■掲示板に戻る■ 【モバイル版 】全部 最新50
1- 
ブラックバス静岡東部中部統合スレッド
1 名前:名無しさん:2013/04/26 08:05 ID:Jrojkg2mYU
- 
静岡中部東部による静岡中部東部のための静岡中部東部バススレッド。
2 名前:名無しさん:2013/04/26 08:08 ID:Jrojkg2mYU
- 
沼津市周辺と静岡市周辺が話題の中心になるのか。
 田貫湖もホイホイ!
3 名前:名無しさん:2013/04/26 08:19 ID:Jrojkg2mYU
- 
富士川河口東岸の池(おぼれいけ)とか最近の実績出てますか?
4 名前:名無しさん:2013/08/06 11:15 ID:pwKL9wNzxQ
- 
夏休みで道具屋も忙しい。
5 名前:名無しさん:2013/08/07 16:10 ID:MOTIpHN1W2
- 
第二東名沿いにある野池とかをピックアップ。
 でもなICのそばじゃないと行きにくいところ。
6 名前:名無しさん:2014/12/26 05:54 ID:sGCOdbwSQQ
- 
京徳池公園
 日本 静岡県掛川市上張
7 名前:名無しさん:2016/04/08 18:55 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
おぼれ池(富士市側)
 二つありますが、海側の池は釣れた事がないので北側。
8 名前:名無しさん:2016/04/08 18:57 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
富士川緑地公園の先の池、上流側じゃないといないのも塩分の影響らしい。
9 名前:名無しさん:2016/04/08 18:59 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
もう、一つしかないんだが。
10 名前:名無しさん:2016/04/08 19:00 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
台風の影響でダメになったと聞いた。
11 名前:名無しさん:2016/04/08 19:01 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
ウナギはぜったいいると思う。
12 名前:名無しさん:2016/04/08 19:01 ID:4x9Hw5HhhQ
- 
最近、おぼれいけ行った人いますか?
13 名前:名無しさん:2016/04/09 10:10 ID:DLCCnAWip6
- 
野池もかぎりがあるし。
14 名前:名無しさん:2017/04/12 17:52:00 ID:n6vOkEL6MI
- 
おぼれ池行ったけどデカイ魚跳ねてたけどあそこほんとにバスいるの?
 
15 名前:名無しさん:2017/04/13 18:32 ID:MZhTmCRFn6
- 
台風でダメになったとか聞いたのもだいぶ前なんで回復してるかも!?
16 名前:名無しさん:2017/04/13 20:30 ID:MZhTmCRFn6
- 
本流河口付近でシーバスに混じってブラックバスが釣れたと書いてあるよ。
17 名前:名無しさん:2017/04/13 20:31 ID:MZhTmCRFn6
- 
GWは河口で粘ってみることかなあ。
18 名前:名無しさん:2017/04/27 01:49 ID:Jn04znv6co
- 
朝からどうぞ!!
19 名前:名無しさん:2017/09/11 05:14 ID:UloK4/8Nlg
- 
本当に邪魔しかしてこないし、住んでも仕方ない。住む価値がない。
20 名前:名無しさん:2017/09/15 18:43 ID:oDdRCIdzRg
- 
静岡は遊びで通過するところであって住むところじゃない。
 「御坊、それより先に行ってはなりません。そこより先は人の住む所でありません」
21 名前:名無しさん:2017/09/15 18:44 ID:oDdRCIdzRg
- 
七曲り調整池(菊川)
22 名前:名無しさん:2017/09/19 10:51 ID:PefFgxZCwc
- 
人食い村から逃げ出したシンドバッドの心境かな。 
23 名前:名無しさん:2017/09/27 09:51 ID:nGijMrYAm2
- 
木村サン釣りしてるかな。
24 名前:名無しさん:2017/11/09 13:40 ID:hYKGti8/dE
- 
掛川市大坂の野池で、木村ミノルさんにお会いしました。
25 名前:名無しさん:2017/11/09 13:47 ID:hYKGti8/dE
- 
小林さんの友人らしく釣り仲間。
26 名前:名無しさん:2017/11/09 13:51 ID:hYKGti8/dE
- 
ミノルさんの実家はお菓子工場で、美味しいお菓子がいっぱいありました。
 小林さん同様に色々ご苦労されたようです。
27 名前:名無しさん:2017/11/09 13:53 ID:hYKGti8/dE
- 
フライフィッシャーの藤田氏からアマゴ釣りの楽しさを教わりました。
28 名前:名無しさん:2017/11/09 13:54 ID:hYKGti8/dE
- 
釣り三昧かなあ?
29 名前:名無しさん:2017/11/09 19:43 ID:hYKGti8/dE
- 
掛川市の「大坂 」は、大坂(明治以後の大阪)から移住した住民が多かったために付けられた地名だといわれている。 
30 名前:名無しさん:2017/11/09 19:54 ID:hYKGti8/dE
- 
JR掛川駅よりしずてつバス大東浜岡線
31 名前:名無しさん:2017/11/10 07:18 ID:HWJp67KQFA
- 
釣りを理由に、逃げ出す人ばかり。
32 名前:名無しさん:17/11/10 08:23 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
余りに酷いから寄り付かない、仕事するだけで住まない。
33 名前:名無しさん:17/11/10 08:24 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
友人は、自殺したか転居してる。
34 名前:名無しさん:17/11/10 08:27 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
入り込んでる手合が質悪いからこき使われる。
 他に住めば気づくよ、もっとましなとこはいくらでもある。
35 名前:名無しさん:17/11/10 08:29 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
ブラックな田舎宿場町から逃げよう逃げ出せ!
36 名前:名無しさん:17/11/10 08:30 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
釣りや温泉を理由に住まない寄り付かない。
37 名前:名無しさん:17/11/10 08:32 ID:XACTStzH0Q モバイル
- 
掛川の、野池。
38 名前:名無しさん:17/11/10 09:51 ID:TekdDjKAvA モバイル
- 
野池でバス、川でウグイ、河口でシーバス。
39 名前:名無しさん:2017/11/10 19:11 ID:HWJp67KQFA
- 
投げ釣りのメッカ
40 名前:名無しさん:2017/11/11 00:00 ID:pHha0czHo6
- 
大東町釣り仲間
 http://hazebbs.com/bbs7/test2/read.cgi/hamanako/1510309215/
41 名前:名無しさん:2017/11/11 00:01 ID:pHha0czHo6
- 
掛川市に逃げ出していた真実。
42 名前:名無しさん:2017/11/11 00:02 ID:pHha0czHo6
- 
海も池も釣り場に恵まれた、ヒラメ釣りに取りつかれた男たち。
43 名前:名無しさん:2017/11/12 06:28 ID:gfmN4JUWMs
- 
掛川の野池群を語ろう!!
12.40 KBytes  
 
全国釣りのページ、ベテラン釣り師から初心者まで
続きを読む
掲示板に戻る 
【モバイル版 】
前100 
次100 
全部 最新50 
(C) read.cgi (Perl) ver3.6 http://www.toshinari.net/(04/08/21)