■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
浜名湖ハゼ釣り(4)
1 名前:名無しさん:2013/05/31 21:02 ID:MMhhcowtCk
- 
静岡県西部、愛知県との県境に近い浜名湖のハゼ釣り。
シーズンには浜名湖周辺どこでも釣れますが、穏やかな奥浜名湖のハゼ釣りが好きです。
浜名湖ハゼ釣り(1)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1086104289.html
浜名湖ハゼ釣り(2)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/hazebbs/html/log/1113510403.html
浜名湖ハゼ釣り(3)
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/toukai/html/log/1196859735.html
 
101 名前:名無しさん:14/10/19 13:06 ID:t4AEYpEmeE モバイル
- 
ちゃんと口元を見なかったのでマハゼかウロハゼかはどうかは分からないけどどっちかだと思われます
 
102 名前:名無しさん:2014/10/22 19:22 ID:Xt0nNm5sTw
- 
週末は天気も良さそうなので期待です。
 
103 名前:名無しさん:2014/10/23 00:53 ID:IM.JqOkTQk
- 
買ったばかりのダイワのスピンキャストが海でも大丈夫そうなんでハゼ釣りでも使うつもりです。
 
104 名前:名無しさん:14/10/24 14:01 ID:MbolOuXzvQ モバイル
- 
スピンキャストなら軽量ルアーもイケるんですよね
糸よれもないしアジングにも威力発揮しそう
 
105 名前:名無しさん:2014/10/24 20:56 ID:RPFYaRMn0s
- 
糸よれしやすいんだよ。アブとかの高級品じゃないんだよ。
 
106 名前:名無しさん:2014/10/26 21:34 ID:bbsIuEtwmo
- 
ミニサイズのリールだと現場で泣きたくなることもある。
中学のとき、初めての釣具屋に泣きついたら店主が直してくれた。
 
107 名前:名無しさん:2014/10/28 23:04 ID:B1c/I5UUW6
- 
落ちた?活性の低下か。
 
108 名前:名無しさん:2014/10/29 08:30 ID:MSB4yT8/SM
- 
浅場で拡散→一ヶ所に集まる→深場へ落ちる
。。。。。。↑今ココ。
 
109 名前:名無しさん:14/10/30 21:52 ID:jZzWRabztM モバイル
- 
カサゴ狙いに行ったらアナハゼばかり
口も腹も青くてちょっと食べる気にならない
けれど人によっては旨いと言うから悩む
 
110 名前:名無しさん:2014/10/31 20:48 ID:FsIDGuuaMo
- 
不気味な見てくれ悪いほうが美味しいという説もあるから。
 
111 名前:名無しさん:2014/11/04 17:25 ID:GrCYKE9A96
- 
雨が降った後は、ハゼが河口や湖内を動き角立て網に入るという。
 
112 名前:名無しさん:2014/11/12 14:27 ID:zENyhXCKwY
- 
舞阪、雄踏の深場では越年でハゼが釣れると聞きましたが、最近はどうですか?
 
113 名前:名無しさん:2014/11/14 11:10 ID:KmMaQhKJBw
- 
ボートでの冬ハゼ釣り。
 
114 名前:名無しさん:2014/11/14 14:06 ID:tRV6UV3j1U
- 
木枯らし吹くような日にハゼつり。
 
115 名前:名無しさん:2014/11/18 16:30 ID:x0YFFzhnPA
- 
寒い中、ハゼ釣りするのもいいもんですよ。防寒必死。
 
116 名前:名無しさん:2014/11/19 12:05 ID:pgJJfYMOcc
- 
必須!
 
117 名前:名無しさん:2014/12/02 14:07 ID:ZKJWfBdcvs
- 
夕暮れの1時間で10〜12センチを中心に十数匹、最大が15cm
やっぱりハゼのから揚げは美味しい
次は深場を狙ってデカイのを釣って刺身で食べたい
 
118 名前:名無しさん:15/5/28 22:24 ID:BiR7E.1DPs モバイル
- 
ハゼはまだ小さすぎるから浜名湖でメバルや根魚に遊んで貰っている
シーズンインが待ち遠しいなあ
 
119 名前:名無しさん:2015/06/06 04:30 ID:.VgFydEtQs
- 
浜名湖では、できはぜと言わないではぜっことか言うのにさあ。
 
120 名前:名無しさん:2015/06/06 04:34 ID:.VgFydEtQs
- 
都田川おつくし橋周辺でハゼ様子見のテナガ釣りかなあ。
 
121 名前:名無しさん:2015/06/08 19:52 ID:HmnUXb49/g
- 
どのへんで?というか表の今キリとかしか場所ないか・・・>>118
 
122 名前:名無しさん:2015/06/12 12:30 ID:zu777jboPk
- 
明日、天気良さそうなんで浜名湖行ってきます。
 
123 名前:名無しさん:15/6/15 09:02 ID:kugJzWm5L2 モバイル
- 
表は
キスやメゴチが多いな
 
124 名前:名無しさん:15/6/18 18:53 ID:d13y739y4k モバイル
- 
>>121今切じゃないところなんだけど
潮のタイミングがよければ小さなメバルやカサゴが一投一匹のペース
根魚はカサゴ、キジハタ、タケノコメバルの20アップがちょろちょろと
そろそろ佃煮用のハゼを調達しに行かなきゃ(使命感)
 
125 名前:名無しさん:15/6/22 15:20 ID:MZjlm87cO. モバイル
- 
しお流れが凄過ぎ
 
126 名前:名無しさん:15/6/23 17:10 ID:XHS0/Sum0A モバイル
- 
船溜まりみたいな場所で釣りたい。
 
127 名前:名無しさん:2015/06/24 10:12 ID:l8b9ZMPBq6
- 
雄踏中学方面がいいんじゃないのかなあ
 
128 名前:名無しさん:15/6/24 20:14 ID:eTwW3R6I4g モバイル
- 
釣れますか?
 
129 名前:名無しさん:2015/06/25 11:10 ID:4lTV/G85FY
- 
立ち込みがいるくらいの時期にはまだ早いか。
 
130 名前:名無しさん:2015/06/25 11:11 ID:4lTV/G85FY
- 
立ち込みするには、まだ時期が早いか。
 
131 名前:名無しさん:2015/06/25 16:29 ID:4lTV/G85FY
- 
毎日毎日、浜名湖で釣りしたい。
 
132 名前:名無しさん:2015/06/28 18:52 ID:LJhcESDDvU
- 
毎日したら一週間で飽きたとか言ってなかったけ?
 
133 名前:名無しさん:2015/06/28 18:53 ID:LJhcESDDvU
- 
無人島で他にすることがないとか条件が付けば嫌でも釣りするしかないけどさ。
 
134 名前:名無しさん:2015/07/04 23:43 ID:KKddmnwWmQ
- 
三ヶ日辺りの旅館にでも泊まってハゼ釣りしたいね。
 
135 名前:名無しさん:2015/07/06 22:08 ID:KhAzy73tGQ
- 
今年初のハゼ釣りは2時間くらいで8〜12cmが20匹くらい
釣っていた人は優に一束越え
お見事でした
 
136 名前:名無しさん:2015/07/07 18:04 ID:CrIvt0Utac
- 
投げですか? >>135
 
137 名前:名無しさん:15/7/8 12:32 ID:E25hHLNLq2 モバイル
- 
>>136一束超えの人はてのべ竿でミャク釣りでした
私は海釣りの予定だったのでメバルロッドのダウンショットでやったら根掛かり多発
次はてのべ竿を忘れずに持っていかなきゃ
 
138 名前:名無しさん:15/7/8 14:10 ID:LDUrkkh5Zw モバイル
- 
まだお盆前なのにサイズがいいんでビックリしました
今度釣れたら写真アップしますね
 
139 名前:名無しさん:2015/07/08 20:51 ID:AyPkU9Xlro
- 
もう、時期に突入なんですね。
 
140 名前:名無しさん:2015/07/19 01:49 ID:38EGWB57K.
- 
写真アップするつもりが忘れてた(汗)
昨日の釣果です
http://homepage3.nifty.com/narty/joyful/img/2386.jpg
釣り場の風景画像のハゼの釣果にアップしました
 
141 名前:名無しさん:15/7/19 13:28 ID:ebab3rRWgg モバイル
- 
いい感じに揚がりそうですね
 
142 名前:名無しさん:15/7/21 08:30 ID:gKDHYpEVfM モバイル
- 
本格化してますね!
 
143 名前:名無しさん:2015/07/23 21:14 ID:WFB7dIUhWM
- 
浜名湖ハゼクランク始動か。
 
144 名前:名無しさん:2015/08/20 19:52 ID:jD1bnXoyzs
- 
最近、行かれた方いますか?
ランガンぽくまわれば外れることもないでしょうけど。
 
145 名前:名無しさん:2015/08/24 17:54 ID:M2I/E843p2
- 
本日浜名湖ハゼ釣りに行きましたが今年はハゼが大きいです。
数は30匹ほどしか釣れませんでしたがサイズは20センチほどのハゼが15匹ほどで13んセンチほどのハゼが15匹でした。
今晩はハゼの刺身を頂きます。先ほど15匹捌きました。ご報告までに。
 
146 名前:名無しさん:2015/08/24 21:36 ID:xrDHyyR3pQ
- 
大きんですか。ありがとうございます。
 
147 名前:名無しさん:15/8/26 19:02 ID:8bhbUgOzmo モバイル
- 
7号もあったほうがいいみたいですね
 
148 名前:名無しさん:2015/08/27 01:17 ID:1.kNVgyw3E
- 
ブク持参で生かして持ち帰って刺身としたいです。
 
149 名前:名無しさん:2015/08/27 03:18 ID:1.kNVgyw3E
- 
ソーラーブク。
 
150 名前:名無しさん:15/9/5 21:41 ID:LPrkgJgM/M モバイル
- 
路線バスで、浜名湖ハゼ釣り。
 
151 名前:名無しさん:2015/09/06 01:33 ID:fgl9JvMXYw
- 
浜松駅からバスかな。
 
152 名前:名無しさん:2015/09/21 15:03 ID:ur9CAiWWLI
- 
ふつうに釣れてる。
 
153 名前:名無しさん:2015/11/20 03:01 ID:m3Qd/TF9Dg
- 
落ちハゼとカレイ釣りかな、アイナメも出るか?まだか?マゴチならなんとか。
 
154 名前:名無しさん:16/1/18 20:08 ID:hF24EzHOfg モバイル
- 
落ちハゼ釣れてますか?
 
155 名前:名無しさん:16/1/26 17:29 ID:Xc8x/tCx/U モバイル
- 
越年ハゼとアイナメ。
 
156 名前:名無しさん:2016/03/09 11:30
- 
書き込めますか
 
157 名前:名無しさん:2016/03/09 12:14
- 
まだまだハゼいませんか?
 
158 名前:名無しさん:2016/03/09 12:37
- 
アイナメとかも終わりか?
 
159 名前:名無しさん:2016/03/09 12:43:00
- 
IDが出てない
 
160 名前:名無しさん:2016/03/09 12:45:00 ID:dUDuWTd9xs
- 
Id入れます。
 
161 名前:名無しさん:2016/03/10 23:06:00 ID:jmKXW3fg4.
- 
乙女川でサンバソウ釣り。
 
162 名前:名無しさん:2016/03/20 23:23:00 ID:.VxteMPKzg
- 
塩水化が進んで六角堂では、マハゼが釣れない?
 
163 名前:名無しさん:2016/04/06 19:01 ID:4R0HhbHgVM
- 
サンバソウとかいる。
 
164 名前:名無しさん:2016/04/08 17:04 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
コショウダイの小さいのとか。
 
165 名前:名無しさん:2016/04/12 13:02 ID:zY6BeNP5JU
- 
小物をウキ釣りで釣るってのをする。
 
166 名前:名無しさん:2016/04/25 21:32:00 ID:cjuecVURVs
- 
スジハゼが釣れました。
 
167 名前:けいた:2016/05/10 02:09 ID:ln44Jyx2Ro
- 
今はあまり釣れない。
 
168 名前:名無しさん:2016/05/11 13:30 ID:PIZWkZqoFk
- 
まだ数ミリぐらいのが藻の間で固まって泳いでる。
 
169 名前:名無しさん:2016/05/28 18:08 ID:6VyAeRrM2o
- 
釣れてる、走ってる。って釣れて楽しいか?
 
170 名前:名無しさん:2016/06/13 23:15 ID:MuXxVH/eks
- 
マハゼもいない塩水化の進んだところにもウナギはいるんだなあ。
 
171 名前:名無しさん:2016/06/13 23:15 ID:MuXxVH/eks
- 
アサリもいないんだろうけどさ。
 
172 名前:名無しさん:16/7/12 20:13 ID:sOIe4nS.nk モバイル
- 
15日金曜日に新川に今年初めてのハゼ釣りに行きます。
大物を釣って刺身で食べたい。
 
173 名前:名無しさん:16/7/12 20:15 ID:sOIe4nS.nk モバイル
- 
今週金曜日に新川へ行きます。
刺身サイズが釣れるといいけど。
 
174 名前:名無しさん:2016/07/13 06:11 ID:EAjEpu2E/I
- 
ちょっと前までヒネ混じりでしたが、今はデキハゼのシーズンですよ。
 
175 名前:名無しさん:2016/07/13 06:11 ID:EAjEpu2E/I
- 
ご報告楽しみにしてます。
 
176 名前:名無しさん:2016/07/14 20:05 ID:SGLSwq2Z5.
- 
海の日雨と予報が出てるけど、舘山寺の海岸に行くついでにハゼ釣りしようと思ってます。
 
177 名前:名無しさん:2016/07/14 22:59 ID:SGLSwq2Z5.
- 
それと、ニコニコ餅本店か舞阪駅南口の製氷工場の駐車場の店か迷ってます。
かき氷。
 
178 名前:名無しさん:16/7/15 10:13 ID:paZM9DbJC2 モバイル
- 
曇りで、釣りやすいと言えば釣りやすい。
 
179 名前:名無しさん:2016/07/15 23:44 ID:XykSJY..vs
- 
どうでしたか?曇りから晴れになりましたが......
 
180 名前:名無しさん:2016/07/18 06:35 ID:mBaxlsfPm.
- 
今日は、館山寺です。
竿とカメラも持って行きます。
 
181 名前:名無しさん:2016/07/18 23:24 ID:mBaxlsfPm.
- 
ぜんぜんハゼいません。
しかし、チヌの群れがやってきてました。
 
182 名前:名無しさん:2016/07/18 23:26 ID:mBaxlsfPm.
- 
ハゼは、セイゴだけじゃなくチヌにも食われてしまうみたいですね。
 
183 名前:名無しさん:2016/07/18 23:26 ID:mBaxlsfPm.
- 
ハゼの泳がし釣りでチヌが釣れるはずです。
 
184 名前:名無しさん:2016/07/27 09:16 ID:M8gTpmFPKo
- 
竿をもっていかれます。
置き竿注意。
 
185 名前:名無しさん:2016/08/04 01:52 ID:NPoVdaOWgE
- 
ショートロッドというかマイクロロッドで陸からハゼが釣れる場所があればいいのだけど。
ノベ竿で立ち込みが一番かなあ。
 
186 名前:名無しさん:16/8/25 12:08 ID:CBXQaFEohk モバイル
- 
奥浜名湖のハゼ釣り。
 
187 名前:名無しさん:2016/08/25 22:13 ID:8mnFsh6qOM
- 
赤潮みたいだった。7センチから10センチくらいのが腹を見せていた。
 
188 名前:名無しさん:2016/09/01 10:55 ID:h5qifDvoZM
- 
三ヶ日の最奥は富栄養化でキツいみたいですね。
 
189 名前:名無しさん:2016/09/03 19:40 ID:8kx5iPGNK6
- 
雄踏中前に偵察するも風強し。
 
190 名前:名無しさん:2016/09/04 06:31 ID:h1VyA2CP12
- 
舞阪駅のかき氷は、今日までの営業みらたいです。
 
191 名前:名無しさん:2016/10/16 20:26 ID:jN01P3Lx7E
- 
雄踏中学前、投げ数人いましたね。
 
192 名前:名無しさん:2016/10/22 22:13:00 ID:gDlYRqY5Lc
- 
ボートからかなあ。
 
193 名前:名無しさん:2016/10/22 22:30:00 ID:gDlYRqY5Lc
- 
雄踏から深いほうへ落ちたかな。
 
194 名前:名無しさん:2016/11/03 00:25 ID:TEUZvThz1g
- 
中学前とかは終わりじゃないかな。
これから深いほうでボート釣りとかさ。
 
195 名前:名無しさん:16/11/25 02:26 ID:K9qDYXGoNQ モバイル
- 
白山でまだやれたな。
 
196 名前:名無しさん:16/11/25 11:00 ID:yKAfcPfGO. モバイル
- 
伊左地川河口よさげですね。
 
197 名前:名無しさん:2016/11/25 20:45 ID:WiCE.mlkeU
- 
浜松駅10番のりば、遠州病院前下車
 
198 名前:名無しさん:2016/11/25 23:58 ID:WiCE.mlkeU
- 
ハゼ釣り、キビレ・セイゴ・ウナギ
 
199 名前:名無しさん:2016/11/26 09:19 ID:PT33OiYvsM
- 
湖東病院前 下車です。
2番乗り場. 遠鉄バス [8-33] 伊佐見経由山崎行
 
200 名前:名無しさん:2016/11/26 09:21 ID:PT33OiYvsM
- 
1〜2時間に一本しかないです。
 
57.70 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)