■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
特餌について
1 名前:名無しさん:2015/06/21 16:13 ID:xs/Q7v0GRM
- 
配られたのは生餌と塩漬けだったが、塩漬けのほうが食いが良かった。
塩漬けを下にしろという指示だったので、塩漬けのほうが釣れるという判断だったんだろう。
勝手に全部塩漬けにしたら、ドカドカ釣れた。
 
2 名前:名無しさん:2015/06/21 16:14 ID:BYnx004u2I
- 
コウナゴの塩漬けでしたね。
 
3 名前:名無しさん:2015/06/21 23:41 ID:fxeWJRRz0U
- 
特別なのか特級なのか?秘匿餌か?秘密の餌かあ?
 
4 名前:名無しさん:2015/06/21 23:41 ID:fxeWJRRz0U
- 
特別な効果が認められた秘匿したい餌のたぐい。
 
5 名前:名無しさん:2015/06/21 23:42 ID:fxeWJRRz0U
- 
特餌があるなら普通餌もあるし、糞餌もあるでえ。
 
6 名前:名無しさん:2015/06/21 23:44 ID:fxeWJRRz0U
- 
生のキビナゴよりも塩漬けのコウナゴのほうが釣果が良いとかね。
死んだ餌だと味が好みの塩漬けを好むとかさ。
 
7 名前:名無しさん:2015/06/21 23:44 ID:fxeWJRRz0U
- 
そもそもオキアミなんてのは特餌の最たるもの。
 
8 名前:名無しさん:2015/06/21 23:46 ID:fxeWJRRz0U
- 
オキアミのように魚が好む臭いを持つように糞餌を加工できたら、本物の特エサ。
 
9 名前:名無しさん:2015/06/21 23:46 ID:fxeWJRRz0U
- 
オキアミのブロックに一晩漬けておけよ糞エサ。
 
10 名前:名無しさん:2015/06/21 23:48 ID:fxeWJRRz0U
- 
塩漬けのときに、多少のオキアミを混ぜておくんだろうね。
やたら釣れる塩漬け、これって青イソメの塩漬けでも応用できるぞなもし。
青イソメの塩漬けにアミブロックを混ぜ込むという特エサだぞ。
 
1.72 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)