昨日、都筑海岸の鈴与寮前L堤に行ったのだけど、鈴与寮を解体していた。このご時世に新築するとは思えないのだが。。。 L堤では、極小のハゼ?の魚影が見えた。サヨリの群は確認できなかったけれども、セイゴのライズが見られた。活性高そうなのフローティングで狙ってみたい。ボラのライズは連続するし、ドボンドボンした音がするので、見分けられる。また、ここはセイゴの実績がある場所のようなので、間違いはないと思う。しかし昼間活性高いときの方がマレだし、ルアーする人もたまにしか見かけられない。都田川河口に行けば、シーバス狙っている人を見かける。 |