■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
101- 
201- 
301- 
焼津釣り
1 名前:narty:2010/04/10 08:42 ID:S92CyaT0uk
- 
焼津周辺の釣り。焼津港、小川港、石津堤、石津浜、和田浜、一色浜。
瀬戸川河口から浜当目、焼津港。
 
193 名前:名無しさん:2014/06/09 14:13 ID:rp7EP2bqAU
- 
ふぃっしゅりーな南の釣りエリアでアオリねらいでエギ投げ、タコもいるだろうな。
 
194 名前:名無しさん:2014/06/09 14:13 ID:rp7EP2bqAU
- 
石津の堤防でタコが釣れてたなあ(懐かしい)
 
195 名前:名無しさん:2014/07/18 23:09 ID:nrsT0TzfVQ
- 
公衆便所の汚い壁に赤サインペンで「たこ」って書いてあったぞ。
 
196 名前:名無しさん:2014/07/18 23:10 ID:nrsT0TzfVQ
- 
ジャムシでゴンズイでも釣るとするか。
 
197 名前:名無しさん:2014/08/12 13:51 ID:vTUcOYn4qE
- 
瀬戸川河口でヘビーなルアー投げて大物狙え!
 
198 名前:名無しさん:2015/05/01 11:52 ID:E2V.DpRzAo
- 
あそこでハゼ釣り教室開催、ハゼがぜんぜん釣れなくて教室終了。
 
199 名前:名無しさん:2015/05/03 11:50 ID:.HxOkCJ3iA
- 
桃ちゃん餃子も潰れたし、たいやき屋もやってないか。
かどやで刺し身定食。
 
200 名前:名無しさん:2015/05/03 11:52 ID:.HxOkCJ3iA
- 
とんぼハラモ焼き定食
 
201 名前:名無しさん:2015/06/21 19:28 ID:fxeWJRRz0U
- 
イカがいるらしいけど、スミ跡も消してくのかねえ(^^;
 
202 名前:名無しさん:2015/06/23 09:38 ID:gBHiv280UI
- 
カミナリイカだとさ。
 
203 名前:名無しさん:2015/06/25 12:22 ID:4lTV/G85FY
- 
親水広場ふぃしゅーなのフィッシングゾーン
 
204 名前:名無しさん:2015/07/13 20:21 ID:42jU0rx3ec
- 
大漁 やまちゃん
 
205 名前:名無しさん:2015/07/13 20:22 ID:42jU0rx3ec
- 
舟盛り定食。
 
206 名前:石田国松:2015/07/15 07:38 ID:5N.3qUjeeQ
- 
かつて一家は静岡でラーメン屋を営んでいたが、付きの乱暴者で、これまで多くの学校を退学になり、一家も住んでいられなくなり東京に引っ越してきた。
 
207 名前:秋月楼:2015/07/15 07:40 ID:5N.3qUjeeQ
- 
八雲先生も夏になると来るのだよ。
 
208 名前:名無しさん:2015/07/16 00:06 ID:dYDz9dhtKM
- 
現代では、遠洋漁業の基地ということでマグロの刺身。
 
209 名前:名無しさん:2015/07/16 00:11 ID:dYDz9dhtKM
- 
大井川港に丸金ラーメン600円。
 
210 名前:名無しさん:2015/07/16 00:13 ID:dYDz9dhtKM
- 
小川港までは、行くけど、飯淵とかまではわざわざ行かないと思う。
 
211 名前:名無しさん:2015/07/16 15:42 ID:dYDz9dhtKM
- 
浜当目から大崩海岸まで
 
212 名前:名無しさん:2015/08/27 00:55 ID:1.kNVgyw3E
- 
寅さんで、焼津出身の娘で岸本加代子、その兄がチイさん。
マグロ架ついで現れ、いきなり凶暴な人間。
焼津の漁師ってこんなイメージなんでしょうか・・・気が荒い。
 
213 名前:名無しさん:2015/08/27 00:56 ID:1.kNVgyw3E
- 
焼津のマグロ、刺身これに尽きる。
 
214 名前:名無しさん:2015/08/27 00:57 ID:1.kNVgyw3E
- 
釣りした帰りとかに刺身盛り合わせ定食。
 
215 名前:名無しさん:2015/08/27 01:00 ID:1.kNVgyw3E
- 
河岸食堂が増え過ぎなんじゃないの?
どこが河岸なんだって店まである。
 
216 名前:名無しさん:2015/08/27 01:01 ID:1.kNVgyw3E
- 
港で雑魚釣り。
 
217 名前:名無しさん:2015/08/27 01:01 ID:1.kNVgyw3E
- 
R150通るとパチンコ屋に入ってスッカラカン。
 
218 名前:名無しさん:2015/08/28 21:16 ID:SZ1w73PVDU
- 
ウイクリー翔で一泊2500円
 
219 名前:名無しさん:2015/08/30 20:22 ID:px0L/.8XAE
- 
港内でエギングとチョイ投げしたいね。
シーバス用タックルも用意して。
 
220 名前:名無しさん:2015/09/15 19:01 ID:lbXby4rFXU
- 
焼津の小浜で、、ここ私有地だとかいう。
 
221 名前:名無しさん:2015/10/03 12:50 ID:GvmCv491Qg
- 
有料磯釣り場。
 
222 名前:名無しさん:2016/03/22 22:25:00 ID:jzhlah6y9Y
- 
イカつり。
 
223 名前:名無しさん:2016/06/19 21:35 ID:q9m2fynTwQ
- 
木屋川も赤のれんに近いほうの住宅の中でウナギが釣れてた。
 
224 名前:名無しさん:2016/06/19 21:37 ID:q9m2fynTwQ
- 
ナマズの実績がありそうな場所、何か環境的に恵まれてるのだろう。
 
225 名前:名無しさん:2016/06/30 06:17 ID:t9VtHHAGTY
- 
マグロのヘソと黒はんぺんのおでん。
昔は、駄菓子屋で売ってたのに。
 
226 名前:名無しさん:2016/06/30 06:20 ID:t9VtHHAGTY
- 
石津の浜でキスやイシモチ狙いで投げ釣り。
 
227 名前:名無しさん:2016/06/30 06:20 ID:t9VtHHAGTY
- 
道糸を張らないで垂らして完全イシモチ狙い。
 
228 名前:名無しさん:2016/06/30 06:21 ID:t9VtHHAGTY
- 
濁りが入ればサイコーな釣り日和。
 
229 名前:名無しさん:2016/07/09 16:29 ID:gcAURM0nFs
- 
土佐犬がいたりするからな。
 
230 名前:名無しさん:2016/07/16 22:05 ID:Q7z/YimPyE
- 
黒ハンペンを買って帰る。
 
231 名前:名無しさん:2016/09/09 17:55 ID:i9pWUfTIpo
- 
はんぺん短冊でハゼを釣るの巻
 
232 名前:名無しさん:2016/09/09 17:56 ID:i9pWUfTIpo
- 
はんぺん短冊でハゼを釣るの段
 
233 名前:名無しさん:2016/12/24 01:50 ID:3yeZluFemo
- 
餌木でも持って行くべし。
 
234 名前:名無しさん:2016/12/24 01:51 ID:3yeZluFemo
- 
2月23日「虚空蔵尊ダルマ市」
 
235 名前:名無しさん:2016/12/24 01:55 ID:3yeZluFemo
- 
カサゴ、タチウオ、コウイカ
 
236 名前:名無しさん:2016/12/24 11:37 ID:3yeZluFemo
- 
焼津ふぃしゅーな
 
237 名前:名無しさん:2016/12/24 11:39 ID:3yeZluFemo
- 
メジナ、ウミタナゴ
 
238 名前:名無しさん:2017/01/17 17:04 ID:sSFKk7zKSU
- 
毎年2月23日に開催される達磨市でたい焼き買って浜当目の砂利浜で食べる。
 
239 名前:名無しさん:2017/01/17 17:04 ID:sSFKk7zKSU
- 
この頃の釣りは堤防でウキ流してたりしてた。
 
240 名前:名無しさん:2017/02/11 03:11 ID:tqqFBjtyy6
- 
たい焼きとたこ焼きだ。
 
241 名前:名無しさん:2017/04/03 19:05 ID:GSZ98408hM
- 
丸金が山のほうへ行って営業してるそうだ。
朝のラーメン。
 
242 名前:名無しさん:2017/04/03 19:06 ID:GSZ98408hM
- 
人それぞれだね。
 
243 名前:名無しさん:2017/05/15 10:14 ID:3irwatXkQc
- 
釣り好きが昂じて山側から小川漁まで越してきたという。
 
244 名前:名無しさん:2017/05/15 10:16 ID:3irwatXkQc
- 
小川漁港ね!岩本釣具の近く、結局、USAに駐車場を貸したみたいな岩本先生。
 
245 名前:名無しさん:2017/05/15 10:21 ID:3irwatXkQc
- 
高草山のほうって言うんだから旧岡部町辺りから焼津まで越してきたわけだ。
 
246 名前:名無しさん:2017/05/26 09:24 ID:TWRRoVBLlE
- 
小川漁まで
 
247 名前:名無しさん:2017/05/26 09:27 ID:TWRRoVBLlE
- 
28日
小川さばマルシェ
日 10:00 · 青峰公園(青峯プールとなり)
 
248 名前:名無しさん:2017/05/26 09:28 ID:TWRRoVBLlE
- 
小川さば
 
249 名前:名無しさん:2017/05/26 09:30 ID:TWRRoVBLlE
- 
小川さばマルシェ
【日時】 平成29年5月28日(SUN)10:00〜13:00(荒天中止)    
【場所】 青峰公園 (静岡県焼津市鰯ヶ島251、青峯プールとなり) 
 
250 名前:名無しさん:2017/05/26 09:30 ID:TWRRoVBLlE
- 
小川さば 
 
251 名前:名無しさん:2017/05/30 22:11 ID:QZ9isBi3aE
- 
石津堤じゃあソーダしか釣ったことねえけどな。
 
252 名前:名無しさん:2017/07/19 07:06 ID:xtvJ.Xa.AU
- 
川のボラみたいな奴だった。
 
253 名前:名無しさん:2017/07/29 17:20 ID:MVNlts6HPs
- 
ずっと同じボラが同じ河口に泳いでいるように見えるんだが何年くらい生きてるんだろう。
 
254 名前:名無しさん:2017/09/27 09:46 ID:nGijMrYAm2
- 
青峰プールの一日前の腐ったたこ焼き食わされて10日入院した。
 
255 名前:名無しさん:2017/09/27 09:47 ID:nGijMrYAm2
- 
堤防を下りると延べウキでチヌが釣れた。
 
256 名前:名無しさん:2019/03/17 13:56 ID:.dimXA/NAU
- 
今回は、焼津市が世界に誇る釣具メーカーDUOを訪問。「国内外でDUOのルアーが選ばれるのは何故か?」という疑問を解決すべく、なかなか入ることのできない製作工場に潜入、その人気の秘密を探る。さらに芸能界きっての釣り好きの瀧が、地元の釣り師から技術を学び、社長との釣り対決に挑む。
 
257 名前:名無しさん:2019/03/17 13:57 ID:.dimXA/NAU
- 
芸能界きっての釣り好き“哀川翔”
 
258 名前:名無しさん:2019/03/17 13:58 ID:.dimXA/NAU
- 
芸能界きっての釣り好き“ピエール瀧”
 
259 名前:名無しさん:2019/03/17 14:00 ID:.dimXA/NAU
- 
キスマイ二階堂&横尾が深海魚釣りに
 
260 名前:名無しさん:2019/03/17 14:02 ID:.dimXA/NAU
- 
ピエール瀧のしょんないTV残念としか言いようがない。
 
261 名前:名無しさん:2019/03/17 14:02 ID:.dimXA/NAU
- 
芸能界きっての釣り好き“哀川翔”
 
262 名前:名無しさん:2019/04/01 07:27 ID:O4bl0QW/xM
- 
友人は、石津堤でソーダが釣れたと喜んでるし。
 
263 名前:名無しさん:2019/04/01 21:32 ID:O4bl0QW/xM
- 
ソーダが釣れた。
 
264 名前:名無しさん:2019/04/01 21:33 ID:O4bl0QW/xM
- 
ソーダが釣れたソーダ。
 
265 名前:静岡おでん:2019/04/05 09:15 ID:FS/HecwNuo
- 
GWは何処へ釣りに行きますか?
 
266 名前:静岡おでん:2019/04/05 13:54 ID:FS/HecwNuo
- 
ピエール瀧のしょんない。
 
267 名前:大滝秀治:2019/04/11 07:09 ID:HqZHGYJvU.
- 
目立たない沖でボート釣りしてんじゃないのかな。
 
268 名前:大滝秀治:2019/04/13 20:01 ID:cz3IIbOL.c
- 
カツオのハツをへそと称しておでんにしてる。
 
269 名前:名無しさん:2019/04/22 06:19 ID:ioHto32jDY
- 
ピエール瀧のしょんない釣行記。
 
270 名前:名無しさん:2022/02/08 04:21 ID:rUzyfXBRMw
- 
東洋水産 焼津工場
和田浜海岸と木屋川
木屋川の鯉は釣り禁止でしょうけど、あの辺でウナギが釣れるんですよ。 
 
271 名前:名無しさん:2022/02/08 04:25 ID:rUzyfXBRMw
- 
焼津市田尻1268
 
272 名前:名無しさん:2022/02/08 04:30 ID:rUzyfXBRMw
- 
麺創房 LEO
焼津市東小川8丁目11−13 前川ビル 1F
 
273 名前:名無しさん:2022/02/08 04:32 ID:rUzyfXBRMw
- 
らーめん岡田
焼津市小川3570−7
 7時00分〜14時00分
17時00分〜20時00分
 
274 名前:名無しさん:2022/07/23 12:00 ID:kz5aB.1IcA
- 
静岡県焼津の老舗水産加工品メーカー「岩清」から、「焼津 鯖ラーメン」がデビュー! 
 
275 名前:岩清:2022/07/23 12:01 ID:kz5aB.1IcA
- 
https://www.iwasei.com/
 
276 名前:名無しさん:2022/07/23 12:03 ID:kz5aB.1IcA
- 
第一冷蔵庫・工場
主要設備 F級 ‐35℃ 公称 200t 凍結 8T/D
所在地:焼津市石津港町3番地17
TEL: 054-629-2025
 
277 名前:名無しさん:2022/07/23 12:08 ID:kz5aB.1IcA
- 
一色和田浜線
 
278 名前:名無しさん:2022/08/02 22:13 ID:xe1kv/KP.Y
- 
焼津といえば「焼津の半次」
 
279 名前:名無しさん:2022/08/03 12:02 ID:2i5I.8t1xI
- 
ハンジ→ジハン
 
280 名前:名無しさん:2022/08/03 12:05 ID:2i5I.8t1xI
- 
半次→漢志
 
281 名前:名無しさん:2022/08/03 12:10 ID:2i5I.8t1xI
- 
ソーダが釣れたソーダ。
 
282 名前:名無しさん:2022/08/03 12:11 ID:2i5I.8t1xI
- 
青峰プールの季節だなあ。
 
283 名前:名無しさん:2022/08/20 18:55 ID:NJBt7yPYVA
- 
焼津特産まぐろかつ定食
 
284 名前:名無しさん:2022/12/08 13:52 ID:mg/L9GIlk.
- 
水揚げされたカツオの計測時に一部のカツオを計測せずに水産加工会社へ横流しし、見返りに報酬を得た疑い
 
285 名前:名無しさん:2022/12/26 10:36 ID:st9HW8aZp2
- 
株式会社マルハチ村松
焼津市下江留1001-1
https://www.08m.co.jp/
 
286 名前:名無しさん:2022/12/26 10:38 ID:st9HW8aZp2
- 
大井川港へイシモチ釣りに行く途中に見つけた食品工場。
 
287 名前:みなとオアシスおおいがわ:2022/12/26 10:41 ID:st9HW8aZp2
- 
大井川港
焼津市飯淵2160
 
288 名前:みなとオアシスおおいがわマルシェ:2022/12/26 10:43 ID:st9HW8aZp2
- 
https://www.oigawa.net/
 
289 名前:名無しさん:2022/12/26 10:45 ID:st9HW8aZp2
- 
大井川港へイシモチ釣りに行く。
 
290 名前:名無しさん:2022/12/26 10:46 ID:st9HW8aZp2
- 
イセエビ釣りにジャムシを調達。
 
291 名前:名無しさん:2022/12/26 10:47 ID:st9HW8aZp2
- 
投げ竿でイシモチ、パックロッドでイセエビ釣り。
 
292 名前:名無しさん:2022/12/26 13:55 ID:st9HW8aZp2
- 
チョイ投げで濁りの中を釣る感じの砂利浜だ。
 
48.40 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)