■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
レゴランド金城ふ頭での釣り 
1 名前:名無しさん:2017/03/21 13:43 ID:diu5L6o1HQ
- 
レゴランドの金城ふ頭で釣り 
 
16 名前:名無しさん:2017/03/23 13:07 ID:PqYiJx96os
- 
30年くらい前の冬の金城埠頭でシーバスハンター投げてた。
悠々と泳いでる。
 
17 名前:名無しさん:2017/03/23 14:28 ID:PqYiJx96os
- 
名古屋駅から「あおなみ線」で24分
 
18 名前:名無しさん:2017/03/24 14:58 ID:EOCHdc8JBM
- 
そもそもオレってレゴじゃなくて、ブロックキャップとダイヤブロックでしか遊んでないんだがなあ。
 
19 名前:名無しさん:2017/03/24 14:58 ID:EOCHdc8JBM
- 
ブロックキャップとダイヤブロックでしか遊んでないオレは釣りでもするか。
 
20 名前:名無しさん:2017/03/24 15:02 ID:EOCHdc8JBM
- 
ブロックキャップとダイヤブロックでしか遊んでないオレ
 
21 名前:名無しさん:2017/03/24 15:03 ID:EOCHdc8JBM
- 
金城ふ頭で釣り
 
22 名前:名無しさん:2017/03/24 21:20 ID:bjwbVqOFRY
- 
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター(食堂)
 
23 名前:名無しさん:2017/03/24 21:21 ID:bjwbVqOFRY
- 
[月〜金]6:30〜15:00(土曜日は14:00)
朝食営業、ランチ営業
 
24 名前:名無しさん:2017/03/24 21:24 ID:bjwbVqOFRY
- 
食堂 6:30〜15:00(土曜日は14:00)、喫茶 8:45〜16:00(土曜日は14:00)、
 会議室 8:30〜21:00、売店 8:30〜16:30(土曜日は15:00)、
 館内自販機コーナー 6:00〜21:00、屋外自販機コーナー 24時間利用可、シャワー室 24時間利用可
朝食 300円、定食類 450円〜600円、丼物 450円、カレーライス 350円、
 麺類 250円、コーヒー 250円等
 
25 名前:名無しさん:2017/03/24 21:27 ID:bjwbVqOFRY
- 
金城定食、刺身定食。
 
26 名前:名無しさん:2017/03/24 21:34 ID:bjwbVqOFRY
- 
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター
 
27 名前:名無しさん:2017/03/24 21:37 ID:bjwbVqOFRY
- 
日替定食。
 
28 名前:名無しさん:2017/03/24 21:40 ID:bjwbVqOFRY
- 
港湾労働者って言うか貨物運転手の食堂ってどこも味があるよね。
 
29 名前:名無しさん:2017/03/24 21:41 ID:bjwbVqOFRY
- 
高齢化や都市化でだんだん消えて行くんだろうと思う。
 
30 名前:名無しさん:2017/03/24 21:44 ID:bjwbVqOFRY
- 
港湾労働者が似合う埠頭に子供用のテーマパーク。
 
31 名前:名無しさん:2017/03/24 21:45 ID:bjwbVqOFRY
- 
金城埠頭も、様変わりして行くんだろうか?
 
32 名前:名無しさん:2017/03/24 23:19 ID:bjwbVqOFRY
- 
港湾地域には店が少ないのが普通だからな。
 
33 名前:名無しさん:2017/03/25 02:50 ID:9LkgJ6gItE
- 
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター(食堂)が値段も格安で駐車場無料だったりするからな。
新しい商業施設と全然つり合わないから消えてしまうんじゃないかと危惧。
消えないまでも利用制限とか余計なことになるかも。
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター(食堂)
 
34 名前:名無しさん:2017/03/25 02:52 ID:9LkgJ6gItE
- 
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センターのカレー
 
35 名前:名無しさん:17/3/25 11:11 ID:Q2zcjT56cI モバイル
- 
なんか釣れたか?
 
36 名前:名無しさん:2017/03/25 18:39 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
2歳〜12歳のお子様を持つ子供
 
37 名前:名無しさん:2017/03/25 18:40 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
2歳〜12歳のお子様を持つ子供が対象なんだぞ。
 
38 名前:名無しさん:2017/03/25 18:47 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
2歳〜12歳のお子様を持つ子供がターゲット
 
39 名前:名無しさん:2017/03/25 18:48 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
タケノコメバルが釣れるぞ。
 
40 名前:名無しさん:2017/03/25 19:21 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
シーバスはまだきついかなあ。
 
41 名前:名無しさん:2017/03/25 19:38 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
リニア・鉄道館
http://museum.jr-central.co.jp/
 
42 名前:名無しさん:2017/03/25 19:39 ID:Z2PLFJ0Rs.
- 
ファニチャードーム本店
 
43 名前:名無しさん:17/3/25 19:51 ID:7Qb1hgTL7Y モバイル
- 
東山ガーデンか。
 
44 名前:名無しさん:17/3/25 19:52 ID:7Qb1hgTL7Y モバイル
- 
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センターのカレー
 
45 名前:名無しさん:17/3/26 10:58 ID:CT4ZL3gCO. モバイル
- 
金城定食、刺身定食
 
46 名前:名無しさん:2017/03/26 13:17 ID:mIvtSioFcc
- 
時間つぶしに金城ふ頭で釣りしてみるかという感じ、食事して帰る。
 
47 名前:名無しさん:2017/03/31 22:11 ID:4g5pn6pEZM
- 
タケノコメバルが釣れるぞ
 
48 名前:名無しさん:2017/04/01 01:25 ID:oTuhVjZ7ns
- 
名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
リニア・鉄道館〜夢と想い出のミュージアム〜
金城ふ頭中央緑地
テバオーシャンアリーナ(旧称:大洋薬品オーシャンアリーナ)
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター
ファニチャードーム名古屋新本店
 
49 名前:名無しさん:2017/04/01 01:26 ID:oTuhVjZ7ns
- 
定休日
日曜日、祝日、年末年始
 
 
50 名前:名無しさん:2017/04/01 01:26 ID:oTuhVjZ7ns
- 
[月〜金]6:30〜15:00(土曜日は14:00)
朝食営業、ランチ営業
 
51 名前:名無しさん:2017/04/01 01:28 ID:oTuhVjZ7ns
- 
golden castle
 
52 名前:名無しさん:2017/04/01 01:29 ID:oTuhVjZ7ns
- 
金鯱城
 
53 名前:名無しさん:2017/04/01 01:30 ID:oTuhVjZ7ns
- 
金城=名古屋城
 
54 名前:名無しさん:2017/04/03 18:23 ID:GSZ98408hM
- 
名城、金城。
 
55 名前:名無しさん:2017/04/03 18:24 ID:GSZ98408hM
- 
金城興福
 
56 名前:名無しさん:17/4/3 18:49 ID:RpDVJEzvPY モバイル
- 
Maker’s Pier
リニア・鉄道館
名古屋港金城埠頭港湾労働者福祉センター
ファニチャードーム名古屋新本店
 
57 名前:名無しさん:17/4/3 18:50 ID:RpDVJEzvPY モバイル
- 
台場怪奇学校 名古屋校
 
58 名前:名無しさん:2017/04/09 14:52 ID:4YSAZCTqgE
- 
夜光 シュリンプワーム 100個入り 
 
59 名前:名無しさん:2017/04/13 18:10 ID:MZhTmCRFn6
- 
980円の集魚スプレー。
 
60 名前:名無しさん:2017/04/13 20:42 ID:MZhTmCRFn6
- 
ファニチャードーム名古屋新本店なら入場料はないか。
 
61 名前:名無しさん:2017/04/20 04:31 ID:u80ptun1Cs
- 
ノリタケの食器とかイタリアの定番よりずいぶん値段が高いんだよ。
 
62 名前:名無しさん:2017/04/20 04:32 ID:u80ptun1Cs
- 
やはり福祉の定食が一番安い。
 
63 名前:名無しさん:18/5/18 17:55 ID:8Uhgggaw9c モバイル
- 
金城埠頭地区緑地の岸壁から。
 
64 名前:名無しさん:18/5/18 18:33 ID:8Uhgggaw9c モバイル
- 
ハゼからクロダイ、根魚釣り。
 
65 名前:名無しさん:2019/07/17 21:22 ID:T690w/Sdp.
- 
レゴランドホテルに。
 
9.45 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
新着レスを表示
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)