■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
志摩半島の釣り
1 名前:名無しさん:2007/06/26 17:15 ID:VurUtUK2VY
- 
熊野灘、遠州灘、伊勢湾に囲まれている。英虞湾、的矢湾、鳥羽湾、今浦湾などリアス式海岸となっており
波静かな湾の特性を生かした養殖が盛ん。釣り筏も多く設置されている。
【英虞湾の釣り】
三重県志摩半島南部真珠海苔養殖で有名なリアス式海岸。
大小50余り島が点在する。海松、岩ガキ、アサリなども。
筏での五目釣り他。英虞湾の起点は、近畿日本鉄道志摩線鵜方駅、三交バスターミナルがある。
賢島からの定期巡航船で向かうルートもある。
 
2 名前:名無しさん:2007/06/26 17:17 ID:VurUtUK2VY
- 
良い釣り場が無数に点在している。
 
3 名前:名無しさん:2007/06/27 16:43 ID:xqH1nf/Aiw
- 
確かにいい釣り場が在り過ぎで紹介しきれないでしょう。
 
4 名前:名無しさん:2007/06/27 16:56 ID:xqH1nf/Aiw
- 
フェリー船着場のすぐ横のヘチで釣ってる人がいるくらいだから。
 
5 名前:名無しさん:2007/06/29 08:33 ID:L3wfMqbtGA
- 
カサゴをガシ、メバルをワガと呼んでる。ワガってなんだかわからなかった。
 
6 名前:名無しさん:2007/06/30 00:12 ID:NKDUM1KJ2g
- 
興味はある釣り場なんですが、何せ遠い。遠いけど興味ある。
 
7 名前:名無しさん:2007/08/25 21:54 ID:JMq/XLuD6E
- 
鯛を釣りましょう真鯛をね!
 
8 名前:あ:2007/08/30 21:09 ID:OEnxJqo5oo
- 
あ
 
9 名前:ジョニー出っ歯:2007/11/19 23:09 ID:pcm1ojW5M.
- 
本当に久方ぶりの釣りでとりあえずメバル獲りました。
大きさはメガまで行かず巨の26a。
煮付けにします。(^o^)/
 
10 名前:名無しさん:2012/01/06 23:31 ID:oMZ/Txg1.g
- 
昨年末まで錦漁港でイワシがよく釣れていましたが、年が明けてからはどうでしょうか?
教えてください
 
11 名前:名無しさん:2012/01/09 07:14 ID:K1mLGigAZQ
- 
2chのうわさでは群れが去ったというけど、釣り尽くして荒らしたからもういない。
 
12 名前:名無しさん:2012/01/09 07:19 ID:K1mLGigAZQ
- 
テトラの穴にエコギア・グラスミノーを落として穴釣りでもしたいなあ。
 
2.20 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)