■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
浜名湖釣り情報4
1 名前:名無しさん:14/7/15 22:20 ID:jEMndGxbzg モバイル
- 
浜名湖釣り全般を語り合いましょう
201 名前:名無しさん:2016/07/18 20:10 ID:mBaxlsfPm.
- 
結局、館山寺園のかき氷。
202 名前:名無しさん:2016/07/19 19:53 ID:iF/X/t3eDY
- 
製氷工場のかき氷は、この時期毎日やってるみたいだけどお昼12時から営業。
203 名前:名無しさん:2016/07/19 19:54 ID:iF/X/t3eDY
- 
タコ釣りも夏真っ盛りです。
204 名前:名無しさん:16/7/30 10:10 ID:kmg6SZDqE. モバイル
- 
海釣り公園、今年はアイゴが釣れないね
 いつもに比べて水温が低いからだそうだけど
205 名前:名無しさん:2016/07/30 12:02 ID:U/sK12SBOs
- 
海藻を主食にしているからかな。
206 名前:名無しさん:2016/07/30 12:21 ID:U/sK12SBOs
- 
製氷工場のかき氷食べてきました。
207 名前:名無しさん:2016/07/31 22:36 ID:ejbtRRO/io
- 
釣りして、旅館で夕飯食べて、朝起きて釣りしたい。
208 名前:名無しさん:2016/07/31 22:56 ID:ejbtRRO/io
- 
自炊キャンプでテントに寝ることに。
209 名前:名無しさん:2016/08/01 00:34 ID:AWLa5U6TJc
- 
安全な場所で、キャンプ&釣り。
210 名前:名無しさん:2016/08/01 00:36 ID:AWLa5U6TJc
- 
大崎周辺がいいかなあ。
 海岸でのキャンプ。
211 名前:名無しさん:2016/08/01 00:52 ID:AWLa5U6TJc
- 
海水浴場という名称が付いてる海岸なら、大概キャンプができる。
212 名前:名無しさん:2016/08/03 23:29 ID:a4Xi274UDc
- 
次回釣りの帰りは、相兼水産直売所へウナギの蒲焼きを買いに行く予定。
213 名前:名無しさん:2016/08/04 04:57 ID:NPoVdaOWgE
- 
新弁天避難塔
214 名前:名無しさん:2016/08/04 04:58 ID:NPoVdaOWgE
- 
西浜名橋
215 名前:名無しさん:2016/08/04 04:59 ID:NPoVdaOWgE
- 
西浜名橋の釣りの禁止は、平成22年11月頃に橋上から釣りをしていた方の投げた錘(おもり)が、船釣りをしていた方の顔に当たる人身事故が起こったことから、国土交通省浜松河川事務所が決定
216 名前:名無しさん:2016/08/05 02:07 ID:g/Iohu1Ucw
- 
台風5号でリセットされりゃいいのに、ちょっと東へそれそうだ。
217 名前:名無しさん:2016/09/09 17:52 ID:i9pWUfTIpo
- 
チヌがうようよいるのが見えるんですけど。
218 名前:名無しさん:2016/09/09 22:26 ID:Xs0IaysLXg
- 
ウキ釣りでもいいような、カニの落とし込みが理想なんだろうな。
219 名前:名無しさん:2016/09/20 01:27 ID:EoESxhyDzc
- 
細江は美人が多いかもしれないのコーナー。
220 名前:名無しさん:2016/09/28 23:15 ID:roDUtup/l.
- 
根魚、カレイ、シーバス キビレ、チヌなど 狙うことが出来ます 。
 餌はイソメ、オキアミ。
221 名前:名無しさん:2016/09/28 23:16 ID:roDUtup/l.
- 
だいたいが台風続きで釣りに行ってね。
222 名前:名無しさん:16/9/29 19:07 ID:cbFCIiFv9Y モバイル
- 
メッキリ秋らしい。チョイ投げでも。
223 名前:名無しさん:16/10/1 16:16 ID:uzmAYcWbBg モバイル
- 
9月末、
 海づり公園、夕方に20センチくらいのアジがバタバタと
 10匹くらいだったけど
224 名前:名無しさん:2016/10/02 08:20 ID:Gy7mpObEHg
- 
20はイイ型ですね。
225 名前:名無しさん:2016/10/05 18:53 ID:ihSPCuhUXw
- 
夜の海釣り公園で根魚を釣りたい。
226 名前:名無しさん:2016/10/26 05:43 ID:YpF8QkFjfo
- 
浜名湖釣りBBS
 http://hazebbs.com/cmfthread/cmfthread.cgi
227 名前:名無しさん:2016/10/28 18:00 ID:w6Yqg5rpiE
- 
通年でチヌ狙い。
228 名前:名無しさん:2016/12/17 03:08 ID:Xa9DCGfyxs
- 
カレイあがってますか?
229 名前:名無しさん:2017/01/22 20:21 ID:zU6v0zabe2
- 
浜名湖海苔
230 名前:名無しさん:2017/01/22 20:22 ID:zU6v0zabe2
- 
緑藻類ヒトエグサ
231 名前:名無しさん:2017/01/23 19:27 ID:6Xd.Fpoawg
- 
牡蠣フライと海苔は浜名湖特産というか名物。シラスとウナギ、トラフグ、ハモ、すっぽん。
232 名前:名無しさん:2017/01/26 15:47 ID:AQ8OcI8gcg
- 
遠州のネギと浜名湖海苔でみそ汁美味しかったです。
233 名前:名無しさん:2017/01/26 15:47 ID:AQ8OcI8gcg
- 
カレイかアイナメでも釣って切り身で入れたいですね!
234 名前:名無しさん:2017/01/26 15:48 ID:AQ8OcI8gcg
- 
釣れなくても根深汁。
235 名前:名無しさん:2017/01/26 15:53 ID:AQ8OcI8gcg
- 
雪の夜に魚釣れずも根深汁
236 名前:名無しさん:2017/01/29 00:05 ID:JqJa6HaVUw
- 
真冬なのに遠州灘に入道雲が立ってる。
 異常気象だな。
237 名前:名無しさん:2017/02/14 11:53 ID:cAAlo1TTIs
- 
サクラマル新弁天島
238 名前:名無しさん:2017/02/14 11:56 ID:cAAlo1TTIs
- 
1881(明治14)年に架けられた浜名橋をつなぐ際に堤としてつくられた。
239 名前:名無しさん:2017/02/18 03:05 ID:1tV7ntvCzQ
- 
ドロメやアナハゼ、ギンポとか磯場の穴の中に潜んでいそうな魚釣れませんか?
240 名前:名無しさん:2017/02/18 03:12 ID:1tV7ntvCzQ
- 
ギンポ、アナゴ・ウナギ
241 名前:名無しさん:2017/02/19 15:35 ID:rVUVjo1032
- 
浜名湖タコ釣りシーズンまでサビキでもするか。
242 名前:名無しさん:2017/03/03 19:52 ID:tSA80gNN3Q
- 
今切のテトラ以外で穴釣りの場所ってありますか?
243 名前:名無しさん:2017/03/13 16:51 ID:nB7TRDpPqY
- 
舘山寺東の汽船乗り場(西浦)の石積。
244 名前:名無しさん:2017/03/17 08:46 ID:73z4rOidJ6
- 
台風が来くれないと食わんとか言うぞ。
245 名前:名無しさん:2017/03/17 08:48 ID:73z4rOidJ6
- 
ジェット天秤逆付けでタコをのせてた天才少年だ。
246 名前:名無しさん:2017/03/17 08:52 ID:73z4rOidJ6
- 
しらす漁。
247 名前:名無しさん:2017/03/17 08:53 ID:73z4rOidJ6
- 
クドアタイノエアニサキス
248 名前:名無しさん:2017/03/17 09:01 ID:73z4rOidJ6
- 
外が荒れて今切周辺にシーバスが回って来てることもある。
249 名前:名無しさん:2017/03/17 09:03 ID:73z4rOidJ6
- 
台風が来くれないと食わん
250 名前:名無しさん:2017/04/16 09:28 ID:IyqeSmD3cw
- 
マルシェ・ド・浜名湖
 浜名湖ガーデンパーク
251 名前:名無しさん:2017/05/28 22:37 ID:kW2oKot1zY
- 
港内サビキ浮き釣り餌は青ジャムシかモエビ
252 名前:名無しさん:2017/08/22 10:18 ID:5ob/ilM2E2
- 
サヨリも
253 名前:名無しさん:2018/04/15 17:10 ID:Ty4fFQ4LS6
- 
銀鱗
 浜松市南区安松町1883-3
254 名前:名無しさん:2018/04/17 16:07 ID:pQmcsDiZY6
- 
高塚西(遠鉄バス)さわやか高塚店
255 名前:名無しさん:2018/04/17 16:09 ID:pQmcsDiZY6
- 
手づくりハンバーグランチ 799円
256 名前:名無しさん:2018/04/17 16:10 ID:pQmcsDiZY6
- 
マメアジかコウナゴか。
257 名前:名無しさん:2018/04/29 10:30 ID:8ZTOAnlg/w
- 
才巻海老とか釣れない?
258 名前:名無しさん:2018/06/14 08:52 ID:j.gpM9OHGA
- 
タコ快調か、まさやさん懐かしい。
259 名前:名無しさん:2018/07/01 21:55 ID:FYPDlt8rDc
- 
サビキ釣りでカタクチイワシ。
260 名前:名無しさん:2018/07/11 04:08 ID:n6xNTS6vFs
- 
浜名湖キャンプ。
261 名前:名無しさん:2018/07/13 08:23 ID:bYCUlDWgkQ
- 
天浜線の最終が9時47分ですので、野営になるかと思います。
262 名前:名無しさん:2018/07/13 08:24 ID:bYCUlDWgkQ
- 
それか浜松基地近くのディスクアリスでレンタルルームするか。
263 名前:名無しさん:18/7/18 14:28 ID:ZLoxeM0NP6 モバイル
- 
サンマの切り身、キビナゴの電気ウキ釣り。
264 名前:名無しさん:2018/07/19 10:23 ID:1BrQgLtnPY
- 
サンマの切り身にたよっちゃうんだな、入手しやすいから。
265 名前:名無しさん:2018/07/19 19:29 ID:ZekKjpJhA2
- 
鱧は、梅雨の水を飲んで美味くなる。
266 名前:名無しさん:2018/07/19 19:32 ID:ZekKjpJhA2
- 
骨切り
267 名前:名無しさん:2018/07/19 19:33 ID:ZekKjpJhA2
- 
鮎を餌とする。
268 名前:名無しさん:2018/07/26 18:21 ID:.KOothQMxo
- 
村櫛漁港で投げれば何か釣れる?
269 名前:名無しさん:2018/07/28 13:35 ID:mdBxCAw3gQ
- 
タイが釣れる。
270 名前:名無しさん:2018/09/14 08:05 ID:1gcEqKCZWU
- 
角立網が入るとしばらく釣れないとも聞く。
271 名前:名無しさん:2018/09/14 08:06 ID:1gcEqKCZWU
- 
角立網が入る場所は、魚の通り道とかで釣りの実績も出る場所でもある。
 
272 名前:名無しさん:2018/11/08 15:34 ID:r57poaM5eA
- 
ヤタローのバウムクーヘンくらいしか土産がない。
273 名前:名無しさん:2018/11/29 12:37 ID:ENuz6.bcws
- 
ドイツでは余り食べないというから日本のものになってるんだと思う。
274 名前:名無しさん:2018/11/29 12:38 ID:ENuz6.bcws
- 
うなぎパイ、、、夜のお菓子。
275 名前:名無しさん:2018/11/29 12:39 ID:ENuz6.bcws
- 
タイ人が泳いでる。
 ワタリガニを素手で採って自慢してる。
276 名前:名無しさん:2018/11/29 12:40 ID:ENuz6.bcws
- 
タイも釣れる。
277 名前:名無しさん:2018/12/12 09:16 ID:eBk7Yv5ag.
- 
タイ人ってタイを釣らないんですかね。
278 名前:名無しさん:2018/12/12 09:17 ID:eBk7Yv5ag.
- 
ほんとうウナギパイしかないじゃん。
279 名前:名無しさん:2018/12/12 09:18 ID:eBk7Yv5ag.
- 
どんだけウナギが入ってるか実証実験でもしますか?
280 名前:名無しさん:2018/12/12 09:19 ID:eBk7Yv5ag.
- 
一匹まるまる燻製で入れたパイじゃないところがなんかなあと思う。
281 名前:名無しさん:2018/12/12 09:20 ID:eBk7Yv5ag.
- 
指令、釣ったウナギでパイを焼け!!
282 名前:名無しさん:2018/12/12 09:20 ID:eBk7Yv5ag.
- 
浜名湖ウナギパイを完成させよう。
283 名前:名無しさん:2018/12/12 09:21 ID:eBk7Yv5ag.
- 
夜のお菓子補完計画。
284 名前:名無しさん:2018/12/12 09:22 ID:eBk7Yv5ag.
- 
今時どんだけウナギってわかんないってないと思う。
285 名前:名無しさん:2018/12/12 09:23 ID:eBk7Yv5ag.
- 
ウナギのパイならタイ人も喜ぶだろうな。
286 名前:名無しさん:2018/12/12 09:23 ID:eBk7Yv5ag.
- 
うなぎパイ、夜のお菓子。
287 名前:名無しさん:2018/12/12 09:56 ID:eBk7Yv5ag.
- 
お歳暮は、ウナギパイにしよう。
288 名前:名無しさん:2018/12/14 17:09 ID:r7fT2k/H.c
- 
ウナギパイ送った。
289 名前:名無しさん:2018/12/14 17:10 ID:r7fT2k/H.c
- 
ウナギパイも釣れるのよ。
290 名前:名無しさん:2018/12/14 17:11 ID:r7fT2k/H.c
- 
源氏パイも忘れないでね。
291 名前:名無しさん:2018/12/29 12:38 ID:BWxHMq.qbk
- 
キャンプ場入場料 フリーサイト410円。
292 名前:名無しさん:2019/04/22 06:16 ID:ioHto32jDY
- 
投げサビキでアジでも狙いますかね?
293 名前:名無しさん:2019/04/28 13:57 ID:vTp7M.PXAk
- 
neroさんとかもう30才くらいになってるだろうし。
294 名前:名無しさん:2019/04/28 14:00 ID:vTp7M.PXAk
- 
なってねえし。
295 名前:名無しさん:2019/05/15 18:27 ID:DW30En/ADI
- 
手長エビの様子でも見に行きますか。
296 名前:静岡おでん:2019/05/20 08:53 ID:2mMyWI0X7g
- 
曇りの日がいいと言われる。
297 名前:名無しさん:2019/07/11 22:01 ID:kkBeFxlzWA
- 
今切口付近でサメが目撃
298 名前:名無しさん:2019/11/21 06:21 ID:PQ81bZoRgw
- 
浜名湖ボート場内釣り場があればいいのにね😊
299 名前:名無しさん:2020/04/04 19:22 ID:qSfe5z8TCI
- 
イワシを釣りに来てる
300 名前:新型コロナウイルス:2020/04/26 05:31 ID:2j2pH4CneE
- 
そもそもがコウモリ由来だそうだからコウモリや群れを作る動物にも注意が必要である。
 釣り場の諸君には、水鳥などの観察なども行ってもらい、異変があったら関係機関にご報告願いたい。
51.84 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)