■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
ブラックバス
1 名前:narty:2007/03/25 01:28 ID:Xta2dSjZ/A
- 
野池で釣るブラックバス。山上湖ダム湖でチャンピオン級を釣るのが夢。
 
2 名前:narty:2007/03/25 21:23 ID:Xta2dSjZ/A
- 
今日は市内南部の無名池で釣りするの眺めてた。釣れてるよ。
 
3 名前:うにご飯:2007/03/27 15:53 ID:wBqShGSKUY
- 
この辺では牛頸ダムでもつれる。
あと、車で15分くらいのとこでは、公園なのに釣れる白水大池公園
がある。バスはもちろん、ふな、青ギルとかも釣れる。
(雨上がりのときは足場悪すぎ)
牛頸は数がすくないがサイズは狙える。
白水は、サイズはへたれだが数がある。
 
4 名前:narty:2007/03/28 11:11 ID:QM1xMJWYN.
- 
ダム湖のサイズは確かにデカい。
 
5 名前:narty:2007/04/01 01:21 ID:O1GrFl/NVE
- 
プリットショットでストレートワーム。
 
6 名前:うにご飯:2007/04/01 21:16 ID:.HqDRE5z7Y
- 
結構緑のワームが釣れやすいような・・・(自己評価)
 
7 名前:narty:2007/04/01 23:34 ID:kfy6ieK9EI
- 
スプリット
 
8 名前:narty:2007/04/02 02:06 ID:xdtIUzAypY
- 
実際釣れればワームでも可って感じかなあ。ハードルアー釣れないとき。
 
9 名前:narty:2007/04/13 00:03 ID:hYR9QWKkb.
- 
釣れてる釣れてる。ため池へGO!
 
10 名前:narty:2007/04/23 00:10 ID:45ecpO1X9Y
- 
小雨降る中もバサーは息を潜めて釣ってる湖の周囲のところどころに車が駐車してあるからいるんだ。
湖面は波紋すらなく魚の気配もない感じられない、まるで鏡のように周囲の山を映していた。
わずかに聞こえる沢の音とウグイスの鳴き声が響くばかりだった。
 
11 名前:古きルアーマン:2007/05/01 10:54 ID:GgrPGXw4Rs
- 
山上湖では、一人静かに釣りをしたいよ。
 
12 名前:名無しさん:2007/05/12 06:40 ID:R/tLFRUZeM
- 
小さい無名池はそっとしておいてもらいたいよ。荒らされたくないし。
 
13 名前:うにご飯:2007/07/02 19:32 ID:JASxssMTKE
- 
今度友達と春日貯水池までちょっくら行く予定です。
 
14 名前:名無しさん:2007/07/02 23:54 ID:L5gCWueb2s
- 
早朝バス釣り?がいいのかな・・
 
15 名前:うにご飯:2007/07/14 13:05 ID:tuKZUlMd3I
- 
雨降りで無理ですた
 
16 名前:うにご飯:2007/07/18 22:33 ID:Dv08/DrZAo
- 
海の日に白水大池公園でソフトルアーで釣ってたら、みごとにギルしか釣れませんでした
 
17 名前:narty:2007/07/22 23:32 ID:IN.wyEwpRo
- 
夏休みだぜ。涼しい朝はバス釣りしよう!
 
18 名前:甲斐:07/7/31 20:19 ID:9oU4pnPPVE モバイル
- 
今日初めて秦野の震生湖でバス釣りしましたがルアー二つロストして撃沈。蚊もいたしカユイ(*_*)近いうちリベンヂだな
 
19 名前:名無しさん:2007/07/31 23:50 ID:C0PwFn5qA2
- 
蚊だけは我慢できないヨ。
 
20 名前:名無しさん:2007/07/31 23:51 ID:C0PwFn5qA2
- 
雨の日は蚊は居ないというなら雨の中でも釣ってやるけど。そんなに甘くないな。
 
21 名前:甲斐:07/8/2 00:04 ID:6RyJDVp0ck モバイル
- 
今日ダイソーでホッパーとペンシル、買ってきたこれなら無くしても気にしないかなしばらく100円ルア‐で練習に没頭するかな、あとは蚊対策ですね。
 
22 名前:名無しさん:2007/08/04 23:30 ID:m2/kUqEkZU
- 
ハンドメイドで105円より安くする方法ありますか?
 
23 名前:甲斐:07/8/5 03:32 ID:HbzY0gP.DY モバイル
- 
空き缶など加工できそうな感じですよね。
 
24 名前:nero:2007/11/19 20:23 ID:ywgEBShZm6
- 
浜名湖周辺にバスがつれる場所ってありますか?
 
25 名前:名無しさん:2007/11/20 12:18 ID:/JiqFk4Zq.
- 
多米峠周辺から豊橋側には溜め池が多いよ。
 
26 名前:名無しさん:2007/11/20 12:21 ID:/JiqFk4Zq.
- 
葦毛湿原(いもうしつげん)入り口にある溜め池などよるバス釣りしてる。
 
27 名前:名無しさん:2007/11/20 12:22 ID:/JiqFk4Zq.
- 
良くバス釣りしてるよ。
 
28 名前:nero:2007/11/20 19:01 ID:d.Qhcn8SWQ
- 
ありがとうございます。
 
29 名前:nero:2007/11/20 19:16 ID:d.Qhcn8SWQ
- 
東陽中の周辺に葦毛湿原を入れて5つあるんですけどあるんですけどどこでもバスいます?
 
30 名前:narty:2007/11/20 23:15 ID:UNfmyQe/7s
- 
子バスしか釣れんという話もあるけど多米周辺の野池は有名になりすぎてスレてると思うよ。
 
31 名前:narty:2007/11/22 01:55 ID:o9UjB1mDgQ
- 
私は、新城PAに近い大原ダム(五葉湖)や周辺のため池が好きだ。
 
32 名前:名無しさん:2007/11/22 14:15 ID:uPo7RqIJ72
- 
嵩山の水穴(豊橋市嵩山町字浅間下)に入る道口にある溜め池が秘境って感じする。
夏行った人の話では蚊が凄かったらしい。バス釣れるそうです。
姫街道(旧本坂トンネル)への豊橋側入り口でもあります。
 
33 名前:nero:2007/11/22 21:04 ID:4z5qS20kdE
- 
皆さんいい情報ありがとうございます
豊橋市嵩山町字浅間下の嵩山の水穴のことなんですけど嵩山の水穴は駐車場がありますか?
 
34 名前:名無しさん:2007/11/23 00:35 ID:.XfKynnQ2I
- 
池の土手に2台くらい停めれるスペースあった。林道入口に便所まであるんだけどその辺においてもいい。
 
35 名前:nero:2007/11/23 00:37 ID:E.IGZx7PBw
- 
ありがとうございました(__)
 
36 名前:名無しさん:2007/11/26 19:40 ID:Ydu.QqmOUM
- 
嵩山の蛇穴付近の林道はよくアベックが入って来る。
純粋な中学生のとき、見てはいけない姿を見てしまった。
 
37 名前:名無しさん:2007/11/27 00:00 ID:toCa89/Ruc
- 
大人になったらチャレンジしてみてください。
 
38 名前:名無しさん:2007/11/29 15:47 ID:aVcaYFT4vk
- 
ウエブカメラ設置するといいかもしれませんね<林道
 
39 名前:nero:2007/11/30 19:24 ID:Mepi61mClc
- 
友達が秋葉ダムに行きたいって言ってるんですがあそこってバス釣り出来るんですか?
 
40 名前:名無しさん:2007/12/01 10:09 ID:.t9xF7/GaE
- 
水窪ダムもよさそうだね。
 
41 名前:初心者:2007/12/01 13:44 ID:f0YVfN5Di2
- 
藤枝市の青池とか、どーですか?
 
42 名前:名無しさん:2007/12/02 13:13 ID:mAvmTcCRtk
- 
タナゴがいる池だね。モエビもわいてた。色々面白い池。
 
43 名前:名無しさん:2007/12/02 22:32 ID:Xe6m6qYKKQ
- 
昔、青池で釣りしてるおっさんがいたけど凄く不機嫌。
そりゃそうだタナゴやエビが群れてる池で6号くらいのフナ釣り仕掛けウキ釣りしてんだもん。
アタリがあっても釣れないだろうよ。釣りますか?と聞いても無視しやがった。
私はなんとかタナゴ針(新半月)を調達して極小ウキでバラタナゴ釣ってましたよ。
焼津のJ州屋でバイトしてた?君と青池で知り合いになってルアー談義したもんです。彼とは他の釣り場でも数回会ってる。
 
44 名前:くく:2007/12/24 18:50 ID:kDt8TI9rRc
- 
こんにちは
このあいだいろいろルアーなくしました。
 
45 名前:寒い:2007/12/24 19:14 ID:qsYTSn6nZ.
- 
釣り場は何処方面ですか?>くくさん
 
46 名前:名無しさん:2008/02/05 19:24 ID:wuHqqb2xmQ
- 
寒くてもヒットするんですね。
 
47 名前:名無しさん:2008/02/05 19:25 ID:wuHqqb2xmQ
- 
溜め池フリーク募集!
 
48 名前:名無しさん:2008/02/05 21:58 ID:5OL0ZV4rps
- 
釣りがしたいっす
 
49 名前:名無しさん:2008/02/22 09:12 ID:6o5PrCNnHI
- 
オオクチバス、コクチバス、ブルーギル、チャネルキャットフィッシュ
 
50 名前:名無しさん:2008/02/25 20:51 ID:tzQ8jkq7kg
- 
バス釣り掲示板です。
 
51 名前:名無しさん:2008/02/25 23:02 ID:1tEGizPa4.
- 
小さいズばかり釣ってるので色が黒くないブラックバス。
 
52 名前:名無しさん:2008/02/25 23:03 ID:1tEGizPa4.
- 
なんとかしてくれよぅ。
 
53 名前:名無しさん:2008/02/28 21:51 ID:rKNab.0V4U
- 
管理釣り場へ行くしかないかなあ。
 
54 名前:あぼーん:あぼーん
- 
削除されますた
 
55 名前:珍棒:2008/03/25 06:55 ID:dxfHPx9sGI
- 
>53に質問。ブラックバスの管理釣り場ってあるんですか?あったら教えてください。
つーか、バスの管釣りって犯罪じゃないの?
 
56 名前:narty:2008/03/25 06:59 ID:GfB8ItJZ6Q
- 
釣堀の中でピラニア飼おうがサメ飼おうが問題ないと思いますよ。
私の知ってるバス釣り場は温室内に設置されてます。サンドワームで釣ります。
 
57 名前:珍棒:2008/03/25 14:58 ID:6n.GnIGsYI
- 
nartyさん。そのバス釣り場ってどこにありますか?できれば詳しく教えてください!
 
58 名前:名無しさん:2008/03/25 20:30 ID:BRfLLU9r..
- 
白水大池公園は釣り禁止になったんですか???
 
59 名前:narty:2008/03/25 23:09 ID:9B/pyH0VU6
- 
釣り禁止区域はもともとあるようだな。
 
60 名前:名無しさん:2008/03/26 01:09 ID:KO9SjZhRRw
- 
昨日、白水大池公園行ったら園内放送で園内での釣りは禁止みたいなこと言ってた、、、
 
61 名前:珍棒:2008/03/26 06:41 ID:NrGmPO1ZGs
- 
nartyさん。そのバス釣り場ってどこにありますか?できれば詳しく教えてください!
 
62 名前:narty:2008/04/27 02:07 ID:U4q9j8I7H6
- 
いまどきバスの釣堀なんか珍しくもないと思うけど。
 
63 名前:かわはぎ:08/4/28 14:16 ID:04FcjqjS1Y モバイル
- 
nartyさん…最近変ですよ…もしかして、アブラボウズ食べた?
 
64 名前:narty:2008/05/02 01:04 ID:CPaXN6Ta5c
- 
いつもと同じですよ。
名前入れ忘れた上に自分の発言だったことも忘れたりします。
 
65 名前:LEE :08/5/2 03:05 ID:gUJ8FoSWME モバイル
- 
バスの管釣りなら浜名湖フィッシングリゾートのレベルXじゃないかな。今はメンテナンス休業してるけど5月の後半から再開するみたいだよ。今年の夏あたりにはピーコックやバラマンディも入る予定らしいよ。
 
66 名前:モツゴファン:2008/05/04 21:57 ID:MiVn2Lbh46
- 
そういえばバス釣りの釣り堀はバスをどこでとってきたりしてるのだろう。
放流業者にもらったのかな。
なんか僕KYですいません。
 
67 名前:narty:2008/05/04 23:59 ID:0dmqoCFdWU
- 
私が行ったとこのバスは何故か20センチから30センチと全部ほぼ同サイズだった。
 
68 名前:SHOTA:2008/10/02 22:33 ID:VKjL.JZ9R.
- 
他のスレットでトラウト釣り始めたと書き込んだばかりだが、
バス釣りを始めたい俺・・・。
 
69 名前:Purple Haze:2008/10/10 23:34 ID:vEUfMAh87E
- 
ブラックバス釣りじたいが完全に非合法でないにしろ、やり難い時代になったね。
 
70 名前:名無しさん:2008/10/16 01:14 ID:GFNJazaHeM
- 
バス用ルアーを語れよ。
 
71 名前:モツゴファン ◆6bP9ckgjz6:2008/10/25 22:43 ID:al2IjAhIKI
- 
スピナーベイトでバス釣れますか?
今日拾ったのですが。
もちろん洗いました。
針は替えの針ってないですよね?
 
72 名前:名無しさん:2008/10/27 08:04 ID:8iov7mfi9k
- 
川のぬし釣りでつかったことあるけどね
 
73 名前:名無しさん:2008/10/31 02:11 ID:ELYC9eO7EM
- 
違法というかルール違反だとか叩かれる釣りなんで公開してる掲示板には話題にしにくくなった
 
74 名前:魚のアキバ系:2009/01/31 17:49 ID:whLo/Ep7d6
- 
無料で釣れる湖ありますか(関東で)
 
75 名前:柚子胡椒:2009/02/25 22:25 ID:sJj9RSN9N.
- 
川ならいくらでもあんじゃないの?
 
76 名前:名無しさん:2009/02/26 17:54 ID:ISNPO3wIYE
- 
ブラックバスはエノモが出す音を捉えて行動してるという。
ラトル音以外にも工夫する余地があるんじゃないのかなあ。
 
77 名前:名無しさん:2009/02/27 00:31 ID:L12K5t9A.6
- 
大音量でワルキューレの騎行でも流しながら釣るとするか。
 
78 名前:名無しさん:2009/02/27 23:02 ID:9/T.PaWnZg
- 
ブレードも回転しながら音出してるし。プラグも水切り音出てますよ。
 
79 名前:名無しさん:2009/02/27 23:28 ID:9/T.PaWnZg
- 
もう一度工夫為直す余地もあるのかも。
 
80 名前:名無しさん:2009/03/03 17:56 ID:k/6./mpND.
- 
スレ過ぎで何しても無駄。
 
81 名前:名無しさん:2009/03/05 09:19 ID:crwERhagFw
- 
スレ過ぎたバスを釣る方法を教えてください。
 
82 名前:名無しさん:2009/03/05 11:42 ID:p8L3HOBRuc
- 
春先に温めば、反応が良くなるさ。
 
83 名前:マキラバ!:2009/03/22 09:54 ID:U.ySZTRzJY
- 
スレ過ぎバスにはフォール→バスが見てくる→ほっとく→5分ぐらい見てくる→バスが帰ろうとしたら
すこ〜し動かす。
これの繰り返しでスレバスは余裕で釣れる
 
84 名前:名無しさん:2009/03/26 17:56 ID:55zTfPXxfk
- 
いろいろテクニックがあんですね。
 
85 名前:こう:2009/04/11 14:03 ID:hI2joQikzk
- 
あ
 
86 名前:こう:2009/04/11 14:05 ID:hI2joQikzk
- 
すみません。新入りです。返事下さい
 
87 名前:名無しさん:2009/04/13 02:04 ID:HgLRhzMEtg
- 
ブラックバス釣りです。
 
88 名前:新入り:2009/06/16 19:09 ID:dFBucvAKaU
- 
山口県で釣れている湖ってどこですか??
 
89 名前:名無しさん:09/6/28 19:10 ID:kggcQhYPTY モバイル
- 
立入禁止場所で、釣りをすると軽犯罪法違反で、ちょっと恥ずかしい前科持ちになりますぞ!
気をつけなはれや!
 
90 名前:名無しさん:2009/07/06 20:18 ID:yLUKc5wbwI
- 
女子高校生にチカンして実刑になるのと同じくらい恥ずかしいか?
 
91 名前:名無しさん:2009/07/07 19:23 ID:gwdp/rS5WU
- 
安全に迷惑かけないよう釣りをしよう。
 
92 名前:名無しさん:2009/07/29 21:20 ID:vNhbGgTkSw
- 
あの・・・・・
ベイトリールを使ってみたのですが、
ぼくは、バス釣りというか釣りがはじめてなので
ベイトリールで投げてみたのですが
リールのラインがぐちゃぐちゃになりました。
ぐちゃぐちゃにならないコツを教えてください
 
93 名前:名無しさん:2009/08/15 22:28 ID:LD0Tl0ETOg
- 
ラインを、手でおさえる
 
94 名前:釣りマスター:2009/08/16 13:17 ID:rqRcbyoRzs
- 
今日、40アップを釣りました
使ったのは、ワーム、OSPのザリガニと、メガバスグリホンです。
どっちも、釣れました。
みんなも、ためしてね!!
 
95 名前:名無しさん:2009/08/17 17:12 ID:RkpK/A3nXA
- 
おめでとう。最近は釣れてもチビばかり。
 
96 名前:釣りマスター:2009/08/18 19:33 ID:Cxf4TMwvQ.
- 
今日から、みなさんが釣った
バスの大きさを書き込みません??嘘だめだよ!!
 
97 名前:釣りマスター:2009/08/18 19:38 ID:Cxf4TMwvQ.
- 
ジャー私からいくよ!!
バス、野池で37pでーーーす!
使った物は、OSPです。
 
98 名前:名無しさん:2009/08/18 22:38 ID:l5fbw83e4I
- 
ボクは先週近所の池で早朝6インチヤマセンコーテキサスで30センチ弱。
 
99 名前:釣りマスター:2009/08/19 08:49 ID:9g7Ota.zQM
- 
今日は、早朝からはアタリ0です
昼から、頑張ります!!
 
100 名前:釣りマスター:2009/08/19 19:21 ID:FlHY8Phimk
- 
ヤッターー昼からは、
野池で、ジャッカルのバイブレーションで、
1匹めは、37p
2匹めは、・・・・・・50p〜〜〜R釣った!!
 
101 名前:名無しさん:2009/08/24 21:55 ID:5MYwjqYUC6
- 
最近サイキョーのルアーは何でしょう?
 
102 名前:名無しさん:2009/08/24 21:56 ID:5MYwjqYUC6
- 
当然ですが場所で変わるわけですけど。HGでサイキョーのルアー教えてください。
 
103 名前:釣りマスター:2009/08/25 13:13 ID:pkD/O8miXY
- 
エバーグリーンかな
 
104 名前:中2:2009/09/05 14:18 ID:UOWthlLwsE
- 
自分この前昼に白水大池公園で52センチ釣りましたよ?
ジャッカルのJリーパーでジグへっト   
 
105 名前:名無しさん:2009/09/07 11:03 ID:zomgHHTRro
- 
白水大池公園もよく聞く釣り場だね。
 
106 名前:あああ:2010/07/22 21:22 ID:FFj160BDuA
- 
夏はどういう色がつれますか
 
107 名前:SHIMANO:2010/08/24 09:33 ID:/mpXsAwdQY
- 
この前青森県むつ市早掛沼でバス×21匹つれました(子バス)
 
108 名前:名無しさん:2010/08/27 04:17 ID:Hf8ITK0Nho
- 
ルアーは何ですか?
 
109 名前:のの:2010/08/29 22:00 ID:E8iHQo4Mck
- 
フローター乗ればいいのに
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54110365
 
110 名前:ゆうき:2010/12/13 02:14 ID:wGI9h1EtZg
- 
バス釣り掲示板来てね
携帯でもPCでも来れるよ
http://bass-style.bbs.fc2.com/?
 
111 名前:大口黒鱒:11/1/5 21:39 ID:bUlUXKQAGE モバイル
- 
バスの引きってどんなんですか?
 
112 名前:☆爆釣貴族☆:11/1/12 18:57 ID:3B2oMOLNvw モバイル
- 
バス釣り初心者です。
コントロールと飛距離、両方がよくなる投げ方ってないでしょうか?
教えてください。
 
113 名前:名無しさん:2011/01/22 19:01 ID:nacO3W4vcA
- 
キャスティングもイメージ通りにできれば良いかと思う。
考えるよりも何度も繰り返して体で覚えることです。
 
114 名前:名無しさん:2011/03/18 21:37:00 ID:OXiVOnEpjA
- 
ブラックバスを持ち歩いただけで現行犯逮捕される時代になった。
 
115 名前:名無しさん:2011/04/13 23:54:00 ID:u29ir299JU
- 
バス釣りが盛んな調整池とかさ本来的に釣りできる場所じゃないし。
 
116 名前:名無しさん:2011/04/20 07:40:00 ID:11V3UAKbKs
- 
海が怖いと代替釣り場としてのブラックバス。
 
117 名前:名無しさん:2011/04/23 17:31:00 ID:Z7s7RD2oyU
- 
ベイトフィネスで攻めるバスフィッシング。
 
118 名前:名無しさん:2011/04/23 17:35:00 ID:Z7s7RD2oyU
- 
ベイトリールを駆使するんだそうだ。全部ベイトリールで投げる。
スピニングで投げるべき4gジグとかをベイトリールで投げるメリットは?
 
119 名前:名無しさん:2011/04/23 17:40:00 ID:Z7s7RD2oyU
- 
ウルトラライトな仕様でベイトリールのラインは強力、強引な引っ張り出しも可能。
攻める釣りができる。
 
120 名前:名無しさん:2011/04/28 08:20:00 ID:bDDoFdccBE
- 
ズッコン!ってきっちりフッキング。釣れたぜ。
 
121 名前:名無しさん:2011/06/24 07:26:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
最近はバス釣りに行ってないや。いろいろ騒がれたし、後ろめたい。
 
122 名前:名無しさん:2011/06/24 07:27:00 ID:NJ3tHQZ8..
- 
琵琶湖へランカー級釣りに行くというI君も最近は大人しい。
 
123 名前:名無しさん:2011/07/23 10:26:00 ID:rkQp61NezU
- 
ルアーに埋もれて暮らしたいだけ。
 
124 名前:名無しさん:2011/07/23 15:04:00 ID:rkQp61NezU
- 
心の隙間をルアーで埋めるわけなんですね。
 
125 名前:名無しさん:2011/07/23 22:54:00 ID:MGRZbjKgbs
- 
ふくぞうルアー。
 
126 名前:名無しさん:2011/07/26 14:49:00 ID:W1jDZPC35I
- 
ルアーに埋もれたらフックが体に刺さって痛いし取れないし、大変なことになるよ。
 
127 名前:名無しさん:2011/08/03 07:20:00 ID:8.FrxnPDNI
- 
底なしのルアー沼からの生還。ズブズブと沈んでゆく。
 
128 名前:名無しさん:2011/08/08 22:31:00 ID:DynCUNFA9s
- 
春に生まれたバスも20センチには成長したか。
 
129 名前:あぼーん:あぼーん
- 
削除されますた
 
130 名前:あぼーん:あぼーん
- 
削除されますた
 
131 名前:名無しさん:2012/02/09 21:40 ID:7F3c5VNXjs
- 
利根川のリバーバスを求めて・・・
 
132 名前:名無しさん:12/3/3 21:39 ID:N8jsfaPLN2 モバイル
- 
誰かシマノのベイトリール・EXAGEというのをご存知でしょうか?ご存知でしたらこのリールの性能と高級度を教えて下さい。
 
133 名前:名無しさん:2012/03/03 22:54 ID:zIIPq2sAtU
- 
EXAGE1000
EXAGE200
EXAGE20
EXAGE10
シマノ製
ヤフオクで1500−3000円で出てました。
 
134 名前:名無しさん:12/3/3 23:49 ID:0kOPnAxPVw モバイル
- 
調べて下さってありがとうございます。私が持っているのは、EXAGE10です。誰か持ってる人いないかなぁハ
 
135 名前:名無しさん:12/3/5 19:13 ID:URbxTzp7vA モバイル
- 
あの、群馬県の川、沼、湖で、遊漁券を払わなくても釣りが出来る場所ってないですか?
 
136 名前:名無しさん:12/3/5 19:15 ID:URbxTzp7vA モバイル
- 
↑できれば、高崎に近い所が良いです。本当にすいません。
 
137 名前:M'r:12/3/20 13:08 ID:jCrkoBZ1mo モバイル
- 
PEラインの結束強度は弱いのですか?オススメのノットは何ですか?私はスコーピオン1501にPEラインを巻いてバスフィッシングに使う予定です。
 
138 名前:名無しさん:2012/03/21 22:42 ID:qzS61iip/s
- 
専用の結び方がネット検索でヒットしますよ。モバイル環境ではキツイかなあ。
 
139 名前:名無しさん:2012/03/23 19:57 ID:iOfik0vcyk
- 
放射能の影響で釣りのマインドも下がってしまってる。
 
140 名前:M'r:12/3/24 14:55 ID:ORP/zl7aFk モバイル
- 
PEライン専用の結び方はネット検索でヒットしませんでした。でも、ハングマンズノットで良いと知り合いが教えてくれたのですが大丈夫ですか?
 
141 名前:名無しさん:2012/03/25 06:30 ID:ofhVIrUvh.
- 
FGノット
http://all.daiwa21.com/fishing/sikake/fg/index.html
 
142 名前:M'r:12/3/25 11:18 ID:IU1jsMSNqU モバイル
- 
あっ、どうもありがとうございます。
 
143 名前:名無しさん:12/3/26 20:01 ID:ZbyRURwI0I モバイル
- 
スコーピオン1501でスピナーベイトや30グラム位のジョイントルアーを扱う事は変ですか?今日釣り行って使ってみたけど抵抗力が強いと感じました。糸はナイロン16ポンドです。長文ですが、出来るだけ返事があればなと思います。よろしくお願いします。
 
144 名前:wmjg:12/3/29 19:51 ID:e54YfI3C2I モバイル
- 
ガンクラフトのルアー・バクラはプロショップに行かないと売ってないのですか?自分の家の近くの釣具店行っても売ってません。
 
145 名前:名無しさん:2012/03/29 20:04 ID:iuoYtZ8R.U
- 
ガンクラフト バクラSR 新品 ならヤフオクで1000円で出品されてます。
 
146 名前:wmjg:12/3/29 20:23 ID:baPBOGIies モバイル
- 
ありがとうございます。
 
147 名前:根掛かり上等:12/3/29 21:06 ID:R.glY7C2lk モバイル
- 
自分は高校生で、今度ジョインテッドクローやティンバーフラッシュなどのジョイントルアーを買おうと思うのですが、友達に、ああゆうの使うならもっと経験を積めと言われました。ジョイントルアーは経験を積んでから使う物なのですか?TVの影響で使いたくなりました。竿は3オンスまで耐えられる物を持っています。長文ですが、よろしくお願いします。
 
148 名前:名無しさん:2012/03/29 23:14 ID:iuoYtZ8R.U
- 
高額な釣具は本当に贅沢品だし実釣りどうこう言うより自己満足の問題だし。
ハゼ釣りするにも十万円も二十万円もするような竿を買う人も実際にいるわけで、
物欲も道楽の一部ですからね否定はしませんが、私なんか身の丈にあった道具で良いわけです。
 
149 名前:根掛かり上等:12/3/29 23:28 ID:1CBYHKypX6 モバイル
- 
今現在のスタイルでやってみてそれでも気が変わらなかったら買ってみようと思います。ありがとうございました。
 
150 名前:jtpp:12/3/31 19:34 ID:75Yn6Zu122 モバイル
- 
ティンバーフラッシュはフロロラインでも大丈夫ですか?
 
151 名前:名無しさん:2012/04/01 19:28 ID:CTLw1k6iBg
- 
ナイロンとフロロの違いだとすると感度には差がないのでわたしはナイロンの安いライン。
使いやすい細くて強いラインのほうがいいけどさ。
 
152 名前:jtpp:12/4/1 19:49 ID:zI05FS2eis モバイル
- 
それは何ポンドですか?そしていくらでしたか?
 
153 名前:名無しさん:2012/04/01 22:38 ID:CTLw1k6iBg
- 
メインは3号、サブは2号。
 
154 名前:jtpp:12/4/2 12:30 ID:UMW.29sDh6 モバイル
- 
ティンバーフラッシュを3号ってキツくない?
 
155 名前:名無しさん:2012/04/02 15:48 ID:eYb0CBXJ.w
- 
キングみたいなルアーはめったに使いませんよぅ。
 
156 名前:jtpp:12/4/2 23:30 ID:klZA6ZUdY. モバイル
- 
何だーてっきりティンバーを3号でキャストしてるのかと思った。てゆーかブッ飛ぶよメ
 
157 名前:nirag:12/4/5 23:07 ID:ss1Sgrg09g モバイル
- 
非常に恥ずかしいのですが、ベイトリールのマグネットブレーキと遠心ブレーキの違いは何でしょうか?
 
158 名前:名無しさん:2012/04/06 07:32 ID:Lcf3Y.fya2
- 
遠心は回転してないと働かない仕組みだけどマグネットは回転に関係なくブレーキがかかる。
 
159 名前:名無しさん:2012/04/09 00:37 ID:psC2XBMp3A
- 
思ったより水温が上がってない。
 
160 名前:名無しさん:2012/04/10 20:39 ID:61Oa/xnLPo
- 
釣れたら教えてください。
 
161 名前:jmdmwt:12/4/15 09:19 ID:GQ21727qyU モバイル
- 
バス用PEラインを海で使ったらまずいですかね?(80ポンドです。)
 
162 名前:bappd:12/4/16 21:32 ID:If1ymQHXyA モバイル
- 
結構前の事なのですが、釣りロマンを求めてで伊豫部健さんが出演した時に使われていた曲を出来るだけ多く教えて頂けませんか?よろしくお願いします。
 
163 名前:名無しさん:2012/04/18 04:43 ID:/XHAZp1P.s
- 
イヨケンさんに直接聞いてみたら?
http://www.keniyobe.com/
 
164 名前:bappd:12/4/18 20:26 ID:e6I4OECFMc モバイル
- 
サイトの安全性は大丈夫ですか?携帯電話しか無いので…
 
165 名前:名無しさん:2012/04/19 20:45 ID:pIwENgNVuA
- 
PCでも危険なサイトは危険だよ。感染するから。
 
166 名前:名無しさん:2012/04/19 20:46 ID:pIwENgNVuA
- 
釣りロマンのサイトもあるけど・・・
 
167 名前:bappd:12/4/20 07:25 ID:Z.s4NB3zmk モバイル
- 
そのサイトを教えて頂けませんか?
 
168 名前:名無しさん:12/4/21 16:03 ID:zP8P5gSkh6 モバイル
- 
今私はスコーピオンメタニウムXTを使っているのですが、PEライン80ポンドを巻いて使ったらバックラッシュしやすいですか?
 
169 名前:jtb:12/4/27 21:54 ID:RCBbJ00KYw モバイル
- 
フロッグゲームを始めたいのですが、皆PE直結ですよね?どういうノットを使っているのでしょうか?教えてください御願いします。
 
170 名前:名無しさん:12/5/5 01:22 ID:BC7KPcMwu. モバイル
- 
ティンバーフラッシュをPE80ポンドでキャストしたら吹っ切れますか?
 
171 名前:名無しさん:2012/05/07 10:31 ID:f9VQvwFMvY
- 
普通にキャストするなら問題ないはずだけど、気になるなら先だけ強いラインにしたら?
 
172 名前:名無しさん:12/5/7 20:00 ID:dfLBkQQma2 モバイル
- 
リーダーが上手く結べなくて…
普通にキャスト出来るなら良いです。有難う御座います。
 
173 名前:名無しさん:2012/05/07 20:23 ID:3WjlZeDpjE
- 
直結よりリーダー付けたほうがいいと思うよ。
 
174 名前:名無しさん:2012/05/07 20:25 ID:3WjlZeDpjE
- 
自分はフロロカーボンだけどね。
 
175 名前:名無しさん:12/5/7 21:48 ID:o0qt2t9iF6 モバイル
- 
フローティングだから使えるかと思った。何か木村建太さん愛用のビミニツイストをバスギャラリーで観たのですが誰か知らないですか?
 
176 名前:名無しさん:2012/05/08 13:31 ID:ugwfuDCX72
- 
フロロカーボンには水中で見えにくという特性もある。
 
177 名前:名無しさん:2012/05/11 18:34 ID:ktrOUJG28g
- 
youtubeにあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=RjTno9peJ9I
 
178 名前:名無しさん:12/5/11 20:27 ID:rUX9Ify6.M モバイル
- 
この動画のビミニツイストはフロッグにも使えますか?
 
179 名前:名無しさん:2012/05/11 22:25 ID:ktrOUJG28g
- 
使えるはずだけどね。
イメージ的には藻の近くということで太めのラインかな。
 
180 名前:名無しさん:12/5/12 07:23 ID:XYukD/hpG2 モバイル
- 
ありがとうございます。
 
181 名前:名無しさん:12/5/13 21:16 ID:IrbCGdaTD6 モバイル
- 
すいません。もう1つ質問なのですが、フロッグをオープンウォーターで使うのはアリですか?
 
182 名前:名無しさん:2012/05/13 21:46 ID:bPA1fzyGYE
- 
名前がフロックだからってカエルの生態まで真似しなくてもいいとは思う。
ストラクチャーがなくても居ればくるさ。
 
183 名前:名無しさん:12/5/13 23:57 ID:Y5LdvmY5a2 モバイル
- 
よかった安心しました。ありがとうございます。
 
184 名前:名無しさん:12/5/14 16:51 ID:yXRk2LIo0I モバイル
- 
今度PEラインを使おうと思うのですが、スコーピオンメタニウムXTにバスザイルPE80ポンドは相性は悪いでしょうか?
 
185 名前:名無しさん:12/5/21 18:19 ID:54HGKq4r7g モバイル
- 
榛名湖にバスプロは来ないのですか?
 
186 名前:名無しさん:2012/06/04 00:37 ID:92KcWZeGwA
- 
こっそり来てるのかなあ。
 
187 名前:名無しさん:12/6/4 14:45 ID:Ct1Tp3jTuY モバイル
- 
誰かラッキークラフトのライブテンポというスイムベイトを使っている方いませんか?いたら使い方を教えて下さい。宜しく御願いします。(因みにカラーはパールホワイトです。)
 
188 名前:名無しさん:2012/06/04 14:54 ID:92KcWZeGwA
- 
大きすぎないナチュラルなスイミングとアクションは岸際を高速移動するベイトフィッシュを演出
 
189 名前:名無しさん:2012/06/04 14:56 ID:92KcWZeGwA
- 
速巻き専用ってことらしいけど、動きが悪いという印象。
 
190 名前:名無しさん:12/6/4 15:07 ID:oGjZ2Klq7E モバイル
- 
今日買ったのですが、ライブテンポは最初からせびれと尻尾は曲がっているものなのでしょうか?
 
191 名前:名無しさん:12/6/4 16:49 ID:jR106reiaI モバイル
- 
質問の次に質問で申し訳ありませんが、ライブテンポをテストしたら何のアクションもしません。尻尾が動かないし…そんなもんでしょうか?
 
192 名前:名無しさん:2012/06/04 23:41 ID:92KcWZeGwA
- 
せびれと尻尾は曲がってないと思うけど、そもそもハードじゃないから変形と言わないかも。
自分で形成しなおすか店でやってもらえば?
 
193 名前:名無しさん:12/6/5 19:05 ID:hD6NZb2Kag モバイル
- 
いくら位かかりますか?
 
194 名前:名無しさん:2012/06/05 20:27 ID:VioYVrr0NI
- 
指で曲がらないのかな、、、
 
195 名前:名無しさん:12/6/5 20:40 ID:eDeeSKwcbQ モバイル
- 
せんたくばさみとかで挟むので良いですか?駄目な場合効果的な直し方を教えて下さい。宜しく御願いします。
 
196 名前:名無しさん:12/6/6 20:05 ID:fK1zPbJs0c モバイル
- 
指でも直らない…
 
197 名前:名無しさん:2012/06/06 20:14 ID:wFrqEwue3s
- 
メーカーへ苦情言うしかないじゃん。
 
198 名前:名無しさん:12/6/9 14:47 ID:IHiEXb9Hd6 モバイル
- 
でも中古だと思うから苦情いえないと思う。
 
199 名前:名無しさん:12/6/9 21:15 ID:qayspmlJP. モバイル
- 
釣りビジョンのLURE FREAKという番組でかかっているオープニングの曲名分かる方いますか?教えて下さい。御願いします。
 
200 名前:名無しさん:12/6/16 07:02 ID:mIF1PBwde6 モバイル
- 
今度ベイトリールを買うのですが、スコーピオンDC7とスコーピオンアンタレスどちらがおすすめですか?
 
201 名前:名無しさん:12/6/19 21:03 ID:MP7fMzHm2U モバイル
- 
フロッグについての質問ですが、フロッグは必ずドッグウォークさせなければいけないのですか?硬い竿しかないのでなかなかドッグウォークが難しいです。因みに使っているフロッグはWHIP LASHです。
 
202 名前:名無しさん:12/6/24 09:20 ID:dO5M/wutw. モバイル
- 
誰かフロッグで榛名湖を攻めた方いますか?
 
203 名前:名無しさん:12/6/28 20:52 ID:5H7j4JbYks モバイル
- 
バス用スピニングリールを海で使いたいのですが、使った後はシャワーで洗ってもよろしいのでしょうか?
 
204 名前:GANSHIROUT:12/6/30 19:32 ID:x0Dhfg2s8M モバイル
- 
誰かガンクラフトのべティ使っている方いませんか?おすすめのリグを教えて下さい。お願いします。
 
205 名前:名無しさん:12/7/3 14:34 ID:dNwyRgs/lA モバイル
- 
群馬県高崎市の烏川にブラックバスがいるって本当?
 
206 名前:名無しさん:2012/07/03 18:00 ID:cGUmNkVbnU
- 
ホルマリン臭いかな。
 
207 名前:名無しさん:12/7/4 15:58 ID:XWydPOVbdE モバイル
- 
どういう意味ですか?
 
208 名前:名無しさん:2012/07/05 01:10 ID:Ol8ylr1v52
- 
ホルマリン流出事故があったからじゃね?
 
209 名前:名無しさん:12/7/5 13:25 ID:WfJi3ARVtA モバイル
- 
そうなんですか?知りませんでした。教えて頂きありがとうございます。
 
210 名前:名無しさん:12/7/13 22:51 ID:u0xyHuhqNQ モバイル
- 
ワームフックはスナップありでも良いですか?
 
211 名前:名無しさん:2012/07/14 17:35 ID:h31gZkX3xI
- 
神経質な人は直接結ぶはずだけど、
スナップ付けできるようにワームフックにはわざわざ輪があるんだと思ってる。
 
212 名前:名無しさん:2012/07/14 17:42 ID:h31gZkX3xI
- 
結ぶのもユニノットでOK、簡単。
 
213 名前:名無しさん:2012/07/15 09:23 ID:VJN7wEYzqM
- 
ユニノット
http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/lure-s/uini.html
 
214 名前:名無しさん:2012/07/23 15:14 ID:oJeLQFr9DY
- 
夏休みは寝て過ごす?のび太
 
215 名前:名無しさん:2012/07/29 19:41 ID:u9vZNfRXqc
- 
朝から釣りなんかしないでしょうね。
 
216 名前:名無しさん:2012/08/29 19:35 ID:GXe.mIo/iU
- 
フロロの3lbで6gのシャッドは投げられますか?
 
217 名前:お:2012/09/10 21:51 ID:pEyKwDX2KU
- 
さぁ・・・
 
218 名前:ぱんぱかぱーん:2012/11/14 17:52 ID:mDY4Fp4ooA
- 
今度烏川でスモールマウスバス釣りに行くのですが、スモールマウスバスってビッグベイトでも釣れますか?あと今の時期可能性のあるルアーは何ですか?どうか教えて下さい。よろしくお願いします。
 
219 名前:江吉良:2012/11/15 08:21 ID:SszMQxJeM2
- 
今は水温低い、でもやってる人はいる。何にしろ厳しいと思う。
 
220 名前:名無しさん:2012/12/23 02:28 ID:QxfMIA3Ccc
- 
寒いよ。昼間で風のない日じゃないと。
 
221 名前:名無しさん:2012/12/31 08:17 ID:F2aD6S1BnA
- 
新年早々に名古屋から琵琶湖まで遠征に行くそうです。
 
222 名前:名無しさん:2014/02/13 11:04 ID:ea2MLKZSO6
- 
age
 
223 名前:名無しさん:2014/02/14 00:58 ID:xuqfjw7/82
- 
寒くてだれも池にいない日々。
 
224 名前:名無しさん:2014/02/14 09:58 ID:xuqfjw7/82
- 
雪中釣行の漢。
 
225 名前:名無しさん:14/2/25 09:38 ID:9ru4w4O1qc モバイル
- 
寒いけど行ってるかな?
 
226 名前:ボウズオケラ:14/2/25 20:47 ID:9ru4w4O1qc モバイル
- 
風が強過ぎて釣りにならない。
 
227 名前:名無しさん:2014/02/26 09:39 ID:2ACRb6yi2c
- 
釣り場を巡回してきます。
 
228 名前:名無しさん:2014/02/27 15:35 ID:y7Y/R7RGbQ
- 
今流行のルアーはなにかな。
ちょっとまえ爆発的にルアーが増えた頃から疎遠。
 
229 名前:名無しさん:2014/02/28 08:15 ID:zb/6w8AG4c
- 
今も昔もラパラ。
 
230 名前:名無しさん:2014/02/28 08:21 ID:zb/6w8AG4c
- 
1940年代から
 
231 名前:名無しさん:2014/03/02 19:07 ID:24IHsYMLo.
- 
1925年(大正14年) 芦ノ湖へブラックバスを移入
 
232 名前:名無しさん:2014/03/06 19:48 ID:JpayHh92fk
- 
クランクベイトとメタルジグ。
 
233 名前:名無しさん:2014/03/06 19:48 ID:JpayHh92fk
- 
基本は、フローティングミノー、クランクベイト、ワーム。
 
234 名前:名無しさん:14/3/10 21:56 ID:Gc.NgXiiPI モバイル
- 
クランクベイト、ワーム。
 
235 名前:名無しさん:2014/04/03 06:16 ID:pS1fmUZv6Y
- 
榛名湖
http://haze.la.coocan.jp/hazenews/fishingmap.php?itemid=878
 
236 名前:名無しさん:2014/04/03 06:30 ID:pS1fmUZv6Y
- 
榛名山、赤城山と山上湖があって好きだな。
 
37.17 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)