【0235】Re:浜名湖の釣り紹介の編集
EditKeyを入力してSubmitをクリックして下さい

Name
Mail
Url
Title
Message
UpImage
最大アップロードサイズ102400バイト
Color
EditKey

[ NewThread ] [ Search ] [ Manual ] [ Webmaster ] [ Top ] [ Home ]

OldThread
New← [1] →Old

[ Open ]
Re:浜名湖の釣り紹介

<< 【0235】 narty

浜名湖は昔は、「遠江(とうとうみ)」といわれ、琵琶湖は「近江(おうみ)」と呼ばれた。京から見れば遠いところの水たまりってことなんだろう。また、もともとは淡水湖だったから琵琶湖と比べられたんでろうな。今から約5百年前,1498年の地震による津波とその翌年の暴風雨によって「今切れ口」が決壊して、遠州灘とつながり、徐々に塩水化していった。今でも、真水に弱いマダコなどは、表浜名湖(浜名港や弁天島、舞阪港)では、沢山釣れるが、奥浜名湖(猪鼻湖、細江湖)では、多くは釣れない。奥浜名湖は雨天の翌日、河川流入による濁りが観測できる。

-2004/07/19 15:54:34- [ Mail ] [ Home ] [ Close ]