■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
ハゼの船釣り
1 名前:narty:2007/04/22 22:24 ID:VqQ/s2A68E
- 
練り船や屋形船、天ぷら船でのハゼ釣り。東京湾の風景風物ですね。
 
2 名前:narty:2007/04/22 22:30 ID:VqQ/s2A68E
- 
戦前は、渥美湾でも芸者風の女の人を乗せてた舟でハゼ釣りなのど舟遊びをしたようでその光景の絵葉書が残ってます。
 
3 名前:narty:2007/04/26 18:44 ID:72IWf2BASs
- 
東京湾の天ぷら船に乗って帰ってくると不思議に体が良く動く。
彼岸ハゼは、なんとかに良いなどと言うらしいけど。彼岸ハゼに限らず、釣りして船上で食事すれば絶対からだに良いと思う。
 
4 名前:名無しさん:2007/05/07 13:57 ID:hiiXhgpzHI
- 
練り舟情緒も味わいたいこの頃、
 
5 名前:名無しアジ:2007/05/11 10:25 ID:jWfHSghp1A
- 
子どもの頃、友達の家に行くとハゼが干してあったのを思い出しました。
 
6 名前:尚休:2007/07/24 16:57 ID:/QD9X09MJY
- 
8月12日に屋形船のハゼ釣りを予約してあります。
貸切なのでのみ放題です。釣り場に付く前に出来上がりそうですが、どんな仕掛けで釣るのでしょうか?
人数に余裕が大有りなので宜しければご一緒に如何でしょう。
 
7 名前:名無しさん:2007/07/25 22:04 ID:Rgf3iqvS.Y
- 
参加希望者はメールすれば良いですか?
 
8 名前:尚休:2007/07/27 15:29 ID:bcqi7PlVB.
- 
どうもです。屋形船ハゼ釣りの参加表明の方法ですが。
直接メールいただくか、私のブログで告知及び参加募集をしておりますので、
詳細をご覧になってコメント欄に書き込んでください。
平仮名の「しょーきゅーし」で、検索して下さい。
 
9 名前:名無しさん:2007/08/01 07:14 ID:LM6zipV/zk
- 
奮っての参加お願いします
 
10 名前:尚休:2007/08/17 17:29 ID:seL36ISICk
- 
 屋形船、行ってきました。
 大潮に重なり、時間帯のせいもあって、数は左程出ませんでしたが、型はなかなかの物が出ました。
 18cmから15cmがあがりました。
 初心者が多く、船宿の「山田屋」さんには、色々とお世話になりました。
 料理は美味しいし、揚げたて天麩羅はもう最高でした。
 本人は、釣りより酒肴にメインが移っておりましたが、次は、釣りをメインに行くつもりです。
 乗り合いでも、人数が集まれば出していただける様なので。
 屋形船のハゼ釣り。嵌りました。
 
11 名前:narty:2007/08/18 23:42 ID:Eb74OnHIlY
- 
また、このスレッドで告知してくださいね。
 
12 名前:narty:2007/08/18 23:44 ID:Eb74OnHIlY
- 
「はぜ釣り掲示板」にも同時にスレッド立ててもかまわないです。
 
13 名前:尚休:2007/08/19 10:40 ID:1D/.TwEZW2
- 
了解しましたー。
有り難う御座います。
ビシビシ告知させて頂きます。
 
14 名前:猫吉:2007/08/19 16:23 ID:wAgfj9oQuQ
- 
そろそろ天ぷら船オフ会の計画...
去年は強風で釣りにくて早上がりで残念でしたね。
今年は台風の時期がだいたい終わった遅め(10月後半〜11月)の船で型狙いがいいかな
 
15 名前:猫吉:2007/08/26 23:22 ID:6VAsVFgKjQ
- 
船長に聞くと今年お台場などの近場でけっこう釣れている。
 
16 名前:名無しさん:2007/08/28 09:17 ID:hE50XRg/8Y
- 
わき具合はどこもいいようですね。青潮苦潮などにやられたとこ以外は。
 
17 名前:猫吉:2007/08/28 11:27 ID:gtXz77ODuA
- 
船に弱い人もいるので深川まわりは助かるね
今でも夕釣りは結構釣れている。
 
18 名前:はじめまして:07/8/30 07:39 ID:wXG/htpRMI モバイル
- 
教えて下さい。もうすぐ3歳の孫とハゼ釣に行きたいのですが私も初めてで天ぷら船が有るのはテレビで見たりで知っていますが船はご迷惑になると思いますので!釣りの出来る所と日時は?どう調べたら良いのでしょうか?お願いします。初めてこちらを拝見しましたのでお問い合わせ方法を間違えていましたら申し訳ございません。
 
19 名前:猫吉:2007/09/04 23:27 ID:Y85ccuxA8M
- 
ちなみに今年の天ぷら船のオフ会は10月7日か14日にしようと思っていますが、皆様の都合によって調整します。基本的に日曜日ですけど。
潮回り、潮時があんまり合わなくても一番多くの人が参加できるような日にしたいと思います。
 
20 名前:narty:2007/09/05 00:15 ID:TdyC1wfKf.
- 
どちらでもOKです。
 
21 名前:猫吉:2007/09/05 23:01 ID:b7phfio7bk
- 
あとで天ぷら船のスレッドたてる
 
22 名前:narty:2007/09/05 23:29 ID:YeZOzBHM/s
- 
ハゼ釣り掲示板へお願いします。
 
23 名前:猫吉:2007/09/06 00:16 ID:NfN/du4IeQ
- 
たてますた
 
24 名前:narty:2007/09/09 23:00 ID:FcqslAKEHc
- 
天ぷら船釣りオフ会楽しみだなあ。
 
25 名前:猫吉:2007/09/10 12:43 ID:qDoX0NDit.
- 
28日にしました、よろしく
 
26 名前:富田浜入江:2007/09/21 17:44 ID:Sx17p3epeg
- 
基本通り2本竿出したいですね。
 
27 名前:narty:2007/09/21 22:34 ID:bdo9goEGQQ
- 
練り船はみなさん2本出してますね。何匹釣るかの競争ですもんね。
 
28 名前:narty:2007/09/21 22:35 ID:bdo9goEGQQ
- 
猫さんちならネバネ使える場所なら2本出すでしょう。
 
29 名前:narty:2007/09/22 06:24 ID:XkcmnXwrQg
- 
上手い人は立ち込み釣りでも2本竿出すんですね。真中に餌箱。
 
30 名前:narty:2007/09/22 07:20 ID:XkcmnXwrQg
- 
立ち込み釣りで鍛えて船釣りで一番取らないと気が済まない短期な爺さん。
竿は手製かカスタムの和竿。
 
31 名前:猫吉:2007/09/22 14:38 ID:dFNmSp4AUc
- 
あした行ってきます
沖はもう天ぷらサイズ上がっていますよ
 
32 名前:narty:2007/10/30 22:55 ID:SqM9OzRPDc
- 
天ぷらの美味さは格別、健康にも良い。次回もよろしくお願いします。
 
33 名前:猫吉:2007/10/31 23:27 ID:7JpbSNBduw
- 
人集まれば仕立てで12月又ハゼ釣りに行きましょう
 
34 名前:narty:2007/11/01 00:44 ID:TuNJ5gVg1s
- 
いいねえ。参加します。
 
35 名前:猫吉:2007/11/01 14:36 ID:9ELZjJx2Mw
- 
12月第1か2日曜日にしようと思っています
 
36 名前:narty:2007/11/01 19:18 ID:k9SbXlMnTI
- 
両日ともOKです。
 
37 名前:猫吉:2007/11/02 16:19 ID:/EIBGR3oc2
- 
ごめんなさい調べてみたら用事があって16日にします
 
38 名前:narty:2007/11/06 02:09 ID:DNnzc1N2G2
- 
16日よろしくお願いします。
 
39 名前:narty:2007/11/23 17:10 ID:.XfKynnQ2I
- 
船ハゼ用竿また買っちゃいました。
 
40 名前:名無しさん:2007/11/25 21:10 ID:xFCqACXzvI
- 
乗合船かな
 
41 名前:猫吉:2007/12/18 14:24 ID:L3FrnhUk7s
- 
>なー亭さん
ごめんなさい旅行で疲れたので16日は行けなかったね
今度の土曜(22日)行く?
いま深川周りいい釣果でている
 
42 名前:narty:2007/12/18 17:32 ID:1aeIHlVDVU
- 
22、23日は名古屋行きます。ごめんなさい。でも近々行きたいです。よろしくお願いします。
 
43 名前:猫吉:2007/12/19 12:41 ID:hVP1MxgOkE
- 
今年竿納めに30日も行く予定です
 
44 名前:narty:2007/12/23 01:19 ID:PXAZwJPncw
- 
30日はちょっと帰られなくなりそう・・・・カレイ釣り用竿選んどきます。
 
45 名前:猫吉:2007/12/23 10:59 ID:/5AwinLtB2
- 
きのうは渋かったぞ
でも型よかった...今晩はハゼのあらい、握り寿司、昆布〆
 
46 名前:名無しさん:2008/02/08 09:26 ID:MzQnfQDBr6
- 
そういえば昔、木更津で釣りしないならイイダコと遊んでろと言われてしまった。
 
47 名前:尚休:2008/06/24 18:33 ID:8HDvyW3pnA
- 
 今年は、9月14日に、屋形船でハゼ釣りであります。
 船長と、潮と時合いの調整をしました。
 故に、15時出船の半夜釣りにしました。
 当然のことながら、呑み放題の宴会付きであります。
 宜しければ、ご一緒しませんか?怖い話も付いてきますので。
 
48 名前:猫吉:2008/10/09 12:00 ID:OTH2XBrFHU
- 
なー亭さん、11月9日よろしくです
 
49 名前:narty:2008/10/18 12:36 ID:13/F.1lER2
- 
よろしくお願いします。
 
50 名前:猫吉:2008/10/19 20:24 ID:9uzlMUZAWA
- 
去年のポイントより少し水深があるところへ行くと思います、そしてハゼが大きいので袖ハリ7か8号がいいかも
あと暖かい服装も忘れずにね
よろしく
 
51 名前:猫吉:2008/11/06 00:17 ID:SlmkjvHzvo
- 
なー亭さん、
9日はちょっと寒い予報なので防寒対策は万全に
よろしくです
 
52 名前:narty:2008/11/07 19:21 ID:OYqBEwo5GQ
- 
仕掛け作ってます
 
53 名前:名無しさん:2008/11/08 13:03 ID:MJHT9FZnCo
- 
ムーライトながらで行きます。
 
54 名前:名無しさん:08/11/9 18:27 ID:XQTKPW4HvU モバイル
- 
いやはや良く釣れました。ありがとう。
 
55 名前:猫吉:2008/11/10 20:58 ID:dCIVCciBCc
- 
又行こうね
6月ごろのキス天ぷら船の話もでましたけど
 
56 名前:narty:2008/11/10 21:52 ID://bB79o7LQ
- 
天ぷら船なら年何度か行きたいですよ。
 
57 名前:narty:2008/11/10 21:53 ID://bB79o7LQ
- 
よろしくお願いします。
 
58 名前:ジョニー出っ歯:08/11/11 12:29 ID:ZXP41gnkDM モバイル
- 
お疲れ様でした。
ハゼが良く当たり面白く楽しい一日でしたO(≧∇≦)o
また来年も誘って下さい。
カスさん>
カスさんから頂いたヘニョ竿を東京帰りから直接三重県は白子漁港で使用させて頂きました。
この竿はこの時期の刺身ハゼにとても良く馴染みましたよ。
入れ食いの一歩手前まで行き型は17p〜22pで41本上げる事ができました。しかもリリース無し。
竿有難うございました。
大切に使わせて頂きます(^O^)
後程画像アップしときます(^O^)/
 
59 名前:名無しさん:2008/11/15 17:36 ID:eCGACt2RiQ
- 
おつかれさまでした。
 
60 名前:名無しさん:2008/11/16 03:54 ID:ogop.QT5YQ
- 
東京の船宿で、中三で船に乗せてくれるとありませんか?
 
10.38 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)