■掲示板に戻る■ ■モバイル■
江戸川放水路ハゼ釣り(4)
1 名前:名無しさん:2012/02/15 16:10 ID:PVQ6LZ175s
- 2012年もよろしくお願いします!
2 名前:名無しさん:12/2/20 20:45 ID:IlgbQopcYE モバイル
- 江戸川河口のハゼ、放射線の影響が気になります。
今夏は食せないか。
3 名前:名無しさん:2012/02/21 04:13 ID:puSkblmLgw
- ハゼそのものに甚大な影響が出るはずなのに、それをあえて言わない。
4 名前:名無しさん:2012/02/23 23:00 ID:4KVnXGY9O2
- あれだけの数値を見せられると さすがに食べるのは どうなんだろうと
考えちゃいますよね
赤城とか榛名のワカサギですら数値でちゃってるし
底物のハゼなら もっと凄い事になってもおかしくないですよね
今年は どうしようかな。。。。。。
5 名前:名無しさん:2012/02/25 00:55 ID:mpLGGiGFFc
- 安全宣言お待ちしてます。
6 名前:名無しさん:2012/03/18 18:23 ID:Jco1cBPM46
- 赤城や榛名は溜まる所なので山に降った放射能物質が
湖に流れ込んだあと流れないで蓄積したためでしょう
東京湾に流れる江戸川とは環境が違うと思います
7 名前:名無しさん:2012/03/19 21:43 ID:.a71odTJNk
- それでも気になってしまう。
放射性物質は沈殿するんでしょ?
江戸川放水路なんて常時上流からの流れがあるわけではないから、砂泥地に放射性物質が沈殿してんじゃない?
去年、台風で二度行徳水門が開門してるから、その際に水門を通過した放射性物質が江戸川放水路の砂泥地に潜り込んでいるような気がする。
思い過ごしならいいのだが。
アタリだけ楽しんで、食べなきゃいいのか。
うちには小学生の子供がいるから気になってしょうがない。
8 名前:名無しさん:2012/03/21 22:50 ID:oPLn5nWW2g
- ハゼボートの組合がありますので、
そこでお金を出し合って調査機関で調べてくれれば良いのにとは思います。
その結果を信じるか信じないかは人それぞれですが。
「朝日ジャーナル わたしたちと原発」(3/9発売)によると、
「昨年8月から12月に東京湾とその周辺で取れたハゼなどの
底魚や貝類、回遊魚を幅広く調べたところ、
どれも1キロあたり10ベクレル以下の低い数値でした」
とのことです。
ちなみに、放水路ではありませんが東京湾のアサリも未検出が続いています。
9 名前:名無しさん:2012/03/22 09:19 ID:fZwNhJC5dk
- 公共機関は、非常事態だと思ってないから仕事しないんだと思うよ
そんなものアテにしてら○○しちゃうから、何人も自己防衛しなきゃだめだ。
必要以上に詳細な調査・研究が行われることのな いように配慮すること
と通達まで出てるとTVでやってた。
10 名前:名無しさん:2012/03/22 11:12 ID:40ds12zE8A
- テレビにまだ騙され足りないのか
11 名前:名無しさん:2012/03/22 12:44 ID:fZwNhJC5dk
- 調査しても何も公開されないのは、マスコミの袋叩きを恐れてるだけでしょう。
12 名前:名無しさん:2012/03/22 14:14 ID:RXiV6lJNrA
- まあ 心配しながら食べてもおいしくないけど
毎日食べたら影響気になるが、年に数回少し食べる程度じゃ気にしても
13 名前:名無しさん:2012/03/22 17:36 ID:KUjWIWAQ8I
- センセーショナルな結果が出ないと研究者もマスゴミも公表しないんだよね。
注目度や視聴率に貢献しないから。
結果として不安だけを撒き散らすことになっている。と思う。
14 名前:名無しさん:2012/03/23 06:08 ID:3WNyqZpGdQ
- 何もしないことがマスコミ対策になって久しいのではないか?
マスコミの批判と気持ち悪いキャンペーンでは問題が全然解決しないことが良くわかった。
調査しても公開できないんじゃハゼ釣りひとつ解決するわけがない。
15 名前:江戸川畑さん。:2012/03/23 10:02 ID:LwX7ef8eb.
- 友達ともこの話題が出て、友達は河口近辺は食べれないと言ってましたが、平均で1キログラム辺りで10べくレムで有れば
せいぜい年に5,6回回程度しかハゼを食べないので有れば、数字を信用出来れば
問題ないのではと私は思います。ただし定期的には、公共か民間でも良いので
数字を発表して貰いたいと思います。釣具さんとかボート組合や私達でも
調べて貰う為の寄付が必要で有れば、みんなで寄付を募れば良いのでは
と思うのですが、実際に測ってくれる機関を区レベルで立ち上げて欲しいと思います。みんなの考えはどうなんですかね。
16 名前:名無しさん:2012/03/23 10:25 ID:LP203/zel.
- 陸っぱりがメインだから申し訳ないけど、
ハゼボートの組合で週一で良いから調査してくれればな、とは思います。
・上・中・下流の別
・どのような処理をしてから測定したか
・測定した機関or計測器(検出限界が何Bq/kgか)
これだけの情報があれば、よほどの人でない限り自分で判断できるでしょう。
安い検査方法があるとはいえ、個人では厳しいですからね。
募金も協力しますけど、まずは組合が立ち上がってくれないと。
17 名前:名無しさん:2012/03/23 10:57 ID:LP203/zel.
- 私が放水路のハゼの状況を比較的楽観視している理由
・上流からの流れ込みがない
・昨年は2度の開門があったが、あの時の流れは浦安沖の青潮を流してしまうほどで、
大規模なセシウムの沈降は少なかったと推測
・「セシウムは泥と非常に強く結びついているため、動植物の体には吸収されにくい」という科学的知見。
放水路の底はご存知のように砂混じりの泥である。
・生物に取り込まれやすい水中のセシウム濃度はどんどん下がっている。
・そもそもハゼを可食部だけで1kgも釣って食べるのは大変。米なら簡単に食べられるけど。
その楽観論を補填してもらうためにも、16で書いたことくらいは調査して欲しいですね。
18 名前:名無しさん:2012/03/23 11:54 ID:LP203/zel.
- しつこいようですが、昨年の2度の開門でセシウムの「大規模な」沈降がなかったと推論する理由
・NHKスペシャルでも放送されましたが、真水の中のセシウムは海水中の塩分と交わると凝集して沈降します。
・放水路でハゼ釣りをされているベテランの方ならご存知でしょうが、開門時に流れ込む真水は放水路の海水の上を流れていく。
・しかも、流れは間断なくかつ速い。旧江戸川とは状況が異なる。
(旧江戸川では篠崎水門が閉まっているときはほとんど流れがありません。沈降し放題です。
・船橋や南行徳沖の生海苔/乾海苔でセシウム未検出or低濃度である。
まぁ、あくまでも推論です。
19 名前:名無しさん:2012/03/23 17:32 ID:LP203/zel.
- 土壌からセシウムが溶出することの困難さ
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2011/pr20110831/pr20110831.html
・強い酸を使えば土壌中のセシウムを取り出せる
・弱い酸の場合は200度の高温処理が必要
泥と結びついたセシウムは動植物の体には吸収されにくい
20 名前:名無しさん:2012/03/24 17:59 ID:WCIgmz3JRA
- どうでもいい
21 名前:名無しさん:2012/03/24 23:28 ID:u13jLL14mk
- 食いたければ食う、食いたくなければ食わない。
もちろん俺は食う。
22 名前:荒川太郎:2012/04/03 23:31 ID:nOGzH.A8TA
- 何Kgも食えません
23 名前:名無しさん:2012/04/04 15:46 ID:s3eg.nESYs
- 何kgも釣れません。
24 名前:名無しさん:2012/04/05 10:31 ID:.4JBWatnVE
- 稼働堰のリフレッシュ工事の影響が気になる。
最初に釣れ始めるポイントなんだよなー。
25 名前:名無しさん:2012/04/06 12:06 ID:Lcf3Y.fya2
- いろいろ心配な今年のハゼですけど、シーズンになれば間違いなく釣りに行きます。
26 名前:名無しさん:2012/04/08 23:37 ID:akw1lJWX62
- 例年、いつぐらいから馬鹿釣れしますかねぇ。
糸落として1分以内にアタリがあると楽しいです。
27 名前:名無しさん:2012/04/09 16:55 ID:tHLS1IGyIU
- 確実なのは7月かなー
28 名前:名無しさん:2012/04/14 20:23 ID:8M/cOXmtPE
- 可動堰の工事も気になるけど、車両基地下流部の新橋梁の影響も気になる。
29 名前:名無しさん:2012/04/28 01:01 ID:F.xmVwcJWs
- 青潮発生!
30 名前:名無しさん:2012/04/29 02:38 ID:R2U.c9gnd2
- 一日中粘れば、案外何キロも釣れたりするけどな。
31 名前:名無しさん:2012/05/14 07:27 ID:GdqvrQxtkQ
- 今日のニュース
東京湾の海底土に含まれる放射性セシウムが、昨年8月から約7か月間で1・5〜13倍に増えたことが、近畿大の調査で分かった。
東京電力福島第一原子力発電所の事故で放出されたセシウムが、河川から東京湾に流れ込んだとみている。
同大の山崎秀夫教授(環境解析学)は今年4月2日、荒川の河口付近など東京湾内の3か所で海底土を採取し、分析した。深さ1メートルまでの土に含まれるセシウムの量は1平方メートルあたり7305〜2万7213ベクレルで、昨年8月20日の調査結果(同578〜1万8242ベクレル)を3か所とも上回った。
はぜがどれだけ蓄積しているかしりたいですね
32 名前:名無しさん:2012/05/14 09:09 ID:3snkh2s9/A
- 江戸川放水路のハゼ釣り(3)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1242785977.html
33 名前:名無しさん:2012/05/16 16:56 ID:5KrHw9oH/s
- マスコミも大学もセンセーショナルな数値だけ公表するんですよね。
セシウムは泥に吸着されたら分離するのは困難で、生体には入り込まないのに。
海底の泥からの放射線が生活圏の空間線量に影響するわけも無いし。
貝類でも、エビでも、ハゼでも、アナゴでも、カレイでも、スズキでも、
セシウムが高めに出たら「特ダネ」ですからね。
研究者やマスコミが黙ってませんよ。
34 名前:名無しさん:2012/05/16 17:05 ID:5KrHw9oH/s
- http://www.news24.jp/articles/2012/05/09/07205352.html
東京湾の土で放射性セシウム増 川から流入
< 2012年5月9日 19:06 >
東京湾の魚などへの影響について、山崎教授は、
「土や泥に付着した放射性セシウムは剥がれにくく、
魚に取り込まれても吸収されずに排せつされるため、
体内には蓄積しにくい」として、現時点で魚への影響はほとんどないとしている。
水産庁などの調査でも、東京湾の魚から放射性セシウムは、
ほとんど検出されていない。
-----------------------------------------
だからと言って放置して良いとは思いませんが、
31氏の引用は恣意的すぎると思いますね。
「脳」と笑われても仕方ないレベルだと思います。
35 名前:名無しさん:2012/05/17 08:43 ID:ncF5wW/Ibw
- 31です
私が見たニュース内容では魚の影響については記載していませんでしたので
上記の言い回しになりました。悪意はありません
34氏の内容で安心して放水路いきます。
36 名前:名無しさん:2012/05/17 10:18 ID:ieFH9zVuD2
- 3mの科学薬品泡の横でハゼ釣り天ぷらしてた多摩川の昔の新聞写真
もあるくらいだし、大丈夫。奇形魚もいるし
障害児の出生比率も調べて無いし、大丈夫。
37 名前:名無しさん:2012/05/17 12:59 ID:jNoTVOkzA2
- 淡水魚を年間2tも3tも食べるような人には大問題だと思うよ。
38 名前:名無しさん:2012/05/18 05:38 ID:dYEJ9GWBQ2
- 36さんみたいな人は竿を折ってここに来ない方が幸せだと思う。
39 名前:まだ続けているよ:2012/05/19 01:20 ID:HO5PRHqc36
- キチガイなほど続いているね 客寄せ自演 気付いた人が来なくなる
いい加減気付け 人格障害者 バイクを乗る資格無し 釣りをやる資格無し
40 名前:東京湾の放射能汚染うんぬんより:2012/05/19 04:30 ID:bMjfQn3eZ2
- 後、何年続けるつもりだ? 客寄せ自演を? それに心配することないだろ?
汚染した魚食べて苦しんで死んでも喜ぶ人はいても悲しむ人が居ないだろwww
そっかー!! 悲しむ人が居ないから意地汚く生きたいか‥‥
そーだよな〜 ゲスな人間ほど長生きしているwww
41 名前:名無しさん:2012/05/20 06:58 ID:vzImQ9ROxU
- 放射性物質が脳に蓄積すると、こんな感じになるんだなー
放射脳こわーいw
42 名前:名無しさん:2012/05/20 07:53 ID:1AoPIFBUpw
- 釣り人をキチガイとかバカとか言うのは褒め言葉なんだが。
朝の4時6時から意味不明な書き込みしてる人とか何が楽しいの?(^^;
43 名前:名無しさん:12/5/20 18:20 ID:ISDyEPGt8c モバイル
- ハゼ釣り、行きたい!
気をつけるのは、
セシウムでは、ないかも、
元々、淡水魚はミネラルをよく吸収するので、セシウムなど、たまりやすい、
海水魚はミネラルをそれほど吸収しないので、生態濃縮はすくないかも。
しかし、
カルシウムに似ているストロンチウムは、検査すらしてない、、、
骨ごと食すハゼは、
orz....
自分は、食べるが、
子供には、食わせない!
44 名前:名無しさん:2012/05/20 20:46 ID:vzImQ9ROxU
- ストロンチウムがちょっとでも高めに検出されたら学者センセーは大喜びで発表するよ。
なんたって特ダネだし、研究費(ぶっちゃけ売上げ)は安泰だものw
45 名前:名無しさん:2012/05/21 19:11 ID:lDnh5QK9u6
- 利根川水系でホルムアルデヒド(発ガン性物質)が検出されたそうな・・・
その関係で上流のダムから大量の冷たい水が放出されている様です。
江戸川(松戸)の水温が 5/21 朝14℃ 前日同時刻 18℃
この水温の変化は影響するのかな?
46 名前:名無しさん:2012/05/22 21:08 ID:8tftqGfX1I
- 江戸川放水路には影響は無いんじゃないですか?
行徳の可動堰で上流からの水流は遮断されてませんかね?
47 名前:名無しさん:2012/05/23 11:09 ID:C4kTapXZRM
- テナガエビに影響あるかもー
板違いですが
48 名前:名無しさん:2012/05/23 20:50 ID:mc1/MViXEE
- たかはし遊船で検体募集してるから提供してから言いたいこと言おうね。越冬ヒネハゼ数百匹募集中だよ。
49 名前:名無しさん:2012/05/24 01:22 ID:SHlgDjKrf.
- S名人がボウズ喰らったヒネハゼ釣りですかw
数百匹とはハードル高いですな
50 名前:さかな-さんぺい:2012/05/25 23:27 ID:iYdkEijIR2
- たかはし遊船で検体募集の件続報。ヒネハゼ諦めてできハゼで目標千匹の様子。
HPからのコピペ「5月25日ボートはぜ皆さんお待ちかねのボートはぜ。
本日M氏に試しと検体確保で釣行してもらいました。写真中央に載せていますが、
何時もの年より成長がやや遅いような気がしますが、湧きは良いようです。
約4時間の釣りでしたが、3〜6cmを142匹釣れました。
水深は、0、5〜1m。おもり1号、針は袖張り2号です。
皆さんが安心して釣行して頂けるように、放射能検査を早々と執り行ないたいのですが、
何しろ検体となる鯊が2k近く必要だそうなので、皆様のご協力をお願いしたいと思います。
小さ過ぎて網で採ることもできず、釣る方法しか手立てがありません。
明日・明後日と5時からボート出船可能です。
気晴らしと検体確保のご協力をお願いできます方は、是非お越し下さい。
お後、約850匹必要です。餌代(500円)はサービス致します」
51 名前:削除:(・ω・)
- 削除しました
52 名前:さかな-さんぺい:2012/05/25 23:48 ID:iYdkEijIR2
- 江戸川放水路の干潟土壌を測定。
同じ干潟内でも砂地より泥っぽい場所では数倍のCs134・137がありました
http://twitpic.com/9odwl9 泥の場所でも71Bq/kg以下、砂の場所では13.5Bq/kg程度。
東京や千葉の陸地の土壌では普通に100〜300Bq/kgはあるので、現時点では陸地よりも低い値。
堰の存在が大きいのかも。
土壌検査の報告書の詳細や現地写真も含めたPDFをYahooのストレージに置いてます。
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-fvybgmpclqvyrswgbac44yvvzy-1001&uniqid=ba18b65c-288a-47b7-a052-753315ce2712&viewtype=detail
53 名前:名無しさん:2012/05/27 21:01 ID:S8e5Z5kOjg
- S名人がデキを400以上釣ったそうな。
伊藤遊船ではセシウム測定せんのかな。
まぁ、大丈夫なんだけどね。
54 名前:名無しさん:2012/05/27 21:04 ID:S8e5Z5kOjg
- 泥がセシウムを吸着した離さない、ってホントなんだね。
すごいね、泥。
55 名前:名無しさん:2012/05/27 23:50 ID:axRXdZo.xA
- 無慈悲だね S名人
ハゼを駆逐しようとしてるのかね?
56 名前:名無しさん:2012/05/28 09:01 ID:.XAAkt2EUE
- ハゼ釣りをしない人の言い分もあるわな。
57 名前:名無しさん:2012/05/28 14:56 ID:WgshmOUiwg
- 放水路のハゼが小さいのは個体数が多すぎなせい。
S名人クラスがあと100人くらいいたらハゼも大きくなるかも〜
58 名前:名無しさん:2012/05/28 15:02 ID:WgshmOUiwg
- さかな-さんぺい 様
素晴らしい調査だと思います。ありがとうございます。
59 名前:名無しさん:2012/05/30 09:09 ID:ip0j5ALhi2
- 先日、たかはし遊船さんで、はぜの検体採取の為、試し釣りをしたそうですが
はぜの放射能測定でもするんでしょうか?
60 名前:名無しさん:2012/05/30 18:24 ID:PGrDjdHWig
- 他に何の目的があるというのでしょう?
ホームページにデカデカと書いてありますよ。
61 名前:名無しさん:2012/05/30 21:13 ID:ddBi4Rowjg
- 積極的な検査は歓迎するがこの時期のデキはぜで検査しても…」
検査の継続が必要かと
62 名前:名無しさん:2012/05/31 12:19 ID:COOOPzuJpc
- S名人の釣ったデキで検査するそうな。
勝手な希望だけど、
1.無加工
2.可食部のみ(洗い&頭落とし&腹出し)
の2パターンで検査して欲しいな。
無加工は科学的な興味のため。
可食部のみは安心して喰うため。
63 名前:さかな-さんぺい:2012/05/31 23:47 ID:yLMoBFCJHA
- 58さん、どうもです( ^_^)/
61さん、行徳可動堰のすぐ上流には放射能が濃く溜まっているそうです。
放射能でなくとも、可動堰の上流には多くの泥が堆積していて、
可動堰が開放されたときに一気に下流に下るため、
放水路だけでなく三番瀬のアサリなどに被害が出ることがある。
なので、今のうちに放射能値を測っておいて、
大雨で可動堰が開放される事態になったあとに放射能値が急上昇して、
国の規制値超え等何らかの被害が生じた場合、
補償交渉の根拠にできる、という側面もあるようです。
とはいえ、一番の理由は「昨年に比べて多くの人が気になっている。どんな値か早く知りたい」からだと思っています。
晩夏や秋になった時、再検査する様子が見られなければ、
自分たちで釣って測定所に持ち込むのも一案と思います。
64 名前:名無しさん:2012/06/01 09:41 ID:YewFFCwEQY
- 「土壌と結合したセシウムは非常に分離されにくい」ということが、
もっと知られるようになると良いのにと思います。
行徳の養殖海苔でもほとんど検出されていないんですからね、、、、
土壌と固着する前のセシウム濃度が高かった去年の方が、
生体に取り込まれやすかったと思いますけどねぇ。
65 名前:名無しさん:2012/06/01 18:22 ID:knpX47MGLw
- 青潮でハゼ大量死だそうで、もしかして今年は終了?
始まってもないのに、、、
66 名前:名無しさん:2012/06/01 23:09 ID:xUOHuBKgVY
- セシウム濃度高くてもいいや、そんなに長生きしたくないしw
ハゼ食いたいしww福島県の野菜も食ってるしwww
67 名前:あぼーん:あぼーん
- 削除されますた
68 名前:名無しさん:2012/06/05 22:09 ID:9xu4eidSz6
- この時期の放水路、針はどんなのが良いですか?
69 名前:名無しさん:2012/06/06 00:14 ID:aOsnMn/1w6
- 赤虫の2号とかどうでしょう?
70 名前:名無しさん:2012/06/06 00:24 ID:wFrqEwue3s
- アジ針の3号とかチカ3号とか使います。代用って感じですけどね。
71 名前:名無しさん:2012/06/07 00:31 ID:UCY.e2VxzY
- 秋田狐はキライです。
72 名前:名無しさん:2012/06/07 04:18 ID:18ZByFrpkY
- エビ針でOK。
73 名前:名無しさん:2012/06/07 07:08 ID:xrrh1g45Eg
- 針の件、ご回答ありがとうございました。
2号とかって、この時期のハゼの大きさって2、3センチぐらいなんですか?
場所は東西線鉄橋の上流の方が釣れるんでしょうか?
74 名前:名無しさん:2012/06/07 14:16 ID:YMp5svhiI6
- 今年はまだ釣行してないからわからないけど、
ヒネ以外は5〜6cmくらいじゃない?
小指のサイズ。
75 名前:名無しさん:2012/06/07 20:06 ID:bVr33uiQEo
- 名人もヒマだなぁ
76 名前:名無しさん:2012/06/09 22:16 ID:KjT2FV/fsw
- 釣りのために早めにリタイアしたそうだし。
俺もそんな身分になりたい
77 名前:名無しさん:2012/06/10 21:04 ID:h2Pq./t.GQ
- 一体 この赤い水は何が原因???
78 名前:丸輪太郎:2012/06/11 09:58 ID:imL68D0UU.
- 潮が赤いんですか?
79 名前:名無しさん:2012/06/11 16:58 ID:12oGOoxOqw
- 先日の青潮はともかく赤潮はこの季節の風物詩です。
風上側の右岸が釣りやすいですよ。
80 名前:名無しさん:12/6/12 00:45 ID:REjqecjNe2 モバイル
- あの無慈悲な罰当たり名人は極度の青潮でも釣るよね
81 名前:名無しさん:2012/06/13 17:43 ID:zHyDNssxRI
- 嫉妬ですか?
82 名前:名無しさん:2012/06/13 18:08 ID:7nDPU4qBHk
- まさか名人本人の自作自演じゃないよね?
83 名前:名無しさん:12/6/13 18:46 ID:lko/UwdVMk モバイル
- また青潮です
84 名前:名無しさん:2012/06/16 13:20 ID:wJ.4hNBIBw
- >市川市では、江戸川がハゼ釣りの名所であることから、これからハゼのシーズンを迎えるにあたり、
>市でハゼの放射性物質の簡易測定を行いました。
>今回の検査(6月7日に実施)では、ハゼの放射性物質は基準値以下(検出せず)でした。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gyo06/1111000052.html
85 名前:名無しさん:2012/06/16 13:44 ID:GwKUNDkCiM
- よかったね。
86 名前:名無しさん:2012/06/16 17:27 ID:GwKUNDkCiM
- お化けハゼばかりになるんじゃないかと心配してたんだよ。
87 名前:名無しさん:2012/06/17 11:05 ID:rHVoAibqWw
- >>52のさかな-さんぺいさんの土壌調査もそうだけど
想像してたよりずっと少ない値、と言っていいかも。
今年は成長が遅れているようなので7月になったら行こうかな。
まずは一安心と言ったところですが、今後も定期的な検査の継続を望みます。
例えば、釣り人が釣果の一部で良いのでボート屋さんに置いていく。
検査に必要な一定量がまとまったら組合で検査に提出みたいに。
微力ながら協力したいな。
88 名前:名無しさん:2012/06/19 15:45 ID:pi4zw02ccI
- 予想通りですが、NDという結果は良かったですね。
そろそろ本番ですかね!
89 名前:名無しさん:2012/06/19 17:14 ID:eBQy3z3fA2
- ホント良かったですね。台風が去ったら参戦予定ですが
放射能の心配が無くなったのに、今度は週末の天気が心配・・・。
90 名前:名無しさん:2012/06/25 03:55 ID:8WeiclW86I
- 旧行徳橋の下の護岸、左岸も綺麗になりましたね。
今日(日曜)は午後の上げ潮を釣りに行きましたが、
左岸は濁りが酷くて釣りになりませんでした。
自転車で右岸に移動して50ほど楽しんで来ました。
学生が海パンで水に入ってました。
エイがいるの知らないんでしょうね。
91 名前:名無しさん:2012/06/25 08:06 ID:F/uhPXfKNQ
- 今だとどれぐらいの針を使えばいいのでしょうか?
92 名前:名無しさん:2012/06/25 15:07 ID:xtdVdDlHlI
- 私の場合は袖3号を使います。
エサは当然小さく付ける事を前提として、
アワセても針掛かりしない小型が多ければ2号に交換、又は
3号針のままポイント移動、を状況に応じて。
93 名前:名無しさん:2012/06/25 17:37 ID:LHt4jBhANg
- 私も袖系の3号ですね。
それより小さいと針結ぶのが大変、という理由です。
小アジ針なら1号です。
94 名前:名無しさん:2012/06/27 20:21 ID:lQTFwhEEVE
- 江戸川放水路のはぜ釣りを今年もよろしくお願いいたします。
現在釣果は日によってばらつきがありましたが6月も後半に入り安定してきました。今はかき揚げサイズでクロート方を楽しませる時期かと思います。針は袖の2号、おもりは0.5から0.8号をおすすめしています。
95 名前:名無しさん:2012/06/28 10:12 ID:ZPbEHPzCZI
- 先日の青潮でハゼがだいぶ死んだので今年は型が良いそうな。
短い竿で釣るのが楽しいですな。
96 名前:名無しさん:2012/06/30 09:34 ID:33Qpwr/3pE
- 岸からだとまだ厳しいですか?
皆さん、ボートでやっているんですか?
97 名前:名無しさん:2012/06/30 19:44 ID:uPnXlpZbmk
- 先週から陸っぱりで180の竿でやってます。
長靴です。
98 名前:名無しさん:2012/06/30 21:30 ID:33Qpwr/3pE
- サイズ、ちっちぇえ。
あのサイズでもそれなりのアタリだからびっくり。
99 名前:名無しさん:2012/07/02 12:45 ID:.vtrKxwVfc
- 放水路サイズですからねぇ。
それでも今年は青潮のせいで少しはサイズが大きいようです。
個体数と個体サイズは反比例するようで。
100 名前:名無しさん:2012/07/09 00:36 ID:kGeSUefxTI
- 週末行ってきました。
サイズは5センチ前後中心でした。
針は4号で行きました。
夕方二時間の釣行で30尾釣果。
子供のお世話をしながらでしたが、アタリが数多くあるので飽きることなく楽しめました。
101 名前:名無しさん:2012/07/10 22:02 ID:zRpVq5s2YU
- 今は放水路のどのあたりが釣れてますか?夏休み中にも行きたいと思っているのですが・・・。青潮の影響はそこまでひどくなさそうですね。
102 名前:名無しさん:2012/07/10 22:59 ID:mY9gcOU9NY
- どこでも釣れると思いますので、安全な場所にて楽しんでください。
103 名前:名無しさん:2012/07/11 23:11 ID:2THZYL8nVk
- はい、ありがとうございました。
104 名前:名無しさん:2012/07/15 21:53 ID:Y49a94EVp6
- どうですか?釣れてますか?最近の平均サイズはどれ位ですか?
105 名前:名無しさん:2012/07/16 08:16 ID:qfP.DEmXT.
- 昨日いってきました。
平均6センチぐらい。
中には3センチぐらいのも混じります。
最大でも8センチぐらいです。
106 名前:名無しさん:2012/07/17 22:40 ID:ZQj.zCKx/.
- お疲れ様です。話を聞くとまだ小さいらしいですね。行くなら秋が良いですか?
107 名前:名無しさん:2012/07/18 06:08 ID:ZdKC6B2Av.
- 数釣りが目的なら十分ですね。
大きさを求めるならここでは厳しいです、
境川の方が大きさは期待できます。
108 名前:名無しさん:2012/07/19 22:22 ID:JBm/oblpPk
- そうですか、でしたら境川にでも行ってきたいと思います。
109 名前:名無しさん:2012/07/19 22:59 ID:NYowDwu97Y
- 数釣ってよ。
110 名前:名無しさん:2012/07/21 21:32 ID:H4QpMEsWeg
- 今日行ってきました。
サイズは大きくなってました。
と、いえども、平均8センチ。
中には4センチぐらいのもあれば、逆に10センチ越えぐらいのもありました。
全体的にサイズアップしているのは間違いないです。
111 名前:名無しさん:2012/07/21 22:17 ID:cVhSFv63dk
- お疲れさまです。サイズが上がっていると言う事なので、八月中には行きたいと思います。
112 名前:名無しさん:2012/07/27 17:45 ID:KlqmMHCpHg
- 今週末は青潮の心配もなく浅場でまったり釣れそうですね。
ただ、今年はハゼ少ないような。
113 名前:名無しさん:2012/07/28 23:54 ID:egnZS1KyKc
- 数も良いけどサイズも狙いたいですね。竿を魚の当たりが分かりやすい物に変えて行きたいと思います。
114 名前:名無しさん:2012/08/07 14:28 ID:LXy5qzU/vE
- 某オフ会が散々で、、、
115 名前:名無しさん:2012/08/07 17:03 ID:WyhfEDELQI
- 転覆?
116 名前:名無しさん:2012/08/07 21:02 ID:0hueLKI5wE
- 大井のですか?
通常の水質下での比較なら魚影の濃さは関東屈指です、江戸川放水路は。
117 名前:名無しさん:2012/08/08 09:13 ID:jl7.Br4Ccs
- 白鳥とかヘリコプターとかはないからね。
118 名前:名無しさん:2012/08/11 13:19 ID:qL4veOhms2
- 長潮でも釣れる?
119 名前:ga1:2012/08/13 07:15 ID:k/P/Mo8/gU
-
14時から16時まで20匹です。
大きさは10cmぐらいでした。
120 名前:名無しさん:2012/08/17 22:52 ID:Z2qL6/RkIg
- 行きたいけどやっぱり放射能が怖くてねぇ。
121 名前:名無しさん:2012/08/18 11:08 ID:4TB7mg3d0o
- 藻ばっかり
122 名前:名無しさん:12/8/18 19:00 ID:eZ1XRx5VVM モバイル
- はぜは、いつ頃まで釣れるんですか?誰か教えて下さい。
123 名前:名無しさん:2012/08/18 22:44 ID:Vn9BG7/3m6
- 一般的な陸っぱりなら10月の終わりくらい。
それ以降はかなり工夫が必要。
124 名前:名無しさん:2012/08/18 23:32 ID:u9G8hKif2g
- あそこで十月以降の落ちハゼは、けっこう厳しいですよ。
125 名前:ga1:2012/08/19 17:50 ID:yaXOOEO.Ks
-
本日の釣果
38匹8〜14cm(10cm以上がほとんど)
11時から14時30分
エサは青イソメ今回は大き目(5cmぐらい)に使用
針には何度も通して使用非常に楽しめました。
場所湾岸線の下岸からです。
以上
126 名前:名無しさん:2012/08/19 22:50 ID:oUCVDh7Ln.
- お疲れさまでした。釣果もサイズもまあまあってとこですかね。例年より数は減っているので釣果は良い方ですね。
127 名前:名無しさん:2012/08/21 22:15 ID:cCEkwMHYCM
- こんばんは。今日一時間ほど行徳橋付近で釣りしてきました。一時間で8〜13センチを28匹でした。今日は暑くて地獄でした。
128 名前:名無しさん:2012/08/21 23:49 ID:Wp2mLkeDYs
- 灼熱地獄のハゼですか・・・お疲れさんです。秋に変わるのもじきなはず。
129 名前:名無しさん:2012/08/22 10:38 ID:pyixuiRtAo
- 月曜にクリーンセンター前で釣りました。
足下を大きなエイが泳いでビックリ。
ハゼは2.5時間で35匹でした。10cm前後ですね。
130 名前:名無しさん:2012/08/23 19:20 ID:ybaupA.FCE
- 初めまして。
ここは子供連れて行ける場所などありますか?
遊びながら迷惑の掛からないところなどありましたら
アドバイスをおながいいたします。
131 名前:名無しさん:2012/08/23 22:51 ID:aeflBH/J46
- 貸しボート屋などにボートを借りたり桟橋からの釣りなら子供でも安全だと思います。
132 名前:名無しさん:2012/08/24 13:11 ID:RCQnMwVjJ6
- 夏休み期間中はお子様連れのご家族で、ボートで釣りをしておられる方は多いですよ。
今年はエイが多いので素足では立ち込み釣りをしない事。
クラゲもプカプカと漂っていました。
数が揃うポイントが深場(水深2〜3m)に移行しているのと、浅場に藻が生えていて
そのエリアはハゼの魚影は薄いので、ボートに乗った方が数を揃えられると思います。
今年は例年とかなり状況が異なるので、ボート屋さんにポイントまで連れていって貰い
アドバイスを聞くのが近道ではないかと。例年なら岸釣りでも充分楽しめるのですが、
今年は釣れるポイントが限定されているように感じます。
133 名前:名無しさん:2012/08/25 05:13 ID:ODa2LPzFU6
- みなさんアドバイスありがとうございます。
ボート釣りはいいですね。
釣れなくてもボート遊びができるでしょうし、
家族で楽しめそうですね。
いろいろありがとうございます。
またよろしくお願いいたします。
134 名前:名無しさん:2012/08/28 15:38 ID:tD0rCbd5vg
- 河口付近は酸素の少ない「悪い水」が入り込んでいるようですね。
土日とも苦戦しました。
釣れてくるのは10〜12cmと大きいのですがねぇ、、、
135 名前:名無しさん:2012/08/31 02:35 ID:X2uEtf.gtU
- 今年のはぜは高級魚ですかねー。沢山釣れると良いけど。
136 名前:名無しさん:12/9/1 00:53 ID:mfuhvCXyPA モバイル
- 例年通りなら、天ぷらサイズが築地ではキロ1200〜1500円。イイダコのバケツ一杯700円位と比べたら高級品
137 名前:名無しさん:2012/09/01 22:27 ID:0.9VTN2.ls
- 悪条件が重なって今年はあまり期待できないですね。
138 名前:名無しさん:2012/09/08 19:12 ID:HMRoGCq6mI
-
9.8。7:00〜14:30。桟橋。釣果24。いずれも小さい…。時速3匹…。
釣れたのはa.m.7:30〜9:00。この間、時速10匹ほど?
あとはぽつりぽつり…。
今はあまりお勧めできない。10月からなのかな…。
139 名前:名無しさん:2012/09/12 10:47 ID:Aulf1zBOCQ
- 9/8クリーンセンター前〜下流で長靴立ち込み。
竿は3m、エサはBT、袖4号。昼までやって束釣りでしたよ。
サイズも11cm〜12cmばかりでビクがずっしり重くなりました。
ポイントじゃないですかね。
140 名前:名無しさん:2012/09/13 16:34 ID:KE3epE9hZE
- 昨日、たかはし遊船さんの桟橋つりしました。10cm〜15cm、51匹でした。
7時から13時までの釣行でした。暑かったです。
141 名前:名無しさん:2012/09/19 08:03 ID:bl/Uh3x.Lc
- 去年の今頃は足元にいっぱいハゼがいて子供でも簡単に釣れましたが、今年はぜんぜんいません。
三週連続子供たちと行きましたが、釣れるのは遠投した大人だけ。
サイズが大きい分、魚影が薄いことをひしひしと感じます。
142 名前:139:2012/09/19 16:18 ID:KE6vwPBRe.
- もう陸っぱりの延べ竿で届くところには少ないですね。
9/8は束釣りでしたが9/15にはつ抜けがやっとという状況。
自然って不思議。
143 名前:はぜ天好き:2012/09/25 05:43 ID:dIYqUBnD1Q
- 今年に入ってハゼ釣りを始めた、はぜ天好きと申します。
昨日9/24より東京湾で青潮発生との情報あり。30日(日)に放水路近辺で
ハゼ釣りを予定しているのですが、24日や過去の体験談などを参考に釣行
を検討したいと思っています。
有用な情報、お待ちしてます!
144 名前:名無しさん:2012/09/25 07:01 ID:gP5gQlcS.2
- 青潮消滅直後は入れ食いだそうです。
青潮中はエサ食べずにじっと我慢しているからだそうです。
145 名前:はぜ天好き:2012/09/26 19:54 ID:3qff8Xp5qM
- >144さん
情報ありがとうございました!
上流域はそれほど青潮の影響を受けてない水系も見受けられるようです。
30(日)に放水路へ釣行予定してるんですが、様子見といったところです。
146 名前:名無しさん:12/9/27 18:35 ID:sc5pTiplrE モバイル
- 今日仕事でR357通ったら『これぞ青潮っ!』て色と臭いでした
147 名前:はぜ天好き:2012/09/27 21:21 ID:T7kBWerbJE
- >>146 さん、自分も今日惨状を目の当たりにしました・・
今回の青潮はいつもより強いみたいですね。
148 名前:名無しさん:12/9/27 22:46 ID:0k0wJCGYo6 モバイル
- 干潮潮止まりの水の色を見れば判断できますよ
149 名前:ds:2012/10/07 02:24 ID:qhyCu1SkNU
- 土曜日に伊藤遊船から。
7時から10時半で22匹でした。
周囲もあんまり連れていませんでした。東西線よりも
北側の左岸にボートが多かった様です。
150 名前:名無しさん:2012/10/20 15:17 ID:lJxsTctz/c
- 今月末〜来月上旬あたりで釣りに行こうかと思っているのですが、
ボートを借りるのと岸から釣るのではどちらが良いでしょうか。当方初心者集団です
151 名前:名無しさん:2012/10/26 18:13 ID:75xSLJs/Jc
- 桟橋やボートでやっていますが、
10月初旬以降、徐々に釣れなくなってます。
今日の午後も、あちこちポイントを探りましたが、
たまにアタリがあるだけで終わりました。
ハゼはどこに行ったのでしょう・・・。
152 名前:名無しさん:2012/11/04 08:15 ID:CV..WErido
- 151です。
昨日10時頃から、東西線から上流の川の中央付近でボート釣り
してきました。
午前中、型の良いのがそこそこ釣れましたが、
午後はシブく、サイズもダウンしてました。
153 名前:名無しさん:2012/11/04 13:49 ID:vrvwTk06Ko
- 昨日 ボート釣りの報告です
8時から12:30まで ボート屋から上流です
10〜15cmを24匹でした
一か所に溜まっているようで
そこでバタバタって釣れました
あとはぽつぽつです
夕飯分できたので上がりました
ちなみに 右岸です
154 名前:林遊船:2012/11/30 17:27 ID:9NdwhvQhtw
- 本日、乗り合いハゼ15センチから19センチ混じり(10〜20匹)で40〜80匹でした。
乗り合い船、お一人様ボート料金で出船中。
155 名前:名無しさん:2012/11/30 19:43 ID:0YbQauZWlo
- おお釣れてますね。
156 名前:名無しさん:2013/03/01 17:28 ID:StxY9kb3Vo
- 今年こそ!1!
157 名前:名無しさん:2013/03/05 08:01 ID:llsQHgTxws
- 去年の9月末の青潮による影響はあるんでしょうか?
10月は全く釣れなかったので、産卵数が激減していることを心配してます。
158 名前:名無しさん:2013/03/08 21:59 ID:PZtouoc8YA
- 旧行徳橋、架橋中の妙典橋、市川大橋の耐震補強。
上中下とも工事中で今シーズンは期待薄。
159 名前:名無しさん:13/5/28 16:59 ID:W1bcuOxAuM モバイル
- 江戸川放水路のボート釣りは、4ー5センチのサイズで順調に、釣れ始まっているみたいですね。
160 名前:名無しさん:2013/05/29 15:16 ID:w1U7VqXyKI
- いい感じで釣れ出しました!
一番子5p程度、浅瀬には2〜3pがうじゃうじゃ遊んでいます!
161 名前:名無しさん:13/5/29 20:06 ID:EwwhrUwQJI モバイル
- おかっぱり、桟橋釣りは、どうですか?。
162 名前:名無しさん:2013/05/30 00:32 ID:zCmcpZ4LCw
- そうですか!
週末の釣行を計画してみます。
ボートですか?
もしよろしければ、数も教えてください。
163 名前:名無しさん:2013/06/01 23:35 ID:8isS5OitSI
- 6月1日、陸っぱりですが、午前6時から午前11時まででデキハゼ(3〜6センチ)が44尾。
アタリは数多くありましたが、針が4号でしたからか、なかなか針がかり出来ず。
明日は3号で再チャレンジします。
164 名前:名無しさん:2013/06/02 21:00 ID:qJzf6jSXW6
- 163です。
本日も陸っぱりで再チャレンジしてきました。
今日は針を3号にしました。
その効果もあり、昨日よりも針がかりしやすかったです。
もしかしたら2号にしたらもっと針がかりするのかもしれません。
午前6時から午前11時30分までで、デキハゼ(3〜6センチ)が61尾。
カレイの幼魚1尾。
アタリは今日も数多くありました。
青潮さえなければ、例年以上の釣果を期待できる魚影です。
165 名前:名無しさん:2013/06/07 15:12 ID:Vnlt7StCQU
- シーズン前の段階で、今年の江戸川放水路は期待出来ない、などと
いう声もありましたが、昨年の青潮による壊滅的なダメージ
にもかかわらず、感じとしては例年より遥かに湧きは良好、良い
意味で裏切られています。Sさんも既に連荘で10束越え、本人も
今の時期に初めてだとか。陸っぱりでも束は続出、まだまだ上流に
居ます。今年の江戸川放水路は絶好調です。程度の差はあれ、
シーズン中の青潮発生は避けられないと思いますので(もちろん
発生して欲しくない)、それまでにせいぜい楽しみたいと思います。
166 名前:名無しさん:2013/06/09 23:17 ID:JK2TBcHc0M
- この週末もいってきました。
2号針でやりましたが、数回飲み込まれました。
3号の方がよかったです。
陸から午後1時頃から午後6時までで、82尾でした。
167 名前:名無しさん:2013/06/11 22:49 ID:XyYZNFu/dQ
- 台風のせいか、浦安方面のナウキャストが青い。
去年の悪夢が蘇ります。
釣りとしてはハゼの方が面白いけど、
食べて美味しいのはテナガなので今の時期は悩ましい。
168 名前:名無しさん:2013/06/15 13:14 ID:bA3Emi6TwM
- 午前中行徳橋から東西線鉄橋まで見てきました。
ハゼの死骸が多く浮いてました。青潮???
ボートも釣れている様子無し。
169 名前:名無しさん:2013/06/17 21:29 ID:LdioHCvTkM
- 放水路は今年もハズレですか。。。
170 名前:名無しさん:2013/06/17 23:33 ID:lL39yjAXfA
- 伊東遊船も高橋遊船も復活って書いてあるけど…
171 名前:ドテチン:2013/06/18 13:45 ID:HoU8ou0rVk
- 6/10(月)上流青い送水管周辺でたち込み
3〜8cmを80匹
エサ:ミミズと地堀のゴカイ
上げ始めで絶好調
ミャク釣でハリ袖1号
172 名前:あぼーん:あぼーん
- 削除されますた
173 名前:名無しさん:2013/06/20 04:55 ID:V0S24Ccurs
- 台風4号でまた青潮の予感がする。
174 名前:あぼーん:あぼーん
- 削除されますた
175 名前:名無しさん:2013/06/23 13:34 ID:eGccCwRB6.
- マルチのデマです >>172
176 名前:名無しさん:2013/06/26 07:48 ID:33nXWTiMYE
- 名人が入れ込んでるなぁw
2歳馬か?ってくらい馬っ気出しててワロタ。
俺もそろそろ起動するか、、、
177 名前:名無しさん:2013/07/11 00:08 ID:YFpqNTEicU
- 今度の台風がこっちに来ない様で良かった
178 名前:名無しさん:2013/07/12 07:56 ID:rhpix4oLy.
- 早くしないと鵜に全部食べられちゃうよ!
179 名前:名無しさん:2013/07/14 00:43 ID:9Ax3o3ISKA
- 今シーズン初めて行ってきました。
潮が上げてきた午後3時くらいから活性がよかったです。
エサはボート屋から買った、死んだアオイソメです。(^^;
ハゼの大きさは5〜8センチ位でしょうか?
諸問題からお持ち帰りの気がないので、はり(6号)の返しはペンチで
つぶし、即リリースです。
秋に期待でしょうか。。。
180 名前:名無しさん:2013/07/15 10:40 ID:U0aeb.DgtI
- あるボート屋の餌はひどいです
豆腐入れのプラ容器に餌を詰めたあと、茶色の紙袋に入れてから渡されるので、中が見えない。
仕掛けを作って、さぁ餌つけて開始!と餌の袋を開けたらちぎれまくった青イソメだらけ。
一回ではなく、半数はこんなの渡されます。
商売をする神経を疑います。
181 名前:名無しさん:2013/07/15 22:47 ID:e2DKaWiJcU
- 日曜日に様子を見に行きましたがBQ族が多すぎで竿出さずに断念。
輩やDQNばかりで吐き気しました。マナーが悪く大音量で音楽かけまくり。
酒飲んで騒いでBQ禁止場所でもお構い無し酷いですね。
二度と行きません!
182 名前:名無しさん:2013/07/15 23:49 ID:HtFkBRemjo
- DBQN族か。
183 名前:名無しさん:2013/07/16 00:01 ID:qBEMGNju5E
- ドベキュン族
184 名前:名無しさん:2013/07/16 11:19 ID:yH7sOpGNUo
- dqnは河原が好き
伊藤遊船では目の前でイソメ詰めてくれたが
たまに潮が引いた時地堀でゴカイ掘ってる人もいる
185 名前:名無しさん:2013/07/18 23:47 ID:aU4d6YBh1g
- 放水路のはぜは今年も安心です。
186 名前:名無しさん:2013/07/23 14:01 ID:Dyj0vZSp8o
- S木がいるので逆に心配
187 名前:名無しさん:2013/07/23 16:21 ID:CubRLmj7Ow
- 全部、釣られちゃうか。
188 名前:名無しさん:2013/07/23 18:16 ID:j/CMcaD2LU
- どんだけ釣れば満足何だ?
あの爺さんは。
189 名前:名無しさん:2013/07/25 08:13 ID:hivLeeoZzY
-
現地で採れるゴカイは食いがいいですよ。
190 名前:名無しさん:2013/07/28 18:57 ID:nkFLafcHjg
- 東大島駅付近の帰り道に寄りました。 やはり日陰に多くいました。
小一時間でしたが8センチ平均で30ほど
191 名前:名無しさん:2013/07/28 21:28 ID:abEMIp6ft6
- 27日立ち込み半日で218匹。
コンクリート護岸の南端。
192 名前:名無しさん:2013/08/05 23:17 ID:JsV6hy7TBA
- 今年は湧きが良いねぇ。
土曜の午後、餌をちょっとだけ持って遊んだが入れ食い。
あっという間に一束&餌切れ。
楽しかったわ。
193 名前:名無しさん:2013/08/08 14:34 ID:8DpzZc7GNo
- ボート乗ってまで釣る事無いよね
194 名前:名無しさん:2013/08/08 14:50 ID:HXanOKpz36
- ボートに乗らないと1000匹は釣れません。
195 名前:名無しさん:2013/08/08 16:54 ID:Bbe0kMJSIU
- どうせならボート屋のまん前で言ってみろ >>193
196 名前:名無しさん:2013/08/08 19:56 ID:8DpzZc7GNo
- >>195
お前ボート屋だろ
197 名前:名無しさん:2013/08/08 21:06 ID:HXanOKpz36
- 現地で採れるゴカイを地ゴカイといいますよね。
なんか細くてグニャグニャなんですけど。>>189
198 名前:名無しさん:13/8/8 22:54 ID:8UlR7V0BGk モバイル
- 場所により12〜18センチのハゼしかいませんでした。釣果は2時間くらいで50で渋かったにもかからわずデキクラスは皆無で楽しめました。
199 名前:名無しさん:2013/08/10 23:45 ID:4GV4hKYwp.
- 全然釣れなかった、そしていま頭が痛くて猛烈な吐き気がします
200 名前:名無しさん:2013/08/11 18:21 ID:DH0MYAohpc
- 昨日、今日、渋かったです。
水温が高いことが影響しているんでしょうか?
ぬるま湯状態でした。
朝6時から午前10時までで34尾でした。
中流左岸陸釣りです。
201 名前:名無しさん:2013/08/12 15:24 ID:ry2A67Xokw
- ぬるま湯状態の水温ってなんかオシッコ漏れそうな感覚なんだけど。
202 名前:名無しさん:2013/08/12 15:25 ID:ry2A67Xokw
- ハゼも暑さで一服ってことでしょうか。
203 名前:名無しさん:2013/08/13 23:28 ID:auqbiK6vM2
- 某ボート屋さんの釣果見るとあまり芳しく無い様な?
204 名前:名無しさん:2013/08/14 20:49 ID:Jv9XyBajsA
- 某名人でもキツイのか夏バテ状態。
205 名前:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2013/08/14 21:41 ID:uY9cgyLFj.
- S名人はあの年齢で、この暑さの中ボート上の人でしょ。
何か暑さ対策の秘訣でも有るんでしょうかねぇ?
206 名前:名無しさん:2013/08/15 08:36 ID:Xhz1CJl9hA
- 昨日の14日に朝6時から正午まで陸釣りいってきました。
あたりは結構ありました。
延べ竿でやれる距離は小振りなハゼばかりで、10センチクラスのはぜはリール投げの距離に多数いました。
正午まで、と決めてましたので、対岸の施設の正午サイレンを聞いて納竿としました。
あと2尾で100だったのですが惜しかったです。
207 名前:名無しさん:2013/08/16 16:22 ID:HxwzuJGnnE
- 名人は長袖着用、帽子からタオルを垂らして万全の直射日光対策をしてますね。
2本竿で忙しくあれだけの数を手返し良く釣りながら、頻繁に濡れタオルで
首筋や顔を拭いています。
何度か同じポイントで名人とボートを並べるような状況で釣りをしましたが、
気さくに話しかけて頂き、色々と教えて下さいました。
それよりもボートの上で微動だにしない上半身、忙しく動いているのは肘から先だけ、
もし、釣りにスポーツのような「フォーム」があるならば、名人のそれは
間違いなく超一流のフォームだと感じました。
合気道の達人を見ているような印象を受けましたね。
着底と同時にアタリがある状況で私が2匹釣る間に名人は18匹も釣るんですから、
手返しの早さにも驚きました。
208 名前:名無しさん:2013/08/16 19:29 ID:trgqc6nU8Q
- 基本こそが最強の必殺技だとS名人から学びました
209 名前:zura健児 ◆GPEebFQW5o:2013/08/17 03:08 ID:1/ZvVL05ac
- S名人はあれだけ経験積んでいれば、暑さ対策も自分成りに習得しているんですね。
つか、タオルで身体を拭く動作が有りながらも、あの数を叩き出してしまうんだから凄いすね。
今年は二年振りに、俺も放水路でボート&中通し二本竿やって見たいと思ってます。
210 名前:名無しさん:2013/08/17 20:53 ID:p4g/oUiHz2
- 本日、満潮時をはさみ11:00〜14:00まで
ボートで楽しんできました。
岸から30m位の所にアンカーをおろし、リール竿に針2本(7号)にアオイソで。
ボートの真下も良かったですが、ちょい投げで少し引きずると、
すぐアタリがきます。
サイズは5cm〜10cmと、まだまだ小さいですが、
アタリが毎回来ますので、充分楽しめました。
3回ダブル掛かりがありました。
帰り際、岸辺の方たちを見ましたが、苦戦しているように見えました。
私はボート屋ではありませんが、今日見た限りボートの方が有利に思えました。
211 名前:名無しさん:2013/08/21 20:51 ID:P.w51hgsms
- 有利もなにも陸からでも喰いきれないほど釣れるんだが。
212 名前:名無しさん:2013/08/21 23:45 ID:0OFdtNtxVU
- 再来週辺りに行こうと思うんですが、型的には何cmくらいのが連れてるんですかね?
213 名前:名無しさん:2013/08/22 23:37 ID:QWIAacYeyM
- 大きさはイマイチ
明日雨でなければ行って見るか
214 名前:名無しさん:2013/08/23 10:00 ID:OivKZv.1sk
- 23日早朝行ってきました。
水はかなりの透明度。
貧酸素状態になりつつあります。
朝6時から9時までの3時間で16尾で終わってしまいました。
東京湾貧酸素水塊推定システムによると、貧酸素状態になりつつあります。
215 名前:どらえもん:2013/08/25 16:56 ID:8QWmKDQwZo
- 24日、コンクリート右岸と蛇籠の近辺で立ち込み。
6:30〜12:00 271匹 まずまずの釣果でした。
2.1M竿で一本針 ミャク釣り
216 名前:名無しさん:2013/08/26 08:21 ID:tuzXgdUHL2
- >>212
217 名前:名無しさん:2013/08/26 10:07 ID:0EDPor98Eg
- 同じく24日。左岸上流の送水管あたり。
午後3時から2時間半。77尾で餌切れ終了。
型は右岸の方が良いねぇ。
218 名前:217:2013/08/26 18:30 ID:rJMemvDBho
- タックル書くの忘れた。
270のへら竿というか、柔いので小鮒竿?
0.2号の中通しで、3号シモリを一つ。
餌はBTの小片。袖3号。
219 名前:名無しさん:2013/08/27 16:30 ID:C99U/icCL.
- 船橋や行徳の沖合いは青潮だってよ。
220 名前:名無しさん:2013/08/28 11:48 ID:O59fVVuUr2
- 放水路はあまり影響無い見たい
221 名前:名無しさん:2013/08/29 11:07 ID:KOr3DZh40Q
- ヒップウエーダーを買っちまった。
222 名前:名無しさん:2013/08/31 07:36 ID:ck5gnhvov.
- ついこの前初めて行ったんですが、エサばかり取られてなかなか釣果が伸びませんでした。仕掛は7号針なんですが、デカいんですかね(´・_・`)?
223 名前:名無しさん:2013/08/31 07:46 ID:Cx5RQqz5k2
- 7号針はデカいのではないでしょうか?
今の私は袖4号針を使ってます。
4号を使っていても、『今日は小振りサイズが多いな』と感じるときは3号に換える時もあります。
224 名前:名無しさん:2013/08/31 17:36 ID:zsSemWlyEo
- >>223ご返答ありがとうございます。
はやりデカかったんですね…。もう少し小さめの針を買い揃えて再度リベンジしようと思います!
225 名前:223:2013/08/31 19:39 ID:9U0MuXhcb.
- 小さい針サイズになると飲み込まれることもありますので、いろいろ工夫してみてください。
226 名前:らんらん:2013/09/01 17:59 ID:nrOCh2AvIQ
- えっ俺六月でも7号使ってた・・・
227 名前:名無しさん:2013/09/01 18:58 ID:.r4IDiJ7zs
- 放水路のS名人はサオ2本に袖バリ1号ですよ。
228 名前:名無しさん:2013/09/02 12:33 ID:hxdBU0wFw.
- s名人ってあの爺さんは漁師じゃん
229 名前:名無しさん:2013/09/03 11:20 ID:FL72TdI5/U
- 放水路でも障害物周りは大きいのが居ますね。
230 名前:名無しさん:2013/09/05 08:05 ID:frzZAUoxj2
- 袖針は変形しやすくてなあ。
オススメは小アジ針の1号です。
なかなか売っていないけど
231 名前:名無しさん:2013/09/05 19:43 ID:GMhAZkuCE.
- 小アジ三号なら見かける
1号は確かに少ない
232 名前:名無しさん:2013/09/07 04:11 ID:ZxdHnSy.XQ
- 通販でバラ針買って自分で結ぶ小アジ針ようになってから、
針のバリエーションが増えた。
小アジの1号赤針とか、秋田狐の赤針とか(これはテナガ用)。
233 名前:どらえもん:2013/09/07 17:50 ID:0g3GOyzk4g
- 本日参戦
コンクリート右岸南端と蛇籠の近辺で立ち込み。
8/24と同じポイント
6:30〜12:00 337匹
(全てハラワタ採りながらカウント)
前回より大きくなっていましたので釣り味がよかったです。
小物用2.1M竿で一本針 ミャク釣り
3.6Mも準備しましたが、短いほうが手返し簡単のため
ほとんど2.1Mを使用。
234 名前:名無しさん:2013/09/09 08:03 ID:abr8RLyKec
- 場所にもよるんだろうけど、確かに大きくなった。
俺も土曜の午前中に左岸で束釣り。
捌く係の嫁が大変そうだった。
東西線下で膝上まで立ち込み。
竿は8尺で目一杯の振り込み。
235 名前:名無しさん:2013/09/10 12:39 ID:HNP7D3hFXU
- もう朝夕の立ち込みは寒そうだな
236 名前:名無しさん:2013/09/12 22:49 ID:mSwAPQFu8U
- 青潮来たーーーー
237 名前:名無しさん:2013/09/12 22:51 ID:Pjebg3JdD.
- 被害どんだけなんだ、残念。
238 名前:名無しさん:2013/09/13 05:49 ID:Ju/q7mkWoo
- この三連休は大釣りになるはずだったのに。
239 名前:名無しさん:2013/09/14 19:18 ID:eorXQFJyyQ
- まだ九月でしょ
240 名前:名無しさん:2013/09/16 19:39 ID:au8hABs43U
- 放水路、青潮来てるのかなぁ?
今週行こうと思ってるのに。
241 名前:名無しさん:2013/09/16 20:29 ID:QR5Woz6IJA
- 14日の土曜、左岸で竿を出したけどイマイチだった。
ボートは右岸に集中していたから、右岸に行けば良かった。
242 名前:名無しさん:2013/09/17 20:09 ID:D.eWjvbUR.
- 14日の右岸の中にいました。最初は反応わるかったけど、
こまめに移動を繰り返していたら、釣れ始めて午前中だけで
100匹近くになりましたよ。
243 名前:名無しさん:2013/09/17 21:20 ID:71EQRUYzz2
- 左右じゃわかんねーよ。
頭悪いの?
244 名前:名無しさん:2013/09/18 06:09 ID:sx0FaK27aM
- 上流から下流に向かって右側を右岸,左側を左岸と呼びます。
245 名前:名無しさん:2013/09/18 09:27 ID:lnFh6lCZ2c
- 自沈か。
246 名前:名無しさん:2013/09/18 17:19 ID:1ctZE7ur9w
- 今年はじめての放水路でのハゼ釣り。
東西線やや下流の左岸に立ち込み、青イソメで脈釣り。
ほぼ干潮の10時から正午までで189尾。
型は7〜8センチが中心。
私より200メーター程下流で釣ってた人のハゼはもう一回り大きかった。
台風で水は濁っていましたがハゼの活性はまずまずでした。
247 名前:名無しさん:2013/09/21 13:01 ID:x1LM5AvXPE
- 放水路もまだ釣れます
248 名前:どらえもん:2013/09/21 18:03 ID:VKT8pEwtts
- 本日参戦
ポイントはいつもの場所、立ち込み
6:30〜12:30
231匹
朝一でコンクリート護岸南端近辺、アタリ少なし。
少し沖目(水深1M前後)で釣れだす。
4.5M ハエ竿(硬調) 針赤袖2号 シモリ仕掛の半脈釣り
立ち込みでは厳しい深さのため、4.5M竿使用
ハエ竿のため釣り味抜群
まだまだ立ち込みでいけそうです。
249 名前:名無しさん:2013/09/24 12:08 ID:TcoHJ4Y8HM
- 昼ならまだ立ち込みでも寒くないか
台風が心配です
250 名前:名無しさん:2013/09/25 18:20 ID:pUHRl5a1B6
- 日新で「極軽ハゼ」って竿あるのね。
今の季節の陸っぱりに向いてるかも。
251 名前:名無しさん:2013/09/28 06:49 ID:FyTItdyIkA
- 行徳沖が青潮だってよ。放水路も「っぽい」みたいだ。
252 名前:名無しさん:2013/09/29 07:46 ID:EaT2LWOlZ.
- 昨日、今年2度目の放水路の立ち込み釣り。
ハゼの活性は高からず低からずといった感じでした。
長く水に入っていると、だんだん寒くなり、3時間が限界でした。
釣果は211尾。数はまあまあでしたが、サイズが小さく、天ぷらサイズは1尾のみ。
頭とワタ取って冷凍しました。
253 名前:名無しさん:2013/09/29 19:06 ID:EaT2LWOlZ.
- 立ち込み初心者です。今日で3回目。
水が澄んでいて浅場ではハゼの姿が見えましたが、その密度は意外と疎ら。
昼食を早めに済ませて12時にスタート。
7尺のノベ竿でのミャク釣り。エサは昨日の残りの青イソメ。
アタリが続かないので、小まめに移動しながらの拾い釣り。
微かな前アタリへのアワセが気持ちよく乗ってくれました。
でも、立ち込みには5〜6尺の竿の方がいいかも。
16時まで頑張って220尾。外道にウグイのような臭い魚2尾。
254 名前:名無しさん:2013/10/06 22:25 ID:J.0Jfzy6SI
- もう延べ竿じゃ無理かな?と思いつつも、
今日の大潮の下げの時間帯に立ち込んでみた。
高圧線下の左岸。
10時〜12時は膝上立ち込み+15尺でボートが溜まっている所になんとか届く。
そこで入れ食いタイム。
下げ止まったところでアタリも減ったので終了。
型は10〜13cmで数は70ちょい。
エサはBT
でかい一番仔はドコ行ったのだ?
255 名前:名無しさん:2013/10/17 07:57 ID:pg7OrC2oIk
- 先週末の三連休は暖かい日が続いたので、ハゼが岸に寄ってましたね。
左岸で良い釣りができました。
台風が去って涼しくなりましたが、今週末はどうかなー。
長い竿を振り回すことになりそうです。
256 名前:マルヤ遊船桟橋:2013/10/20 06:51 ID:Lp/vwkRTqU
- 昨日のお昼時3時間弱だったけど2匹でした。もうちょと釣りたかったです。
257 名前:名無しさん:2013/10/20 17:08 ID:ymRbS98AJo
- 土曜は干潮前後に5時間も立ち込みました。
釣れたのは1時半から3時までの1.5時間。
その時間帯だけで40ほど釣れましたが厳しいですね。
なにより、寒かったw
来週末は小潮ですがさて、どうでしょうか。
258 名前:一過釣り:2013/10/21 09:37 ID:y7xktKNljc
-
台風通過後の週末に期待してます。
259 名前:名無しさん:2013/10/26 00:03 ID:tV4GydSns2
- 秋の陸っぱりのポイントって少ないよなー。
260 名前:名無しさん:13/10/26 08:32 ID:t13h.JfZjE モバイル
- 河口付近は投げ釣りで12月後半まで釣れるけど…
261 名前:名無しさん:2013/10/28 19:20 ID:DpwljzCZI6
- 投げ釣りでハゼは楽しいよねー。
俺はやらんけど。
262 名前:名無しさん:2013/11/02 17:57 ID:LczFviAsJE
- この寒いのに行ってきた。
左岸の上流あたり。膝まで立ち込み。
干潮からの上げの時間帯で入れ食いを堪能してきた。
ハゼは一定のとこまでは寄ってくるけど、
夏みたいに「水深何センチまで来る」って感じじゃないな。
だから潮が上がってくるとポイントに仕掛けを投入できなくなる。
263 名前:名無しさん:2013/11/10 20:50 ID:45C72OmK8g
- この週末、寒かったり風が強かったりで釣り日和ではなかったけど、
けっこう楽しい釣りが出来た。
陸っぱりでもまだいける。
264 名前:名無しさん:2013/11/17 19:34 ID:EtbEr0DR9A
- もう終わりだね〜♪
265 名前:名無しさん:2013/12/03 21:33 ID:R6be6U8FEE
- 塩浜の漁港で夜釣り
266 名前:名無しさん:2013/12/08 22:27 ID:ZsIl633t1U
- 名人も納竿
267 名前:名無しさん:2014/02/27 17:47 ID:fiStNBOIS.
- 最近穴釣りにはまっています。
土曜日は15cm~17cmが3匹でした。
餌はエビで十分ですけどカニが多く仕掛けがロストしやすいです(°_°)
268 名前:名無しさん:2014/05/01 02:28 ID:2JE./IWSsI
- まだ潮干狩りのシーズンですね。
269 名前:名無しさん:2014/05/07 09:12 ID:d0zGA2b89Y
- ダボハゼばかり釣ってる人がいた。それなりに楽しんでる。
270 名前:名無しさん:2014/05/07 17:28 ID:u4EyuriV0k
- 名人始動
271 名前:名無しさん:2014/05/07 21:31 ID:d0zGA2b89Y
- S名人だとヒネばかりになるのかな。
272 名前:名無しさん:2014/05/22 22:11 ID:H3G5phwam.
- 名人は本日半束。
例年の半分以下の釣果だそうで、今年の放水路は荒れ模様。
273 名前:名無しさん:2014/05/22 22:41 ID:aD6HSy43sU
- もう500匹も釣ってるの?
274 名前:名無しさん:2014/05/23 07:10 ID:k64sKqEILI
- なんで500なんだか。
275 名前:名無しさん:2014/05/23 11:08 ID:TdZ8AGIoQs
- 放水路はデキが溜まってる場所があるな
水深10cmくらいだった
276 名前:名無しさん:2014/05/28 11:20 ID:aybVXQpSzA
- 放水路も荒川もデキは多い。
台風で去年のようになるのが心配だね。
277 名前:名無しさん:2014/05/30 10:30 ID:s2y98g0siE
- デキハゼは有名場所ではどこも順調だね。
278 名前:けんしろう:2014/06/01 18:46 ID:36.tvZb2tQ
- 江戸川放水路は遅れているようですね。
ただ、場所によっては平年並みのようです。
ここから比較的近くの場所で
本日6時半から13時すぎまでで
4〜8.5cm 405匹。
6〜7cmが全体の約半数。
湧きは良いようです。
279 名前:名無しさん:2014/06/02 17:52 ID:E1RYzLARB2
- >>278さん
この時期のデキハゼは、佃煮(甘露煮)用ですか?
うっかり釣り過ぎると下処理大変ですが、ちょうどいい佃煮ができますよね。
280 名前:名無しさん:2014/06/02 21:33 ID:DO2.TorcKw
- 放水路まだ小さすぎるからちょっと7月までは待ちます
281 名前:けんしろう:2014/06/08 18:44 ID:duGDwgaVOw
- 先週と同場所にて
本日6時半〜14時まで555匹。
7cm級メインで型よし。
上げ潮が効きだしてから入れ食い。
時速100匹超え2回。
沖では青潮が発生した模様ですが、絶好調でした。
外道カレイ2、チンチン5匹。
282 名前:けんしろう:2014/06/08 18:53 ID:duGDwgaVOw
- 279様
基本リリースします。
ちなみに自分のかみさんは関西の出ですが、かみさん曰く
ハゼはだしにする魚だそうです。
283 名前:名無しさん:2014/06/09 20:38 ID:rp7EP2bqAU
- 十三のうどん屋が美味いのはハゼを出汁にしてるとかしてないとか話題になってましたね。
284 名前:名無しさん:2014/06/10 11:09 ID:2cH4y.q6es
- 鯊で出汁だけなんて分かって無いな
285 名前:名無しさん:2014/06/20 07:52 ID:422PVH93mY
- 一人でも釣りできちゃうのもいいね。
286 名前:名無しさん:2014/06/22 09:53 ID:s3QmPxVSDw
- 孤独にひたりたいときもあるわけ。そんなときは一人ボートか。
287 名前:名無しさん:2014/06/23 10:25 ID:UhxI3DKLu2
- 一人桟橋もいい
けど高い
288 名前:名無しさん:2014/06/28 09:44 ID:mlf9b1OYrs
- 青潮出そう...
289 名前:名無しさん:2014/07/10 22:11 ID:3HWLw0JxS6
- 開門はするんですかね?
290 名前:名無しさん:2014/07/17 21:05 ID:zmrIw1vjt2
- 15日(火)
西岸で立ち込み
まだまだサイズが小さく空振り多数で効率悪い
944尾
291 名前:名無しさん:2014/07/18 10:44 ID:cMbVODx9Bc
- 時間はどれくらい?
292 名前:名無しさん:2014/07/18 14:24 ID:ysDilu6Po.
- 人数はどれくらい?
293 名前:名無しさん:2014/07/21 04:26 ID:ADc1fQohkQ
- 西岸と書かれると、もにょる。
北岸の方がしっくり来るな
294 名前:名無しさん:2014/07/21 17:29 ID:8Ko47KZRco
- 時間は実釣9時間前後。
人数は一人(アシスタントとか無し)。
場所は西岸というより右岸(新行徳橋周辺)。
2.1mの延べ竿に袖針1号のミャク釣り。
エサは青イソメ2パック弱。
外道に小さなフグ多数。
釣ったハゼは全部捌いて冷凍にしました。
295 名前:名無しさん:2014/07/22 22:02 ID:XGfncyO43M
- 立ち込みでその数字は凄いな。
ボートでもそうそう出せる数字じゃない。
俺は月曜に2.5時間ほどで60強。
場所は右岸のボート屋の隙間。
竿は9尺、餌BT
296 名前:名無しさん:2014/07/25 15:44 ID:LhwWl2vdX6
- 今年はヒネが多いような気がする。
釣行するたびに15〜17cmの放水路では最大級のヒネが何匹か釣れる。
明日も下げの時間帯に竿を出すかな、、、
297 名前:名無しさん:2014/07/28 14:04 ID:EcaaMogONw
- またメダカ見たいなのばかりになりました
298 名前:名無しさん:2014/07/28 22:55 ID:tkq7ATbkyc
- 半月ぶりの放水路。
気温はたいしたことないが水温が高過ぎ。
ハゼの活性は激渋!
しかたがないので移動しながら浅場の小さいのを拾い釣り。
6時から10時までで248尾。ヒネ2尾、メダカサイズ多数。
299 名前:名無しさん:2014/07/29 00:05 ID:dHRjl3WK/g
- 桟橋ではどうでしょうか??今年はいつ頃までいけますか?
300 名前:名無しさん:2014/07/29 03:39 ID:J05SHtPVU2
- 浅瀬は水温高いだろうね。
今年は良く釣れますように。
301 名前:名無しさん:2014/08/02 15:04 ID:7bt4u0x.Ow
- 仕掛けは何が一番良いですか
302 名前:名無しさん:2014/08/04 15:22 ID:QTtbI1iHzA
- 放水路は素直にナスオモリにハリだけのシンプルな脈仕掛けが良いですよ。
303 名前:名無しさん:2014/08/20 06:35 ID:Q.A7QnGuOY
- 堤防からやる予定、大きさはどうですか
304 名前:名無しさん:2014/08/22 08:50 ID:w0O2W.Jv4A
- Sさんはもうリール竿にしてるんだ
305 名前:名無しさん:2014/08/24 11:35 ID:xXbBXCqmV2
- ボートでもサイズアップできないので陸っぱりで十分
306 名前:名無しさん:2014/08/25 12:20 ID:hpMgYSQbY2
- 桟橋で50pのクロダイ釣れたって。貸し竿貸し仕掛け。
307 名前:名無しさん:2014/08/25 18:01 ID:zUtSsCYBQw
- 狙って釣れるもんなんですか?
308 名前:カッピー:2014/08/25 18:26 ID:zUtSsCYBQw
- ハゼ釣りをして、大物の気配がしたらそれ用の仕掛けに変えるんでしょうかね。
309 名前:名無しさん:2014/08/27 15:07 ID:MZKMFFIEh.
- ボートからのリール釣りは千円ぐらいのコンパクトロッドでも大丈夫
でしょうか?ラインはPEに巻き替えたほうがいいかもしれませんが
310 名前:名無しさん:2014/08/27 18:28 ID:yDAhNEcP7s
- ハリは何号ですか??
311 名前:名無しさん:2014/08/27 18:36 ID:ekdiF/2MyA
- >>309さん
1000円のコンパクトロッド、ナイロンラインで十分です。
そのうちキス竿とか良い竿でやりたくなるかもしれませんが。
アタリは確実に拾えます。
312 名前:309:2014/08/29 08:49 ID:39Q/6ijSsc
- >>311さん
ありがとうございます、しかし青潮発生してしまいましたね
313 名前:名無しさん:14/8/29 08:59 ID:6RsRev86Ik モバイル
- 今年初めて来たら青潮でした。/ _ ;
ボート屋のおじさんとメゴチを2匹、
網ですくったので、よしとします。
314 名前:名無しさん:14/9/4 21:44 ID:zc/F/RDtKI モバイル
- T遊船のウソ記事にやられた。_| ̄|○
放水路ぜんぜんダメじゃん!
朝「荒食い云々」とか書いてあった。
今見たら書き直ししてる。 (゚o゚;;
315 名前:名無しさん:2014/09/05 10:44 ID:D6Jkac/hlg
- ボート屋も死活問題だし。
>>314はボートに乗ったの?
316 名前:名無しさん:2014/09/05 18:33 ID:4r.VZIMOjc
- 青潮をなんとかしてくれ・・・
317 名前:Willy:2014/09/07 16:54 ID:ucTvMcW0oo
- 6日朝6時から家族3人でボート釣り。
15時迄に3人で190。ウロハゼ3匹混じり。
青潮なくなったようですが水は真っ赤。
長い時間ボート上に居ましたが、
2/3以上10時迄の3時間で釣りました。
318 名前:Willy:2014/09/07 16:57 ID:ucTvMcW0oo
- 3時間なので9時です。2m前後の渓流竿で江戸川様仕掛けアオイソメでした。
319 名前:名無しさん:2014/09/17 14:37 ID:4c5v6IzyXY
- 桟橋か陸からの予定です。
場所はどの辺がオススメですか
桟橋は何店か釣り船やさんでやっているみたいだけど
どこがいいのでしょうか?
320 名前:名無しさん:2014/09/18 09:36 ID:1BdNFP1IVo
- お金払って桟橋でやるのがバカらしい
321 名前:名無しさん:2014/09/18 11:53 ID:pv122e/CSk
- T遊船の9/17の記事ひどいな
行く気失せるし、そもそも客呼ぶ気ないだろこれ
322 名前:名無しさん:2014/09/18 21:23 ID:s6tORP02TM
- クソですな。
323 名前:名無しさん:2014/09/19 10:37 ID:ab4HCPdYaM
-
捨て魔か?
324 名前:名無しさん:2014/09/19 10:39 ID:ab4HCPdYaM
-
読みに行っちゃったじゃないか。
325 名前:名無しさん:2014/09/19 18:24 ID:HfkMc1KzAM
- うんこ食べさせたハゼを釣らせる船宿とか最悪じゃん。
もう行かない。
326 名前:名無しさん:2014/09/19 19:09 ID:ab4HCPdYaM
- トンチャンも知らないのかナ・・・
327 名前:名無しさん:2014/09/19 19:10 ID:ab4HCPdYaM
- そういうことは言わないの >>325
328 名前:zura:2014/09/26 02:30 ID:/7jLRJA1s2
- また台風来たらおしまいだろうか。
329 名前:名無しさん:14/10/2 00:08 ID:6/pzzBiQYs モバイル
- 篠崎水門より上流で、海ハゼとは違う飴色のハゼが釣れます。まだ最大でも14センチくらいですが……
330 名前:名無しさん:2014/10/02 13:01 ID:dA/0e46PBs
- 味はどうでしょう?<あめいろのハゼ
331 名前:名無しさん:14/10/6 01:38 ID:UxnvZIYY9o モバイル
- 海ハゼとは違う旨味があると思う
332 名前:名無しさん:2014/10/06 13:27 ID:fS5n2GvGkY
- 青潮大丈夫だろうか?
333 名前:名無しさん:2014/10/08 11:37 ID:tDlr0uaArI
- 台風後どうでしょう?
浅場はダメ?
334 名前:名無しさん:2014/10/08 14:10 ID:/MTkjF9lCM
- 青潮さえなきゃいいのに。
335 名前:名無しさん:2014/10/08 20:23 ID:6KRVqtyjlo
- 桟橋はどうですか??
336 名前:名無しさん:2014/10/09 16:57 ID:lBgcyxwHac
- ボード漕げないけど・・一人で乗っても大丈夫かな?
337 名前:名無しさん:2014/10/10 00:44 ID:XPOLSt5smQ
- 慣れるまで落ちても大丈夫な場所で釣るとかさ。
338 名前:名無しさん:2014/10/13 03:55 ID:DbZhS1hjxY
- この時期はポイントまで引っ張ってもらうから
そこで漕がずに粘ればいいのでは?
339 名前:名無しさん:2014/10/25 06:40 ID:P83JJ7IGYU
- 放水路 のボートの方は中々釣れてますね
340 名前:名無しさん:2014/10/27 07:42 ID:2OaZu4ebQc
- 高いボート代払うことも無いと思うが
341 名前:名無しさん:2014/10/27 08:05 ID:ynx90eHv0w
- いろいろな人がいますね(^^;
342 名前:名無しさん:2014/10/27 11:14 ID:DX19X77i5U
- 桟橋で金払う方がもっと馬鹿らしい。
343 名前:名無しさん:2014/10/27 20:42 ID:sWI4M5JCR6
- つりをするのも時間がもったいないという手合もいますぜ
344 名前:名無しさん:2014/10/31 20:59 ID:Gs3bPVcyUg
- 船宿は県から土地借りてるの?
345 名前:名無しさん:2014/12/08 03:46 ID:zfX/5hwbFY
- 今年も一部ボート屋は終了したね。
346 名前:名無しさん:2014/12/16 09:37 ID:xOgoT3KKKs
- また、来年よろしく!
347 名前:名無しさん:2015/06/01 12:28 ID:Kicqlt0QQA
- 先週の火曜日に調査を兼ねてテナガエビ用の仕掛けで遊んできました。
ままだ五センチくらいのデキハゼがポコポコ釣れましたよ。勿論全てリリースしてきました。もうすぐです!
348 名前:名無しさん:15/6/1 13:06 ID:isP.Lo738s モバイル
- 手長のしかけでちょうどよいサイズだねえ
349 名前:名無しさん:2015/06/01 16:58 ID:DhPqYGa7YY
- >>347
報告乙です
そろそろできハゼ開幕ですね・・・6月中旬あたりから本格スタートでしょうか
350 名前:名無しさん:2015/06/02 08:36 ID:qR1i6uC3gY
- 鈴木さんは早速かよ
351 名前:名無しさん:2015/06/04 17:14 ID:ez/DSuYNvc
- 昨日の夕方、満潮前に行ってきました。
一時間で15匹ほど、デキハゼすべてリリース。
先週に比べるとハゼっぽいアタリが楽しめたと思います。
行徳橋付近ですが、青潮の影響は無さそうでした。
ビーズやカラフルなシモリにやたら反応してました。
352 名前:名無しさん:15/6/4 20:56 ID:js.QePAzwQ モバイル
- 元気そうで何より
353 名前:けいた:15/6/8 18:01 ID:4S4lR.yx82 モバイル
- 有名な鈴木さんに会ったことがありません。ぜひともお会いしたいものです。
354 名前:名無しさん:15/6/8 23:55 ID:DJSLNvNDIE モバイル
- その仕掛け、ヘラブナ釣り師の服部さんの直伝ですか?って尋ねたら嫌われるから〜気をつけて!
355 名前:名無しさん:15/6/9 14:34 ID:OtZJPbsUiA モバイル
- それって強要!?(^o^)
356 名前:名無しさん:2015/06/09 17:24 ID:/6mUukLgbM
- せっかくミミズ買ったのに、ベビーホタテがコスパ良すぎて全く減りません
357 名前:名無しさん:2015/06/09 19:43 ID:eTSrL6Md7.
- マヨネーズ焼きにして食べちゃえば?
358 名前:名無しさん:15/6/10 12:31 ID:vaJ5kmmkl2 モバイル
- 鈴木さんに会いたい鈴木さんに会いたい
359 名前:名無しさん:2015/06/11 17:19 ID:fguZya79V2
- そろそろ食べられそうなサイズになってきました。
ら来週はリリースせずにかき揚げにしようかな。
360 名前:名無しさん:2015/06/12 05:55 ID:Syjk5JUhLA
- 小さいハゼは釣り上げた時点でほぼ半数が昇天コース。
是非食べてください。
食べる目的が最初からなく全リリースや釣り過ぎて
リリースなど鈴木さんみたいに命を粗末にすることなきように。
361 名前:名無しさん:2015/06/12 12:14 ID:prf0wd5MbM
-
鈴木さんに会いたい鈴木さんに会いたい
362 名前:名無しさん:2015/06/12 12:59 ID:UllCRpVm5s
- こないだ釣りしてる時に下流から赤く濁った水が押し寄せてきたから、
もしやとお思ったら船橋で赤潮らしいです。
363 名前:名無しさん:2015/06/12 20:34 ID:/FOS2SjbyI
- こやしと思ったと誤読しました。すみません。
364 名前:名無しさん:2015/06/12 20:35 ID:/FOS2SjbyI
- 赤潮ですか、青潮も怖いですね。
365 名前:名無しさん:2015/06/19 18:57 ID:TWsb5GRpkY
- 昨日18日、今年初のハゼ釣り。
新行徳橋付近の右岸に立ち込み、昼頃の干潮から上げの釣り。
小は4cm、大は15cm、メインは6cm前後でトータル301尾。
掻き揚げ美味しかったです。
366 名前:名無しさん:2015/06/19 19:20 ID:1kzZV5nZXg
- 300とは凄いですね\(^_^)/私もそこより旧行徳橋寄りでよく竿を出していますが、
未だにそんなに釣れたことはないです(´・ω・`)
竿は一本ですか?
367 名前:名無しさん:2015/06/19 21:20 ID:TWsb5GRpkY
- 1本竿の1本針です。(竿は7尺、針は袖1号)
本当は2本竿を操ってみたいのですが、技も道具もありません。
この時期ならではの掻き揚げサイズなので一心不乱に釣ったおかげです。
368 名前:名無しさん:2015/06/19 23:15 ID:HRH54WD4JY
- いや、それでも凄いです!
し新行徳橋下で立ち込みしてる方をたまに見かけるので、今度おじゃましてみます!
369 名前:名無しさん:2015/06/28 11:56 ID:FnFFWNvNuY
- マハゼ125尾
3センチから7センチ
昨日の27日午後から左岸にて。
小潮
満潮01:05 14:51
干潮08:19 19:56
13:00から17:30
延べ竿2メートル弱 1本
袖バリ3号
アオイソメ(上州屋でハーフサイズ370円)
アタリは頻繁。
でも針がかりが難しい。
早合わせが必要ですね。
370 名前:名無しさん:15/6/28 13:40 ID:/9oLeQEQxQ モバイル
- 百とか凄いな
371 名前:名無しさん:2015/06/28 15:11 ID:b0bhiyXFJQ
- 雨が止んだので急遽ハゼ釣りへ。
右岸にて正午前から満潮まで3時間程の上げ潮の釣り。
かき揚げサイズが241尾、天ぷらサイズが3尾。
満潮でアタリが鈍ったので止めました。
372 名前:名無しさん:2015/06/29 22:59 ID:ktx4rPtLjM
- 369です。
信じる信じ無いは自由です。
今の時期なら、活性活発なハゼ多いんですから、十分に可能ですよ。
できハゼなので、エサを追う追う。
一投ごとにアタリがあるんですから、うまくハリがかりさえできれば、半日で2束を陸っぱりからできるかも。
ここ、江戸川放水路はハゼ釣りの関東の聖地なんですから、皆さんにもチャンスはありますよ。
373 名前:名無しさん:2015/06/30 01:55 ID:.bqrcOpPGI
- 釣れるときは釣れますよ。
ジアイというものです。
374 名前:名無しさん:2015/06/30 01:59 ID:.bqrcOpPGI
- 名人(特定でない)の釣り尽くした後はハゼがいないとかあるかもしれない。
375 名前:名無しさん:2015/07/01 14:44 ID:7HBXmVxzTg
- 365、371です。
先週土曜に余ったアオイソメを使うべく今年3回目の放水路です。
今回は左岸に挑戦。11時頃から上げ潮を釣りました。
午前中はポツポツ、午後から入れ食いでしたが、3時前にエサを使い切ったので終了。
釣果はデキ268尾、ヒネ0尾。
前回と合わせて512尾を1パックのイソメで釣った計算となります。
1尾に約1円のエサ代なら安いものですね。
376 名前:名無しさん:15/7/1 16:51 ID:hT01f0ekJ. モバイル
- 真似できるなら、見習いたいもんです。
377 名前:名無しさん:2015/07/02 15:36 ID:1gCoGK1jvg
- 移動するのが面倒とか言ってると、釣れないんだろうなあ。
378 名前:名無しさん:2015/07/02 22:36 ID:W2TgNqkFBI
- 369です。
今の時期、足元に水があれば、移動不要です。
初心者ボートよりも釣果は上をいけると思います。
週末土曜日の午前はいい潮加減だな。
行きたいなぁ。
でも天気が・・・・・
379 名前:名無しさん:2015/07/03 08:31 ID:A/p9XPLVK.
- 大勢釣りしに来るとイイネ!
380 名前:名無しさん:2015/07/03 15:57 ID:cDJi3bLRl6
- 明日も天気は悪そうですね。
ハゼ釣り仲間大勢との天ぷらオフ会なのに。
381 名前:名無しさん:15/7/3 16:24 ID:vxCM/1BI1w モバイル
- 楽しい仲間がいれば何とかなるかなあ?
どうかなあ、、、
オフ会のご成功を願ってます!!
382 名前:名無しさん:2015/07/04 08:29 ID:8ZApIs/lgI
-
あの掲示板連中はマルヤとか言うボート屋の回し者臭くて嫌
383 名前:名無しさん:2015/07/04 11:08 ID:0qxXZFTMqg
- 有料駐車場とか車止めるところありますか?
384 名前:名無しさん:2015/07/04 17:33 ID:KKddmnwWmQ
- 土手の内になかったけ?
最近は、電車移動ばかり。
385 名前:名無しさん:2015/07/04 18:55 ID:v3cYMsz3AY
- 旧行徳橋のふもと、上流側の右岸に無料駐車場、妙典小学校前にも
無料駐車場あるよ
386 名前:どらえもん:2015/07/05 06:52 ID:7kur6X9aUQ
- 7/4 参戦
282匹(ヒネ 21匹) 2.7m 渓流さお 袖2号
青イソメ(行徳駅近くの釣具屋さんの自販機で半パック分)
行徳漁協桟橋近辺で立ちこみ
10センチ以上のヒネが結構つれました。
387 名前:名無しさん:2015/07/05 08:18 ID:Fb41aVkTEM
- 今年も出たなどらえもん‼︎
今年もよろしくお願いします。
でもコテハンの方が普通に釣果を書いてると倍以上の釣果、
速度を書きたがる「アタリ屋けん○ろう」が来ちゃうかも。
388 名前:どらえもん:2015/07/05 20:01 ID:7kur6X9aUQ
- 387さん
今年も失礼します。
片道2時間かけて参戦します、少しはお目こぼしを・・・
私も通い始めて10ねんになります。最初の頃から少しは上達したと
思いますか名人にはまで追いつけません。
ボート代が惜しいので立ち込みオンリーで挑戦中です。
2回ボートを借りたと思えば安いウェダーが買えますので・・・
仕掛けは自作・針も針だけ買って自分でハリスを結びますよ。
こんな「どらえもん」です。
389 名前:名無しさん:2015/07/05 21:13 ID:pUpr.1ZW4M
- 今まで、どらえもんなんてヤツいなかったのだが。
>>387=>>388は自演。
390 名前:369:2015/07/05 22:07 ID:hzj4MNZF6I
- 雨が上がった午後四時から釣行開始。
左岸で陸釣り。
午後5時半頃に雨がポツポツと。
小学四年の息子と二人の合計50尾で終了。
一ヶ月前と比較してもアベレージサイズは一センチぐらい大きくなった模様です。
391 名前:名無しさん:2015/07/05 22:48 ID:Fb41aVkTEM
- >>389さん
>>233 や>>248を見たかい?
392 名前:名無しさん:2015/07/05 22:58 ID:W3FPdwZHJE
- シーズン始まって、去年ぶりの人もいるからさぁ。
393 名前:名無しさん:15/7/5 23:12 ID:bKSaNwWtC2 モバイル
- ここ10年くらい,ハゼ釣りにはまる人って変な人多くなったよね
地元の人たちの釣りが何かの影響で釣れてる場所も開発によって変わりました…。
ちょっと残念。。。。。。。
ネットの情報は、いらない!
ってベテラン釣師は嘆いてるよ…。
394 名前:あぼーん:あぼーん
- 削除されますた
395 名前:名無しさん:2015/07/06 00:26 ID:7Gf/BzQvIw
- ツィッターやLINEのほうに人が流れてるし、ここ来る人も五分の1に減ってます。
396 名前:名無しさん:2015/07/07 16:43 ID:CrIvt0Utac
- それにしても、ハゼ釣りと言えば江戸川だねえ。
397 名前:名無しさん:2015/07/10 09:10 ID:/9Dwtaw7Vs
- 自分は佃堀や横十間川も好きですけど
シーズン初回は必ずここに来ます
398 名前:名無しさん:15/7/10 16:21 ID:0ekbcuVU3A モバイル
- 釣れる時期を逃したくない。
399 名前:名無しさん:2015/07/10 17:01 ID:z8rET1gF3I
- 早いが勝ちかあ?
400 名前:名無しさん:2015/07/10 22:06 ID:OUgj7di7yI
- 365です。
一昨日の8日、生まれて初めての二本竿に挑戦。
左右の竿の長さが揃わなかったので振り込みにくかったのと、百均のフックを利用した竿掛けが2時間程で壊れてしまい難儀しましたが、さすがに二本竿は抜群の効率。
一方の竿のハゼを取り込んでいる合間にもう一方の竿に次のハゼ掛かるという具合。
釣果は初の十束(1065尾)でした。餌はアオイソメ1.5パックだったので1尾当たり0.7円とお得感ありありでした。
401 名前:名無しさん:2015/07/10 23:12 ID:cMaRpimAqw
- 陸っぱりですか?
402 名前:名無しさん:2015/07/11 00:17 ID:k7E7zWxHv.
- >>401
立ち込みです。
膝下10センチから膝上10センチ程の浅場がメインでした。
今回は左岸を釣りました。
403 名前:名無しさん:2015/07/11 09:39 ID:sMb.PXyHho
- 目が届かないだけ、SNSとかで盛り上がってる >>393
404 名前:369:2015/07/11 11:42 ID:dujv7KPgYw
- 立ち込みで10束はすごい。
触発されたので今から行ってきます。
405 名前:名無しさん:2015/07/11 15:27 ID:CEqf/zx4Pw
- SNSの方がより過疎ってるって。
あっても内輪だけでかなり偏った情報。
ここも2chレベルだけど。
406 名前:名無しさん:2015/07/12 10:55 ID:uHtQzNtz4E
- とにもかくにも、みなさん、たくさん釣ってますね。
自分は、根気が続かないのもあってなかなか数いかないです。
確かに粘れば1000近くいく場所だとは実感してます。
407 名前:名無しさん:2015/07/12 13:37 ID:DDg9w52qtw
- >1000匹釣った
そんなに釣ってどーすんの?って話し。
漁師?
正にセンズリですね。
408 名前:名無しさん:15/7/12 14:10 ID:4loBQMd.Es モバイル
- 君は、トーマスに乗ってセンズまで行ってみたまえ
>>407
409 名前:名無しさん:2015/07/12 15:42 ID:SN8VjiWUhw
- 1000釣れる場所だとは、わかりました。
410 名前:どらえもん:2015/07/12 21:38 ID:co8hFxofOQ
- 本日参戦
254匹 から揚げでビールのつまみに程よい量
7時から11時まで 潮周りがあまり良くない日でしたが、
何とか数をつりました。
前回同様の仕掛け・場所
そろそろ東西線車庫前でつれるかな?
411 名前:369:2015/07/12 22:30 ID:KwQggNLHVg
- 子供3人を引率しての釣行。
午後1時から午後5時半まで。
左岸を攻めました。
初心者二人いたので、面倒をいながらのため、釣りにならず。
潮加減悪く、四人合計で51尾。
次回は隠密単独釣行します。
412 名前:名無しさん:15/7/13 03:00 ID:JeCnJXOA0w モバイル
- だんだんハゼの数が少なくなっているようで、まだ早いうちに釣ってしまうからでしょうね…。
彼岸過ぎに釣れた12センチくらいのを、まだ小さいからリリースしてたのに今では根こそぎ釣ってしまうのですね…。
413 名前:名無しさん:15/7/13 10:02 ID:DZlBrcNImk モバイル
- 彼岸ハゼだね。
414 名前:名無しさん:2015/07/13 18:11 ID:W7.Cdf3x/s
- 369です
私はいまのはぜは全てリリースです
415 名前:名無しさん:2015/07/13 19:31 ID:v5idOwVlZY
- 数釣り派ではありませんが、たくさん釣ることには、特に何も思わないですね。
数を競うのも、この釣りの特色でもあるし。
食べきれる数までは持ち帰られ、残りの元気なハゼはリリースしている方が多いはず。
むしろ、暑さで死んだハゼや針がかり悪く弱ったハゼをエイの餌と称して捨てたり、
釣って余ったハゼをリリースせず他の釣り人や船宿に押し付けていく行為に、辟易します。
釣り人の利己主義的な自己満足にしか思えません。
別の板では、まるで美談のように語られていて驚いてます。
416 名前:名無しさん:2015/07/13 20:14 ID:.r9B4eSMUc
- 隣でハゼのリール釣りをしてた人達が私にハゼをくれるというのです。
聞けば、死んでしまったハゼだけをもらってくれというのです。
生きているはマゴチ釣りのエサにするのだとか。私が断ると死んだハゼをリリースし、生きたハゼを持ち帰って行きました。
417 名前:名無しさん:2015/07/15 07:18 ID:5N.3qUjeeQ
-
商売してるのかも。
418 名前:名無しさん:2015/07/15 16:02 ID:4yqk4slMDs
- >>414
「全てリリース」ということは、死んだハゼも弱ったハゼも全てリリースということだよな!
それって非道くね。
419 名前:名無しさん:2015/07/15 16:24 ID:5N.3qUjeeQ
- ハゼハゼ愛護条例です。
420 名前:名無しさん:2015/07/15 18:04 ID:4rBHHytqbo
- >>418
私は殺すような釣りかたはしていません。
と言い訳しそうだな。
421 名前:名無しさん:15/7/15 23:01 ID:XV.8/52APA モバイル
- てめえ、何様だ!
422 名前:名無しさん:2015/07/15 23:48 ID:Z6LgLV0GSc
- 死なせたハゼや釣り過ぎたハゼはマルヤ遊船に渡す。
他の場所で釣り過ぎたら冷凍して後日マルヤ遊船に渡す。
冷凍したハゼは冷凍焼けし脂質が酸化したりタンパク質が変質しマズくなる。
それでもきっと海の日にはみんな美味しいと言って食べてくれるに違いない。
423 名前:名無しさん:2015/07/16 03:50 ID:.BtzzOYwD.
- >>422
こういうのが415でいうところの「他の釣り人や船宿に押し付けていく行為」なんだな。
確かに辟易するわ。
424 名前:名無しさん:2015/07/16 07:35 ID:dYDz9dhtKM
-
ハゼの桟橋釣り
425 名前:名無しさん:2015/07/16 18:50 ID:T3JZD.dqFE
- この時期は小さいデキハゼが掛かるとかわいそうだから、針を少し大きめにして
お持ち帰りサイズを狙って釣るなり考えてもいいのでは。
か数を釣ろうとして針を小さくしても、大きいのだと飲み込まれて昇天しちゃうし。
数を気にして釣るのも良いけど、小さいハゼや昇天したハゼをポイポイ捨ててるのは
見ていて気分が悪くなる。
426 名前:名無しさん:2015/07/16 20:13 ID:.BtzzOYwD.
- >>425
私は小さいハゼや昇天したハゼを一度も捨てたことないです。
なぜなら全て持ち帰って食べちゃうからです。
なにより、この時期だからこそ小さなハゼを好んで食します。身と骨のバランスが絶妙だからです。
成長を待たずに子牛や子羊を好む人々、稚鮎や幼虫や卵の食文化と似ているかもしれません。
他の方々の御意見は様々だと思いますが、少なくとも感謝の意を込めて貴重なお命を頂いております。
427 名前:名無しさん:2015/07/16 22:53 ID:.AXfYPNfO6
- >>426さん
>全て持ち帰って食べる〜貴重な命
リリースとは別に、それもまっとうだと。
「釣りを楽しみ、命を美味しくいただき、粗末にしない」ですね。
船宿も桟橋前に立札を建てて欲しいものです。
「当店は釣られたハゼはいただきません。ハゼは食べれる分だけ
持ち帰り、元気なハゼはリリースしてあげてください。」
428 名前:名無しさん:15/7/17 02:32 ID:WLoCxHQW.o モバイル
- ここでグダグダレスするよりも現地の釣り人に言ってあげましょうね。。
その方が効果的ですよね…?
429 名前:名無しさん:2015/07/17 02:54 ID:IoYUQzTIZE
- 現地で釣りを楽しんでいるときに言われると正論でも気分を悪くすることも。
たまたま読んで、ふと思い返すの方が効果的だと思いますよ。
実際、気がついてるみたいですし。
430 名前:名無しさん:2015/07/17 06:56 ID:Ti12i9gX8U
- ヒステリックなシーシェパードでもあるまいし。
ひとがハゼ釣って遊んでいるところに面と向かって自論を押し付けるなど野暮の極み。
掲示板を役立てよう。
431 名前:名無しさん:2015/07/17 07:11 ID:QcRvkSxUso
- 死んだハゼが打ち上げられてもカニなどに食べられます。
自然界に存在する食物連鎖のごく一過程と思います。
他人がとやかく言うことでもないと思いますが。
432 名前:名無しさん:15/7/17 08:29 ID:ZJ3QsS6nig モバイル
- 青潮をなんとかしろっての、不可能じゃねえだろう。
433 名前:名無しさん:2015/07/17 11:37 ID:AjU/w87ke2
- 釣り捨ては食物連鎖に入らない。
カニも全ては食べない。
釣りの悪習(例:ゴミ放置、外来魚の放流など)は指摘され改善されていくものでは?
434 名前:名無しさん:2015/07/17 13:05 ID:yPzTxNLQ9M
- 去年までは短パンで立ち込んでまして、エイも怖いし、足がふやけるのが悩みでした。
先日北葛西のキャスティングで3500円と格安のウェーダーをゲット。
この三連休でのデビュー戦が楽しみです。
メイドインチャイナなので少し不安も・・・笑
435 名前:名無しさん:2015/07/18 01:43 ID:TpEbs.6xwU
- 私は食べる派だが、キャッチアンドリリースそのものを否定するつもりはない。
但し、キャッチアンドリリースはそれなりの精神と技術が伴なわなければ成立しない。
そこには魚や自然への愛と慈しみと感謝がある。
これとハゼの釣り逃げ行為(捨てるか、他人に押し付ける)とは全くの別物だ。
考えも技術もない軽卒な輩がキャッチアンドリリースの名を都合よく利用しているだけだ。
436 名前:名無しさん:15/7/18 02:45 ID:AmHKLKWqtc モバイル
- 何だか,ここだけで盛り上がっても説得力はないよね!
そろそろ海が落ち着いたら、ヒネハゼ天国に行ってきます。
437 名前:名無しさん:2015/07/18 18:21 ID:CbS2okgK02
- 恩師でもないのに他人に説教はやめといたほうがいいかと。
精神とか技術とかを他人に押し付ける思想はSSやISと同類と見られてますよ。
438 名前:どらえもん:2015/07/18 20:42 ID:B0TddY90BU
- 3連休 初日参戦
南風・南西の風強し、あたりが取りにくい日でしたので
11時に早上がり。
201匹(ヒネと思われる魚体12匹)
ちなみに、私は、釣った魚は基本的に全て食べます。
439 名前:名無しさん:2015/07/18 22:58 ID:8IMDKfeTIA
- 美味しいよね!
440 名前:名無しさん:2015/07/19 01:08 ID:2ie0LTsv1o
- >>438
強風のなか、お疲れ様でした。
午後からは雨でしたし、早上がりは正解でしたね。
そうそう、私は強風のときは道糸の上にガン玉をかましたりします。
春の強風時の鮒の野釣りの仕掛けを参考にしています。
けっこう安定しますよ。
441 名前:どらえもん:2015/07/19 13:56 ID:2TRV6ePqmE
- >>440さん
アドバイスありがとうございます。
次回は、道糸がん玉にチャレンジしてみます。
明日、早起きできたら参戦予定です。
442 名前:名無しさん:2015/07/19 22:32 ID:N3zInln5nY
- 私は強風のときはなるべく短い竿にします。
5尺か6尺の竿で立ち込めば、水面より上のラインは1尺とか2尺ほどなので風の影響が弱ります。
竿も軽くなるので疲れにもいいですよ。
443 名前:名無しさん:2015/07/20 02:19 ID:WST6nDzd1E
- 強風でも行きたいですもんね。私は強風時は穂先を水中に入れちゃいます。
竿を横に動かして当たりをとります。台風がきてもそれで遊べました。
444 名前:名無しさん:15/7/23 02:36 ID:BhoVkxl4XQ モバイル
- 早い夏休みの友人にヒネハゼポイントを教えたら、まわりに釣り人ゼロで不安になったそうですがなんとか12〜15センチのが50釣れたのことです。暑さに負け1時間半で撤収したようです
445 名前:名無しさん:2015/07/23 16:02 ID:RAbs1V3gJs
- 午前中やってきました。雨はたいしたことなかったけど風が強すぎてアタリとるのが大変。
あと、外道のクサフグに随分手こずり、数えただけでも70尾、針を6本もとられてしまいました。
替針がなくなったのでお昼までに4束釣って終了しました。
何か良いクサフグ対策があるといいのですが・・・
446 名前:名無しさん:15/7/23 16:23 ID:UApQjNNHHc モバイル
- 私も、知りたいクサフグ対策。
447 名前:名無しさん:2015/07/23 21:11 ID:WFB7dIUhWM
- ハゼクランクにしる。
ラバハゼだとクサフグの攻撃で潰されそう。
448 名前:名無しさん:2015/07/23 21:12 ID:WFB7dIUhWM
- しばらくすると群れでいなくなるからな。
そしたら元に戻す。
449 名前:名無しさん:2015/07/23 21:21 ID:WFB7dIUhWM
-
ラバハゼ→ハゼラバ
450 名前:名無しさん:2015/07/23 21:27 ID:RAbs1V3gJs
- クサフグの口は相当に小さいから針をサイズアップすれば対策になるかも?
451 名前:名無しさん:2015/07/23 21:28 ID:WFB7dIUhWM
- 群れで集まってくるから性質が悪いよ〜。
452 名前:名無しさん:2015/07/23 21:31 ID:WFB7dIUhWM
- クサフグを一日2000匹釣ったとか自慢できないのかな。
453 名前:名無しさん:2015/07/24 09:29 ID:leCc.wjUrQ
- ハゼ釣り。
454 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/07/25 22:24 ID:s6v7BCqG3g
- 針サイズアップでいきましょう!
455 名前:名無しさん:2015/07/26 10:19 ID:CD.u5JkFNk
- 放水ラーの皆さん、この時期なら針サイズはどんなのお使いですか?
456 名前:名無しさん:2015/07/26 13:38 ID:gpcNazfDFc
- 夏ハゼ釣りでは袖1号。
市販のハリス付きだとハリス0.4号で細すぎなので、0.6号か0.8号を自分で結んでます。
このサイズだと十束釣っても指先が大丈夫でした。
457 名前:名無しさん:2015/07/26 17:24 ID:CD.u5JkFNk
- 一号って、餌つけられない。
458 名前:名無しさん:2015/07/26 18:46 ID:AcCHPT/IfI
- 袖3号で十分釣りになります。
459 名前:名無しさん:2015/07/26 19:03 ID:ZKkielfTxQ
- 袖3号ならクサフグの幼魚(体長5〜7センチ程度)の小さな口には入らないかな?
460 名前:名無しさん:2015/07/26 20:13 ID:jFnNAu7Kgs
- クサフグのアタリはわかりやすいですよ。
クサフグのアタリがあったら仕掛けを落とすところを変えれば
大丈夫。
硬い歯のアタリを覚えてみましょう。
失敗を次に活かすのも、釣りの楽しさです。
461 名前:名無しさん:15/7/27 04:53 ID:e0sWC2CuEA モバイル
- ウェイダーを身に付けても、大きなアカエイに刺されることはあります
立ち込み釣りは命の危険を伴いないます。命を落としたルアーマンもいるので気を付けましょうね…。
462 名前:名無しさん:2015/07/27 08:13 ID:f0sj4qgxZw
- 残念ながら袖3号でもクサフグ釣れまくり
463 名前:名無しさん:2015/07/29 21:28 ID:pLcvuSGtnQ
- 夏休みがとれたので、こっそり行ってきた!
午前中はいい潮の動きのおかげで、2時間半で久々に1束半に。何度か休憩を挟みつつだから、自分的には良かったと思う。
立ち込んでの1本竿。餌はバナメイの細切れ。針は袖針3.5号。仕掛けは、黒ずんだ色の中通し錘によるミャク釣り。
極力、光らない仕掛けをチョイスしたおかげで珍しくフグの被害はなし。
釣ったハゼはビクで活かし、4本以上のサイズと針を飲んで死んじゃったハゼ、弱ったハゼを持ち帰り。
あとは当然のマナーとして他の人に余ったハゼを押し付けたりせず、ハゼと川に感謝しつつリリースした。
464 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/07/30 03:15 ID:BR8cXQEz.2
- クサフグは、いりませんな。
でも、生き物ですからね。
465 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/07/30 03:16 ID:BR8cXQEz.2
- ボート釣りに行きたい。
466 名前:名無しさん:2015/07/30 08:42 ID:GwP08zcVUQ
- >>463
キープ&リリースは当然のマナー違反だよ。
他人に押し付けるよりはマシだけど。
リリースするならキープなどせず、即リリースが基本。
467 名前:名無しさん:2015/07/30 08:45 ID:BR8cXQEz.2
- くさふぐみたいなのが沸いてきたね。
468 名前:名無しさん:2015/07/30 10:56 ID:Yp.U/I22pk
- >>466
食べる前提。
ビク、フラシの役割を知っている?
一定サイズ以下は、網からすり抜ける便利なものよ。
469 名前:名無しさん:2015/07/30 12:37 ID:alJi/5D5uM
- 言い訳するのに便利ってか?
470 名前:名無しさん:2015/07/30 12:55 ID:alJi/5D5uM
- >>463
「1束半」って何?
もしかして150尾のこと?
1束は100尾以上200尾未満だよ。
釣果は正しく申告しましょう。
ズルはダメよ。
471 名前:名無しさん:15/7/30 17:21 ID:V532P7VcIo モバイル
- クサフグみたいに毒のあるやつが増えてきた
472 名前:名無しさん:15/7/30 17:30 ID:ajnzNg1ATM モバイル
- クサふぐ君
473 名前:名無しさん:2015/07/30 20:52 ID:4FhAM7BQFQ
- くされフグ燻製?
474 名前:名無しさん:2015/07/31 11:23 ID:uwI1iyjyOM
- 束は100尾単位、という記述があるサイト
が多いのだが。
『一束半』という表現が『一束 プラス 1/2束』となりそうだから150尾前後を表現したいのだと思う。
で、『一束半は100尾以上200尾未満』と断定していても、一束と二束の中間点と思えるので、やっぱり150尾前後を意味しそうだな。
結局のところ、一束半が150尾を意味するのはあってそうだな。
475 名前:名無しさん:2015/07/31 11:37 ID:lSHWkK3vew
- 二歳の誕生日を迎えるまでは一歳であるのと同様、150尾は2束でも1束半でもなく1束である。
476 名前:名無しさん:2015/07/31 18:12 ID:ck2i8TxiYE
- 一キロ半と言えば、1500メートル前後であり、1500グラム前後での時もある。
京都新聞の釣り用語
http://s.kyoto-np.jp/fishing/yougo.php?pid=y1000023
その他の『束』
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/束_(単位)
http://tsuri-word.com/issoku/
一束半と言えば150尾前後に落ち着くな。
まぁ、一歳半と言えば、一歳と半年ぐらいの年頃をさすもんな。
477 名前:名無しさん:2015/07/31 18:26 ID:ck2i8TxiYE
- 結論が出ましたね
478 名前:名無しさん:2015/07/31 18:42 ID:s1Hrbedgi.
- 武道では二段に満たない有段者は初段であり、初段半と言ったり1.5段と言ったりしない。
100尾ではなく150尾も釣ったことを表現したいのならば束ではなく150尾と書けばよいのである。
479 名前:名無しさん:2015/07/31 19:55 ID:.TZpgZALmU
- しっかり意味が通じてるじゃんw
なぜかツッコミを入れるのはギャル語を使う子達を育てた団塊世代www
480 名前:名無しさん:2015/07/31 20:10 ID:5dmf8FzkPQ
- もぅ老害いい加減にしろ!意味伝わってんだろ!くだらないツッコミ入れてんなw
481 名前:名無しさん:2015/07/31 20:35 ID:DtKvC81cIo
- ズルはダメよ!
482 名前:名無しさん:2015/07/31 20:36 ID:DtKvC81cIo
- ズルはダメよ!
483 名前:名無しさん:2015/08/01 01:22 ID:cc8d/xEMhY
- でも二時間半で一束半の釣果はすごい。
1分で一尾のペースだもんね。
484 名前:名無しさん:2015/08/02 20:05 ID:jAXXLuasWs
- 彼岸ハゼや落ちハゼなら1分で1尾のペースはすごいペース。
でも、夏ハゼで潮がよく、しかもミャク釣りというのなら、むしろやや遅。
中通し錘というから、前アタリの取り方が中途半端なのかな?
485 名前:名無しさん:2015/08/02 22:49 ID:T2BXS5mXEk
- >>484
仕掛けにケチをつけるなんて、あなたはなんて立派な評論家なのでしょう。
それとも本やテレビにでてくるようなプロのハゼ釣り名人ですか?
休憩挟みつつなら立ち込んで1本竿だろ。
普通に「良い釣果情報ありがとう。」って書かないか?
中通し錘でも、ハゼ天秤だろうと、塙式だろうと、それなりに高い実績があるから
紹介され、売られているのでは?
毎回「前アタリ」だなんだって書く奴は、ロクな奴いないよな。
486 名前:名無しさん:2015/08/02 23:18 ID:/dBbZ0PLN6
- 1分一尾ペースを、むしろやや遅って、あんたどんぐらいのペースで普段釣ってんねん。
行徳のS名人だからこそ540分で1000尾やで。
487 名前:名無しさん:2015/08/02 23:34 ID:wgaj2N/IZw
- 普通にハゼ釣りしましょう。
488 名前:名無しさん:2015/08/03 01:11 ID:yMf2/Agd2g
- 名人だからこそ「540分で1000尾」なのではなく、「540分で1000尾」を実現しているからこそ名人と呼ばれるのである。
そして、「540分で1000尾」を実現たらしめているのが前アタリへの正しい対処。
489 名前:名無しさん:2015/08/03 01:16 ID:ul.62A4CaQ
- トリコ仕掛けのハゼ釣りですね。
490 名前:名無しさん:2015/08/03 06:40 ID:EqquZQffcs
- で、484はどれだけ釣るの?
他人の釣果にケチつけるだけじゃなく教えてよ。
491 名前:名無しさん:15/8/3 14:28 ID:woBLL3gx2E モバイル
- ドラえもんさんボ〜トどうでしたか?
492 名前:名無しさん:2015/08/03 16:10 ID:yMf2/Agd2g
- ハゼ釣りの楽しみ方は人それぞれ。数釣り、型狙い、暇つぶし、交流などなど。
文脈からすると463は数釣りを楽しんでいる様子です。一般道なら時速60は普通だけど、高速道(数釣り)で時速60が遅いというのは常識。
これを、他人の釣果に対するケチと受け取るのは了見が狭いのでは?掲示板は仲良しクラブではないので、異なる意見のコメントもありますよ。
現に463は他人にハゼを押し付けるスタイルを暗に批判していますね。
被害妄想は自分の為になりません。何事も前向きに受け取り、前アタリの対処法を研究されたらどうですか?
493 名前:名無しさん:2015/08/03 17:05 ID:HFQk0l6fnI
- 数釣りの常識とやらを押し付けてる時点でケチつけてるじゃん。
高速道路の例えもめちゃくちゃだな。
誰もが高速道路を走っている訳ではないでしょうに。
494 名前:名無しさん:2015/08/03 17:14 ID:yMf2/Agd2g
- 例えはわかるよ、数釣りが高速ってことでしょ!
495 名前:名無しさん:2015/08/03 19:55 ID:OJCD04/9W.
- >>492
ここ最近の荒らしは海好健さんだったのですね。
前アタリへの執着で過去にBABA様の掲示板でも他の人に絡んでたから、もしかして?と思ってました。
過去から現在まで千葉方面のハゼ釣り情報板で、他の人の書き込みに前アタリを唱えて粘着質に絡む方は限られながらてたし。
ログを読んだら、今回とほぼ同じ内容で、同じ書き方をしていましたね。
まさか荒らしに来ていたとは、久々に衝撃です。
496 名前:名無しさん:2015/08/03 21:13 ID:14Kc6WJqLE
- たしかに一連の流れから、攻撃してくるのはあっちの掲示板の奴だろう。こっちでは釣り過ぎたハゼを他人に押し付ける話は、みな酷い話として扱ってきたから。
あっちの掲示板の住人がハゼを他人に押し付けている話を扱われてから、今回はじめて真逆の意見が出て、しかも攻撃的に書き込んでいる点などから、疑いの余地はないな。
正論を書かれていても感情的になって反論しているとしか読めない(爆笑)
497 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/03 22:49 ID:ul.62A4CaQ
- 2015年もよろしく!
498 名前:皆保険:2015/08/04 01:29 ID:X4MzXVv/uM
- 同じ意見も違う意見も様々に寄せられるのが掲示板。
なのに、都合が悪くなると「荒らし」と呼んで排除しようとする。
都合のいいコメントのみが欲しいなら掲示板ではなく掲自慰板の利用がオススメ!
499 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/04 06:08 ID:woxjBdVvAo
- 自己愛性人格障害で有名なネットワーカー様、賠償金100万円をちゃんと納めてから掲示板へ書き込みしてください。
500 名前:DlyW/s8ibQ ◆DlyW/s8ibQ:2015/08/04 06:19 ID:woxjBdVvAo
- http://seesaawiki.jp/w/aglachan223/
■掲示板に戻る■ ■モバイル■