■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
アジの堤防サビキ釣り
1 名前:narty:2007/04/27 00:04 ID:seOI33LjBg
- 
アジ釣りでも堤防釣りという限定内容。
GW中には豆アジが釣れるかも南蛮漬けが美味しい。
 
23 名前:名無しさん:08/7/15 21:41 ID:sxODl5Rtr. モバイル
- 
最大記録は、45,6センチ
 
24 名前:名無しさん:2008/07/16 08:03 ID:SZtkf3phAE
- 
シマアジなんかならいくらでもデカくなりそう。釣れる堤防て限られるけど。
 
25 名前:名無しさん:08/7/16 12:43 ID:0PDBzLM9JI モバイル
- 
>>23
まぢスゲー
てか、うらやましい
 
26 名前:名無しさん:2009/07/05 08:41 ID:bRh9yczar.
- 
どんどこ釣ってアジフライ。
 
27 名前:釣り中学生:2009/07/07 21:40 ID:2y3rBinTyE
- 
先日、仙台新港の南防波堤に行ったんですが
5gのジグで釣りをしていたところですね
強い当たりがありまして、あげてみるとですね
40cm前後のトビウオがかかってました
 
28 名前:名無しさん:2009/07/13 22:06 ID:pVKm6qgTds
- 
刺身にもできちゃうサイズですね。
 
29 名前:名無しさん:2009/07/13 22:07 ID:pVKm6qgTds
- 
とびうおを食べると頭がよくなるそうです。
 
30 名前:名無しさん:2009/08/31 18:22 ID:H/qG2p/9FI
- 
台風11号。台風一過で釣り日和。
 
31 名前:名無しさん:2009/08/31 18:23 ID:H/qG2p/9FI
- 
今日の夕日は非常に綺麗だ。
 
32 名前:ssssssssssss!:2009/09/12 20:44 ID:Wz1G0MKRr2
- 
明日、釣りに行こうと思ってるんですが今、一番アジが釣れてる場所ってどこですか?急にすいませんが・・・
 
33 名前:名無しさん:2009/09/17 20:53 ID:Mtk3Yeg8Lc
- 
堤防で群れがまわってきやすい場所。誰かがコマセして寄せた場所。
 
34 名前:名無しさん:2009/09/22 02:02 ID:xcw2u91uv6
- 
15センチ以下のアジなら入れ食いだし。いくらでも釣れる。
 
35 名前:名無しさん:2009/09/25 06:40 ID:aY/YC72RqU
- 
30gくらいのジグや5号くらいの投げサビキとかの併用でサバが入れ食いだよ。
 
36 名前:名無しさん:2009/09/29 21:20 ID:h9tHd8zDfo
- 
カツオが不漁だとか。釣ったアジの叩きが食べれるから幸せ。
 
37 名前:名無しさん:2009/10/01 21:57 ID:Bo.XNEteNU
- 
http://homepage3.nifty.com/narty/joyful/img/1963.jpg
アジかな?
 
38 名前:名無しさん:2009/10/04 07:39 ID:LedmeyX8Xk
- 
↑
ヒイラギじゃない?
ゼンメとか呼ばれてる?
 
39 名前:名無しさん:2009/10/04 21:59 ID:ckBK7fkgQw
- 
ルアーでゼンメ釣りかあ?いいけどさ。
 
40 名前:名無しさん:2009/10/04 22:00 ID:ckBK7fkgQw
- 
ワーム釣りも行き過ぎな感がする昨今。ルアーでアジ釣りましょう。環境に優しそうだし。
 
41 名前:名無しさん:2009/10/04 22:00 ID:ckBK7fkgQw
- 
サビキのように大漁は無理か。
 
42 名前:名無しさん:2009/10/18 02:11 ID:sjYOe7fpNQ
- 
アミブロックは良くない。臭い。タタキにできない。
 
43 名前:自転車小僧:2010/10/26 19:52 ID:0pX/EOZS3M
- 
サビキより、直接エビを付けた方が、いいと思う。
 
44 名前:やお:2010/10/29 14:42 ID:0H.3eCq1bU
- 
うー−ーーん。 そうだねえ。直接エビを付けたほうが掛かりやすいからねえ。問題がシーバスがかっかてしまったらどうするか?だねえ。
 
45 名前:名無しさん:2010/10/30 12:18 ID:mYAXwoweO.
- 
アジはシラスが好物みたいです。
食い悪い時はトリックサビキにシラスがぐーだよね。
 
46 名前:やお:2010/10/30 20:42 ID:UJhU9mDGN.
- 
しらねーよ。そんなもん
 
47 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/22 13:52:00 ID:ha7U0KaKrE
- 
今時期だとコッパがかかるし
いいね。鯵より食い応えもある。
 
48 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/22 19:57:00 ID:4KGHor2AHc
- 
トリックサビキにアミじゃないの?シラスはちょっと面倒だ。
 
49 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/22 19:58:00 ID:4KGHor2AHc
- 
シラス→シコイワシの子供
アミ→甲殻類(エビやカニの仲間)
 
50 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/24 12:05:00 ID:Eexy82Azek
- 
シラス食いながら釣るのか?
笑い)
 
51 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 12:53:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
シラス丼とかなあ。水産高校の学祭でもね。
 
52 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 12:55:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
なぜか三谷水産高校は美人が多い。電車通学でみると東高校(普通科)より絶対数が少ないが粒選り。
 
53 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 15:17:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
まだ豆アジ程度、こんなんです。
 
54 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/24 15:54:00 ID:Eexy82Azek
- 
『美人が多い』
その一言で水産高校へ進路変更する中学男子もおることやろう。。。
(オモカジいっぱい・いっぱい!)
近所のスーパーで、豆アジ1パック100円よりも高かったので
買うのやめた。。。。
料理するのもめんどくさいしなぁ。。。。
 
55 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 20:55:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
シラスを餌にするのは鮎釣りだったか。確かに時期で釣れるドブ釣りの頃。
 
56 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/25 06:59:00 ID:XVIhy2Tb7w
- 
鮎は時期で餌が変わるからややこしいですなぁ
最近の鮎は放流モノだと殆どが琵琶湖産だとききますが
天然モノだと、さぞ旨いでしょうな。今頃のものは
香りも酔いでしょう。。。
 
57 名前:江吉良:2011/07/03 05:45:00 ID:tdAX2DQCCU
- 
余りに面倒な釣りはしません。
 
58 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/03 21:17:00 ID:tdAX2DQCCU
- 
アジの叩きを食いたいと思っても釣れるとは限りません。
 
59 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/05 06:19:00 ID:wgS4BYvn2k
- 
イワシくらい釣れるだろうと出掛けて釣れなかったのショックも大きい。
 
60 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/05 08:07:00 ID:d4f3iadAE2
- 
『先回りして』回遊しながら釣ってください。
 
61 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/05 21:44:00 ID:wgS4BYvn2k
- 
カタクチイワシがなんだあとか思ってた時分もあったけど、イワシのフライだってすごくうまい!
 
62 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/06 06:34:00 ID:AY2UQtSPLg
- 
カタクチイワシって波止まで回って来る?
 
63 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/06 06:39:00 ID:AY2UQtSPLg
- 
検索してみた
こいつか、おるおる。
 
64 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/06 19:27:00 ID:5HWe35UmJ6
- 
関東でいうシコイワシっての。シラスの親というか子供をシラスという。
 
65 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/07 05:58:00 ID:WB3KHrTJQ2
- 
へーぇ
魚の名前は地域で変わるからねぇ
カワハギ君なんか出世しないくせに名前たくさんあるからね。
 
66 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/25 10:59:00 ID:GDG9ea6CIc
- 
180%を乗り越えてきたんだから素晴らしい。
 
67 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/26 12:40:00 ID:W1jDZPC35I
- 
夏の小アジ・・・
 
68 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/28 10:36:00 ID:UEYAkOhTZQ
- 
投げサビキになるかも。場荒れしてる。
 
69 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/30 22:20:00 ID:CvQcy6U55E
- 
ガソリンコンロをシュカシュカやって、鍋で袋麺を煮てる親子らしい人たちがいた。
韓国製の激辛袋麺だと思う。ハングル語で真っ赤な袋。
 
70 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/30 22:22:00 ID:CvQcy6U55E
- 
袋麺なら金はかからないし、食中毒もないけど、わびしくない?
 
71 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/08/04 20:41:00 ID:9nCK4dvIq.
- 
エバ(メッキ)ねらいのルアー釣り。
 
72 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/08/05 04:04:00 ID:cW6d/tYOPg
- 
フライパンで作る簡単スパとかアウトドアでもなかなかよいと思います。
 
73 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/08/09 22:16:00 ID:yhome6rYfs
- 
アミブロックが臭いので食欲はない。
 
74 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/08/14 11:16:00 ID:5c5bkt7JIo
- 
ガルプのエッグチェーンに1.0gのジグヘッドリグ
 
75 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/09/19 16:04:00 ID:mnuBk2i9.2
- 
こらぁー翔〜〜〜帰ってこんかぁああ〜
 
76 名前:名無しさん:2012/01/05 16:57 ID:z7gTysbnCw
- 
翔って名前多いです。誰が始まりか謎。
 
77 名前:名無しさん:2012/01/05 16:58 ID:z7gTysbnCw
- 
まだ豆アジも釣れません。沖に行くしかないか。
 
78 名前:名無しさん:2012/07/20 08:29 ID:oKjVv0BP9c
- 
そろそろアジフライが食いたい。
 
79 名前:淀屋橋ハニワ:2012/07/20 13:17 ID:eD50v5cO8w
- 
食べるだけなら、お惣菜がおすすめね
手も汚れないし
 
80 名前:名無しさん:2012/07/22 20:47 ID:acJ.tpM8hE
- 
全然アジが違うじゃありませんか!
 
81 名前:淀屋橋ハニワ:2012/07/24 11:04 ID:B7NIHoTgwA
- 
ははは、酷いお惣菜とかの場合は
むねやけまでしますな、そういえば。。。。
天ぷら専門の店で食べるとかは?
 
82 名前:名無しさん:2012/07/24 19:32 ID:i4iOKwM5Dw
- 
湖西市のみなと屋のアジ天もおいしいよ。
 
83 名前:あぼーん:あぼーん
- 
削除されますた
 
84 名前:淀屋橋ハニワ:2012/07/31 22:54 ID:GlNvmtJBP6
- 
天ぷらは揚げたてがおいしいよなぁ。。。
プレイして報酬…
見返りが凄そうだね…
 
85 名前:名無しさん:2012/08/01 00:50 ID:2R9FHLm11A
- 
段階があって最初は出費になるけど上達すれば報酬が貰えるとかいう釣り。
違う釣りですな。
 
86 名前:名無しさん:2012/08/01 00:52 ID:2R9FHLm11A
- 
パチンコとか管理された店の機械とかで技術も何もないはず、
自然相手の釣りこそ技術介入度が高いはず。
 
87 名前:淀屋橋ハニワ:2012/08/02 02:04 ID:A9U9fvTk.Q
- 
あぼーん
コメしてまずかった?
炊き加減・お水加減。。。
いずれも頭脳プレイか
 
88 名前:名無しさん:2012/08/21 17:33 ID:cRZh6j/IS2
- 
竿ナシ手釣りでもアジはかかる。極端な話、釣り人が捨てた比較的新しいサビキ仕掛けと
ライン、転がってる石なんかがあればそれでもOK。
学生時代に釣りをしてた時、通りかかった知人がやってきて「俺もやる」といってイロイロ
拾いモノで釣っていたからな(笑)。
 
89 名前:名無しさん:2012/08/22 23:44 ID:kYqdNnNvNA
- 
その知人は今は有名人になった○○○○さんじゃないですか?
 
90 名前:名無しさん:2012/08/22 23:46 ID:kYqdNnNvNA
- 
なんかラジオで聞いたことがある。
 
91 名前:名無しさん:2012/08/23 13:39 ID:tOquxPcuMg
- 
>>89
一般人だよ。当時、彼がいつも持ち歩いている自作の小刀でその場で釣った魚を手際
よくさばいてくれた(今だったら銃刀法違反だろうけど)。
母子家庭で生活苦しくて弟妹の面倒見なきゃいけない彼は朝刊の配達、学校、夕刊の
配達、炊事洗濯してたから仲間内で一番しっかりしてた。竿もちゃんと持ってるけど
たまたま手ぶらで俺と遭ったから釣り場で創意工夫したんだよ。
もう四半世紀前の話…。
 
92 名前:名無しさん:2012/08/26 06:41 ID:rOF3KDWnJU
- 
一週きょうだいみたいだね。
 
93 名前:名無しさん:2012/08/26 22:51 ID:rOF3KDWnJU
- 
サビキで釣ったコアジを泳がせてより大物を釣るという。
玉ウキの下につけて放置してあるだけだけどね。
 
94 名前:ひゃぜつり:2012/08/26 22:53 ID:rOF3KDWnJU
- 
たぶん真面目な性格は一生変わらないはずだ >>91
 
95 名前:淀屋橋ハニワ:2012/09/05 16:34 ID:TvqUpFLjcQ
- 
へーいい話だね。。。
 
96 名前:名無しさん:2012/09/10 22:43 ID:Uob9vl.dtw
- 
帽子の顔をよく見たら高倉健だったとかないか?
 
97 名前:名無しさん:2012/09/13 09:34 ID:Dce8EFapp.
- 
堤防釣りって夏は夜釣りが中心だからな。
 
98 名前:名無しさん:2012/09/15 18:10 ID:.o4JcILu.U
- 
秋は夕日が映えるね。
 
99 名前:淀屋橋ハニワ:2012/09/21 11:25 ID:SMGw20K8FU
- 
豆アジも旬かな?
 
100 名前:淀屋橋ハニワ:2013/03/17 18:51 ID:t3XjROFWwU
- 
※立ち入り禁止スレと間違えた、コッチだったね
誰も来ないね、某スレに貼り付けの刑にされたけど(ワラ 
 
101 名前:淀屋橋ハニワ:2013/03/19 09:57 ID:q9xUrvKadM
- 
どうしよう、一方だけリンクも寂しいヤケクソで
双方向リンクしとく?
怒られるかな?
 
102 名前:淀屋橋ハニワ:2013/03/19 10:23 ID:q9xUrvKadM
- 
やっぱり
あぼ〜んの、あぼ〜んによる、あぼ〜んのための
あぼ〜ん?
 
103 名前:淀屋橋ハニワ:2013/03/19 10:32 ID:q9xUrvKadM
- 
四谷さんちココだけエントランス(貼ってみよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1358103594/l50
不快な場合は、あぼーんしてね。
 
104 名前:名無しさん:2013/03/21 20:20 ID:VzmGXLxzy6
- 
例の人だから・・・賠償金はちゃんと支払いましょう。
 
105 名前:淀屋橋ハニワ:2013/03/22 05:43 ID:hkNxygGdeg
- 
>>104
悪徳弁護士団の事か?
 
106 名前:淀屋橋ハニワ:2013/04/20 12:44 ID:yZPpWu8qyI
- 
性格の悪い高学歴サンよー
英語もべんきょうせなあかんけ? 
ほったいもいじるな?
 
107 名前:淀屋橋ハニワ:2013/04/25 11:33 ID:uMKFYCLBZo
- 
しかし世界中でいっちゃん難しいのは
何語かな?
落語なんかむずかしそうやな(ワラ
 
108 名前:淀屋橋ハニワ:2013/04/25 15:44 ID:uMKFYCLBZo
- 
死語:なうい
 
109 名前:淀屋橋ハニワ:2015/04/27 10:00 ID:0yR6Zyi6Io
- 
やあ!オレ。二年鰤だね(激ワラ
 
110 名前:淀屋橋ハニワ:2015/09/13 09:32 ID:fkIXOI3JBo
- 
そろそろ時期だね
 
18.56 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)