■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
名港周辺釣具屋餌屋
1 名前:名無しさん:2010/10/26 03:04 ID:fIf9Cg2GvM
- 
名港というか名古屋周辺の釣具屋エサ屋の情報など。
質問なども。
釣具店
http://homepage3.nifty.com/narty/2ch/nagoya2/html/log/1287537991.html
 
2 名前:名無しさん:2010/10/26 20:04 ID:7n4eJ0.O/c
- 
ハイエース高針店で道具とエサを買って牧野ヶ池で釣り。
 
3 名前:名無しさん:2015/08/27 05:01:00 ID:iVmeFeAUok
- 
エサ一
http://www.esaichi.com/
 
4 名前:名無しさん:2016/08/03 11:21 ID:a4Xi274UDc
- 
ハイエース高針店、80年ころ開店日のアドバルーン見つけて突入、入り口で歳の多い店員さんに関数電卓を勧められたが、
釣具コーナーでオリムピックの投げ竿とダイワスプリンター1000とシマノホリデースピンを買った。
吸い込み仕掛けと練り餌も買って牧野池で釣りした。
 
5 名前:名無しさん:2016/08/03 11:22 ID:a4Xi274UDc
- 
入り口のたこ焼き屋とかまだなかった。
 
6 名前:名無しさん:2016/08/03 11:22 ID:a4Xi274UDc
- 
http://hi-ace.net/
 
7 名前:名無しさん:2016/08/03 11:24 ID:a4Xi274UDc
- 
コイが釣れたためしがないような、ヘラブナがよく釣れた。
 
8 名前:名無しさん:2016/08/03 11:25 ID:a4Xi274UDc
- 
2代目ハイエースワゴンの時代だなあ。
 
9 名前:名無しさん:2016/08/03 11:26 ID:a4Xi274UDc
- 
トヨタのOBが始めたとかいう店か?
 
10 名前:名無しさん:2016/08/03 11:27 ID:a4Xi274UDc
- 
歳の多い店員?もしかして重役さんかも、関数電卓を学生に勧めるとか技術屋OBかも。
 
11 名前:名無しさん:2016/08/03 11:28 ID:a4Xi274UDc
- 
関数電卓は、化学では使う必要はないなあ。
 
12 名前:名無しさん:2016/08/03 11:29 ID:a4Xi274UDc
- 
まだ少なかった計算式記憶できるタイプだとカンニングにされちゃうし。
 
13 名前:名無しさん:2016/08/03 11:46 ID:a4Xi274UDc
- 
「専攻がバケガクなんで使わないです」と答えたと思った。
 
14 名前:名無しさん:2016/08/03 11:47 ID:a4Xi274UDc
- 
名東区の中華料理屋さんとかまだ残ってるし。
 
15 名前:名無しさん:2016/09/09 17:58 ID:i9pWUfTIpo
- 
つぶれたぞ。
 
16 名前:名無しさん:2016/09/11 11:06 ID:RLWoXgjzIU
- 
高針のマオちゃん
 
17 名前:名無しさん:2016/09/20 12:09 ID:oDm7.SDBnY
- 
学生と見れば工学系ってしちゃうのが愛知なんかも。
 
18 名前:名無しさん:16/9/25 01:22 ID:6y5Or2sEtM モバイル
- 
たけ丸。
 
19 名前:名無しさん:2016/09/25 22:47 ID:bcshsLW2PQ
- 
あらポン太
 
20 名前:名無しさん:2016/09/25 22:49 ID:bcshsLW2PQ
- 
浜松共栄わさび漬け
 
21 名前:名無しさん:16/9/28 01:30 ID:ISXHNMbegA モバイル
- 
エサ竜。
 
22 名前:名無しさん:16/9/29 00:53 ID:SmJrhWwRmY モバイル
- 
エサ善(武豊)
 
23 名前:名無しさん:2016/10/05 18:58 ID:ihSPCuhUXw
- 
【名産】いなり巻煎(まきせん)
    いなりずし
    宝珠まんじゅう
    出世千成ひょうたん
    目無だるま、面福だるま(おころりん)
    スプレー菊
    オオバ
    中田常香作宇木(うき)(釣り用)
 
24 名前:名無しさん:2016/10/09 08:00 ID:CEauoDsHAA
- 
でぁーにでかんわ。
 
25 名前:名無しさん:2016/10/09 08:06 ID:CEauoDsHAA
- 
だぁーにぃでかん。
 
3.91 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)