(スレタイ)愛知の淡水小物釣り




1:名無しさん:2006/03/06 02:22 ID:bDV0mwQk36
小フナ、タナゴ、クチボソ釣り。ドンキホーテ隊見て、名古屋近郊でも十分淡水小物釣りを楽しめるんだなと知りました。
川遊び自体を忘れてしまっていた。
2:名無しさん:2006/03/06 02:33 ID:bDV0mwQk36
ドンキでやった川

・庄内川(名古屋市西区ほか)
・木曽川
・長良川
・鹿乗川(安城市)
・新川(名古屋市)
・朝倉川(豊橋市)
・境川(刈谷市ほか)
・天白川(日進市)
・五条川(岩倉市)
・堀川(名古屋市)
3:名無しさん:2006/03/06 02:35 ID:bDV0mwQk36
春の小川でコブナでも釣ってください。
4:名無しさん:2006/03/06 04:24 ID:bDV0mwQk36
豊川市の佐奈川なども観察してみて、中流域とかはコイとか放流していて
釣り禁止になってたりするのが普通の河川なのかも?
下流域でのハゼ釣りとかは盛んだけど、子供の川遊びぐらいで釣りなんかしてない?
5:名無しさん:2006/03/06 04:27 ID:bDV0mwQk36
無名に近いような細流の釣場で、じっくり腰をすえて釣りしたいものだ。
6:真・スレッドムーバー:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
7:名無しさん:2006/03/13 11:58 ID:DdgWQ6PtLU
ガサガサ探検隊ですね。
8:名無しさん:2006/03/13 12:00 ID:DdgWQ6PtLU
http://www.jorf.co.jp/program/gasagasa.html
9:名無しさん:2006/03/13 12:03 ID:DdgWQ6PtLU
手長えびを仕掛けで獲りたいという質問がありましたが、ガサガサでとるかタモでとったほうが早いな。
ペットボトルで作ったものでは魚しかとれないとことだった。
カニアパートみたく網を引き上げるだけのがよいかも、簡単に作れるし。
10:名無しさん:2006/03/13 12:08 ID:DdgWQ6PtLU
植田川って水源地は浄化センターの排水だよね?
11:narty:2006/03/13 21:03 ID:TT0lx/.azo
昔は夏の夜、大勢の男どもが植田川に入って鯉をつかまえていたけど。
なんだったんだろ?
12:名無しさん:2006/03/17 14:58 ID:/f0rRSv5qU
吸い込み投げてマブナやコイ釣り楽しんでる方いませんか?
13:narty:2006/03/18 15:08 ID:8Z21o7J2ek
ワカサギ釣れる池もあるけど、釣り禁止だったりする。
14:narty:2006/03/18 19:06 ID:Q4xH2fKeH.
植田川にもコイもフナもナマズもいる。夜に吸い込み投げ込んだら大きいマブナが釣れた。
あんなとこで夜釣りする人いないから目だったけどさ。
15:narty ◆u/N45PHoa6:2006/04/08 20:26 ID:KZXznguZHE
フナが列作って逃げるのをよく目撃しますがねぇ。
16:narty:2006/04/09 07:33 ID:1tMo5Cryvg
木曽川もまだ水温低くてコイやフナ釣るのもキツイかな?・・
17:narty:2006/04/15 01:06 ID:aMn.G6zja6
川の水温があがって海の水温と同じになると稚鮎が遡上をはじめる。
水温で言うと15度くらいか。
18:浮き草:2006/07/22 21:59 ID:/RvcSpcTJQ
夏鮒釣りに行ってきました。釣れたのは5cm〜20cmの真ぶな、コイつ子、モロコ。
夕暮れ近くの用水路は誰もいず魚であふれてました。
2.4mの鮒竿をだしたけど長すぎるぐらいだったので1.6mのたなご竿に替えて釣りました。
大きな鮒がかかると満月にしなりなかなかスリリングでした。



19:あぼーん:あぼーん
削除されますた
20:あぼーん:あぼーん
削除されますた
21:narty ◆u/N45PHoa6:2006/07/31 01:17 ID:WOZzJsBocM
夏休みにした釣りの思い出は忘れがたいものですね。
22:珍棒:2008/03/24 19:24 ID:Hh8eFpdpwI
植田川と天白川の合流するところでコイめっちゃつれる
23:narty:2008/03/24 21:05 ID:IlejBW2SZ2
島田橋のパチンコ屋で遊んだ帰りいつも寄る場所でした。懐かしいなあ。
24:名無しさん:2008/06/01 12:18 ID:PY8v2AGHbc
犬山在住のものです。

手長エビを採りたいのですが、入鹿池あたりにいるのでしょうか?
酒の肴にしたいと考えてるのですが、生態が分からないもので・・
25:三川マン:2008/06/01 15:11 ID:uOiU92rllc
木曽川の立田大橋の下、等で釣れるようです。
海から上がってくるものだと思いますので入鹿池にいるとは思えないのですが、
手長以外のエビならいるかもしれないですね。
26:ライチ:08/6/1 18:58 ID:iYds2l1gy2 モバイル
手長エビは海から上がってくるものなんですか?
私の家の近くの野池でモエビを採っていた時にいっしょに採れた事がありますが。
27:三川マン:2008/06/01 19:05 ID:12.745JvY.
ちょっと確認しますね。
28:三川マン:2008/06/01 19:08 ID:12.745JvY.
基本的には幼生は海で成長するようですが、
一部地域で陸封化しているということです。

29:narty:2008/06/01 19:22 ID:gHKNWkWGGA
梅田川上流にも棲んでますからね。海から昇ってくるのかと思ってました。
30:narty:2008/06/01 19:24 ID:gHKNWkWGGA
牧野ヶ池にもテナガエビは棲んでるらしいから入鹿池にいないと言い切れないかもしれません。
31:名無しさん:2008/09/20 11:13 ID:czjrD9fbpQ
三ヶ峯池周辺では釣りできますか?
32:名無しさん:2008/09/20 11:22 ID:czjrD9fbpQ
長田池は境川の水源だし三ヶ峯池は天白川の水源。なのに汚い。
33:名無しさん:2008/09/20 15:15 ID:ojVdWIo4fk
天竜川だって源はあの諏訪湖だったりします。でも都市部の川は上から下まで汚いね。
34:名無しさん:2008/09/20 15:17 ID:ojVdWIo4fk
ネットで検索すると周囲の池、(愛知池とかもある)や小川でオイカワやカワムツが普通に釣れる。

35:名無しさん:2008/09/20 15:41 ID:ojVdWIo4fk
吸い込みをチョイ投げしてマブナ釣る人とかいた。鮒味噌用なんだと思う。
36:名無しさん:2008/09/20 15:43 ID:ojVdWIo4fk
浮き草さん。釣りしてますか?
37:名無しさん:2008/09/20 23:36 ID:FmJaKl2ERw
三ヶ峯池 カワムツ

38:名無しさん:2008/09/20 23:43 ID:FmJaKl2ERw
田籾川に魚がいそう。というかHPにも書かれていた。
39:名無しさん:2008/09/20 23:45 ID:FmJaKl2ERw
飯田街道沿に散策と小物釣りでもどうぞ。
40:真・スレッドムーバー:移転
この度この板に移転することになりますた。よろしくおながいします。ニヤリ・・・( ̄ー ̄)
41:名無しさん:2010/10/20 21:14 ID:brn3hL5YmA
冬の楽しみかなあ?
42:名無しさん:2010/10/20 21:15 ID:brn3hL5YmA
ペットショップのオイカワやカワムツを見ると釣りに行きたくなるよ。
43:名無しさん:2010/10/24 15:29 ID:0TfNYtd/oc
ワカサギの話はどうかな。
44:名無しさん:2012/05/12 16:46:00 ID:WRgd08IDHk
小物釣りに行く機会もないなあ。
45:名無しさん:2013/06/01 19:42:00 ID:l5bPtdn1bU
愛知でタナゴが釣れる川ってありますか?
46:名無しさん:2013/06/02 20:46:00 ID:GTiuddPcvc
あるよ・・・田んぼのあぜの水路みたいな場所とかだけど。
47:名無しさん:2013/06/04 01:12:00 ID:5q9WsiUibg
タナゴ釣るなら水路も小さいとこになると思うよ。田んぼの横とかいる。
48:名無しさん:2013/06/04 01:13:00 ID:5q9WsiUibg
今なら立田大橋でテナガエビでも釣ったほうが楽しいのに。
49:名無しさん:2013/06/06 19:11:00 ID:4e1r4gFTSQ
タナゴってそんなちいさい水路とかにいるのか
釣るのはむずかしそうだね
農家の人に怒られそうだし

50:名無しさん:2013/06/07 21:23:00 ID:OZKGR2dDFs
魚やエビとってる人も多いから問題ないんじゃないか。
でも場所は公開されてないなあ。
探せば見つかると思いますけど、、、川底が貝類がいるような泥ならいいじゃない。
13.38 KBytes

TOP スレを全て読む スレをハジメから読む 前50 次50 最新50

name: mail:





合言葉:


合言葉は「つり」ですsage使えます
ここは携帯用です ---PCページ--- ツイート


mread.cgi toshinari.net