■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
港内チョイ投げ釣り
1 名前:名無しさん:2007/10/03 19:56 ID:xnGOlYq9jM
- 
港や堤防でのチョイ投げ。ピンギスやイシモチのシンコ釣る秋の夕暮れ。
 
47 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/22 20:05:00 ID:4KGHor2AHc
- 
ただしクサフグの切り身ならネコも食べると思います。実験しないでくださいね。
 
48 名前:江吉良:2011/06/23 21:55:00 ID:LWi7MxH7t2
- 
だいたいサビキから食わせ、チョイ投げまで複合競技で釣るのでしょう?>ハニワさん
 
49 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/24 08:38:00 ID:Eexy82Azek
- 
>>46
京大も忙しいのか暇なのか良くわかりませんが
良く対応してくれましたね。
今度カワハギとフグを並べてみたいと・・・・
もう、ええか。 ←ちょっと笑い)
江吉良さん>
投げだけの競技は、聴いた事ありますが
サビキの複合は初耳です。
協賛はマミヤOP?
 
50 名前:江吉良:2011/06/24 12:51:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
いろいろ並べていっぺんに釣るようなことはしないのかなあ?と思ったわけです。
京大のほうはtoshinariさんに頼んでもだめかも。
 
51 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/24 16:13:00 ID:Eexy82Azek
- 
ところで京大は
猫の研究はトップクラスなの?
どうせ頼むなら専門にやってる機関がいいと思うけど。
京大はサルやヒトが専門じゃなかったっけ?
 
52 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 16:24:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
猿使った実験で本能的に危険動物を認識してるというものだよ。
 
53 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 16:27:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
本当的に危険を回避するっていうやつの猿版。
 
54 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 16:32:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
本能的に・・・・もういいや。
フグは瞬間的に毒を周囲にばらまいて相手を脅すと書いてあった。
視覚的にわかりにくいからわかりやすいようにできないものか?
だれか工夫してみて。
 
55 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 16:34:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
フグにあった死んでしまう。これではフグも助からない。
 
56 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/24 16:36:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
フグの毒でな、毒矢でも作るか。
 
57 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/25 07:14:00 ID:XVIhy2Tb7w
- 
フグの毒は消化器官じゃなく血管からでも効くのかえ?
 
58 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/25 07:41:00 ID:XVIhy2Tb7w
- 
毒の無い餌を与えると
毒なしフグが出来るらしい。
あと、淡水のイオン水を使った養殖とか
完全脱線したな。。。。
釣ってていやなのが ハオコゼとかの
刺毒が嫌だね。
 
59 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/25 08:25:00 ID:t.kwRtF1VA
- 
なんどか刺されたけど、割と気づかない。
 
60 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/06/25 08:26:00 ID:t.kwRtF1VA
- 
ゴンズイはまだ刺されたことないなあ。
 
61 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/25 13:23:00 ID:XVIhy2Tb7w
- 
すごい、ねなれてくるの
海水浴のクラゲ並み?
まあ、ペンチを1本用意しておくほうが安全ですなぁ
 
62 名前:権現山ノボレ:2011/06/26 07:01:00 ID:sM7B.Snk0Q
- 
釣りセットについていたメゴチ鋏、けっこうチープなつくりだけど役に立ってる。
 
63 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/26 08:32:00 ID:5jnC1T7.iI
- 
釣りセットセットにメゴチバサミが
お買い得ですね。
昔は、よれよれのテグス用のハサミならついてますけど
今度、ホムセンあたりの釣具コーナーでも見てくるか。。。
 
64 名前:淀屋橋ハニワ:2011/06/26 11:21:00 ID:5jnC1T7.iI
- 
2セットも、朝から飛ばしまくってしまった反省!
 
65 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/06 22:37:00 ID:5HWe35UmJ6
- 
投げサビキが流行ってる。ルアーと同じで落ち着かない釣りだなあ。
 
66 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/06 22:38:00 ID:5HWe35UmJ6
- 
チョイ投げでものんびりやりたいところだなあ。
 
67 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/07 05:46:00 ID:WB3KHrTJQ2
- 
竿の手入れぐらいはしとかないとなぁ
 
68 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/10 07:38:00 ID:yl3zxVd/ls
- 
サビサビやねきみ
 
69 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/10 07:40:00 ID:yl3zxVd/ls
- 
超安売りのグラス竿買ってほったらかしにするか?
新素材でめちゃ高い竿買って使うより手入れを良くするか?
手入れが好きという向きには高い竿だろう。
 
70 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/10 07:43:00 ID:yl3zxVd/ls
- 
玄人(船)は竿の手入れまでしてれないので、ほったらかしの竿使ってる場合もある。
 
71 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/10 07:45:00 ID:yl3zxVd/ls
- 
ロクショウが吹くガイドを見るとな、これは風合いが良いと感じるようになる。
 
72 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/10 09:55:00 ID:yl3zxVd/ls
- 
毒だけど、
 
73 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/10 10:06:00 ID:ZRoZClfaBE
- 
さすが創価、選りすぐりのアホコメばっかりやなぁ
 
74 名前:淀屋橋ハニワ:2011/07/10 10:14:00 ID:ZRoZClfaBE
- 
暇なのは創価の連中しかおらんなぁ。。。。
どこいっても創価ばっかり。。。。
げんなり。。。。
 
75 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/11 22:27:00 ID:3481z1A5LA
- 
海上であれば脱出できたであろうに、残念である。
 
76 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/12 13:24:00 ID:cOLmPdPVNQ
- 
釣り行くと入道雲がすごいよ。写真に撮ろうよ。
 
77 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/12 14:07:00 ID:cOLmPdPVNQ
- 
秋口まで釣りは控えるかも暑すぎるし日焼けのダメージが半端じゃない。
 
78 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/12 20:59:00 ID:zUvMT8yLI2
- 
流行りでもないけど一応クラウドじゃん。
 
79 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/13 18:17:00 ID:4uho7FX1UU
- 
普通に堤防下へリールで落として釣りしてたら「タコテンヤと糸巻(1000円値札付き)」
と「2本継ぎ竿と錆びた小型リール(仕掛け付き)」が釣れた。
 
80 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/13 18:19:00 ID:4uho7FX1UU
- 
オークションとかで拾った場所と写真出してみようかなあ。
 
81 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/13 18:20:00 ID:4uho7FX1UU
- 
ひょっとするといつも落とす人が同じという釣り場じゃないだろうな。
全然釣れないから腹いせに投げ捨てて帰るとかもなあ。
 
82 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/13 18:21:00 ID:4uho7FX1UU
- 
親友のOだったらパンツ一丁で海に潜ってでも取り返してきそうなんだな。
 
83 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/14 04:59:00 ID:QsR1hZhCLA
- 
あれれハニワが消えた・・・仕事が忙しいか?まあ釣りにいけるようになるまで我慢だ。
 
84 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/14 22:16:00 ID:QsR1hZhCLA
- 
OFFのときにしか来ないという有名人並なんだな。
 
85 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/15 00:20:00 ID:iig2bmOoHE
- 
船に乗って神戸についた。
 
86 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/07/15 00:21:00 ID:iig2bmOoHE
- 
船の上におもりが届いてしまい怒鳴られた少年時代。
 
87 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/08/19 13:13:00 ID:n7IuaD7IZ.
- 
清水港のメガフロートが懐かしい。
 
88 名前:名無しさん@堤防釣り掲示板:2011/09/12 01:03:00 ID:S//Fdrlxa2
- 
サンバソウが釣れた。
 
89 名前:名無しさん:2012/01/01 03:11 ID:9mb.RXHB0.
- 
チョイ投げと小突き仕掛け、サビキ、ウキ釣りを堤防で同時展開する。
 
90 名前:名無しさん:2012/01/27 17:31 ID:FTLQM/ZIpo
- 
ズッポ!ズッボ!!とズボ釣り。
 
91 名前:名無しさん:2012/01/31 23:13 ID:0keGVPQrQY
- 
投げでチヌが来ることもあるからなあ。
 
92 名前:名無しさん:2012/02/03 07:43 ID:mwX248BmJI
- 
投げでマダイが釣れたと写真を見せてくれたぞ。
 
93 名前:名無しさん:2012/02/03 07:43 ID:mwX248BmJI
- 
浜名湖では、ビンナガが釣れたぞ。
 
94 名前:名無しさん:2012/02/06 22:51 ID:smkfxyrGgk
- 
普通にカレイが釣れちゃうからな。
 
95 名前:名無しさん:2012/02/06 22:53 ID:smkfxyrGgk
- 
生き餌が手に入ればヒラメにも挑戦だよ。
 
96 名前:名無しさん:2012/02/11 15:31 ID:ugGh6blJ2Y
- 
シロギスの接岸待ち。
 
97 名前:淀屋橋ハニワ:2013/06/12 17:14 ID:wDVqTSmer2
- 
さて、今年の海水温はどうかな?
台風も近づいてるらしいな
 
98 名前:只今調整中:2013/07/30 08:52 ID:eGeyws.yT6
- 
偏西風が蛇行してるらしく、陸の天気が無茶苦茶だけど
水温と海流はどうなのかな?
 
99 名前:名無しさん:2014/11/27 04:48 ID:VLwmxFuGBE
- 
堤防はトラウマで行けない。
 
100 名前:淀屋橋ハニワ:15/3/6 21:36 ID:TsfuEEWrIc モバイル
- 
トラウマか…柵のある波止から慣らしていって下さい
 
101 名前:淀屋橋ハニワ:15/3/14 15:17 ID:S2mKW0czdE モバイル
- 
P.S.時間帯は夕間づめ〜慣らすといいです
 
14.24 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)