■掲示板に戻る■モバイル版全部 最新50 1-

野〆活〆

1 名前:名無しさん:2007/03/13 11:44 ID:SK.sCGrxUw
魚の鮮度を保つには釣ったその場で〆る必要がある。
小魚なら氷の中へ入れる野〆
大型魚ならエラから中骨を切断、尾の近くにもナイフを入れて即死させる。
血抜きして即死させる。
生き物に感謝しましょう。

2 名前:名無しさん:2007/03/13 11:45 ID:SK.sCGrxUw
糧となる生き物に感謝しましょう。

3 名前:名無しさん:2007/03/13 11:54 ID:SK.sCGrxUw
血抜きして即死させることを活き〆といいます。

4 名前:名無しさん:2007/12/10 17:48 ID:J0FmzoJKfM
マグロの身ヤケをTVで放映してました。〆れば解決?
ソーダカツオなんかでも同じだよね。暴れると体温上昇してしまうらしい。
デカイマグロを〆るのは相当の手際の良さが必要だと思います。


5 名前:猫吉:2007/12/14 22:15 ID:2kjRvZyWoE
用語間違いだよ
心臓が動いているままエラなどの大きな血管を切って血を出すのが活けじめだ。生きていながら血を出すのは活けじめというんだ。魚にとってそうとう苦しいだろうと思うけど。
即死すれば血抜きができないよ...


4.39 KBytes   掲示板への書き込みをお待ちしてます

続きを読む

掲示板に戻るモバイル版前100 次100 全部 最新50 合言葉は「はぜ」です
名前: E-mail(省略可): 合言葉:

(C) read.cgi (Perl) ver4.1 http://www.toshinari.net/(06/12/10)