■掲示板に戻る■ ■モバイル■

房総九十九里千葉方面のハゼ

1 名前:あっちゃん:07/8/14 15:02 ID:w7dYPB0fz6 モバイル
去年はこの時期千葉方面は全く駄目だった気がするんですが今年初釣行の花見川潮留橋付近で19:00〜20:00の一時間の夜釣りで10〜15センチのハゼが20匹ほどに40センチ程のうなぎが3匹、セイゴが1匹でした。
僕はミミズでやっていたんですが青イソメでやってた人はセイゴばかり掛ってました。
花見川で釣ったセイゴは食べるにはくさみが強いですが25センチくらいのが数出てましたよ☆
今日も仕事後ハゼ狙いで花見川にくりだします☆

2 名前:あっちゃん:2007/08/19 11:32 ID:QCVPuEhbQ.
今日もこれから行ってきます♪

3 名前:朔太郎:07/8/29 13:26 ID:bg5Weuw.XQ モバイル
浜野の村田川10〜14p入れ食い、ドロメ混じる。ルアーでセイゴ狙うのもあり。ウキもチョイ投げもOK!足場良くファミリー向け。

4 名前:名無しさん:2007/09/01 11:18 ID:tn1rSkSZvE
朔太郎さん
村田川のどのあたりでしょか?河口付近?

5 名前:朔太郎:07/9/1 17:13 ID:oJRUnhCB3. モバイル
千葉方面からの行き方ですが市原フィッシングセンターという釣具店(国道16号沿いにあります)のある交差点を左折し一つ目の信号をまた左折すると行き止まりでそこの護岸がポイントでそこより下流方面にあるボート付近ではセイゴヒット!そこより上流ではウキ、チョイ投げでハゼ60位の釣果。地元のおじいちゃんが世間話しながら色々教えてくれる時あり。地震の時はまったく釣れませんでした!

6 名前:名無しさん:2007/09/01 17:39 ID:m9aYNDBqdY
花火にはビクともしないハゼも地震は怖いようですね。

7 名前:マドンナ:07/9/3 17:18 ID:wFvS/NskEQ モバイル
千葉港内ハゼ釣り場どごがいいですか?

8 名前:ニッキー:07/9/5 18:53 ID:O0uadAToQ2 モバイル
去年もそうでしたが、台風がきて、増水して花見川の水門を解放されるとハゼが居なくなってしまいます。
その後は、河口付近にしばらく落ち着いているのでしょうか!?
また、高速道路下、JRの橋の下付近では上流から来た鯉が居座り、ハゼ・セイゴは釣りになりませんでした。

週末、台風が過ぎても花見川のハゼ釣りは、当分諦めた方が良いかもしれませんね...。

9 名前:鴎外:07/9/9 15:39 ID:pe8KUs2tjc モバイル
台風通過後、村田川ハゼどうですか?

10 名前:ニッキー:07/9/9 22:42 ID:cQhtg0jgjg モバイル
花見川JR下で、やりました。
台風の影響も少なく、ボチボチでした。
型は良くなってきましたね!!
しかし、花見川はハゼはまぁ普通にですけど、セイゴは食べたけどやはり臭くて、次からは全部リリースですね...。

11 名前:ハーゼ:07/9/20 20:44 ID:G5xzvbSdkE モバイル
ニッキーさんその後花見川はどうですか?村田川そろそろ終わりかな?千葉港そろそろハゼベストシーズンじゃない?誰か情報をゥ

12 名前:ハーゼ:2007/09/22 21:54 ID:N6dJIf3KrY
11の方どなたですか!

13 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/09/23 23:26 ID:qShIPECIKk
トリップを設定すると上記のように名前が表示されます
[名前#任意の言葉]
名前の後に"#"を入力し、続いて「bgrty2」など好きな文字の暗号を入力する。

14 名前:narty ◆u/N45PHoa6:2007/09/23 23:28 ID:qShIPECIKk
"#"は全角でなく半角入力です。

15 名前:ハゼ釣り大好き:2007/09/24 00:56 ID:zvCjpo9pxU
村田川ですが、9/2ぼーずでした。ちなみに、小糸川、木更津港もこの日は釣れても小形で、大変、貧果でした。
この辺りで9/22〜24の釣果、知りたいですね〜。
また、これから期待できそうな場所、どなたか教えてくださいませんか?

16 名前:名無しさん:07/9/27 11:57 ID:mxQtUS74Ig モバイル
二週間位前だが、木更津港で15匹位釣れたよ

二匹だけ巨大なの釣れたんだよね 今年産まれたにしては巨大過ぎ

去年のかな?

17 名前:ニッキー:07/10/3 18:31 ID:MSwPO0.bLs モバイル
花見川は、青潮発生の煽りも受け、河口付近は渋かったらしく、何日か前の雨で水門が開いたらしいです。
結果、青潮はほぼ解消されましたが、昨日は渋く、本日はぼちぼちだったと、知り合いから報告がありました。

18 名前:sato:2007/10/04 15:26 ID:71NnPLziJ.
初めまして!
お邪魔します。
9/22に養老川河口にて、9時〜13時、8〜15センチ、持ち帰り40位でした。
お刺身にして食べたいので、今週末は、見立、畔戸、久津間、辺りに行こうかと思ってます。
釣果、サイズ、どんな状況でしょうか?
お分かりの方、いらっしゃいましたらお願いします。

19 名前:名無しさん:2007/10/20 13:56 ID:q8aNtrb7uE
この時期木更津〜袖ヶ浦周辺の小漁港の船溜りで
釣れるものでしょうか?

20 名前:まっひ-:2007/10/23 00:40 ID:MVmP6g4Txg
船溜りは分からないですけど、10/21(日)木更津港桟橋で投げで15〜18cmまわりでも大きめが釣れてましたよ。

21 名前:sato:2007/10/23 09:54 ID:9PE.HOGZks
まっひーさん
数はどれくらいあがりましたか?
10月頭で3人で40位しか上がりませんでした。
サイズは結構よくなりましたけどね。

22 名前:まっひ-:2007/10/26 11:53 ID:.tQcqLu8Nk
satoさん、そうですね
10/21(日)は小さいのも、合わせて37匹とまあまあでしたが、
(その中、大きいのは25匹)
10/25(木)は大きいのばかりでしたが、27匹と数はあまりのびませんでした。
最大で22cmありました。

23 名前:sato:2007/10/26 16:25 ID:T.kW0Cazmc
まっひーさん
22cmですか!デカすぎですねー!
ひきもいいでしょうね〜
天気次第ですが、明日また木更津方面に行く予定です。
私も負けずに、デカイの狙ってきます。

24 名前:まっひ-:2007/10/26 21:42 ID:Hj4pAVwypk
satoさん
はり、何号使っていますか?
たぶん、木更津だとこの時期だと8〜10号でイイと思います。
ちなみに、自分は道糸3号で、はり10号でした。

25 名前:sato:2007/10/27 10:03 ID:hFV4p.braQ
まっひーさん
7号を使ってました。
了解です!次回はもう少し上を使ってみます。
今日は台風なので泣く泣く断念しました。
来週にかけます。
ちなみに養老川河口はこの時期どうなのでしょうか?

26 名前:やまけん:07/10/28 19:50 ID:uTOlzE3.UE モバイル
皆さん、初めまして
今日、木更津港埋立地で、ハゼ 16匹 メバル 2匹 イイダコ 1匹 釣れました。ハゼは、大きいもので、22pありました。

27 名前:まっひ-:2007/10/29 00:14 ID:6gutZCJoJE
やまけんさん、こんばんわ
「木更津港埋立地」って中ノ島あたりをいうのですか?
地元でないので、よくわかりません。
教えて下さい。

28 名前:やまけん ◆fnkquv7jY2:07/10/29 07:55 ID:wJqs6D9Y.2 モバイル
まっひーさん
中ノ島の近くです。大きい船がとまっているすぐ横です。私も、中ノ島で釣っていたのですが、埋立地の方が釣れると聞いたので、行ってみました。足元良好、柵があるので、子供と行っても安心です。

29 名前:まっひ-:2007/11/03 00:54 ID:ENPq9.tVjE
紫?青?ラメが入った様なキレイまハゼ:体長10cm未満
釣ったコトありますか?
木更津の鳥居崎海浜公園の東に位置する防波堤に沿った船着き場
:木更津港湾監視所の対面の所で釣れます。
ちなみに木・金様と挑みましたが釣果は・・・
小潮?雨風?→木曜20匹、金曜8匹
MAX20cmと真理

30 名前:sato:2007/11/05 11:51 ID:jfQVwuTUNE
まっひーさん
見立漁港で釣った事あります!!
サイズが小さいのと、なんだか食欲無くす色だったので、リリースしましたけど・・・
土曜見立行きました。
小潮だったせいか、ハゼ9匹、カレイ1匹だけで、サイズもいまいち。
道路挟んだ船溜りの方が釣れました。
もう厳しいのですかね。

31 名前:まっひ-:2007/11/07 01:25 ID:4ZhqCs9pTQ
satoさん
キレイなハゼのコト
この前、タックルベリ−のお兄さんに聞いたら
味はマハゼより良いとのコトでした。

32 名前:まっひ-:2007/11/10 23:45 ID:G14qqBDr6M
最近どうですか〜?
木更津の鳥居崎海浜公園の東に位置する防波堤に沿った船着き場で
11/1(木)トライしましたが、
潮のせい(大潮)?今年最高の寒さのせい?
朝まずめを除いて全体的にアタリも少なく、
有ったとしても食いが無い そんな感じで
釣果も8匹(メゴチ3匹を含む)、サイズも最高12cmでした。
潮によって違う。。。ソコが面白いトコロなんですけどね

33 名前:まっひ-:2007/11/10 23:49 ID:G14qqBDr6M
すいません!
日付間違えました。
11/1(木)→11/8(木)
です。

34 名前:名無しさん:2007/11/12 21:22 ID:JedREuRqew
南白亀川、サイズも良く、流芯であがってます。

35 名前:猫の手:2008/10/07 08:35 ID:wvp/eWQhNQ
ここ一ヶ月の内、南白亀川、一ノ宮川、木戸川、サイズは良いが、どうも数が上がらない、今年は終わりなのか?

36 名前:sibaken:2007/11/13 18:06 ID:O9jZ3/1do.
皆さんはじめましておじゃまします。
11/11(日)養老川行ってきました!
子供連れでお昼から3時頃まで竿を出しましたが
先月行った時よりも全体的に形は大きくなっているようでしたけど
前の日の大雨と冷たい北風のせいでしょうか?
あたりも少なく、3時間でハゼ10匹シロギス1匹と厳しい釣果でした。
話題にでてる青いラメ模様のハゼも一匹交じりましたが
5〜6cmほどで小さかったので即リリースしてきました
ほんとにマハゼより味がいいんですかね?
何となく食する気にはならないのですが・・・





37 名前:sato:2007/11/14 14:29 ID:cVoqltWrtY
今年最後に、もう一度木更津方面へ行きたいと思っているのですが、
最近はいかがなもんでしょう?
サイズか数・・・どちらか満足出来れば納得して納竿できるのですが・・・

sibakenさん
やっぱり!!
どーにも食べる気にはなりませんよね(笑)
天ぷらにしたら味の違いなんか判らなそうですし・・・

38 名前:まっひ-:2007/11/16 21:38 ID:m1q81gBy4M
昨日11/15行ってきました。
釣果としては、まんまり良くなかったですけど、
日和も良く、釣りとしては楽しめました。
喰いは今ひとつでしたが、全体的にもアタリもまあまあでしたし。
釣果は
マハゼ:17cm大1匹、15cm大1匹、13cm大10匹、10cm大2匹
メゴチ:2匹
ホシハゼ(あのキレイな奴):1匹
イイガコ:桟橋から引き上げられなくてバレましたが。。。

39 名前:まっひ-:2007/12/07 21:45 ID:6svU0qh/MI
昨日12/6行きました。
いつもより、港を行ききする船とか船をメンテナンスする人も多く
それに比べて釣りをしている人は、めっきり少なかったです。
いつもの桟橋付近も何かの調査でボ−トや潜水してるやらで
めっきりでした。かろうじて朝まずめ時のアタリだけでした。
桟橋と堤防の間のエリアは
ダボ?縦縞・横縞模様のハゼが多かったです。
先端付近で、ブラ釣りでメジナがかかりました。
そんな感じで釣果は
マハゼ12cm大1匹
その他ハゼ12cm大たくさん(リリース)
メジナ15cm大1匹

プラス(@@)
漁師さんから 
もらったアジ25cm大6匹→脂のってて旨かった(**)
マハゼは沖に行っちゃったのでしょうか?
誰か沖堤に行ったコトありますか?
富津の堤防なんか どんな感じですか?

40 名前:いさお:08/6/1 15:29 ID:idiMtIECCE モバイル
木更津のどこですか?養老川あたりですか?行ってみたいです。

41 名前:まっひ-:2008/06/03 10:32 ID:AdFaAhh3aw
自分がよく行っていた場所は、木更津港の
中ノ島に渡る手前から湾内に向かった船着場の桟橋からです。
長い竿は好きじゃないし、ソコからだと、ほぼ根がかりが無いので。

42 名前:いさお:08/6/3 16:14 ID:SBp6bgmRF. モバイル
そこは、何月ぐらいからがいいのですか?

43 名前:まっひ-:2008/06/04 18:46 ID:JVC2UpkeE2
自分は10月後半から始めました。
最大で22cmでした。
ですので、本来のシーズンは分かりません。

44 名前:まっひ-:2008/07/06 23:28 ID:UC9MmEwlAQ
教えて下さい!
木更津、富津、館山方面でゴカイが採れるトコロなんて
有るんでしょうか?

45 名前:やまだけんこう:2008/07/07 14:17 ID:kcVTRPHPMw
干潟になってる場所なら大概いるんじゃないでしょうか。細過ぎてエサに不向きてことはありましたが。

46 名前:やまだけんこう:2008/07/07 14:17 ID:kcVTRPHPMw
バチヌケ起こす連中ですから。

47 名前:まっひ-:2008/07/13 01:32 ID:JUq6Rvn/2I
9月の第3週あたり
東京から館山まで自転車でツ−リングをして
帰り道に釣りをしながら、東京まで帰って来ようなんて
予定しています。
館山でも、その時期ハゼって有りなんでしょうか?
それとも、そのシーズンはコレなんて有るのでしょうか?

48 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

49 名前:ハゼ釣り大好き:2008/08/04 01:32 ID:kCyDgKrXe.
8/3小糸川に釣行しました。am6:30〜12:00頃までリール釣りで70匹でした。
帰りに木更津港を見てきましたが、水が赤かったですね!赤潮ですかね?

50 名前:名無しさん:2008/08/24 00:42 ID:iFYNvK43Rg
養老川河口へ行って来ました。沖合いで青潮が発生しており、その影響なのか
ハゼ釣りの人の竿に良型のキスがかかってました。僕の方はハゼが2匹と
43pのエイが釣れました。明日も行くつもりです

51 名前:名無しさん:2008/08/25 01:36 ID:N41MBYJ9Qc
九十九里平野方面の南白亀川・ 一宮川・夷隅川などはどうでしょうか?

52 名前:sato:2008/08/26 16:32 ID:sphN9W8HtA
久々のカキコです
トイレがそばにあって、そこそこ釣れる所って、どなたか心辺りありませんか?
女性や子供達を連れて行きたいので

53 名前:名無しさん:2008/08/26 17:19 ID:SLA7VFMoyU
どのあたりがご希望ですか?

54 名前:名無しさん:2008/08/26 22:13 ID:YgLDrctmRY
利根川の公園なんかは、どう?

55 名前:sato:2008/08/27 12:09 ID:0rz7LixQec
当方八千代なので、片道1〜2時間距離であればどこでもよろしいのですが。
一ノ宮辺りや、養老川河口〜アクアライン周辺辺りですかね

利根川の公園ですか!
思いもつきませんでした!釣果はいいんですか?
バーベキューやりながらとかできますかね

56 名前:ハゼ釣り大好き:2008/08/28 00:39 ID:Lmg2naanLg
たしか、桜井町公園でしたかね〜。
ここでしたら、バーべキューやりながらできると思いますよ。
釣果は魚のご機嫌しだいですが・・・

57 名前:sato:2008/08/28 08:10 ID:ZR/Ts4LLkY
ハゼ釣り大好きさん

ありがとうございます!
桜井町公園ですか・・・
どこら辺なんでしょう?

58 名前:名無しさん:2008/08/28 18:47 ID:Zf5A.wZWwQ
銚子市でヒットしました。

59 名前:ハゼ釣り大好き:2008/08/29 01:52 ID:wZnRBA2gdo
桜井町公園ですが、河口堰の少し下流になりますね!
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=35.79610096&lon=140.72917682&mode=map&size=s&memo=%CD%F8%BA%AC%C0%EE%A1%A1%BA%F9%B0%E6%C4%AE%B8%F8%B1%E0%02%A5%CF%A5%BC%C4%E0%A4%EA&sc=6&v=2&type=scroll

60 名前:sato:2008/08/29 12:05 ID:ISdaS0LRe6
みなさんありがとうございます。
近々様子見に行ってみたいと思います。
ちなみに一ノ宮や養老川より下の方とかはどうでしょうか?

61 名前:シマコ:2008/09/02 08:27 ID:3i8TE1PTJI
ガソリン高騰であまり行けなくなりました。
おすすめは、前出ですが、
白子の南白亀川河口に公園があります。
トイレも水道もあります。
公園内の池でも釣れます。
小さいけど数は多く釣れます。

上総湊の湊川河口にある港の中。数は少ないけど
大きいのが釣れる感がありました。

62 名前:名無しさん:2008/09/03 00:07 ID:UxqKM2EciQ
公園内の池で釣りができるのなら安心ですね。

63 名前:sato:2008/09/03 11:52 ID:faA60SWdO2
白子の南白亀川河口
公園ありですか

確かにそこならちょうどよさそうですね
ありがとうございます

64 名前:sato:2008/09/08 09:15 ID:VDOscix8MQ
土曜日、養老川河口5〜6時間やって10匹ちょっと。
キビシー!!
周りの人たちも全然だめっだった様子
潮が余りよくなかったみたい・・・

65 名前:名無しさん:2008/09/08 18:13 ID:Vf.89tIaPA
今週末の3連休は大潮で期待できそうです。

66 名前:名無しさん:2008/09/11 13:42 ID:Xiu9hEw/ds
湾奥青潮影響なく内房絶好調。新富、小糸、小櫃、椎津、蔵波、前、
小久保、岩瀬、湊、どこでも好し。実釣前の居付場見極め。潮回りは
関係なし。頑張って下さい。

67 名前:たあ:08/9/13 06:29 ID:ER.AmHxFDk モバイル
先週末 南白亀川河口に 行ってきました はぜは 釣れず 12〜18センチのカレイが 16枚と  堤防で 20センチ位の イシダイ 3匹ゲットしました はぜの仕掛けでイシダイゲットです はまります

68 名前:ハゼ釣り大好き:2008/09/14 15:45 ID:.6qbwhPP6Y
本日、小糸川にて180匹釣れましたよ〜。型は10cm以下が中心ですが
久しぶりに楽しめました。

69 名前:T坊:2008/09/17 22:41 ID:O0JEe8OK16
9月13日の釣行結果(遅くてすみません)
木更津港某公園からチョイ投げ、下げ上げ関係なく3投に一度は
かかって、15cm超が15匹、10cmクラスが10匹、以下のものが
40匹と、飽きさせない程度に5時間ほど楽しめました。
大物狙いであれば15mくらいの投げで。超スローで引いて。
外道にワタリガニとカレイが釣れました。

70 名前:中山の青赤:2008/09/20 05:46 ID:0PuoC.i2aQ
9月19日11〜14時・花見川
釣果0…ボラがうようよ。花見川は終わったのかな。

71 名前:名無しさん:2008/09/21 01:11 ID:b2TdHJanKg
初投稿させていただきます。
9/20日、午後から2時間ほど木更津の某漁港に初めて行ってきました。
アタリ3度ほどで、ボーズでした・・・

1度だけ甲羅が7〜8cmほどのカニがかかりましたが、抜き上げ寸前で
ボチャりました。

意外と水深があったので、10月頃がいいのかな?

72 名前:名無しさん:2008/09/22 17:11 ID:IUSsGRSjIs
9月13日花見川、07時〜12時 束 平均12cm 下げ沖狙い

台風の雨で9月20日に大和田機場稼働。
今週末には落ち着くと思います。

73 名前:名無しさん:2008/09/23 18:53 ID:7K2kWK.MM2
9月23日 花見川 同士2名各30余尾 小潮回り
花見川復活でしょう。

同日 椎津川 実釣4時間 55尾と厳しいもののサイズ殆ど
15cm超

74 名前:名無しさん:2008/09/27 14:12 ID:XcPhbkNIKw
椎津川はどのあたりのポイントでしょうか?駐車は問題ありませんか?

75 名前:名無しさん:2008/09/27 19:25 ID:.jAPHogBiA
椎津川、小学校付近です。
駐車は下流に向って右岸側に可能です。

76 名前:ハゼ釣り大好き:2008/09/28 23:39 ID:A4.5llszLI
9/28日;金田にて、脈釣り:10〜18cm11匹。
小糸川:ちょい投げ、5〜12cm92匹でした。

77 名前:ハゼ釣り大好き:2008/10/12 13:46 ID:aoemdLPzss
10/12日:小糸川ーちょい投げにて2時間、7〜10cm22匹
もうだいぶ、落ちているようです。木更津港にて脈釣り2時間
10〜12cm20匹でした。

78 名前:釣り吉:2008/10/10 01:13 ID:8vQKTNY0Ig
一の宮川はどこら辺が釣れますか?

79 名前:猫の手:2008/10/30 21:30 ID:mK1VGHtG7s
鴨川方面爆釣です。

80 名前:ちょいと:08/10/12 19:02 ID:DwI.8ZvIIA モバイル
だいぶ数釣りできなく なって きたけど ジャリメは 他の餌に くらべると食いがいいと 思うよ! 本当に!

81 名前:まっひ-:2008/10/18 14:06 ID:KjDOxmKtAg
10/17(金)木更津の桟橋に行きました。
まだ、渓流竿でも、釣りが出来ました。
早朝から8時ぐらいまでは、アタリが無かったのですが、
8時だいと11時だいに、けっこうアタリがありました。
全体的には、数釣りペースではありませんが、
日和も良く楽しめました。
エサは、じゃりめ > アオイソメ > ホタテ
じゃりめの一本付けはイケてました。
釣果は7時〜12時で、
マハゼ12cm大13匹、15cm大9匹
セイゴ20cm大1匹(すごくキレイ、みためも内臓も)

82 名前:まっひ-:2008/10/30 23:49 ID:/65lHtkwvo
今日も、木更津の桟橋に行きました。
もう、のべ竿の方は、自分の他にはいませんでした。
寒い季節になったようです。
アタリも少なく、軽快な釣りとはいえませんでしたが、
型は、最大17cm、ほぼ15cm大で
竿のしなりは楽しめました。
釣果は6時〜12時で
マハゼ17cm大1匹、15cm大10匹
ホシハゼ8cm大1匹(リリース)

83 名前:名無しさん:2008/10/30 22:12 ID:FND8fnlWIo
夷隅川河口の汐入池(ラグーン)でのハゼ釣り。時期はどうかな。

84 名前:ハゼ釣り大好き:2008/11/02 17:40 ID:scJQ1gF.1Y
今日は、木更津の鳥居崎海浜公園へ行ってきました。
川筋方面にて、ハゼ7〜14cm35匹、
カレイ26.5cm1匹でした。
中ノ島大橋方面をのぞいて来ましたが、
こちらのほうが、だいぶ型がいいです。

85 名前:猫の手:2008/11/14 08:57 ID:5vxxSM4s7s
今週の日曜日小雨交じりの寒い中、待崎川にある歩道橋の下の狭い範囲で雨に濡れずに竿を出しました。
上下流に移動をしたほうが、数が伸びます、成果 天麩羅サイズ18〜14cm25匹 以下放流サイズ多数

86 名前:名無しさん:2008/11/14 12:17 ID:W/Wt.KHdrQ
「南白亀川・一宮川・夷隅川のハゼ」の話題もこちらへお願いします。

87 名前:つり太郎:08/11/18 12:37 ID:uGLCZKXrVo モバイル
これから木更津方面で形の良いハゼが釣れるポイントが有ったら詳しく教えて下さい??

88 名前:猫の手:2008/11/28 21:02 ID:q.sBPTEi0w
外房のどこぞの川で20〜25cmの形が60前後出るそうです、明日出撃です

89 名前:231:2008/11/29 00:35 ID:ODAJnxkJxk
今時分のポイントは狭そうですね。固まっていそう。

90 名前:ハゼ好き:2008/11/29 15:30 ID:oIUnYYPVP.
木更津方面、来月中旬まだ出ますか?どなたか教えてください。

91 名前:ハゼ釣り大好き:2008/12/02 02:08 ID:lKU9wj4GqM
ハゼ好きさん、中ノ島大橋下なんかはまだ行けそうだと思いますよ!

92 名前:ハゼ好き:2008/12/02 22:44 ID:OG6RiDMERw
ハゼ釣り大好きさん、ありがとうございます。木更津一度行ってみたい
と思ってます。もしいけたらまたご報告いたします。

93 名前:つり太郎:08/12/6 06:26 ID:eu2N5uxpqo モバイル
最近の木更津港のハゼはどんな状況何ですかねぇ?自分は都内北区住みですが、約15年前に釣りを始めたのが木更津港でした!今は泉丸も無いみたいですが良く沖堤にも渡って投げ釣りをしてました、木更津港は釣り雑誌等にも載ってるので今はハゼ狙いの人で日曜何かはいっぱいでしょうねぇ?

94 名前:たにし:2009/09/13 22:46 ID:jmr0fSlP/Y
はじめまして、今年九十九里・外房方面で釣れたハゼに水泡(尾びれがメイン)のようなものがある個体がいました。

9月5日 一宮川 36匹中6匹程度 
9月12日 一宮川 10匹中2匹程度 作田川 30匹中1匹

毎年ハゼ釣りを楽しんでいるのですが、初めてこのようなハゼを釣りました。何かわからない分余計に気味が悪く、このような個体はすべてリリースしました。同じようなものを釣り上げた方がいないかお聞きしたく書き込ませていただきました。情報をお持ちの方いましたらよろしくお願いします。

95 名前:名無しさん:09/9/17 22:06 ID:oaIDIVmsxc モバイル
森田健作が知事の住民です。花見川にハゼはいなくなってしまった?場所は総武線の下です?

96 名前:猫の手:2009/09/17 22:40 ID:2sjh8gBcuw
太海〜鵜原間の川に全部に竿を出しましたが、メッキとコトヒキしか掛かりません。
外房方面で今良さそうな場所と特餌を教えてください、ちなみにじゃりめを使いました。
色々と教えていただきたく。ただただ天麩羅を食したいだけですので御願いします。

97 名前:mottchi:2010/08/18 08:45 ID:VSv9MPiO76
8月15日・16日に館山(北条海岸)の平久里川河口で。
墓参りのたびにハゼを釣ってみたいと思っていた河口です。前日土地の方がちょい投げで一投一匹
釣っているのを見て、85歳の親父と朝5時過ぎから父は3m竿シモリ仕掛け、私はコンパクトロッ
ドでのちょい投げで(翌日は6時頃から父は錘2号脈釣りで)やりました。餌は青虫。1日目60、
2日目68と大型のキス2。の釣果でした。久しぶりの釣りだった父がなかなか止めてくれないので、
満潮潮止まりの食いの悪い後半3時間も含め、両日ともほぼ6時間竿を出していました。普段は京
浜運河で3時間前後しかやらない私は、後半は粘る父の姿を写真に納めたり、水分の調達に努めた
りしてました。型は10cm前後で最大15cm。10cm越えは背開きにして天ぷらにして食しました。
父親が釣りも天ぷらにも大満足で墓参りと父親孝行の盆となりました。強風で車に積んだカヤック
での釣りはできませんでしたが、楽しい二日間でした。「秋の釣りが楽しみ」と、父は秋もやるつ
もりでおります。

98 名前:削除:(・ω・)
削除しました

99 名前:名無しさん:2010/08/28 09:14 ID:10xzj50IJg
教えて君ばっかりだな

100 名前:朔太郎:10/8/30 12:58 ID:UMUojZCYxY モバイル
8月29日 村田川チョイ投げ 午後三時半から 三時間 子供と2人でハゼ50尾。メイン10p程、3尾15pでした。天ぷらにして頂きました、美味しかった

101 名前:チビハゼドン:2010/09/01 00:36 ID:Mv4cW.Y8/M
もっちさん、いい釣りでしたね(^_^)
これからサイズもアップして楽しみですね。
ところで、青虫っていうのは、何ですか?

102 名前:mottchi:2010/09/02 12:28 ID:Its86XWyA2
→101のチビハゼドンさんへ
青虫は「アオイソメ」でした。
昔、宍道湖(島根県)へつながる大橋川で「ゴズ」(ハゼ)釣りをしたときアオイソメを青虫と
呼んでいました。その癖が抜けておりません。

103 名前:チビハゼドン:2010/09/18 13:56 ID:DzNjduNpnA
ありがとうございますm(_"_)m>モッチさん
アオイソメですね。

月末に九十九里の河口に行こうと思ってます。
釣れるかな〜 (^_^;;

104 名前:よち:2010/09/25 23:35 ID:RawZqbHa3A
本日、青潮だったら釣れないし・・・と思って家から20分以内の江戸川放水路を諦め、内房・長浦駅近くの久保田川??。初めての場所で通常どれくらい釣れるのか分からないのですが、ふぐ・シロギス交じりで普通にハゼが釣れました。2時間程度で40匹くらいかな。

105 名前:さいたまハゼ:2010/09/30 17:24 ID:3EX9swBMgc
9月4日(土)から毎週土曜日に3回内房の五井近くへ行きました。いろ
いろ廻ってみましたが、川によって上潮に調子よく釣れる所と、下げ潮
に良いところがありました。釣果は4日が51匹、11日が142匹、18日が
42匹とバラバラでしたが、サイズ的には少し小さいのがいましたが、
てんぷらには出来ました。今度は10月の10日に予定しています。

106 名前:名無しさん:2010/10/01 05:39 ID:BEcGa08cIY
10月10日がベストでありますように。

107 名前:よち:2010/10/11 17:52 ID:qqGST3W4Eg
今日は花見川のJR下。3時50分からの50分。使ったのは
3mのハゼ竿が各1本ずつ。取りあえず1匹と思ってこどもと
2人で行ってきました。当たりはあるものの掛からず、結局
1匹で終了。うまくいけば4匹くらいは釣れた予感・・・・。
まあ、仕方なしですね。

108 名前:よち:2010/10/24 13:04 ID:C.Sv/DN8SQ
本日、木更津のホテル○づみ前で2時間ばかり・・。
当たりが頻繁にあり楽しめましたが、サイズは小さめ。
13〜4cm位を10匹程度キープして終了しました。
リリースしたのは40匹くらいかなぁ・・・・。
引き潮加減で水深が1mなかったから、もっと深め
を狙えば良かったのかも知れないけど、トライアスロン
大会が開かれていて、あんまり行動の自由がありません
でした。

109 名前:Dontaco:2010/10/25 15:43 ID:cYYPhKJ.vw
房総板の皆様はじめまして、横十板に書き込みしているDONTACOと申します。
昨日24日に上総湊にいってきました。
6時半頃〜昼頃・大潮の満潮から下げ一杯くらいまで・振出渓流竿4.9・全沈しもり・ハゼ早掛7号・青いそ
最初JR鉄橋下の湊川西岸で釣り始め、先行者3名胴長で立ち込みしておられましたが私はスニーカーでしたので護岸上から。
なるべく水深の有りそうな所を探りましたが型がいまいち10p位を10尾、そのうち潮が引き始め下流へ移動しました。
移動しながら川を釣りますがヒイラギが多くなり全然ハゼが掛かりませんでした。
干潮頃には漁港の舟道を探り何とか14pを含み12尾釣ったころに雨が降りだし撤収です。
午後の上潮の時間帯も釣ればもう少し方のいいのが釣れたかもしれません。
20pクラスが目標でしたので年内に挑戦しようと思っています。



110 名前:Dontaco:2010/11/04 09:06 ID:UcMyNVFgVg
:昨日の釣果報告:
上総湊港・7時半〜17時・渓流4.9⇔5.3・全沈シモリ・ハゼ早掛け7号・青イソ
台風の影響が残っており、川・港内共に濁りが激しく15p下のシモリ浮きが全然見えない程でした。
ハゼ大小混ぜて31尾持ち帰り 最大20.5p(今年初の20pUP) 最小7p(針飲まれ)
12p未満ハゼは8匹即リリースしました。
その他にチンチン7尾・小イシモチ15尾・ギンポ1尾(持ち帰り)・ヒイラギ多数
アタリは回数多く楽しめました、色々外道で五目になりましたがそれも又楽しいですね。
今回は20pUPが目標でしたので嬉しい釣になりました、上総湊はまりそうです。

111 名前:Dontaco:2010/11/08 09:40 ID:1Ophn40jCY
:昨日の釣果報告:
上総湊港・7時半〜13時半・渓流4.0〜5.3・脈釣⇒全沈シモリ・ハゼ早掛け7号・ジャリメ
ハゼ
18p〜15p 12尾
15p〜12p  5尾
12p未満    8尾
12p未満リリース3尾
イシモチ
18p〜13p弱 5尾
ギンポ
12pクラスリリース 1尾
ヒイラギ多数リリース    
短竿探り釣の方とチョイ投げの方たちが20pクラスを上げていました。
港の中程にチョイ投げのほうが、型・数ともに良かったですね。

112 名前:Dontaco:2010/11/29 11:35 ID:WsO/16w0Yw
:昨日の釣果報告:
上総湊・7時半〜2時頃・渓流3.6⇒4.0⇒4.4・脈釣⇒全沈シモリ・ハゼ早掛け8号・ジャリメ
ハゼ
17pクラス2尾
12pクラス1尾
10pクラス2尾(即リリース)
ヒイラギ数匹リリース
強風のため長竿使えず足元探るノミでした。
船付場も強風で出船しないので竿を出せる場所が極々限られていました。
天候には勝てずの一日でした。

113 名前:名無しさん:2011/06/11 09:31 ID:Z6GilBdeZs
今年の千葉内房方面、久保田川とかどんな感じですか?

114 名前:青イソメ:2011/06/27 12:41 ID:hfc2vnPZpU
昨日、白子町に行きました。
釣り人もハゼの姿も見えませんでした。
地元の人に聞くとまだ早いそうで、8月頃から釣れ始めるそうです。

その後、長生村に行きまして小さい川で竿を出したのですが、ダボハゼばかりでした、釣れるの・・・
あと、カニ(しかも食べられないやつらしい)・・・
餌は青イソメ、針はハゼ針の5号です。

外房は津波の影響でいろんなところが抉れていて、危険な箇所も多かったです。
外房に行かれる方はくれぐれもご注意ください。

115 名前::2011/06/28 23:42 ID:F2ul6QQRXU
本日の釣果報告 
浜野の村田川 河口付近 19時〜21時
チョイ投げ 青虫
ハゼ 5匹 6〜8cm  セイゴ 3匹
今シーズン初のハゼ釣り。アタリはあるが、うまく合わせられず完敗

116 名前::2011/07/23 11:15 ID:p1GKpqAdgQ
浜野・村田川
青潮の為、2時間粘ってボウズ

117 名前:名無しさん:11/8/15 11:53 ID:O1XdBkV.cI モバイル
幕張に海水浴に行くのですが花見川の出口の砂浜では、ハゼは、釣れますか、よろしくお願いします

118 名前:さいたまフィッシュ:2011/08/23 15:35 ID:KIaAUg2ByY
前川に8月16日行ってきました。大潮で引き潮の時間帯に釣ってみまし
たが、昨年はハゼがいくらか釣れましたが、今年はセイゴの小さいのば
かりがかかり2時間ばかりで10センチくらいのハゼは1匹のみでした。そ
れから養老川へ移りましたが、ここでも2時間で10センチ前後が10匹位
しか釣れませんでした。今年は何か変です。

119 名前:名無しさん:2011/08/23 22:51 ID:TdQxyTbXvU
>>118
今晩はさいたまフィッシュさん私は大井埠頭スレに書き込んだモノです。
確かに今年は変です、大井埠頭も赤潮の影響も大いにありますが、その前
からハゼの数が少ないように思えます。私も昔は小櫃川や養老川でもハゼ釣り
してましたが、今は殆ど大井埠頭です。毎年今頃は100匹は当たり前でしたが
今年は20匹釣るのに苦労してます。セイゴも多いですね。やはり震災の影響ですかね。

120 名前:さいたまフィッシュ:2011/08/30 11:12 ID:DX5Z7bmgdU
9月3日は台風の影響がなければ、袖ケ浦から木更津方面の様子を見に
行くつもりです。毎年五井周辺で充分に釣果が上がったので、その先
行ったことがないんですが、新規に場所を確保するつもりで、歩いて
みようと思っています。どこかお勧めのところがあれば情報をくださ
い。その先の週でないと台風で駄目かな?

121 名前:sato:2011/09/13 07:56 ID:OyZpXhM4tk
日曜に見立漁港(ホテル龍宮城そば)へ。上げ狙いで行ったけど5匹・・・
大潮なのに激シブ・・・
エサはいつものイソメじゃなく、初挑戦のブラックタイガー切り身。
それが原因?

122 名前:名無しさん:2011/09/13 12:01 ID:Je6yTEG/mU
竜宮城があったとアンケートに回答がありましたが見立漁港だったのでしょうね。

ハゼ釣り釣果アンケート
http://hpcgi3.nifty.com/narty/haze/qnaire.cgi

123 名前:ミヤコノセイホク:2011/09/13 15:18 ID:Wxnd4uj1M6
satoさん
私も日曜10:00頃に見立漁港にいました、大潮干潮時だったので3匹程釣ってから、
金田漁港に移動10〜18cmを5〜6匹(脈でコツコツ当りは取れるけど乗ってこない)
昼から本命の場所に行ったけど、2週前の大潮時の5分の1以下の釣果で撃沈でした。

見立の大駐車場前には品川ナンバーの観光バスで家族連れが大勢、畔戸(くろと)
龍宮城脇には釣り会の人たちが潮の上げを待っていました、その後釣れたかな?

浦安境川に行った仲間もほとんど釣果なく、この日はどこも渋かったみたいです。

124 名前:sato:2011/09/13 16:25 ID:OyZpXhM4tk
ミヤコノセイホクさん
私は、龍宮城(11時半まで)→見立(15時位まで)→龍宮城(16時半まで)と粘りました(笑)
赤い帽子の釣り会の人達、観光バスいましたね。
見立で防波堤?の先端?で二人でいたのが、私です。
ちなみに見立では当たりのみでした・・・
龍宮城(船溜り側)では15cmオーバーとサイズは良かったです
大潮で期待してたのに残念です。近いうちリベンジしたいです。

125 名前:sato:2011/09/21 08:55 ID:dgGl/Ws9hs
土曜に、また見立や金田近辺に行こうと思ってます。
ここら辺は台風の影響ってありますかね?

126 名前:ミヤコノセイホク:2011/09/21 21:13 ID:3bspOdbPp.
satoさん
私も日曜に見立漁港に行きます、見立橋を渡ってすぐ左の船溜まりが釣りやすく
ポイントのようですよ、金田漁港正面の階段状の所とその左内側の呑堀船溜まり、
その船道が好ポイントとして紹介されてます。(彼岸後は船道を長竿脈かチョイ投げで)
餌はアオイソメ、大型はアタリがコツコツと小さいので脈釣りで、ハリスを10cm位
にしています、今年はどこでも活性が悪く我慢の釣りです。(8回で入れ食い2回 )
台風の後の酸欠と濁りは少ないと思って行ってきます、ご健闘を祈ります。

127 名前:sato:2011/09/22 10:45 ID:nrSdsjFSLs
ミヤコノセイホクさん
エサは、うちの奥様がイソメ触れないので、多分またブラックタイガー切り身になりそうです。
評判はいいんだけどはてさて・・・
ここら辺は、やっぱりイソメの方がいいんですかねぇ?
釣りしてる皆さんはイソメっぽいけど・・・

128 名前:ミヤコノセイホク:2011/09/22 22:25 ID:8FvXSxwrus
satoさん
今年から塩イソメなるものを作り、結構好評です、見た目は干からびたアオイソメですが、
一度海水に浸かるとほぼ元のアオイソメに戻ります、勿論死んでいるので動きませんが
誘いをかけれれば生き餌同様にハゼは食ってきます、最初は残りの餌で作ってましたが
前回ワンパック作り現在も冷蔵保存中で臭いは全く無く良い感じです?乾燥すると硬くなります、
釣るハゼにあわせて5〜20mmにハサミで切っておくと付けやすく無駄もでません。
1kg100円位の食塩とJ 屋で500円位で売っている塩えび粉を併用すると良いものが出来ます。
水気を出来るだけ取って塩締めをするのがポイントです、多量の水分が新聞紙に出てきますが
臭くはないです、30分間位で全部取り換え、約1日置いてザルなどで塩分を落とせば完成、割と簡単。

参考資料:http://ideabarusu.blog39.fc2.com/blog-entry-216.html 北海道では当たり前とも・・
いままで釣り場に置いてきた餌が勿体なく思います、他の方々も是非お試しを。

129 名前:猫の手:2011/09/27 08:44 ID:k0RvaVToDA
日曜日に小湊に出撃しました。チビハゼのあたりは頻繁に有りましたが、10センチ以下をリリースして後の36匹は確保して来ました。
15センチを超えるものも12匹あり。今晩のテンプラになります。では

130 名前:sato:2011/09/27 09:43 ID:Yp9/IAICGU
土曜に見立へ行って来ました。
サイズはまあまあだけど、やっぱり渋い・・・計15匹
少ないけれどむりやり、刺身、天ぷら、から揚げのフルコースにしました

131 名前:ミヤコノセイホク:2011/09/27 21:05 ID:R01C995V46
日曜日に金田漁港に行き30分ほど竿を出しましたがアタリなし、呑堀船溜まりの船道で釣った
友人は12cmを2匹、ここはチョイ投げで探ればいけるかも。昼から本命の場所に行って、
渋かったけれど 12〜16cm 30匹位、2時頃当りがなくなり江川に移動 12〜18p 10匹追加。
もう、彼岸がすぎて急に温度が下がり船溜まりも深場か船道に落ち始めたのではないかと思います。
初回最大16.5cm、2回目17cm、3回目今回18cmと大きさ更新中、またおいでと言っている様なので、
もう2、3回は木更津参りをするつもりです、今回4人で105匹、お粗末。
前に書いた塩イソメのみ使用した友人もそこそこ釣っていました。

132 名前:北総雨釣会:2011/10/04 18:09 ID:2VXe.fCMIE
木戸川の一番下の橋で16匹。前日は37匹釣った人が居た。
9月の17だったか? 少し上流で竿を出したが、ポツポツ....で葦に入り込んで餌を落としたら良い型が釣れた。
普通の天秤仕掛けでは釣れない。

133 名前:名無しさん:2011/10/09 23:04 ID:6S4wytIXsM
本日、遊びがてら千葉に行く機会に恵まれて、
遊んだ後にちょっと回ってみたんですが・・・。

大貫港に流れ込む川の河口で、おじいさんと孫が
釣りを楽しんでいました。釣り方は浮き釣りでした。
10匹程度ではありましたが、頭が20cm・・・
小さな物でも17cmはありました。

ビシビシ投げて誘ったら、もっと面白いんじゃないかと
思った次第です。
地元なら試すべし!もう少しで落ちちゃうから。

134 名前:sato:2011/10/20 07:54 ID:qjY.CGWumU
週末天気次第で、いつもの見立や金田方面へ行こうかと思ってます。
最近はどうですかねぇ

135 名前:名無しさん:2012/07/24 11:11 ID:i4iOKwM5Dw
久保田川ハゼ釣りとか行ってますか?

136 名前:名無しさん:2012/07/24 21:30 ID:QGq1ejGf5I
南海橋って近くに車止めるとこありますかね?マゴチ用に活かして持ち帰るので釣り場から遠いと厳しいんですが。

137 名前:名無しさん:2012/07/24 22:02 ID:i4iOKwM5Dw
自称良識者の有名ネットワーカーを思い出した。

138 名前:名無しさん:2012/07/24 22:48 ID:q.6JaTLA5U
お盆直前に一宮町に行く予定です。
ハゼ釣りに適した釣り場ありますか?
無ければ、堤防あたりからサビキでさっぱとかが釣れると嬉しいですが、オススメの場所ありますか?

139 名前:名無しさん:2012/07/24 22:59 ID:i4iOKwM5Dw
一宮川の河口で普通に釣れると思うけど。

140 名前:名無しさん:2012/07/24 23:02 ID:i4iOKwM5Dw
津波の被害とか全然把握してません。すみません。

141 名前:名無しさん:2012/08/21 15:55 ID:pzQKDS0WT6
九十九里方面早くも20p級筆頭に15p平均。
涸沼も利根川も数年来全く不調にあって、九十九里の
安定度は群を抜いています。

142 名前:名無しさん:2012/08/21 17:58 ID:Wp2mLkeDYs
小櫃川河口の近くにある龍宮ホテルのこと? >>122

143 名前:勝鬨屋:2012/08/22 08:06 ID:WWAQDISb5U
やはり集会所向かいが人気ポイントと言うか、
太陽の直射を避けに皆さん集まりますね。
そこなら長めの竿で浚渫の駆け上がりを狙えば
下げ時でも良い釣りが出来るのでお薦めです。

はぜがだいぶ成長したので、そろそろ投げ誘いも
開始かな、と考えています。船キスと同じ要領ですから。
実は私、底を掴む釣りが好きなのです。
ヘチ見釣りは食のための数釣り重視、投げは釣り味を求め、
と言ったところです。

月曜に私を目撃した方、NOシンカーだったのでしょうか??
状況によりますが、お食事場に沈み込むまで時間がかかるから
ガン玉は着けた方が良いです。

144 名前:名無しさん:2012/08/22 23:34 ID:0pgQNzXIDg
141さん、九十九里方面と申しましても、好ポイントが多く迷ってしまいます。
せめてヒントになる様な、書き込みを切にお願い申しあげます。
去年の11月ごろ話題になった川でしょうか?

145 名前:名無しさん:2012/08/24 08:37 ID:d7v9Gz1yMw
秋になったら、午前一つテンヤ午後ハゼで行こうと思います。

146 名前:sato:2012/08/27 11:43 ID:dKR0sMkRWs
様子見で、初めての九十九里へ・・・
パワーイソメなるものを用いてチャレンジ。
玉砕です。
来週は大潮だし、また玉砕するのはイヤだから、いつもの慣れてる見立にしよう。

147 名前:名無しさん:2012/08/31 16:45 ID:5S2VoO5p0c
作田川、中流の葦周りが良いですね。

148 名前:sato:2012/09/14 16:12 ID:slCQetH8Co
明日、木更津方面へ出撃予定。餌はBTとパワーイソメ。

149 名前:名無しさん:2012/10/04 15:11 ID:Jo6knyFnzM
新富運河や小糸川の方面へハゼ釣りに行かれた方いますか?

150 名前:名無しさん:2012/10/04 15:39 ID:Jo6knyFnzM
どんな塩梅だったでしょうか? >>148 satoさん

151 名前:はぜどん:2012/10/12 22:50 ID:oBimh910s.
先日、三番瀬に行ったけど、半日で30匹。15pオーバーは3匹だけ!
他は6〜8センチばかり!
岩場なのでカニに仕掛けを運ばれて何個無くしたことか・・・
三番瀬行く方、仕掛けは多めに!

152 名前:削除:(・ω・)
削除しました

153 名前:鯊爺:2012/10/27 02:15 ID:6iNOrhoEzo
南白亀川(なばきがわ)終盤に向かい絶好釣です。
昨日は、甘露煮用デキ12〜15センチを釣りに出ましたが、2時間で大型
を含み40匹以上の釣果でした。ポイントにはまれば、17〜20主体に数釣り
も可能です。リール派は期待しないでください(釣りになりません)。
ミャク派は実績あります。
鯊爺(はぜじい)のブログで南白亀川が少し理解出来ると思います。
23センチオーバーに挑戦してみませんか。

154 名前:名無しさん:12/10/27 13:24 ID:wjJaw1DnuA モバイル
彼岸過ぎてるから当年魚でも、デキと呼ばないな。

155 名前:鯊爺:2012/10/29 01:03 ID:13g683IT4Q
ナバキでは大型ハゼ15センチ以上17〜20センチ主体です。
当歳魚は最後までデキ扱いです。狙うは20センチ以上、15センチ
以下は員数外という、九十九里の河川の中でも特に大型ハゼの多い川
です。実感してもらえれば、デキは何時までたってもてもデキといわ
れる所以がお解かりいただけます。当歳魚主体の釣り場とは一線を隔
すのです。

156 名前:名無しさん:2012/10/29 07:39 ID:6dQ1flmHIU
確かに大きいハゼがよく釣れる。
わざわざ遠征する人もいるくらいだ。

157 名前:名無しさん:2012/10/30 19:53 ID:LKGAdCA2ro
以前の書き込みで誰も入らない釣り場で大きいハゼを何匹も
あげていたのが記憶に残ってる。
確か12月か11月下旬だったな。

158 名前:鯊爺:2012/11/08 22:26 ID:PjXOlwaMg2
南白亀川は鵜(う)と格闘中です。
例年、鵜が終了のサインですが、今年はアホ爺が下流のポイントに
入れないように、上流に追いやってます、
今のところ下流部は安全ですが、上流部は壊滅状態です。
現在、72羽の固体を確認しています。
猟期が始まると更に増える恐れがあります。
南白亀川に来られるときは鯊爺のブログ確認のうえお越し下さい。
鯊爺(はぜじい)で検索するとヒットします。

159 名前:名無しさん:2012/11/10 21:54 ID:AWUIUkyGIE
http://blog.ap.teacup.com/2425/

160 名前:鯊爺:2012/11/11 18:59 ID:ui31CtRm0U
 上、159は鯊爺のブログです。
南白亀川で大型ハゼ狙う方はお気軽にどうぞ。
記事の中に攻略ヒントがあるかも?
記事は毎日更新の予定です。
ハゼシーズンが終わるとおろそかになるかも。

161 名前:あつ:2012/12/13 10:18 ID:AvxEIj3JVQ
なぜか南白亀川のハゼ釣り話題を聞きました。まだ、釣れているのですか?
夷隅川もここに含めていいかな。

162 名前:あつ:2012/12/13 10:46 ID:AvxEIj3JVQ
鯊爺さんのブログが非公開予定だそうです。読みたい人はパスワードを教えてもらいましょう。

163 名前:名無しさん:2013/01/10 05:03 ID:9D5VvGnHm6
村田川河口から八幡宿方面へ。

164 名前:鯊爺:2013/01/12 21:12 ID:R2cqFksr8s
鯊爺のブログに訪問ありがとうございます。
鯊爺のブログは2013/1/17より非公開になります。
パスワードお持ちでない方は
http://9210.teacup.com/2425/bbs/t2/150
鯊爺の掲示板を用意しました。
パスワードの入手も案内する予定です。

165 名前:鯊爺:2013/01/12 21:39 ID:R2cqFksr8s
南白亀川は産卵期に入りました。
鯊爺のブログ閲覧者はハゼ釣りを自粛しております。
鯊爺は産卵場を”鵜う”から守るため毎日夜明け前から産卵場にいます。
去年までまったく産卵の無かった南白亀川、2年続きの産卵に期待です。
ハゼは”命”をかけた産卵行動です。
今、産卵場にいるハゼは何日も生きられません。
産卵が終われば、待つのは”死”です。
見守ってあげましょう。

166 名前:江吉良:2013/01/13 20:57 ID:Q0cPG0HR26
今年のハゼ釣りも楽しみです。
よろしくお願いします。
今年はハゼの夜釣りも試してみたいです。

167 名前:ハゼ大好き:2013/01/20 11:29 ID:FZln2CmwJA
皆さんのを見て好きな方が多いなあと思い私も書いてみました。もしよろしければ今年の釣行の参考に・・・
7月2週連続、行徳港1・8と2・7延竿、12〜15センチ(この時期に浦安方面では良いサイズでした)主体に午前中のみで60くらい8月9月は趣味の海でお休み
10月〜11月初めまで毎週市原の前川(2・7延べとちょい投げ竿)で15〜18センチ主体でだいたい60オーバー
前川が終わってから佐貫港(ちょい投げ竿のみ)に2回13〜16センチを20くらい。
しばし休んで12月中頃〜先週まで銚子へ、銚子大橋の少し上流のドック、船着き場(3・6延べ、ちょい投げ竿)で15〜18センチたまに20センチまじりで毎週50〜60。
これが今期のハゼ入れ食い日記です。
異論もあるかもしれませんがハゼ釣りしての醍醐味は良いサイズが入れ食い状態の場所、その場所に合った釣り方(私はさらにギリギリの短竿で)を探す事だと思っています。
一番コアな時期のお盆〜9月がありませんが今年の参考に

168 名前:前川好き:2013/01/20 18:58 ID:tYd1nTGgeE
167さん、こんばんは。
前川で出会っているかもしれませんね。
釣果も大きさもあなたには敵いませんが、私も前川に明け暮れた一人です。
今年は?も?出会えるかも知れません、当方市原在住ですので。
合言葉はサクラエビ?

169 名前:167です。:2013/01/24 15:19 ID:d./n0IK.sU
168さん10月に入って毎週日曜日に行っていましたから多分会っていたかもしれませんね。
ご存じかと思いますが上げより下げの時の方が良いので満潮の時間に合わせて行って3〜4時間くらいやって早めに帰る事が多いです。(それで十分数は釣れました。)
餌は初期は青イソメ、後半はバナメイエビを使いました。
今年もすれ違うかもしれませんね。
その時はよろしくです。
ちなみに今週は銚子第三ふ頭に行く予定です。21日に本城ドックに行きましたがハゼはまったくダメになっていました。帰りに第三ふ頭に行って試してみたら1時間ほどで7尾いずれも18センチオーバー、だったので期待しています。

170 名前:前川好き:2013/01/25 23:14 ID:0vOtB38G3Y
釣果と今後の見通しをお願いします。
出来ましたら、竿などの情報も。
厚かましいお願いで申し訳ありません。

171 名前:はぜ大好き:13/2/1 15:47 ID:kF6gWLGouI モバイル
報告が遅くなりました。1月27日(日)銚子第3埠頭に行ってきました。
8時に銚子につきましたが干潮が10時20分だったのでまず本城ドックでチカ釣りをしました。
いきなりから6〜12センチのが入れ食い状態、サビキを5本に減らしましたが針数全部もしばしば、数えていませんが200弱はあったと思います。(付け餌は紅サシ、初めはアミコマセを多少)
10時半に埠頭に行きちょい投げ(重り10号2本針、イソメ)を3本セット。2本は投げっぱなし、1本は手持ち。
潮時が悪いのか(21日は満潮からの下げ)水が澄んでいるせいか当たりが少なく、3時までで結果15〜22センチを18尾でした。
期待していたわりには貧果に終わりました。近く再挑戦するつもりです。

172 名前:前川好き:2013/02/01 18:53 ID:5CkaxQV3vI
ありがとうございます。
私も時間が取れましたらと思うのですが、16日までは都合がつきそうにありません。
チカも面白そうですね。
貴重な情報に感謝いたします。

173 名前:名無しさん:2013/05/01 07:14 ID:3k1owTDwmo
村田川河口の話題

174 名前:名無しさん:2013/08/03 21:09 ID:XOyVLEj58s
本日、作田川、惨敗です・・・

175 名前:名無しさん:13/8/4 07:31 ID:UF7urVbxBw モバイル
神奈川から何回か村田川に釣りに行ったなぁ〜。サイズも数も申し分なかった。相変わらず釣れてますかね?

176 名前:名無しさん:2013/08/22 02:18 ID:RJ.Ikao8vk
先週末アジ釣りのあとに夷隅川で1時間だけ狙ってみた。10〜12cmサイズが
8匹。まだ少し早かったかな?

177 名前:名無しさん:2013/08/24 16:19 ID:i8wjAa944E
昨日、木更津に行ってきました。
10〜12センチ中心、最大は17センチで、65匹。
数は出ませんが、海藻を食べて育ったキレイなはぜでしたよ。

178 名前:名無しさん:2013/08/24 16:42 ID:lfyO1sRllU
藻を食べる鮎みたいですね。

179 名前:名無しさん:2013/08/24 22:55 ID:lfyO1sRllU
体色が綺麗なハゼだね。

180 名前:ぶーやん:2013/08/26 12:19 ID:2KCwtP1F7A
最近は花見川のJR総武線の近くで釣りをしています、先週の土曜は15時から17時くらいで、35匹(ダボハゼも含む)、餌はアオイソメ。へら竿でがん玉の小さいのでフカセ気味に誘うか、シモリウキが効果あり。のべ竿で楽しめます

181 名前:名無しさん:2013/09/01 06:40 ID:wuiYyBBq4s
こちら

182 名前:名無しさん:2013/09/01 13:43 ID:MG08iC6E/o
先週に栗山川で初めて挑戦してみたのですが、ボウズになってしまいました…

183 名前:名無しさん:2013/09/01 16:03 ID:wuiYyBBq4s
屋形漁港へ行ったんですか?

184 名前:名無しさん:2013/09/01 21:43 ID:MG08iC6E/o
栗山川の橋の所と、屋形漁港の両方ともやったのですが、どちらも駄目でした…

185 名前:名無しさん:2013/09/08 21:57 ID:NjCr/9fDec
九十九里方面、吉報ありませんか?

186 名前:名無しさん:2013/09/10 18:20 ID:LnhUPKkRx.
今日6時〜9時作田川でやりました。数は60程で型は12〜13p主体で15〜16pまででした。まだ雨水の影響があるようでイマイチ食いが浅い感じでした。延べ竿ミャク釣り、エサは青イソでした。

187 名前:名無しさん:2013/09/10 20:09 ID:GVjSj0CRYU
186さん
お見事な釣果ですね!
ゴロタのあたりですか?週末行ったのですがアタリがあまりなく苦戦しました。

188 名前:名無しさん:2013/09/11 00:33 ID:s1ILR4lA.g
187さんへ。河口に近いほうでやりました。週末はまだ今日より雨水の影響が強かったんだと思います。実は大雨前に一度あちこち試し釣りしたんですが、その時はどこでも釣れましたから。ゴロタも良かったですよ。ただ今日もリールのぶっこみはあまり釣果はあがってませんでした。ミャクで誘いながら合わせて釣らないと数は伸びないと思います。満潮ならポイントは手前になるので私は3メートルと4.5メートルの2本を潮位によって使いわけてます。今日はほぼ満潮位だったんでほとんど3メートル竿でできたんで釣りやすかったです。小さいのも多いから今年は楽しめそうですよ。頑張ってリベンジしてみてください。

189 名前:名無しさん:2013/09/11 09:58 ID:s1ILR4lA.g
作田川追記。この時期エサ付けが大事に思います。初期の頃と違い小さく付けると極端にアタリが減ります。私はだいたい4、5pの長さで2本掛けで釣ってます。細めの青イソなら一匹を二等分ですね。頭のほうは魚を釣っても取れないことが多いから一本付け足します。よかったら参考にしてください。

190 名前:名無しさん:2013/09/11 19:28 ID:La9I1iMD2g
〉188さん
県道より河口側ですか。
私はゴロタのあたりでしたが、イマイチでした。おっしゃるとおり、雨の影響もあったのかもしれませんね。
確かに、エサは大きめにつけた方がアタリが出やすいようですね。
また、頑張ってみようと思います。
ありがとうございました!

191 名前:名無しさん:2013/09/22 20:10 ID:GYuIMk0jhw
栗山川、一時間限定トライ

結果は、14〜17センチが6匹でした

初挑戦なので、ポイントが全くわからず…

192 名前:名無しさん:2013/09/22 20:34 ID:bRJA/Iccfc
仕掛けは何を使いましたか?

193 名前:名無しさん:2013/09/22 21:24 ID:6DPeoqMYkM
のべ竿に、なか通しの最もシンプルな仕掛けです。
まわりは投げている人が多かったのですが、自分、のべ竿が好きなので(笑)

194 名前:さいたまフィッシュ:2013/09/23 10:25 ID:FCvvhXqmyI
市原〜袖ヶ浦で9/20の朝7時頃から13時頃まで今年初めてハゼ釣りを
楽しみました。釣果は何とかてんぷらになりそうなサイズは約3割で
120匹位釣れました。本格的には10月に入ってからでしょうね。

195 名前:名無しさん:2013/09/27 08:24 ID:p5F6KKUBsU
船橋青潮でオワリだね
好きだった中学校裏がまるで草津温泉のようだ

196 名前:名無しさん:2013/10/11 18:38 ID:pN9Ote7tQY
最近は書き込みなく寂しいので三連休前に書き込みます。
今年は九十九里河川は好調ですよ。実は186、188、189の書き込みも私なんですが、どの川も釣れてます。その中でも私のホームグラウンドのナバキだけが出遅れてました。そのナバキも釣れてます。私がナバキをホームにしてる理由は一番良型が揃うと思うからです。最近の釣行でも30〜40匹は釣れてます。今日強風でも30匹を超える釣果がありました。ただ釣り方は脈釣り以外は数釣れません。九十九里河川全てに言えることですがのべ竿脈釣り以外では数はまとまらないと思います。15尺〜18尺の竿でマメに誘い続ける釣りなんで結構疲れます。私は2〜3時間が限界ですが20pオーバーが当たり前のように釣れる川です。のべ竿で良型かけて、これが鯊の引きかと驚くような体験ができますよ私的にはのべ竿派のみなさん、いつ行くの?今でしょ。って思いますよ。

197 名前:名無しさん:2013/10/11 19:09 ID:pN9Ote7tQY
196追記。アタリは良型ほど小さいってか、アタリと言うより違和感って言ったほうが適当かも。それと合わせはしっかりしてください。私も約40年はぜの脈釣りしてますが、はぜは合わせず竿に乗せるんだと思い信じてきましたし他人にもそう言ってきました。でもナバキのハゼはビシッと合わせないと針先の当たり所によっては刺さりません。オススメの針はキス針やハゼ針よりフトコロのある針がいいと思います。袖の8〜10くらいが適当かと思います。

198 名前:つ。:2013/10/13 19:44 ID:z68x.rv3MM
196さん、187です。

ナバキ、行ってきました。
ポイントがわからず、苦戦。
左岸に人が多かったようです。
リールの方のほうが多かったのですが、私はのべ竿好きなので、のべ竿で…

199 名前:名無しさん:2013/10/13 23:12 ID:jxSSxKRxbU
196です。お疲れ様でした。左岸のほうが車も止めやすく足場の良いところが続くからなんです。右岸左岸のどちらが良いとかではなく風向きで釣り座を決めてます。マメに探って繊細なアタリを取る釣り方なんで向かい風は釣りにくいですから。そうそう1ヶ所に固まってる訳ではないので次回はカニ歩きで広範囲に探ってみてはいかがでしょうか。明日行く予定なのでまた報告します。

200 名前:名無しさん:2013/10/14 15:47 ID:XpRTt2pxhc
今日のナバキ。祭日とあってそれなりに人出で賑わってました。左岸で空いてるとこに入り10時開始。アタリは頻繁にあるのですがなにやら食い込みが悪いようでいつもよりフック率が悪いです。苦戦しながらポツポツあがり11時までの三時間で25匹でした。今日はいつもより型が小さく15pクラス主体で20pオーバーはあがりませんでした。満潮から下げにかけて釣れば活性も上がったと思います。台風後の水が落ち着いた頃また行こうと思ってます。

201 名前:つ。:2013/10/14 21:07 ID:gDC60vo/Fk
200さん
私も10時ころからナバキにおじゃましました。
左岸で先釣の方に様子を伺ったところ、まだ竿を出したばかりとのこと。
自分は右岸に入りましたが、あたりが薄かったので一時間ほどで場所を移動しました。

しかし、今日

202 名前:つ。:2013/10/14 21:09 ID:gDC60vo/Fk
しかし、今日、三時間で25匹!
さすがですね!

203 名前:名無しさん:2013/10/19 21:18 ID:fYNoAHEBm.
196さん
最近ナバキでお会いできませんね。
桜のしたもこの季節向かい風で釣りになりません。
今日の上げ、荒れ後の荒食いでした。
ポイントは限定されましたが、
またお会いしましょう。

204 名前:名無しさん:2013/10/19 22:31 ID:ij/9eRn4BM
私浜です。バレてましたか(^^; 月曜出没予定です。土日に行かれるみなさん、僕の分残しといて下さいね(^^)

205 名前::2013/10/29 20:09 ID:UrK7Lep8wc
今日ナバキ行ってきました。のんびりと出発して雨の切れ目で11時スタートです。雨を避けながらの釣りで集中できないながらポツポツ上がります。ただ今までと違ってアタリは小さいし食い込みまで時間かかるし、終期の釣りに近い感じでした。私的にはこの難しさが好きなんですが…。まだまだいけると思います。

206 名前::2013/11/04 16:26 ID:USelEZ8vwE
さすがにこの時期になるとなかなか好釣果に恵まれないのか房総九十九里に限らず書き込みも少なくなりますね。私的には数より型、入れ食いより駆け引きが好きなひねくれ者なのでこれからが本番みたいな感じです。まだまだのべ竿にこだわって頑張ります。明日ナバキ出没予定です。結果はまた書き込みします。

207 名前:名無しさん:2013/11/05 20:34 ID:ltHt/qu7HE
今年の九十九里河川は好調のようですね
三連休中日、作田川で15から20センチが四時間で62尾。
季節的にだんだん居食いが多くなってきた気がします

208 名前::2013/11/05 20:48 ID:bol9HL1FTU
今日のナバキ。朝の下げに着いたんですけどさすが大潮。早い早い。潮が落ち着くのを待って始めました。1.5号のオモリじゃ厳しい流れでしたが3つ取ったところで後から来た方に前に入られてしまい、なおかつ風も吹いてきてさっそく一回目の休憩。潮の速さで釣り辛いのもあるんですがとにかく今日のハゼはアタリは小さいし食い込みも悪く難しい釣りになりました。おそらく急な水温低下が原因かと思います。普段はそんなに長居しないんですが、いまいちってかかなりしやょ

209 名前::2013/11/05 20:58 ID:bol9HL1FTU
最後グダグダになっちゃった。結局上げ止まり前の潮が緩んだ2時半過ぎに時合いがきて30程上がりました。サイズはなんと8pから20p。難しい釣りになってきますが魚影は間違いなく去年より濃いのでまだまだ楽しめると思います。作田川も好調なようですから九十九里の大ハゼ釣りは日並にもよりますが今がチャンスだと思います。

210 名前::2013/11/05 21:18 ID:bol9HL1FTU
207さんお疲れ様です。素晴らしい釣果ですね。夏場に試したらすごく沸いてたから今年は楽しみだと思ってましたが順調に育ってくれたようですね。ナバキから浮気しちゃうかな(^o^) また情報お願いします。

211 名前:名無しさん:2013/11/16 23:51 ID:sxkHNkf58c
落ちにはいると板も寂しくなりますね。
九十九里河川これから楽しくなる、本格シーズン!。
みえないアタリを取る大ハゼ釣り。みんな腕に自信ないのかな。
釣れない、釣れないの声を脇目に羨ましいような人がいます。
ナバキは大体わかるけど作田のこの人だれだ。Hさんですか。

212 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

213 名前:名無しさん:2013/11/23 03:54 ID:AGeL8njuS.
各地同じような感じかなあ、釣れるんだけど人がいない。
釣れてる人も積極的に言うこともないし。

214 名前:名無しさん:2014/08/15 16:05 ID:948638NUZU
ことしも本格化してきてます。

215 名前:名無しさん:14/9/10 10:32 ID:.vl2cRQfVw モバイル
本日、境川、江戸川、イマイチで船橋で入れ食いでした 10センチ以上が9割りで2時間で100は、超えました

216 名前:名無しさん:2014/09/10 11:56 ID:KZjGznToYQ
十月に入ったら九十九里方面に行ってみたいのですが。
今年はどこも良くないのですかね?情報をお持ちの方、許す範囲での
書き込みよろしくお願い致します。

217 名前:名無しさん:2014/09/10 19:54 ID:L.6UXprOtA
九十九里河川は護岸補強工事が多く、釣り場は限定されます。
一宮、南白亀、作田どの河川も魚影は濃いようです。
各河川とも牡蠣が多く根ガカリが多いので予備の仕掛けは多めに!
・・・南白亀川はデキハゼも多く、15センチ以上の大型を釣るなら
ハリは袖の8号以上がいいでしょう。
慣れた人は15センチクラス50以上簡単に釣ってます。
20センチ以上はまだ混じる程度です。

218 名前:名無しさん:2014/09/12 16:15 ID:2uTWnoBETU
217さん、早速ありがとうございます、もしや鯊爺さんですか? 
南白亀川は河口から内谷川合流部まで3km以上あり、年に1、2回しか
行かない私には釣り場が広すぎてまだ良い思いをした事がありません。

銚子寄りの栗山川は昔からかかよっていましたが、護岸工事がされ
葦がなくなってから釣れなくなり、ここ二年ほど行きましたが以前とは
大違いの貧果です、大昔25〜30cmクラスが出るので有名だったのですが。

いずれにしても、東京から潮を見ながらの休日釣行はけっこう難しいのですが。

219 名前:名無しさん:2014/09/13 14:19 ID:zA6t9hgb9c
ありがとうございます、長靴ですか。

220 名前:やす:2014/09/13 21:27 ID:lsmBc.syZU
確かに栗山川河口から少し上流の右岸にある小さな水門で何故かマブナとおばけハゼをほぼ入れ食いで釣ってました。20年以上前の話ですが。ところで
今日は木更津内港大小ほぼ入れ食いで釣れましたよ。午前の下げの方が食いが良かった。
午後は見釣りで浅場のハゼを釣りました。

221 名前:くじら君 ◆CZotobBCKQ:2014/09/16 23:01 ID:eHf9zh.Xc6
自然を監視するのも釣り人の責務だと思います。
今まだ葦原が残っている川があるのであれば
黙って見ているだけでなく
是非声を上げて守って頂きたいと思います。

222 名前:鯊爺:2014/09/26 19:25 ID:ssDc2ghG6E
南白亀川の近況です。
前に書いていただきましたが南白亀川も河口付近から上流まで各所で工事中です。
現在釣り可能な場所は虎橋付近と役場まわりとなります。
上流も可能ですが南白亀川を熟知してないとポイントが解りづらいです。

魚影はヒネ13−16センチが例年になく豊富のようです。
デキハゼ(ナバキでは周年デキです、ターゲットはヒネ、大ヒネです)も鵜から産卵場を守れているので
年々増えています。
ヒネ、大ヒネを狙うにはデキハゼはちょっとジャマですが、我慢してください。
このデキハゼの一部は来年ヒネとして遡上してくることを期待しています。
3年前までのほとんどいなかったデキハゼ復活宣言してもいいでしょう。

釣果は・・・鯊爺スタイルができる人は急激な状況変化がない限り30以上(ヒネのみカウント)出ています。
今日は前日の雨の影響で濁りがきつく苦戦したようです。
久々の苦戦日でしたがそれでも成長の速いデキがヒネに混じって活発に餌を追っていました。
ナバキは腕の差が極端に出ます。
同じハゼでもデキとヒネでは全く別の魚であるような釣りになります。
ナバキのハゼそれもヒネ、大ヒネに挑戦してみませんか。
ハゼ釣りの概念がかわります。
ナバキもそうですが九十九里河川の多くが外洋に面し港をもたない河川です。
潮の干満で急流になるような川です。
そのため身も締まり食味も最高!、特に大ヒネの刺身は最高です。
釣ってうれしく食べて最高のナバキのハゼ皆さんどうですか。

223 名前:鯊爺:2014/10/22 20:38 ID:0.PHSET6GE
久し振りですが、
この板静かですね。
南白亀は大ハゼ釣りに挑戦する人で盛況です。
デキハゼ釣りの概念ではまったく釣りになりません。が
大ハゼ釣りのノウハウ全て公開しました。
大ハゼ、挑戦待ってます。
難しいですよ、極端に難しいですよ。
まずは鯊爺のブログ見つけて勉強して。

224 名前:名無しさん:2014/10/23 00:46 ID:IM.JqOkTQk
ブログにパスワードはかけてないですか?

225 名前:鯊爺:2014/10/23 01:13 ID:mpRinWn/NY
鯊爺老い先短いからパスワード有りません。
全て公開します。
何人でもいいです、このむずかしい釣り会得してください。
こんな小さな地方の川の釣り方が地方の河川にも飛び火してます。
嬉しいじゃないですか。

226 名前:名無しさん:2014/12/31 19:02 ID:mKhK6MIYMw
外房九十九里の川、あちこち工事だらけでなにをしていますか?
地元のための予算消化?いくら釣れてもあの雰囲気では・・・
来年も工事続きますか?
 

227 名前:haz:2015/01/01 07:53 ID:73OsBuTFG2
ことしもよろしく!

228 名前:名無しさん:2015/01/08 23:40 ID:NArtGVjRIk
九十九里河川に限らず復興予算の消化らしいですよ。
被災地に有効に使えばいいと思うのだが、
2月で一応今期分は終わるとのこと。
使い切れない予算があればまた始まるでしょう。

229 名前:名無しさん:2015/01/10 16:17 ID:m.4LCsK.YE
>228さん、ありがとうございました
そうですか、味も素気もない風景になってしまい残念です。
某村は某宗教村と化してしまい釣り場の情緒も何もなくなり
ましたが、他河川も工事で人口造形的になってしまいました。
もっとも、都内からハゼ釣りごときで外房に行く必要は
そもそもないとはいえ、個人的には好きな釣り場だったゆえに
非常に残念です。

230 名前:名無しさん:2015/07/08 01:16 ID:AyPkU9Xlro
村は、ひとつしかないし。
大学は開校させてるし。

231 名前:名無しさん:2015/08/15 21:27 ID:6kX3.inGQ.
今年のハゼは、どうですかね?

232 名前:北総雨釣会:2015/08/30 15:31 ID:0nP9Vkymm6
今年は 栗山川、木戸川 釣れる感じがしない。
利根川は 良い感じ。

233 名前:名無しさん:2015/09/11 20:58 ID:TJp77PH0Ew
今回の洪水で、房総方面も影響あるのかな?

234 名前:名無しさん:2015/09/11 22:07 ID:ePea8tsvOY
濁流には違いないし、すぐに回復するのかなあ。

235 名前:小物大好き:2015/09/28 18:05 ID:0dBPmCx6uU
27日は姉ヶ崎の汐入りの川(名前がわからない)にいってきました。
8時半から1時までで
13センチ中心で116匹でした。ちいさいのがかからないように針は流線の
8号を使いましたが、11〜12センチが2割程まじりました。
竿は3メートルとちょい投げのを使用、青イソメで。

236 名前:名無しさん:15/9/28 18:09 ID:xQKTTqPw4. モバイル
気になってた方面、ガンガン釣れてますね。

237 名前:小物大好き:2015/09/28 22:22 ID:NRKAP.tyvA
はい、ここはこの時期では私の知る中では一押しの場所です。
水深がソコリ時2〜30センチと浅いため シーズン終了が早いのが
難点です。もし行かれるなら早めに、例年ですと10月中旬くらい
までです。

238 名前:小物大好き:2015/10/06 19:25 ID:5ywKoRtr9.
4日は銚子に行きました、本命はハゼ釣りではなくアジとヒラメでしたが
ヒラメの餌にハゼ釣りをしたので簡単に報告致します。
朝、本庄ドックで30分程、13〜18センチが6尾。その後第3にいき本命の
釣りをしながら同じようなサイズを10尾でした。
濁りがきつかったのと時期がまだ早かったのでこんなものかなと思いまし
た。ハゼ釣りは来月中頃過ぎに再挑戦します。

239 名前:名無しさん:2015/10/07 00:27 ID:MKYTlm16Eg
生き餌にハゼ!小さいハゼでハゼが釣れたことがありました。

240 名前:名無しさん:15/10/8 22:52 ID:vG80bgxUOQ モバイル
また、よろしく!>>小物大好きさん

241 名前:小物大好き:2015/10/10 19:18 ID:1goqjv5rxs
さて明日ですが・・・先週が少しものたりなかったので、がっつりハゼを
釣ろうと考えていたのに天気の予報がいまいち・・・。
どこへ行こうかよりも行くかやめるか考えている状態です。
ちなみに、月曜に行かれる方にお節介ながら釣り場予想です。
12・3センチ以上で入れ食い束釣り可能な場所は
◎姉ヶ崎?川、特に朝から干潮いっぱいまで。
○大岡川。千葉方面ではないのですが、限りなく◎に近いと思うので
▲夷隅川、本流ではなく支流で。
△銚子本庄ドック、利根川本流の濁りがとれていれば
△岩井?川
てなところです。?川というのは場所を隠したい訳ではなく
車で移動しては試し釣りをしながら探したのと川の名前に無頓着
なものであとから聞いてわかったとかが多いのでお許し下さい。
もし行かれるなら詳しく書きますので、ご一報ください。

242 名前:名無しさん:2015/10/10 19:47 ID:Rj.0m1D7QU
椎津川かなあ?草むらみたいな場所で釣ってる。

243 名前:小物大好き:2015/10/11 00:00 ID:0y8RALNyNc
椎津川というんですか・・・?私が釣りをしているところは
養老川を木更津方面(14号?これも無頓着で詳しくない)にしばらく走ると
大きそうな運動公園があってそれをすぎてさらに走ると焼き肉屋、すき屋と
並んだところの裏の川です。釣り人は最近結構きているので 結構メジャーな
ところかもしれません。
岩井の?川はやはり14号になるのかな、スーパーの裏を流れている川の下流
です。

244 名前:小物大好き:2015/10/11 00:47 ID:0y8RALNyNc
今子供に調べてもらいました。笑い。椎津川でした。
さらに国道は16号でした。訂正しておきます。
今予報どおりの雨です、まだ明日の釣行をあきらめては
いませんが、少し弱気にもなっております。

245 名前:小物大好き:2015/10/14 16:29 ID:dXb3SFU4Go
連休明けの13日、午後から用事があり仕事の休みを
とったので午前中椎津川にいってきました。
いきなりから入れ食いと期待していたら、以外や以外
第1投、当たりなし、場所を少し変えて際投入、当たり
てなし。しばらくしてやっと一匹。その後はポツポツと
釣れはじめましたが当たりの割にはかからない。結果11
〜16センチを46尾でした。13センチ以上のここの主体の
サイズは約4割と少し期待外れの一日でした。
原因はまずいつも釣る場所ではなく前回様子を見た水門
近くに変えたのと小さいサイズが多かった。食いが悪く
針がかりが浅かったのではと思います。
一緒に行った友人は針を5号にかえてコンスタントにあげ
ていました。
そろそろ終盤とは思いますが、小さいのをかわして釣るか
小さいのを我慢して釣るかで、まだしばらくは楽しめそう
だとは思いました。

246 名前:名無しさん:2015/10/14 19:37 ID:YHZo.r7omU
養老川、前川、椎津川から久保田川、蔵波川まで。

247 名前:名無しさん:15/10/15 11:49 ID:D86CoS.WAU モバイル
今井水路で、

248 名前:小物大好き:2015/10/20 11:48 ID:JKgKFqs8.k
に18日、もう一度と釣り友と椎津川へ満潮が10時40分くらいと条件はいまいち
7時半に到着して早速投入、いきなりの入れがかり。11センチのチビちゃん、。
お帰り願い、2投目。アタリなし・・・?その後1時間ちょっと粘るが多少、アタリ
があるものの針ががりしないか初めと同サイズばかり、しかたなく先週みつけ
た対岸の深い場所に移動。水深が約3メートルあるので竿を3・6に変更、場所
が正解、いきなりからゴツっと良型のアタリしばらくまつとスウっと竿先が
沈む。これぞ脈釣りの醍醐味、ビシッと合わせ18センチをゲット。
その後ポツポツながら13〜18センチを20程釣り上げたが、干潮が近くなりなり
、アタリが少なくなり下げを期待してもとの場所に戻る。
初めは朝と同じ状況でしたが3〜40分くらいたった頃から調子があがり一時入れ
食い。しかし潮が小さい為か 長くは続かずポツポツのひろい釣り。流れの
なくなつた2時近くまで釣り、結果12〜18センチを67尾(13以下は13尾、11
以下は放流)。数が伸ばせなかったがサイズがまあまあの一日でした。

249 名前:名無しさん:2015/10/20 22:58 ID:CrDzxTzgjo
椎津川に興味がありますが、ここの川幅はどれぐらいなのでしょうか?
ちょい投げにむいてますか?流れは早いのでしょうか?

250 名前:小物大好き:2015/10/21 06:28 ID:nM2RuwdwbM
水門近くの海に向かう方はたいして川幅はないです、
4・5の竿で川の中央より先を探れるので(釣友はだいたい
この長さを使用)推定8メートルってところです。
私は短竿が好きなので普段は3メートルです。
ただ今回は魚があまりかたまっていないように思えたので
後半ちょい投げ でひろい範囲を探りました。
ゴミや根がかりが多いのである程度底の状況がわかるまで
は針のロストに気をつけて下さい。
本流は20メートル以上はありますが、ちょい投げで十分対応
できます。

251 名前:名無しさん:2015/10/22 00:15 ID:6s3aGzZceA
小物大好きさん、解説ありがとうございます。
普段は神奈川・鶴見が多い為に、千葉は門外漢なので
もう少し教えてください。

地図で調べたのですが、姉ヶ崎駅が近い事が分かりましたが、
駅から歩いてのアクセスって「良い」のですか?
あるいは「車かバイク」で行った方が楽なのか?

エサの調達は、近隣でできますか?

本流でちょい投げする時の「オモリ」の号数はどれくらいでしょう?

ハゼの季節も終わりに近づいていて、今週末が最後かな〜って
気がしてます。最後に「千葉で大きいハゼ」を釣って刺身で
食べたいなと思ってます。時間がある時にでも答えて頂けたら
嬉しいです。

252 名前:小物大好き:2015/10/22 20:05 ID:A4gAvX90hU
今週はチャンスですが干潮に向けての川の流れが海に向かう時でないと
水が澄みきって釣りにならないと思いますので、干潮への時間が長い31日のほうが良いかもしれません。ね。
場所ですが、姉ヶ崎駅の近くでも川は流れていると思います。ただそこが釣れるかは言ったけどがないのでわかりません。
私の行く場所はかなり駅から離れていると思いますので、車で行くのおすすめします。
16号を市原方面からきて、前川橋を過ぎた最初の信号を左折したところにトヨタのショールームがあります、
その近辺が第1の釣り場です、この3週いっている水門は信号を過ぎて
すき屋の先を左折、道なりにつきあたったところが水門です

253 名前:小物大好き:2015/10/22 20:13 ID:A4gAvX90hU
ちょい投げについて書くのを忘れました。
重りですが2〜4号を流れによって使いわけていますが
面倒なら4号で通しても良いかもしれません。
私は軽い方、竿は短い方が好きなのでいつもギリギリの
チョイスをしています。

254 名前:名無しさん:2015/10/22 23:30 ID:6s3aGzZceA
小物大好きさん、度々お答え頂き有難うございます。
地図で調べまして、すき家は確認できました。
すき家を道なりで突き当たった所とありますが、コの字型になった
道ですね?
最後まで行って、16号に戻る辺りの事を仰ってるのですか?
それとも、左折してすぐの突き当たりの事ですかね。

車で行って、路駐は出来そうですか?

聞いてばっかりで申し訳ありませんが、
お答え頂ければうれしいです。

255 名前:小物大好き:2015/10/23 19:06 ID:/lqO14cjOU
たた16号にふたたび出るところです。車はとめられます。わたし、ものぐさなもので、
行くところってどこも、車をべたづけできる場所ばかりです。
餌は近くには売っていないと思いますので買っていかれたほうが良いとおもいます。
今週は日曜、仕事が入ってしまい釣りにいけないのが残念です、予定では夷隅にと考えていました。
先週は釣り人が近くに私、友達、地元の方の三人。水門の上下に4人、対岸に2グループ。
でした、今週はこれを見た方が何人かいらっしゃるかもしれませんね。
すき屋手前の信号を左折したところもかなり良い場所ですので、行きがけに橋の上から
2〜3投してみるのも良いかもしれません。ハゼがいればこちらのほうがサイズは良いはずです。

256 名前:名無しさん:2015/10/23 20:33 ID:bQli0inO0g
ハゼ釣り大会の場所選び中でしたが、参考になりました。

257 名前:名無しさん:2015/10/24 01:10 ID:qUMsVPyL46
色々とありがとうございました。
木枯らし一号が吹く予報ですが、来年への布石と考えて、
様子見&ドライブがてら行ってみます。

後日に結果報告いたします。(日曜釣行予定)

258 名前:小物大好き:2015/10/24 21:23 ID:TaZ3lZTVF2
明日の仕事、解放されました。椎津で会いましょう。
干潮で流れがとまるまでいます。

259 名前:名無しさん:2015/10/24 21:54 ID:qUMsVPyL46
では、早朝って事ですね。
釣ってる方がいたら、「小物釣り好きですか?」と
聞きますね。

260 名前:名無しさん:2015/10/25 16:07 ID:1HsnTW9kQM
椎津川、行ってきました。結果としてはダメでした。
私の釣り方に合わなかったのもありますが、到着するのに
どうガンバっても2時間はかかるため、場所を取るのに難儀しました。

引き潮になると、地面が露出してポイントも限定されてしまい
どうしたらいいか悩んでしまいました。
釣ってる方のハゼを見ると、13センチぐらいだったでしょうか。
のべ竿でやってる方は、10センチ前後が多かったと思います。
今度行く時は、これから下げるっていう時に行きたいと思います。
色々と有難うございました。

261 名前:小物大好き:2015/10/25 17:16 ID:0StR6jzlKY
お疲れ様でした。想定していたものの今日は今一つでしたね。
私は7時半くらいについて最初からちょい投げでやっていました。
8時くらいまではコンスタントに釣れていましたが、サイズはやはり
11・2センチ中心、13〜15センチが3割くらいといったところでした。
ちなみに角から2人目、8時すぎにグランド側の水門寄りに移動したのが
私です。
結果最初の場所で23尾、グランド側で11尾っぽ、で予定通り9時半くらい
小糸川漁港に移動しました。
今日は風のせいか、もうそういう時期なのか水温が低かったのが原因の一つ
潮の関係で釣りのできる時間が短かかったのが貧果の原因かもしれませんね。
今日は先週と比べると釣り人が3倍くらいいました、もしかするとこれを見ていらした方がいるのかも、
普通の条件ならもう少し良い釣りができるはずですので、またどこかで会いましょう。

262 名前:小物大好き:2015/10/25 17:53 ID:0StR6jzlKY
訂正と追記。
現地に着いたのは7時くらいでした。ですのでちょい投げ、そこそこの入れ食いタイムは
1時間くらいの間でした、
移動後の状況は、イワシを求めて袖ヶ浦港、小糸川漁港、木更津港と行きましたが
総てダメ、ついでにハゼもやりましたが、小糸川漁港でたまたまの17センチを
1尾でしたが最後に寄った君津で今日の椎津より少しだけ良いサイズを15尾程
追加しました。

263 名前:名無しさん:2015/10/25 21:39 ID:1HsnTW9kQM
やはり貴方だったんですね。
初めは「すき家」裏で出会った人に声をかけました。
何人かに声をお掛けしまいたが、「人違い」らしいので、
少し消極的になってしまって、声を掛けるのがちょっと怖く
なってしまいました。

周囲の方々とは違い、明らかに数釣ってましたね、流石だと
思います。あの風の中で気持ちが切れないのはスゴいです。
ここは無理と感じ、違う場所をと思いましたが片道2時間ですから、
周辺を探すのにも躊躇して、ホームの鶴見に行きました。
ビッグを求めて彷徨ってますが、行く先々で勉強の連続です^^
またよろしくお願いします。

264 名前:名無しさん:15/10/26 18:53 ID:bUGLLNXpFU モバイル
小物大好きさんのおっしゃっていた銚子にハゼ釣りに2週連続で行って来ました 15〜20センチクラスが18日に80昨日は、50でした 上手い方ならもっと釣れるのでは、4時間くらいの釣果です

265 名前:小物大好き:2015/10/27 19:56 ID:I/XT03BIkM
すばらしい釣果でしたね。日曜日、強風の予報でやめた私には
少しショックな情報です、(笑い)。それと椎津を書いていた為、それを
見ていらした方もいると思いますので、あまりに貧果で申し訳なく思って
いたのですが、場所は違いますが、良かった情報があり少し安心した次第
です。
たぶん情報を見て先週の椎津同様人が多くなるのが予想されます、でも銚子の
シーズンは始まったばかりです、込み合うようでしたら、他にも広大な釣り場があるのと、
1月上旬までと期間はまだまだあるので、探索されりの良いのではと思います。
銚子に通い始めてまだ6年ですがここ数年で実績のある場所は、本庄、本庄下流の
造船所?跡地、第2、第3漁港。豊里本流の護岸テトラでの穴釣り、豊里〜カモメ橋までに
点在する船だまり。と広範囲に渡りありますので、性に合う釣り場を探すのも
一考だと思います。

266 名前:名無しさん:2015/10/28 22:14 ID:VmDiP4MQ62
銚子で大ハゼ狙うなら、水深はどれほどですか?

267 名前:名無しさん:2015/10/29 02:12 ID:yTknxR/ETA
大ハゼだけって望む所だなあ。

268 名前:小物大好き:2015/11/03 07:23 ID:Ty8fHyK9BY
先々週にこの日曜日がチャンスと書いたのもあって1日、あえて椎津に行きました。
満潮が8時半くらいだったのでゆっくり目に出発、まだ上げている最中に到着ら
案の定、水は澄んで底が丸見え、グランド側の角の深いところは、うす濁りで
いけそう・・・!ところがあたりなし、ちょい投げで探りをいれてもあたりなし、
いろいろ試して、やっとあたりの出るところを見つけ5尾、しかしあとが続かない。
見切りをつけて、君津へ移動。釣っているとガードマンがきて、ここは私有地だから出るように・・・
3年来ていて初めて言われた!!!。しかたなく椎津に戻る。
引き潮、海への流れ。しかし濁りが少ない、やはりあたりがない、いろいろ試しても
ダメ。移動しながらひろい釣り、1尾釣っては移動・・・。釣り友は多少良い場所を
見つけ5尾ほど連発でも後が続かない。結果12〜16センチを19尾。
今年初めて来た水門付近。水深があるので、まだ大丈夫かと少しひっぱり過ぎたと反省、
やはり例年通り10中旬までがこの釣り場の時期だと思いました。
見て椎津に行っちゃった方、すみません。

269 名前:小物大好き:2015/11/03 07:47 ID:Ty8fHyK9BY
銚子の釣り場ですが、大型だけが釣れるという場所はありません、釣り場は
広範囲に渡ってあります。その場所場所で水深も違いますが、だいたい2〜4メートルと
いったところです。
今年はまだハゼ釣りで銚子には行っていません。例年ですと11月中頃からいきます、
もうかなりの釣果を出されている方もいらっしゃるのでいつもより少し早く釣れる初めている
みたいですね。
私は、例年通り夷隅に1〜2週行ってから銚子と考えています。
このばを借りて質問が・・・、
片貝の作田川、大原港横の川(名前わからず)にもし行かれた方
がいらしたら簡単で構いません、情報をお願いします。

270 名前:小物大好き:2015/11/05 14:56 ID:zCl9IzaY9A
仕事が夜にかわったので、今日午前中までと考え夷隅に行きました。朝5時に出て
着いたのが7時ちょっと、まず去年の同時期に良かった場所。干潮の為水がなあ、水深20〜30センチ
あたりなし、しばらくやったが魚の気配がない。次に釣り侍(この方面に行く時に寄るお店、情報が確か確かで餌の状態も良い)
で聞いた場所、さらに水がない・・・。戻って元の場所、やっと13センチ、しかし後が続かない。
仕方なく移動、昨年11月下旬に実績の場所、本流に。
不安を抱きながらの3投入目、モゾモゾ・・・からグンッ、合わせると大型の引き潮。でました、今季最大21センチ!。
気をよくして再投入するも後が続かない。少しずつ場所を変えたり、餌をかえたりいろいろするがなかなかあたりがでない。
そのまま11時まで粘って20センチ上3尾17〜19センチ2尾、13センチ上4尾12センチ1尾と大苦戦、ま
だ集まっていないのか、はぜがいないのか、次回はどこへいこうか考えながら帰ってきました。

271 名前:名無しさん:15/11/5 18:27 ID:A6yZHVR8gk モバイル
デカいすね。

272 名前:名無しさん:2015/11/05 23:13 ID:FYRVE23Y72
湾奥でやってる俺
羨ましいサイズ

273 名前:小物大好き:2015/11/06 03:13 ID:jibTy16O5A
湾奥というと東京湾奥ってことですよね、だとしても探せばあるはずです。
私の勝手な推測ですがこの時期(これからの時期)にサイズをそろえたい、そこそこの
釣りを、と考えるなら産卵場所を探すか産卵せずに海に落ちる前に一時滞留する場所を
探すかですね。そこで私は夷隅や銚子に行ってしまうのですが・・・。
でも東京でもあるはずです。
私は行った事がないので、あくまで聞いた話しですが、荒川木根川橋付近、中川
下流船堀あたり、荒川河口湾岸道路上、たぶん後の2場所は滞留地と思います。
と聞いただけでも3箇所、この掲示板でも船橋港奥とか・・・、後はダメ元で行く
勇気、釣り人がいなくても竿を出してみる勇気、そこに来ている人から情報を聞いて
どう判断するかで釣り場って見つかるのではと思います。

274 名前:名無しさん:15/11/8 21:27 ID:fM1TiJMWys モバイル
今日も、銚子は、よく釣れました

275 名前:名無しさん:2015/11/09 21:39 ID:4yVc9t2DAg
チョウシイイネ!

276 名前:名無しさん:2015/11/12 09:55 ID:qiwKA82L4I
ウロハゼ北上中(増殖中だったかな)さん、今年のハゼ釣りはどうですか?

277 名前:名無しさん:15/11/16 12:27 ID:WbLCOzhuZw モバイル
十三日の金曜日に作田川と南白亀川に行って来ました。
片貝漁港内で14センチを一匹、南白亀川で21センチと15センチが各1匹の、三匹のみでした。
声を掛けてきた方たちも、殆ど釣れていませんでした。
ハゼは今、何処に居るのでしょうか?
正月用の焼干しをもっと作っておきたいので、大ハゼの釣れるところをお願いします。

278 名前:小物大好き:2015/11/17 05:55 ID:s.Za.KSH6w
277さん、情報ありがとうございます。作田川、ダメでしたか。南白亀は南白亀の
名人(鯊爺)のブログで河口の工事でハゼの遡上が悪かったようです。
私、5日以来日曜日の天気が悪く釣りに出ていません。(といいながら、昨日釣りをしたくて近場の
境川に7年ぶりに行きました、笑)これからのおすすめは、夷隅川、銚子第2、第3漁港、館山名栗川、ですが、夷隅は5日今一つでしたし、
銚子はまだ実釣したわけではありませんし、名栗川は河口の工事で3年ほど行っていないし、あくまでも過去のデータですので参考でいどと
おもって下さい。今週は天気がよさそうなので何かしらの情報を書けると思います。
境川の釣果は掲示板にて・・・・

279 名前:kouwach:2015/11/21 01:27 ID:h14NIEqc92
時期も時期ですから大きいハゼを釣りたいですね。

280 名前:名無しさん:16/8/3 00:21 ID:BLYrLZTW7s モバイル
夷隅川良いみたいですよ

281 名前:名無しさん:2016/08/03 00:58 ID:a4Xi274UDc
汐入池(潟湖)があるもんなあ。

282 名前:Ya:16/8/3 10:43 ID:OMDDnnBp3o モバイル
白子は 昨年良くなかった。
今年は いかがなもんだろか。
木戸川の護岸工事の影響も気になる。

283 名前:名無しさん:16/8/4 21:14 ID:h61edTTeoI モバイル
作田川や南白亀川の復調も期待したいですね。

284 名前:名無しさん:16/8/4 21:15 ID:h61edTTeoI モバイル
作田川や南白亀川の復調も期待したいですね!

285 名前:名無しさん:16/8/4 21:17 ID:h61edTTeoI モバイル
真亀や木戸川は如何でしょうかね

286 名前:名無しさん:16/8/7 20:54 ID:cs/TfScBSU モバイル
九十九里をホームグランドにされてる方のブログを拝見したら、20センチ近いヒネ含めポツポツ釣れてるようです。

287 名前:Ya:16/8/10 11:20 ID:N.qJyqvmN2 モバイル
では、明日は栗山→木戸川→白子にしてみるかな。
片貝にある弁当屋のイカ焼豚弁当を買って。

288 名前:名無しさん:2016/08/10 12:02 ID:Ixn.Zfq.FI
県道スタアにも出てきた「としまや」ですか?

289 名前:名無しさん:2016/08/10 15:06 ID:pFicEFG9pw
秘伝のたれ使用

290 名前:名無しさん:2016/08/10 15:10 ID:pFicEFG9pw
九十九里町民ならみんな知ってるあの店ですか。

291 名前:名無しさん:2016/08/10 15:21 ID:pFicEFG9pw
ハゼ釣りします。

292 名前:名無しさん:2016/08/10 15:29 ID:pFicEFG9pw
ハゼ釣果報告楽しみにしてます >>287
自分は明日山へ行くのでハゼ釣りは、土曜日あたりになりそうです。

293 名前:名無しさん:16/8/10 18:33 ID:6YNhYczzq2 モバイル
287さん、291さん。

暑いので水分こまめに摂って楽しんで下さい!
釣れますよ!

294 名前:Ya:16/8/11 08:08 ID:MsRklEaP.w モバイル
栗山居ないや。
セイゴ多いみたい。
ごめん利根川向かいます。

295 名前:名無しさん:16/8/11 09:41 ID:nePyAO9pjc モバイル
蓮沼行くのも尚早かな。

296 名前:名無しさん:16/8/11 11:32 ID:5Wjd.sQh0o モバイル
294さん、お疲れ様です!
暑いので水分こまめに摂って頑張って下さい!
利根川は、小見川の高橋釣具店さんのブログで釣れてるって載ってたから期待できますよ!

297 名前:Ya:16/8/12 10:15 ID:bHj5t5SyRo モバイル
蓮沼ってことは栗山川ですか? 
海から二本目の橋より下流と上流の3箇所を適当に選んで30分ほど探り歩きましたが、あたりありませんでした。
(ハゼでは無いあたりが一回だけ。)

298 名前:名無しさん:2016/08/12 11:47 ID:lRzMSsFcOk
まだまだこれからでしょうけど、参考になります。

299 名前:名無しさん:16/8/15 08:19 ID:SrbP0k422. モバイル
椎津川はそろそろでしょうか・・・?
まだ早いですかね。

300 名前:名無しさん:16/8/15 08:20 ID:C1e7mOQAjw モバイル
数は出るでしょうけど小さいと思いますよ。

301 名前:名無しさん:16/8/15 08:22 ID:SrbP0k422. モバイル
300さん、ありがとうございます。
秋口からでしょうかね…。

302 名前:名無しさん:2016/08/15 23:32 ID:zUB3q/eUG2
鯊爺さん今だにブログ更新してないな
今年はいつから始めるんだろうか‥

303 名前:名無しさん:16/8/16 23:17 ID:fhzsupqLkI モバイル
以前、体調崩された事があるから、せめて元気かどうかでも知りたいんですがね。

304 名前:名無しさん:16/8/21 22:45 ID:OmAUoImWgo モバイル
ボロ軽ホームレス元気かな。。

305 名前:小物大好き:16/8/22 00:18 ID:elhO2WeVBY モバイル
お盆休み。まだまだ早いと思いながら前川、椎津に様子を
見に行きました。まず前川に5時半に到着して釣り始めたところ
いきなり入れ食い状態、しかしながらサイズが10センチ前後とサイズが
いまいち。13センチ越えは1割くらい、1時間半くらいで椎津に移動
やぶ蚊と戦いながら1時間弱、サイズは前川同様、8時前に納竿。
小さいのは放流しましたが約70尾を持ち帰りました、まだ2潮早いかなと
思いましたが湧きは良く楽しみです。

306 名前:名無しさん:2016/08/27 08:27 ID:WI5ucUMTVk
よいですな。

307 名前:ヨウ:16/9/3 20:22 ID:KKyxobfwaQ モバイル
木戸川 8時〜15時 で82匹
お昼までは ポツリポツリでしたが ハゼ溜まりを
発見して釣果を伸ばせました まぐれです
サイズは8〜17センチ

308 名前:つね:16/9/17 18:23 ID:8hqMXVhrcw モバイル
九十九里某川
二時間で15尾

サイズは15-19とまずまずでしたが
数が出ない…

腕のせいか…

309 名前:名無しさん:16/9/17 23:03 ID:bM3A9D4RRk モバイル
つねさん お疲れ様です。
余り数が釣れると捌くの大変だし、良型だから良いじゃないですか。
九十九里河川は場所によって良い悪いの差があるように感じます。
良いポイント探しも楽しみの1つですね。

310 名前:小物大好き:16/9/19 12:27 ID:ai25GlD3do モバイル
18日土曜日、椎津川水門近く、グランド裏に行きました。入れ食いを期待しての釣行でしたが、
7時すぎに到着すると先客いて様子を見ながら用意をしましたが竿が上がって
いない。不安な気持ちで竿を入れました、やはりあたりがない、、?
しばらくしてあたり。やっと釣り上げたのが10センチちょいのチビちゃん。
その後ポツポツながら釣れもののはとんどが10〜13センチ、中には10センチみたない
のも、、雨続きで水温が下がっているのか?なんなのか?
期待外れの釣行でした。結果10時すぎまでで10〜13センチ27尾でした。
帰りに前川方面の様子を見に行きました、こちらのほうがサイズも数も良かったようですが
例年よりはサイズも数も良くないようでした。
天気の安定待ちかなと考えています。

311 名前:名無しさん:16/9/25 19:36 ID:uZZd7Si22. モバイル
南白亀、真亀。

アウト!

312 名前:名無しさん:16/9/25 19:42 ID:WrP/Pr5do6 モバイル
木戸川にて。10:00-12:30で35匹。
余ったアオイソメを塩漬けにしておいたもので普通に食ってきた。
10cm-16cm(15cm位が多数。)しかし、あまり食い気が強く無い。

おまけ: 片貝漁港: アタリなし。


313 名前:小物大好き:16/9/25 21:45 ID:XfUhdM0yyc モバイル
先週のリベンジで土曜日前川へ行ってきました、
結果入れ食い堪能ながら中心が12〜13センチちょいとサイズが
今一つでしたが雨がふってきたのではや上がりながら120尾と数は
まあまあでした。

314 名前:名無しさん:16/9/29 03:32 ID:prW6wu4LVU モバイル
今日11時から12時半までナバキにてデキ〜18センチを15尾。延べ竿の探りです。去年よりは期待できそうです

315 名前:名無しさん:16/9/29 14:51 ID:LAzloMi5L6 モバイル
314さん

河口ですか?上流ですか?
差し支え無い範囲でアドバイス下さい!

316 名前:名無しさん:16/9/30 08:10 ID:TobO9vuztA モバイル
314です。今年初めてのナバキでしたがトラと水門の間でやりました。今日も少し遊んできます。

317 名前:名無しさん:2016/09/30 10:17 ID:DHpx9M8wEY
虎橋のことかあ、調べてしまった。

318 名前:名無しさん:16/9/30 12:49 ID:qEUM4Kuakg モバイル
今日ナバキ行ってきました。9時半から10時半はソコリと強風で2尾。休憩しながら上げ潮待って、11時から12時の一時間で13尾。合計15尾でした。型は前回と同じでデキ〜18センチで20超えは出ませんでした。ちなみにぶっこみはハゼ釣りではなくセイゴ釣りになってました。

319 名前:名無しさん:16/9/30 15:33 ID:R/65yEb3Dg モバイル
318さん お疲れ様です。
去年よりは上昇気配のようですね、今後は九十九里らしい釣果に好転すれば良いのですが。

320 名前:名無しさん:16/9/30 19:22 ID:qEUM4Kuakg モバイル
319さん。去年の様子はご存知なんですね。今年はと言っても作田とナバキしか竿出してないんですが、作田は川は良くないと思います。1ヶ月ほど前に片貝新港のスロープで13〜15センチ主体に二時間程で40位上がりましたが、それが最高でした。最近はやってないので近々行ってみます。推測ですがこれからは新港内の深場で大型狙いになるかと思います。ナバキは去年ひどかったのでそれよりは期待できそうです。10センチ位のチビも結構いるみたいなので。いずれにしてもぶっこみの待ち釣りではハゼの釣果はあがっていません。18尺くらいの延べ竿で探り歩く釣りをするしかないかと個人的には思ってます。

321 名前:名無しさん:16/10/1 22:49 ID:BT9FUl0s5s モバイル
南白亀川の支流の内谷川ってあるでしょ。両岸きれいに護岸されて足場の良い川。
こないだチャリンコで通りかかった中坊が『護岸される前は良かった。ウナギも捕れたしハゼもバケツ一杯釣れたんだ』って、しみじみ語ってた。
リアルな若年寄りで微笑ましかった。

322 名前:名無しさん:16/10/2 12:55 ID:dk8G2HkhPo モバイル
内谷川、一昨年は大型は少なかったものの数釣れてファミリーさんたちが楽しめる釣り場でしたね。余談ですけど白子の子供たちは我々釣り人にも子供たちのほうからあいさつしてくれる子が多くて気持ちいいですね。これからナバキ様子見してきます。

323 名前:名無しさん:16/10/2 22:55 ID:SgP8kePZmM モバイル
今日15時頃からナバキの様子見てきました。風もなく最高の釣り日和でした。そしてリール派にも朗報です。今日はファミリーさんたちの歓声がよく聞こえました。良い人は30位上げてました。釣果が良い人は柔らかい竿に軽いオモリでチョイ投げで少しずつ誘ってる方たちでした。アタリは頻繁にあるようで子供さんに釣り方教えて子供さんたちもよく釣ってました。ただぶっこみの待ち釣りはいつもよりなんぼかマシ程度です。自分は今日は近くに寄ってると思って短竿の探り釣りしましたが思ったより寄ってないようでボツボツでしたね。サイズも18止まりで20センチ超えは今日もあがりませんでした。今年のナバキは去年と違いかなり楽しめそうです。

324 名前:名無しさん:16/10/6 17:24 ID:EFXaleY2II モバイル
今日8時半から10時南亀白川。結果はちょうど10尾で型は19センチまででした。ちょっとスランプというか、アタリは頻繁にあるんですが掛けられない。今だと思って合わせても早合わせになってる事が多かったです。少し前より食い込みに時間がかかるようになってきたのかな。前アタリも小さくなってきてだんだん冬季の釣りに近くなってきたような気がしました。奥深い楽しい釣りです。

325 名前:名無しさん:16/10/6 18:31 ID:lfa.otEasc モバイル
のべ竿より、リール竿の方が、広範囲釣れるから有利だと思うんですけど、実際どちらが良いのでしょうか?詳しい方いましたら御教示お願いします!

326 名前:名無しさん:16/10/6 20:03 ID:EFXaleY2II モバイル
あくまで個人的な意見ですが、竿の届く範囲に魚がいれば圧倒的に延べ竿有利だと思います。利点は手返しの早さです。この時期以降は夏ハゼのように一気に針まで食い付くことはまずありません。アタリも小さく固めの竿では穂先にアタリが出ないかもしれません。延べ竿ならエサのチェックもすぐできるし底の状態もつかみやすいと思います。リールなら穂先の柔らかい竿で軽いオモリで探りながらアタリを取る釣りをおすすめします。

327 名前:名無しさん:16/10/6 21:12 ID:lfa.otEasc モバイル
326さん、325です。御教示有難うございます。ヘラブナ用の5メートルくらいの竿があるので、それで挑戦しようと思います。かなり柔軟な竿なので小さな当たりも逃さないで済むかと思います。頑張ります。

328 名前:名無しさん:2016/10/06 21:27 ID:mhEQfoExsQ
327さん
ヘラブナ竿のような胴から柔軟な竿はアタリも逃すし、アワセも遅れます。
反発力もないし、どの時期でもヘラブナ竿は不向きです。
向こうアワセの釣りでも良いなら別ですが針を呑まれてばかりで、
アワセを決めて釣るという釣り味は損なわれます。

329 名前:名無しさん:16/10/6 22:33 ID:lfa.otEasc モバイル
328さん
色々とアドバイス有難うございます。ハゼは投げ釣りで釣る魚だと思ってたので、のべ竿のハゼ釣りは、どのように釣るのか分からないです。ヘラブナ用の竿は止めておいた方が良いみたいですね。もっと研究して釣れるようになりたいと思います

330 名前:名無しさん:16/10/7 00:24 ID:KGJ.sZB4oY モバイル
ヘラ竿より渓流の硬調かあれば超硬調がおすすめです。外房河川は潮の早い時間が必ずありますので1.5〜2号のオモリが使える竿がおすすめです。リール竿と違って穂先が硬めで胴の強い先調子のような竿がアタリもわかりやすく合わせもききますよ。長さはできたら5.4欲しいですね。私は中古品探して使ってます。

331 名前:名無しさん:16/10/7 17:41 ID:iXqj.j/vTQ モバイル
渓流竿買ってきました!長いわりに軽くて驚きました。価格にも少し驚きで3万円しましたけど、趣味に投資するお金ですから、惜しみ無く買いました。

332 名前:名無しさん:16/10/7 19:10 ID:KGJ.sZB4oY モバイル
331さん結構な投資ですね。あとは腕を磨いて大ハゼ釣って回収ですね。延べ竿で小さなアタリをとって大ハゼ釣ったらハゼ釣りの概念変わると思いますよ。特に20センチクラスの太ったハゼはこれがハゼの引きか?と思うくらい釣り味は最高です。食べても最高ですしね。今日南亀白川で1時間半で15尾でした。サイズに少し変化がありました。どうやらチビさんたちが結構下流に降りてきたようで活発にアタってきました。ヒネと半々くらいでしたね。まだまだ当分楽しめそうです。

333 名前:名無しさん:16/10/7 21:37 ID:iXqj.j/vTQ モバイル
332さん、今日も釣りに行かれたのですね!釣り場のお近くにお住まいなのでしょうか。大きいハゼが15匹なんて羨ましいです。私は習志野市在住なので、船橋港や江戸川に通ってたのですが、九十九里浜のハゼは大型が釣れる噂を聞いて色々勉強してる所です。ハゼ釣りに渓流竿とは目から鱗でしたし、南亀白川なんて存じませんでした。大変恐縮ですが、この掲示板内でハゼ釣りについて注意点とかありましたらアドバイス頂けましたら幸甚に思います。今後とも宜しくお願いします。

334 名前:名無しさん:16/10/7 22:12 ID:KGJ.sZB4oY モバイル
333さんへ。今は幸い近くですが元々東京生まれです。ですから江戸川周辺はよくわかってます。子供の頃からハゼは釣ってましたがずっと延べ竿一本槍でした。初めて外房のハゼ釣りをした時に18センチ釣ってある意味カルチャーショックを受けました。東京湾河川で釣ってた時は数にこだわって釣っていたんですが、外房やり始めてハゼの大きさと難しさにはまってしまいました。教えるようなおこがましい事ではなく、私がどのように釣りをしているかをお伝えすると、南亀白川のハゼ釣りのブログを書いていた鯊爺の模倣です。タックル、釣りかた全て模倣です。長くなるので探してみてください。ひとつアドバイスできるとしたら小突き釣りのような釣りかたなんですが、大きなハゼほどアタリが小さいという事です。小突きのリズムに違和感を感じた時にはアタリかなと思って止めたほうがいいと思います。散々やってる私でも川底の小さな木の枝とアタリを勘違いすることがしょっちゅうですよ。あとは経験です。私も最初はなかなか思うようにはいかなかったし、今でも試行錯誤の連続です。でも一匹釣るたび、ひとつのアタリを失敗するたび、確実に上達するはずです。頑張ってください。

335 名前:名無しさん:16/10/8 15:13 ID:PCRyHGXlDk モバイル
334さん。
鯊爺さんのブログ拝見しました。かなり高度な内容で、334さんが鯊爺さん御本人ではと思ったくらいです。勉強になりますが、去年で打ち切られてしまったのでしょうか?だとしたら大変残念なのですが。。明日、天気が回復するようなら南亀白川お邪魔したいと思います。

336 名前:名無しさん:2016/10/08 17:35 ID:.pPuaciQb6
以前、ブログで鯊爺さんとお話させて頂いた者です。
硬めの4.5〜5.4mの竿に1号の錘を抱かせてもアタリは竿先に吸収されて
竿尻にアタリは感じられません、また合わせも柔らかさの為に一テンポ
遅れてしまいます。そこで竿先を5〜10cmほどカットし1号負荷で10cm位
お辞儀するようにセットします、するとわずかなアタリが竿尻から感じ取れる
竿に変身致します、これは鯊爺さんと全く同意見でした。高価な竿を買うと
これができないので安い竿で試してください、南白亀は長竿が必要ですが
1.8〜4.5mも同様の方法の脈釣りでアタリが取りやすくなります、シモリ浮きは
目印に2個位で十分です、錘は中通し。

337 名前:名無しさん:16/10/8 19:35 ID:qu3dyGt7/w モバイル
明日も天気は微妙ですね。今の潮位だと虎橋付近と河口付近のテラスが足場がいい釣り場になります。今日も見に行ってきました。以前現地で出会ってこの釣り方を始めた方に会ったのでレクチャーしながら30分ほど竿だしましたが18センチ〜でっぷり太った20センチまで5尾でした。20センチはアタリも微かで食い込みもかなり待ちました。様子はいいです。

338 名前:名無しさん:16/10/8 21:09 ID:PCRyHGXlDk モバイル
20センチなんて夢のようなサイズですね!私も釣ってみたいです。鯊爺さんのブログを読んでイメージトレーニングは万全です。あとは実践を積むのみなんですが、天気が微妙ですね。鯊爺さんは虎橋へ行けばお会いできるのでしょうか?

339 名前:名無しさん:16/10/8 21:25 ID:qu3dyGt7/w モバイル
鯊爺さんは見ませんね。ひとつアドバイスさせていただくとハリスは短くと違和感を感じたら止めるという事です。大ハゼはブルッみたいな前アタリは絶対出しません。小突きながら少しずつ動かしていくんですがその際なんかリズムが狂うというか、オモリが着いてこないというか、うまく表現できないんですけどこんな感じが前アタリと私は感じてます。

340 名前:名無しさん:16/10/9 11:34 ID:Ie2gcytCoo モバイル
今日は雨がすごいので釣り中止にしてしまったのですが、南亀白川の様子はいかがでしょうか。

341 名前:名無しさん:16/10/9 15:25 ID:o6EpI1QDVQ モバイル
さすがに今日は無理でしょう。今なら日並も良さそうですが。この釣り方は風が天敵なんです。特に真横から強風に吹かれると竿が煽られてとても釣り辛いんです。また大雨が降ると数日は濁りで釣りになりません。今回の雨量ならそれほど濁りは出ないとは思いますが。明日以降また南白亀の様子お伝えします。

342 名前:名無しさん:16/10/10 14:26 ID:HJorgGpIL2 モバイル
今日の南白亀。8時開始しましたが、とにかく活性が低かったです。先日までと違いアタリは少ないし食い込みも極端に悪くエサをくわえても離してしまうのも多かったです。またすぐに横風が強くなり長竿が使えなくなりました。2.4メートル竿に換えて横にカニ歩きで探りましたがやはりアタリは少なかったです。原因は私にははっきりとはわかりません。ハゼが移動したのか、水温が下がったのか、潮が気に入らないのか、雨水が影響したのかかのいずれかでしょうけど。結果は11時まで三時間頑張ってやっと10尾でした。明日も見に行くつもりです。また報告させていただきます。

343 名前:名無しさん:16/10/10 17:15 ID:1I5E2jekX. モバイル
片貝弁当で イカチャーシューを頼んだら、
間違ってチャーシュー弁当になった。

作田川見るが 水の色が茶色。
釣れてないので木戸へ。
木戸も橋本屋の下は当たり無しで移動。
水温が低いのか渋い。
その後 穴場的場所に移動し なんとか22匹。20cmが13匹

344 名前:名無しさん:16/10/10 19:17 ID:tWY0GNVNgo モバイル
3m位までなら竹の中通しが ベストですよ。

345 名前:名無しさん:16/10/10 20:20 ID:HJorgGpIL2 モバイル
木戸川もポイント掴むと良さそうですね。私も南白亀で竿だしましたが今日の日並で22尾はすばらしい釣果だと思います。しかも20センチ13尾なら釣り味も最高ですね。木戸川はあまり行っていないのでポイントもわからないですが探しながらの釣りもまた楽しいので近々様子見に行ってみます。

346 名前:名無しさん:16/10/12 12:33 ID:R9sAlBtw1g モバイル
昨日木戸川行ってきました。見て回ったもののポイントが掴めずに結局橋本のとこの足場のいい所で竿をだしました。ここは連日攻められてるだろうなと思いました。案の定アタリも少なく食い込みも悪くまた風も吹き出して10尾釣るのに三時間かかってしまいました。型も20センチは出ませんでした。やっぱり通わないとポイント掴めないですね。今日は南白亀で竿だしました。好天に加え風も大したことなく上げ始めから1時間ちょっとで10尾釣れました。食い込みは悪くない感じですが前アタリは本当に小さくなりました。この前アタリが取れれば釣果は上がりそうです。型は今日は18センチまででした。

347 名前:名無しさん:16/10/12 21:36 ID:yiur0SZxHQ モバイル
346さん、お見事な釣果ですね。木戸川よりナバキ川の方が魚影が濃いみたいですね。とても参考になります。また情報お願い致します。

348 名前:名無しさん:16/10/13 01:15 ID:iuGsuEiPno モバイル
木戸川より南白亀というか、私が木戸川をわかってないんだと思います。南白亀はだいたい掴んでるつもりなので。また釣行した際は正直に書き込みしますので参考になれば幸いです。

349 名前:名無しさん:16/10/13 14:39 ID:KN0rVenRB. モバイル
ありがとうございます。

350 名前:名無しさん:16/10/13 14:49 ID:iuGsuEiPno モバイル
今日も南白亀見てきました。もう上げてくるかと思い、9時到着。しかし全くの潮止まりでした。9時半頃トロトロ上げ始めました。しかし寒くて風も強く雨まで降ってきました。竿だしましたが寒さと風と雨で集中できません。しかも合わせが弱くて良型のバラシもたびたびでした。結局良型だけなら5尾、20センチが最大でした。やめた11時頃にやっとまともな上げ潮が入ってきました。感覚では日並良ければまだまだ良い釣りが出来そうです。この時期以降の延べ竿釣りでは本当に小さい前アタリを捉えて食い込みアタリでしっかり合わせる釣りになります。集中力が大事なので風、雨、寒さは大敵です。特に風は。なおこの時期以降だんだん口も固くなってきて食い込みも浅いので私は針に気をつけてます。私的には流線型の針はチビハゼ用だと思ってます。20センチクラスのハゼの口ならフトコロのある針のほうが理に敵ってると思います。私は袖の9かチヌ1号を使ってます。針先が甘くなったら替えたほうがいいと思います。でかいハゼほどバレますから。

351 名前:名無しさん:2016/10/13 23:33 ID:sUja1i4d6U
20pクラスの大型ハゼは1p大きくなる毎に口が非常に硬くなっていきます。
慎重になり過ぎて強めに合わせを入れないと、口に引っかかっているだけになり、水中でバレたり又は空中で泣き別れ、ひどい時は手で持つ寸前にポシャたりして残念な思いをします。
350さんが言われる様に針先が甘くなったら替えた方よいと思います、市販の針の中には研磨が甘い物もあります、針専用のヤスリで研ぐとキレがよくなります、お試しを。
番手の細かい紙・布ヤスリと細めのラジオペンチでも十分研げます。

352 名前:名無しさん:16/10/14 13:57 ID:XAp9ZdZQCs モバイル
今日も南白亀見てきました。天気も良く風もそれほどではなかったです。とはいえ多少は吹いてるので風を背にできる左岸で8時開始しました。釣り始めから針がかりしない派手なアタリが
出ます。チビも結構いるみたいですね。少しずつ移動しながらポツポツ釣れます。チビハゼの派手なアタリもあれば良型らしいアタリで待っても食わずに離してしまう奴もいてなかなか数は伸びません。潮止まりの9時半までやって15〜19センチを9つでした。釣り易く足場のいい釣り場なので連日釣り人が入ってますけど
まだまだ楽しめます。ちなみに15センチと19センチでは長さは4センチですけど太さは倍くらい違いますよ。

353 名前:名無しさん:16/10/16 01:40 ID:HeqCMA01GU モバイル
今日も南白亀見てきました。好天なのでさぞ釣り人も多いだろうと思ってたんですが意外と少なかったですね。なので少し竿出して見ました。この掲示板見てる方と知り合い、お話ししながら探ってみました。今日もそれなりにアタリはあります。アタリの小ささや食い込みまでの時間とか見てもらえました。話しながら15〜19センチを4つ。お別れしてから20センチ一匹追加して今日は終了しました。まだまだ楽しめます。

354 名前:名無しさん:16/10/16 08:04 ID:e4nYZEDGGA モバイル
昨日は風がある中、誘いから掛けるまでを見せていただき有り難うございました。
とても楽しく釣りをされている姿が印象的でした。
真似ができたら、間違いなく私も嵌まってしまいますね。
また、お逢いしたらよろしくお願いします。

355 名前:名無しさん:16/10/16 13:24 ID:HeqCMA01GU モバイル
354さんお疲れさまでした。またお会いしたら一緒にやりましょう。今日は所用で竿出せませんが、昨日釣り人が少なかったのはおそらくぶっ込み勢が釣果ほとんど出なくなったからかも知れませんね。私は延べ竿だけなのでぶっ込みの皆さんとは話す機会はあまりないんですが、例年この時期になると喰いも渋くなってきて置き竿で掛かるハゼはほとんどいません。釣り人が少なくなれば延べ竿派は探れる範囲も広くなり土日祝日でも釣り易くなります。太った20センチクラスを釣るチャンスです。ちなみに22〜23センチも必ずいます。まだまだいけるはずですから、また釣果書き込みます。

356 名前:名無しさん:16/10/17 15:21 ID:zRhk4hiZIs モバイル
16日
大潮に期待して、干潮のちょい前に木戸川上流部に入った。
大潮で変化しすぎたか?
あたりが全く無い。

のんびり お弁当食べながら 潮が上げてくるのを待ったが、
あまり好転せず。18cm程度のを6つのみ。
場所選びを間違ったかな。。。



357 名前:名無しさん:16/10/17 15:40 ID:Ebhl/wN6ls モバイル
この時期場所選び大事ですよね。今日の雨予報の中南白亀にて、クルマ横付けで柵の上から竿出せる産卵前に集まるポイントでやってみました。柵の上からだとヘチから二メートル位しか探れないんですがポツポツアタリはあり30分で3つ上がりました。型は17、18センチでした。雨で撤収しましたがまだ集まってる感じはしなかったですね。逆に言えばまだまだ広範囲で釣れると思います。あんまり雨降らなきゃいいな、濁っちゃうから。また書き込みます。

358 名前:名無しさん:2016/10/17 23:29 ID:ikcV8soqOI
根掛かり多いけど、虎穴になんとやらで、
攻めないと釣果は、望めないでしょう。
たぶん、根掛かりに思える半分は、
カニか、ギンポ(噛みます)です。
少しあおってダメなら、1分程放置して、
再度あおると、外れる事が多いです。
餌の着底の瞬間から、
たえずゆっくり誘うと、カニが手を出しづらいと思う。

359 名前:名無しさん:16/10/18 12:47 ID:lu2o/Eu4MA モバイル
今朝南白亀見てきました。昨日の雨の影響が心配でしたが濁りはそれほどでもありません。着いた時は下げだったのでだんだん濁りも濃くなってきましたけど1日で回復する程度だと思います。今日は風は大したことないので右岸にて昨日の残りのヘタレかかった青イソで始めました。雨水の影響もありとにかく流れが早いです。1.5号オモリでもキツイくらい流れてました。アタリはあるのですが食い込みはいまいちですね、ヘタレ青イソのせいか流れのせいか雨水のせいか腕のせいかなかなか掛けられずやっとかなりの良型掛けたと思ったらバラシ、恥ずかしながら針先甘かったです。針を換えてから掛かりも良くなりエサ切れまでに8つ取れました。型は15センチ〜で19センチ2尾、20センチ1尾出ました。釣り時間は
1時間少々です。釣り人は虎橋付近でも1人だけでした。旭橋付近のほうが釣り人は多かったですね。ちなみにぶっ込み4本竿の方は1つでした。まだまだ良い感じだと思います。

360 名前:名無しさん:16/10/20 16:12 ID:K0uuplYlbQ モバイル
南白亀見てきました。今日は少し上流側やってみました。風も弱いので6.1メートル竿で壁の外側の良型狙いです。最初に釣ったのは良型カワアナゴです。よく引くので今季最大かと期待したんですが外道でした。ポツポツ釣れて1時間で5つでした。サイズは17、18、18、19、19.5でした。20超えは出ませんでしたが良型揃いです。ほとんどが前アタリが小さく食い込みも悪い冬の釣りに近かったですね。延べ竿派にとって数より型、一匹の価値が大きくなる時期になってきたようです。カワハギ釣りのようなハゼとの駆け引き、騙しあいが面白く思える方には最高の季節です。

361 名前:名無しさん:16/10/21 18:22 ID:tLlLoTKA5o モバイル
南白亀川まだまだ大丈夫です。今日は下流側でやりました。最近5尾までって感じで試し釣りの様にアチコチ竿出してますが固まってはいないもののまだどこにでもいる感じです。今日は5尾釣るのに30分ちょっとしかかかりませんでした。型は17〜19センチ、他に14センチのチビ2尾、ウロ3尾でした。チビやウロもいるのでアタリはほぼ振り込む度にありました。

362 名前:名無しさん:16/10/22 19:22 ID:FtazJd5IyU モバイル
九十九里方面の状況いかがでしょうか?
情報ありましたらよろしくお願い致します!

363 名前:名無しさん:16/10/22 23:35 ID:HLMuFF1RVQ モバイル
今日の南白亀川です。8時からの1時間で13、14センチ〜20センチクラスまで15尾でした。まだまだアタリも多くチビも多いので楽しめると思いますよ。延べ竿、青イソです。

364 名前:名無しさん:2016/10/23 17:45 ID:0F2Dcu6UkU
新川って、どうなんですかね?本に載っていたのですが、工事終わったんですかね?

365 名前:名無しさん:16/10/24 00:03 ID:SEw8Az/26Q モバイル
今日も南白亀川見てきました。2年前にこの釣りにはまった方と久しぶりに再会して1時間程並んでやってみました。今日は強風なので長竿は煽られてアタリも取りづらいし食い込み待ちの止めも出来ないと判断して二人とも細身の短竿で届く範囲でやろうと話しました。私なりに短竿で風を少しでも背中から受けられる場所を選んで始めました。結果は二人ともそこそこ上がりましたよ。型も20.5センチまで出ました。

366 名前:名無しさん:16/10/24 11:23 ID:TYEVslWjl2 モバイル
test

367 名前:名無しさん:16/10/24 11:39 ID:TYEVslWjl2 モバイル
365様
昨日は有難うございました。お久し振りにお会いできて嬉しかったのは勿論、色々アドバイスして頂いたり有意義で楽しい1日を過ごせました。
またお邪魔しますので宜しくお願いします。

368 名前:名無しさん:16/10/26 14:53 ID:9.rTnB02wQ モバイル
今日の南白亀川は厳しかったです。着いた時は潮止まりでしたが川を見ると濁りが強かったです。風向きを考え右岸に入ろうと思い着いたら漁師さんがウナギの仕掛けを上げている最中でした。これはしばらく無理かなと思いましたが上げ潮が差すのを待ってこの場所で竿出しました。案の定アタリがありません、濁りのせいかウナギ仕掛けの回収で逃げちゃったかとにかくアタリません。結局1時間程やって18センチ、19センチ各1尾チビ1、ウロ2でした。上げ潮が入り海水が上がってくると濁りも取れてきました。もしかしたら今後は川水より海水温のほうが高いので上げ潮狙いのほうがいいかもしれません。また書きます。

369 名前:名無しさん:16/10/27 00:39 ID:cmBI9g9/.w モバイル
情報有難うございます。
昨日、少し雨が降りましたが、あの程度の雨で濁ってしまったのでしょうか。
今週末は潮回りは良いんですけど天気予報で憎たらしい傘マークが付いてますね。好転してくれたら嬉しいのですが。

370 名前:名無しさん:16/10/30 19:00 ID:f.d0I8BYWU モバイル
今日の南白亀川はとにかく寒かったです。風もそこそこありあまり良い条件とは言えなかったですが上げ潮待って12時半から牡蠣場に入りました。ルアーの方に聞いたら3人入ってたけどボウズだったみたいとの事。その方の少し横から始めたらすぐアタリ幸先よく1つ上がりました。その後もカニ歩きで探って寒さに負けるまで2時間弱で17〜19センチのキープ7尾、14、15センチ2尾、ウロ5尾とそこそこ楽しめました。ちなみに針ロストは8本でした。今日は日曜日だというのに本格延べ竿師は私が見たところ一人もいませんでしたよ。じっくり探ればまだ釣果は出るはずです。また書きますね。

371 名前:名無しさん:2016/10/30 19:30 ID:SDY19d8HtU
370さん
明日11時頃から3時間ほど南白亀川でハゼ釣りをする予定ですが、2年ほど前に一回しか行ったことがないので様子がわかりません。
事前に調べてT橋に車を置いて左岸を下流に向かって5.4m脈で釣って行こう思っています、差しつかえのない範囲でご教授頂けたら幸いです。

372 名前:名無しさん:16/10/30 23:48 ID:f.d0I8BYWU モバイル
371さんへ
今T橋のところは工事で駐車できません。T橋を背にしてローソン手前の路地を右折してどこか住人の方々の邪魔にならないところに停めるしかないかもです。左岸は三メートル位先に水中に旧護岸があります。なので18尺なら竿下から旧護岸手前までを扇に探ってカニ歩きしていくのがいいと思います。仕掛けの長さは竿より極力短いほうが誘いやすいですよ。明日少しでも顔出せたら行きますね。

373 名前:名無しさん:16/10/31 00:03 ID:RKcxLI3lf. モバイル
南白亀に来られる方、私を見かけたら気楽に声かけてくださいね。何も隠すことはないし、せっかく来たんですから少しでも大ハゼを延べ竿で釣る醍醐味を味わってもらいたいと思ってます。教えるなんておこがましいですが私がどんな釣り方しているかどんな仕掛けなのかそして大ハゼのアタリはどんななのか位はお伝えできるかと思います。ちなみにベルトを服の上から裸で巻いて手拭きタオルをぶら下げて汚いブルーの発泡クーラー持ってるのが私です。

374 名前:名無しさん:2016/10/31 06:54 ID:Rt421gpV8M
371さん
ありがとうございます、我々白のワゴン車の3人組です、もしお会い出来たらよろしくお願い致します。
南白亀川・木戸川・栗山川を廻る予定なので何時頃まで我慢できるかわかりませんが。

375 名前:名無しさん:16/10/31 19:36 ID:RKcxLI3lf. モバイル
今日の南白亀川は暖かく風も弱い絶好の釣り日和でした。昼前に着いて東京からの方とお会いして並んで竿出しました。さすがに潮止まりではアタリもありません。でも上げ潮が入ってくるとアタリだし、チビ、ウロがポツポツ掛かりだします。ヒネを1つ上げたところで今日は終了しました。感触としては潮さえ動いていればまだいけると思います。お会いした方はこの掲示板見てる方なのでなんとか嘘つきにはならずに済んだかなと思います。

376 名前:名無しさん:2016/10/31 21:07 ID:Rt421gpV8M
370さん
先程はご教授とエサを頂きありがとうございました、潮が上げ始めてから16〜18.5cmが5匹ほどかかり、28cmのマゴチが外道にきて強烈な引きを楽しみました。
一か所釣りの同行者は19.5cmを筆頭に6匹ほど、外道にキビレとセイゴ、こちらも楽しんだようです。
木戸川河口のテトラは南白亀同様の新護岸に橋の上流は現在工事中で退散、栗山の夕まず目狙いはノーピーク、平日だったので帰路は渋滞なしで順調でした。
出来れば南白亀の釣法を研究し再度行ってみたいと思います。

377 名前:名無しさん:16/11/1 04:06 ID:d4F.eb38Ng モバイル
376さんお疲れさまでした。
多少なりとも釣果が出て良かったです。15センチクラスと18センチ超えの太さの違いわかりましたよね。私達がキープとするのはその太いハゼなんです。やっぱり上げ潮で食い出しましたね、まだ終わらないと思いますよ。私はチョイチョイ1、2時間遊んでますからまた声かけて下さい。

378 名前:名無しさん:2016/11/01 13:52 ID:4Md6UpTDFU
370さん
同行者が19.5cmと18.5cmではボリュウームが全然違うし、19.5cmの時は竿が折れると思うほど引いたと言ってました。

379 名前:名無しさん:16/11/1 19:30 ID:d4F.eb38Ng モバイル
378さんの表現が大げさに感じる方も多いと思いますが、延べ竿で20センチクラス掛けると、まずは根掛かりのようで、次に下に下に抵抗し、最後は横走りします。この経験をしてしまうとはまってしまう方が多いですね。15センチクラスとは体型も違いますから当然パワーも段違いなんです。今月いっぱい位はそんなハゼに出会えるチャンスだと思いますよ。

380 名前:名無しさん:2016/11/02 19:26:00 ID:Zp9J7G5PNY
南白亀釣り場に近いお勧めの宿があったら教えてください

381 名前:名無しさん:16/11/2 20:45 ID:aSqlHCcyiw モバイル
380さんへ
私は近くに住んでるので泊まったことはないのですが、やはり白子の温泉街ではないでしょうか。アメリカンコーヒーのような色の温泉で釣りで冷えたからだが暖まりますよ。少し足を延ばして太陽の里もいいかもです。

382 名前:名無しさん:2016/11/02 22:34 ID:sZ8UGEF45g
テニスの合宿地としては有名ですけれど、ホテルや旅館がこんなにたくさんあるんですね、。
h=ttp://www.shirako-onsen.jp/yado/index.html

383 名前:名無しさん:16/11/6 02:54 ID:VhGPK9mCvE モバイル
釣友が来ると連絡が来たので南白亀行ってきました。10時過ぎに合流して少し離れたところで竿出しました。潮は緩い下げの中10尾ノルマで始めましたが、アタリは小さいながら結構あります。20センチオーバーは上がりませんでしたが15〜18センチを一時間少々でノルマ達成できました。日に日に難しくはなってきますがまだまだ楽しめそうです。

384 名前:名無しさん:16/11/14 09:04 ID:pxzol6V84s モバイル
昨日の南白亀川、釣友からの情報ですが14、15〜20センチ35尾。17センチ以上のキープだけでも20尾以上だそうです。たしかにかなりの腕前ですけどまだ楽しめること証明してくれました。

385 名前:名無しさん:16/11/16 09:38 ID:5Yr12h9DSk モバイル
今は10釣れればよし?

386 名前:名無しさん:16/11/16 13:10 ID:x1Yk2T.6n6 モバイル
385さんへ
この時期は日並にもよりますけど、ツ抜けすれば上々だと思います。384のような好釣果も暖かく風も弱く潮も適度に流れているといった好条件が重なってのものでもあります。釣れる人に共通するのはカニ歩きしながらマメに誘い続けることと微妙な前アタリがわかることです。特に前アタリは誘ってる時にハゼがエサを咥えた瞬間を感じ取りすぐに止めて食わせの間を与えるということなんです。これは一朝一夕ではわからないと思いますが場数を踏めばだんだんわかってきます。なにしろハマってしまって遠方から通う方が何人もいますから。延べ竿でこんな良型ハゼをツ抜けできれば釣趣も含めてそれなりに満足できると思います。食べても肉厚で一尾のボリュームが違います。小型の数釣りとは全く違うハゼ釣りが味わえます。

387 名前:名無しさん:16/11/16 18:32 ID:bz8XMWcv2Y モバイル
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。

388 名前:名無しさん:16/11/16 19:31 ID:CszcOsu/5o モバイル
房総のハゼ釣り、シーズンはいつまで続くんでしょうか?

389 名前:名無しさん:16/11/16 19:54 ID:x1Yk2T.6n6 モバイル
南白亀川をメインにしてますけどその年によって違いますね。なにしろ去年は全くダメでしたから。ただ今年の魚影だと年内大丈夫な気がします。年明けでも釣れてた年もありましたから。私は卵を抱き始めたら終わりにしています。少しでも多くまた来年のために産んでほしいので。

390 名前:名無しさん:16/11/21 09:36 ID:KmAf9pNZ8o モバイル
久し振りに南白亀川調査してきました。潮止まりまでの一時間と思い竿を出しました。まずはウロ、次に16センチ、またウロ、そして次に今季自己最長22センチが出ました。久し振りに大ハゼ釣ることができました。もちろん体形も太いので引き味は最高です。そこで満足してリリースして終了しました。地元の住人さんに話を聞いたら昨日も良型6尾持ってた方がいたそうでまだ充分楽しめそうです。

391 名前:名無しさん:2016/12/22 23:47 ID:rwZKHULk6Y
386さん
南白亀の終盤のミャクのアタリは目印とか穂先も動かないような微妙さなのでしょうか。江戸川放水路しかしらなかったので、今年南白亀でちょっと戸惑っています。

392 名前:ヤジ:2016/12/23 10:49 ID:R7mop/qrKc
寒い中、少しの当たりを待って大きいハゼを釣るなんていいですね。

393 名前:名無しさん:2016/12/23 11:53 ID:JFUahlT3C6
392です。10月くらいの書き込みにありました。すみません。来年やってみようと思います。渓流竿でのハゼ釣りは面白いです。

394 名前:名無しさん:2016/12/23 11:53 ID:JFUahlT3C6
391でした

395 名前:名無しさん:16/12/24 16:28 ID:MDNankhBek モバイル
391さんへ
釣り方は脈うちながら探っていく釣りです。アタリは
穂先や目印ではなく手元で感じ取ってます。何もなければ脈うってても同じ重さやリズムで手元に伝わるはずですが、なんか一瞬おもりがついてこなかった気がしたり、底の小枝や葉っぱに当たった気がしたとか、それがアタリの時が
多いです。そんな時はすぐに止めて魚かどうか待ちます。食い込みもほんの少し目印を押さえ込むような感じです。目印の役目は水深を測るためと本アタリを見極めるためです。脈とは底をおもりでトントン小突くのではなくおもりが底スレスレの状態でエサをふわふわさせながら探ることです。むずかしいですけど経験積めばわかってくるはずです。頑張って下さい。

396 名前:名無しさん:16/12/25 20:30 ID:i4oKTCPwFA モバイル
竿の調子を見にAからTまで散歩がてら竿を出してみました。
2度ほどアタリがありましたが釣れませんでした。
竿はシマノの硬調のズームですが5.3では錘の着底がわかりにくいので最初は4.5で練習するのがよさげです。
底が牡蠣殻だらけで難しいですね。旧護岸もしっかり確認出来ました。
もう釣り人はほとんどいません。AからTまでセイゴ狙いのルアーが2名と置き竿の常連さん一人だけでした。
来シーズンが楽しみです。

397 名前:名無しさん:16/12/25 23:28 ID:SjLwb8k8aI モバイル
395です。お疲れ様でした。仕事忙しく最近竿だしてないんですが、この時期はおそらくもう少し上流のU川合流付近かなと思います。ただ牡蠣場や壁がわかったのは来シーズン必ず釣果に結びつきます。真上から探らないと釣りにならないのが南亀白です。だから提灯仕掛けになるんです。私はこの川で12、3センチ以下を釣ったことがありません。真夏に探せばどこかにいるんでしょうが…対象はシーズン通して20センチ越えなので。今年も一尾だけですが22センチ上がりました。リリースしましたけどハゼは全てが一年魚ではないと思います。来シーズンも22越えを願って竿出します。

398 名前:名無しさん:2016/12/28 10:37 ID:nlTBmMUbWg
396です。ヨシが生えているあたりですね。参考になります。
今年は起き竿とシモリの流しで20オーバーを何匹か釣りましたが細い渓流竿での釣趣にハマリそうです。来シーズンもよろしくお願いします。

399 名前:名無しさん:17/7/28 13:49 ID:gzZnVWVTAw モバイル
今年初めての試し釣りしてきました。
まず片貝漁港で竿出しましたが10~13センチが飽きない程度に釣れてきます。夏休み中なら玉ウキの釣りでファミリーも楽しめると思います。
次に南白亀川で竿出しました。今年はデキもソコソコ生まれたようで10センチ以下まで釣れてきました。越年魚はまだみたいでした。今年も楽しめそうな感じです。

400 名前:名無しさん:17/7/31 15:23 ID:wGstDlA3rs モバイル
今年の作田川は結構沸いてます。今日数か所試しましたがポイント間違えなければほぼ入れ食いです。1番仔はすでに13センチ前後にまで成長してます。さらに10センチ以下も数多く釣れてくるので今年は楽しみですね。延べ竿に玉ウキ仕掛けで充分楽しめます。針は袖7〜8号がおすすめです。小針だと飲まれる事が多くなり釣った魚もすぐ弱るし手返しも悪くなりますよ。

401 名前:名無しさん:17/8/5 12:49 ID:rx3RjrMtO. モバイル
今年の九十九里は湧きは全般にいいですね。
先日は夷隅で午前中、強風、ソコリから始めて午前中だけで60程。ヒネは出ませんでしたが1番仔は13,4センチに育ってました。
今日は片貝でソコリ近くでしたがほぼ入れ食いでした。ヒネも2つ混じりました。1番仔は同じく13,4センチ位です。
慣れた方なら時間20〜30可能だと思います。
この時期まだ深い所にはいないみたいで水深1メートル以下がポイントです。
延べ竿、脈。針袖8号

402 名前:名無しさん:17/8/5 15:14 ID:8ReviEWbR. モバイル
ほぼ入れ食いとか、羨ましい。

403 名前:名無しさん:17/8/6 22:02 ID:mzY1q9E7O2 モバイル
今日仕事のついでに作田川を見に
行ってみたんですが、ポイントは
どこらへんがいいんでしょうか?
ビーチラインの橋付近をちょっと
見ただけですが、初めてだったの
でよく分からずで

404 名前:名無しさん:17/8/7 19:11 ID:3RqLTAiT/U モバイル
しいて言えばかけあがりになってる水深1メートル位の所がポイントです。ポイント見つけるのも楽しみの一つだと思いますよ。今日は港内で竿出しましたが相変わらず良く釣れます。13〜16センチを10尾だけキープして開いて今季初めて天ぷらにしました。やっぱり美味しいですね。

405 名前:名無しさん:2017/08/07 19:48 ID:xDA6YfjNk6
いいですなあ。

406 名前:名無しさん:2017/08/08 17:19 ID:t5Cq4D/oXU
行くとなると泊まりかな。

407 名前:名無しさん:17/8/10 02:14 ID:a2ztawJZbA モバイル
今日は南亀白で竿出してみました。
大型釣りたくて行ったんですけど小さかったです。
でもチビがあれだけいれば秋からの本番に期待出来そうです。
今の所型も数も片貝のほうが様子がいいみたいですね。いる所は固まってるしいないとこには全然いない感じですけど。
天ぷら食べたくなったんで明日は片貝で竿出してみます。

408 名前:名無しさん:17/8/11 20:38 ID:TwCWSnrwAc モバイル
片貝。 9:00-14:30
85匹
11cmー22cm
(13cmが多数)
不本意ながら ポイント遠く、短竿リール。


409 名前:名無しさん:17/8/12 05:37 ID:DYCWo2YqJE モバイル
午前中、片貝港内で竿を出しました。11〜14cmが40尾。途中、雨が少し強くなり、食事しなから周囲を見てまわりました。左岸に2組、右岸に地元2組とファミリー。
地元の方とお話しすると、14cmまでとのことでした。

410 名前:名無しさん:17/8/15 15:33 ID:RlAp38rJc2 モバイル
相変わらず九十九里よく釣れてます。
今日は片貝と真亀でやってみましたがどちらもよく釣れました。型はチビ〜18センチ。九十九里で今の時期ハゼ釣りするならリールはいらないですよ。ハゼは近くにいますから。釣果の上がらない方はせっかくポイントにいるのにハゼたちの先に投げてしまっています。今日もファミリーさんにアドバイスさせていただき2.4メートルの竿に玉ウキ仕掛けで連発してました。今年は期待出来そうです。

411 名前:小物大好き:17/8/16 10:14 ID:z0d2yMNzWY モバイル
14日、はぜつりではなかったのですが銚子第三漁港に行きました。
合間にイソメでハゼをやってみましたがアタリなし、水深があるからかも
しれませんがまだハゼは入っていないようでした。

412 名前:名無しさん:17/8/16 22:57 ID:1m3Ryf8xU. モバイル
今日、真亀〜南亀白試し釣り。相変わらず良く釣れます。特にヘチの障害物周りで14〜15センチ連発しました。針は袖8号だったんですが結構飲まれました。今度から9号にします。

413 名前:名無しさん:2017/08/19 16:33 ID:HNtSUsPrTs
あっちゃんさんていますか?

414 名前:名無しさん:17/8/24 12:12 ID:sncsrK0kFY モバイル
九十九里河川をしょっちゅう試し釣りしてますが依然好調です。今日も片貝漁港〜南亀白川まで見て廻りましたがどこも好調に釣れます。型は大きい1年生は13〜15センチに育ってますし10センチ以下もかなりいますので今年はいいと思います。ただ釣果の思わしくない方もかなりいます。釣果をあげるには誘ってください。誘わないとアタリも少なくなります。それと遠くのほうがいっぱい居そうな気がする。遠くのほうが大きいような気がする。全部気のせいです。良型は岸近くの障害物周りに多いですよ。とにかく今年は全体的に湧きがいいので秋が楽しみです。

415 名前:名無しさん:17/8/28 16:24 ID:kpznStJ8ug モバイル
今日、真亀〜南亀白見てきました。相変わらず良く釣れます。ただまだ2年生はあまり上がってきてないですね。型は16センチまででした。南亀白で30分程度で釣った14尾天ぷら用にキープしてきましたが試しに重さ図ったら320グラムでした。1匹5グラム平均の江戸川放水路とは型が違いますよ。チビも山ほどいますので、数狙いならジャリメ餌、型狙いなら青イソですね。青イソならチビのアタリもある程度スルーできますがジャリメだとチビが掛っちゃうので。慣れた方なら束釣りもわけないと思いますが針は最低でも袖7号以上をおすすめします。今年は楽しみです。

416 名前:名無しさん:17/8/30 19:43 ID:9O13igniwU モバイル
今日、南亀白見てきました。今年初めて2年生のデキとは太さが違う18センチが3尾入りました。20センチオーバーも入って来てると思われます。今後が楽しみです。

417 名前:名無しさん:17/9/4 21:32 ID:yNmabBz0F2 モバイル
今日は水槽用に南白亀河口に行ってきました。水槽用にはシマダイ、カゴカキ、フエフキ、メジナのそれぞれ幼魚をゲットしたんですが、これらを釣るためエサ付けはタラシなしだったのにそれにもマハゼが掛かってきます。水深2メートル以上の牡蠣ガラだらけの場所なんですけど。今年は当たり年のような気がします。

418 名前:y:17/9/9 12:14 ID:MiGuXW2Lqs モバイル
朝は 今ひとつだったけれど、
今日も好調。下げに合わせて 2時間で 45匹。
11:20ゴロアタリ止まり 休憩。
12cmー16cm

419 名前:名無しさん:17/9/9 19:02 ID:.UfLuSlyGg モバイル
家族連れにお薦めポイントありましたら御教授お願いできませんか。

420 名前:t:2017/09/09 23:48 ID:hw/QwCPfHg
yさん南白亀ですか?

421 名前:名無しさん:2017/09/09 23:50 ID:hw/QwCPfHg
↑今時九十九里の川はどこでも釣れると思いますョ。お子さんが小さければ白子の河口池が危険度が少なくて良いです。エサ屋もコンビニも近くにありませんので持参してください。

422 名前:y:17/9/10 00:16 ID:l3NXBdv6ho モバイル
片貝でお弁当食べて休憩後
潮が上がりだしたので、再開。
13:00ー15:00
結果、午前と午後で 83匹でした。

もう少し 大きくなってくれると、焼干しになるんだが。

423 名前:名無しさん:17/9/11 20:42 ID:YUvX1eQ4O. モバイル
今日南白亀見回りしてきました。結論から言うとどこでも釣れてたのがアタリが遠い所もありました。もちろん今まで通り釣れる場所もあります。原因の一つは場荒れかもです。釣り易い場所は週末数多くの釣り人で賑わいますから次の魚が入るまで多少時間かかるのかな。もう一つは今、下流域と中流域以上では水の色が違います。中流域では普段どこにいるんだと言うような40オーバーのクロダイや尺上のヘラブナやボラが浮いてました。この時期稲刈りが終わった後たまに見る現象です。でもチビもまだいっぱいいますのでまだまだ楽しめると思います。

424 名前:小物大好き:17/9/12 18:01 ID:GcNG95O.SM モバイル
銚子、第三にヒラメ釣りに行きました、行きがけにエサのハゼを5時半からやりましたが
なかなか釣れなく雨の中、ドックの中右往左往すること約1時間半。どうにか10匹を確保しました。
13〜15センチ、最大18センチでした。
場所によってはアタリが多いもののサイズが小さい(1匹かかったのは10センチ)、
しかしながら昨年はほとんど釣れなかったのが多分ドック内の泥を抜いたのかかなり深くなって良かった
時の状態に戻っているように思えました。
今年の10月後半以降楽しみです。

425 名前:名無しさん:2017/09/12 20:38 ID:ChbCkuXeaE
ウォッセ21やポートタワーもあるんですね。

426 名前:t:17/9/13 06:59 ID:RX4o7ZIWG. モバイル
ヒラメは釣れましたか?

427 名前:名無しさん:2017/09/13 07:23 ID:eanQtQTpb6
私も、気になる。

428 名前:小物大好き:17/9/13 10:21 ID:X4.l7RZpJc モバイル
二人で前回、ヒラメ1、ソゲ1。前々回ソゲ1、ソゲになりそこない2、と調子良かった
のですが3匹目のドジョウはいませんでした。涙。
しかもいつも大漁の小サバもほとんど釣れませんでした。
イワシは入っていたからヒラメも入っているはずなのに、、
これだか釣りは難しいし楽しいものですよね。

429 名前:t:17/9/15 19:44 ID:zxlirKraJg モバイル
ハゼでヒラメいいですね。マゴチとかもいそうですね。

430 名前:名無しさん:2017/09/21 15:27 ID:5Q3hYWpPac
のんびりと余裕持って釣りたいから。

431 名前:名無しさん:17/9/25 14:23 ID:BCfFHoC2Ys モバイル
今日11時〜12時の1時間限定で南白亀川で竿出しました。結果12〜13センチのチビ3尾、15〜17センチ13尾の計16尾でした。今日は風も穏やかだったので6.1M竿で水深2.5M前後の深場で良型狙いしたんですがヒネは出ませんでした。長竿なのでアワセが甘くなり落とすのも結構ありました。ほぼ振り込む毎にアタリはあります。今年は数は多いんですが20センチ超えはまだ釣ってません。型は今後に期待ですね。オモリ2号、針袖9号、アオイソメで延べ竿脈釣りです。

432 名前:t:17/9/25 22:38 ID:JpGXfYj9Vo モバイル
ずいぶんヨサゲな情報ばかりなので明日一宮行ってきます
結果は後日

433 名前:t:17/9/25 22:45 ID:JpGXfYj9Vo モバイル
明日の為に片貝のやお善でエサ買ったんですけど、
500円で青イソメ78g、オレンジイソメは64g
でした。

オレンジは柔らくて歯が弱ったヒネハゼにはいいかもしれないですけど
さほど釣果は変わらないと思うので
やお善だったら青のがいいです。

434 名前:t:17/9/25 22:47 ID:JpGXfYj9Vo モバイル
433はパックと、パーライトだか鹿沼土だかを含む重さです

435 名前:名無しさん:17/9/26 02:07 ID:175cMH9AYQ モバイル
431です。私は好んで青イソ使ってます。食いはジャリメやオレンジのほうが良いかと思いますが柔らかいのでチビのアタリでも取られちゃうんですよね。なのでチビがアタっても簡単に取られない青イソ使ってます。知り合いのネタによると一松は釣り放題みたいですよ。頑張って下さい。

436 名前:t:17/9/26 16:52 ID:o/4issWP4U モバイル
一松の入江は水が止まってしまい、水が少なくて底が見えていて食いが悪くダメでした。
型も10-12Cm。ノリ網の設置が始まったのでもうココはダメなんですかね。

437 名前:名無しさん:17/9/26 19:02 ID:175cMH9AYQ モバイル
私は南白亀専門みたいなもんなので一松はあまり行かないんですが、聞いた話では海苔が始まると終わるみたいですね。先日知り合いが入れ食いだった時はまだだったみたいです。ただ夷隅、一宮、南白亀、真亀といずれも好調の様ですからこれから大ハゼのチャンスじゃないでしょうか。

438 名前:t:17/9/27 19:48 ID:pYb1yJZSvE モバイル
橋本水産は青イソメ500円で1パック174G(パック、土コミ)あったので半額くらいですね。太いし元気もいいので片貝の2〜3Km先ですが橋本水産まで買いにいったほうがよいですね。

439 名前:t:17/9/27 19:55 ID:pYb1yJZSvE モバイル
片貝某場所でMAX15Cm〜MIN10Cmで60匹でした。
12,3CMが多かったです。
港は新旧とも釣り人少ないです。
なかよし橋周りに人が多かったですが、何か所か10分くらい竿を出してみましたがチビ助の当たりしかありませんでした。
みんな釣れていないみたいでです。
この時期場所選びが大切ですね。

440 名前:t:17/9/27 20:01 ID:pYb1yJZSvE モバイル
429は今日ですが、昨日は一宮本流を釣って60でした。tは60匹が限度かもしれません。
腕?体力?
全部焼干しにしました。ホントは15cM超えを2束くらい釣って一気に焼干しにしたいところです。

441 名前:t:17/9/27 20:01 ID:pYb1yJZSvE モバイル
439でした

442 名前:名無しさん:2017/09/27 20:39 ID:nGijMrYAm2
いつも情報ありがとう。

443 名前:t:17/9/29 22:14 ID:03r2..wUmY モバイル
今日は片貝、真亀、南白亀廻ってきましたが大雨の濁りが取れずどこもハゼは不調のようでした。
明日も回復は難しいかもしれません。
今日はミャク釣りや浮き釣りよりブッコミの方がセイゴがかかるのでヨサゲでした。
白子の池はしばらくふさがったままで水があふれています。
まだ7,8Cmのチビが沢山いますので小さいのを覚悟で竿を出せは2,30匹は行けそうです。

444 名前:名無しさん:17/10/2 14:06 ID:jDTAw1F1wY モバイル
南白亀川の回復ぶり見てきました。まずT橋付近、1時間でちょうど10尾。13〜17センチ。次に牡蠣場で10尾釣るまで40分。13〜18センチ。水色は大分回復し、魚もまだまだいます。
ただリールの方が大分魚が減ったと言ってました。違うんです。エサの喰い方が変わってきたんです。もう誘わなければアタリは激減するし置き竿にかかるようなのはほとんどいなくなります。あとエサ着けです。最低でも13センチ、狙うのは20センチ超えです。エサは長めに、アピールするようにしたほうがアタリが多くなりますから。あとはあの小さなアタリが取れればまだまだ楽しめます。

445 名前:名無しさん:17/10/3 12:57 ID:6HZdYA2Rgk モバイル
今日は片貝漁港見てきました。まず水深4メートル前後の深場で良型狙いしたんですが、アタリも少なくアタっても食い込み悪く1時間で3つ。型は17〜18センチでした。帰りに漁港内のもう1か所気になってる所で竿出してみました。こちらは竿入れからほぼ入れ食いで釣ってはリリースしながら7,8尾釣って終わりにしました。ポイントつかめれば良い釣りできます。竿6.1メートル。針チヌ1号。

446 名前:名無しさん:2017/10/10 12:34 ID:O7YibF7yvo
444さん
一度南白亀に伺いたいと思います。
ブログの方にメッセージ入れればいいですか?
繊細な誘いが良く解らないので、ご教示お願いします!

447 名前:名無しさん:17/10/10 17:39 ID:goi1p3c652 モバイル
446さんへ
説明すると長くなるので、タックルや釣り方は去年のこの時期に色々書いてありますので参考にしてください。小突き釣りみたいなもんです。とにかく今年は数が多いですよ。13センチ前後のチビがかなりいますから。今日も1時間半程で15〜19センチを20尾です。私はあまりチビが掛らないように針は袖10号使ってます。
まずは来てみてはいかがですか。ポイントも釣り方もご自身で見つけるのも釣りのうちだと思います。今はどこでも釣れてます。

448 名前:名無しさん:17/10/10 22:07 ID:goi1p3c652 モバイル
追記しますが、エサを動かして誘ってください。誘うと誘わないとではアタリの数は雲泥の差になります。今日もリールですけど好奇心旺盛な手持ちで誘う子供さんのほうが3本竿のぶっ込みおじさんより釣ってましたよ。

449 名前:名無しさん:17/10/11 08:47 ID:PnH7JBVq3c モバイル
446です。

ブログ、参考にさせて頂きますね。
とりあえず、仕掛け、竿等の準備はできるので、
活性があるうちに、なるべく早く竿を出したいと思ってます。
4.5mの脈釣りは初めてなので上手く誘いがかけられるか…
試してみます。
ありがとうございました!

450 名前::17/10/11 16:52 ID:.NMmI5Cg0M モバイル
8日の結果です。 
9時〜12時まで。干潮止まり。
その後片貝弁当で、お昼休憩。
上げ潮に合わせ15時まで。
35匹。
雨の影響があったせいか、季節のせいか、
かなりアタリが小さくなって来ました。
ポイントに長竿が入らず、リール竿で狙うしかないので、
釣果が伸びなかった。
最大で18cm。 

451 名前:t:17/10/13 16:07 ID:LoksTIjz5k モバイル
10/11 7:30-9:30栗山川
港内と横の本流を5.3m延で探りましたがチビのあたりのみで早々に切り上げ
次に橋の公園に車を止めてウッドデッキを延竿で。
手前には魚が残っていたみたいで、ポツポツとやっとツ抜け。
最大は15Cmでした。

452 名前:t:17/10/13 16:11 ID:LoksTIjz5k モバイル
その後、木戸川により、30分ほど試し釣り。
リアー1人だけでハゼ釣り人はいませんでした。
アタリは少なく、16Cmを筆頭に4匹。
この川は水深が3m以上あり、底から抜きあげてくる感覚が楽しいです。

453 名前:t:17/10/13 16:15 ID:LoksTIjz5k モバイル
その後片貝新港周り。
釣り人も少なく、チビが2,3回だけで、アタリもありません。
当たりが取れなかったのかもしれません。
その後以前爆釣したポイントも期待外れで、15Cmを頭に10匹ほどでした。
だんだん難しくなってきました。

454 名前:t:17/10/13 16:23 ID:LoksTIjz5k モバイル
あまり釣れないので南白亀でミャク釣り。
14:30-17:00まで18Cm(弱)を筆頭にアベ14Cmくらいで60匹。
まだまだ魚は沢山いるみたいです。

455 名前:t:17/10/13 16:25 ID:LoksTIjz5k モバイル
日付を間違えました。
451-454は昨日10/12でした。

456 名前:名無しさん:17/10/18 03:07 ID:IftqQSYcDA モバイル
どこの板も過疎ってきましたね。
釣友ネタですが雨の日曜13〜18センチ60尾超えで1尾平均22グラムだって。
小さいって嘆いてたけど他所ではニュースになる釣果ですよね。
本格的な大ハゼ釣りはこれからを予感させる今季の南亀白川です。

457 名前:名無しさん:17/10/18 03:38 ID:F/omz4a4rg モバイル
ここから先のシーズンが一番オモシロイのにね〜

458 名前:名無しさん:17/10/18 12:31 ID:IftqQSYcDA モバイル
457さん
ある意味楽しい時期はまだ先みたいです。今日午前中の潮止まりにピクリともしない溶けかけアオイソメ持って行ってきました。それでもほぼ入れ食いでした。しかも11センチのメダカハゼまで釣れる始末、最大17センチでした。早く小さなアタリで駆け引きして掛けるようにならないかなと贅沢な悩みまでするほど絶好調な今季の南亀白です。

459 名前:名無しさん:2017/10/18 13:20 ID:mxhMz8CZBA
ハイ

460 名前:t:17/10/20 18:28 ID:jQOuso6PgA モバイル
南白亀18日の釣果
15Cm以上をキープし20匹
うち18Cmが3匹いました。
長雨の合間の晴天だったので釣り人は多かったです。
入りやすいところは場荒れ気味でアタリが遠いような気がします。

461 名前:t:17/10/20 18:48 ID:jQOuso6PgA モバイル
20日 9:00-12:30
冷蔵庫にエサが1パックまるまる余っていたので雨模様ながら出陣しました。
横風と雨で釣り難かったですが、途中から収まりました。

旭橋から上っていきましたが、旭橋周りは魚がいないみたいです。
上流に行き18Cmを3匹、15Cm以上のみキープして計18匹でした。
今では15Cmくらいのが釣れても小さいな、と感じます。
アタリはずいぶん小さくなりました。
去年の書き込みにもありますが、
餌はたっぷり大きめにして誘いをかけると大きいのが掛かります。
硬調5.4m渓流竿、道糸1.75号、中通し錘1号、ハリス1号7Cmくらい、ソデ鈎9号

462 名前:名無しさん:17/10/21 16:13 ID:gs5I0C5Sh6 モバイル
先程午後2時すぎに釣友からの報告で、90尾超えで帰宅との事でした。なんで束釣りしなかったの?と聞いたらエサ切れだって。雨で濁りもきつい中来た甲斐がありましたね。この方も毎年通ってポイント、釣り方を習得した方です。延べ竿1本で良型束近く…さぞ楽しかったでしょう。ただ型は18センチまでみたいです。本番はこれからみたいですね。

463 名前:名無しさん:17/10/21 19:55 ID:MqWaDCn4OM モバイル
そうすると今年の南白亀は、9月17Cm 10月18Cm 11月19Cm 12月20CM 1月21CM
くらいの感じですか

464 名前:名無しさん:17/10/21 20:25 ID:gs5I0C5Sh6 モバイル
いや、今年のデキは産卵前でも17,18センチまででしょう。私たちが狙ってるのは20センチ超えなんです。良く20センチクラスと言いますが18,19センチと20センチは全然違いますしそう簡単には釣れないです。今年はとにかく数が多く今15センチ前後が主体に釣れてます。もう少しすれば良型程アタリが小さくなりなかなか食い込まない、難しいけど楽しい大ハゼ釣りになると思います。

465 名前:名無しさん:17/10/21 22:28 ID:MqWaDCn4OM モバイル
464さん
そうなんですか。20Cm超えはヒネなんですね。
そうすると今年は湧きがいいので来年はすごい数の20Cm越えが
釣れるかもしれませんね。
夏場から秋口にはヒネは釣れないんですね。

466 名前:名無しさん:17/10/25 10:08 ID:ibJ7CHluns モバイル
先日の台風の大雨の影響はどうかと今朝、南白亀見てきました。水色が心配でしたが大潮周りだったからでしょう、すっかり回復していました。釣果は30分でちょうど10尾。サイズは13〜15センチが5尾、キープしたのは16,17,17,17,18センチの5尾。雨に伴い風も強くなったので30分程の試し釣りでしたが大雨前とほとんど変わらない感じでしたので安心しました。まだまだ好調続くでしょう。

467 名前:名無しさん:17/10/25 10:56 ID:.JVg3EAjno モバイル
いつも情報ありがとうございます。

468 名前:名無しさん:17/10/26 13:01 ID:APE1hts9cs モバイル
今日も昨日の残りエサ持って南白亀川行ってきました。竿入れからアタリがあり、袖10号の針には掛らないのも多数です。エサ切れまでちょうど1時間、数もちょうど20尾、サイズも昨日と一緒で13〜18センチ。台風の影響は全くないですね。昨日美味しい天ぷら頂いたので全てリリースしました。
ただ少し気になった事書きます。まず持ち帰るならちゃんと鮮度良くより美味しく食べられるようにして欲しいと思います。バケツの中で白くなってるハゼ見るとなんだかなという気持ちになります。それと住民の方と話したんですが、迷惑駐車やゴミ放置が目立つそうです。情報発信してる者として責任を感じました。私としてはどこも釣果がよくない中、少しでもファミリーさんに楽しんでもらおうと思い書いてるつもりです。南白亀は足場がいいので。マナーを守ってみんな楽しくハゼ釣りしましょう。最後に河口の池もかなり復調してきたとの情報がありました。トイレもあり、小さいお子さんも安全な釣り場です。

469 名前:名無しさん:2017/10/28 22:48 ID:aSszf0ogqU
昨日(27日)は天気も良く鯊釣り日和でした。南白亀川のメジャーポイントで9尺竿、袖9号、青イソメで9時から15時までやりました11時頃まではほぼ入れ食い、以降はポイントを探りながら移動して拾い釣りでぼちぼち。今年は魚影が濃いと思います。12p〜19pが114匹でした。大きいのは2割ぐらいでしょうか。エサは一匹元気なものを付けるのがコツかと思います。

470 名前:t:17/10/29 20:42 ID:aB2POwPRj6 モバイル
私も27日南白亀行きました。18Cmがかなり混じりました。
小さいのはリリースしたのでキープ70匹くらいです。
469さんは9尺竿でその数はすごいですね。

471 名前:名無しさん:17/10/30 17:40 ID:zkfAJ6ELrg モバイル
南白亀はまだ上げ潮も入って来れないくらい雨水が強いです。あさってもう一度見に行ってきますけど、連休は大丈夫でしょう。後は今までの釣れっぷりが継続してるかですね。

472 名前:名無しさん:17/11/2 19:15 ID:UrLHqWYfYE モバイル
南白亀川、台風後始めて竿出してみました。台風前の釣れっぷりとはいかないまでも、魚はまだまだたくさんいます。ただ良型はアタリは小さく食い込みも時間かかるようになってきました。チビもまだ結構いますからお土産にはなると思いますよ。チビと言っても12〜15センチですから。ファミリーさんは軽いオモリでちょい投げで手持ちで少しずつ誘う釣り方がおすすめです。南白亀は足元からそこそこ水深ある場所が多いので流心まで投げる必要は全くないので。足元にも思わぬ大物がいますよ。

473 名前:名無しさん:17/11/3 03:31 ID:o1RyTKOAZs モバイル
追記します。昨夜九十九里方面思ったより雨が降りました。もしかしたら多少影響出るかも知れません。

474 名前:名無しさん:17/11/3 14:19 ID:o1RyTKOAZs モバイル
昨日の残りエサ持って南白亀見てきました。午前の下げでは昨夜の雨の影響あり2号錘でも止まらなかったのでキワ狙いしたんですが相変わらずよく釣れます。先程1時過ぎに釣友から連絡あり、15センチ以上60程キープでこれ以上釣ると帰って捌くの大変だし充分満足したので早々にお帰りとの事でした。

475 名前:名無しさん:17/11/3 14:39 ID:7zx.lkPxGA モバイル
よいですなあ、

476 名前:名無しさん:2017/11/03 20:05 ID:Q8Ji.gm51I
15Cm以上60匹は食べ応えがありますなあ、

477 名前:名無しさん:17/11/3 21:18 ID:o1RyTKOAZs モバイル
12〜14センチのチビ共もまだたくさんいますからまだまだシーズン終わらないと思いますよ。

478 名前:名無しさん:17/11/4 20:18 ID:s9AsibCnUY モバイル
最近の九十九里は夜になるとよく雨が降ります。今夜もそこそこの雨量です。明日は大潮なので午前中の下げ、釣りになるか少し心配です。

479 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

480 名前:名無しさん:17/11/8 20:07 ID:0LIhdafz96 モバイル
12月でも、釣れそうな場所なのに。

481 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

482 名前:あぼーん:あぼーん
削除されますた

483 名前:名無しさん:17/11/9 12:28 ID:JmQGGghnbM モバイル
今日南白亀見てきました。最初のポイントは今年釣れ続けてる場所で1時間で15尾。型は14〜15センチの小型主体に17センチまで。型狙いでポイント変えましたけど強風でアタリ取れず魚もそんなに多くない感じで数尾で撤収。型は一応18.5センチ出ました。釣友2人も普通に釣果だしてました。きちんと誘いかけられて小さなアタリが取れればまだまだ釣れます。始めて来られる方は15センチ前後主体になるとは思いますが針は袖7,8号位、エサはジャリメが良いかも知れません。

484 名前:名無しさん:17/11/10 14:04 ID:P45bLpFl8k モバイル
今日はどうですか?

485 名前:名無しさん:17/11/10 14:33 ID:72YtY5Cwo6 モバイル
これからが、出番ですよ。

486 名前:名無しさん:17/11/14 19:31 ID:MuXfhjxo8M モバイル
もう終わりか…。

487 名前:名無しさん:2017/11/14 21:54 ID:Tu7wOATkIA
今年は湧きが良すぎてエサが足りなかったのかな。

488 名前:名無しさん:17/11/15 01:09 ID:9khgJDCQGg モバイル
真亀川なら数釣れますよ。12〜15センチ主体だけど。

489 名前:名無しさん:17/11/15 07:50 ID:R0RvHWSJU. モバイル
メディアで紹介されたのでしょうか。南白亀川だけ混んでいるようですが、今年の九十九里は何処でも釣れますよ。
夷隅川は支流の江波戸川も含めて好調だし、一宮川は小林さんの情報でもあるように数出てます。
某ブログの良型ばかり釣ってる方も、木戸とは書いてないけど特徴ある角ばったテトラ思い切り写ってるし。
色々チャレンジしてみるのが好釣果に繋がる近道なのでしょうね

490 名前:名無しさん:17/11/15 08:06 ID:3n2g9WqX5M モバイル
スポーツ新聞かテレビですか。

491 名前:名無しさん:17/11/15 11:45 ID:9khgJDCQGg モバイル
メディアという噂もあるし今はこの掲示板含めいろんな情報があります。ただ誰でも簡単に釣れる時期は終わりました。釣る人と釣れない人の差が大きくなる時期です。釣る人は釣り方、仕掛け、ポイント等様々に工夫や研究をして結果をだしています。今年の九十九里は上手い方はどこでも結果だしてきます。ポイントの見極め方含め腕を磨く事が大事ですよ。

492 名前:名無しさん:2017/11/15 19:11 ID:TBj7YniFks
腕と言えば、先日、一宮でかなり上手い団体さん達
がいました。全員短い和竿1本で次々釣り上げていて、
いまいちなはずなのになぜ?という感じでした。
仕掛けからまったく違い思わず話かけて見せて貰いました。
脈釣り仕掛けで、音がするルアー用の錘とか針が2本ついて
いたり工夫が随所に見られました。今年は毎週都内から来て
いて大きいハゼだけを釣りたくて来たそうです。
南白亀でもやってから来たと言っていたので、相当好きな方々
なのだと。好きこそものの上手なれ、を思い出しました。

493 名前:名無しさん:17/11/17 11:36 ID:Bv7YfiQFJo モバイル
青イソメよりジャリメの方が食いが良いって聞くけど、理由とか根拠とか知ってる人いたら教えて下さい。

494 名前:名無しさん:2017/11/17 16:05 ID:NZF8hzxcLg
根拠は、2本針で両方使ってみた結果、ジャリメの針にばかりかかった。

観察してみても、ジャリメの方が、細くて柔らかくて動きが良くて色が赤いです。
なんとなくハゼが好みそうだと思いませんか?

495 名前:名無しさん:17/11/17 17:02 ID:r8bgDhhO8Q モバイル
自分で確かめてみれば?他にもホタテ、エビ、ミミズ等色々ハゼ釣りのエサはありますから。他人に聞くより自分で工夫して実感するのが早道だと思いますよ。

496 名前:名無しさん:2017/11/17 17:41 ID:73z4rOidJ6
時期の違いもあるかな。

497 名前:名無しさん:2017/11/18 11:39 ID:Nlpa.pzVpQ
青イソメ。すぐ死んでしまうけどジャリメって上部でしばらくグニュグニュ動いているからじゃないかと思う。

498 名前:名無しさん:2017/11/18 11:40 ID:Nlpa.pzVpQ
青イソメはすぐ死んでしまうけどジャリメって丈夫なのでしばらくグニュグニュ動いているからじゃないかと思う。

499 名前:名無しさん:17/11/22 07:54 ID:2NFsYj33QY モバイル
鯊爺さんがブログ辞めてしまったようなので分からないのですが、川鵜がハゼを食べてしまう被害って今年もあるのですか?
九十九里好調みたいなので行きたいのですが、鵜に食べられてしまって釣れないのでは足が向きません。
詳しいかたいらっしゃいましたらご教授お願いします。

500 名前:名無しさん:17/11/22 08:25 ID:JZitqf.InQ モバイル
今年は鵜は少ないですよ。釣果は難しい釣りになってきてますので様々です。ボウズもいるし釣る人は釣るという感じですね。

501 名前:501:Over 500 Thread
このスレにはもう書き込めません。



■掲示板に戻る■ ■モバイル■