よりはだいぶ大きいけど、水深がすごく浅いので、こんなとこで
釣れるのか?といった感じで釣っていて不安になります。
暑くなるとあっという間にどっかいってしまいそうな気がします。
ここの人たちはみんな自分の釣りたい魚を目指して集まっていますので
特定のものに集中しないぶん、みんな楽しめるようになってるみたいですね。
348 名前:かわはぎ:14/6/2 06:36 ID:yrXULVEz16 モバイル
- 釣った魚と釣れた魚の違いでしょ(笑)
キスを狙って遠投競争、全く釣れない…
子供がわずか5メートルのポイ投げ、いきなりキスを釣り上げた!
なんて事もあったっけ…
キスは条件とポイント次第…なかなか狙っても釣れないですよね。
ヤマメは、朝食の塩焼き、開いて一昼夜桜チップで燻製にして、酒の肴。
今年はまだイワナは釣れてないですけど、イワナは燻製よりも桜の枝に刺して焼くと香りが最高、テンカラで狙うのが楽しいですね。
349 名前:名無しさん:2014/06/05 23:04 ID:dkjlK.dgPs
- キスはハゼと一緒で、いればいくらでも釣れるみたいですけど、、、
30から50メートルしか投げないですが、巻いてくるスピードが
問題みたいです。ゆっくり過ぎるとフグがきますので、フグが釣れる
ようだと少し早目にしたほうがいいかと、、
キスがもう少し美味ければ、もっと頑張るんですけど、料理の仕方ですかね?
もう少し、練習が必要みたいですね。
350 名前:かわはぎ:14/6/11 07:16 ID:tb/IByAQtI モバイル
- おはようございます!
キスの天ぷらをたくさん揚げて、酒の肴にしても美味しくないでしょ(笑)
キス天は野菜天の脇役、自己主張しないから美味いのでは?
天ぷらを揚げる順番は、薄衣で野菜を揚げて、片栗粉を追加してタマネギのかき揚げ、最後に厚衣でキス。
小さなキスならタマネギと一緒にかき揚げにしても良いかと思います。
フグ対策は…撒き餌で寄せる(笑)
騙されたと思って試して下さい、撒くのは湿った砂、足元の砂を撒き餌杓ですくってポイントから離れたところに撒きます。
マゴチ釣りでは、生き餌をフグにかじられるので、よくやる事です。
351 名前:名無しさん:2014/06/12 21:05 ID:IqtsBn26iU
- 釣り方も、料理もなかなか難しいです。
キスは刺身がうまいという話ですが、なかなか、、
ハゼよりうまいというのは、すんなり納得できないところ。
カワハギさんは釣りがうまいから、、でも、ぐうたら釣り士には言う通りにやるのは
難しいよ。
簡単にたくさん釣れるのがいいな、と思いながら釣りますね。
352 名前:かわはぎ:14/6/13 06:13 ID:SxD0S5GCvE モバイル
- お腹がぐぅ〜のオカズ釣り師ですよ(笑)
キスの刺身は私もあまり好きじゃないです、ワサビマヨネーズで軍艦巻きにしちゃいます。
春の刺身はサワラのほうが好きですね。
ニジマスの釣り堀じゃあるまいし、簡単にたくさん釣れたらつまらないでしょ…
あーでもない…こーでもない…何なんだこの雑魚は…
って試行錯誤して、狙ってない美味しい外道!を釣り上げるのが楽しいんですよ。
梅雨も一段落、濁りがあるうちに黒鯛…なんてうまくいかないから、やめられない。
他人のコマセで大物を釣る!これが最高!(笑)
353 名前:名無しさん:2014/06/23 20:13 ID:L2GMA0t0G.
- キスは塩焼きがいいのかな?ハゼの塩焼きよりはよさそうな感じです。
あの少し後行ってみたら、やっぱり4匹で大きさは少し落ちました。
釣ってる時間は短いのですが、最初の年みたいにいくらでも釣れるという感じ
ではないですね。
志津川のキラキラうに丼が始まってますけど、景気が良くなったみたいで
値段も良くなりました。宮城県の常として広告用の画像と実際のものと
かなり違うので、食べに行くのが怖い感じです。去年は写真にはどんぶりに
6個分のウニが乗ってて、ご飯の表面が見えないくらいだったんだけど
実際にはウニは2個、宮城流には慣れているつもりですが、それでも
笑うしかなかったね。今年はどうなんだか?食べに行った人の話を聞こうかな
といったところです。
工事は延々と続いているようです。今年のハゼ釣りは大丈夫か?
松島あたりに戻るしかないのか?といった感じです。松島も工事中です。
いやはや、、、なんとも、、、
354 名前:名無しさん:2014/06/28 22:08 ID:sNVqje48.w
- 26日にキス釣りをしてきました。4時ころから6時半くらいまで。
26匹釣れましたが、ちいさいです。大きいので20センチほど。
大きそうなところを10匹塩焼きにしましたが、6匹食べたところで
ギブアップ、小さいほうは空揚げにと思いましたが、こっちも
ごめんなさいでした。次回は小さいのは放流するとか、食べることまで
考えて釣ることにしよう、、、
355 名前:名無しさん:2014/06/29 21:04 ID:ZapSZgIv0o
- 書き忘れましたが、上州屋さん餌値上げしてました。キス釣りはイソメ30gr
しか買わないので、大したことはないけど、他のほうは値上げしてるんだろうか?
何時も買ってた釣具屋さんは、津波の後引越してしまったし、、
志津川で買うことにするか、迷ってます。
356 名前:かわはぎ:14/7/4 07:04 ID:uEsSPArTzU モバイル
- ご無沙汰してました…
餌は現地調達が基本でしょ?買うんじゃなくて、飼うの(笑)
さぁ!7月だよ〜っ!キスの季節は終わらせて、絶滅する前に!捕獲禁止になる前に!たくさん釣って!たくさん食べましょう!ウナギの季節到来!タダで天然物を調達出来るのは、釣り人だけ、海で狙うも良し、河口で釣るのも良し、
ホタルの光を見ると、ウナギに走る習性は私だけかな(笑)
357 名前:名無しさん:2014/07/04 21:20 ID:PWrJVPeoP6
- イソメを飼うのは買うより大変そう、せいぜいミミズですね。
キスは料理法を考えてから釣ることにしようと思って、、
キスは骨がかたい、うろこもね。
刺身、天ぷらならいいんでしょうけど、結構飽きます。
あまりたくさん釣らないようにしようって、、、
釣ってきた責任をとって料理までしなければいけないって
結構きついですね。
うなぎかな、アナゴのほうが簡単に釣れますけどね、、
関東のほうではできハゼの空揚げ?てんぷら?なんてあるみたいですけど
何となくうまそうで、うらやましいです。
358 名前:かわはぎ:14/7/5 08:58 ID:PS9c2a5a7k モバイル
- キスの骨は…酒とみりんで煮てから焼くと、骨せんべい!
まぁ食べたくて作るものではないです(笑)
関東ハゼも味付け次第ですよ、好んで食べたいとは思いません(笑)
東京駅近くのデパート最上階で食べた天ぷら定食、塩に特徴的な味があって旨い!とは思ったけど、冷凍キスにナスとレンコンとシシトウの天ぷら、お会計3990円にはビックリ!
昔々、仕事で九州は福岡に行った時に、プチ接待?で魚料理専門店へ。
九州はフグ刺よりも、カワハギの刺身ばい!!と方言全開、出てきたのが…ウマヅラハギの刺身(汗)
カワハギとウマヅラを一緒にしないでくれ…俺は釣り人だ!と叫びたかった。
359 名前:かわはぎ:14/7/7 04:43 ID:eGSw6Agmmw モバイル
- とりあえず今年の1匹目ゲット!
60センチオーバーだけと、細いので遡上物でしょうね、しばらく池で飼います。
360 名前:名無しさん:2014/07/08 21:46 ID:kYZkifcuKc
- すごいなあ、ウナギはスーパーのかば焼きしか見ることがないけど、、、
アナゴもほんとは苦手だけどね、長いからね。でも、開いて焼いて食うとうまいからね。
ウナギは泥抜きして食べるんかな?
361 名前:かわはぎ:14/7/9 05:08 ID:vSSZCH71XQ モバイル
- おはようございます!
2匹目3匹目ゲット!
台風前になんとか今年のノルマ達成!
まだ確実に遡上はしてますね。
ついでに50センチ近いナマズも掛かってました、淡白で旨いんだなぁ〜
ウナギは泥の中に居るわけじゃないので、特に泥臭い事は無いですよ。
台風の被害が心配ですね、片付けやら準備やら…覚悟しとかないと今回は被害が出そうですね。
362 名前:名無しさん:2014/07/11 21:18 ID:B9T3.1GIP.
- ナマズですか、、、なかなかですね、、食べるには勇気がいるかな、、
釣ったことがないわけではないんですが、料理、食べるのは別のひと。
ドジョウもだめです、、豆腐と一緒に水から煮ると、暑くなるのでドジョウが
豆腐の中にもぐり込む、、、て言うのは無いそうです。みそをいれて、
食べると美味しいそうですが、、、
開いて牛蒡と煮て卵とじ、美味しいそうですが、、職場の同僚が
食べていましたが、見るだけです、、
台風はこれからですね。なにもないといいけど、年々威力を増すようなので
心配です。海は防ぎようがないからね。
363 名前:名無しさん:2014/07/14 22:35 ID:oyHD2e/FI.
- ナマズは美味しいんだって言うけどね、どんこも食べれば美味しいけど見た目が、、、
オニオコゼは高級魚、活魚の刺身はトラフグよりうまいと思う。
しかし、ボッケ、正式名称はけむしかじか、見た目はオニオコゼに似てる、
松島でソイ釣りをしてるとよく釣れる。白身で美味しいんだけどね、ちょっと苦手。
食わず嫌いをなおせれば、美味しい世界が広がると思うけどね。
なかなか難しいもんだ。
364 名前:かわはぎ:14/7/15 22:56 ID:lsHvHcL.WM モバイル
- 食わず嫌い…
のほうが長生きしますよ(笑)
テトロドトキシンにシテガラ毒、アニサキスも経験済みです。
さすがに新鮮なお魚をいただいてますので、O〜食中毒の経験はないですね。
淡水系の魚は寄生虫には要注意です、必ず加熱してから食しましょうね。
私はオコゼよりカサゴが大好物、根魚煮付けが大好きなんです!
ナイショですが、お盆の時期に私の家に来ると、天然ウナギの蒲焼きと白焼きが振る舞われます!(笑)
あ…今朝5匹目ゲット!今年は打ち止めです。
365 名前:名無しさん:2014/07/19 21:23 ID:RYnPUBqD9g
- 白焼きと聞いてアナゴの白焼きが食べたくなったよ。
小さいアナゴだと丸干しも美味しい。上手に開けるんだったら
天ぷらもいいだろうけど、、
朝市で買うのが手っ取り早くて、しかも結果的に見て一番安い、
しかし、ちょっと情けないね。
366 名前:かわはぎ:14/7/21 06:01 ID:7PvhFJpBRk モバイル
- …今年は梅雨明けが遅いですね、毎日雨…あと1週間で誕生日かぁ…スカッと晴れてほしいですね。
ウナギは背割りが楽ですね、氷でガッチリ冷やして、目打ちはイヤなので、アゴに打って、左手に軍手、背骨に添って包丁を入れて、左手で刃先を探る感じで、しっかり押さえながら引けば、綺麗に割れますよ。
クシを打って焼けば白焼き、ウナギ本来の味は白焼きでないと分からないですね。
ナマズも白焼きの段階で塩ふって食べると美味です、タレにつけて焼くとウナギと判別つかない(笑)
ちなみに食用カエルを焼き鳥風に仕立てて、タレ付け串焼きにすると、誰も気がつかないで旨い美味いと食べますよ(笑)。
今年のお盆は何を振る舞うか思案中…
367 名前:名無しさん:2014/07/21 23:00 ID:U1m7RiGe/w
- 梅雨明けは25日くらいでしょう。あけた途端ものすごい暑さ。
35度とか何日も続くとほんとまいります。
一度、牛ガエルがカラスにつつかれているのを助けたことあります。
カラスに突かれても怪我はなかったみたいで、放してやったら
水の中にもぐって行きました。カラスは嫌いです。ガーガーガーガー
ガガガガガーって追い払ってやります。
368 名前:かわはぎ:14/7/25 05:50 ID:gVJkGFJRdU モバイル
- さぁ…梅雨が明けるかな?
おはようございます!
カラスと野猿は気をつけないと危険です。
繁殖期のカラスに攻撃されて、頭から流血した事もありますし…
野猿の仕返しはエスカレートしてくるからね、餌をおねだりしてきて、シカトすると、猿が棒を持ったり石投げたり…
かなり怖いですよ。
ボチボチ夏の渓流、アブとの戦いのシーズン(笑)
まぁ…美味しい物にありつこうとすると、それなりの危険はつきものですかね。
369 名前:かわはぎ:14/7/30 05:32 ID:xM1qYHPpcU モバイル
- おはようございます!
ちょいとテンカラ振り回してきました、ヤマメ2匹にアブラハヤ5匹、東の空が薄曇りで条件悪かったですね。
梅雨明けしても、いまいち朝の気温が上がらない、今年はなんか変な気候、菊の成長もイマイチ…
盆菊はミスったかな?花が咲きそうにない…
370 名前:名無しさん:2014/07/31 20:40 ID:3ngdgcIDXs
- ご無沙汰ですいません。飲んだくれてましてなんか疲れました。
被災地、仮設に行った時も、思わず疲れたといったばかりに、
スタミナドリンクをケースでもらってきたところで、
何しに行ったんだかと落ち込んでいたところです。
なんで、釣りをするだけでこんなにストレスが??
港湾の工事はなんでこんなに延々と続いているんだろうと?
371 名前:かわはぎ:14/8/1 05:19 ID:QLcU5wMAjU モバイル
- おはようございます!
何で朝冷えなの…ほんとに変な気候、朝飯のオカズにと思ったけど、東の空には大きな雲、朝日が拝めないと、お魚も釣れないですね。
仙石線が来春全線開通予定だとか?
仙台から松島までは、地下鉄線を使わないで東北線を併用、時間短縮されるみたいですね。
港湾工事は計画では10年でしょ、阪神淡路大震災の時も10年位かかってるし、東北は範囲が広いし、堤防増設にカサ上げ、オリンピックもあるから、20年位は続くのでは?
まぁ仕事は切れないでしょうね。
372 名前:名無しさん:2014/08/04 20:22 ID:k0F5QYb/JA
- 津波で被害をこうむったのは仙石線なので、松島近辺で並行して走ってる
東北本線の線路で代用しようということだと思いますが、一歩前進ということ
でしょうね。
夏場はあまり釣れるとは思いませんが、どっかでゆっくり釣りたいもんですね。
373 名前:かわはぎ:14/8/6 06:13 ID:iaznHS3aEg モバイル
- おはようございます!
夏の海は泳ぐ場所(笑)、釣り糸垂らしても、木っ葉に餌取られてまともに釣れないし…
夏は川釣り、今朝の釣果はヤマメ2匹、テンカラ振り回して、空中で釣るのもまた楽しい釣りです、イワナとヨシノボリの領域まではなかなか行けないなぁ…。
374 名前:名無しさん:2014/08/08 21:38 ID:8cR.brEpQk
- 釣れなくても、ゆっくりというのがいいんですよね。
まったく知り合いのいない浜とか、どうもどうもですむくらいの、、、
で、ゆっくりしたいんですね。
夏の釣りだと、夜釣りのメバルとか、アナゴかな。
三匹釣れれば十分だね、急いで帰って料理。
渓流はやったことないけど、蛇とか脅されたのが残ってる、、
ま、ものぐさの自分には海のほうがいいと思うよ、、
375 名前:かわはぎ:14/8/9 08:21 ID:hNlTISDSlU モバイル
- ヘビにイノシシ、クマ…8月になるとアブにスズメバチの攻撃、9月はカメムシの大量発生。
だけど山の幸が好きなんですね、やはりドMなのかな?(笑)
海には日陰が無いし、雷が何よりの恐怖、夏は潜りにハマってましたが、絶好のポイントは原発事故で近づく事も出来ません。
あと1ヶ月もすれば鮭狙いのシーズン、その前に釣ったウナギを食べないと、夏が終わらないですね。
いよいよ台風襲来、たまには海も山も綺麗に洗い流してもらいたいですね…
376 名前:かわはぎ:14/8/11 18:55 ID:iqfG7FrQKo モバイル
- 本日!とりあえずウナギの初物を、胃袋に納めました!
さばき方がイマイチでしたが、まぁサマにはなりました。
骨を焼いてタレ漬けにしたので、お盆の頃には、いい味のタレになっている事に期待(笑)
377 名前:名無しさん:2014/08/11 20:12 ID:0J8Ky3txJI
- 取りあえず美味しいものが食べられたのはよかった。
これがいちばんですよ。美味しいもの食べたいので釣りをする
これですよね。生きてる目的ですよ。いいよね!
378 名前:名無しさん:2014/08/12 21:05 ID:XSz9M33icY
- お盆は殺生禁止かもしれないですから、もう少ししたら
下見の釣りをしてこようと思っています。
持ち帰るつもりはないので、気ままな釣りになるはずですけど、、、
379 名前:かわはぎ:14/8/16 06:06 ID:eohM4iKcDM モバイル
- おはようございます!
お盆もお正月も…殺生しても問題ないかと…
連日ウナギとナマズと…ザリガニにサワガニ、かなりの殺生してスタミナ料理作ってました。
今年のお盆はさっぱり暑くないし、今朝は長袖着ないと寒いし…
何か変です、今年の秋は…鮭を狙うとマグロが釣れるかもね?(笑)
380 名前:名無しさん:2014/08/17 22:28 ID:tk3BWw8wMw
- お盆も正月も美味しいもん食べますもんね。これが殺生禁止となると
食べるもんないかもね。ダイエットですか?てね。
16日って、ひょっとしてまだお盆?
心掛けが悪いみたいです、、去年気が付くべきだった。
オッパに行ってきたんですけど、状況最悪。
川も海もドロドロでした。
北上大橋と、飯野川橋のあたりを調べてみようと思ったんですけど、、
釣れるはずですけどね、、、確かめてみないと。
波伝谷漁港はまったくだめでした、というか、釣り始めから雨が降って
いて10分もしないうち濡れてしまった。
一か所だけまともに釣れたとこありますけど、内緒にしておきます。
東名運河も釣ってみたかったんですけど、、、立派そうな名前ですけど
貞山ぼりといえば状況が分かりやすいかな?釣ることができなくて残念。
買った餌をどうしようかというのが今のもんだいです。夏場だからね、、
381 名前:かわはぎ:14/8/21 10:20 ID:9r4RTVZodk モバイル
- 余った餌は酒の肴(笑)
昔…コマセのアミエビを冷凍庫に入れておいたはずなのに…無い…???
知らないうちにかき揚げになって胃袋へ!!って事がありました。
まぁあまらない様に粘り強く釣りを続けるしかないでしょ。
餌が無くて釣りが出来ない…なんて事が無いように多めに持って行くので、帰りには、お魚サンのご馳走になりますね。
撒いた餌には、目の前で速攻で食いつくのに、ハリにつけると食わない…何で?と試行錯誤、なんだなぁ…だからやめられない釣りなんですよね(笑)
382 名前:名無しさん:2014/08/22 19:19 ID:cclz3RFPfI
- 余った餌は酒の肴というのは恐怖ですが、エビならいいかな?
釣餌のゴカイを冷蔵庫に入れておいて、ほめられたのは、昔の話。
今はそんな勇気もないですが、、、海に放してきました。
志津川の三浦屋さんの餌はいい、と思いますが、たくさん釣らないとね。
383 名前:かわはぎ:14/9/1 18:03 ID:1TfjXHFJ8Y モバイル
- ご無沙汰でした、急遽3日間ほど別荘にお泊まりして、両目の白内障手術してきました。
退院翌日にテンカラ振り回してみましたが、恐ろしいほどに見える様になりました。
さぁーて!何を狙うか〜っ!てとこですね(笑)
384 名前:名無しさん:2014/09/03 07:48 ID:UPEwWpFvJo
- 目ですか、大変でしたね。
手術うまくいったみたいで、なによりです。
医者とか手術とか聞くと、なんかこわいです。
今年もあと三カ月、あと何回釣に行けるかな?
と思うと、ちょっと情けない。釣り場が、はっきりしないし、、
でも、今年こそはハゼの刺身を食いたいもんだ。
385 名前:かわはぎ:14/9/4 00:34 ID:/c3aC7MJLo モバイル
- 飲み薬多用してるせいか…眠気が来ない!
白内障手術なんて15分くらい、床屋でひげ剃り感覚ですよ…なんて言われても、前日から心臓バクバク、血圧急上昇でした。
2日連続で右目左目でしたので、2回目の時は不安はなかったですよ、ただ…目の中を器具が動いているのが見えるのは、ちょっとキモいかな。
歯を抜かれる時の麻酔の針が、脳みそまで届く様な感覚と痛み、引き抜かれる時の嫌な感覚に比べたら、白内障手術は耐える痛みもなくて、全然楽ですよ!…経験者のどや顔(笑)。
昔々…釣れた黒鯛とメジナでお造り、黒鯛の尾頭の上にメジナの刺身をのせてみた。
講釈釣り師がやっぱり黒鯛が最高!釣らなきゃ食えない黒鯛の刺身!と豪語しながらメジナを食ってました…
私が一言、この醤油はいい味だしてるねぇーと言うと、分かった人はプッと笑ってました。
ハゼの刺身かぁ…まずは、ハゼを三枚におろせるかが問題、そして箸でつまめるかどうか…最後に味が分かるかな?
386 名前:名無しさん:2014/09/05 21:43 ID:AfL8fJTu6I
- ハゼの刺身は簡単ですよ、まず、ハゼは生きてること。
それを大名おろしです。皮は簡単にはがせます。
味は、間違いなく美味しいです、活魚ですから、、
活魚としての微妙な違いは、あまり気にしたことはないですが、
活ヒラメには負けないくらいでしょう。
人間若いうちに美味しいもの食べて楽しんでおかないとね!
毎日釣り三昧というのもいいですよね、、難しいけど
やれるうちにやっとくんです、、、
387 名前:名無しさん:2014/09/07 21:51 ID:vYF0Rn0SbI
- め、は、い、とか一音で表わされる器官は、ほんとに基本的で大事な
もんだから、、、大事にしないと楽しみが少なくなってしまう。
料理法で何とかなるものもありますけどね、アワビの煮貝は年寄りには
好評です、、個人的にはアワビは刺身のほうがいいですけど、、
かわはぎさんは、若いんだと思いますけど、十年、二十年というと
あっという間に年寄りになってしまいますからね。今を大事にというのは
みんなに当てはまりますね。
388 名前:かわはぎ:14/9/9 08:03 ID:rmLDTCleDM モバイル
- おはようございます。
ギリギリで若年性白内障ではありますが…日一日と老いを重ね、年齢を感じる毎日…
とうとう膝関節がおかしいし…痛みも出てきたし…夏の疲れかなぁ…
あと何年竿を握れるやら…
まぁボチボチでしょうかね(笑)
と言いつつ…次の狙いは鮭!魚影を見れば痛みも忘れますね。
ヒラメよりも旨いハゼ?と聞くと狙ってみたくなる、大物を狙うなら、餌も大きくしないとなぁ…?やっぱりアレしかない…
鮭釣りの待ち時間にハゼ狙ってみますか?
問題はハゼのポイントが分からない(笑)
389 名前:かわはぎ:14/9/11 10:22 ID:yxEMb24vvY モバイル
- ん〜
アワビにサザエはやっぱり刺身でしょ。
新鮮な物をその場でいただく!釣り師の醍醐味ですよね!
醤油に酢味噌に竜田汁、塩や牛乳など、お目当ての魚に合わせて、持っていきます。下ごしらえは釣り場でするのが基本です…私の場合は。
で、ハゼはと言うと…大名おろしにならないサイズは竜田揚げでしょうか、気にして味わった事がないので(笑)、とりあえず生食してみてからでしょうか?
狙いはハゼを餌にマゴチ!なんですが、このあたりには居ないですよね…
390 名前:名無しさん:2014/09/12 21:35 ID:6AjSz4pZTk
- 10センチに満たないくらいのハゼは空揚げにするととても美味しいです。
頭は除いてもいいですが、おなかを掃除して片栗粉をはたいて空揚げ
します。揚がったら、軽く塩を振って食べます。ビールがあるといいです。
17センチくらいからは刺身になります。20センチちかくなると、骨が気になって
きますけど、骨抜きで軽く抜くと問題ないでしょう。25センチくらいになると
ハゼといえども立派な刺身ができます。
中途半端な大きさのハゼは、上手い料理法は知りませんが、個人的には
二度空揚げしてから、五目あんかけして食べてます。手間がかかるのであんまり
気は進みませんが、出来てしまえば美味しい一品です。
マゴチは美味しいです。ハゼを餌にするということなく、青イソメで
普通に釣ると思いますけど、ルアーで釣る人も多いです。ゆりあげとか
仙台新港(いまは?)鳴瀬川とか、釣れるとうれしいですね。
マゴチの刺身はいいですね、食べたい。
391 名前:Nao:2014/09/13 10:52 ID:TWS2F7uW.k
- 仙台のはぜ食べたいな
以前月島のハゼを干して正月の雑煮のダシにしたことありました
15〜6pのはんぱ寸法を
野菜は煮てから一回凍らせて
美味しかったです
今年は仙台にダシを確保に行きたいもんです
今年は遠征したいです
392 名前:かわはぎ:14/9/14 05:40 ID:jtcLGi/IjI モバイル
- Naoさんはじめまして。
皆様おはようございます…
25センチのハゼって…想像出来ない…
大きいハゼって、10センチくらい?と思ってました…
これは…多分!きっとハマるよ(笑)
25センチなら想像すると、小型のアマダイでしょ、顔からして(笑)
はたしてポイントはどこでしょうか?
Naoさんもそこが知りたいのでは?(笑)
Naoさんの月島って東京の月島?
東京行くと、築地市場で食べて、勝どき橋を渡って月島へ、スズキ狙いで竿振ってる人が多い場所ですね、隅田川にはハゼ釣りボートも並んでるし、私は行きつけのお店が目当てなんですけどね。
寒くなると、もんじゃ焼きが食べたくなります。
393 名前:Nao:2014/09/14 14:35 ID:Fq8Uerq4uU
- 住友ビル・トリトンタワーの前の朝潮運河です
6月から11月中までハゼ釣りができます
11月末から12月末ぐらいまでは本流隅田川の投げ釣りです
394 名前:かわはぎ:14/9/15 05:24 ID:2s3jPlVFx6 モバイル
- おはようございます!
トリトン?て、勝どき橋の先、もう一つ橋を渡った東側?大きな歩道橋の所かな?
反対側に池のある公園があって、川?に向かって並んで竿出してる所がありますよね?
ちなみに行きつけの店は「つきしま小町」、時間があると、川沿いに一周してきます、かなり釣り人がいますよね。
農家なので、稲刈りの後、10月後半に攻めてみようかな?月島の海を(笑)
仙台釣りネタから、山形日本海釣りネタ、とうとう東京ネタに(笑)…
395 名前:Nao:2014/09/15 17:33 ID:0QwZlQs1NA
- もんじゃストリートからだと5分くらいで朝潮運河です
清月橋が近くにありますがその下が運河です
上流の朝潮橋・動く歩道もある黎明橋から下流の水門までが釣り可能です
小町の人に聞けばすぐわかるでしょう
一度トリトンでショッピング・食事・ハゼ釣りを!
396 名前:名無しさん:2014/09/16 19:21 ID:Rb.H.b3muE
- 震災”継続中”の仙台海岸部での釣りは、今もって微妙な状態です。
ただ、観光地松島での釣りであればいいかもしれません。
工事はいつ終わるかもしれない状態ですが、日曜は大抵お休みですので
釣りをすることは可能だと思います。
釣れるかどうか、まったく保証のない話ですけど、被災地釣り歩き、ということであれば
やってみる価値はあるかもしれません。
ゆったりホテルでということも、車中泊でということでも、やれると思います。
調理器具を持参でというのも、空揚げ、天ぷら、くらいならやれるんじゃないかな?
397 名前:かわはぎ:14/9/17 06:28 ID:.bZJq8rUz. モバイル
- おはようございます。
そうなんですね、仙台はじめ東北の海岸線は、堤防建設や護岸工事で、釣り糸出せる様な状況では無いのです…
よくよく考えると、都会人はコンクリートの足場が得意なのでは?松島周辺は足場が悪いので、スパイク長靴をご用意してくださいね。
私の様な田舎っぺは、コンクリートは苦手、スパイク長靴履いて岩場にしがみつかないと、本気釣りが出来ない!…ってどや顔(笑)
本当は腹が減ればどこでも竿を出すんです…
で!問題は…尺ハゼを狙う仕掛け、大きなハリに餌の房掛けですかね?
タモ網背負ってないと取り込み出来ないとか…
餌をドジョウに変えれば、ソイやアイナメ狙いのスタイルになりそう(笑)
398 名前:名無しさん:2014/09/20 18:55 ID:BtGm5Bd6Ok
- 書き込める?
399 名前:かわはぎ:14/9/20 23:13 ID:O3DdbQC7UM モバイル
- どうしたん?
ほかのスレ?ページはやたら変になってきて最終ページが遠い…
PC仕様にかスマホ仕様になってきた?
400 名前:名無しさん:2014/09/21 10:14 ID:8ApS90Es.w
- 合言葉が違います。で、書き込めなかった。
合言葉が難しくて、忘れてしまったかもしれない。
東名運河は、生命反応なしでした。
津波の後、両端の水門が閉め切られていて、ずっと赤潮のような水色でしたが
1年くらい前から水門が開けられたみたいで、水色は戻ってます。
魚が戻るのはまだみたいです。
松島の漁港でも釣ってみましたが、上げ潮で条件は良かったと思いますが
あまり釣れませんでした。2か所で釣って、時間は70分くらい、5匹で
10〜17センチでした。ハゼの密度が薄い感じ。
401 名前:名無しさん:2014/09/21 13:21 ID:rlesu89ous
- 確かにPC使いが減りましたよ >>かはわぎさん
合言葉も関係あるかもしれませんけど、
402 名前:かわはぎ:14/9/21 15:38 ID:V5EDJNa81g モバイル
- ハゼ釣りの合い言葉は「つり」
ここの合い言葉は「はぜ」
うっかりカタカナや漢字に変換してしまうと、せっかく書いた文章がパーッ(笑)
まるでタモ網に取り込んだ魚に、逃げられた気分…
最近は文章をコピーしてから、合い言葉の入力するようにしてます…
403 名前:名無しさん:2014/09/22 21:33 ID:V0X5b.4T06
- ほんと、同じ文章を打ち込むのはうんざりします。疲れます。
だんだん短くなってしまいますね。
松島でも工事中のところは多いんですよ。それ以外に、釣りお断り
みたいなとこもありますよね。
悲しいな、ということもありますし、
そんなこともあるんでしょうということもあります。
ま、しょうがないですね。
404 名前:名無しさん:2014/09/25 21:14 ID:qaCQ.NNaAw
- 398は書き込めるかどうかのテストで、書き込めることが分かったら
消去するつもりだったんですけど、消去しようとしたら、一括消去
と出たもので、それじゃちょっとまずいかなと思って、そのままにした
ものです。書き込めなかった理由はわかんないんですけど、なんかまずいこと
を気づかないでやってたのかもしれません。お騒がせで申し訳ないです。
405 名前:かわはぎ:14/9/26 21:11 ID:VgjnKowjy. モバイル
- もしかして?血液型A型?(笑)
削除されました…のほうが、何を書かれたのか気になる私は…A型の小心者(笑)
釣り場で立ちションくらいの事、なぁんも気にしないですよ。
鮭狙いで浜まで行ってきましたが、見事に坊主!雨上がりがまずかったのか、まだ早いのか?失敗でした…が…
はじめて真面目にハゼを狙ってみました。
私の専売特許!煮込み味付けコンニャクを餌にMAX16センチで19匹ゲット!
美味しい外道のメバルも3匹、ちょい投げでさらにソイが1匹、まだ9月なのになかなかの釣果でした。
406 名前:名無しさん:2014/09/27 22:19 ID:/80kQ7Qb7Y
- A型じゃないんですけど、少し疲れてるのかも。
掲示板には1割から2割書いておけばいいんですよね、それを9割
書こうとするから問題なんですよね。
それにしても、カワハギさんの釣りはすごいですね。こんにゃくですか!
釣りはね、まともな餌で釣ってあげたいなと思ってます。
最後の食事くらいまともにというのは、人間も魚も同じと思ってます。
407 名前:名無しさん:2014/09/28 19:10 ID:VaFVhk5ehc
- 漁師がバケで釣るというのは、さすがだと思うけど、
俺の場合は、ルアーとかワームは駄目だな。
ホタテのひもでハゼを釣ったくらい。
関東の掲示板でホタテの貝柱がいいというのを見たんで試してみたんだけど、
結構釣れるけど、細く切るのが面倒。刃物もさびるし、手も臭くなる。
イソメのほうが楽だね。
408 名前:かわはぎ:14/9/29 13:03 ID:Pbv1SxQFgI モバイル
- 思わず笑ってしまった!
絶壁で足を滑らせ、ぶら下がって、旨いもの喰ってないから死ねなーい!
と叫んでる姿を…(笑)
ホタテは貝柱の缶詰を使うんですよ、指で簡単に細く裂けるでしょ。
都内は釣り餌を売る釣具屋なんてなかなかないし、開店10時じゃ役に立たないしね、コンビニで買える餌でないと都会は釣りが出来ない…?。
餌へのこだわりは私が一番!(笑)
釣った魚の胃袋拝見はいつものこと、ワームを使うなら、コンニャクを色々な形に切って味付けしたほうが良いです。
ルアーは道具箱の片隅に何個かあるかな?餌がなくなった時の応急対策です。
ルアーワームより生き餌のほうが、酒の肴にありつける確率は高いですね(笑)
409 名前:名無しさん:2014/10/01 20:21 ID:pz1PXF9MMo
- ホタテはね、市販の生食用の茹でホタテ。その貝柱をハゼ釣りに使うという話。
俺の場合は貝柱は食ってしまうので、残りのヒモをハゼ釣りに使うという話なのよ!
ホタテのうまさはハゼさんもわかってるみたいで、ヒモでも釣れてくるんですよ。
お魚さんは美味しいもんで釣ってあげたいでしょ、、て話。
410 名前:名無しさん:2014/10/02 21:40 ID:9OzoRtMhtI
- すんごい文章で目がパチクリ。でもカワハギさんに噛みついているわけじゃないんです。
ホタテの貝柱は釣れるらしい、、、ホタテのヒモは釣れる、少なくても松島では。
ただ、手がホタテ臭くなる。イソメのほうがましかな?って話。
道の駅いわきでは、キスがそこそこ釣れています。
女の人が簡単に釣れるんだって、喜んでました。ただ大きいのは少ないですね。
去年よりはマシですね。フグとコダイの小さいのはたくさん釣れるみたいです。
411 名前:かわはぎ:14/10/5 04:59 ID:dmJ/M02zkU モバイル
- おはようございます!
美味しい貝柱は自分で食べて、ヒモで魚を釣る…海老で鯛を釣る話?(笑)
いよいよ噛みつかれそうな雰囲気です、今年最大の台風に、しかも何で大潮なの?
とりあえず今日のうちに、雨が降り出す前に、稲刈りを終わらせないと、次の釣りの日程が立たないし…
明るくなったら動こうと起きてはみたけどまだ暗い。
朝の5時に、大変混み合ってますので、しばらく経ってからご利用ください…の表示(笑)
ここのサイトってさぁ…過疎ってない?
412 名前:名無しさん:2014/10/06 22:04 ID:r3XcfohAL2
- 台風は過ぎたみたいですけど、大丈夫ですか?
イネは倒れちゃうと品質低下しちゃうし、、
仮払金も少なくなってるし、、困ったもんだ
米の消費が減ってるのは、高齢化のせいなのかな?
朝の5時に混み合うんでは、やっぱり高齢化が深刻なんでしょう??
被災地宮城の海でも、釣りをしている人はけっこういますけど、
皆さんひっそりと静かに釣ってます。まだ、大手を振って釣りができる
雰囲気じゃないんですよね。オカッパリはまだまだ厳しいですね。
413 名前:かわはぎ:14/10/8 04:30 ID:0rM/NCfc3g モバイル
- おはようございます!
台風襲来前に稲刈りはなんとか終わらせました、自家使用米は天日干しなので、かなり無理して全身筋肉痛です。
次の台風19号が、猛烈に発達しながら、じわじわ北上してきてます…来週後半あたりかな?、直撃くらったらかなりの被害が予想されますね。
早起きしてみたものの、やはり潮回りが悪いので…今日は釣りやめました(笑)
紅葉わかさぎもシーズンですので、準備しとこうかと…夜明け前でまだ暗いですね。
414 名前:名無しさん:2014/10/08 20:04 ID:chi.8GSLoI
- 被害がなかったみたいで何よりです。
海のほうはこれからです。
あんまりひどい被害がなければいいんですが、台風のたびに何かしら
ひどい被害があるというのがここのところの常ですから、、
415 名前:かわはぎ:14/10/12 06:59 ID:w3qkWm/5QA モバイル
- 来たよ来たよ〜
台風が来たよ〜
予想コース、仙台直撃ルートはずっと変わらず…
少しでもいいから東側を通過してほしい…
足早に通過してほしいし…
川が濁流になると鮭が沖に出てしまうし…
真水を嫌うイカタコも陸から離れるし…
通過後のバルタン星人も身が小さいし…
ってか、マジで家の周りの台風対策しないと、飛ばされる物は固定したり、納屋に収納したり…
大変だぁ…
416 名前:名無しさん:2014/10/12 22:13 ID:VSPeTFdtCI
- 養殖いかだは、どうしようもないから、、
台風が日本海を通ってくれたほうがいいんです。
三陸沖を通られると、台風は発達して、勢力を盛り返してしまう。
そうなるともう大変。
地震、津波のことは、もうだいぶ前から忘れられてしまっていると
思うけど、、今もって、踏んだり蹴ったりですよ〜てね。
今週のハゼ釣りは台風とぶつかりそうだけど、行くだけ行ってみようかな?
417 名前:かわはぎ:14/10/14 09:15 ID:1o1u1n7fvw モバイル
- 台風そっちに行ったよ…(笑)
福島は大した被害もなく、拍子抜けの朝を迎えました。
昔から、なぜか台風の風雨は被害を出さない。
ほんとに不思議な朝でした。
418 名前:名無しさん:2014/10/14 22:00 ID:CjPQyKri9A
- 台風は東北に来るころは、くたびれてることも多いから、、
空振りでよかったね。海はまだ安心できないけど、、
釣りのほうは、工事が心配ですよ。監督の人が来ると、
駄目だからね、、釣り人は肩身が狭い。いつもですね〜
419 名前:名無しさん:2014/10/15 23:59 ID:bNedYGYhvo
- 季節風というか偏西風というか必ず台風は勢力が減少しますけど、、、
こんなに勢力が弱まるものでしたっけ?
昔と台風も変わったような気がするのですが。
太陽の日差しも昔と違うと感じてる昨今です。
420 名前:かわはぎ:14/10/16 06:56 ID:Rtx07NBRbQ モバイル
- おはようございます!
台風19号は午後の吹き返しのほうが強い風でした。
東風対策してた菊の鉢植えが、西風で将棋倒し…何で?
荒磯の釣りじゃないけど、風の読み方を忘れたような?
台風も自分も持続力は衰退(笑)
ついでに記憶力も衰退かな(笑)。
鳥の海の漁師さんから電話が来た、さぁて、いつ行こうかな?
421 名前:名無しさん:2014/10/17 19:07 ID:ItSHukD8xY
- 台風は熱帯性低気圧だから、寒いのは苦手かもね?
宮城の場合は、冬場太平洋側を発達しながら北上する
爆弾低気圧のほうがひどいね。
台風も適度なものだと、海底まで酸素が運ばれるのか
魚の活性もよくなって、釣りにもいいみたいだけど。
本来なら、ハゼは今が一番いい時期のはずだけど、、
松島のオカッパリだと大きいハゼが釣れるのは今頃だね。
あと2週間もして、冬の渡り鳥が来るようになると景色は一変
ハゼも夕方、薄暗くなってからでないと釣れなくなる。
今年もあと少しだし、いそがなきゃ、、、
422 名前:かわはぎ:14/10/20 06:22 ID:KvvmKSUHSw モバイル
- はぜ〜っ!
時期が早いのですが…いたずらにソイ狙いの仕掛け、ブラクリでケーソンの隙間を狙ってみた…
なぁんと17センチのはぜ?だよね?…
いつも外道で釣れてたけど、さすがにでかかった…
尺はぜになると…はたしてどんな顔してるのかな…?
鮭はボーズでした、今年は台風で時期を逃したみたいです。
423 名前:かわはぎ:14/10/23 13:07 ID:nOq3uGoQbk モバイル
- 釣れたぁ!
やっと釣れた!
お正月のご馳走!鮭があがりました!
424 名前:かわはぎ:14/10/23 22:47 ID:xpd3wMlzuY モバイル
- 帰ってきて塩漬け処理完了!
釣り上げた雄の鮭2本、漁師さんから分けていただいた雌の抱卵1本、最高のご馳走です!
今年は大苦戦でした。
10月も終盤、お正月のご馳走の準備が始まると…早いね…
スレッドを最初から読むと、毎年同じ事繰り返してるんですよね(笑)
ユリアゲもご無沙汰しちゃいました!
425 名前:名無しさん:2014/10/26 20:00 ID:63px380lK.
- ?
426 名前:名無しさん:2014/10/26 20:02 ID:63px380lK.
- 困難です
427 名前:かわはぎ:14/10/27 21:20 ID:RBVOHVYBqE モバイル
- はいっ?どうしたの?
17センチのハゼは寿司ネタにしてはみたものの…イマイチの味(笑)
バーナーの炎で、炙りハゼにして、たれ味で食べちゃいました。
さぁてワカサギ解禁まであと4日、本気出しますか!?
428 名前:名無しさん:2014/10/28 20:47 ID:wV60DzGzNE
- せっかく書き込んでも、合言葉が違います、で拒否されてしまうと
元気がなくなってしまうよ。釣りに行っても、思う場所で釣れないし
早く工事のめどをつけてほしいね。
ハゼの刺身は、生け造りですよ。死ぬということが前提の場合は、
次善の策ですが、絶対に水には浸けないことですね。
しかし、合言葉何で?もお〜、牛になるよ
429 名前:かわはぎ:14/10/29 06:42 ID:cAwoyn.X/w モバイル
- 合い言葉を入力しないで、そのままページ下までカーソルを下げると…
合い言葉は「はぜ」です…
と書いてあります…
海の魚は真水にふれさせないのは常識でしょ?
意外な落とし穴は氷、氷が溶けると真水ですから、氷を袋から出さないで、クーラーボックスに入れる。
これだけで刺身の味が全くちがいますね。
ハゼを活造りにするには…釣ったその場で食べる(笑)
そろそろ時期外れかな…
430 名前:名無しさん:2014/10/29 23:27 ID:zxcI2qJceY
- ハゼはまだまだ、これからが楽しみです。
とは言うものの、釣り場は問題ですね。
431 名前:名無しさん:2014/10/29 23:31 ID:zxcI2qJceY
- はぜ、と書いても拒否されることが結構あるんです、
たくさん書くほど、落ち込みますよよよ
432 名前:かわはぎ:14/11/1 08:06 ID:Nlj4wsQFKk モバイル
- 私がパソコン使うと…半角全角の切り替えで、きまって半角スペースが先に入る…「 はぜ」になってない?
携帯慣れしてるから、パソコンはいまだに不器用(笑)
今日から11月、桧原湖のワカサギ解禁!…だけど雨。
解禁日の釣りは、昔から良い事ないので、連休明けに出掛けますね。
433 名前:かわはぎ:14/11/6 12:30 ID:4oJRjUoIUs モバイル
- 小野川湖にて…
ワカサギを80匹ほど釣り上げてきました。
半日そこそこの釣果、今年は魚影が濃いですね、満月大潮のせいもあったかも?。
あとは…東京月島のハゼ釣りかぁ…
ネット検索の信憑性がイマイチ?
ボートで深みを狙いたいけど、岸からルアーをぶつけられそうな雰囲気…
434 名前:名無しさん:2014/11/11 12:32 ID:TR6eb0RQh6
- もうじきクリスマス
435 名前:かわはぎ:14/11/13 07:03 ID:kMkAqDQ.Tw モバイル
- クリスマスにはまだ早い(笑)
福島駅伝に衆議院選挙に…
お正月のご馳走もまだ確保してないし…
436 名前:名無しさん:2014/11/18 16:47 ID:7zB2HMBF56
- 冬の釣りの楽しみはワカサギ釣りですか、海では何ですか?カレイとかいいですかね。
437 名前:かわはぎ:14/11/20 12:45 ID:FAKQ.mZaio モバイル
- はい〜っ?
冬の海って言ったらヒラメですよ!ソイにアイナメ!底物です。
餌も仕掛けも同じ、違うのはブン投げるか、チョイ投げか…足元に落とすかの違いです。
寒さも鼻水もぶっ飛ぶやりとり!
冬の海は餌取りが居ないので、掛かれば大物!寒さも鼻水もぶっ飛ぶやりとり!タコなんて4キロ当たり前〜
って、次の大潮は?
お正月のご馳走確保しないとね、一発勝負行きますよ!
438 名前:かわはぎ:14/11/23 01:24 ID:RR9SLsc5T. モバイル
- ネタズレ
政権交代は天変地異の前兆
長野で震度6弱
やはり政権交代かなぁ…
439 名前:名無しさん:2014/11/24 01:00 ID:dlNSSw9nlM
- きのう餌を買って様子を見てきました。
オッパ川の河口のあたりは、堤防の工事がほとんど進んでなくて
ガードレールに切れ目がないのはまたげばいいとしても、駐車スペースがなくて
釣りをするのは難しい感じです。新北上大橋、飯野川橋のあたりだといいかな。
状態はほとんど変わんないね。
十三浜の相川、小泊、白浜は、荷揚げ場の嵩上げがまだで、釣りができる場所、
時間帯が限られます。
高い防潮堤の工事が本格的に始まってるみたいで、道から海は見えにくくなりますね
冗談かと思っていても、現実に見ると、本気でやるつもりなんだと、、
で、選挙。これが三本目の矢?
餌残ってるし、どっか行こうと思う、ひっそりと、、刺身か、天ぷらを、、
440 名前:かわはぎ:14/11/25 06:09 ID:WEq6JfT0Hs モバイル
- 伊豆半島の地磯は、道路から1キロは歩きますよ、しかもひたすら海面に向かって下る下る…
帰る時は、魚を背負って崖を登る…これがキツいんだな…いつのまにか数匹釣ったら帰る癖がつきました(笑)
三本の矢?理解に苦しむ…一本なら折れる矢も三本まとまれば折れないこと
言うなら三本柱だと思うのですが…
まぁ選挙で大勝はないでしょうね、投票率20%台でしょうか?
441 名前:穴子:2014/11/25 18:18 ID:An//oFRIAc
-
やたら長大で自転車に乗っても小一時間かかる堤防とか記憶にあるけど、、、
どこだったか忘れた。
442 名前:かわはぎ:14/11/25 21:18 ID:Sx6GwKYOxQ モバイル
- 千本松原だっけ?沼津から富士まで20キロくらい、3段になってる堤防。
間違えて一番上を走ると、途中で行き止まり、自転車を2段目に投げ落としてまた走る。
車止めのポールを外すイタズラ、知らない奴が車で入り込んだらポールで閉鎖。ひたすらバックして下り口を探す…、行ったり来たりを繰り返し、それを笑いながらイシモチ釣り…
若い頃はヤンチャでした!
443 名前:名無しさん:2014/11/25 22:59 ID:jn.kONddeI
- 復興をさまたげる三本目の矢。もっとまじめに政治をやってほしいってね。
高台移転の宅地の準備ができて、移転の予定が立った人たちは意気軒高、
でもまだ目処も立たない人たちもいる。数の上では、こっちのほうが大多数。
ハゼ釣りと何の関係がある?と言われそうだけど、、そういう人たちの
生活の場でハゼを釣ってるから、、生活が落ち着かないと、釣りも難しい。
工事を別とすれば、だんだん釣りができる雰囲気にはなってきていると思うけどね。
444 名前:かわはぎ:14/11/26 07:54 ID:dxazcB60UU モバイル
- ん〜ん…
政治は政治…オツムが貯金箱の人間は海に沈めたいですね。
まぁ…投票用紙には、まず自分の名前を書く!俺にやらせろ!
カラ元気出しても仕方ないけどね。
福島の海で大人が竿出してると、金もらって遊んでる…みたいな視線が飛んできますよ。
言い方悪いけど、除染を食い物にして、他県からガラの悪い業者が多数入り込んで、治安の悪化が半端じゃないしね…
最近は浜に近づくのも嫌になってきた!
445 名前:名無しさん:2014/11/28 21:35 ID:TmTZPsjSQ2
- 釣り行ってストレスがたまるんでは、気も重くなる、、
ぶらっと出かけて、釣れそうだったら釣ってみる、、寒くなると
人もあんまり出てこなくなるからね、、そんなところかな。
446 名前:かわはぎ:14/11/29 23:22 ID:xTGOD76PM. モバイル
- 相馬港で釣りしてたら…わらぁ銭もろて釣りしとうのか?って言われた事あるよ。
それから相馬港には行かなくなったね。
仙台火力発電所は現在稼働してますか?
排水口付近、尺ハゼが居そうな雰囲気なんだけど、狙い目どうかな?
原町火力発電所も新地火力発電所もつり場閉鎖で近づけないし…
447 名前:名無しさん:2014/11/30 21:34 ID:pn.dhvmPqM
- 七が浜発電所あたりは、稼働しているしてないにかかわらずあまり良くないでしょう
排水路のあたりはすごく水深が浅いし、ハゼがどうのこうのじゃないでしょう。
ハゼだったらカキ剥き場のあたりがいいだろうし、発電所まわりだと
クロダイぐらいでしょうかね?今の時期難しそうだけど、、ソイとか、アイナメ
だったらいいでしょうけど、、
ハゼも終盤で、夕方ぐらいしか釣れなくなってると思いますけどね、、
まだ釣れる場所はありますけど、だんだん、今年も終わりかな?って
気分になってきますね、、
448 名前:かわはぎ:14/12/1 06:46 ID:u32jQY/oLc モバイル
- 冬の魚は大きい!
越冬ハゼもそれなりに?という考え方(笑)
火力発電所の温排水口周囲は、水温が高いので、お魚さんの宝庫なんです。
潮が上がってくる時間帯は、お魚も陸に寄るので、釣りとしては好都合。
はたして仙台火力発電所はどうなのかな?
449 名前:名無しさん:2014/12/04 23:55 ID:JOadn8oFzU
- よくわかんないですね。竿を出せる場所が少ないと思いましたけど、、一人分かな?
普通の人はあまりいかないようなとこですよね。
以前は年に一度、発電所内を釣り人に開放していたことがあって、一度行ってみたんだけど、
所内の放水路は干潮のせいもあって浅くて、釣りをする感じじゃなかったですね。
温排水を利用して、アワビの養殖をしていることのほうがおもしろかった。
代ヶ崎あたりは道が狭くて、普段でもあまり行きたいとこじゃないんですけど
狭い道なんか、ひょっとして通行止めのままじゃないかと思ってます、、
450 名前:かわはぎ:14/12/6 01:27 ID:K10V9u3TuI モバイル
- ん〜
煙突は分かるんですが…
やはり陸側からの釣り場としては、条件が悪いですかね…
ボートで海から近づく方法も?、今の時期は風で流されて…
なんて事も有りそうな雰囲気だしね。
寒くなると、底物が食べたい!じゃなくて釣りたい!病気が始まる季節、あっと言う間にお正月になってしまいそうな…
451 名前:名無しさん:2014/12/14 00:16 ID:tNCNbjX61U
- 今の時期、オカッパリで釣りになりそうなのは水深のある漁港ですが、
場所は限られてきますよね、、地元の人なら釣れても釣れなくても
何でもないでしょうけど、、難しいですよね、、
奥松島室浜とか女川港とか、調べてみたいところはいろいろありますけどね、、
452 名前:かわはぎ:14/12/14 05:18 ID:AsTvE2Hu/s モバイル
- 選挙行くよ〜投票箱の中身が空なのを確認してくるだけ(笑)
震災でほんとに海も釣り場も激変、それでも魚は居るんですよね…。
お正月のご馳走確保しないとね、数日は風が弱いから、本気で竿振りますかね(笑)
453 名前:かわはぎ:14/12/16 06:42 ID:sVjbTIeK46 モバイル
- 午後から暴風雨、今のうちにハゼラバの実験してくる…
454 名前:かわはぎ:14/12/16 22:21 ID:wfDmbFeOdE モバイル
- ゆりあげに行ってきました!
自作ハゼラバを使ってみたものの…ハゼは居ない海…
アイナメ2匹、ソイが3匹なり!
ハゼラバと言うよりは…専売特許のコンニャク餌(笑)
天気予報は大ハズレ、暴風警報発令なのに?ほとんど無風、帆掛けウキ使えず、風に乗せた遠投も出来ない…
ヒラメ狙いもポイント届かずでしたが、美味しいお正月のご馳走ゲットしてきました。
455 名前:名無しさん:2014/12/20 15:49 ID:XOFvfF3dWQ
- 釣れて良かったですね。アイナメ、ソイは南側の防波堤ですよね。
テトラの穴釣りですか?内側では投げでカレイ、夕方ならヘチでドンコ
かな?
ハゼは川のほうじゃないですかね?時期が遅いので、深みを狙えば
釣れるかもしれないけど、釣ってないので何とも言えない。
この前ゆりあげをのぞいたのがいつだったか、今となってはあやしい。
夏草がボウボウだったからね、、
456 名前:かわはぎ:14/12/21 06:24 ID:pGR4QiET6o モバイル
- おはようございます。
冬だってズボンが草の種だらけ…誰も入ってないですよ。
堤防も壊れたまま、防波堤は立入禁止だしね、震災そのままです。
ほんとは北堤防に上陸したかったのですが、無理でした。
場荒れしてないだけあって、魚影は濃いですね。
タコテンヤは全て根掛かり、やはりガレキがかなり沈んでました。
イメージがわかないですが、尺ハゼというものを拝んでみたいですね。
457 名前:名無しさん:2014/12/22 01:42 ID:QOkiEzmOtc
- 防波堤が立ち入り禁止だったのは昔からですけどね、、
フェンスがあっても回り込んで釣ってましたね。
やっぱりというか、、防波堤は壊れたままですよね。
アイナメなんかは、防波堤の先のほうに行かないと釣れなかったですけど、
人の足音がしないと、近くまで寄ってくるのかな?
尺ハゼ釣ろうと、噂を頼りに鮎川まで行って釣ってみたけどは釣れなかったですね。
鮎川はカレイやアイナメなら結構釣れましたけど、ここも防波堤を修理したら
フェンスが出来てしまって、、やめました。
ハゼはあの格好のまま、相似形に大きくなるんだと思いますよ。
458 名前:かわはぎ:14/12/23 06:20 ID:1hKgf/MfJI モバイル
- 人が入らなければ、アイナメは寄りますよ、スパイク靴でパリパリ歩いたら、まず釣れませんね。
ハゼは種類が多いみたいで、調べると解らなくなってきた…イメージ的にはメタボなマゴチかな(笑)?
普通サイズが釣れたら、水槽で飼ってみるしかないかな?
459 名前:名無しさん:2014/12/28 06:59 ID:KgY6gbNUOQ
- ハゼの飼育というのは面白そうだね。
ハゼは何年くらい生きられるものか、、
松島だとメスは2年から3年で産卵して死んでしまうようだ。
オスはよくわからないけど、オスのほうが大きくなるような
気がする。
460 名前:かわはぎ:14/12/29 08:33 ID:NQztJd0a9I モバイル
- 名取川河口のハゼ釣りはボーズ…
やはりシーズンオフかな?
ヒラメにひらめいて(笑)荒浜の防災ヘリポート横、昔はテトラの切れ目に砂浜があったはず…と来てはみたものの、ガレキと倒れた松の木だらけ…ダメだこりゃ
北上して塩釜港、フェリー埠頭でタコ2匹確保。
車中泊したから今日はどこへ行こうかな?
461 名前:かわはぎ:14/12/29 14:41 ID:7/.YLxfs62 モバイル
- 松島湾をぐるり回って、宮戸島へ初上陸!
自分の餌屋…コンビニが無い…
建物が少ないだけあって、沈んだガレキも少ないかも?と遠投してはみたけど、やはり根掛かり連発、
捨て錘に変えて、ドジョウをスナップオン!
……………当たった!
ヒラメ!と思ったら石?カレイ?ドジョウ餌で?でかっ!40センチオーバー
ヒラメは釣れなかったけど、ソイ3匹確保。
さぁて、お家に帰りますかね…ネコのご褒美、雑魚も確保できました。
462 名前:名無しさん:2014/12/29 20:51 ID:OAqBo.ufOw
- ハゼは産卵場所の近辺でないとあまり釣れないでしょう。出来れば夕方。
必ず釣るというカワハギさんの執念はすごいな。
おかっぱりは余裕がないと釣れないよね。
今は年越し蕎麦の心配、正月の心配、さすがに今の時期はなかなか釣りは行けなくなったよ。
正月のごちそうは無し、、餅と久々のラーメン、チャーハンに餃子でも作るかな?
463 名前:かわはぎ:14/12/30 00:15 ID:go/y79b3tw モバイル
- 単にお腹が空いてるだけ…執念はないですよ(笑)
まぁ…こだわりは無いですから、いかに魚に釣らせてもらうかですね、マジで方法選ばずです。
夏のスズキ狙いで、メタルジグにドジョウ付けて投げる!なんて事は普通にやります。
ハゼ釣りは奥が深かそう…ウナギ釣りでよく掛かるんですよね、もっと胃袋の中身を研究しとけば良かったです…生態も分からずです。
トラックに寝床小屋を積むと、ボートが積めない…改造しないとハゼ釣りに遠征出来ませんね、来年の課題です。
464 名前:名無しさん:2015/01/02 18:12 ID:khijy.Zni6
- 皆様にとって良い年になりますように。
釣りが思う存分楽しめますように。
そろそろいい年になってほしいよね。期待してます、、、
465 名前:かわはぎ:15/1/3 12:00 ID:wJtuNsMoqY モバイル
- ぼちぼちですなぁ…
はぜの産み床って…どんな環境なんだろ?
人工的にアオリイカの産み床は作ってたけど、はぜは全く無知、他のサイトでかなり熱く語ってる訳は?
やるしかないか…(笑)
466 名前:名無しさん:2015/01/04 23:58 ID:7aV2Citl1Q
- ハゼの産卵場所、川なら河口からやや離れて本流わきのやや流れの緩やかな
泥底の水深3,4メートルぐらいのところ、本流の駆け上がりでもいいと
思うけど。
この時期寒いけど、大きいハゼが釣れるし、小さいハゼも脂が乗って、空揚げ
で美味しい。空揚げは、小さいほうが美味しいです。
この時期、釣れるハゼはメスが多いです。メスばっかりで驚きますよ。
467 名前:かわはぎ:15/1/5 06:38 ID:bAqs3OTTOw モバイル
- おはようございます!
汽水域のトロミでしょ、阿武隈川のポイントは分かるのですが…近づきたくない川。
名取川は…小さいし…
どこか一カ所に的を絞りたいですね。
今年1年、歩き回って、本気を出すのは、晩秋かな?
気の長い話(笑)
468 名前:かわはぎ:15/1/18 06:09 ID:4zKQgeKLOY モバイル
- はぜの焼き干しって何なん?燻製?
松島はぜは1尾2千円とか?
訳わからん世界ですね…
ネット検索すると、余計に分からん(笑)
旨い魚なら俄然食べたい!のですが、はぜは今まで外道の世界、猫またぎでしたので…
テレビじゃユリアゲの赤貝出てるし…
余計な物が出なければ良いのですが…
嫌な予感は私だけかな…
469 名前:かわはぎ:15/1/22 19:53 ID:ESlItvsIt6 モバイル
- 阿武隈川河口から、名取川河口までの間は…、やめといたほうが無難かな…
何で名取川河口から北は低いんだろうね?
川の水の流れの影響かな?
南はボチボチ調査中ですが…福島県で竿を出すと、関西弁の柄の悪いオヤジに、絡まれますので、やめましょう!
470 名前:名無しさん:2015/01/23 23:44 ID:ljUd7uoLoE
- ハゼの焼き干しは、その通り、ハゼを焼いて干したもんですね。
干す時に、焼いてる囲炉裏の上方にぶら下げてあれば、いくぶんスモークされるので
煙の風味が付くわけですね。
値段的には、長面のものが一番で、大ハゼ一連十匹で四千円くらい、松島産だと三千五百円とか
いくらか安いです。年によってもいくらかは上下しますね。ただ、これは震災以前の話ですので
今はあまり安定してないと思います。値段はともかく売ってるだけでうれしいということですね。
ゆりあげの赤貝でも北寄でも、あれば食いたいです。
471 名前:名無しさん:2015/01/24 00:03 ID:Uv3GO3Yi5E
- おかっぱりだと釣る場所も限られるし、釣れるとも限らないし、
でも、ゆったりとした気分で釣れることが大事だね。
今しばらくの辛抱が必要かな?
472 名前:かわはぎ:15/1/25 08:26 ID:3MgRIlbW.w モバイル
- はぜの焼き干しを…食べてみたいですね。
普通は、一夜干しなど、干して水分を抜いてから、焼くのが普通なのですが…
あ〜アマダイの一夜干し思い出した…。
東北の海は工事が終わらないと、どうにもならないでしょう。
人も魚も立入禁止状態、堤防次第で潮の流れも変わるし、海底の地形も変わってしまう。
あと数年経たないと、安定したポイントは出来ないでしょうね。
473 名前:かわはぎ:15/1/27 08:01 ID:QXJK2KFEdk モバイル
- 地震に雨と…ワカサギ釣りにならなくて、過去の釣りを思い出しながら、アルバム見てたら… ハゼの34センチ、写真が出てきてしまいました!
平成9年12月6日、興津川河口…
アマダイ狙いの外道で釣り上げてました。当時は坊主逃れなんて呼ばれてて、水温が下がってアマダイがダメだと、ハゼがやたらと釣れる…。
釣り上げたポイントは、水深15メートル、河口から100メートル沖の砂泥底。
オキアミでアマダイ、活き餌さの泳がせでマゴチとヒラメのポイント。
けっこう大型ハゼが上がってた記憶があります。
遠征したくなりました…。
474 名前:名無しさん:2015/01/28 22:56 ID:v4pa/AAT7U
- 干してから焼くのは、美味しい焼き魚ですね。カレイでも吉次でも
塩を振ってから2,3時間ぶら下げてやると、焼いた時の美味しさが
アップしますね。
ハゼの34センチはすごいですね。
松島のハゼは、産卵はせいぜい4,5メートルの深さだと思います。
下が岩盤ですから、深いところがないからね。
、、、津波の映像を見ながら、しんみりしてます。
酒でも飲んで寝るか、といったところです。
475 名前:かわはぎ:15/1/29 09:00 ID:RU0LW0vDvg モバイル
- 現在の様子を見たくて検索すると、津波の映像だらけですよね…
北上川河口は工事中で、形が見えてこないし…
まだじっくり観察してないのですが…石巻漁港の北東角、昔公園あった堤防の内側が砂溜まりかと?
なんせ港が広い!新潟競馬場並み(笑)
釣り座を決めるにも、検討つきませんね。
476 名前:かわはぎ:15/1/29 09:06 ID:tYyoUQMHxM モバイル
- 尺はぜの記憶は、当時外道扱いでしたので、痩せ細ったアイナメかネズミコチくらいかな?(笑)
地形的に、陸からは遠投しても届かない距離、サーファーがボードに乗って、波を待ってるあたりの、ちょい沖、波が立ち上がる真下ですかね。
そういえば、サーファーの姿も全く見ないですね…
海底の地形も変わってしまって波が立たないのかな?
477 名前:名無しさん:2015/01/31 18:55 ID:2UvvtKzULE
- ホヤが出てきてます。まだ薄っぺらくて、風味もあまりないですが、
目新しいです。
478 名前:かわはぎ:15/2/2 08:07 ID:eTQaAnDteM モバイル
- 恥ずかしながら帰ってまいりました…(笑、わかるかな?)
築地市場に神奈川県産の尺ハゼが並んでると、情報がいただけたので、東京まで買いに…、じゃなくて釣りに行ってきました。
横浜は平成初期?に2年ほど住んでましたので、見当はついてましたが、誘拐問題の影響なのか、米軍施設まわり、警察だらけで、海岸に近付けませんでした。
息子の顔も見てきたし、遊んできたので、真面目に仕事しますか…除雪から…
479 名前:名無しさん:2015/02/03 22:36 ID:BkhTmqQ5Vg
- お疲れ様でした。
気分転換はいいもんですね。
今年は、尺ハゼつれるかどうか、まずは、刺身を確保したいものです。
去年は松島のハゼの天ぷらを食べただけです。
空揚げを食いたいですが、簡単なものがなかなかで、、困ったもんです。
480 名前:かわはぎ:15/2/4 06:52 ID:quFC5rNQlE モバイル
- おはようございます。
築地市場にあの大きさのハゼが並んでるとは、ビックリでした。
竿の届かない所に、尺ハゼが潜んでるのは事実、冬は汽水域より海に出ないと、宮城県沖って書いてありました(笑)。
尺ハゼを狙うなら、餌も小魚の口に入らないサイズ、大きくしないと…
考えたのが数珠子の本数を増やして、親指サイズに。
釣り座が高いのでタモを買って…
タモ入れがうまくいかなくて、最後にはエエイ!数珠子にハリを仕込め!…とタネを明かしてしまった(笑)
481 名前:名無しさん:2015/02/05 17:51 ID:F2FjltAmio
- ハゼの穴釣りにダボハゼの小さい奴を使うと良い。
食いなれてるのかよく釣れる。」
482 名前:名無しさん:2015/02/05 21:33 ID:y/ugu7ErvU
- ハゼの穴釣りって、東北じゃあまりやらないんじゃないかと思いますけど?
どこの話でしょうか?
483 名前:かわはぎ:15/2/5 22:27 ID:LXvwLApP1g モバイル
- あのぉ…ダボハゼって、検索すると色々出てきて、意味不明で、使い方次第でとんでもない事にもなりそうなんですが…
東北ではなじみが無い呼び方です。
18年暮らした静岡県でも聞かなかったし…小さいハゼは木っ端、木っ端でヒラメとかいう使い方。
484 名前:かわはぎ:15/2/6 05:49 ID:DylPtBKrOg モバイル
- おはようございます。はぜの巣穴に餌を入れる穴釣り?
メゴチでマゴチを釣るみたいに、小ハゼを餌に大ハゼを釣るとか?
冬の海には大物が隠れてるからね、いつもドジョウを使ってるけど、ハゼを使う事もありですね。
あ〜アイナメ狙いたくなってきました!
485 名前:かわはぎ:15/2/13 08:58 ID:tQ.i5Uq6bM モバイル
- おはようございます!
岩手の朝は寒〜い!
肥料を探しに昨日から岩手に…青森まで行きたいけど、雪が凄いから今日は帰路ですね。
まぁ釣り道具も持ってきてますが(笑)
三陸海岸を見ると伊豆を思い出しますね。
日の出見てたら…?何かうごめく群れが…もしかして?トド!アザラシ?何か凄いのがいる…かなりビックリ!
竿にあんなのが掛かったらと思うと怖い!さすが北の海ですね。
486 名前:名無しさん:2015/02/13 22:48 ID:je0MBqZZLk
- 今の時期の釣りは厳しいよね。すぐ釣れるんだといいけど、、
ハゼは釣れる、ソイもね、いればすぐ釣れる。
しかし、魚だけじゃなくて、こっちも穴籠りしてしまってるからね、、
気が向いたらそのうち行ってみようと思うけど、、
487 名前:かわはぎ:15/2/14 08:39 ID:cXvJHBNU8w モバイル
- おはようございます!って8時まで寝てました。
岩手まで牛糞堆肥を探しに行ってきました、去年は遅かったので、今年は早々予約してきました。
三陸海岸を南下、結局は宮戸島でアイナメ2匹の手土産、やっぱり冬の釣りは、餌取りが居ないから楽しいですね、掛かれば大物ですからね。
さすがに夜釣りは無理ですが(笑)
塩釜のえひす屋さん、相変わらずのにぎわいですね、ハゼ船は?って聞いたら、メバルが終わって4月頃からだそうです。
488 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/3/1 10:16 ID:tnm9cfsxsk モバイル
- 久しぶりにゆりあげの朝市に来ました!あちこち品切れで、いつにない賑わいと思ったら、今日は常磐道全線開通でしたね。
竿も持ってきましたが…堤防建設工事で入れず、道路も資材置き場に…あきらめました。
489 名前:名無しさん:2015/03/02 22:30 ID:jIsYMUVG3.
- 実際、工事は延々と続きます。追波川の河口も、長面側はなかなか進まないし
十三浜側はつくっては壊わし、、何度も作ってる感じだけど、いつになれば完成
になるやら不明です。北上大橋も、新しい橋を古い橋の隣につくり始めているんですが
これは仮橋なのかな?そんな気がします。
志津川もやっと嵩上げが本格的になってきた感じで、ダンプの数がすごい。
復興がいくらかでも目に見えてくるのに、あと何年かかるやら。
漁港で釣ってる人は結構いますけど、、声は掛けにくいかな?
490 名前:かわはぎ:15/3/10 11:39 ID:fzUlatKTxk モバイル
- 爆弾低気圧も通過したので、3,11・2:46は宮古へ行きます。
去年までは相馬や原町の海で、鎮魂の意味と、遺骨のかけらでも掛からないかと竿握ってましたが、柄の悪い関西弁に絡まれて以来、近づきたくありせんので…。
491 名前:名無しさん:2015/03/11 22:14 ID:DNT.tKqGnA
- すごく荒れてるみたいです、無理はしないでね。
ソイでも釣れればいいですけど、時の運ですよ、
良い気晴らしになればってとこですかね?
あの日から4年、あと何年かかるかな?
492 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/3/12 07:18 ID:NIwCmBCNQw モバイル
- おはようございます。大荒れの宮古でした、100%鎮魂はやはり深いですね。福島嫌になってきた…
今日は風も止んで穏やかな朝、海沿いに南下していきます、底物ラストの釣りです。
493 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/3/12 22:32 ID:LWgwy2kjc2 モバイル
- 奥松島にて…底荒れが酷くてヒラメはダメでしたね。
新しいテトラポットが並んでたので、長竿で落とし込んでみたら、クロソイの小さいの2匹、来年に期待してリリース。
ドンコ12匹とカレイ2枚でした。
まぁよくこれだけ造ったり壊したり?何やってるのか分からないですね、でも復旧が進んでるのは確かですね。
あと半月で渓流解禁?になるのかな…
494 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/3/31 07:53 ID:sWjCBC8EY. モバイル
- おはようございます!
仙石線がやっと運転再開、これで電車で釣りに行けますね。
福島はいわき地区を除いて、渓流解禁は無しです。
山形まで遠征する元気ないですね、年々老いていくのがわかるね、今年は牡蠣食ったのに効果ないなぁ…(笑)
495 名前:名無しさん:2015/04/02 13:03 ID:kLqooz1pSo
- 工事のほうが落ち着くのは何時になることやら、ずっと立ち入り禁止
みたいな感じ。工事は釣りのことを考えてなんて、、無いですね。
釣れるとこが見つかったら、ラッキーって感じで、楽しめればね。
やっと、高台移転の宅地を造成する話が本決まりになったところもある
みたいですが 造成するだけであと二年はかかるんじゃないかという話で、、
何と言っていいやら、、
496 名前:名無しさん:2015/04/11 00:40 ID:Q3RDDCXRfY
- 4年も、じっと待ってると疲れてきます、、よ
普通に釣りを楽しめるということが、どれだけ素晴らしく
どれだけ恵まれたことだったのか、、ボヤいてもしょうがないことだけどね、、
立派な防潮堤を造るという話があって、ちょっと立派すぎるんじゃない?
と思っていたけど、いざ立派すぎる防潮堤がつくられているのをみると
本気だったのかと、、、家一軒もないし、反対する人もいなかったんだろうね
今年こそは、なんとかしないとね、、しかし、九月になってからかな?
497 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/4/14 16:54 ID:HwNh73fPIQ モバイル
- 仙石線が開通したから、桜を見ながら北上してみようかと考えてます。
静岡県の駿河湾は海岸から数十メートル離して巨大な堤防が作られているから、海岸線は砂浜とテトラポット、歩くのは大変だけど釣りには格好のポイントだらけだったけどね…
宮城は海岸線にツイタテみたいに堤防建設、上から竿出しても、10メートルのタモでも届かない雰囲気だね
それより危なくて立ち入れないかな?
498 名前:名無しさん:2015/04/14 21:06 ID:mNDcA/XGZk
- 防波堤と防潮堤の区別があまりつかないんだけど、防波堤は港の入口に
あって波を抑えるもので、防潮堤は後ろ側にあって高潮などから後背地を
守るもの、といったところでいいでしょうか?砂浜の後ろ側でも
立派な防潮堤が出来てしまうと海が見えなくなってしまうんですね。
今の時期、おかっぱりではあまり釣れないんじゃないかという気がしますが
気楽に観光気分でというのであれば、いいですよね。
まだまだ復興には程遠いんですが、、人間明るくないといけないと思います。
被災者より暗くてどうするの?って、落ち込みます。少し休んだほうがいいかなと、、
499 名前:かわはぎ ◆fnkquv7jY2:15/4/15 06:37 ID:eb6fsSU8Ww モバイル
- おはようございます!
被災者はやることたくさんあるから元気なんですよ!
やることなくて閉じこもりの人は…
福島がいい例でしょ、去年の時点で関連死が直接死を上回ったからね。
考えててもどうにもならないし、じっとしてても何も良いことないし、前に進まないとダメなんですよ。
出来る事見つけて楽しまないと老いていくだけ…
500 名前:名無しさん:2015/04/20 18:26 ID:psaZVdajdA
- 無理せずがんばってね。
501 名前:501:Over 500 Thread
- もうこのスレッドには書き込めません。
(C)2chブラウザ対応掲示板 http://www.toshinari.net/ by toshinari